X



自動化ツールUWSC使いよ集まれ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/04(木) 23:59:39.67ID:EmYFLJ9t0
Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
ttp://www.uwsc.info/download.html

●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
 質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
 上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=umiumi&;mode=past

●UWSC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC

●使い方・基礎解説学習サイト
http://uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
http://www.confrage.com/uwsc/
http://necro.jp/dev/uwsc/
http://park14.wakwak.com/~simizu/uwsc/fruwsc.html
http://canal22.org/
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html

●スクリプトテンプレサイト
http://izagne.com/uwsc/
http://scripts.web.fc2.com/
http://www.nagomi-jp.net/~liners/
http://nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
http://siromasa.digi2.jp/uwsc/
http://iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/06(土) 21:33:21.00ID:Cb76IE+b0
01/06更新

capturemode関数を追加
capturemode(int num,char* file_path)
num=0の場合通常
num=1の場合
画像認識関数からキャプチャ部分を独立化する
num=2の場合
画面ではなく既存の画像から画像検索を行う
file_pathに画像のパスを指定する

https://www.axfc.net/u/3878162
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/06(土) 21:35:34.18ID:Cb76IE+b0
saveimgフォルダ配下の画像から指定画像とマッチする画像を探し出す

CALL Necromancer.uws
DOSCMD("dir saveimg /b >imglist.txt")
fileID = FOPEN("imglist.txt", F_READ) // 読み込みモードでファイルを開く
for i= 1 to 10000
str = FGET(fileID, i) // 1行目を変数に読み込む
if str ==""
break
endif
capturemode(2,"saveimg\\"+str)
if tapimg("searchImg.bmp",0)
print str
endif
next
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/08(月) 12:17:02.48ID:T4Sp15Ra0
mouseorgでバックグラウンドで動くようにしてたPeekColorがWindows7からWindows10にしたら動かなくなった
(色がとってこれなくなった)んですけど誰か原因わかりません?
Winsows10で〇〇が動かないとかあります?
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/09(火) 11:09:41.95ID:dDkw/Qcy0
7と10じゃ描画関係別物だから

> Winsows10で〇〇が動かないとかあります?

ありすぎる
どんだけ時代遅れなんや
もっと過去スレ辿れ
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/09(火) 19:22:28.13ID:SlEiINfa0
>>11
別にWindows10で動かないモン全部挙げろって言ってるわけじゃなくてさ
Mouseorgで裏行ってるアプリのPeekcolorが取れない事象に対して何か知ってる人いません?って聞いただけ
ぐぐってもそれらしい情報はないし 結構使う関数だから知ってる人いるんじゃないかと
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/09(火) 23:35:09.26ID:EOSmzK1g0
FOR i = 0 TO (IE.document.forms[0].elements.length -1)
PRINT IE.document.forms[0].elements[i].type
next

2つめでエラーが出たのですが、どういうことですか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 09:10:17.21ID:xX+yGTyN0
Windows10は見えていないところの描画をしないことで省エネ・高速化を図っているから
見えない所の色を取得するような処理は全部NG
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/11(木) 20:40:21.68ID:pXqAy2UP0
//<td class="action">
//<button class="EdgeButton EdgeButton--primary retweet-action" type="button">
//<a href="/xxxxx/">直接とべない
//<span class="imgsprite_detail_rt_gif" title="Re"></span> </a>

このソースをクリックしたいのですが
IE.document.getElementByClassname
IE.document.forms[0]
IE.document.getElementsByTagName("button").length
などで試したのですがダメでした。
ヒントだけでもいいので良い方法がありましたら教えてください。
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/11(木) 22:58:46.05ID:urZGn8Xp0
そもそも何がしたいのかさっぱりわからん
ソースをクリックしたい?意味不明

試したっていうのからも何がしたいのか類推できない
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 12:41:10.15ID:w/JbVtru0
>>17
>このソースをクリックしたいのですが
>IE.document.getElementByClassname //...
>IE.document.forms[0] //1つ目のフォーム
>IE.document.getElementsByTagName("button").length //タグ名buttonの要素数
>などで試したのですがダメでした。
そりゃ駄目だろうな、試せてすらいないわ

プロ版のIE記録してくれる奴が良いヒントになるんじゃないか
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 19:36:04.81ID:w/JbVtru0
ググって分からないなら画像認識でも良いんじゃね、大概のことは出来るだろう
それが無理ならマウス操作でもしとけば良い
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 20:44:18.91ID:ER8LEj630
>>5のものですがwebブラウザ操作はseleniumしか使ったことないです。
これを機にpython+seleniumでブラウザ操作してみてはいかがでしょうか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 11:17:43.92ID:LVZcXtbb0
そもそもDOM操作はUWSCほとんど関係なくて
大半はjavascriptなんで調べたければjavascriptでDOM操作する方法調べろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/19(金) 00:12:25.44ID:G9Vwc22n0
あるよ

でもお前が何をしたいか情報隠蔽したまま質問したからオレも回答を隠蔽することにするわー
がんばって自力で何とかしてね
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/19(金) 16:36:39.02ID:sXKil5KQ0
uwscのfree版で「今日はその月の何周目」を算出できる?

ちなみに、Excelだと
A1:2018/12/31
=INT((DAY(A1)+WEEKDAY(A1-DAY(A1)+1)-2)/7)+1

とか

A2:2018, B2:12, C2:31
=WEEKNUM(DATE(A2,B2,C2))-WEEKNUM(DATE(A2,B2,1))+1
で算出できる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 16:05:00.01ID:fIBNl4+Y0
IE.document.getElementById("btnSubmit").click()
IE.document.getElementById("btnSubmit").click

最後のカッコがあるのとないのとでどう違うんですか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 18:16:00.53ID:INXi/u7x0
丸カッコつきは関数の実行
カッコ無しはオブジェクト

オブジェクトの方は変数に代入すると
(たぶん)長ったらしいのを省略して関数実行できるようになるけど
ブラウザのオブジェクトは刻々と変化するからやらないほうがいい。
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/27(土) 19:24:59.50ID:vZlMcByE0
440 :作者 ◆F9Q0oVJJko :2018/01/26(金) 19:38:21.19 ID:T1vztGcU0
このマクロソフトは自分が知りうる限り最強であると自認したので配布するのやめます。
今までありがとうございました。
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/27(土) 22:51:20.18ID:L2bpx9+m0
いやいやw
きっと凄いところで雇ってもらうのに「君、これタダで配布してたら儲からないでしょ?」
とか言われちゃってwww
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 18:00:28.10ID:OcYEH+ok0
441 :作者 ◆F9Q0oVJJko :2018/01/28(日) 17:14:16.74 ID:4A8YGoO20
なんか続けてほしいとのDMが大量にtwitterに寄せられました。
よって開発を継続いたします。
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 19:06:39.47ID:4A8YGoO20
どうも♪
某ソフトの作者です
DM来たのは勿論0件です^^
UWSCに飽き足らず是非当ソフトウェアをご利用いただきたいです。
0049名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/29(月) 23:22:10.45ID:4JAwBUWk0
久しぶりに来たが現役クレクレとゲーマクの話が出ると沸いてくるコード一行も組めない自治厨(元クレクレ)しかおらんスレになったんだな
たまにお題や質問にコード書いてたらコード書けるの自慢してるのかとか言い出す池沼が沸いてたレベルだし残当
明らかに新スレ要らんだろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 07:20:19.97ID:0c4LTNjL0
Webの自動化なら元々JavaScriptとかあるし
なんかゲームマクロ用ツールも出て来てるらしいし
そもそも今どきはスマホゲームの方が人気だし
そら人も減るでしょ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 10:11:38.16ID:ZqKep03V0
javascriptはフレーム内でドメインの違うページはセキュリティ上(原則)操作できないが
UWSCでは何も考えなくても簡単に操作出来る。これがかなり有利。
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 12:32:11.60ID:0c4LTNjL0
フレーム分割されてたら、UWSCでもDOM操作はちょっとだけめんどくさいんじゃね?
マウスクリックならいいけど。

マウスクリックでできることは限られていて、動作が確実とは言えないので
JavaScript が使えるなら使うべき。

ドメインが違うと駄目ってのは、
複数のドメインにアクセスしないといけないならブラウザ拡張機能で作るしかないかもしれないけど、
一つのドメインで自分のスクリプトを動かしたいだけなら、ブックマークレットで流し込めばいいだけ。
ゲームだと自前スクリプトが監視されてるけど・・

JavaScript を直接使うといいことがある。
jQuery で簡単にDOM操作できる。
querySelector って関数を使えば jQuery なしで似たような操作ができるけど、足りないところもある。

最終的にUWSCでDOM操作するとしても、
Web上の事はブラウザの開発環境を使うと効率がいい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 15:23:10.03ID:ZqKep03V0
>>53
javascriptとUWSC両方使うって意識は全然無いわけ?
どっちか片方にしなければならない理由は全然無いし
どっちか片方が断然有利ってわけでもない
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 16:22:04.93ID:0c4LTNjL0
>>54
両方組み合わせて使ってるよ。毎日30分ほど。

ただ、Webブラウザで完結するなら JavaScript だけでいいんじゃね?

UWSCはマウスで操作するのは簡単に組めるけど
裏で自動で動かそうと思ったら結構作るのめんどいし。
デバッガは有料だし。
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 17:25:55.24ID:0c4LTNjL0
>>56
場合分けしてるいちパターンだけを取り出して
それと決めつけているなどと因縁吹っ掛けるのは
ストーカーだからなのか
馬鹿だからなのか
うっかりさんなのか
老人ボケなのか
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 17:33:16.74ID:ZqKep03V0
元々このスレはゲーム関連死ねってスレなんだけどな…

javascriptの方が使いやすい?どうぞどうぞそっち使って下さい
UWSC誕生前からあるものを何を今更って感じなんだけどな
正直にわか過ぎて何とも言えん
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 22:43:54.18ID:0c4LTNjL0
だから使ってるって。
ただ、みんなにも勧めてるだけ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 22:51:47.13ID:q5zV6vCW0
なんでこのスレはゲーム関連ダメなん?
Terrariaで素早く武器を切り替えるのに使ってたけど便利だった
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 22:58:52.39ID:0c4LTNjL0
>>61
ゲームの規約で禁止されてることが多いからじゃね?
あと、ゲームの話題ばかりになる。
あと、ゲームガードを回避する話が定期的に出る。
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 00:20:01.32ID:QQy9LU5p0
ゲームの話になると、
「このゲームで動きません」
「反応がありません」
とかばかりで動かないのはどこかとか、
その部分のスクリプトはどう書いたのかとかまったく情報でないのばかりで。

それもそのはず、自分じゃ何も書かず拾ってきたものだったりする。
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 00:23:31.30ID:2wxMCIxR0
ATOKの英字入力がキーを押す度にオンとオフが切り替わるトグルしかないから
これを使って英字入力オンのみに固定出来ないかなと色々試したけど
イマイチ上手くいかなくて諦めた
無変換キーを押す→UWSC「言語バーから英字入力を選択しカーソルを元の場所へ」
一応それっぽいのは出来たけど挙動がどうしても不自然になる
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 00:38:46.71ID:n7HOIYvh0
何がやりたいのかいまいちわからんなあ

UWSCスレでこんなこと言うのもあれだが、キーフックの類が欲しいならAHKを勧めるぞ
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 01:01:12.21ID:2wxMCIxR0
>>67
無変換キーを押した時に英字入力オンにしたいんだわ
連打してもオフにならないようにしたい
でもトグルしか用意されてないからただ割り当てると
オンオフ切り替えキーになってしまう
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 11:35:18.97ID:n7HOIYvh0
ここはスクリプトを自分で書く人、最低でも書こうと努力する人のスレであって
作ってくれスレでも他人のスクリプトの動かし方を教えるスレでもない
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 11:42:58.30ID:n7HOIYvh0
>>68
ATOK知らんからわからんが、MSIMEでは英数モードに
切り替えるキー(トグルではない)ってのを割り当て設定できるんだが
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 12:50:00.33ID:zpvAkMpd0
>>70
レス本当にありがとうございます。
BTN(WHEEL,-20)を入れたらちょうどいいところまでスクロールしてくれたんですが、
その後のクイズに答えるっていうところで、質問はランダムに12個出てきて、その答えが、
3 これひとつで全身うるおう
3 血流を促進し、発汗を促して、代謝が向上
3 これひとつで全身うるおう
2 ぬれた手を使ってサッと流すだけで手軽
2 シャープつめかえ容器「ラクラクパック」
3 血流を促進し、発汗を促して、代謝が向上!
1 お風呂
1 1cm(センチメートル)
2 1世帯当たりの猫の飼育頭数が増えている
1 撃破
2 塩コショウ
1 ULTRA CLEAN
なんですが、出てきた質問に対して自動で答えをクリックするにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
007872垢版2018/01/31(水) 13:48:10.84ID:Y2hjMXS70
ほらな>>76みたいなクズばっかさ
ヘルプすら読む気が微塵もないような奴は救いようがないさ
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 13:53:59.89ID:Y2hjMXS70
自分が怠けるために他人の善意にタダ乗りしようとするクズなんてフォロー『しない方がいい』
味をしめて未来永劫自分で何もやらなくなるだけだ
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 14:41:37.17ID:L45Ee/W20
そもそもこのスレってある程度基礎的な知識があって
UWSCを日々使ってる人がつまづいた時に先人に教えを請うたりや、発見した時に自慢しあったりするスレであって
これからプログラム始めてみたいですとか、このツール使えば何これが出来るって聞きましたっていう奴を
懇切丁寧に教えるスレではないよね
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 15:34:35.24ID:BgDnyK/A0
ソフト開発を委託してるクライアント様かよw
何も考える気のない絵に描いたようなクズじゃねーか…
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 15:52:00.42ID:JCC+efc10
>>76
質問の画像を探して答えを探しタップする
このスレなら作者が詳しく教えてくれるかも
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1501817061/
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 17:25:50.47ID:zpvAkMpd0
>>82
ありがとうございます。
画像でやるって分かったんで IFB CHKIMGってのでやればできそうなんでやってみます。

プログラミングの知識0で昨日からやり始めたんであまりにわからないんで
5CHでUWSCでスレッド検索したらこのスレしか出てこなかったんで知らずにここで聞いてしまって申し訳ありませんでした。
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/01(木) 15:33:27.18ID:ZlTEVAil0
やはりATOK無理みたいだ
問題なのは「日本語入力OFF」じゃなくて「英語入力ON」にしたいというところ
日本語入力をOFFにして半角英数入力にするのは
Winが用意しているapi使ってるだけみたいでけっこう簡単にできる
ATOKの場合日本語入力をONにしたまま内部的に英語入力モードにして
辞書や推測変換を活用しながら英文を書く英字入力モードがあるんだけど
これを外部ツールでONにするにはまずATOKを解析しないといけないみたいだから俺には無理だ
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/02(金) 02:02:00.13ID:yor4Bpmj0
>>84
IMEの現在の状態はレジストリが持ってるはずだから、
押されたらレジストリ見に行ってから切り替え判定してはどうなの
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/02(金) 02:03:10.96ID:yor4Bpmj0
とおもったけどATOKなのか
解析とかは無理じゃないかなあ
MSIMEじゃなくてATOKにこだわるならやむなし
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/02(金) 15:01:00.70ID:B10LijZa0
uwscの初心者ですがnoxでモンストの絆マクロを作りたいんだけども、オススメのサイトとかコンピューター系の参考になる本とかある??
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/03(土) 07:06:34.79ID:qVUZ92xZ0
>>93
どーやってやってるか気になるわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/03(土) 07:08:05.40ID:qVUZ92xZ0
>>94
真っ先にそのページ出てみたけどコマンドプロンプトとかadbとかでやるやり方?使えそうなのがどれか分からんや……
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/03(土) 07:37:19.12ID:qVUZ92xZ0
>>97
そう、単純なマウス操作じゃなくてマウスを動かさずnox内の全起動アプリ消去、binの入れ替えモンスト起動を、マウスが動かず自動でやってくれるマクロの作り方やで内部的に操作するのが難しい……その後はマウスが動いて自動でやってくれてるんですけどね

一応マクロを買ったのがそーゆうので、暗号化されてるからどのように組み込んでるか分かりません
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/03(土) 08:00:34.28ID:dUpr0DAC0
自動でビン切り替えるなんて全く難しくないよ。
有料でいいなら捨てアドレス晒してくれたら教えますよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/03(土) 08:17:47.16ID:srz+Q6xq0
id = GETID("Mozilla Firefox", "MozillaWindowClass")

SCKEY(id,VK_TAB)
SENDSTR(id, "http://google.com"; , True, True)

firefoxで目的の位置にカーソル動かしてsendstrで文字入力できたと思うのですが実行するとカーソルがどこにあってもurlバーに入力されてしまいます。何か仕様変更などご存知の方いたら教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況