標高900mの三徳山のふもとにある古刹、三佛寺で、神様が神輿に乗って境内の外へ御神幸し、多くの人にご利益を授けて回る神事「春会式」が執り行われます。
慶雲3年(706年)、修験道の行場として開山した後、慈覚大師が釈迦如来、阿弥陀如来、大日如来の三尊を安置したことにより、三徳山三仏寺と称し、天台宗の寺となりました。


開催期間
2019年4月21日 

開催場所
鳥取県三朝町 三徳山三佛寺

交通アクセス
JR山陰本線「倉吉駅」から「三徳山行」のバス約40分「三徳山」下車

主催
三徳山三佛寺

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_234367/(じゃらん)