浅間神社の春季例大祭において、秩父市指定文化財の浅間神社神楽が上演されます。
「新町徳丸流」とも呼ばれるこの神楽は、安政年間の初め頃に伝わったものとされ、神楽の最初と最後に神官による奉幣行事が行われるのが特徴です。当日は18座ある出し物の中からいくつかが奉納されます。4月第2日曜の春季例大祭のほか、11月23日の新嘗祭でも行われます。


開催期間
2019年4月14日  10:00〜15:30

開催場所
埼玉県秩父市 浅間神社 神楽殿

交通アクセス
秩父鉄道「武州日野駅」から徒歩5分

主催
浅間神社附属神楽 日野神楽師会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_234984/(じゃらん)