困窮する農民のためにノミと金槌だけで掘られたとされる、西野水道(排水路)の偉業を称えた祭です。充満寺での法要のあと、当時の装束で西野の集落から水道まで行列が練り歩き、西野水道前で法要と式典があります。地元の人による詳しい説明を聞きながら水道を通り抜けると、当時の苦労がよくわかります。


開催期間
2018年6月3日  法要(充満寺)/8:30 時代行列、子どもみこし/9:40 法要、式典(西野水道前)/10:10 稚魚放流、水道通り抜け/10:40 根性もちつき/11:30 ふれあい広場/12:30 ※雨天の場合は御堂で劇の披露あり

開催場所
滋賀県長浜市 充満寺、西野水道前 ほりぬき公園

交通アクセス
JR北陸本線「高月駅」から車約10分、または北陸自動車道「木之本IC」から車約15分

主催
高月町西野自治会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_219409/(じゃらん)