!extend::none
!extend::none
強制コテハン(全板共通ID・ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。
書き込む時は名前欄に
「!id:om !slip:vvvvvv」
を入れてください。(ワッチョイ強制設定のスレは破棄)
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566026354/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
探検
HUAWEI P30 lite Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん
2019/09/01(日) 17:31:32.3002SIM無しさん
2019/09/01(日) 17:43:24.540 2
3SIM無しさん
2019/09/01(日) 17:49:47.54H 3
4SIM無しさん
2019/09/01(日) 17:53:59.630 4
5SIM無しさん
2019/09/01(日) 19:19:40.050 5
6SIM無しさん
2019/09/01(日) 19:26:38.180 6
7SIM無しさん
2019/09/01(日) 19:44:19.43H 7
2019/09/01(日) 19:49:59.190
荒らし用スレ
普通の人は利用禁止
普通の人は利用禁止
2019/09/01(日) 20:21:46.66p
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/HCDY5uf.jpg
紹介コード1500P
https://i.imgur.com/UdU7wnN.jpg
※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/HCDY5uf.jpg
紹介コード1500P
https://i.imgur.com/UdU7wnN.jpg
※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
10SIM無しさん
2019/09/01(日) 21:07:52.80H 10
12SIM無しさん
2019/09/01(日) 21:31:05.130 12
13SIM無しさん
2019/09/02(月) 07:21:36.020 13
14SIM無しさん
2019/09/02(月) 08:29:01.36M 14
15SIM無しさん
2019/09/02(月) 13:21:25.570 15
16SIM無しさん
2019/09/02(月) 14:14:26.66H 16
17SIM無しさん
2019/09/02(月) 14:51:53.260 17
18SIM無しさん
2019/09/02(月) 15:03:00.89M UQにて、p30 liteかiPhone7で迷ってます。
Googleマップをよく使うので、p30 liteは発熱や重たくなることが心配です。
助言願います!
Googleマップをよく使うので、p30 liteは発熱や重たくなることが心配です。
助言願います!
19SIM無しさん
2019/09/02(月) 15:58:26.140 >>18
想ってる通り発熱はiphoneのほうが圧倒的に優れてる
そもそもiphone7のほうがベンチマークは高いよ
だがp30 liteと比較した時の最大のデメリットはメモリが2Gしかない点
いくらベンチが高いからと言っても、メモリが足りないぶん、
体感的にはp30 liteのほうがサクサク動くかも。
今後アップデートされればベンチマークも向上するし発熱も抑えられる可能性は残ってる。
しかしファーウェイの現状が現状だけにどこまでアプデされるかとっても不安要素。
想ってる通り発熱はiphoneのほうが圧倒的に優れてる
そもそもiphone7のほうがベンチマークは高いよ
だがp30 liteと比較した時の最大のデメリットはメモリが2Gしかない点
いくらベンチが高いからと言っても、メモリが足りないぶん、
体感的にはp30 liteのほうがサクサク動くかも。
今後アップデートされればベンチマークも向上するし発熱も抑えられる可能性は残ってる。
しかしファーウェイの現状が現状だけにどこまでアプデされるかとっても不安要素。
20SIM無しさん
2019/09/02(月) 16:08:18.87M お財布機能欲しいならi7
デュアルSim必須ならP30
デュアルSim必須ならP30
22SIM無しさん
2019/09/02(月) 19:38:28.390 ファーウェイ持ちは全てを解ってて使ってるから
煽り耐性はすごく強い
煽り耐性はすごく強い
23SIM無しさん
2019/09/02(月) 20:18:25.11026SIM無しさん
2019/09/03(火) 00:10:49.78027SIM無しさん
2019/09/03(火) 08:47:32.92M おはようオール!予備に最安値で1台狙いたい
2chMate 0.8.10.48/EveryPhone/EP172PR/7.1.1/LR
2chMate 0.8.10.48/EveryPhone/EP172PR/7.1.1/LR
29SIM無しさん
2019/09/03(火) 12:02:47.100 スマホのゲームなんて中画質あたりに下げてそこそこでいいし。
それに家にいたらbluestacks4でやる。なんせスマホの数倍の速度や(動かないゲームあるけど)
それに家にいたらbluestacks4でやる。なんせスマホの数倍の速度や(動かないゲームあるけど)
30SIM無しさん
2019/09/03(火) 12:35:45.060 ほんと最初からついてる保護シートって糸くずとかくっつくよなw
31SIM無しさん
2019/09/03(火) 13:11:53.840 うち猫いるから
純正フイルム
ネコ毛でモフモフしとるw
純正フイルム
ネコ毛でモフモフしとるw
32SIM無しさん
2019/09/03(火) 14:49:20.750 >>1
乙
乙
33SIM無しさん
2019/09/03(火) 15:15:41.540 志村で早く300円で投げ売りしてくれんかなー
34SIM無しさん
2019/09/03(火) 16:32:38.280 誰がこんなスレ使うか
クソゴミ死ね
クソゴミ死ね
35SIM無しさん
2019/09/04(水) 02:48:22.490 p9liteでポケモンgoやってるんだけど最近もっさりで電池持ちも悪くてこれに買い替えようと思ってます。
サクサク動きますか?あと電池持ちはどうでしょうか?
サクサク動きますか?あと電池持ちはどうでしょうか?
36SIM無しさん
2019/09/04(水) 03:49:48.830 しらねーよボケ死ね
37SIM無しさん
2019/09/04(水) 05:41:00.970 近所の携帯屋で新規一括0コンテンツ1000円2ヶ月のUQ契約なんだけど、買うべきだよね?
38SIM無しさん
2019/09/04(水) 08:03:22.040 うっせーな知らねえよアホかてめーわ
39SIM無しさん
2019/09/04(水) 13:45:08.480 今日傘持ってくべきかな
43SIM無しさん
2019/09/04(水) 17:32:33.69M ここが本スレか?
44SIM無しさん
2019/09/04(水) 17:41:56.030 いいえ
荒らされ
スレです
荒らされ
スレです
45SIM無しさん
2019/09/06(金) 01:45:55.660 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
46SIM無しさん
2019/09/07(土) 06:31:25.690 コル米と称改代レポート?
メジチ先生に直で聞いたほうが確実です。
メジチ先生に直で聞いたほうが確実です。
47SIM無しさん
2019/09/08(日) 23:58:01.190 https://japanese.engadget.com/2019/09/08/new-p30-pro/
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。
既存製品も11月17日以降はアップデートできないみたいだね
ドコモの社長もファーウェイ製品を売ると顧客に迷惑かけると言ってがこのことだったんだろうな
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。
既存製品も11月17日以降はアップデートできないみたいだね
ドコモの社長もファーウェイ製品を売ると顧客に迷惑かけると言ってがこのことだったんだろうな
48SIM無しさん
2019/09/09(月) 07:14:29.82049SIM無しさん
2019/09/17(火) 23:07:27.310 本スレ上げときますね
50SIM無しさん
2019/09/17(火) 23:28:03.52M こっちで良い
https://i.imgur.com/6eT1erq.jpg
スナドラ855(antutu37万)
スクリーン内指紋認証
6.4インチ有機elパネル
48mp光学補正付きトリプルカメラ
(カメラスコアp20pro同等)
これ285ドル(約3万円)だからな
輸入買ってるとコスパの感覚おかしくなってくる
3万円も出してp30liteみたいなゴミ買って「コスパ最高」とか喜べるおっさんが羨ましいわ
https://i.imgur.com/6eT1erq.jpg
スナドラ855(antutu37万)
スクリーン内指紋認証
6.4インチ有機elパネル
48mp光学補正付きトリプルカメラ
(カメラスコアp20pro同等)
これ285ドル(約3万円)だからな
輸入買ってるとコスパの感覚おかしくなってくる
3万円も出してp30liteみたいなゴミ買って「コスパ最高」とか喜べるおっさんが羨ましいわ
51SIM無しさん
2019/09/17(火) 23:35:10.680 そのスペック見てるとよさげだけどお前が薦めるから欲しくならないわ
52SIM無しさん
2019/09/18(水) 08:28:12.770 技適
53SIM無しさん
2019/09/18(水) 09:46:01.890 Xiaomiはband19に対応してくれないから候補外
54SIM無しさん
2019/09/18(水) 10:29:50.660 Xiaomiをしつこく押してるやつはおそらく5chでだまされてXiaomiがドコモのバンドに対応してないのを知らないまま買ってしまい、
悔しくて今度は自分と同じ目に会わせよう必死になってるのだと思う
悔しくて今度は自分と同じ目に会わせよう必死になってるのだと思う
55SIM無しさん
2019/09/18(水) 10:37:24.59M56SIM無しさん
2019/09/18(水) 10:37:28.920 まあなんだ、インスタでアカウント作ってやってろ。
57SIM無しさん
2019/09/18(水) 14:46:32.160 赤の他人におすすめされて買うと思ってる所が凄いと思った
58SIM無しさん
2019/09/18(水) 15:52:44.680 nexus5などめちゃめちゃ売れている?バンド19なんて素人は知りませんよ。自意識過剰です。
因みにうちは神奈川ー東京ですが地下鉄やビル内などどこへ行っても
b19非対応端末でも途切れる事なく普通にアンテナ立ちますね。
因みにうちは神奈川ー東京ですが地下鉄やビル内などどこへ行っても
b19非対応端末でも途切れる事なく普通にアンテナ立ちますね。
59SIM無しさん
2019/09/18(水) 21:51:02.920 なんでP30LITEスレッドで、これ購入するのをやめろの書き込みをするんだ?w
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567996921/
こっちにいきなよ?
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567996921/
こっちにいきなよ?
61SIM無しさん
2019/10/08(火) 13:51:31.750 無線LAN、5Gのacモード、普通は120mbps出るのだが気が付くと50mbqs位まで落ちてしまいます。再起動すると元に戻るのだけど、皆さんのはどうですか?
62SIM無しさん
2019/10/09(水) 02:51:22.00063SIM無しさん
2019/10/22(火) 00:00:20.540 〆食いたいけど何も無い
食べると太るしなあ
食べると太るしなあ
64SIM無しさん
2019/10/22(火) 00:02:50.030 日本酒に変えてから体重増加がヤバイ せっかく1年かけて14kg 落としたと言うのに
https://i.imgur.com/OJSN4Cn.jpg
https://i.imgur.com/OJSN4Cn.jpg
65SIM無しさん
2019/10/23(水) 11:35:51.79M 4800えん・・・
66SIM無しさん
2019/10/24(木) 00:46:05.03r 満6ヶ月維持費込みで2万くらいかな
67SIM無しさん
2019/10/24(木) 01:48:41.110 税込みで端末代金と初期費用込み9000円位か
novalite3が税別1000円だからRAMやストレージ考えたらこっちだな
novalite3が税別1000円だからRAMやストレージ考えたらこっちだな
68SIM無しさん
2019/10/25(金) 12:44:55.54d 本体4800
事務手数料3000
1日110MBプラン1600*6ヶ月9600
もしくは3GBプラン1800*6ヶ月12800
合計17400円、20600円
税込19140円、22660円
simカード代がかかるとプラス500円くらいか
志村より安いところある?
事務手数料3000
1日110MBプラン1600*6ヶ月9600
もしくは3GBプラン1800*6ヶ月12800
合計17400円、20600円
税込19140円、22660円
simカード代がかかるとプラス500円くらいか
志村より安いところある?
69SIM無しさん
2019/11/24(日) 04:08:36.260 >>68
今の志村の格安セールではそれら旧プランは選択できない。以下がその記載
※ 現在当店にて同時にお申し込みいただけるOCN モバイル ONE回線は新コースのみとなっております
今の新コースの最安は1G/月 1180円だね
今の志村の格安セールではそれら旧プランは選択できない。以下がその記載
※ 現在当店にて同時にお申し込みいただけるOCN モバイル ONE回線は新コースのみとなっております
今の新コースの最安は1G/月 1180円だね
70SIM無しさん
2019/11/24(日) 04:13:53.750 ちなみに実用重視で新プランでも3Gコースにするなら1480円/月になる
71SIM無しさん
2019/11/25(月) 00:16:51.820 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
72SIM無しさん
2019/11/25(月) 17:14:46.38M また1ヶ月後に。
73SIM無しさん
2019/11/26(火) 10:32:56.25M サポートセンターに色々聞いてみたけど新コースは地雷だね。
暫く様子を見た方が良いと思う。
暫く様子を見た方が良いと思う。
74SIM無しさん
2019/11/26(火) 10:35:15.240 従来コースから新コースに一旦変更するとまた従来コースに戻したい場合は、解約して新規で入らないと選択出来ないみたいよ。
音声の場合は番号も変更になるみたい。
音声の場合は番号も変更になるみたい。
75SIM無しさん
2019/11/30(土) 07:27:59.64M 地雷もなにも、わりとしっかり書いてあると思うけどね
76SIM無しさん
2019/12/03(火) 10:27:43.680 ヨドのスマホの夢15000円に申し込もうかと思ったけど、志村で168014円で手にはいるならそっちでイイな。
77SIM無しさん
2019/12/03(火) 11:12:31.610 さすがに16万は出せない
78SIM無しさん
2019/12/03(火) 20:16:12.46M 6台買ってもお釣りが来る。
79SIM無しさん
2019/12/27(金) 22:40:56.450 なんかシステム更新されたけどなんだったんだろ
9.1かな
9.1かな
80SIM無しさん
2019/12/28(土) 10:49:36.950 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
82SIM無しさん
2019/12/29(日) 03:37:26.630 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
83SIM無しさん
2020/01/01(水) 11:00:49.060 ヨドのスマホの夢ってこれなの?
86SIM無しさん
2020/01/03(金) 03:29:57.180 >83
15000円スマホ福袋がP30LITE単体
1万円スマホ福袋がR15NeoとRX7
みたいだった。
15000円スマホ福袋がP30LITE単体
1万円スマホ福袋がR15NeoとRX7
みたいだった。
87SIM無しさん
2020/01/03(金) 06:26:59.540 それならocnの抱き合わせで買った方が安いな
契約時の費用や半年間の維持費を値段として加えてみても1万5千には達しない
nova lite 3が粗方捌けたから、あと1ヶ月や2ヶ月したら1円端末入りして売られるだろうしな
契約時の費用や半年間の維持費を値段として加えてみても1万5千には達しない
nova lite 3が粗方捌けたから、あと1ヶ月や2ヶ月したら1円端末入りして売られるだろうしな
88SIM無しさん
2020/01/03(金) 09:29:57.69a Amazonでも下がってない
89SIM無しさん
2020/01/03(金) 11:16:18.72M むしろ昨日より高いやん。
90SIM無しさん
2020/01/03(金) 14:49:51.52r >>87
それおそらく初期手数料と消費税忘れてる
今実際にOCNで見積もりしてみたが初期費用合計だけでも税抜15800円→税込17380円になったよ
また半年回線維持するなら最低の1Gでもそれにプラス税込7788円が必要
それおそらく初期手数料と消費税忘れてる
今実際にOCNで見積もりしてみたが初期費用合計だけでも税抜15800円→税込17380円になったよ
また半年回線維持するなら最低の1Gでもそれにプラス税込7788円が必要
91SIM無しさん
2020/01/03(金) 20:16:31.570 OCN:
事務手数料3300+SIM発行433 ¥3733
半年間の1GB回線代金1298×6 ¥7788
合計11521円
前は本体が4800円だったから、
11521+4800
16321円
MNPだと5000円オフ
対象オプション入ると1000円オフ
1月3日時点では値段あがって本体価格14080だから、
11521+14080 25601円
事務手数料3300+SIM発行433 ¥3733
半年間の1GB回線代金1298×6 ¥7788
合計11521円
前は本体が4800円だったから、
11521+4800
16321円
MNPだと5000円オフ
対象オプション入ると1000円オフ
1月3日時点では値段あがって本体価格14080だから、
11521+14080 25601円
92SIM無しさん
2020/01/03(金) 20:17:52.630 本体は税込み4800円じゃなく、税抜き4800円だったか。
93SIM無しさん
2020/01/06(月) 00:08:52.090 おサイフケータイがあるなら買いなのになぁ
94SIM無しさん
2020/01/06(月) 01:44:39.410 防水防塵機能がついてると買いなのになぁ
95SIM無しさん
2020/01/06(月) 04:17:13.14M どうせすぐ100円で投げ売られるでしょ
この端末発売日直前にトランプの嫌がらせ食らって余りまくってるらしいし
この端末発売日直前にトランプの嫌がらせ食らって余りまくってるらしいし
96SIM無しさん
2020/01/06(月) 05:39:58.670 余ってるなら、
アマゾンで20000円
ノヴァライト3を16000円
で売ってくれたらいいのに。
アマゾンで20000円
ノヴァライト3を16000円
で売ってくれたらいいのに。
97SIM無しさん
2020/01/06(月) 07:23:05.83r これまで夏にしか出ていないHUAWEIの従来の日本向けliteシリーズの販売実績を見る限り次の新型も夏までは出ないから、それまではこの機種の叩き売りもなかろ
98SIM無しさん
2020/01/06(月) 17:24:56.410 ocnでの去年p20liteの投げ売りは2月から3月にかけてから始まった
novalite3が消えたらこの機種の投げ売りだよ
焦るな
待て
novalite3が消えたらこの機種の投げ売りだよ
焦るな
待て
99SIM無しさん
2020/01/07(火) 00:09:26.12d P20liteは6月発売だったがP30liteは8月発売だったから、叩き売り開始時期も2ヶ月遅くなる可能性もあるべ
101SIM無しさん
2020/01/11(土) 11:23:50.120 このスマホって買う価値ある?
102SIM無しさん
2020/01/11(土) 12:26:22.42M あなた次第です
他人がどう使うのかなんて知らないし
興味もないものですから
他人がどう使うのかなんて知らないし
興味もないものですから
103SIM無しさん
2020/01/12(日) 14:57:51.310104SIM無しさん
2020/01/12(日) 19:13:27.30M novalite3と同じ性能しかないのに
25000は大損
25000は大損
105SIM無しさん
2020/01/12(日) 19:14:36.33x 毎度の仕込みかよ
106SIM無しさん
2020/01/12(日) 19:15:04.88M novalite3と同じ性能なわけないやろ
107SIM無しさん
2020/01/13(月) 19:36:17.150 soc同じ
antutuほぼ同じ
antutuほぼ同じ
108SIM無しさん
2020/01/13(月) 19:47:18.71M RAM違う、ROM違う、ac対応してない、急速充電ない、Type-cじゃない、ジャイロ無い、カメラの数少ない
soc以外全部違うけど
soc以外全部違うけど
109SIM無しさん
2020/01/13(月) 23:13:48.910 32GBの時点で無理
110SIM無しさん
2020/01/14(火) 12:30:02.02M novalite3と同じcpuで25000円?
超絶ないわw
超絶ないわw
111SIM無しさん
2020/01/14(火) 14:09:28.060 これってフォント増やせる?
標準の細ゴシック以外に
標準の細ゴシック以外に
112SIM無しさん
2020/01/14(火) 15:11:13.720 アマゾンだと現在8000円差あるけど、
novaLITE3はP30LITEと比べて
RAMが1GB少ない
2.4帯Wi-Fiのみ
急速充電非対応
端子がマイクロUSB
疑似ジャイロ
カメラに広角がない
ストレージが32GB
メーカからのソースなしだけど、液晶の質がP30Lと違う。と書いてる人もいた。
これに8000円差を出せるかどうかだけど、自分は出せた。
RAMは4GBは欲しい
Wi-Fiは5GHzのacの433が使いたい。
急速充電には対応していてほしい
ちゃんとしたジャイロセンサーがいい。
カメラに広角レンズは欲しい
ストレージは64GBは欲しい
せこい考えだけど、1つの機能につき1340円と考えたら、
8000円差は大きいさとは思わなかった。
novaLITE3はP30LITEと比べて
RAMが1GB少ない
2.4帯Wi-Fiのみ
急速充電非対応
端子がマイクロUSB
疑似ジャイロ
カメラに広角がない
ストレージが32GB
メーカからのソースなしだけど、液晶の質がP30Lと違う。と書いてる人もいた。
これに8000円差を出せるかどうかだけど、自分は出せた。
RAMは4GBは欲しい
Wi-Fiは5GHzのacの433が使いたい。
急速充電には対応していてほしい
ちゃんとしたジャイロセンサーがいい。
カメラに広角レンズは欲しい
ストレージは64GBは欲しい
せこい考えだけど、1つの機能につき1340円と考えたら、
8000円差は大きいさとは思わなかった。
113SIM無しさん
2020/01/14(火) 18:28:21.97M novalite3がsoc特化であと全部ゴミスペックなのに信者化した奴等がsocのみが性能と決めつけてずっと他機種のスレ荒してる。
トータルで言えばnovalite3はp20lite以下の性能だよ。
トータルで言えばnovalite3はp20lite以下の性能だよ。
114SIM無しさん
2020/01/14(火) 19:14:04.14M novalite3と同レベルの性能しかないゴミに25000円も出すなら
他のスマホ買うって話
他のスマホ買うって話
115SIM無しさん
2020/01/14(火) 22:56:22.190 広角が付いていても旅行では性能不足だからコンデジ代わりにならないのが残念
ミドルレンジ以上を買っておけば良かった
ミドルレンジ以上を買っておけば良かった
117SIM無しさん
2020/01/15(水) 10:14:16.560 PLEX
118SIM無しさん
2020/01/15(水) 10:45:20.20M PLEXは確かに良いな
重さを除いて全てがp30liteの上位互換みたいな機種
重さを除いて全てがp30liteの上位互換みたいな機種
120SIM無しさん
2020/01/15(水) 11:40:04.650 sim契約強制価格を本体代だけ言う詐欺師
122SIM無しさん
2020/01/15(水) 11:44:55.110 それありならiphoneなんか1円だよw
123SIM無しさん
2020/01/15(水) 11:47:24.420 sim抱き合わせは実質15,000円上乗せな
124SIM無しさん
2020/01/15(水) 23:26:48.69r >>113
俺はガジェヲタで他社スレも毎日2桁巡回してるが余所スレで自称nova lite3ユーザーの荒らし常連なんざほぼ見た事がないぞ
自機種スレでもSoC以外のスペックの低さを自虐的に語る事の多いnova lite3ユーザーがそんな理由で他社機スレでマウントとるのも不自然
俺はガジェヲタで他社スレも毎日2桁巡回してるが余所スレで自称nova lite3ユーザーの荒らし常連なんざほぼ見た事がないぞ
自機種スレでもSoC以外のスペックの低さを自虐的に語る事の多いnova lite3ユーザーがそんな理由で他社機スレでマウントとるのも不自然
125SIM無しさん
2020/01/19(日) 15:36:41.050 助けて
SMS受信出来ないのー
SMS受信出来ないのー
126SIM無しさん
2020/01/19(日) 15:50:25.010 >>125
それ電話もかけれんじゃん
それ電話もかけれんじゃん
127SIM無しさん
2020/01/19(日) 15:51:59.650 どうせ何か弄ったんだろ
128SIM無しさん
2020/01/19(日) 16:10:25.73M データSIMとか?
129SIM無しさん
2020/01/19(日) 16:18:13.260 機内モードがONになってたりね
130SIM無しさん
2020/01/19(日) 16:36:43.580 んなアホな
131SIM無しさん
2020/01/21(火) 12:39:10.18M 標準のフィルムって傷付くねー
132SIM無しさん
2020/01/21(火) 12:42:22.27x 全力で、頑張ってんのー庄屋自身を重ねてんの、
133SIM無しさん
2020/01/21(火) 18:26:29.89F Huawei reveals full list of smartphones getting EMUI 10
https://www.xda-developers.com/huawei-smartphones-getting-emui-10/
https://www.xda-developers.com/huawei-smartphones-getting-emui-10/
134SIM無しさん
2020/01/29(水) 13:34:11.33a OCNモバイルで5280➕3300は安く無いですか?
135SIM無しさん
2020/02/01(土) 16:39:28.360 OCNモバイル
White在庫なしかよ
今後入ってくる見込み有るのかなぁ・・・・・。
White在庫なしかよ
今後入ってくる見込み有るのかなぁ・・・・・。
136SIM無しさん
2020/02/01(土) 16:45:44.59M 白は写真で見るより安っぽいよ
あまりお勧めできない
あまりお勧めできない
138SIM無しさん
2020/02/01(土) 16:59:39.020 あんなのは時代遅れの部品の在庫処理よろしくクズを固めた製品だろ
無名の中華メーカーなら5000円で売るレベルの製品
無名の中華メーカーなら5000円で売るレベルの製品
139SIM無しさん
2020/02/02(日) 14:45:54.62a ついにポチってきた
火曜日に届く!
火曜日に届く!
140SIM無しさん
2020/02/02(日) 15:48:28.58M おめ!
良い色買ったな!
良い色買ったな!
141SIM無しさん
2020/02/03(月) 17:42:14.38x 今日届いた、充電しながら設定してるけどスマホが発熱してる、そんなもんなの、教えて
142SIM無しさん
2020/02/03(月) 21:28:15.760 発熱の度合いによるとしか
不具合、低温やけどに悩むARROWS Zユーザー KDDIへ訴訟を考えるユーザーまで
https://smhn.info/201209-arrowsz-kddi-au
症状は、本人の投稿によると就寝中に発生し、「消費者庁に診断書が必要だといわれたので診断書もあります『左前腕第二度熱傷』」であるとのこと。
不具合、低温やけどに悩むARROWS Zユーザー KDDIへ訴訟を考えるユーザーまで
https://smhn.info/201209-arrowsz-kddi-au
症状は、本人の投稿によると就寝中に発生し、「消費者庁に診断書が必要だといわれたので診断書もあります『左前腕第二度熱傷』」であるとのこと。
143SIM無しさん
2020/02/03(月) 21:41:33.71x ありがーとーございます、
145SIM無しさん
2020/02/16(日) 13:38:53.490 寝てる時にスマホを身に着ける?
深夜バスの乗客で胸ポケットに入れてて低温火傷?
と思ったら、左前腕という診断書貰ってるし、なんだこの人?
深夜バスの乗客で胸ポケットに入れてて低温火傷?
と思ったら、左前腕という診断書貰ってるし、なんだこの人?
146SIM無しさん
2020/03/02(月) 10:05:29.33H 146
147SIM無しさん
2020/03/04(水) 11:21:36.36M >>145
不治痛きちがい専用、昔から常識!
不治痛きちがい専用、昔から常識!
148SIM無しさん
2020/03/04(水) 11:23:55.64M 不治痛はガラ系の時から粗悪品
149SIM無しさん
2020/03/04(水) 11:27:08.25M 不治痛が潰れないのは、ばか、がまとめ買いしてるから
150SIM無しさん
2020/03/04(水) 11:28:42.82M 不治痛は、永遠の粗悪品
151SIM無しさん
2020/03/04(水) 11:31:45.40M 昔、不治痛の06bってのかったら凄く粗悪品なんで返品した!
152SIM無しさん
2020/03/04(水) 18:21:12.12M 不治痛永遠の病
153SIM無しさん
2020/03/04(水) 18:23:56.47M おとといからずっとつかってるから
154SIM無しさん
2020/03/04(水) 18:49:21.440 TCL PLEX の登場で存在感ゼロの端末
155SIM無しさん
2020/03/06(金) 13:48:24.00M156SIM無しさん
2020/03/14(土) 18:47:47.80r 音を出して暫くすると聞こえないくらい小さくなってしまう…
誰か解決法知らない?
誰か解決法知らない?
157SIM無しさん
2020/03/14(土) 18:54:07.410 音声通話を常時録音するアプリを教えてくだされ
158SIM無しさん
2020/03/22(日) 21:22:58.620 楽天MNO、アクティベートがどうこうなってるけどandroidでもそんなんあんの?
159SIM無しさん
2020/03/25(水) 16:26:39.780 Android10来たな
160SIM無しさん
2020/03/26(木) 19:59:01.280 ありゃインスト始まったと思ったらemui9.1.0のままだ 更新しても変わらない
161SIM無しさん
2020/03/30(月) 02:39:48.75x 画面が真っ暗になるな、そんそんそん
また合法か、
また合法か、
162SIM無しさん
2020/04/02(木) 18:06:12.120 なかなかAndroid10が落ちてこないな。
163SIM無しさん
2020/04/02(木) 18:13:53.48M 家も10まだ来ない
164SIM無しさん
2020/04/03(金) 04:17:02.26M オレんとこは来たよ
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LT
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LT
165SIM無しさん
2020/04/03(金) 08:41:22.67H うちも来たが特に上げる必要も無いので9のままにしてる
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/9/ST
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/9/ST
166SIM無しさん
2020/04/03(金) 09:13:01.650 てす
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
167SIM無しさん
2020/04/03(金) 11:45:05.930 うちは田舎だから電波が届くのに1週間ぐらいかかってるのかも。
信じる奴いるか?
信じる奴いるか?
168SIM無しさん
2020/04/03(金) 23:45:24.720 今日も来なかったよ
169SIM無しさん
2020/04/04(土) 02:01:39.57x ワシにも来てないダス。
170SIM無しさん
2020/04/04(土) 11:33:25.310 あげる必要ないだろ
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
171SIM無しさん
2020/04/04(土) 13:26:42.360 9でなんの不満も無いからな
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/10/ST
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/10/ST
172SIM無しさん
2020/04/04(土) 17:39:57.000 脆弱性の修正は10になっても9の分は流れてくる?
173SIM無しさん
2020/04/04(土) 19:37:27.360 OCNだけど10来てたわ
174SIM無しさん
2020/04/05(日) 05:59:13.080 UQってマジでアップデート遅かったり来なかったりすんの?7
俺のまだだわ。
俺のまだだわ。
175SIM無しさん
2020/04/05(日) 13:38:18.980 単品売りでもキャリア売りでも、一気に更新できるようにはしない。
単品売りでもキャリア機でも、シリアルで〇番から〇番までを更新可能にして更新した人が一定以上になったら、
〇番から〇番までを更新可能にするといった具合にする。
こうしないとサーバーパンクするからな。
単品売りでもキャリア機でも、シリアルで〇番から〇番までを更新可能にして更新した人が一定以上になったら、
〇番から〇番までを更新可能にするといった具合にする。
こうしないとサーバーパンクするからな。
176SIM無しさん
2020/04/05(日) 14:02:04.15r って、待ってるとUQには来ないんだなwww
177SIM無しさん
2020/04/06(月) 06:31:59.56M 番号若い順なのか
178SIM無しさん
2020/04/06(月) 23:26:19.020 コネー
179SIM無しさん
2020/04/08(水) 06:33:38.13M キター!
180SIM無しさん
2020/04/08(水) 17:40:14.260181SIM無しさん
2020/04/10(金) 21:31:04.69H アップデートしちゃった
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
182SIM無しさん
2020/04/11(土) 11:55:45.870 10にしたらアイコンが変わって押しやすくなった。
183SIM無しさん
2020/04/11(土) 12:14:27.550 うーむ、Android10にしたらSMSの送信ができないぞ
受信はできるのに
受信はできるのに
184SIM無しさん
2020/04/11(土) 18:20:55.540 俺も10にしてからSMS受信はできるけど送信できない。
仕事で結構使うから早くなおしてほしい。
仕事で結構使うから早くなおしてほしい。
185SIM無しさん
2020/04/11(土) 20:40:33.480 ショートメッセージ?
186SIM無しさん
2020/04/13(月) 14:05:07.340188SIM無しさん
2020/04/19(日) 14:30:26.65x 電波キャッチしたんだが
信じる奴いるか、
信じる奴いるか、
189SIM無しさん
2020/04/20(月) 21:48:02.000 /
190SIM無しさん
2020/04/21(火) 05:19:23.010 アップデートしたです
2chMate 0.8.10.62/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
2chMate 0.8.10.62/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
191184
2020/04/21(火) 08:14:39.760 Amdroid10にしてからSMS受信できるけど送信できない件、
友人のP30 liteでは問題ないってことだったから初期化してみたら直ったよ。
友人のP30 liteでは問題ないってことだったから初期化してみたら直ったよ。
192SIM無しさん
2020/04/21(火) 08:37:20.64M MMS機能には対応してません
193SIM無しさん
2020/04/21(火) 23:00:04.22r アップデートこないな
194SIM無しさん
2020/04/21(火) 23:55:57.400 ワイ、PCからスマホへファイル転送しようとUSB接続したら
HiSuiteが起動し、システム更新の表示が来てたので
昨夜アップデートしただよ
PCにHiSuiteインスコしてる方は試しにスマホをUSB接続してみれ
HiSuiteが起動し、システム更新の表示が来てたので
昨夜アップデートしただよ
PCにHiSuiteインスコしてる方は試しにスマホをUSB接続してみれ
195SIM無しさん
2020/04/25(土) 09:41:59.480 無印は有名だけどliteにもSMSが送信できないトラブル発生(受信はできる)いろいろやったけど結局、初期化して直った。なにが原因か10にしたからかな.....
196SIM無しさん
2020/04/26(日) 01:14:58.490 尼の激安買えたな
197SIM無しさん
2020/04/28(火) 06:30:28.79a 4G表示パカパカ問題を解決しろや
198SIM無しさん
2020/04/30(木) 20:03:01.970 UQアップデートこないな〜!
199SIM無しさん
2020/05/04(月) 05:15:35.79d 2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
200SIM無しさん
2020/05/16(土) 17:02:20.140 200
201SIM無しさん
2020/05/26(火) 11:27:20.81r 【朗報】ストレージが128GBになった Nova lite 3+ 爆誕 GMSあり
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite-3-plus/
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite-3-plus/
202SIM無しさん
2020/05/26(火) 12:58:07.73r RAMが4GBになったって方がでかい気がするが
203SIM無しさん
2020/05/26(火) 13:13:44.87M なんだかな
残り少ない貴重な部品を1円スマホに注ぎ込むんだから人件費も払えない状況なんだろうな
残り少ない貴重な部品を1円スマホに注ぎ込むんだから人件費も払えない状況なんだろうな
204SIM無しさん
2020/05/26(火) 13:18:08.17a 10にしてからワイハイの掴み悪いな
205SIM無しさん
2020/05/26(火) 16:50:57.080 age
206SIM無しさん
2020/05/27(水) 05:40:25.81a オクに尿液晶を出してもいいですか?
207SIM無しさん
2020/05/27(水) 06:46:46.820 だめです
208SIM無しさん
2020/05/27(水) 08:26:38.420 尼のセール品、遅延連絡来た
想定外の注文数だったか
想定外の注文数だったか
209SIM無しさん
2020/05/27(水) 11:57:31.50M コロナだろ
210SIM無しさん
2020/05/27(水) 12:36:15.80M わいのは発送されたわ
211SIM無しさん
2020/05/27(水) 14:35:33.590212SIM無しさん
2020/05/27(水) 15:51:08.21a オレ公共機関じゃないからセーフ
213SIM無しさん
2020/05/27(水) 18:36:33.220 楽天ミニがあるじゃないか
214SIM無しさん
2020/05/30(土) 22:07:36.80M 今後10年くらいp30liteだけ売り続けてもXperiaに抜かれる事は無いんだろうな
215SIM無しさん
2020/05/31(日) 01:58:22.51a 多分ね
216SIM無しさん
2020/06/08(月) 02:02:16.940 >アマセール5月 22980円+230ポイント付き
23日注文(クレカ)
入荷は25日。
発送は6月2日。
同時注文のケースが色違いのガキて返品。
本体のほうは不具合なし。
返品ついでに包み込むタイプの防水ケースに変えようかと思ったけど、
通話(特にマイク、相手に聞こえない)がしにくいらしくやめた。
23日注文(クレカ)
入荷は25日。
発送は6月2日。
同時注文のケースが色違いのガキて返品。
本体のほうは不具合なし。
返品ついでに包み込むタイプの防水ケースに変えようかと思ったけど、
通話(特にマイク、相手に聞こえない)がしにくいらしくやめた。
217SIM無しさん
2020/06/15(月) 20:18:16.280 この機種って、アメリカの制裁の適用内?適用外?
Adobe の Premiere Rush が、なぜかインストール出来ないんだが。
Adobe の Premiere Rush が、なぜかインストール出来ないんだが。
218SIM無しさん
2020/06/17(水) 00:46:50.670 アップデート来てたから何も考えずにインストールしたらGBoardで英数字が入力できなくなったんだけど
これは手書きで入力してる
これは手書きで入力してる
219SIM無しさん
2020/06/17(水) 00:55:04.660 自己レス
アンインストールしてから入れ直したら直った
人騒がせな
アンインストールしてから入れ直したら直った
人騒がせな
221SIM無しさん
2020/06/17(水) 14:49:40.13M ワイも
222SIM無しさん
2020/06/17(水) 15:39:46.850 ばいる
223SIM無しさん
2020/06/18(木) 13:22:12.930 アップデータ700MBきてた。
224SIM無しさん
2020/06/21(日) 22:11:43.390 17日から標準の天気予報ウィジェットの自動更新が停止してる
Signal checkアプリも起動しても電波情報取得できなくなってる
何か再設定するのかな???
Signal checkアプリも起動しても電波情報取得できなくなってる
何か再設定するのかな???
226SIM無しさん
2020/06/28(日) 20:03:46.280 Ymobile版泥10だがウェブページ閲覧中のスクロールがえらく遅くなる。アドオン広告があるページでよく起きる。
227SIM無しさん
2020/07/06(月) 12:39:47.230 ショートメールが打てるようになってるな
228SIM無しさん
2020/07/06(月) 16:53:18.990 緊急速報メールはどうやれば音消せますか?
232SIM無しさん
2020/07/06(月) 23:19:58.67M 設定→サウンドとバイブ→その他のサウンド設定→緊急通報メール→ブロードキャスト設定
234SIM無しさん
2020/07/09(木) 09:40:44.890 これ通話録音アプリついてたっけ?
235SIM無しさん
2020/07/09(木) 19:11:27.94r 通話録音あるのはzenfoneとoppoだけ
236SIM無しさん
2020/07/11(土) 18:25:59.350 SNSを2アカ入れる機能がついてると聞いたんですが、ゲームでも2アカできますか?
237SIM無しさん
2020/07/11(土) 18:29:17.64M 特定のアプリしかできない
238SIM無しさん
2020/07/28(火) 15:24:30.04M 238
239SIM無しさん
2020/08/13(木) 09:27:59.060 HUAWEI完全終了みたいね。。。
240SIM無しさん
2020/08/14(金) 09:16:42.470 新情報はないだろ
241SIM無しさん
2020/08/14(金) 20:40:20.000242SIM無しさん
2020/08/14(金) 22:45:33.10M 米政府機関との取引によって得られる利益と、それらの優れた中国企業を忌避して劣る代替企業と取引することで生じる損失のどちらが大きいかを測ることになるわな
243SIM無しさん
2020/08/14(金) 23:08:45.800 この流れは当分続くから慣れたほうがいいぞ
メイド イン JAPAN→シナ→?
なだけやで
メイド イン JAPAN→シナ→?
なだけやで
244SIM無しさん
2020/08/15(土) 07:33:12.140 アップデート来たよ
245SIM無しさん
2020/08/15(土) 09:11:32.740 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
246SIM無しさん
2020/08/15(土) 15:23:16.890247SIM無しさん
2020/08/15(土) 18:11:25.29a >>246
反応したらかん
反応したらかん
248SIM無しさん
2020/08/16(日) 15:54:12.55M >>241
HUAWEIと取引しているソフトバンクもアメリカの発表しているクリーンネットワーク企業リストに普通に追加されたけどな
HUAWEIと取引しているソフトバンクもアメリカの発表しているクリーンネットワーク企業リストに普通に追加されたけどな
249SIM無しさん
2020/08/17(月) 18:09:48.030 キャリアで販売のしたのは、機種変時に特別割引してくれないかな。
250SIM無しさん
2020/08/17(月) 23:59:32.64M >>249
責任は発生するわなキャリアのは
責任は発生するわなキャリアのは
251SIM無しさん
2020/08/18(火) 20:24:33.74M 632 :SIM無しさん (ワッチョイ e11a-sDx4) [] :2020/08/17(月) 09:15:03.75 ID:LXWqIcY10
Chromeプチフリーズ改善方法
https://androidnext.info/?p=5956
Xperia10iiスレからの転載だがHUAWEI機のAndroid10&Chromeのプチフリーズ現象にも通用するかもね
Chromeプチフリーズ改善方法
https://androidnext.info/?p=5956
Xperia10iiスレからの転載だがHUAWEI機のAndroid10&Chromeのプチフリーズ現象にも通用するかもね
252SIM無しさん
2020/08/21(金) 03:56:21.410253SIM無しさん
2020/09/18(金) 19:42:56.630 253
254SIM無しさん
2020/09/19(土) 11:45:07.520 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
255SIM無しさん
2020/09/26(土) 23:53:59.950 はいはい気はすんだ?
256SIM無しさん
2020/09/27(日) 20:37:55.290257SIM無しさん
2020/09/27(日) 21:34:20.110 Judas Priest / Painkiller (Guitar Cover) Yuki of D_Drive
https://www.youtube.com/watch?v=fo4lCKHhfmk
2,068,559 回視聴 2017/07/20
https://www.youtube.com/watch?v=fo4lCKHhfmk
2,068,559 回視聴 2017/07/20
258SIM無しさん
2020/10/11(日) 20:01:20.52M 258
259SIM無しさん
2020/11/09(月) 18:36:18.330 259
260SIM無しさん
2020/11/09(月) 22:19:32.16M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
261SIM無しさん
2020/11/21(土) 14:03:50.780 Huawei製スマートフォンが通話中に爆発する事故が発生
https://iphone-mania.jp/news-330238/
爆発したスマートフォンは、8月に購入したHuawei P30 liteで、購入からわずか2カ月の出来事でした。
https://iphone-mania.jp/news-330238/
爆発したスマートフォンは、8月に購入したHuawei P30 liteで、購入からわずか2カ月の出来事でした。
263SIM無しさん
2020/11/29(日) 19:32:45.60M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
265SIM無しさん
2020/12/05(土) 12:26:00.550 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
267SIM無しさん
2020/12/19(土) 09:42:36.570 >>265
どうやって軍事機密が漏洩するの?
どうやって軍事機密が漏洩するの?
268SIM無しさん
2020/12/20(日) 00:20:09.85M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
270SIM無しさん
2020/12/24(木) 03:34:09.660271SIM無しさん
2020/12/27(日) 13:20:03.950 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
272SIM無しさん
2020/12/27(日) 13:40:59.09M273SIM無しさん
2020/12/27(日) 14:08:13.15M >>272
サムスンは、ハイスペックモデルはそれなりに頑張っているけど、ミドルクラスになると急に手抜きが目立ってダメダメになるんだよね。
だから10 万円の機種ならXperiaやiPhoneと比べる事は出来るけど、5万円以下の機種になると、同価格帯の中華機種と比べても安っぽくて評判が悪い。
要するに豪華1点主義なんだよな。
サムスンは、ハイスペックモデルはそれなりに頑張っているけど、ミドルクラスになると急に手抜きが目立ってダメダメになるんだよね。
だから10 万円の機種ならXperiaやiPhoneと比べる事は出来るけど、5万円以下の機種になると、同価格帯の中華機種と比べても安っぽくて評判が悪い。
要するに豪華1点主義なんだよな。
274SIM無しさん
2020/12/27(日) 15:37:06.28a サムスンGalaxyの安いやつ重いよ厚みもあるし
276SIM無しさん
2020/12/27(日) 18:30:15.470 いや、重さやでかさもかなり重要だろ
スペックは普通でいいやん
ゲームするわけじゃあるまい
最低限指紋認証、イヤホンジャックは欲しい
スペックは普通でいいやん
ゲームするわけじゃあるまい
最低限指紋認証、イヤホンジャックは欲しい
278SIM無しさん
2020/12/30(水) 12:16:16.050 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
279SIM無しさん
2020/12/30(水) 20:23:37.940 一番良いところは雑に使える事
五万以上の端末だと腫れ物に触る感覚で使ってしまう
五万以上の端末だと腫れ物に触る感覚で使ってしまう
281SIM無しさん
2021/01/02(土) 00:41:36.630 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
282SIM無しさん
2021/01/02(土) 19:32:47.570 10.0.0.367
283SIM無しさん
2021/01/03(日) 01:44:24.980 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
284SIM無しさん
2021/01/31(日) 09:28:10.82M 284
286SIM無しさん
2021/02/02(火) 02:16:45.23M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
287SIM無しさん
2021/02/17(水) 09:15:43.220 >>286
で、今使っている俺のHuaweiで
どうやって軍事機密が共産党に漏洩するの?
討論の段階を超えてるってそれは何で?
軍事力という形でどう跳ね返るの?今と違うの?
一般庶民の情報を抜かれても大したことないって
大したことあることってなに?
そういう次元ってどういう次元?
Huaweiを使うとなんで国賊なの?
で、今使っている俺のHuaweiで
どうやって軍事機密が共産党に漏洩するの?
討論の段階を超えてるってそれは何で?
軍事力という形でどう跳ね返るの?今と違うの?
一般庶民の情報を抜かれても大したことないって
大したことあることってなに?
そういう次元ってどういう次元?
Huaweiを使うとなんで国賊なの?
288SIM無しさん
2021/02/17(水) 20:30:37.03M >>287
中国の法律で有事の際は企業側が持ってる情報を国に提出するってのが決められてるから理由付けられて個人情報が国に管理される可能性あるのよ。アメリカはまだそんな法律無いけど。
中国の法律で有事の際は企業側が持ってる情報を国に提出するってのが決められてるから理由付けられて個人情報が国に管理される可能性あるのよ。アメリカはまだそんな法律無いけど。
289SIM無しさん
2021/02/18(木) 01:55:02.41M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
291SIM無しさん
2021/02/23(火) 18:30:08.83d な に さ ま ()
292SIM無しさん
2021/02/25(木) 04:38:52.530 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
293SIM無しさん
2021/02/25(木) 04:44:38.980 ウイグル族収容施設内の性的虐待、その実態を女性たちが証言 https://forbesjapan.com/articles/detail/39986
294SIM無しさん
2021/02/25(木) 04:46:29.660 「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側 https://www.cnn.co.jp/world/35166769.html @cnn_co_jpより
295SIM無しさん
2021/02/25(木) 05:25:03.520 中国によるウイグル人「ジェノサイド」、カナダ下院が認定 https://www.afpbb.com/articles/-/3333089
296SIM無しさん
2021/02/27(土) 03:07:54.45M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
298SIM無しさん
2021/03/21(日) 02:29:01.950 18600
299SIM無しさん
2021/03/21(日) 11:13:32.86M 298
300SIM無しさん
2021/03/21(日) 12:49:14.980 298
301SIM無しさん
2021/03/21(日) 15:53:51.63M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
302SIM無しさん
2021/04/17(土) 17:55:55.15M 302
303SIM無しさん
2021/04/17(土) 19:13:43.150 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
304SIM無しさん
2021/04/17(土) 20:29:30.78d そろそろ機種変だが、どれにするか迷うな
305SIM無しさん
2021/04/18(日) 00:16:38.06M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
306SIM無しさん
2021/04/28(水) 17:19:17.84M OPPA、xiaomi、MOTOに変わっただけじゃんw
307SIM無しさん
2021/04/28(水) 20:36:18.16d OPPAI
308SIM無しさん
2021/04/29(木) 14:16:51.64M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
309SIM無しさん
2021/04/29(木) 23:20:29.80M 언니
310SIM無しさん
2021/04/30(金) 12:51:33.22M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
311SIM無しさん
2021/05/17(月) 23:41:19.53M 311
312SIM無しさん
2021/05/19(水) 15:47:49.23M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
313SIM無しさん
2021/06/10(木) 14:14:27.870 名作だよな
314SIM無しさん
2021/06/10(木) 15:23:17.97M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
316SIM無しさん
2021/06/12(土) 16:02:07.320 この板ってP30 liteからは書き込めない?
317SIM無しさん
2021/06/12(土) 16:09:59.10M 書き込めますよ。
318SIM無しさん
2021/06/13(日) 02:12:24.760 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
319SIM無しさん
2021/06/27(日) 04:52:08.59M 319
320SIM無しさん
2021/06/27(日) 11:21:37.87M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
322SIM無しさん
2021/07/02(金) 06:58:47.370 PC版のクロームブラウザだと書き込めないが、スマホのクロームだと書き込める。
回線は同じ(有線LANと無線ラン)
回線は同じ(有線LANと無線ラン)
323SIM無しさん
2021/07/02(金) 09:16:51.890 aquosliteに変えたけど指紋認証の失敗が多く、またこのセンサーで頻繁にオンになる
車でgooglemapとか使うと熱で画面が暗くなってほぼ使えない
その点はP30の方が全然使えるんだけどね、ただちょっとでかいんだよね
車でgooglemapとか使うと熱で画面が暗くなってほぼ使えない
その点はP30の方が全然使えるんだけどね、ただちょっとでかいんだよね
324SIM無しさん
2021/07/03(土) 00:44:27.410 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
325SIM無しさん
2021/07/03(土) 23:51:02.430 アップデート来てたのでやった。
GPUターボパッチ?
GPUターボパッチ?
326SIM無しさん
2021/07/04(日) 09:32:47.480 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
327SIM無しさん
2021/07/14(水) 22:34:47.89M 327
328SIM無しさん
2021/07/15(木) 10:58:04.74M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
329SIM無しさん
2021/07/16(金) 21:20:18.750 バッテリ半額始まったね
330SIM無しさん
2021/07/17(土) 12:41:25.52M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
331SIM無しさん
2021/07/21(水) 13:15:33.150 HMSってアメリカのNSA支配下にないからこんなに発狂しているのか
332SIM無しさん
2021/07/21(水) 22:20:06.460 アメリカにとってはファーウェイのスマホがどうのということではなく、ファーウェイ社の発展が脅威だから潰してしまえということ
筋の通る話ではない
筋の通る話ではない
333SIM無しさん
2021/07/25(日) 23:08:13.590 マイクロSDが度々アンマウントされてる。(気づいたら)
サンのマイクロsdが悪いのか、本体P30Lが悪いのか。
サンのマイクロsdが悪いのか、本体P30Lが悪いのか。
334SIM無しさん
2021/08/10(火) 08:21:09.26M 334
335SIM無しさん
2021/08/10(火) 14:49:36.540 楽天圏外の救済端末でp30liteがやってきて、返却のかわりに15000円で買い取れるんだけど価値あるかな?
336SIM無しさん
2021/08/10(火) 18:51:08.750 ワイヤレスイヤホン使うとブツブツ音が切れる
これBluetooth弱いの?
それともイヤホンの不良かな
これBluetooth弱いの?
それともイヤホンの不良かな
337SIM無しさん
2021/08/10(火) 20:22:27.430 三種類ぐらいつなげてるけどヘッドホン側やで
種類は割愛するけど
種類は割愛するけど
338SIM無しさん
2021/08/10(火) 20:40:22.510 高畑さんのご主人はパラリンピックに出るのかな(´・ω・`)
339SIM無しさん
2021/08/10(火) 20:41:42.270 コネ次第かよ(´・ω・`)
341SIM無しさん
2021/08/17(火) 00:18:35.520 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
342SIM無しさん
2021/08/17(火) 15:10:53.000 P40liteも名作だったろうな安い?
343SIM無しさん
2021/08/20(金) 12:28:39.550 以前、他のスレッドにも書き込んだんですが、レスが無かったのでこちらで質問します。よろしくお願い致します。
イ〇〇モバイルでファーウエイp30liteを使っています。4GBのプランですが、データ通信量は2GBしかありません。マイページで
確認すると4GBになっていて、繰り越し分もあるのですが、端末では毎月初めに残量が2GBしか表示されまえん。
通信量表示画面に、通信事業者のデータ量とは違う場合があります、と書いてあるのですが、データの減り方も早く、不安です。
イ〇〇のコールセンターで聞いてみても、データは4GBだ、高速通信がどうのと言うばかりで、よく理解出来ませんでした。
皆さんのデータ通信量も同じような感じでしょうか?
イ〇〇モバイルでファーウエイp30liteを使っています。4GBのプランですが、データ通信量は2GBしかありません。マイページで
確認すると4GBになっていて、繰り越し分もあるのですが、端末では毎月初めに残量が2GBしか表示されまえん。
通信量表示画面に、通信事業者のデータ量とは違う場合があります、と書いてあるのですが、データの減り方も早く、不安です。
イ〇〇のコールセンターで聞いてみても、データは4GBだ、高速通信がどうのと言うばかりで、よく理解出来ませんでした。
皆さんのデータ通信量も同じような感じでしょうか?
344SIM無しさん
2021/08/20(金) 12:44:44.950 なんつーか何で無視されたのか自分で考えられないのなら大人しく金払ってキャリア回線使った方がいいと思うが
345SIM無しさん
2021/08/20(金) 13:02:10.74M348SIM無しさん
2021/08/20(金) 18:55:26.27M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
349SIM無しさん
2021/08/27(金) 14:33:52.450 パッチ来てたんであてた。
10/0/0/488 4月以来。
4月あたりから調子悪かったので、これでよくなればいいが…
同じ現象でたら、ハードの故障つぉいて、買い替え。
価格でシャオミの3万以下のにすると思う。
10/0/0/488 4月以来。
4月あたりから調子悪かったので、これでよくなればいいが…
同じ現象でたら、ハードの故障つぉいて、買い替え。
価格でシャオミの3万以下のにすると思う。
350SIM無しさん
2021/08/27(金) 17:33:38.54M >>349
まだ今ならファーウェイも購入出来るっしょ。
OPPOやXiaomiも一応趣味的に持っているけど、割と尖っている意味では面白いとは言えけっこう癖もある。
普段使いならファーウェイ購入するのもアリだよ。
まだ今ならファーウェイも購入出来るっしょ。
OPPOやXiaomiも一応趣味的に持っているけど、割と尖っている意味では面白いとは言えけっこう癖もある。
普段使いならファーウェイ購入するのもアリだよ。
351SIM無しさん
2021/08/28(土) 01:27:19.060 いまさかp20かうのはありかな?
352SIM無しさん
2021/08/28(土) 08:07:26.040 うーん良いとは思うけど…ダークモード無いからね。自分もそれでこれにしたから。
353SIM無しさん
2021/08/28(土) 12:35:27.38M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
354SIM無しさん
2021/09/03(金) 14:39:52.690 buzzvideoってアプリ使えなくなったんですけど自分だけですかね?
355SIM無しさん
2021/09/03(金) 22:04:21.92M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
356SIM無しさん
2021/09/10(金) 15:30:42.92M テスト
357SIM無しさん
2021/09/10(金) 23:34:15.57M テスト
358SIM無しさん
2021/09/11(土) 01:57:04.730 規制まだかな
359SIM無しさん
2021/09/11(土) 11:35:46.63M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
360SIM無しさん
2021/09/11(土) 18:31:17.160 2年くらいたったんで新しいスマホ何か買おうと思うんだけど
みんな何買ったん?
みんな何買ったん?
361SIM無しさん
2021/09/11(土) 18:39:14.660 古い奴だとお思いでしょうが、古い奴ほど新しいスマホ欲しがるもんです
364SIM無しさん
2021/09/12(日) 11:19:42.020 俺も暫くはこれを使うかな。
365SIM無しさん
2021/09/12(日) 16:37:52.47M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
366SIM無しさん
2021/09/14(火) 06:52:23.180 てす
367SIM無しさん
2021/09/14(火) 19:39:31.150 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
368SIM無しさん
2021/09/25(土) 20:46:08.65M 368
369SIM無しさん
2021/09/26(日) 16:54:10.17M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
370SIM無しさん
2021/09/28(火) 04:14:24.190 povo2.0に公式に対応していてええ感じやわ
371SIM無しさん
2021/10/02(土) 11:43:34.36M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
372SIM無しさん
2021/10/05(火) 17:19:07.980 あぷで来たな!
373SIM無しさん
2021/10/07(木) 22:06:37.04r 要するにおじさんが発狂している
374SIM無しさん
2021/10/08(金) 09:51:28.040 ネトウヨの妄言をさも論破決定版みたいに思って定期貼りしてる低脳おじさん
375SIM無しさん
2021/10/08(金) 12:33:38.76a あぼーんだらけで何が起きてるか分からんわ
376SIM無しさん
2021/10/10(日) 04:10:59.070 え?
377SIM無しさん
2021/10/17(日) 18:27:36.75M う
378SIM無しさん
2021/10/20(水) 17:24:24.860 い
379SIM無しさん
2021/10/24(日) 01:02:20.63M あ!
380SIM無しさん
2021/10/24(日) 03:11:59.820 お
381SIM無しさん
2021/10/26(火) 20:52:56.92M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
382SIM無しさん
2021/10/29(金) 11:02:41.160 >>363
俺もおサイフ機能が欲しくて買い増しでMi11 Lite買ったわ
一応そっちがメインって位置づけにしてるけど、改札タッチとスマホ決済くらいにしか使ってない
ネットとかちょっとした調べものとかはサイズ感的にこっちの方が使いやすいんでこっちばかり使ってる
俺もおサイフ機能が欲しくて買い増しでMi11 Lite買ったわ
一応そっちがメインって位置づけにしてるけど、改札タッチとスマホ決済くらいにしか使ってない
ネットとかちょっとした調べものとかはサイズ感的にこっちの方が使いやすいんでこっちばかり使ってる
383SIM無しさん
2021/10/30(土) 09:02:50.300 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
384SIM無しさん
2021/11/01(月) 22:50:22.200 この機種買って10日になるけど本当に使いやすいな。
385SIM無しさん
2021/11/01(月) 23:37:48.940 現役だよな
386SIM無しさん
2021/11/02(火) 08:59:08.13M この機種は最高だよ。
387SIM無しさん
2021/11/02(火) 10:25:17.810 パフォーマンスモードのレスポンス凄いな。iphonese2とあんま変わらんもん。
388SIM無しさん
2021/11/02(火) 10:39:45.98r なんかadgurdが自動でアンインストールされるようになったわ
390SIM無しさん
2021/11/02(火) 14:04:27.76M 電池の設定の所の事だと思われ
391SIM無しさん
2021/11/02(火) 14:08:56.86M それよりも開発者向けオプションのウィンドウアニメスケールとトランジションアニメスケールをオフにした方が動作や表示が速くなると思うよ。
394SIM無しさん
2021/11/02(火) 15:32:40.500 通常モードで使っててもモッサリは感じたことないな。
395SIM無しさん
2021/11/02(火) 17:14:48.840 パフォーマンスすると電池の減り早そうだからね。
396SIM無しさん
2021/11/03(水) 02:12:42.65M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
397SIM無しさん
2021/11/04(木) 23:50:02.910 うむ
398SIM無しさん
2021/11/07(日) 21:23:53.230 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
399SIM無しさん
2021/11/09(火) 01:01:15.970 ジャック・マーの凋落ぶりを見るといくら中国企業が安全性を謳っていようが
政府には全く逆らえないのが証明されたよな
既にスマホ内の情報を抜かれてる可能性もあるし口座の情報なんか保存しとくのはリスクがあるな
とは言えOPPOもシャオミも中国だし次はどうするか ん〜
政府には全く逆らえないのが証明されたよな
既にスマホ内の情報を抜かれてる可能性もあるし口座の情報なんか保存しとくのはリスクがあるな
とは言えOPPOもシャオミも中国だし次はどうするか ん〜
400SIM無しさん
2021/11/09(火) 01:26:57.650 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
401SIM無しさん
2021/11/12(金) 14:00:46.900 中華製に限らずすべてのスマホはデータブッコ抜かれてます
iPhoneもね
iPhoneもね
402SIM無しさん
2021/11/12(金) 14:03:26.100 【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポストは18日、イスラエル企業がテロリストや犯罪者追跡用に開発し各国政府に提供するスパイウエアにより、記者や人権活動家らのスマートフォン37台がハッキングを仕掛けられていたと報じた。サウジアラビア当局に殺害された記者ジャマル・カショギ氏の妻ら2人が含まれているという。
ほかのスマホ所有者の詳細や、ハッキングを仕掛けたのが誰かなどは不明。このスパイウエアの対象にされた可能性のある約5万件以上の電話番号リストを国際人権団体アムネスティ・インターナショナルなどが入手、一部のスマホデータを解析し判明したという。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2021071901000723.html
ほかのスマホ所有者の詳細や、ハッキングを仕掛けたのが誰かなどは不明。このスパイウエアの対象にされた可能性のある約5万件以上の電話番号リストを国際人権団体アムネスティ・インターナショナルなどが入手、一部のスマホデータを解析し判明したという。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2021071901000723.html
405SIM無しさん
2021/11/13(土) 15:34:06.97M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
406SIM無しさん
2021/11/20(土) 20:34:52.170 ワイモバイルで運用してるんだけど、ソフトバンクWi-fiスポットに入れないんだけど
なんかアプリ設定の権限の設定が出来てないっぽいのはどうすればいいんだろう。
なんかアプリ設定の権限の設定が出来てないっぽいのはどうすればいいんだろう。
407SIM無しさん
2021/11/20(土) 20:35:55.540 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
408SIM無しさん
2021/11/22(月) 11:35:44.240 ジョウホウガヌスマレルーって人におすすめのスマホが26日でるじゃないかw
バリュミューダスマホw
バリュミューダスマホw
409SIM無しさん
2021/11/24(水) 13:25:10.90M 新品の値段上がったね
410SIM無しさん
2021/11/25(木) 08:59:51.050 この端末、他でたまに発生するchromeのプチフリーズが全く発生しないんだよな。
411SIM無しさん
2021/11/25(木) 23:26:47.650 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
412SIM無しさん
2021/11/26(金) 13:19:49.100 この機種で通話録音は出来るのかな
414SIM無しさん
2021/11/28(日) 14:45:49.860 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
415SIM無しさん
2021/11/30(火) 21:53:36.65M だったらおれはアメリカと戦って英霊となった方々に敬意を表して華為使うことにするわ。
416SIM無しさん
2021/12/01(水) 22:32:54.560 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
417SIM無しさん
2021/12/08(水) 06:14:36.48M もうこれしか使えない
418SIM無しさん
2021/12/08(水) 14:32:32.72d 壊れたらスマホ卒業おめでとう
419SIM無しさん
2021/12/10(金) 02:37:11.920 それもありかもな。
420SIM無しさん
2021/12/10(金) 21:41:43.69M 在留年限いっぱいまで留年するぞ。
421SIM無しさん
2021/12/13(月) 05:38:10.80M なんでこんなに使いやすいんだろ
422SIM無しさん
2021/12/13(月) 14:15:35.24M 新古品2万で売れた。
これ2年前の機種だろ?
これ2年前の機種だろ?
423SIM無しさん
2021/12/13(月) 15:28:47.84M プチフリが全く発生しないから快適性が段違いなんだよな。
424SIM無しさん
2021/12/13(月) 17:34:38.96M ゴキブリが全く発生しないから快適性が段違いなんだよな。
...に見えた。
...に見えた。
426SIM無しさん
2021/12/20(月) 17:28:17.660 この機種はワクチンのアプリ出来ないみたいだな。
ケータイでマイナンバーカード読み込ませなければならないみたいだし。
ケータイでマイナンバーカード読み込ませなければならないみたいだし。
427SIM無しさん
2021/12/23(木) 22:43:34.75r 要するに君は実は熱烈なHUAWEIファンなのかな。
428SIM無しさん
2021/12/28(火) 21:18:26.21M 屈辱的な日米地位協定を潰せる可能性があるなら喜んで華為使うわ。
429SIM無しさん
2022/01/15(土) 04:25:11.19M 429
430SIM無しさん
2022/01/31(月) 01:18:02.75M まだまだ使うぜえ
431SIM無しさん
2022/02/05(土) 11:57:07.290 購入した。軽くて薄くてサクサク。
これいいな。
これいいな。
432SIM無しさん
2022/02/05(土) 21:15:53.500 最高な機種だよ。
433SIM無しさん
2022/02/05(土) 21:45:48.91M 名器だよな
434SIM無しさん
2022/02/06(日) 10:48:49.700 ラインが落ちるようになった
435SIM無しさん
2022/02/07(月) 16:41:26.400 名機
436SIM無しさん
2022/02/10(木) 02:21:14.430 もうすぐ3年やで
どこに逃げるんだ?
どこに逃げるんだ?
437SIM無しさん
2022/02/10(木) 09:04:06.45M あと2年は戦える
438SIM無しさん
2022/02/11(金) 02:09:35.140 全然余裕
439SIM無しさん
2022/02/11(金) 08:17:32.600 俺も全然余裕だな。
440SIM無しさん
2022/02/11(金) 08:45:24.540 システムナビゲーションのジェスチャーさえちゃんとしてくれればいいんだが。
441SIM無しさん
2022/02/11(金) 08:53:17.680 俺も余裕だけど、物欲抑えられなくて去年Xiaomi Mi11 LiteとiPhone SE2を買い増ししちまった
改札タッチとスマホ決済系はSE2、それ以外はP30をメインで使ってる
Mi11はただのWi-Fiルーターになってる
改札タッチとスマホ決済系はSE2、それ以外はP30をメインで使ってる
Mi11はただのWi-Fiルーターになってる
442SIM無しさん
2022/02/14(月) 08:30:14.52M TD TechのP60 liteはいつ発売なの?
443SIM無しさん
2022/02/15(火) 14:41:36.460 未定。
444SIM無しさん
2022/02/15(火) 17:07:26.130 この機種まだ人気あるの?値段下がらないね
447SIM無しさん
2022/03/06(日) 09:38:39.210 中古売れまくってるな
448SIM無しさん
2022/03/15(火) 16:14:32.340 中古18000円で売れた。新品同様だけどね。
449SIM無しさん
2022/03/15(火) 16:54:15.450 7,800円で昨日買ったわ
P20liteから乗り換えたよ
P20liteから乗り換えたよ
451SIM無しさん
2022/03/16(水) 00:39:19.310 イオシス
452SIM無しさん
2022/03/16(水) 00:39:27.130 イオシス
453SIM無しさん
2022/03/16(水) 00:42:48.43M ええやん
454SIM無しさん
2022/03/16(水) 03:20:14.820 シュシュっとええやん!
455SIM無しさん
2022/03/16(水) 15:03:59.740 P30liteは良い機種だよね。
456SIM無しさん
2022/03/17(木) 03:27:17.220 だね。(^^)d
457SIM無しさん
2022/03/19(土) 22:50:34.85M 電池が膨らんでケースに隙間ができてしまった
458SIM無しさん
2022/03/21(月) 16:56:27.88M バッテリー膨らんでバッテリー交換した場合、修理代はいくらなのかな
459SIM無しさん
2022/03/21(月) 19:29:40.16M 7700円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】サッカー界隈、例のポスター問題でネトウヨ嫌韓ジジイしかいないことがバレてしまう [466377238]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- 日本人「軽自動車でもいい。でもアルトとミライースだけは絶対に乗りたくないの!」 [201193242]
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
- マスコミ、高市首相を批判せず安倍時代に逆戻り 戦後80年一体何をやっているのか [633746646]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
