X



フォント・スケーリング関連総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 20:52:46.70ID:oVlEARt60
高精細表示が当たり前になってきた近年のPCソフト界隈、
スレーリングによるフォントのズレやボケ等の不具合が増えてきています。
このスレはそういったOS・ソフトウェア側におけるスケーリング問題や
非対応アプリへの対処法等を語っていくスレッドです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:02:02.14ID:SfVZ98ih0
小型4Kモニターも安くなってきてるからな
100%表示だけフォローしてればいいという時代は終わった
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:19:16.21ID:SfVZ98ih0
288 : 不明なデバイスさん2017/01/04(水) 21:25:37.78 ID:+tFM0Yv1
2chブラウザってWINDOWSのDPIスケーリング未対応のしかないよね?
WEBブラウザとメーラーとエディタは対応してるし、画像と動画は当然4Kでみられるから
後は2chブラウザが対応してくれりゃ満足なんだがw
289 : 不明なデバイスさん2017/01/04(水) 21:39:01.39 ID:KrUL19DY
2chなんて見辛いくらいがいいかもな
290 : 不明なデバイスさん2017/01/04(水) 22:25:16.50 ID:+tFM0Yv1
API事件以降は2chブラウザの進化が急速に止まったからしばらく対応しないままかもしれん
291 : 不明なデバイスさん2017/01/04(水) 22:56:14.51 ID:0jIXY9eb
自分は"rep2"っていう2ちゃんねるブラウザ使ってる。
httpサーバとPHP、DB環境を作って、外から見るにはルータの設定も必要だけど、
ウェブブラウザで見れるから、自宅でも外からスマホで見る場合でも未読等が
共通化できて便利。
ウェブブラウザがHiDPI表示出来るなら当然2ちゃんねる見る時もHiDPI対応。
292 : 不明なデバイスさん2017/01/04(水) 23:20:12.41 ID:a4vnz5UF
2chもrssもtwitterもpocketもブラウザで見る主義
Webを見るのに専用アプリやツール使う理由がわからん
293 : 不明なデバイスさん2017/01/05(木) 00:17:37.07 ID:M6XFZ9m3
ウェブブラウザ(アドオン無)だと、新着レスだけのダウンロードと
スレ全体の1ページ表示の両立ができないから2chブラウザを使っている
294 : 不明なデバイスさん2017/01/05(木) 01:22:03.47 ID:Iuhz+XSa
Reddit専用ブラウザUWP版がたくさんあるのに、2ちゃんねるブラウザ作る人いないね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:45:56.77ID:SfVZ98ih0
29 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 02:51:53.48 ID:WAOUE4NN [1/3]
今までFHD@24inchを使ってました
4k@32inchiにしたら文字が小っちゃくて読めません。

40inch強のディスプレイを買いました。

普通は矢印部分で何か自分で考えてだろうが
デッカイの買えばイイんじゃね
それは、あまり考えたって事にはならないはずだが…

4K@24inchでも高精細でビデオや写真を鑑賞する場合は
小さすぎるってほどでもないな。

132 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 13:25:01.20 ID:hV5NgHXj
今、フルHDx2(23インチ、24インチ)で運用してるんだが、片方だけ4K、スケーリング200%って出来るのかな。
LGからほぼ同じサイズの4Kディスプレイが出てるみたいだから、片方だけでも試しに入れ替えられないかなーと思って。

Windowsって画面毎のスケーリングが異なると挙動がおかしくなるんだっけ?
誰か、画面毎に異なるスケーリングで運用している方が居たら、参考にしたいです。
当方Win10(1607)、グラボ自体は4K出力に対応してる。

277 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 19:51:00.32 ID:zh63SDOv
LG 24UD58
http://kakaku.com/item/K0000910479/

セールで税込3万チョイ切りの時に買ったけど、マジで文字小さすぎて読めねーわ
9ポイントの文字は文庫本のルビだけ腕を手一杯延ばして読むような感じ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:46:31.49ID:SfVZ98ih0
288 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2017/01/04(水) 21:25:37.78 ID:+tFM0Yv1 [1/2]
2chブラウザってWINDOWSのDPIスケーリング未対応のしかないよね?
WEBブラウザとメーラーとエディタは対応してるし、画像と動画は当然4Kでみられるから
後は2chブラウザが対応してくれりゃ満足なんだがw

289 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 21:39:01.39 ID:KrUL19DY
2chなんて見辛いくらいがいいかもな

290 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2017/01/04(水) 22:25:16.50 ID:+tFM0Yv1 [2/2]
API事件以降は2chブラウザの進化が急速に止まったからしばらく対応しないままかもしれん

291 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 22:56:14.51 ID:0jIXY9eb
自分は"rep2"っていう2ちゃんねるブラウザ使ってる。
httpサーバとPHP、DB環境を作って、外から見るにはルータの設定も必要だけど、
ウェブブラウザで見れるから、自宅でも外からスマホで見る場合でも未読等が
共通化できて便利。
ウェブブラウザがHiDPI表示出来るなら当然2ちゃんねる見る時もHiDPI対応。

292 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 23:20:12.41 ID:a4vnz5UF
2chもrssもtwitterもpocketもブラウザで見る主義
Webを見るのに専用アプリやツール使う理由がわからん

293 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 00:17:37.07 ID:M6XFZ9m3 [1/4]
ウェブブラウザ(アドオン無)だと、新着レスだけのダウンロードと
スレ全体の1ページ表示の両立ができないから2chブラウザを使っている

294 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 01:22:03.47 ID:Iuhz+XSa
Reddit専用ブラウザUWP版がたくさんあるのに、2ちゃんねるブラウザ作る人いないね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:47:06.34ID:SfVZ98ih0
296 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2017/01/05(木) 03:00:55.93 ID:sHcYi3bn [1/2]
何でWinはスケーリング苦手なんだろ…。

297 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 03:06:04.04 ID:Ta3tlSf3 [1/4]
>>294
UWPは今までのアプリと互換性ない部分が多く作り直す部分や処理を根本から変えないといけない
古いアプリならほぼ作り直しになるはず
モバイルアプリの方がお金になるしそれでもWindowsという人間がいないんじゃないかな

298 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 03:11:24.66 ID:Ta3tlSf3 [2/4]
>>296
古いアプリは座標指定で作ってるから単純に引き伸ばすと破綻するものがある
だから後付けで基盤を用意してもアプリ側がそれを取り込んで修正かけないと対応できない
UWPに移行すれば対応してるからと移行促してるけど作り直しが多くて進んでない

299 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 04:15:35.51 ID:ylHwsciM
JaneStyleもWin7で破綻したので泣く泣く10にアップグレードしました
Win7のエアロ気に入ってたのに

300 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 04:22:25.70 ID:ybu2TiP0
>>298
Macは古いアプリはOSの側で斬り捨てまくるし
開発者には改定を促しまくるからなぁ
iOSとかフラットデザインにしたら
アプリもフラットにしろって催促すごかったらしいし

Winはゲイツが互換性をなるべく保つから
みなさん安心して、勝手にソフトつくってください
ってことで成功したから
古いソフトがまだ現役だったりするし
Macの製造も古いWinだしな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:47:35.02ID:SfVZ98ih0
302 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2017/01/05(木) 17:13:42.43 ID:ABLz9sT7 [1/2]
基本的にWPFで書かれたアプリならそのままDPIスケーリングする
ハイDPI用のアセットを追加した方がいいんだけど、とりあえずフォントのスケーリングは問題ない
2ちゃんねるブラウザはほとんどがGDIベースで、ハイDPI対応するのは非常に困難
イチからWPFで作り直した方が早い
Macの場合もCocoa以外でUI作ってると、GDIと同じでDPI仮想化でフォントがボケるが、Retinaディスプレイに対応してるような新しいMacは古いAPIで作ったアプリはそもそも起動すらしないんで、問題かおきにくい

303 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2017/01/05(木) 17:20:32.29 ID:ABLz9sT7 [2/2]
ただ、もうGDIベースのアプリで、WPFの代替がないジャンルは2ちゃんねるブラウザくらいだと思う

305 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 17:31:13.09 ID:FAyyiIwD
>>304
でもスケーリング未対応のソフトがある為に4Kに移行したくても躊躇っている人、多いと思うよ

306 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 18:30:29.67 ID:1qVJ6paF
結構DPIスケーリング切らないとボケちゃう代替品のないソフトはあるけど
その時代の高機能ソフトって自前でフォントカスタマイズ設定用意してあるから
スケーリング非対応で代替品のないソフトってSteamクライアントだけだったりする
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:48:18.39ID:SfVZ98ih0
328 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/06(金) 03:34:35.06 ID:B81sUWQU
>>317
UIが拡大されないのの対応策としてはこういうのもあったりする。完璧ではないけどね
https://twitter.com/shimazakikazumi/status/645016218210951168

333 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/06(金) 06:54:06.22 ID:GZY+VycQ
>>328
なるほど、DPI仮想化(ボケ拡大)をあえて強制的にオンにする訳か。結構面倒な手順踏むんだな。
アプリのプロパティ互換性オプションで「低解像度で開く」機能を提供してくれないかなあ。Macにはそう言う機能あったはず。

368 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 11:00:36.93 ID:cllWGYND
Insider Preview Build 15002でEXEの右クリックから
DPIスケーリングの設定を変えられるようになるようだ
>>328のmanifest設定と同じことができるようになるかと思われる
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2017/01/09/announcing-windows-10-insider-preview-build-15002-pc/

390 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/17(火) 19:49:43.44 ID:IHkQWl1k
>>368
このスケーリングかなり改善されてるみたい
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1481797730/927

496 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/22(日) 20:59:21.91 ID:I5N+jp6t
誰だよWinのスケーリングを治すのは根本的に不可能とか言ってたやつ


927 不明なデバイスさん (ワッチョイ 925f-mFhn) sage 2017/01/17(火) 18:59:48.01 ID:8NjLD/PT0
今のInsider Preview Build 15002に実装されてるから
この春のCreators Updateで一般向けに配布になるのだと思われ
同じスケーリング350%で比べると
http://i.imgur.com/zjxc0th.png
が↓こうなる
http://i.imgur.com/YcDkRXt.png
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:51:01.10ID:SfVZ98ih0
587 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 07:49:20.77 ID:I2wYoGqZ [1/2]
>>586
ドットバイドットで使わないんなら、4Kにする意味なくね?

588 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 08:34:22.34 ID:Gv/8qo8A
>>587
写真や4K動画を高精細で見るのが主目的とか
ノートの4Kとかはデフォルトでスケーリングが150%とかまさにそうだし

589 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 09:12:53.81 ID:AtOPwkAA [2/2]
ドットバイドットで使いたいという需要もあるし、ハイDPIで使いたいという需要もある
好きにすればいい

590 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 09:21:18.20 ID:9eEiQM6u [1/4]
スケーリングでフォントやアイコンは高精細化するけど写真や動画は変わらんのでは

591 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 09:32:10.84 ID:ETaQXC48 [1/4]
4kのデータを用意すれば良いだけ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:51:18.78ID:SfVZ98ih0
592 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 09:39:38.31 ID:9eEiQM6u [2/4]
スケーリングで拡大した写真や動画を縮小するってことだと思うけど画素数が変わるわけじゃないから高精細にはならないのでは

595 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 10:09:02.58 ID:lo517uCZ [1/2]
>>592
違う違う
写真や4K動画は4Kのまま見れる
windowsの設定で変わるのはあくまで、文字とアイコンの倍率なので

596 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 10:11:34.91 ID:Am/eyIhx
当たり前だがモニター自体のDPIが上がらないことには元の解像度以上に高精細になんてなりようがないぞ

597 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 10:13:18.92 ID:9eEiQM6u [4/4]
>>595
あぁそうなんだ
まあどっちにしても写真は動画の見え方は変わらないってことよね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:51:47.03ID:SfVZ98ih0
598 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 10:25:32.16 ID:lo517uCZ [2/2]
>>597
そう写真や4K動画をちょうどいいサイズ間で見ようと思うと、27インチ辺りが俺的には最適サイズ
ほどほどに小さい画面の方が精細感をより感じやすいし
24も32も使ってみたけど、24はさすがに少し小さい、32は視野に全てが入らないのでブラウジングやExcelが使いにくいとなった

601 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 11:22:41.50 ID:I2wYoGqZ [2/2]
>>588
>>589
あ? ドットバイドットってスケーリング100%って意味で使ってたのか。
全然意味が違うじゃねーか! 紛らわしいこと言う人がいるもんだな。

602 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 11:36:52.07 ID:ETaQXC48 [2/4]
スケーリング非対応のアプリのドットが拡大されずに表示されることをそう言いたいんだろうけど、紛らわしいわな。
スケーリングに対応していれば、普通に1ドットずつ表示されるわけだし。

603 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 11:49:58.91 ID:pfeO4IGS
ドットバイドットは別の意味で使われてきたからな
スケーリング100%の意味で使うのは紛らわしいよな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:52:27.53ID:SfVZ98ih0
604 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 12:06:45.23 ID:+FhUlykn [2/2]
ドットバイドットかそうでないかってのは>>437のリンク先のような話

605 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 12:17:17.97 ID:ETaQXC48 [3/4]
>>604
4kを作業領域の広さに振るか精細さに振るかの問題であって、ドットバイドットとは言わないな。
622 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 11:06:39.41 ID:LDCK+jyd
ってか4kとか5kをスケールして使う前提とドットバイドット前提の人がいるんだな。

Winだとスケールの機能が最適化されてないのと、スケール対応アプリが少ないので、ドットバイドット。
MacだとRetinaってアイディアが一般的でアプリもほとんど対応してるからスケーリング(Retina化)
っていう感じかな。

自分はデスクトップで27インチ以上はどうしても首が疲れるし。それ以上のもの起きたくないからMacでRetinaディスプレイとして 4k使ってる。

33インチをデスクトップでドットバイドットで使ってる人って、アイコンとか、ブラウザとか凄いちっちゃくないのか。。。

623 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 11:15:20.02 ID:GQEHqgtg [1/2]
>>622
ドットバイドットって何の意味で使ってる?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:52:48.08ID:SfVZ98ih0
624 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 11:18:09.15 ID:aCVcByip [1/2]
Win10でスケール200%だけど、スケール対応アプリを使う機会の方が多いから、不便を感じることは殆どないけどな。

やっぱスケール100%をドットバイドットって言うの違和感半端ないわ。
いちいち気にする俺がおかしいのか?

625 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 11:39:42.36 ID:CzVJSGJM
俺も違和感を感じる
ドットバイドットってのはグラボとの話であってOSのスケーリングではないよな

626 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 11:50:31.60 ID:oXAH/47b
スケール対応アプリが少ないっていつの話だ
スケーリング未対応で単純拡大されるアプリはあるけど
自分が使ってるアプリでスケーリング100%以外にするとおかしな表示になるのは
FlexibleRenamerぐらいだ

627 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 12:33:16.61 ID:I4jYutB1
janeもなるな
それ以外にもまだまだあるよ
小さいのはある程度なら慣れる

628 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 13:22:06.10 ID:lbJIqApC
100%、200%以外だとボケるアプリがまだ多いんだよな。
なるべくスケーリング対応アプリに切り替えてはいるが。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:53:43.65ID:SfVZ98ih0
629 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 15:17:28.57 ID:YpBN6SZQ
ビデオカードの出力をモニタが伸縮せず1ピクセル=1ピクセルで表示すんのがドットバイドットやろ。
17インチ1280x1024のモニタで字が小さいから1024x768の設定にして大きくしたらぼやけた、みたいな。

OSで125%スケーリングでjaneは表示フォントをちょっと大きくして普通に使ってるけど、なんか問題ある?
ツリービューリストビューの余白が狭くて文字びっしりな感じがするくらい。
アイコン小さいのは特に支障ないし。

630 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 15:28:53.19 ID:pApUM8Mr
Jane StyleのことをJaneっていうのやめて
Janeの代表づらしないで

631 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 15:39:10.52 ID:yosuW+oc
つまり27インチ5Kを200%で使うのが正解だな

632 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 15:57:51.07 ID:Wt18De69
>>631
それだと32インチじゃないと辛いと思ううだが

633 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 16:01:40.43 ID:GH2jJkDC [1/2]
ちょっと待ってスケーリングて文字部分だけでしょ?
全体をスケーリングしたら4k使う意味ないじゃん

634 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 16:30:28.35 ID:GQEHqgtg [2/2]
>>633
あるよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:54:06.42ID:SfVZ98ih0
635 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 16:39:54.35 ID:NgBm47y1
文字部分だけのスケーリング←OSのスケーリング
全体のスケーリング←ディスプレイのスケーリング
って意味だと予想

OSのスケーリングの有無に限らず3840x2160で出力すればドットバイドットだし
それ以外の解像度で出力すればディスプレイ側で全体がスケーリングされるからドットバイドットじゃない
ドットバイドットじゃないなら4K使う意味ないってのは理解できる

636 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 16:49:43.81 ID:GH2jJkDC [2/2]
>>635
そういうつもりで書いた訳だけど>>634はあるっておっしゃってるんですがどうなんですか?

637 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 17:02:36.58 ID:aCVcByip [2/2]
画面の(ハード的な)物理解像度(実ピクセル数)と
論理的な(OS上の)解像度(dpi指定または%スケール指定により変化)が一致しなくなったせいで
混乱が生じてるな?

ハード的に、PC側の出力物理解像度と、画面側の物理解像度が一致するのがドットバイドット。

画面のスケーリング機能ってのはPCの出力物理解像度そのものを変えてる訳じゃないから、
スケール100%だろうが150%だろうが、PC側と画面側の物理解像度は一致する。
だから「ドットバイドット」が維持され続けてることになる(高dpi非対応アプリがボケるが、OSによるビットマップ拡大処理なので、ハード的な物理解像度が変化してる訳ではない)。

つまり、表示内容を拡大するため、
意図的に出力物理解像度を落として表示する(=ドットバイドットではなくなる)のと、
OSのスケーリング機能により、画面上のあらゆる要素(文字、画像含む)を大きく表示する(=ドットバイドットは維持される)のでは
全然違うからね。

この辺は大丈夫?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:54:26.78ID:SfVZ98ih0
638 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 20:04:58.41 ID:ctpBf9XG [1/2]
ドットバイドットは最も美しい出力を目的としていて前提として入力ソースの解像度をスケーリングすることは論外
入力ソースいじった時点でドットバイドットの精神に反してる
途中にスケーリング入ってる時点でドットバイドットとは言えない

639 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 21:49:18.87 ID:eYXXkzBP
縦横の拡大比率が同等で、拡大比率が整数倍ならDbDと言えるのかな?

640 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 22:57:42.00 ID:r+p1/7X3 [1/2]
>>638
用語の定義がわからない
「入力ソース」とは何を指す?
「スケーリング」はどの段階のものを指す?

641 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 22:59:40.56 ID:r+p1/7X3 [2/2]
>>639
dot by dotってのは1ドットが1ドットで表示されますよって意味だから整数倍でにじみがなかったとしてもドットバイドットとは言わないと思うよ

642 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 23:06:57.51 ID:1gEEfDZD [1/2]
>>622
MacでもWindowsでもOSのスケーリング機能やってることは同じ
WindowsはVistaから現行のスケーリング機能を備えてる
ただし、2ちゃんねるブラウザとか10年以上前に設計されたアプリはDPI考慮されてないので、ハイDPIで使うと問題がある
DPIを考慮してないアプリはMacでもLinuxでもある

643 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 23:11:23.61 ID:ctpBf9XG [2/2]
>>640
難しい話じゃなくて画像ファイルなら保存されてる縦横のサイズがあるわけだからそのサイズということ
ベクタ画像だと話は変わるがややこしくなる為省く
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:54:58.89ID:SfVZ98ih0
644 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 23:28:37.18 ID:1gEEfDZD [2/2]
スケーリングすることで、ビットマップ画像も滲みなど出てるのは確かだね
ハイDPI用のアセットを用意してあることもあるだろうが

645 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 02:05:16.31 ID:KDSRXnGS
>>643
画像ビュワーとかならそうかもしれないが自由なレイアウトができるブラウザやワープロなんかだと
そもそも保存されてる画像ファイルの縦横の大きさで表示されることって稀じゃない?製作者がサイズ拡大縮小して表示してたらおしまいだし

そしてドットバイドットってのは精神の話なのか?オーディオのビットパーフェクトみたいなもん?
少なくとも元データをどんな状況でもそのままの大きさで表示することに拘る人って少ないんじゃない?
特定のビュワーで見れればOKとか、Photoshopで確保できてればOK、とかだと思うけど

誰かが作った画像データが見るのに適切でない大きさだってことはよくあると思うし

あと、そういう場合には「入力ソース」って言わないと思う。「元素材」とか「元画像」とかなんじゃないの?

646 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 02:12:45.34 ID:3vTR66A0
映像コンテンツじゃなくてソフトウェアのツールバーボタンとかの話じゃないの?

647 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 02:53:21.70 ID:TBKHWTej
>>637
同感。 自分もこんな理解だ。

>ハード的に、PC側の出力物理解像度と、画面側の物理解像度が一致するのがドットバイドット。

この設定のモニタに
100%なら最も高精度。 この状態のみをドッドバイドットと使う人もいる。いわば狭義のドッドバイドット
スケーリング 125% 200%などはOSの機能(アプリが協調した上での)  
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:55:17.07ID:SfVZ98ih0
649 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 05:10:28.74 ID:Fd/+EGAp
10ポイントの文字が何インチの画面になっても、解像度、画素ピッチが高精細になっても
10ポイントで標準状態で表示される、
10cmは10cmで標準に画面表示されることが先ずあって。図面やDTPとかのデジタル化が先ずあって。

650 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 09:10:32.66 ID:glVe7JlJ [1/2]
>>645
まだコマンドラインが主流のWindowsの前のOSであるDOSの時代からある言葉でブラウザ出されても…
あと文字はこのドットにはこの色って方式じゃないからソースの解像度が唯一無二じゃない
当時よく使われてたのはゲームの解像度がVGAだからディスプレイもあえてVGAの買ったぜってな感じ
当時ゲームはフルスクリーン限定だからXGAディスプレイではドットバイドットじゃないからボケボケだ
ドットバイドットは入力解像度が明確なときに使うのが一般的
あからさまにボケてるときはドットバイドットじゃないと否定で使うときはあるが

651 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 10:32:07.95 ID:EkwSWqiH
DPIスケーリングなし100%、最大解像度の状態をドットバイドットって呼ぶのはある程度普及してると思う
ネットで検索してもたくさん例が見つかる

653 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 11:11:22.86 ID:YsWxrfG7 [2/2]
>>651
そんなのが普及されても紛らわしいだけだな
お前ドットバイドット言いたいだけやろ、みたいな
普通にスケーリング100%って言えばええやんアホくさい

654 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 11:20:53.04 ID:PuCRAvIz
タブレットやスマホですら可変DPIが当たり前のこのご時世に、PCと来たら……。

655 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 11:56:29.88 ID:Eez0odkx
>>649
さすがにそれはMacですらもう守れてないので
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:55:38.62ID:SfVZ98ih0
656 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 14:20:37.09 ID:glVe7JlJ [2/2]
>>654
それはWindowsが古い資産を今でも使用可能になるよう互換性を保っているデメリットの側面だな
64bit時代にまだ16bitのAPIが下位互換として使用可能だからな
Windowsも最新の技術で新規に作ればアプリはスケーリングについて気にする必要がない

657 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 15:48:49.43 ID:u/OnXgbu
WysiwygはPowerMacになる前くらいにはほとんど崩壊してた

658 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 20:27:20.99 ID:N6qOfo1x
>>651
紛らわしいからやめろ
馬鹿が使ってる例を出して何の根拠になる

659 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/02(木) 06:15:11.45 ID:Z+dR8YAH
DPIスケーリングって言い方はMacじゃしないし、フルスクリーン、最大解像度であることも必要だから、それも含めた意味でドットバイドットって言い方してる
この板の4K関連スレッドにも大量に用例が見つかる

660 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/02(木) 06:29:38.20 ID:Ww9YqHmw
だからそれが間違ってる紛らわしいっつうんだろ

661 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/02(木) 07:28:12.88 ID:oU7doKHm
つまり正式な用語を広めなかったMacが悪いんだな!(暴論)

662 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/02(木) 08:27:21.23 ID:q7ssVm9V
とりあえずこのスレでは意味が通じず無駄な混乱を招いた程度には浸透してない
その呼び方に拘る意味もない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:56:07.62ID:SfVZ98ih0
683 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 06:56:07.21 ID:O+p4fO5+ [1/4]
ほとんどのソフトはDPIアウェアになってるから
2ちゃんねるブラウザみたいな未だにDPIアウェアにならないソフトは今後何年経っても更新されることはないだろう
Windowsは10年前のVistaの頃から現行のDPIスケーリング機能を実装してるし、実際にはXPの頃からスケーリング機能ある
DPIアウェアじゃないソフトを常用したければ、ディスプレイはドットバイドットにするしかない

684 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 07:01:05.54 ID:O+p4fO5+ [2/4]
>>673
多分>>665はDPIアンアウェアなアプリがDPI仮想化した時の事言ってると思う
125%に上げるだけでも格段にジャギーが減ってフォントがキレイになるのはその通り

685 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 07:03:29.79 ID:av6ObIKm [1/3]
ディスプレイはドットバイドットってどういう意味?

686 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 07:12:18.05 ID:O+p4fO5+ [3/4]
もっともWindowsもMMCは未だにDPIアンアウェア
一般ユーザーは常用するソフトじゃないと思うが、ついにCreatorsUpdateでDPIアウェア化する

687 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 07:23:34.63 ID:azO+Wv1g [1/4]
>>685
スケーリング100%と言う意味でドットバイドットという単語を使用する人が多いのよ。

688 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 07:29:10.50 ID:5XV5wrXr
一部のアホが間違いを認められなくて維持になって使ってるだけだから

面倒だがスケーリング100%って脳内変換して読み替えろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:56:38.85ID:SfVZ98ih0
691 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 07:36:50.37 ID:O+p4fO5+ [4/4]
>>666
CreatorsUpdateでこれまでのスケーリングとは違う方式のスケーリングも選べるようになってる
7のときみたいにアプリのプロパティから選べる
これやるとDPI仮想化しないから、フォントはポイントが大きくなるだけでボケは発生しない
その代わりレイアウト崩れが発生する
常用できるレベルの崩れどうかはアプリ次第
根本的な解決じゃないけ、救済策ではある

692 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 08:51:34.20 ID:azO+Wv1g [2/4]
>>691
HiDPI環境で怪しい挙動したりレイアウト崩れるアプリがあったからな。
おかしくなるくらいなら、いっそDPI仮想化を強制出来た方がマシ。
もちろん、アプリがHiDPIに本格対応してくれることがベストなんだが。

693 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 09:03:53.95 ID:gsPccWPk
>>687
打つのが面倒くさきゃ100%だけでもいいからその頭悪い用法は改めて欲しいものだな(´・ω・`)

694 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 12:32:47.65 ID:SUddkkeM [1/4]
InsiderPreviewでEnhanceなScaling試してみたけど、JaneStyleさんは微妙だったよ

695 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 12:40:59.93 ID:azO+Wv1g [3/4]
>>694
スクショキボンヌ

そういや最近「キボンヌ」なんて見かけないな。

696 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 13:14:26.54 ID:bJ1ZFSuL
未だにJaneStyleよく使ってるから
これが駄目なら4k買うの止める
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:57:00.95ID:SfVZ98ih0
697 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 13:29:40.67 ID:YdtaQVbO
32inch4K+24inchWUXGA
24inchをピボットしてJaneStyleを表示してる
スケーリングはすべて100%
要は使い分け

698 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 14:06:17.33 ID:mUPDkmcs
フォント変えればwin7でもそこそこまともに見えるぞ

699 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 15:25:49.54 ID:SUddkkeM [2/4]
>>695
スケーリング175%で、
http://i.imgur.com/Y2YPgLa.png
が↓Enhanceモードでこうなる
http://i.imgur.com/Y2YPgLa.png
どうでも良い領域のフォントはバッチリなのに、肝心な部分はぼけぼけ

700 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 15:26:33.10 ID:SUddkkeM [3/4]
しまった、おんなじ画像貼っちゃった
こっちがEnhanceモード
http://i.imgur.com/OsgOvRR.png

701 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 15:35:18.54 ID:SUddkkeM [4/4]
試しにもう一個のアプリケーションって設定にしたらなんかバッチリに
http://i.imgur.com/dXRbojb.png
何度もすみませぬm(__)m

702 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 16:01:24.18 ID:azO+Wv1g [4/4]
>>700
サンクス
にしても本当に部分的過ぎてワロタ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:57:44.38ID:SfVZ98ih0
>>701
その設定は、v1607の「高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする」と同じ挙動じゃないか?
スケーリング拡大率上がるほどUIがどんどんズレてく奴。

これじゃ期待が持てそうにないな。
早く本格対応しておくれよ山下ァ〜!

703 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2017/02/05(日) 02:36:48.43 ID:sBfcFQyu
スケーリング対応より、設定で個別のフォントサイズを変更したらはみ出たりしてUIグッチャグチャになるのを何とかしてほしい…。
Windows10 でスケーリングが標準になってフォントサイズの個別設定消えたかと思ったらまだ残ってたわ。Windows2000かXPの頃から変わって無いよなあの辺りの設定項目…。

704 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/05(日) 12:00:53.55 ID:neE283x7
まあアプリの制作時にフォントサイズの絶対指定してレイアウト決めてるアプリの完全対応は無理だろ
かといってアプリ制作時に個々のパーツを相対指定でつくるのって意外とムズい
Windowsは詳しく知らないが、iOSとかはけっこうしんどい

705 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2017/02/05(日) 16:22:33.54 ID:xyBSN2/+
>>704
Windowsそのものからして駄目だからなぁ。
テスキトサイズの変更で2ポイントも大きくしたらそれだけで表示グチャグチャ。

706 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2017/02/05(日) 20:09:25.47 ID:dltd361X
Windowsのシステムフォントを簡単にヒラギノ角に出来るソフトないのかね
メイリオ化出来ても嬉しくない

707 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2017/02/05(日) 21:19:02.38 ID:bK9H2yA6 [1/2]
レジストリでFontsubstituteを変えればほとんどのWindows標準ソフト、サードパーティソフトでフォントを入れ替えられる
完全に消したいなら、フォントファイルごとMSゴシックをヒラギノにすればいい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 19:26:46.76ID:TJdo9dWi0
HiDPI環境なら游ゴシックも美しいんだがな。
OneNoteは全部游ゴシックに統一したわ。

MacやスマホはHiDPIが完全に受け入れられてるけど、Windows環境だとまだまだなんかね。
4Kモニタスレとか見ても、作業スペースを広げる目的で買ってる人が大半?で、解像度上げて使ってる人は少なそうに見える。
一応、致命的な支障を来さないレベルにはWindowsも改良されてきてるから、もっとHiDPI流行ってほしい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 13:14:19.78ID:W+aygpE90
まだまだというか既存のHiDPI非対応ソフト捨てられるかどうかだな
捨てられない人にとっては代わりが出るか作者が対応させるまでずっと無理
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 22:28:37.08ID:tl3BN7sg0
24インチくらいの、スケーリング150〜200%で丁度良く使えて
手頃な価格(3万〜5万程度)のモニタの選択肢が少し増えたね
○LG 24UD58-B
http://kakaku.com/item/K0000910479/
○JAPANNEXT JN-IPS240UHD
http://s.kakaku.com/item/K0001032225/

これを機にWin(10)世界でもHiDPI環境への関心が高まってくれるといいんだけどな
前者を200%使ってる自分としては、きちんと綺麗に描写してくれるアプリも増えてきてるから
世間でボロクソ言われてる程は悪くないと思うんだがなあ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 08:37:25.98ID:Y+moXRUW0
Windowsにおける高解像度ディスプレイ(高DPI、Retinaとも)への対応

【DPI仮想化】
Vista以降に搭載された、DPIスケーリングに対応してない旧来のアプリを拡大する機能。
アプリ側が拡大表示に対応してなくても、OS側でちょうどいいサイズに調整してくれる。
ただし、アプリ側で一旦描画されたものをOS側で引き延ばしているだけなので
ボヤけたりギザギザになったりしてしまうというデメリットがある。
「Windowsのスケーリングが汚い」と言われる一番の要因でもある。


【高DPIへの対応レベル】
■1.Not DPI Aware
高DPIに一切対応してないアプリ。
※ただし、125%までなら対応するアプリもある(XP形式のスケーリング)
高DPI環境においては、基本的にDPI仮想化によって
スケーリングがなされるため、表示が汚くなってしまう。

■2.System DPI Aware
高DPIに対応してるアプリ。ただし、モニターごとのDPIには対応していない。
システムDPIを基準にアプリ自身が拡大描写を行うため、綺麗に表示される。
※システムDPI=メインモニタに指定されたDPI

ただし、メインモニタとサブモニタの間で異なるDPIが指定されている場合、
サブモニタ側ではDPI仮想化によって拡大縮小が行われる。
(つまりアプリ側で拡大描写されたものを、OS側で再度拡縮する、
というややこしい処理が行われる)
そのため、サブモニタ側では表示が汚くなってしまう。

■3.Per monitor DPI Aware
モニターごとのDPI設定にも対応してるアプリ。Windows8.1以降のみ対応。
異なるDPIが指定されたモニタ間を移動させても、
アプリ側で自動的に拡大率を切り替えてくれるため、汚くなることはない。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 10:21:28.10ID:Y+moXRUW0
【アプリ毎の高DPIへの対応状況】
自分が知ってる範囲で

■1.Not DPI Aware(DPI仮想化オフだとUI崩れる奴も含む)
GIMP、Inkscape、SAI(Ver.1)、JaneStyle、AviUtl、Audacity、7-Zip
サクラエディタ、Windows Media Player、Javaアプリ、MikuMikuDance
その他多くのフリーソフト… など

■2.System DPI Aware
エクスプローラー、Internet Explorer、Office2016、Evernote
SAI(Ver.2)、LibreOffice、KindlePC版、ワードパッド、ペイント、WinMerge
LINE(デスクトップアプリ版)、Skype(デスクトップアプリ版)
…など

■3.Per monitor DPI Aware
全ての純UWP製ストアアプリ(UWP化されたデスクトップアプリは除外)
└Microsoft Edge、メール、カレンダー、フォト、映画&テレビ、設定アプリなど
Google Chrome、Firefox、Thunderbird、VLC、秀丸
…など

オフィスやウェブブラウザがHiDPIに対応してるため
事務やブラウザ作業中心だとあまり気にならない印象
エディタ使う人は対応状況よく確認した方がいいかも
特にCG・動画・デザイン系アプリ
大手なら割と対応進んでるけどフリーソフト系がね……
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 16:19:29.79ID:V+IHSy4S0
Windowsがここでも使えない、見た目が汚い理由がわかったわ
フォントスケーリング覚えた。ありがとう
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 16:37:31.00ID:8f86iqiC0
テスト
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/30(金) 15:38:57.06ID:YiUg14RX0
タスクマネジャーもコントロールパネルもファイルのプロパティもぼやける
MSですらこれなんだからそこいらのフリーソフトが高DPIに対応するわけないよな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 09:03:30.18ID:rTYUknBg0
>>38
単にお前さんのPCの設定がおかしいだけなんじゃないの?
自分は5Kモニタで5120×2880ピクセル表示でWindows10使ってるが
タスクマネジャーもコントロールパネルもファイルのプロパティもぼやけたりなんかしなぞ

その他のアプリケーションソフトについても「プロパティ」→「互換性」→「高DPIの設定」
を行えば文字がぼやける事なんかないし
それで文字が小さすぎて見えなくなったソフトはリソースハッカーで
表示フォントのサイズとフォント種を変更すればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況