【新潟】[妙高市]艸原祭大かやば焼[2018/05/12]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/09(水) 20:28:47.14ID:CAP_USER
白装束により火送りと夜空に浮かぶ大輪の花火。幻想的な風景が浮かびあがる。妙高高原の春を告げるお祭り。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P12517M.jpg

会場: 池の平温泉 いもり池周辺
.住所: 新潟県妙高市関川 .
公共交通:えちごトキめき鉄道妙高高原駅→市営バス池の平行き10分、バス停:いもり池入口下車、徒歩3分
車:上信越道妙高高原ICから国道18号経由3km5分
.駐車場:あり
1200台、無料。池の平温泉スキー場駐車場
.料金:無料
以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=12517(るるぶ.com)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2018/05/09(水) 20:39:58.80ID:XK+oPYq3

何て読む?
2018/05/09(水) 20:45:23.18ID:5O0jFNuE
「草」の古字か
しらんかった
4情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2018/05/09(水) 20:52:06.09ID:hIR8phno
(´艸`)
5情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:28.03ID:XK+oPYq3
>>3
確かに鼻を押さえているように見える
6情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2018/05/09(水) 21:20:50.21ID:cscY5kuc
>白装束により火送りと夜空に浮かぶ大輪の花火。幻想的な風景が浮かびあがる。妙高高原の春を告げるお祭り。

なんか単なるスキーのゲレンデの山焼きだろう
昔からやっていたが、あれ祭りだったの?
消防団と、ジジイが作業後の宴会目的で、やってたけど
花火とか 白装束とか見たことないワ
2018/05/10(木) 11:36:32.16ID:OxpKCeJk
>>4
>(´艸`)
たさゃ茶番始まったwき ()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況