熊野本宮大社の最も大規模な例大祭(本宮祭)は、毎年4月13日から15日に開催されます。
13日には、無形民俗文化財に指定されている湯登神事があるほか、15日の御輿渡御では、修験者を先頭に稚児、御輿など100人を超える行列が進みます。
湯登神事では、笛と太鼓に合わせて父親が稚児の体を回らせる、「八撥神事(やさばきしんじ)」と呼ばれる珍しい神楽の奉納もあります。


開催期間
2019年4月13日〜15日 湯登神事/13日、御輿渡御/15日

開催場所
和歌山県田辺市 熊野本宮大社

交通アクセス
JRきのくに線「紀伊田辺駅」から龍神バス約2時間「本宮大社前」下車

主催
熊野本宮大社

料金
見学無料

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_235351/(じゃらん)