通称「花嫁まつり」といわれ、氏子宅に嫁に来た人が花嫁衣裳で氏神様に結婚の報告をするとともに、子宝祈願・家内安全を祈願するお祭りです。
高瀧神社は、子授け縁結びの神様として知られています。
http://maruchiba.jp/ichihara/event/images/fh100.jpg

開催場所

高滝神社
〒290-0555 千葉県 市原市 高滝1

駐車場 あり

施設オプション

トイレ設備あり

【開催時期補足】
4月の第2の「とりの日」前後の日曜日に実施します(行列13時30分〜)。
神社周辺には、市原湖畔美術館、高滝湖畔公園、市原ぞうの国などがあります。

交通アクセス

車で行く

圏央道市原鶴舞ICより約15分

電車で行く

小湊鉄道高滝駅から徒歩7分(JR内房線五井駅で乗り換え)

以下ソース:http://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/13424/(まるごとe!ちば)