X

【AIコラ】fakeapp その13【革命】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/15(日) 09:03:15.43ID:9qR/gwXk0
芸能人や女優の名前を書いてただけでアウトだから内容はあんま関係ないな
おそらくdeepfakeってスレタイで消すか決めてる
2020/11/15(日) 14:51:32.00ID:27B76vsy0
全く問題ないんだけどもう少し目立たないスレタイにしろって事かもな
2020/11/15(日) 17:10:10.48ID:CodO+bBb0
【AIコラ】fakeappはまずいと思う
DFLとか略語では?
Google検索にひっかかるけど、上位は関係無いものばかり
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8b-Bt6w)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:15:11.59ID:r68Ev+9W0
Deepfake総合はスレストだけど新スレ立てたな
2020/11/15(日) 21:43:56.55ID:G1vVHissM
最初に停められたのは半角の技術スレな
コラの普及に5chを使われるのが嫌なんだろうから
此処で解説や相談はしない方がいい
2020/11/16(月) 01:49:51.49ID:Rmd0qmVxd
目立つとかそういうことではなくて、10月から施行された改正著作権法でリーチサイト問題が発生したから、問題あるサイトへのリンクを貼りまくる所が閉鎖されてると聞いてるが…
(書いた本人ではなくて、サイトが罰則を受ける)

半角はそういうサイトへのリンクを貼りまくってる所だから、板ごと閉鎖。スレの問題では無いでしょ。

「成果物」や「素材です」とか言って著作権違反物にリンクを貼ったらアウトだと思うよ。
2020/11/16(月) 11:04:23.47ID:3RMvypG00
技術スレも素材スレもそんなことしてなかったろ
2020/11/16(月) 16:56:16.74ID:Hp9O4PSG0
5chも簡単に日本の法律に従うようになったんか?
2020/11/16(月) 18:56:10.10ID:r3IEqbqg0
私日本人ニダ
うそじゃないニダ
2020/11/16(月) 19:49:22.39ID:TeQkIxXY0
まだFansegバージョンのままでXsegに移行してないのですが
Xsegって、他の人がtrainしたXsegモデルをもらってコピペすれば使い回しできるようですが
そのXsegモデルが顔前の障害物を十分trainされたものなら、再tranせずにdstにいきなりapplyするだけで
それなりのマスクが適用されるのでしょうか?
またsrc・dstをすでに f でtrainしている場合に、wf のXsegモデルって使えるのでしょうか?
よろしくお願いします
2020/11/16(月) 20:16:30.58ID:Nq1ILe+O0
mercury.bbspink.comだと大丈夫とか?
2020/11/16(月) 22:00:04.45ID:Nq1ILe+O0
>>638 >>626
フォーラムにあるXsegマスク済の顔(WFが多い?)をFull FaceでXseg Trainしたら
それなりのFull FaceのXsegモデルができました。Batch数も多くできるし、学習は速いです
笛、手などは上手くいくが、舌、前髪などは、自分でXsegマスクが必要かも
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4556-yNxt)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:14:16.38ID:tpAMToL/0
学習させてて、人間の目から見たら目立つとこが超最後の方でしか学習されないことあるよね
全体の肌の質感は面積が広いから学習遅くても仕方ないとして、まつ毛と唇の光沢の学習の遅さが毎回気になる

特に唇の光沢が弱いとのっぺりするから優先的に学習してもらいたい
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4556-yNxt)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:16:40.84ID:tpAMToL/0
単にピクセル誤差を埋めるように学習するんじゃなくて、人間の目から見て重要なとこを
優先して学習するような仕組みをDFLにも取り込んでほしい
2020/11/16(月) 23:36:01.49ID:jbH/9GP+0
eye priority改造すれば出来るよ
2020/11/17(火) 12:11:41.91ID:Grit+M++M
それも大事だけど目鼻口の相対位置を反映させる機能があれば革命的に良くなるのになぁ。
2020/11/18(水) 08:36:41.57ID:gzVfzjLt0
今までフェイスタイプをfullで利用しておりWHOLEに挑戦してみようと思いまして。
6) train SAEHDの設定画面でフェイスタイプをfullからWHOLEに変更するにはどうしたらしたらいいんでしょうか?
ちなみにDSTとSRCはWHOLE用に細工はしています
一度FULLでやったら変えれないんでしょうか?
2020/11/18(水) 09:08:15.36ID:l4KupGxiM
facetypeってmodel毎に持ってて初回しか設定出来なくない?
もし変えたかったら新規で作るしかないのかな
2020/11/18(水) 10:50:51.58ID:u2Pu6V/j0
まずはwhole feceでextractし直さなきゃ
srcもdstも両方とも
modelも新規に作成してfece typeを選択
pretrain済みのものを拾ってきて利用してもいいけど
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068b-jfI9)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:32:48.85ID:A7yZYkB10
whole faceは日本人には意味ないって言われて、やったこと無いな
2020/11/19(木) 00:06:05.88ID:f+2ePRJM0
何時間もCPU&GPU100%で放っておくとすぐPCぶっ壊れそうで怖いな
2020/11/19(木) 01:22:39.91ID:Xe+MizZI0
確か、fullでやっとけばそれより狭い範囲は共用できたでしょ。つまり全部fullでやっとけってこと。
2020/11/19(木) 02:12:53.98ID:Ml9LICjg0
範囲で言えば
head > whole > full
だぞ
2020/11/19(木) 07:17:05.73ID:OJ4dRZrc0
>>649
この時期で壊れるなら熱排気が駄目すぎだろ
2020/11/19(木) 08:47:22.71ID:ZzKVxBnn0
RTXは3000のbuildあるけど、RX6800XTも対応したbuild出ないと使えないんかな
あの値段でVRAM16GMは魅力だから欲しいんだが
2020/11/19(木) 13:38:01.85ID:0jxmCp95a
>>653
OPENCL版が過去はあったけど、今はcudaだけ
あきらめろん
2020/11/19(木) 14:30:26.24ID:lLT8dCJ1a
もうAI系のソフトにRADEONは使えないだろうなぁ
Video enhance AIもRTXの方が速いし
2020/11/19(木) 15:27:49.81ID:8IaFnpzN0
アイドルも被害「ディープフェイク」まとめサイト管理人を逮捕。芸能団体は「違法なまとめ行為」を批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/84edf77306b0e6385ed1819b60b1ca5a4262c839?page=1

まとめサイトにリンクを載せてた管理人が逮捕だって。
損害賠償金もアダルト業界+芸能事務所から来る可能性あるから金額えぐいだろうね。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a376-9fGJ)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:49:30.49ID:IB1CtEPv0
>>656
これがダメなら袋とじで紹介してた男性誌はどうなるんだよ
2020/11/19(木) 16:16:37.33ID:wOOG4ccP0
今もやってるの?
2020/11/19(木) 16:33:41.42ID:vzLkvPa4K
CPUの多コア化が加速してるし、またopenCL対応しないかな
2020/11/19(木) 16:48:54.67ID:EUOL35N5M
>捜査幹部は「作ることも拡散することも許されない。摘発を続けて被害を防ぎたい」としている。
ttps://www.asahi.com/articles/ASNCM3RKRNCKUTIL059.html?iref=com_latestnews_01

作るのもだめだってさ
2020/11/19(木) 18:00:34.39ID:oG9CaZVK0
国家の無知っぷりがやばいな
こんなもん誰が見てもフェイクバレバレなのに
「違和感なし」とか「本人そのもの」とかAVの売り文句みたいなのだけ聴いて
悪用されたらめっちゃやべえ技術じゃんとかジジイ達は本気で思ってるんだろうな
2020/11/19(木) 18:19:06.07ID:ZzKVxBnn0
>>654
やっぱりそうか…ありがとう

RTXは3080でもVRAM足りないし3090は高すぎるし
噂されてるVRAM20GBの3080Tiを待つしかないな…
2020/11/19(木) 20:52:36.94ID:9O2De+ee0
むしろ国は利用する方なのにな、証拠捏造で誰でも有罪にできる
2020/11/20(金) 05:18:47.41ID:MxJta4TS0HAPPY
1080tiを2000系とか3000系に替えたとして現状のDFLでパフォーマンス差ってどのくらいなんだろう。
2020/11/20(金) 11:48:21.63ID:3T8qBovt0HAPPY
雲泥の差
2020/11/20(金) 12:40:08.29ID:eQ69zOVfaHAPPY
>>664
参考までに、
2080ti→3090に替えたら、解像度倍にして学習時間は半分でできてるよ
2020/11/20(金) 12:48:40.78ID:1hwNZ+iS0HAPPY
>>664
1080ti→2080tiはそんなに変わらないと思う
TENSORコア使わないからCUDAコアで比較してコスパ悪い
2020/11/20(金) 12:51:17.00ID:O0M8yLpbaHAPPY
まあ寝ている間に学習させているから、倍といっても二十万だす気にはならんなあ
しばらく2080tiでいこうかな
2020/11/20(金) 16:53:29.34ID:+1mqpxsf0HAPPY
>>666
参考情報ありがとう
買い替えたくなるなぁ
2020/11/20(金) 19:53:48.60ID:dskYLWZA0HAPPY
これはいけると思っても微妙に似てない
マッチング難しい・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 12b8-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:22:18.95ID:28OLAj410HAPPY
>>651
ごめんheadの間違い
672名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 12b8-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:24:19.25ID:28OLAj410HAPPY
ところで、3000シリーズの3Dベンチマークスコアだと
メモリクロックも重要になるって話を聞いたけど(VRAMじゃない普通のメモリね)
DFLも影響するかな。
わかる人いる?
2020/11/20(金) 21:50:28.64ID:lXV7QsNn0HAPPY
なんで影響あると思ったの?
2020/11/21(土) 00:42:20.95ID:lLtl/hBb0
3000シリーズの性能高いから安いメモリだと足引っ張るかもと思った。根拠はない。
2020/11/22(日) 07:07:48.29ID:g0BUD64r0
繋がり眉毛問題だけどsrcの前髪が眉にかかってる画像だけxsegで髪のかからない部分をマスクしてtrainすれば解消する?
2020/11/22(日) 07:38:06.54ID:EgGZuU2e0
dst×dstの学習で有効なのはliae-hdとかみたい
df-hdだと前髪の残骸の黒い物が。。
2020/11/22(日) 09:37:08.41ID:CPUrfaaZ0
いつもres192liae-hdでやってて初めてliae-uhd使ってみたんだけど全然loss値下がらん
時間も0.7msec/Iterくらいでいつもの倍くらいかかる
300kくらい回してやっと落ち着いてきたから一旦LRD trueにしてみたらbatch size2でもtrainスタート出来ず

DDR4 2666 32GB,i9-9900k,2080tiだけどGPUがボトルネックっぽい
どんな環境ならliae-uhd使いこなせるんですかね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068b-jfI9)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:03.92ID:Qe8FXRgo0
最新のでliae-udにしてみたらどうだろう
2020/11/24(火) 23:01:35.36ID:3+PulNcVM
色々要求するとVRAMが足らないよなliae系はかなり食うし
2020/11/25(水) 19:16:18.38ID:CuXZwmIx0
素材スレのうなってもうた…
貞松大輔に対するグチやsrcに合う話題はどこですれば
2020/11/25(水) 19:27:40.19ID:3+9detNx0
なんか新しいアルゴリズムのアイデアないのかね
今のアルゴリズムでマシンパワーでごり押しするしかないのか
2020/11/25(水) 19:55:42.12ID:CuXZwmIx0
ゆうてCPU大事だし、fullHDならres192batch8で十分 それ以上はオーバースペック
2020/11/28(土) 12:48:32.85ID:hCIJHXj40
5600x RTX3070で顔抽出が2.0 it/s程度しか出ないけどこんなもん?
image sizeが768なのがダメなのかなぁ?
768→256程度に落とせば 速度は上がる気がするけど間違ってる?

設定入れるときに適当にENTER連打してたから768になってるけど
出来上がりに大して差がないなら256ぐらいに落としてもう一度回した方が良いのかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-W5Mj)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:47:04.81ID:1wNVnHgm0
始めたばっかりの頃に持ってたGPUは微妙だったので、設定を解像度128、バッチ8、DFでやってたんだけど、
その後もうちょっといいGPUに変えて、解像度が夢の256でできるようになったのでもっと高画質でいけるだろうと思っていたが、
(バッチは4、DF)、解像度128のを最後のマージでスーパーレゾリューション?って数字をあげれば最終的に高解像度の顔になるから、
あんまり最初の解像度って関係ないんかなとおもったけど、どうなんでしょう?
解像度、バッチ、アーキテクチャーってのは、動く範囲内で取捨選択しないといけないけど、どれ優先が一番いいんでしょうね?
ちなみに、最近つくったモデルは、解像度128、バッチ4、liaeで、なんかこれが一番いいのではないかと思っていますが。
この設定は途中で替えれないから、最初にどれが最適か決めなきゃいけないから皆さんの意見が聞きたいです。
2020/11/29(日) 09:37:22.70ID:mhSRYID90
2070super8G、Re256、B9、Liae-udで安定
使いまわしModelを48時間まわして0.2くらい
2020/11/29(日) 14:06:50.34ID:Tpam6OoK0NIKU
その設定だと相当dims下げないと動かなくね
2020/11/29(日) 14:40:14.96ID:p18Ce+C00NIKU
res160-liae-dims512-batch8
RWtrueで0.5切ったらfalse→0.2切ったらLRDtrue→0.1切るまでtrain
mergeする時はbmmだけ150でcolorはrctかlct
maskはlearned-prd*learned-dst*Xseg-prd*Xseg-dst
これでなんとなくうまくいってる
所々怪しいけど誰に見せるでもないし必要十分かな
2020/11/29(日) 18:30:10.78ID:f9hYXlTt0NIKU
df-ud wholeface res386 batch3 VRAM8G
で満足してるのは少数派なのか。
2020/11/29(日) 18:51:05.76ID:7ob5oBlS0NIKU
386はなんか気持ち悪いから少数派だろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff8b-3i1O)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:40:56.83ID:bnfTaNH00NIKU
32で割り切れる数字じゃなきゃダメだと聞いたが、そんな適当な数字でも動くんだね
ちゃんと動いてるのかどうかは知らんけど
2020/11/29(日) 20:30:44.81ID:RoG3tSlB0NIKU
32で割り切れるじゃなくて2の累乗だな
2020/11/29(日) 20:42:58.89ID:f9hYXlTt0NIKU
384の間違いだったw
2020/11/29(日) 20:48:21.82ID:1/zEu/6p0NIKU
PCオール換装ついでにDFL入れて試してみたけど要求するスペック、時間、負荷
どれも他のエロ技術とは格段に違い過ぎて悪い意味でハードル高いわ

PC購入費は除外したとして、自分の5600x RTX3070の構成だと20万回回すのにおよそ24時間
画像の吸出し+選別作業含めると+6時間はかかる
およそ3分程度の動画ですら 作成に30時間
モザイク破壊なら3000シリーズ動かないけど、2080なら2時間作品で6時間もあれば完成
高画質化なら2時間作品で24時間もあればいける

加えてSSDへのダメージ量もぶっちぎりでDFLが食うし
上記の1作品2時間にした場合の電気代はDFL9,600円 破壊なら60円、高画質化なら240円ぐらいになるの考えると
本当にコイツじゃないとダメなんだと思うぐらい入れ込んでる顔がないと、かなりやり続けるにはハードル高いわ

なれた人なら自分の1/10ぐらいにそれぞれの負荷減らせるもんなのかなぁ?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff8b-3i1O)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:35:15.32ID:bnfTaNH00NIKU
コスト考えてるようじゃダメだよ
ディープフェイクはプライスレス
2020/11/29(日) 21:45:03.70ID:fJO2wTOfMNIKU
Colab Proでいいじゃない
2020/11/29(日) 22:08:29.54ID:E4IbaFhJaNIKU
>>693
ほんそれ
新しい技術ってことではじめは楽しかったけど
割に合わないよなあ
2020/11/30(月) 01:17:07.65ID:hJyLAQ15M
colabとか言うまた凄い技術があるんだなぁ
これならノートの低電力PCで動かせるし
結構なハイスペ割り当てられるから良さそうだが
どのGPU割り当てられるかによって動かすコード変わりそうなのと
コード少しはかけるレベルと米国居住の関門も突破する必要有るのが難易度高いわ

それクリアできる人なら電気代の観点や
騒音と廃熱、機器損傷の問題もクリア出来るし
自分のメインをゲームなり他のエンコにまわせるのもメリットデカイ
2020/11/30(月) 01:24:54.45ID:Vu2EyZLO0
どこぞのメンバー全員とか変に欲張ったりしなけりゃそんなtrainに時間取られたりしないでしょ
2020/11/30(月) 01:57:13.02ID:L3Lssn020
colabは遅い
そもそもリソース限られてるんだから話してるやつは自分の首閉めてるのわからん?
2020/11/30(月) 02:09:32.60ID:L3Lssn020
>>691
間違った訂正すんな
16の倍数(-dアーキは32の倍数)であってる
2020/11/30(月) 02:11:47.16ID:xmdANFb70
NY州の郵便番号調べて適当に入力したら契約できちゃったよ、Pro版(笑)
2020/11/30(月) 05:01:42.25ID:0SW/Bk/M0
解約できなくて泣くところまでセット
2020/11/30(月) 12:34:45.75ID:koWoITJ/M
dstもsrcも自分で選べて本人にしか見えない物が作れるんだから、マシン費用、train時間、電気代etc気にならない
いい時代になったもんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:03:51.28ID:NZ34c/SY0
ミスターディープフェイクの動画がDLできんのだが・・・
ワシさんのダウンローダー使ってたら今までは出来たんだけど
間違って拡張機能から削除しちゃったら
再インストールする時にもう拡張機能ストアにはないって出てきて困ってる

暗号化された分割動画ファイルが落とせるアドオン他にない?
それか昔のバージョンのワシのダウンローダー置いてあるところない?

お願いします
2020/11/30(月) 19:04:08.40ID:mavPp4f10
初めてやってみたけど化け物しか産まれなかったわ
26万回しても0.40を下回ること無かったってことはsrc側が悪いのかdstをほぼ取捨選択しなかったらからなのか
変換されてない表情もあったりした
20万回以降は0.4以降全く下がらなかった

srcは一応ブレてる画像は取り除いたつもりで抽出15000→7000枚程度にした
しかしマスク等は一切編集しておらず、前髪が少し被ってるのとかは除外しなかった

dstに関してはあまり取捨選択しなかったがぱっと見で分かるブレ画像のみ取り除いた
これで結局化け物しか産まれなかった
dst側は取り除いた部分があることについて逆に顔が変換されない時間帯があるのでは?と感じた

0.1や0.2に切るくらいに持っていける人は徹底的にマスク処理してるのかな??
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-3i1O)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:08:56.11ID:JxNmtT260
なんでdstを取り除いた
2020/11/30(月) 20:13:59.58ID:PMod7TTd0
>>705
削除したdstはmergeするときに元に戻してないとその部分だけ顔変換されないよ。
顔抽出に失敗したdstならその部分だけ手動でやり直す。
dstの顔の角度がsrcにないとクリーチャーになりやすいね。
2020/11/30(月) 20:37:30.71ID:XbSg8MO60
faceset extractってwfよりfの方が抽出上手だね
いつからか抽出率悪くなったと思ったらwfになってたわ
2020/11/30(月) 21:04:16.83ID:Vu2EyZLO0
26万回して0.4ってのは
pretrainをしてないか甘いんじゃないかな
好きなsrcを入れるのはその後
2020/11/30(月) 21:11:06.74ID:mavPp4f10
>>706
>>707
なるほどそうなのね
参考にさせてもらったサイトだとdst側もブレ画像取り除くってあったからてっきり削除するんだと思ったけど
これでどうやって画像変換するのかと思ったらそういう事だったのか

と言う事はsrc側はクッキリ顔がわかる画像のみ使う(髪の毛が少しでもかかってる写真も除外する)
dst側は抽出した画像で完全に顔じゃない部分のみ取り除く

この2点を守れば大分改善されるって事かな?
一枚一枚気合入れてマスク処理はとても出来る気がしない
それでもsrc枚数を相当減らしたとしても、一枚ずつのクオリティをあげた方が結果的に綺麗に仕上がるのかな?
2020/12/01(火) 09:54:23.94ID:W+M4aEU40
十秒のdstでいいから、一度manualでextractしてみればいいよ
つーか過去スレ全く見てないだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b776-JWtn)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:22:52.09ID:+CtYVkxm0
>>693
知り合いで作った時の破壊力は凄まじいぞ
2020/12/01(火) 16:33:19.94ID:1ayHuz0u0
>>712
エアプ乙
素材が集められないじゃん
2020/12/01(火) 19:46:45.63ID:J8ghkzDF0
まず知り合いに似てるAV女優や好きな顔したグラビアアイドル探すんだよ
それが見つかればあとは根気次第で素敵なオカズが作り放題だ、まあそんな顔した人間見つけるって前提が難しいが
2020/12/01(火) 20:05:18.90ID:AiVrrgTR0
恥かくだけだからあり得ない妄想で語るなよ
2020/12/01(火) 20:33:56.10ID:W+M4aEU40
ある程度iterの伸びたDF系modelを流用すれば写真数枚でも結構出来るぞ
素材が豊富ならliae系だと髪型や輪郭の齟齬も巧い事trainで馴染ませてくれる
2020/12/01(火) 20:41:35.25ID:AiVrrgTR0
その程度じゃ正面以外はクリーチャー
はい論破
2020/12/01(火) 21:26:54.01ID:f/c4kQm90
普通知り合いとハメ撮りした映像srcに使うよね?
2020/12/01(火) 21:49:11.93ID:Nkx9cF1L0
>>718
そんなキレイに撮影出来るものなの?
2020/12/01(火) 21:52:41.28ID:749QyeiR0
Gigapixelで高画質化まではした
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-3i1O)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:08:03.61ID:SP7n4Gx10
意味あるの?
2020/12/01(火) 22:10:57.93ID:AiVrrgTR0
劣化するだけで特に意味は無い
2020/12/01(火) 23:25:13.05ID:1DYHnSSa0
DFL の XsegEditor の使い方で教えてください

右上から「緑」(HotKey[2]) を選んで顔を囲うことでマスクが出来ているようなのですが、「赤」「青」は何のためにあるのでしょう?
まさか、RGB の色ごとにマスク作ることなんてしないですよね?

「緑」で顔を囲うのではなく、障害物の方を囲んで自動的に避けるよう train することは出来ないのでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c8b-YB/h)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:05:16.68ID:ud0WrYAl0
色は関係ないから好きなのどうぞ
左上の実践のがマスクで、その下の点線が障害物
2020/12/02(水) 12:34:10.91ID:M+kiswA60
>>724
ありがと!(やっぱり赤緑青は区別ないのか。。。

左の点線の使い方がわかってなかたのですが、そうか、これが障害物マスクなんですね。助かります
早速やってみよう
2020/12/02(水) 13:31:28.16ID:rjqqNMY+0
>>716
枚数少ないときはliaeの方がいいって過去スレで見たんだがdfのほうがいいのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9676-UvAp)
垢版 |
2020/12/02(水) 13:56:37.91ID:0ySnKGdC0
>>713
一緒に飲み食いできる仲ならみんなの様子を撮ってるフリをしてスマホで撮れば済む話だ
食事中なら今でもマスクはしてないしな
2020/12/03(木) 08:02:37.35ID:QLnoNr3J0
似てるとかは何も考えず5人別の顔で同じアングルの動画を5秒ずつ切り取ってtrainしたら
輪郭もパーツも全然違うのによく似る人と輪郭とかが近しいのに全然別人ってのが出て来た
ほんとに合わせてみないと分からんねこれ・・・
2020/12/03(木) 14:23:29.82ID:uhHeOsIp0
いろんなオプションがあるけど
それらを試行錯誤するより実際に一番効果的なのは素材選び

でも、元々の目的は好きな顔と映像をくっつけたいってことなんだから
素材選びで縛れられるのだったら本末転倒だよね
2020/12/04(金) 09:12:25.99ID:Dp5oNYgi0
素材厳選でちんこ萎れるのが難点
2020/12/04(金) 11:35:10.52ID:hFcPRa1A0
>>705
eyes pri 入れっぱなしでは?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c8b-YB/h)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:07:06.10ID:r2OPm5N20
俺もこさかなちゃんのVRDFにチンコ入れっぱなし
VRは見つめあえるから良いね
2020/12/05(土) 10:36:24.36ID:Zs7kwVjN0
仕上がりは別として、みんな、最大でどれくらいのイタレーション数回したことがあるんだろ?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-9rBX)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:49:20.16ID:bNAQ/T3U0
初めてDFL使ってるんだけど最後の静止画を動画に戻す工程だけができない。
↓のエラーが出るんだけどこれってどういう意味だろう?
Error initializing output stream 0:0 -- Error while opening encoder for output stream #0:0 - maybe incorrect parameters such as bit_rate, rate, width or height
2020/12/05(土) 19:03:42.53ID:c0W96cnr0
元動画のパラメータがおかしいって書いてるな
ビットレートかレートか縦横の画像サイズ
他のソフトでmerge後の画像を連結して動画にしたほうが早そう
2020/12/06(日) 16:39:07.06ID:t+TRfq+a0
いま生きてるのってこのスレしかない?
2020/12/06(日) 17:15:56.92ID:dplg1Nbl0
>>736
最近始めたからわからないけどそうじゃない?
前はもっとあったの?
2020/12/06(日) 17:18:21.40ID:dplg1Nbl0
ついでに聞きたいんだけど、色味を合わせるためにはマージの設定変えたらいいのかな?
素材選びの段階で決まっちゃう?
2020/12/06(日) 17:23:03.87ID:B0/DiutKM
trainでも寄せられるけどpreview見てもいまいち分からんから
自分はtrainの段階ではnoneでmergeでしか合わせてない
よっぽどかけ離れた色じゃなければ問題ないんじゃないかな
ただ背景の色に引っ張られるときはあるね
2020/12/06(日) 17:24:19.33ID:7mPqReH50
みんなは抽出した画像が逆さまになってる時どうしてる?
反転で戻すのか削除するのか
2020/12/06(日) 17:26:47.37ID:dplg1Nbl0
なるほどー
始めたてだからいろいろ悩みながらやってみるわ。
2020/12/06(日) 17:32:43.35ID:u5dWSy7k0
>>740
alignedのファイルは画像ファイルに見えるけどいろんなデータも入ってるから、いじるのはNG
マニュアルでRE-EXTRACTしないとだめ
2020/12/06(日) 18:08:30.26ID:dplg1Nbl0
顔画像抽出の時って似たような画像が何十枚もできるけど
これ全部あったほうがいいの?
2020/12/06(日) 18:33:09.70ID:XZEqMAsU0
srcは削ってもいいけどdstはぱっと見同じでも各フレームに対応してる
消すとそのフレームは元のままになるのでdstは残しましょう
2020/12/06(日) 20:26:41.83ID:JZexmdPR0
この手の子は説明しても無駄
2020/12/06(日) 21:13:48.72ID:dplg1Nbl0
>>744
ありがとう!
dstは各フレームに対応していたのか!
消したのでやってみたらなんかおかしいと思ったら・・・
2020/12/07(月) 11:45:16.47ID:PDhG/gSa0
srcを500枚でやってみたけどほぼ正面の動画に限れば意外と納得行く形になるな。
2020/12/07(月) 18:16:55.40ID:Qi8CcLKrK
srcの角度が足りてるかが重要だよな
2020/12/07(月) 18:18:22.47ID:+YI4ArM10
自分で作って自分で見るなら正面だけでもいいもんなあ
シーン選びがめんどくさくはなるが
2020/12/07(月) 18:18:57.58ID:oQUTyePX0
変顔集みたいなsrc継ぎ足したら表情の追従が劇的に改善した
行為中の顔は変顔だった?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2c0-TBV6)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:34:06.83ID:PDhG/gSa0
枚数も大事なんだろうけどワンパターンじゃだめってことか。
変顔探すのって実は大変じゃないか。。。
2020/12/07(月) 19:22:43.82ID:lVIUA3ha0
>>751
有吉ゼミの激辛料理食いに出てくれたら解決するんだが
難点は字幕が顔にかぶりやすいことだな
2020/12/07(月) 20:27:13.17ID:CZif91rW0
face type hの範囲外であれば5%程度までの数の障害物有り画像(唇下までのマイク等)も収束に影響ない
ってmrでiperovが書いた、と過去スレに書いた気がする
2020/12/07(月) 20:28:50.38ID:iWq9JxKa0
本人じゃなくても雰囲気の似てる子を先に覚えさせてそれをベースにすれば
100枚くらいの写真でも主観ものならいい感じに出来る
2020/12/07(月) 21:02:58.42ID:RDrwRkoHa
>>745
それメンス
2020/12/07(月) 23:04:45.15ID:mlcZcFaz0
RTX3090期待してたんだけど、顔抽出がwf-512-100の設定で
1.4s/it でめっちゃ遅い。なにか間違っているんだろうか。バッチ数は
同じモデルで確かに2倍まで上げれたんだが。
2020/12/07(月) 23:38:35.75ID:MxK7KYRh0
結局128とかに画像を縮小してるからgpuでの推論にかかる時間自体はそんなにかからなくて他はcpuでの処理だからな
ssdの書き込み速度も大事
2020/12/08(火) 03:53:55.45ID:A4byW3Wi0
学習結果を再利用するときってmodelフォルダの中のデータをどれかコピペすればいいのかな?
みんな再利用してるのかな?
2020/12/08(火) 06:50:50.30ID:feSo48Wf0
目を閉じてるシーンにtrainすると殆ど薄目開けた状態になるんだけどこれって目を閉じたsrc不足?単純にtrain不足?
2020/12/08(火) 08:20:45.12ID:A4byW3Wi0
>>759
src不足じゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c10-Jcqy)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:51:30.64ID:LAh0TGf50
>>693モザイク破壊と高画質化ってどうやってやるの??
2020/12/08(火) 12:02:44.18ID:8KvUIbmc0
>>761
高画質化はこれか
https://github.com/AaronFeng753/Waifu2x-Extension-GUI
2020/12/08(火) 15:06:45.88ID:o60HFREd0
>>759
目を閉じてる画像は瞬きしてる場面から抽出できる
2020/12/08(火) 17:28:59.05ID:RS192MT80
>>756
RTX3090なら顔抽出、4多重くらいで起動できるはず
多重数上げて早く終わらせることは可能(CPUコア数にもよるけど)
2020/12/08(火) 18:56:29.95ID:8FF249zpd
<<764
756ですが4多重とはdflを4つ立ち上げてdstを4分割にして顔抽出するということでしょうか?
2020/12/08(火) 19:21:26.28ID:RS192MT80
>>765
そうですね
DFLの解凍フォルダを4つコピーしてdstなりsrcなりのフレーム毎ファイル群を4分配して
各作業フォルダ内の目的の.batを実行します
自分は3多重まで試しましたがVRAMの余り具合から4多重はいけそうでした
2020/12/08(火) 20:09:49.49ID:GsVvrHSQ0
src画像が多かったから瞬きしてる前後を中心に選んだところ、イメージより目の細い子に仕上がった
対応力も求められるが、好きな顔を多く残すのって大事
2020/12/08(火) 20:13:36.36ID:BZ9ydVv70
そうね
自分の脳味噌が本人と認識している画像を多く残した方がよい
2020/12/08(火) 20:38:42.05ID:BxnUz1890
srcの名前と画像を隅っこに乗っけると脳みそがより補正しやすい説あるな
2020/12/08(火) 20:57:55.35ID:oMsXGO9B0
半目、白目、ギョロ目はsrcの質と言うよりDFLのaiがバカって部分が大きいと思う
dst×dstで馴染むまでtrainすると補正されやすい
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c8b-YB/h)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:00:00.67ID:4PiliLXq0
wikiに書いといてよ
2020/12/08(火) 21:00:52.16ID:f168gPez0
srcのインタビュー映像でも隣に表示しながら見ればいいんじゃないか
2020/12/08(火) 22:04:30.12ID:2DWZs20e0
>>766
なるほど、それは確かに速そうだ。ありがとうございます。
2020/12/08(火) 22:20:58.64ID:A4byW3Wi0
wikiで前回のtrainを参考にするってあるけどalignedフォルダの中身を入れ替えれば
前回の学習を引き継いでやってくれるのかな?
2020/12/08(火) 23:19:14.53ID:oMsXGO9B0
それでいい
けど使いまわす前のプレーンなmodelデータのバックアップは取っておいた方がいい
2020/12/08(火) 23:25:36.48ID:27EakBge0
deepfake関連スレがここにしかないから聞く

質問なんだけど、trainって何時間使うのが良いの?
2020/12/08(火) 23:55:49.61ID:aqodbY+L0
自分が納得いく時間
2020/12/09(水) 00:04:40.89ID:4UX9/WFl0
似たら終わり
2020/12/09(水) 01:38:28.34ID:2YkWcIjF0
質問まとめてきた

1
例えばウインクしてるDSTだとしたら、DFLは目を閉じてるSRCと目を開いてるSRCから合成してウインクさせることはできる?

要は感じてる時のしかめっ面がSRCになければ、DSTには応用して使えないの?
イメージとしては、使える部分だけを切り取って貼っていく

2
似てる似てないの結果はどの要素が一番になる?
骨格や歯並びなど
2020/12/09(水) 03:21:16.08ID:u2xnaVFR0
何日かtrainしてるけど全然似ないな
グラフが交差したらOkなのん?
2020/12/09(水) 05:30:04.77ID:fkhvzo3/0
グラフが交差ってどれのこと?
2020/12/09(水) 07:16:24.25ID:E+/DVhAmK
試しにmergeしてみれば?
意外と似てたりするぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-LBAI)
垢版 |
2020/12/09(水) 09:55:58.56ID:6iCi1tOW0
初心者というよりガイジだらけになったな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc0-dwQo)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:08:26.74ID:fkhvzo3/0
>>783
上級者さんかい?
たまたまやり始めの人たちが揃ったんだろうよ。
そんな事言わずに仲良くするなり、もっとレベルの高い話をするなりしようよ。
2020/12/09(水) 10:24:44.19ID:ILQUMBAJ0
先月グラボ買ってやり始めたんで色々参考になります…
2020/12/09(水) 10:33:46.95ID:fkhvzo3/0
ちなみに俺は3日前に始めた
2020/12/09(水) 11:18:27.68ID:eM6LmaQtd
>>779
に答えられる人いない?
2020/12/09(水) 12:16:47.17ID:noEZzGKA0
ここで親切マン待つよりガイド観て試行錯誤するのが近道
いやマジで
2020/12/09(水) 12:19:50.12ID:VglPfXdZM
>>787
ウインクは寄せはしてくれる片目開け片目瞑り〜薄目みたいな
完全再現するにはウインクしてるsrcあれば可能
要は〜以降は何言いたいかわからんけどRWtrueでsrcに無い表情を生成しようとする

似る要素は輪郭とパーツの配置が大きいと個人的には思う
2020/12/09(水) 12:37:27.91ID:s+49EXJp0
髪型も同じじゃないとダメくない?

額を出してるdstと眉まで前髪なsrcでやると、眉の上に変なちょんまげが生えてるresultが出来上がる(涙
2020/12/09(水) 13:06:22.72ID:VglPfXdZM
xsegつけて0.01くらいまでtrainして通常train中もある程度loss値落ち着いたところでlearnmasktrue
mergeのmask選択をlearned-prd*learned-dst*Xseg-prd*Xseg-dstにすれば前髪問題両津眉問題は回避できる
それでも駄目ならfacetypeの設定がおかしいwfとかでやってないか?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 13:11:07.70ID:Z0JpTnOw0
普通にマスク処理してないだけだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 13:24:47.08ID:Z0JpTnOw0
>>779
1.出来るだけ色んな表情と角度がある方が良いよ!そっちの方がリアルに近づく

2.相性次第
骨格というか輪郭ね

アイドル作成するなら髪型も結構重要だよ
女優なら色んな髪型するけどアイドルは髪型固定が多いから
歯並びは関係ない
2020/12/09(水) 13:50:29.45ID:s+49EXJp0
>>791-792
わかってないのでよければ教えて。。。

今、色々と設定変えながら試している段階なんだけど、XSegでのマスクは、障害物がないsrc(眉まで前髪)ではやってなくて、
障害物が顔の前に入り込むdst(おでこ出し)のみでやってます。XSegのtrainは62万itr・0.02台まで。
その後本train中。face_typeはf(XSseg、本trainともに)。

本trainで30万itrくらい、ロス値はsrc 0.55・dst 0.25ってところなんだけど、プレビュー見る限り、うまく行きそうなところもあるけれど、
おでこに突如前髪登場、というのもある。
前に試したときはXSegせずで、おでこに前髪がたくさん、でした。

やり方間違ってるかな。。。?
2020/12/09(水) 15:01:17.98ID:g2LiSzlZM
狭い方の範囲に合わせて反対もmask処理してみて
今の場合dstが眉まで前髪かかってるならsrcも眉下で線引き

mergeの時interactive merger使ってる?画像確認しながらmask選択すれば問題ないはず
あとはV押してmask範囲見ながらblur mask modifierを100-150くらいあげれば大抵馴染む
2020/12/09(水) 18:43:16.92ID:eM6LmaQtd
ガイドって言われても英語表記、英語音声だしなあ
まともな解説サイトが無いってのも駄目だわ
2020/12/09(水) 18:50:32.81ID:eM6LmaQtd
俺も質問まとめて来た

1、SRCが髪、手で隠れていてもそれは残したほうがいいのか
残すなら顔の隠れている割合の条件も教えてほしい

2,DSTで顔に髪がかかっているものは採用対象にしないべきか

3、SRCで上下逆さまになっているものがたまに見かける
これはなにもしなくていいの?

4、workが多すぎるんだが、使うおすすめを教えてほしい

5,顔を学習させるのって、あくまでもパッチワークみたいな切り取って貼っていく感じではなく、マシンに顔を記憶させて応用も効かせるっていう考え方であってるよね?
ってことは2つの動画の明度が違っててもいける?
2020/12/09(水) 19:19:38.16ID:JZ2sO5720
1.消せ
2.消せ
3.消せ
4.?
5.白人→黒人みたいなのは違和感しかないだろうけどある程度はいける
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-kHb6)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:22:05.54ID:phBW9iQ10
>>797
1 ちゃんと顔が見えてないのは削除
2 dstの髪はxsegとかで大体何とかなるけど邪魔なものはないほうがふさわしい
3 失敗してるので絶対に削除
4の意味はわからない
5 明度の違いぐらいは問題なくやってくれてるけど、仕組みはわからない
2020/12/09(水) 19:26:41.08ID:ILQUMBAJ0
1.学習の邪魔になるので削除

2.xsegでマスクして学習させてみる、もしくは違うフォルダに退避させてマージ時に戻してみて上手くいくか探る

3.顔と誤認識してるので削除。横顔の場合角度つきすぎてたら何かおかしいので削除

4.?

5.差が酷すぎなければだいたいいける

自分はこんな認識
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:35:57.35ID:Z0JpTnOw0
>>796
翻訳使えよ
2020/12/09(水) 19:52:37.09ID:1+t2CxAi0
ちょっとひどすぎんな
教師気取りのやつは別に場所作ってそこでやれよ
お前等が構うから他がスルーしてても意味ねえじゃん
803名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f8b-kHb6)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:21:07.58ID:phBW9iQ10
いやもうこういうスレなんだよ
日記が来てからかつてのスレは死んだんだ諦めろ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:32:08.43ID:Z0JpTnOw0
>>802
総合でここでやれって言われてるからな
しかも先月グラボ買った輩が教えてるから教師気取りにも程がある
2020/12/09(水) 21:17:45.78ID:hBY+apRS0
質問スレが無くなったのは痛い
2020/12/09(水) 21:21:43.80ID:5SlYHvfQd
どうでもいいわ
こちとら文字の書き方を知らんっていうほどの未熟者なんだからシャーペン買う場所教えてくれるだけでも普通に有り難い
あんたら不満だけの奴らは一生レスしないでくれ
2020/12/09(水) 21:36:18.95ID:fkhvzo3/0
逆に昔はどうだったのか知りたい。
結局こういう質問・回答だったんじゃないだろうか?
まさか作品上げあってたなんてないだろうし・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bc-ojTD)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:40:07.42ID:g3AyXSYp0
5chに質問書いて返ってくるかわからん返事を待つより
その前に過去スレ読んだり"DeepFaceLab"で検索した方が役に立つのに
2020/12/09(水) 22:44:41.97ID:UCvec3fSa
>>784
上級者っていうかググったりgithubの説明から理解したらこうはならんやろ
2020/12/09(水) 22:49:26.43ID:UCvec3fSa
>>779
1可能、元ネタ次第。例えば過去スレに説明があるとおり、dst同士で学習して、srcに入れ替えたら楽。少し品質は落ちるけどな。
2表情のパターンと眉かな、そのキャラクターがしない表情は似たところで違和感がある、その次に輪郭。
2020/12/09(水) 22:51:10.17ID:UCvec3fSa
>>802
酷いのは調べもしないお前だ。過去スレを順番に読むだけでいいんだぜ。馬鹿でもわかる。
2020/12/09(水) 23:03:46.66ID:s/5fndNG0
普通にGit調べりゃ基本的なことは書いてるし、youtubeにもあるし
まずそこ見てくれ、後は自分で試す
そんなこともできないようじゃ無理
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-kHb6)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:09:46.75ID:phBW9iQ10
言ってることはよく分かるが、このスレ質問しか書かれないじゃん
過疎スレで自治してても楽しくないよ
2020/12/10(木) 03:48:03.82ID:/7jWWh++0
過去スレすら読め無い奴はスルーでいい
そもそも教えてやる義理も無い
そんな事より更新来てるぞ
2020/12/10(木) 08:02:53.56ID:WiLA8XdLd
ほんとだ、更新
2020/12/10(木) 09:47:40.33ID:Sk4psy3/0
true face なくなったんけ?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-LBAI)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:59:50.35ID:OK9ZqjYk0
1.「パソコンのいろは」「ファイル操作入門」の知識すら無いのに、タメで書き込んでるヤツをガイジという。
2.「画像形式と情報保持構造」「動画形式・編集入門」「CMDコマンドとCMD画面」の知識が無い者をパソコン初心者、
3.「DeepLearningの画像認識」「このAIパッケージを利用したDeepFakeの仕組み」の知識が無い者をAI初心者、
4.これらが揃っててDeepFakeを始めるモノをDFL初心者、すなわちこのスレでの初心者と言う。

ぶっちゃけDFLって即使える筈なんだけど、PCの基礎知識が足らんからトンチンカンな質問になるんでしょ。

因みに自分の場合、元々3DCGアニメ屋なのでDSTは自作してる。
マスクオブジェとその影は別レイヤーレンダで後乗せだから学習速いし、画角も好きに出来るし、
CG顔は学習異様に速いし、触手とかハラボコとかケツ口貫通とかめっちゃヤバイっす。

自作DSTの公開は無問題だろーから需要あるなら提供しようかとここ来たんだけど、もうね・・・
2020/12/10(木) 19:04:09.02ID:mLdLBmhZ0
というかソフト触る前に質問するからトンチンカンな内容になるのよ
一切触ってないような人には教えるのも難しいし
2020/12/10(木) 20:28:03.98ID:FQIN8bLm0
更新きてるこのRTX_build_12_09って
RTX系統じゃなきゃだめよ(GTXはだめよ)なの?
2020/12/10(木) 22:00:16.94ID:qc6t0ytaa
いや、割と阿呆な質問が多いから、まじでこの国の教養大丈夫って思うわ。
2020/12/10(木) 22:05:52.45ID:yOOFH5aQ0
憂国のDF
2020/12/10(木) 23:45:03.46ID:yOOFH5aQ0
2080tiだと12_09のdst faceset extract不安定
100くらい見つけたとこで止まる
08_02に戻す
2020/12/11(金) 00:40:21.54ID:Ddvg9igrd
rtx3000シリーズでも同じ症状だった
顔抽出で止まる
2020/12/11(金) 11:27:28.14ID:1oJNK2XDd
っていうかあんたら上級者がなにもせず還元しないのが駄目なんでしょ

wikiだの、このスレのテンプレすら英語版のマニュアルをポンと貼っただけでテンプレ貼りをドヤ顔で仕事した気になってんだから世話ねえわな
こんだけ質問来る意味、少しは考えたことあるかい?

ないわな
2020/12/11(金) 11:46:09.53ID:+cr9RpGF0
パッチファイルが多すぎるんだが、いくつか消してる人っていない?
残すやつ教えてほしい
2020/12/11(金) 11:48:10.82ID:wFJQwkbxM
アフィブログ作って解説したら儲かるかな
別にグラビア雑誌にアイドルの顔張り付けるのと一緒だよな?
なんかの幇助とか言われて国家権力に捕まらないかちと心配
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bc-hfz9)
垢版 |
2020/12/11(金) 11:53:43.75ID:jEHMqz0g0
マジな話「wikiみたりweb検索する前に、まず5chで質問」←これが意味わからん
2020/12/11(金) 13:00:06.10ID:eMw2CvrSd
>>825
パッチファイルに手を入れられる知識があるならRTXでまともに動くようにしてくれ
2020/12/11(金) 13:10:49.36ID:sPUWInp0a
だからまず電子辞書を買えと言っているのに・・・
2020/12/11(金) 13:54:43.56ID:IxeShAVX0
質問に答えてくれてる人に対して感謝の言葉すら一言も無く文句だけは上級者
まじで死んだ方がいい
2020/12/11(金) 14:03:56.75ID:0rIHmixA0
俺ができないのはお前らのせい!!!
2020/12/11(金) 15:09:20.05ID:U16STI9O0
>>825
パッチファイルわりと全部使うけどな
2020/12/11(金) 15:16:02.67ID:zw0/H3ZT0
もしかして…バッチ…
2020/12/11(金) 21:30:52.66ID:dAhfyizA0
更新なったやつ消えとる・・・
まあ、俺は解凍時にエラー吐いてたし、trainも開始できんかった。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:33:13.66ID:FZ5Wzj+70
>>826
家族の面白動画の作り方とかならいいんじゃね
2020/12/11(金) 23:20:47.23ID:aDSAIMhja
>>824
馬鹿だろお前w
2020/12/11(金) 23:22:16.60ID:aDSAIMhja
バッチはカスタムするし、不要な処理はコメントアウトしたり普通にいじる。
2020/12/11(金) 23:50:56.33ID:BOESYB7R0
また新しく更新されとるよ
2020/12/12(土) 08:36:34.32ID:ncrGzXF00
8/2 版とかもファイル名変えたのかな?
2020/12/12(土) 08:45:31.06ID:FmoqpffD0
2000版と3000版ができとる
2020/12/12(土) 09:43:59.43ID:HI4Z2tUg0
3000の新しいやつでもまだ顔抽出止まるなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-kHb6)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:47:28.20ID:Rps2P8U30
久しぶりの更新だからしばらく様子見かな
2020/12/12(土) 09:54:32.69ID:PtlhXsm50
3000版顔抽出開始するのに3分いじょうかかるな
とうぶんの間Test版と併用だな
あとtrain optionにadabeliefが追加されている
2020/12/12(土) 10:39:23.60ID:E32hPOqId
今気付いたんだが、例えば1.1に複数のバッチファイルあるやつってそのうちのどれか一つ選んで実行ってこと?

番号順に一つずつやる、コンマ以下あるやつは好みで使用、使わなくても良いっていうのでいいのか?
2020/12/12(土) 11:36:30.77ID:bVxlWFJiM
>>844
wikiよめ
ファイル名を見ろ
2020/12/12(土) 12:15:29.81ID:rJw9eB0Qa1212
>>844
そうだよ。
番号順に実行していって、コンマついてるやつはオプションだから、使いたいやつだけ選択して実行すれば良い
2020/12/12(土) 12:27:32.43ID:FmoqpffD01212
[n] Use AdaBelief optimizer? ( y/n ?:help ) : ?
Experimental AdaBelief optimizer.
It requires more VRAM, but the accuracy of the model is higher,
and lr_dropout is not needed.
2020/12/12(土) 17:31:48.96ID:DKJvJqeD01212
富岳用に最適化して走らせたらどれぐらい快適になるんだろかとか妄想しちゃう
2020/12/12(土) 18:20:13.52ID:3emTDP+T01212
個人で楽しむ分には結構満足できるようになってきた。
でもdstが腕と被るところは難しいね。
一つずつマスクすればいいんだろうけど手間すぎる・・・
2020/12/12(土) 21:28:04.28ID:5seRSGjV01212
ちなみにwikiはガイジがスレを適当に転載した、情報も古い上に未検証な物なので注意
2020/12/13(日) 01:57:17.61ID:faeRPvMB0
誰か初心者質問スレ立ててくれ
2020/12/13(日) 11:40:06.25ID:Jx5YTba10
>>847
最新技術つっこんできているな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-LBAI)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:36:09.82ID:YrwZpEdN0
AdaBelief optimizerのドロップアウトが要らないってことは
仕上げでやってたドロップアウトなしで最後までTRAINできる感じかな。
だったら便利だなぁ。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc0-1/9y)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:41:08.34ID:rwBsKs7M0
始めて1週間もたってない初心者にも届いていないレベルだが、
難しいこと頑張るよりもまずは正面向きのdst,srcを用意して短い動画で色々と試すほうが色々とよくわかることがわかった。
次はmaskとかも試してみたい。
2020/12/13(日) 21:07:26.12ID:faeRPvMB0
【質問】dfl【その3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607860934/
2020/12/15(火) 02:17:04.78ID:wjYJSccf0
ボーナス突っ込んで3090に買い替えたんだけど、学習開始時にエラー吐いて使い物にならんな
爆熱で補助電源8pin×3の電気代とか今のところ後悔しかないわ
2020/12/15(火) 13:08:32.81ID:0Bw3Bs9g0
DFL頻繁に更新来てるから最新の入れた方が良いよ、あとCudaを11.1に変えるとか?
なぜかGPUでのXSegはできないけど他は3090でも動いてる
2020/12/15(火) 15:31:14.92ID:BaeKkjan0
3000版はtenser使って圧縮してdataをvramに送るんだけど結構失敗してエラーでる
失敗しても24G以内に収まりそうなんだけどな
自分はタスクマネージャーでgpuメモリ使用量を見ている
失敗するとgpuメモリ使用量が増えたあとすぐに減るからわかる
そうなったらtrainバッチやりなおしている
2020/12/15(火) 16:38:52.75ID:cOJp3Ogr0
圧縮って量子化して8bitとかして演算してるのかな
2020/12/15(火) 16:44:09.34ID:PbpwvKJe0
タスクマネージャーずっと見てんの?
草なんだが
2020/12/15(火) 17:35:42.17ID:BaeKkjan0
うん
train始まったら放置しているけどな
2020/12/15(火) 17:43:28.12ID:PbpwvKJe0
>>856
コロナ禍でボーナス満額出たのか?
凄いな
2020/12/15(火) 17:46:52.72ID:2n6kE0OcM
コロナで儲けた企業も結構あるんやで
2020/12/15(火) 18:29:40.50ID:y1RmT23p0
ボーナスでDFのために20万以上使うってすげー
2020/12/15(火) 18:36:16.69ID:N4OQvP9ZM
タスクマネージャーのgpu使用率はあてにならんぞ
よく調べた方がいい
2020/12/15(火) 18:50:21.11ID:PbpwvKJe0
コロナで儲けた企業?
具体的にどこよ
2020/12/15(火) 19:48:33.42ID:heMXIoMB0
薬屋とかメガネ業界とか
2020/12/15(火) 20:43:06.11ID:O3Ti3+380
ドラッグストアは化粧品とかヒゲソリとかの売り上げ減ったべ
2020/12/15(火) 20:50:09.72ID:1NqRdMyi0
Amazonとか通販サイトのごく一部だろ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c790-qFRf)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:05:25.21ID:IV6ggM9v0
昔ながらのGPU-Zとか使えばいいんじゃね
2020/12/16(水) 00:35:24.83ID:ztwcSGgL0
ELSA System Graph
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb1-2Np4)
垢版 |
2020/12/16(水) 14:21:14.71ID:RFv2Li0A0
今年の8月からアップデートしていないのですが、した方がいいですか?改良されてますか?
2020/12/16(水) 15:27:19.58ID:3EuKp4WsM
賞与の満額っていうのがよく分からん
業績により変動で決まるんじゃないのか?満額って何ヵ月?3ヶ月?
うちは去年夏 3.5 冬 3.7がコロナのせいで夏3.0 冬 2.5という大打撃受けたから
賞与だけで年収60万以上下がってしまったわ久しぶりに額面3桁切ってしまった
2020/12/16(水) 21:47:50.90ID:pNZtkVQB0
batファイルの末尾に<~.txtと書いて、予め設定を書いておくっていうやり方をここで教えてもらってずっと助かってるんだけど、
これの仕様についてどうやれば勉強できるか誰か教えてくれない?
自分で調べてみようと思ったんだけど、検索ワードが分からなくてヒットしない…
2020/12/16(水) 21:55:41.94ID:Ao2uWfmQ0
>>873
上級国民かな?
でもそれならこんなアプリに嵌る筈ないだろうし
2020/12/17(木) 00:44:40.56ID:T7o2nx4BM
>>875
上級国民でもなんでもない
ただの変態おっさん庶民
東京じゃないけど都市部で30半ばにもなればこの程度普通におる
休日出勤が結構多かったから税率23をギリギリ維持してしまっただけ
上級国民なら年収1500万は少なくとも越えてないと

寝取られ趣味だけど嫁にそんなこと頼めないからコッソリお気に入りの体と入れ換えて妄想楽しむしかないただの変態よ
2020/12/17(木) 01:10:02.90ID:NxWOtusT0
デフレの前は年収600万が普通だったけど、今は年収400万が普通だそうだぞ
年収600万は高収入の部類
自分も年収600万は結構残業の結構中年でようやくだった様な
昔でも残業しても年収800万は無理くさいぞ
地方都市。IT企業
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 02:35:05.12ID:611kD0SC0
大学生、無職、SE、都市部一流企業社員、地方都市IT企業
よし、全員いるな
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf90-hYwG)
垢版 |
2020/12/17(木) 07:04:28.20ID:2Uq36/oO0
経歴もfakeでした…
2020/12/17(木) 15:21:29.48ID:vbTKedqj0
草www
2020/12/17(木) 16:33:10.35ID:eT5JMdPgM
都内の男性正社員平均年収が695万なのに何故そんなに嘘扱いされるのか良くわからない
地方都市といっても全国トップ5に入る都市だからってのもある
給与明細は会社バレるからこれでも良いかな?
年収=収入が合わないのは贈与税かからない範囲で毎年親が送ってきて、相続税無くすためと株の配当金があるから
後12月の給与30万後半足してこの手取りから税率計算すれば年収700万も賞与の月数も嘘じゃないと分かって貰えるかな?
決して上級国民でもなんでもない
ただの庶民だし平均レベル
http://s.kota2.net/1608189932.jpg
2020/12/17(木) 16:45:43.66ID:fiV0ceWY0
必死で草
いいから涙ふけよwwwwwwwww
2020/12/17(木) 17:00:09.27ID:ngedge0K0
スレチなことに気づかない程度の頭の持ち主だからじゃない?
2020/12/17(木) 17:03:55.57ID:NWYzOpCA0
そもそも平日の昼間に何言ってんんだコイツ
いいからハロワ行け
2020/12/17(木) 20:50:05.15ID:o3IuRTfD0
それが日記クオリティ
2020/12/17(木) 21:52:28.38ID:u0R0/cRV0
ここの住人からしたら旧石器時代の話かもしれないが
DFL1系から2系にアップデートしたら、一見同じパラメータなんだが
化け物が生成されるようになった

srcもdstも全部同じで新規に学習しても
2系だと特定画角、それが困ったことに正面であることが多い、が化け物化する
個々のinterationのスピードは上がってるから、何かを犠牲にしてるんだろうな

結局、今でも1系動かしてるわ
2020/12/17(木) 21:54:13.40ID:wEUiOt//0
megaからRTXバージョン消えたね
まだまだ時間かかりそうだし気長に待つしかないか
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab8-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:52:55.07ID:8N8Wm6Ww0
じゃあ今の20201216バージョンって3000シリーズ非対応なのか
また更新されたと思って喜んでたのだが。
2020/12/18(金) 02:09:00.46ID:Uo/5aC410
>>886
初期設定の数値の割り当てが悪いとかじゃないか?
2020/12/18(金) 02:37:18.97ID:TwSdCL4r0
新しく始める時はフォーラムにあるpretrain済みのモデルデータを使えば
設定もされてるし失敗しないと思うんだけど
気に入らなければ他のを使ってみればいいし
2020/12/18(金) 05:24:04.36ID:Dlt/mIM3F
更新入れたらliae-udがデフォルトになってるんだけどこっちが主流になったのかね?
今後のことも考えると早めに切り替えておくべきか
2020/12/18(金) 17:20:58.45ID:o6LrbTtV0
最新verでRTX3090動いてるよ
2020/12/18(金) 17:24:17.87ID:Ges5iJPC0
08_02_2020だけど、liae-udだと似ないと言うかdstのままの物があるのだが
df-udだと似るやつも
dst×dstの学習はliae-udの時のみ有効な様な。df-udだとMaskしてくれない様な
2020/12/18(金) 17:29:17.02ID:Ges5iJPC0
>>881
何で給与がそんなに少ないのに一時所得が多いの?
株の配当金も譲渡所得とかでは無いの?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2669-FqYp)
垢版 |
2020/12/18(金) 17:36:27.92ID:21+Qa28k0
初めてこのスレ見つけました。よろしくお願いします。
自分は3090使っていますが、対応されて問題なく出来ましたよ。
2020/12/18(金) 18:20:46.75ID:nrKnapkwd
おお、ついに3090で動くようになったか 帰ったら試してみよう
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2669-FqYp)
垢版 |
2020/12/18(金) 18:30:28.43ID:21+Qa28k0
3090*2でSLIして見たいですが、電源が。。。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab8-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:41:15.60ID:Lb5y8KFl0
3090を2台買えるやつが電源なんか気にするかよ
2020/12/18(金) 21:41:30.50ID:zo8yTqtf0
だめだうちの3090では最新版でもやはり、顔抽出途中で止まった。また待ちます。
2020/12/18(金) 22:36:42.37ID:vt6l6RKH0
>>899
3090でXseg trainが途中で止まってたけど
ドライバ最新にしてWin10の設定でGPUスケジューリングを有効にしたら正常に動作するようになったよ
2020/12/19(土) 00:32:52.88ID:GV4bOaIu0
>>900
アドバイスありがとうございます。gpuスケジュールonで止まらなくなりました。
しかし速度は激遅ですね。次のbuildに期待します。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2669-FqYp)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:36:24.50ID:KmwJgewt0
たしかにXsegでは止まってしまいますね。。確認不足でした。すみません。どうやらTensorflowの問題らしいです。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-WzAq)
垢版 |
2020/12/19(土) 13:48:21.72ID:rB3YLKrL0
3090だとエラー出るのかな?
最新ver試してないけど3070なら一か月ぐらいにmegaにあった3000buildだとエラーなく最後まで出来たんだけど
顔の抽出が凄い遅かったのはあったが

>>894
マネーフォワードがデフォ設定だと賞与が一時金扱いに分類される
手取り150万の年間賞与だと額面200万くらい
給与が330万手取りなので額面だと約400ちょっと
会社で財形貯蓄や会社主体の保険入ってると天引きされるから実際はもう少し多いと予想
確かに700万前後あるだろうけど、ここで披露したからどうだと言う話
あと必死に乏してる奴等はそれ以上に惨めだが
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8b-Dubi)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:18:16.99ID:D0kdx6n60
酷いスレだわ
2020/12/19(土) 14:18:39.79ID:BjQuUv3rd
どうでもいいがMFは手入力できるから自分の好きな金額にできるぞ
2020/12/19(土) 15:36:04.64ID:J319dMxk0
3090動いてる人うらやま
うちの環境じゃ相変わらずエラー吐いて学習始まらないんだよなぁ
[Place models and optimizer on GPU]切ると、vram50%ぐらい使用しながら一応動くけど
CPU使用率半端無いし遅いしで使いものにならないし
2020/12/19(土) 17:49:40.95ID:t8IeWd2z0
DFスレ民の給与とかクソどうでもいいんだが
2020/12/19(土) 17:54:16.28ID:U4XvjCW70
エアプ会社員が大暴れしてるのふふってなる
2020/12/19(土) 20:52:19.53ID:bUqQTCjA0
そんな事より素材スレか合成レシピを書き込むページを誰か作って
2020/12/19(土) 21:52:24.85ID:2gW2kMY60
>>903
源泉徴収票とか個人情報消してうpでもすればいいでしょ
今年のはまだか
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8b-Dubi)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:33:55.48ID:D0kdx6n60
俺の1080じゃ更新無理かなと思ってたけど一応build_12_16_2020落として使ってみた
liae-udのres192だけど、今の所モデルそのまんまで速度も変わらず使えてる
lr_dropoutが無くなったので代わりにAdaBeliefを使うのが変わった点だろうか
2020/12/19(土) 22:55:58.53ID:0D39FK5s0
3月の下旬にリリースされたバージョンでずっとやってるんですが、今時のバージョンは、顔の抽出精度も向上していますか?
今使ってるバージョンだと、連続シーンなのに、顔が抽出されないコマがあったりするので、向上しているなら久しぶりにバージョンを上げようかと思うのですが。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2669-FqYp)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:28:59.68ID:KmwJgewt0
私の場合は3000buildの12月のバージョンが出ていたのでダウンロードして使っています。XSegのトレーニング以外はきちんと動いています。ただ顔の抽出がたまにおかしくなりますね。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8b-Dubi)
垢版 |
2020/12/20(日) 01:37:01.79ID:DL1vCqlY0
まだやってないけど顔の抽出は俺が使い始めた去年の春ぐらいから基本何も変化がない
2020/12/20(日) 09:31:03.88ID:7xq9z9kO0
顔抽出の精度とかはDFLの範疇じゃないでしょ
別の人の研究のS3FDとかのモデルの顔のバリエーション、Train具合次第では?
2020/12/20(日) 10:43:32.57ID:3O97qwdj0
>>914
ありがとうございます
やはりそうなんですね
2020/12/20(日) 10:48:37.88ID:3O97qwdj0
>>915
S3FDがdflの作者と違うのは知ってたんですが、そろそろバージョンアップされてないかな〜と思いまして
S3FDの精度が高くなれば、ずっと作業が楽になるのに…というかmodelが鍛えられてしまえば、debug作業しか時間は取られないわけで
2020/12/20(日) 13:48:59.44ID:oNCgA0e7d
質問

初めて動画作成まで行ったんだが、完成した動画の顔がボヤケててそもそもSRCの顔が適用されてない気がする


trainは12時間やったんだがこれって何が原因?
2020/12/20(日) 15:50:33.84ID:hFMQVgz60
train何時間とかじゃなくてpreviewの顔とloss値見ろ

ついでに言うとpretrain済だとしても12時間じゃ足りない
2020/12/20(日) 16:21:20.42ID:Xv9J0g2I0
>>918
trainは時間じゃなくloss値を見よう。
loss値が0.2を切るくらいでやっとまともに見れるかなって仕上がりになるから
2020/12/20(日) 17:18:08.61ID:bviIK2bX0
スルーしろよボケ
2020/12/20(日) 17:24:36.07ID:oNCgA0e7d
lossってどこに出る?
もう分けがわからん
2020/12/20(日) 17:33:52.12ID:hFMQVgz60
lossが分からないのは草
そのレベルだったらもう無理だわ
2020/12/20(日) 18:47:41.72ID:GHbUYMoT0
>>918
最初はそんなもん
何回かやればAIが学習する
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-fNDA)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:49:44.32ID:mMWU7kDFM
pretrainってのはトレーニングの再利用ってことだよな?
2020/12/20(日) 19:54:04.73ID:+gDZrhSb0
やべえな、マニュアル読めねえレベルか
2020/12/20(日) 20:09:43.69ID:E0I/MuaR0
何回かやれば、ってその何回もやるのが無駄すぎでしょ

たかだか2分の動画でなんで100時間かけないとあかんねん
これがAIの最先端って?笑わせんな
2020/12/20(日) 20:14:04.54ID:E0I/MuaR0
まともな社会人でできるやついねえよこんなもん
aviutlと同時起動で双方の効率終わるし使えるのは寝てる時だけ
そうなると電気代が終わる
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8b-Dubi)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:32:56.32ID:DL1vCqlY0
まあそれはそれとして
1220出た
lr_dropoutまた使えるようになった
目と口が優先できるオプションになった
2020/12/20(日) 20:58:32.75ID:GHbUYMoT0
>>927
同じ動画を何回やっても学習しないぞ
人物を変えて5回やれ2回目からは1時間でいい
2020/12/20(日) 21:42:53.64ID:+gDZrhSb0
>>927
百時間掛かるとしたら、お前の環境がしょぼいか、やり方が下手なだけだわ
つうかDFLの内容は最先端ではない。例えば、最先端の論文検証を民生用のグラボ一枚でやろうとしたら試算上で一年とかざらだぞ、アホらしくてやらないけども。
2020/12/20(日) 21:50:25.73ID:5bFtS3MH0
>>930
その辺りが興味あって知りたかったんだけど、
別素材(dst、srcとも)で回してもAI自体はどんどん学習していくの?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab8-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:08:30.46ID:2udGUMJa0
だれかグラボ3枚で顔抽出やった人いる?
適当なグラボ2枚で動くのは確認した。
(今のところ3080で顔抽出が一番遅いからなんとかしたい)
2020/12/20(日) 22:42:51.91ID:E0I/MuaR0
人物変えて、のくだりがよくわからん

それってフォルダーにdstの名前のやつ入れてtrain削除して〜、っていうのを繰り返すのか?

だとしたら、よくわからん不出来な素材で試してた結果、経験積ませたと思ってたが実際はできてなかったとかあるんじゃないの?
2020/12/20(日) 22:45:31.54ID:E0I/MuaR0
dstじゃなくてSRCだったわ

あと、その過程はworkにある1234567の全部をやっていかなくちゃだめなの?
できることならtrainは最小限でやりたいんだが
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8b-Dubi)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:56:05.15ID:DL1vCqlY0
わざわざ答えるやつがいるからこういう流れになるんだよ
2020/12/20(日) 23:14:46.80ID:YhrtOCdPd
試験的な実装をしているとか、それこそ少し上でも出たような「一部のアルゴリズムを最近のものに変更しました」みたいなforkってあったりするの?

見てみようと思ったら、forkの数が5.1kとかあって見る気が失せた。
2020/12/21(月) 02:45:54.07ID:pw3nSI350
Eyes priority is replaced with Eyes and mouth priority,

Helps to fix eye problems during training like "alien eyes" and wrong eyes direction.
Also makes the detail of the teeth higher.

New default values with new model:
Archi : ‘liae-ud’
AdaBelief : enabled
2020/12/21(月) 03:53:55.12ID:y+LGPGS5F
試行錯誤もせず自分の不勉強を棚に上げて勝手にキレ始めるやつにはそもそも向いてない
諦めろ
2020/12/21(月) 05:24:06.78ID:zpyty4uo0
二週間前からまったく成長してなさそうだな
2020/12/21(月) 09:33:17.32ID:iKBrrl3Ia
>>936
確かにな
2020/12/21(月) 10:55:47.63ID:q5W6Tk/kd
>>934について誰か答えてほしい
2020/12/21(月) 12:00:01.92ID:q5W6Tk/kd
訓練って、そもそもどうやるのかわからんのだがチュートリアルとか今ないのか?

違う人物5人でやるにしても1人何時間やるのか、どのデータを消してどれを残すのか、どういう動画をやるのかとか重要な点がない
2020/12/21(月) 12:45:45.74ID:tH216XgZ0
久々に復帰したけどDeepFaceLab_NVIDIAってやつエラーで動かんわ
前使ってたDeepFaceLab_CUDA_9.2_SSEは動いたけど、最新版に乗り換える意味ってある?
2020/12/21(月) 14:01:25.19ID:kJCDsbLq0
>>943
youtubeに外人が山ほどチュートリアル動画上げてるけど
自動翻訳で字幕も出せるしそれ見てこいよ
わからない単語はググってください
界隈特有の単語や意味はありません
DFなんて自己満足の極みだから君がほしい何を何回、何時間とかの正解なんてある訳ないんだよ
2020/12/21(月) 14:32:18.90ID:W2JMuyVIa
>>943
wikiもマニュアルもあるからまず電子辞書買ってこい
2020/12/21(月) 15:05:57.23ID:kxUGQTO/0
どんなにAIの最先端であっても使い手がこれじゃね
豚に真珠
2020/12/21(月) 18:21:38.23ID:3PezdazN0
このスレって一体なんの為にあるのかわからんよな
俺も初心者の頃なんの利益にもならなかったよ
2020/12/21(月) 18:33:31.32ID:q5W6Tk/kd
>>945
youtubeで検索、再生順の上から3つ見たけど日本語字幕なんて1つもできない

エアプは黙っててくれないかせめて
2020/12/21(月) 18:48:41.07ID:7+ICaAmz0
うーんこの
2020/12/21(月) 18:51:15.66ID:fxMF7jBF0
ギリ健か?生きるの大変そうやな
2020/12/21(月) 20:08:17.23ID:6XqIYiVD0
maskの修正するときにtrainされたmaskの形から修正できたらいいのにってすごく思う。
2020/12/21(月) 20:35:43.20ID:jru9VoQqa
>>949
中学生かよw諦めろw
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f390-Xhoa)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:02:37.11ID:N17igtqX0
すごく初心者的質問になるかもしれないが、ぶっちゃけ、学習してモデルをつくるという仕組みをよく理解できていない。
いろんな角度の画像を覚えこまして、新しいはめ込む動画のもとの顔がこういう角度でこういう表情だから、data_srcのか中に顔の中で一番いいやつを探してきて、これをコラするよ(場合によっては目はこの画像で、口はこれがいいなとかパーツごとに判断して)、
ということなのか、それとも、いろんな角度の画像を勉強して、この顔のいろんな方向からの顔のデータを作って、この方向でこういう表現をしているdstの顔に、学習してできた顔のデータを再生するよということなんか。
どっちなんでしょう。
前者であれば、あくまでも張り付けるパーツの画像が必要なので、それがきれいでなければいくら学習してもうまくいかないが、後者なら、いったん顔のデータ作れさえすれば、あとはきれいな画像を作り上げてくれるということになる。
ゴミをいくら張り付けてもゴミのままになる。
そういう意味で、最初の素材選びは、いい勉強をしてらうというより、いいパーツを集めることにも影響するから最重要ということなるよね。
どっちなんでしょう?
2020/12/21(月) 21:14:52.49ID:6XqIYiVD0
>>954
俺も最近やり始めながら同じことを悩んでたわ。
どちらかというと前者なのかなと思ってる。
だから素材選びは大事なのかなーと。。。

loss値が小さくなるってのがAIさんが今ある素材で限界までがんばりました。
ってことか思ってる。

あってるんでしょうか?こういうことはマニュアルにも書いてないから気になる。
教えて!詳しい人!
2020/12/21(月) 21:24:53.56ID:zkwZdfnQ0
前者。瞬きしてない src ばかり集めたら瞬きしない result しか出来ない
モデルというのはモデリングしたもの、ではない
2020/12/21(月) 21:40:48.65ID:6XqIYiVD0
>>956
例えば、笑顔のdstなのに泣き顔のsrcしかない場合って
能面になったりするの?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8b-Dubi)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:18:04.81ID:+Y0CGwjB0
AdaBelief結構すごいな
ちょっとアルゴリズムが変わっただけかと思ったら、学習かなり速いんだね
2020/12/21(月) 23:10:48.00ID:xr7dB6O0p
後者だよ。
ただ3Dとかパーツごとの意味を分かって描いてる訳じゃない。絵として判断してsrcっぽい絵を生成してる。
ずっと笑顔なら笑顔=srcっぽい絵なんだからそうなる。
src側の出力はsrcの画像だけ学習してるから、srcに無いものは生成出来ない。pretrainしてたりモデル引き継げばそれ参照できるから結果再現度あがる。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daae-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:00:02.11ID:u3Jf/Qex0
>>954
どっちにしても素材選びが最重要なのは間違いないよ。
なんか悩む要素ある?
2020/12/22(火) 08:11:36.66ID:OvF2fd0Bd
>>943
に答えてくれ誰か
2020/12/22(火) 08:51:27.26ID:R/BwnKDK0
こんなくそ知識のところで聞いても意味ないよ
初心者馬鹿にしてるやつがそもそも初心者なんだから
dstxdstもモデルの引き継ぎもディベロッパー全員否定してる
信頼できるのはdflのgithub, telegram(ロシア語)、faceswapのdiscord, 公式くらいでmrも怪しい
翻訳のやり方から勉強しな
2020/12/22(火) 09:01:44.67ID:Rc7+cPYsp
>>961
modelフォルダ丸ごと残して、あとやり直せばいいだけ。
同じdst,src使うなら、そっちも残しておけばいい。

転移学習は限られた環境でやるなら否定されることではないよ。
2020/12/22(火) 09:39:19.83ID:R/BwnKDK0
転移学習とmodelの使いまわしの違いがわかってないから言ってんだよ
間違った知識を広めてるという自覚を持ってね
2020/12/22(火) 10:22:57.12ID:vA2c7czk0
だから自分で調べろって書いてんのにそれを否定してんのがこの質問者なんだよ
2020/12/22(火) 12:02:45.51ID:OvF2fd0Bd
>>963
ってことはDSTって名前の動画が何個もあって良いってこと?
2020/12/22(火) 12:38:07.85ID:4S+Lba/00
ID:q5W6Tk/kd
こいつヤバいな
2020/12/22(火) 13:15:39.79ID:GHeJZOBNp
data_dst
data_dst_A01
data_dst_A02
2020/12/22(火) 13:52:53.11ID:qQgXnR8U0
触ってみてから質問すればいいのに触りすらしないから理解もできない
2020/12/22(火) 14:07:35.90ID:3SAtxVKw0
質問に誰も答えれてない時点で自分以下のバカしか居ないんだからここで聞くだけ無駄
2020/12/22(火) 14:37:02.94ID:Rc7+cPYsp
ファインチューニングって言うのが正しいのかな?
2020/12/22(火) 16:50:14.66ID:x1pl3Cvw0
>>962
dstxdstはXseg Maskさぼった時に、liae-udでは有効だったけど
df-udでは無効
モデルの引き継ぎが無効とは、モデル使いまわしが無効だとでも?
いちいち新規から学習なのか?
フォーラムに上がっているTrain済のモデルの意味合いは?
Pretrainも無効なんでしょ
2020/12/22(火) 17:00:42.15ID:PSLszAIf0
間違った知識は訂正しても他人が賢くなるだけだからそのまま放置するのが基本
2020/12/22(火) 17:01:20.46ID:6E3YQXis0
作りたいのが一人だとしてもそのsrcだけじゃなく色んな表情や画角を学習させないと自然な仕上がりにならない
アイドルだけ作ってるやつは全部笑顔か無表情になる
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2669-FqYp)
垢版 |
2020/12/22(火) 17:06:25.68ID:D3kaqk9w0
>>974
そうなんですよね。1人の顔でもいろんな表情で、光の当たり方、角度を混ぜたデータセットを作らないと綺麗なのは出来ないですね。しかもデータセットが大きすぎても結果は悪くなるので綺麗な画像をちゃんと選ぶのがコツかと。
2020/12/22(火) 17:20:11.28ID:R/BwnKDK0
大半が>>972みたいな馬鹿だからなんの議論にも発展しない
事前学習、転移学習、ファインチューニングとモデルの使い回しは違う
おま環であーだこーだ言ってるだけのクソスレ
匿名でやってても誰が正しいかもわからないでしょ?下手くそ量産するだけだし、初心者にも害悪だからこんなスレやめた方がいいよ
2020/12/22(火) 18:23:06.06ID:y/trkkeh0
何か聞きたいならTwitterの職人で優しそうな奴に聞けってそれ一番言われてるから
2020/12/22(火) 18:41:03.86ID:OvF2fd0Bd
このスレ無くせ、とかいうくせ、ちゃっかり定期的に見に来るんだぞ

すまんが議論はよそでやれな?
ここは討論会じゃねえよ
2020/12/22(火) 18:41:56.59ID:OvF2fd0Bd
>>977
なお誰かまでは言えない模様
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f390-Xhoa)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:46:26.49ID:lphrcyjs0
>>954
素材がいいに越したことはない
これはまさしくその通りなんだけど、srcを一つの動画ファイルから作るだけでいいのか、できるだけいろんなものから作ればいいのか、
抜き出しのfpsは30で全フレーム出したほうがいいのか、よくないのか。
あるいは顔を動かしてぶれているような画像は、画像としては微妙だけど、動きのコマとして有用なのか。
そもそも学習させる元のファイルは多ければ多いほどいいのか。
ほぼ重複しているような画像は必要か、不要だとしたらどれぐらいの違いがあるか。
とか、色々最近悩んでいて、一通りモデル作ってみたんで、量産に入りたいなあと思い、
そのためには、モデルの作り方の最適解を探したいなあと思っとるんです。
限られたパワーで、モデルの解像度に振り分けるのか、liaeモデルを使うほうがいいのか、バッチサイズを優先してあげたほうがいいのかなど、色々むずかしいですなあ。
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f390-Xhoa)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:48:27.16ID:lphrcyjs0
そのためにも、ある程度構造を理解しないといけないなあということになって、ぶっちゃけ今更ながらよく理解せずにつくっているなあと。
2020/12/22(火) 19:22:49.10ID:y/trkkeh0
十分素材が充実(表情、角度的な意味で)してるなら一続きの動画で構わないけど実際問題難しい、ドラマの主演で1シーズン分素材があるとかなら話は別だけど
抜き出しは30fpsも要らない、10以下で抽出してさらにボヤけてるものとかを間引けばok
ボヤけてるsrcは不要、dstがボヤけてればmergeで勝手にボヤける
正面付近のシーンをメインで作るならdf、側面などもしっかり作りたいならliae
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2669-FqYp)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:32:49.28ID:D3kaqk9w0
YouTubeで海外非エロdeepfakeを作ってるShamookって人は、映画3作くらいから顔を抽出してるらしいです。srcは大体8000枚(ぼやけてるやつ、同じような物は間引いて)で、トレーニングしてて、300万回くらいiterしてましたよ。参考になるか分かりませんが。。
2020/12/22(火) 19:39:37.32ID:rcl3oPSM0
DVDとか変えたら髪型、化粧変わってもはや別人なのにこれでもデータは多いほうが良いのか、それとも似てるやつだけを取捨選択したほうがいいの?
2020/12/22(火) 20:03:50.31ID:Rc7+cPYsp
どれだけ集められるかにもよるけど可能なら自分の思ってるイメージに近いメイクだけにしておいた方が無難。明るさとか色合い表情画角は多彩にな。5fpsで似た画像は削除してる。目閉じてるの足りないこと多いからそこも忘れずに。
どうせ議論厨に間違ってるって言われるんだろうけどなw
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2669-FqYp)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:05:28.26ID:D3kaqk9w0
>>984
髪型は関係ないと思います。ただ化粧は影響してくると思います。なるべく同じような化粧で、違うアングルや表情、ライティングを集めた方が無難かと。ただ違う化粧(ギャルvs清楚)見たいなデータでトレーニングしてないのでなんとも言えないですが。。
2020/12/22(火) 20:09:42.38ID:R/BwnKDK0
それはあってるぞ自信持って!!
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2669-FqYp)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:19:10.89ID:D3kaqk9w0
もし、Pythonが使えるならPySceneDetectお勧めです。これで映画をシーンごとに分割してくれるから、やり易くなりますよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8b-Dubi)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:22:12.74ID:HawVq19D0
>>982
fps低いと目をつぶってるシーンがうまく抽出できないから
フルで抽出してから減らすほうが良いと思うよ
2020/12/22(火) 22:22:01.70ID:OGfDfqvba
>>976
はいはいw
2020/12/22(火) 22:54:42.26ID:vA2c7czk0
映画とかで使えそうなシーンをカット編集しても10分〜多くて20分程度にしかならないから
コマ送りして一枚ずつpng出力してるわ
ピンボケもすぐ分かるし瞬きの瞬間は細かくとか動きのないシーンは飛ばしてとか
直感的に操作しやすいから取りこぼしも少なくなるし
分割した数万枚の画像とにらめっこするより作業が雑になりにくく少ない枚数で質のいい素材を集められる
まあどうやるかは好みだけど
2020/12/22(火) 23:12:32.54ID:cfhcugtO0
みんなすごいなあ
誰に見せるでもないから適当に拾った5分くらいの動画を30fpsでバラして
顔抽出出来てるのは全部使ってそれで作ってるわ
なんならdstも正面中心で編集して面倒そうなシーンは端から切ってる

さっきTBSでやってた山里の眼鏡ごとsrcにするのとかめっちゃ面倒そうやな
2020/12/22(火) 23:19:24.17ID:PSLszAIf0
これもう次スレ要らないぞ
更新速報や3000番の報告なんかは有用だったけど
他はもう何回目だよって同じ話しかしてない
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-Vck4)
垢版 |
2020/12/23(水) 00:24:23.79ID:7Gy0dGBD0
お前が来なけりゃいだろ
2020/12/23(水) 05:58:27.97ID:uPvo6CHK0
知識なくて付いてこれないから悔しいんだね・・・
2020/12/23(水) 09:44:35.36ID:RMFN9dQhM
>>993
wikiでも作って誘導したらいいやん
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-a9Ct)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:11:48.68ID:Yx1pqwCnp
>>996
作りましょうか?
2020/12/23(水) 12:19:16.75ID:bUB4e3R50
日記地獄じゃん
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 17:20:05.03ID:MVaI8uh/0
ここでキレて喚いてる無能者の問題点は、門外漢の無知無能が
いきなり裸でポークビッツ握りしめて正座してるってとこなの。

猿や金魚の刷り込みみたいに覚えたトコロで、ロクなモンは出来ないし
RTX3090がどうこうってのはヘタコの手抜きに貢献するだけ。
ワカランうちは、遅いGPUで速く学習出来るデータセット作成の腕を磨く方が身のため。

ぶっちゃけ、適切な画像とランドマークのデータセットなら
1.0のCPUでもDF128なら数日でモノになる。
1.0終盤に追加されたコンバート時のGAN系の高精細オプションは
通常の倍程度のコンバート負荷のみで抜群の性能を発揮するから、
FHD中サイズでも128でカバー出来る精細さを実現してるし。

加えて、他の動画編集ソフトを使いこなせる知識と各種フォーマット知識も無いと
どれだけ良いマージ画像が出来ても、色合わせや輪郭合わせが上手く出来ない。
この知識があると、単純にオーバーレイの各種マスク処理を使わずにLeraned輪郭でマージデータ出力が
出来るから、マスク準備不要且つトレイン・マージデータ出力が異様に速く済む。

アルファマスク出力指定で、動画編集ソフト側で色合わせ・マスク・輪郭ぼかしをやると
多少の異常フレームもキレイに直せるし、
そもそも元データのDst作成時に顔のみの部分出力と不要な他人等をマスク消去して
必要フレームのみ出力出来るから、Extractでの誤認識もほぼ解消出来る。

要は初心者をバカにしているのでは無く、そういった総合的なPC映像知識がAI以前に必要なんだよ。
2020/12/23(水) 17:40:14.84ID:uy94Yqmx0
御託はいいからお前の作品見せてみろよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 289日 20時間 11分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況