白樺の樹液採取期にあわせて、ファームイン・トント周辺で「美深白樺樹液春まつり」が開催されます。
20日の前夜祭はびふか温泉で行われ、参加者交流会では、アイヌ伝統舞踊が披露されるほか、樹液カクテルも味わえます。
21日のまつりでは、山の神に感謝するアイヌの神事「カムイノミ」が行われた後、白樺樹液採取の体験、スノーモービル体験試乗、樹液コーヒーや樹液茶のサービス、かんじき森林散策などが催されます。


開催期間
2019年4月20日〜21日 【20日】前夜祭・参加者交流会/17:30〜19:30(びふか温泉)  【21日】まつり/10:00〜13:00

開催場所
北海道美深町 びふか温泉(前夜祭)、ファームイン・トント周辺(21日まつり)

交通アクセス
JR宗谷本線「美深駅」から車約30分、または道央自動車道「士別IC」から車約50分

主催
美深白樺樹液を楽しむ会

料金
参加無料(前夜祭は参加費4000円が必要)

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_234323/(じゃらん)