【東京】お寺でピラティス 豊川稲荷東京別院 [2017年9月2日〜19日] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/31(木) 21:40:32.77ID:CAP_USER
ピラティスは、ドイツ人従軍看護師ジョセフ・ピラティスにより、負傷兵のリハビリテーションのために開発された。
体幹とインナーマッスルを強化することにより、身体と精神を強化することができるエクササイズ。
曹洞宗の寺院である豊川稲荷東京別院で、からだとこころを鍛えてみては?

ジャンル:講演、シンポジウム、スクール、体験
開催地:豊川稲荷東京別院 法輪閣
開催期間:2017年09月02日〜2017年09月19日 9月の開催日は9/5、19(18:00〜19:00)、9/2、16(15:30〜16:30) ※火曜、土曜に不定期開催 ※行事のため、休講になる場合あり
※イベントの中止や開催期間の変更に関しては、「問い合わせ先」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
料金:2000円
問い合わせ先:豊川稲荷東京別院 ※電話番号はソースでお確かめ下さい
関連サイト:http://toyokawabetuin.wix.com/pilates(外部サイト)

http://i.imgur.com/2uAIxv3.jpg
https://loco.yahoo.co.jp/event/fa184d9c598bc4b73599ad4ae40bfb7f7c73eb52/
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2017/08/31(木) 22:44:20.78ID:l2zYCxWi
稲荷が寺とは? 神社じゃないのか。
2017/09/01(金) 00:56:57.20ID:l2NbMsdQ
豊川稲荷は荼枳尼天
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況