「お多賀さん」の名で親しまれている多賀大社の境内には、5本の見事なしだれ桜があり、例年4月になると見頃を迎えます。
豊かな枝ぶりに薄いピンク色の花を咲かせ、華麗な風情を湛えます。夜にはライトアップされ、普段とは違った幻想的な雰囲気も楽しめます。「寿命の神」「縁結びの神」として知られ、桜のシーズンには大勢の参拝客で賑わいます。


開催期間
2019年4月上旬〜中旬  ライトアップ/1日〜15日 日没〜21:00頃 ※天候等により変動する場合あり

開催場所
滋賀県多賀町 多賀大社

交通アクセス
近江鉄道「多賀大社前駅」から徒歩10分、またはJR琵琶湖線「彦根駅」から湖国バス「国道多賀大社」〜徒歩2分、または名神高速道路「彦根IC」から車約10分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_234591/(じゃらん)