!extend:on:vvvvv:1000:512
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です
○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html
※前スレ
au 新機種情報 part141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515513333/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 5.8インチでなんと236gとかアホらしくて話にもならんよ
proになるって噂の方がガセか
それとも他社がこぞってpro使い始めたから避けたのか
P20proより先に発表したら良かったと思うのだが
ダッサ
しかも2160×3840ってことは結局16:9に逆戻りか
ほんと新しいものを生み出す力ねーんだな今のソニーって
>>154
内カメラをそこそこのやつに戻したからじゃね
無印もコンパクトもV30と同じサイズ優先の最低ランクの品だったから
それであのベゼルか?ってのは禁止 夏機種オススメある?
台湾はまぁいいけど朝鮮はいや
XZ2にしようと思ってたんだけど…
>>153を見て あぁ〜この残念な感じは確かにauからも出るやつですわ とか思っちゃったのは俺だけでいい >>160
残念ながらこれなら出てもおかしくないかもと思ってしまったわ ランチパックはauが起源だからな!
(`・ω・´)シャキーン
>>167
こういう記事はたいてい
こんな小さな文字の規約は読まないとか
契約者を馬鹿にしているけど、
10万を超える本体と年間数万円になる通信費を
そんないい加減な気持ちで契約する人いるかね? 料金プランの縛りでなく、スマホの分割を48回にする縛りですな
違約金はない、残債払えばいい話
一括払いにしたらいつでも辞められるんだから4年縛りとか関係ないよな
ほんとそれ
そもそも端末代金なんだからきっかり払えよと
買えない額なら買うなと
ま、auやソフトバンクは買えない層にも買えるようにこのサービス考えただろうが
と言うより、4年間最後まできっちり払う人にはそもそもアプグレex不要なんだから
アプグレexは4年縛りだ!ってのはおかしいでしょ
アプグレexは2年以内に買い替えてこそ効果を発揮する
アプグレ継続したら次の二年もauに縛られる(合計4年)とか言うなら、その二年後だってやっぱりアプグレ継続なんだから
それを含めるなら4年縛りどころではなく(制度が続く限り)無限縛りって事になるし
174SIM無しさん (ワッチョイ 4367-ycE0)2018/04/17(火) 13:50:10.03ID:EsuYoJnC0
4年縛りで最後までしっかり払う人ってただの馬鹿なのではないかと。
継続かどうかは使えば継続だけど使うかどうか自体を選べなかったっけ(使わずに下取りプログラム?にする)
それまで払ったアプグレ月額料金は捨てることになるけど抜けられるんじゃないの?
アプグレ払った分が下取り額から減額されるみたいな感じで
使わないなら入る必要ないだろってなるけど数年後の査定どうなるかわからんし
アプグレex入って、もし2年後にやっぱ使い続けるわってすれば、4年まで端末代払うだけの話?
それだと逆に損するのかな
>>176
アプグレ月額料金払った分が無駄になる
四年払い続けるかどこかのタイミングで残債一括払い 179SIM無しさん (ワッチョイ 4367-ycE0)2018/04/17(火) 16:13:17.92ID:EsuYoJnC0
当たり前だろ。
二年使って機種変更すれば半額で済みますってサービスなんだから。
そもそもスマホを4年使おうとか思わないほうがいい。
>>178
先に書かれてるけど最初から長く使うつもりならそりゃそうよ
2年後にほしい機種があるかわからんし、もしなかったらバッテリー交換とかして使い続ける選択肢もあるし、他キャリアにあればMNPすればいいし…って思うと入るメリットが見出せない
乗り換えないにしても下取りプログラムでいいやってなる これからは2年以上使う人が増えるでしょ
徐々に性能も頭打ちになっていくし
機種変するの面倒くさいし(使うアプリが増えるほど)
それを見越してのこのプランでしょ
182SIM無しさん (ワッチョイ 4367-ycE0)2018/04/17(火) 16:32:32.85ID:EsuYoJnC0
二年経てばOSのアップデートも終了するからそれ以上粘る理由はなくなるがな。
バッテリーもヘタってくるし。
183SIM無しさん (ワッチョイ 9367-J2pJ)2018/04/17(火) 16:39:36.72ID:+yztsamJ0
>>182
いや、俺がZL2をもう4年近く使ってるんだよ
欲しくなるようなXperiaが出なくて困ってるw
SD835が出るならそれ待とう
XZPドコだけかよ
XZ1出たけどソニーのスマホのカメラ酷すぎだろ
ようやくデュアルカメラ出るのか
え?OISないの?
Premiumは新のプレミアムじゃないProを待てってなんだよ
こんな感じだw 186SIM無しさん (ワッチョイ 4367-ycE0)2018/04/17(火) 16:45:19.14ID:EsuYoJnC0
4年近く同じのを使って問題ないならもうなんでもいいんだよ。
187SIM無しさん (ワッチョイ 4367-ycE0)2018/04/17(火) 16:48:12.01ID:EsuYoJnC0
PCとかもそうだけど買い替え周期が長い奴に限っていいのを買おうとするよね。
程々のをいいタイミングで買い替えるのが賢いのに。
188SIM無しさん (ワッチョイ 9367-J2pJ)2018/04/17(火) 16:51:27.96ID:+yztsamJ0
>>186
問題はないけど
どうせ替えるなら良いのが欲しい 189SIM無しさん (ワッチョイ 9367-J2pJ)2018/04/17(火) 17:02:09.59ID:+yztsamJ0
>>187
「程々の」って思えるXperiaが出ないんだよ
せめてXZ2にデュアルカメラ載ってたら
OISないし、
イヤフォンジャックもなくなったし、
望遠カメラもないし、
無駄に重くて分厚いけど
まあいいか
って思えたのに 190SIM無しさん (ワッチョイ 4367-Uvc/)2018/04/17(火) 17:07:00.90ID:EsuYoJnC0
古いの使ってる奴が何を言う。
191SIM無しさん (ワッチョイ 9367-J2pJ)2018/04/17(火) 17:10:22.52ID:+yztsamJ0
>>175
選べるというか、アプグレはアプグレを発動させなければ特になんの縛りも無いよ
契約してその月に解約する事もできる(意味無いけど)
あくまで、アプグレの特典(残価免除orアプグレ代ポイント還元)を受ける為の条件の一つに
アプグレへの再加入があるだけだから
>>176
別に2年後のタイミングで何かを選択するわけじゃないよ
アプグレ自体は契約から12ヶ月以降、好きなタイミングで発動できる
24ヶ月以降は毎月メリットが減るから24ヶ月丁度に比べると損ってだけで
>>177
4年払い続けたり途中で残価一括払いをした場合にはアプグレ月額料はポイント還元されるから
一応無駄にはならない
>>178
そういう事
というよりアプグレはもともと2年も使うのは長過ぎる、もっと早く機種変したいって人の為に始まったサービス >>188
同意
>>192
あーそうか一応ポイント還元されるんだったね、補足ありがとう
選べるってのは、発動させるかさせないかを選べるって意味合いで書いたと捉えてもらえれば 昔ガラケーの機能てんこ盛り時代にお隣の国ではもっとしょぼいものが10万くらいして
分割で買ってるのが多い上にそれが原因で破産したりするのがいたのを馬鹿にしてたなあ
なぜスマホになったらそんな馬鹿みたいな価格を受け入れるようになってしまったんだろ?
現状ガラケー並みにアップデートその他も中途半端なものにとどまってるのに・・・
意識高すぎ高杉君
テストで11点しかとれていないアホだった。
こいつがauのプランを絶賛しているというのは
実はヤバイんじゃねえか?
197SIM無しさん (アウアウカー Sa47-twYj)2018/04/18(水) 20:58:23.40ID:7Z0ZuOqta
春夏モデルの発表会っていつ?
Xperiaプレミアムが悲惨なことになってそうだから、R2には頑張ってほしい
選択肢がなるべくたくさん欲しいし
シャープは伝統的にカメラがな。
塗り絵のHUAWEIでもベンチでなくてリアルで
勝てるぐらいだし。
ガチでリコーが叩き直してくれないかな。