【東京】[台東区]浅草寺 泣き相撲[2019/04/28]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/24(水) 20:46:16.28ID:CAP_USER
赤ちゃん同士がその泣き声を競う「泣き相撲」が浅草寺で開催されます。
子どもが丈夫で健康に育つ事を祈って行われ、赤ちゃんが泣いても泣かなくても、場内では笑いが絶えず、大勢の見物客で賑わいます。九代目市川団十郎の「暫(しばらく)」像の復原を記念して始められたもので、芝居の「暫」は強い稚児を題材としています。


開催期間
2019年4月28日 九代目市川団十郎丈「暫」銅像追善法要/10:45、泣き相撲/1部10:55・2部14:25 ※雨天の場合は29日に順延(29日が雨の場合は隅田公園リバーサイドギャラリーで実施)

開催場所
東京都 浅草寺

交通アクセス
地下鉄銀座線・地下鉄都営浅草線・東武伊勢崎線・つくばエクスプレス「浅草駅」下車

主催
浅草観光連盟

料金
見物無料、参加料1万5000円(参加は平成30年(2018年)生まれの赤ちゃん。募集は4月7日まで※必着、のち抽選)

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_234276/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/04/24(水) 20:49:57.50ID:1qxhD2Qz
 
うまく泣いたら上級国民
 
3情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/04/24(水) 20:50:08.69ID:16XJ9plh
トラウマ
一生心の傷になる
4情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/04/24(水) 22:35:48.41ID:l8GZhja/
「スーツを着て働くのがかっこ悪い」という学生の増加に、時代の変化を感じる。
http://tuee.mjfinancialservices.com/6621798952246/89639c7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況