>>353
>はやく地獄のように苦しんで死んで、エヘ

老婆心ながら忠告しておこう
たとえ僻地の便所の壁板であったとしても、そういう言葉は書かない方がいいぞ
軽い気持ちで書いたことかもしれないが、それは寸分の狂いなく「呪いの言霊」として成立している
「呪いの言霊」は他者ではなく、放った本人にかかってくる
直近か、何年か先かは知らんが……極めて不吉だ