日牟禮八幡宮で、1000年以上の歴史を誇る例祭「八幡まつり」が斎行されます。
別名「松明祭」とも呼ばれ、宵宮には10mの大松明をはじめ、大小30本あまりのたいまつが境内に立てられ、仕掛け花火とともに勇壮な火柱をあげます。
本祭では各氏子が大太鼓を持ち寄り、境内で宮入りが行われます。<当日はJR近江八幡駅から「長命寺行」・「野ヶ崎行」の近江鉄道バス「小幡資料館前」〜徒歩5分>


開催期間
2019年4月14日〜15日 【14日】20:00〜  【15日】16:00〜

開催場所
滋賀県近江八幡市 日牟禮八幡宮

交通アクセス
JR琵琶湖線「近江八幡駅」から「長命寺行」の近江鉄道バス「大杉町」下車

主催
八幡まつり奉賛会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_234604/(じゃらん)