身代わりとして人形(ひとがた)や車形(くるまがた)の形代(かたしろ)に名前と年齢などを記入し、無病息災を祈り清祓する大祓式が大崎八幡宮で行われます。
一年間無事に過ごすことを祈念して、6月と12月に行われる神事です。特に年の半分にあたる6月30日の大祓式は、古来より「水無月の祓」ともいわれ、「水無月の夏越の祓する人は千歳の命のぶとこそきけ」と詠われてきました。
開催期間
2018年6月30日 15:00〜16:00
開催場所
仙台市 大崎八幡宮
交通アクセス
JR「仙台駅」から仙台市営バス約20分「大崎八幡宮前」〜徒歩5分、またはJR仙山線「東北福祉大前駅」から徒歩15分
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_219857/(じゃらん)
【宮城】[仙台市青葉区]大崎八幡宮水無月大祓式[2018/06/30]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/26(火) 22:36:19.66ID:CAP_USER
2情報発信元:七七四通信社
2018/06/27(水) 01:16:53.45ID:DEE16zkU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
