無病息災を祈る「三枝祭」が率川神社で斎行されます。神前に供える酒樽を、三輪山周辺に咲くササユリで飾ったことから“ゆりまつり”とも呼ばれます。神事では巫女の神楽などがあり、その後、七媛女(ななおとめ)、ゆり姫や稚児の行列が奈良の町中を練り歩きます。この日に限り、縁起物の“ゆり絵馬”が授与されます(有料)。
https://www.jalan.net/jalan/img/9/event/0219/KL/e219567a.jpg
開催期間
2018年6月17日 三枝祭/10:30〜 七媛女、ゆり姫、稚児市内巡行/13:15〜
開催場所
奈良市 率川神社
交通アクセス
JR「奈良駅」中央口から東へ徒歩7分
主催
三輪明神・大神神社
料金
境内散策自由
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_219567/(じゃらん)
【奈良】[奈良市]三枝祭(ゆりまつり)[2018/06/17]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/15(金) 00:16:10.75ID:CAP_USER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
