Huawei P9/P9Plus Part31 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ab26-QqOF)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:08:03.52ID:fDTUxqCp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Huaweiから日本で2016年6月17日に発売されたP9と海外で発売されているP9Plusに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
Huawei P9
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9/index.html

■公式サイト スペック詳細
Huawei P9
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p9-jp.html

■公式サイト 製品情報(※海外版)
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/p9plus/

前スレ
Huawei P9/P9Plus Part30
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495363637/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2SIM無しさん (ワッチョイ 7d26-QqOF)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:09:19.29ID:fDTUxqCp0
P9のキビキビ感を高める方法

Androidのデフォルト設定では
P9のような高スペックを想定していない為
描写速度が追いついていません。
設定を変更してP9の能力をフルに発揮しましょう。

1.設定→端末情報から「ビルド番号」を連打
2.再び「設定」を開くと「開発者向けオプション」が出現しているのでタップ
3.「描画」の項目から「アニメーションスケール」をそれぞれ0.5倍に設定
4.設定を閉じれば完了
3SIM無しさん (ワッチョイ 7d26-QqOF)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:09:37.97ID:fDTUxqCp0
夜空を撮る

設定
http://i.imgur.com/VGCqTVd.png

長時間露光時はダークノイズ(暗電流ノイズ)という、真っ暗な状態でも明るいドットが無数に映り込むので、まず自分のカメラの状態を知る
少しの光も入らないようにして同じ設定で撮影
http://i.imgur.com/kUTw72F.jpg
今回はISO400,露光時間3秒程度なのでさほどダークノイズは目立たないが、露光時間が長くなるほどダークノイズが発生しやすくなる
星を撮るときにこのダークノイズが非常に邪魔になる。星っぽいから

で、夜空に向けて固定し、シャッターを切る。
シャッターを切るとき、固定していても、やはり指でタッチするので僅かにブレが発生する。なので、タイマーで2秒程度設定しとくと良い。
http://i.imgur.com/cYTf8LP.png

そしてこうなる。

http://i.imgur.com/jdioJKa.jpg
http://i.imgur.com/KUcNYv1.jpg
4SIM無しさん (ワッチョイ 7d26-QqOF)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:10:06.52ID:fDTUxqCp0
カメラ知ってる人なら当たり前の普通の話だからすごくも何ともない話。

プロモードにあるISOとSがオートの時にEV値を+に加算すると、明るく撮るための設定に。シャッター時間やISO(光感度)を高くしたりしてくれる。
http://i.imgur.com/RUqKY26.jpg

例えば、こんな暗い写真になっちゃう場合はEV値を上げて
http://i.imgur.com/0ujXSh5.jpg

好みの明るさで撮るようにしてあげる
http://i.imgur.com/77tQpfh.jpg

だからといってEV値上げすぎると、シャッター時間が長くなって手ブレになったり、ISO上がりすぎてノイズの多い写真になる。
トレードオフの関係ね。
5SIM無しさん (ワッチョイ 7d26-QqOF)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:10:26.45ID:fDTUxqCp0
Q:ムービー撮影時にこれ出てくるんだけど?
http://i.imgur.com/KbtwvzY.png

A:「任意の画面から起動の設定」をオフ
http://i.imgur.com/VIYuWKQ.png
2017/06/11(日) 20:22:45.79ID:pqth18IK0
おつー
2017/06/11(日) 20:28:36.76ID:5beXV3hb0
>>1乙と、スレ立てありがとう。
2017/06/11(日) 20:59:13.08ID:oICiXBMs0
>>1
2017/06/11(日) 21:35:07.73ID:qVD2T8Rz0
>>1

>>5
これって、最新のアップデートで改善してないんですっけ?
2017/06/11(日) 22:58:56.49ID:l5Yo/FXK0
おつ
2017/06/11(日) 23:18:39.19ID:Ly8/IuR+M
前スレでモバイルバッテリー教えてくれた人、ありがとう。急速充電できました。
ついでにモバイルバッテリーも急速充電できるのね(試せないけど
2017/06/11(日) 23:57:21.70ID:ZMxmk1KT0
>>11
おう。
2017/06/12(月) 07:51:50.24ID:kUOxy3uVM
ヌガーにアップデートしたあと、ランチャー系アプリのショートカットに割り当てていた履歴ボタン(ホームボタンの隣)が機能しなくなりました。どなたが解決方法おしえてください。
14SIM無しさん (ブーイモ MMab-+DXY)
垢版 |
2017/06/12(月) 11:35:49.47ID:VEGQvFr1M
ヤマダで14600(税別)買った組です
コスパ良すぎて笑うわ

2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/DT
2017/06/12(月) 14:45:21.37ID:hERZQ4Hc0
>>14
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496630885/
君はこっちね。
2017/06/12(月) 15:13:03.87ID:lheq8ML80
P9でパズドラやってる方います?
BGMがダンジョン一回潜って帰ってくるまで鳴らなくないですか?
効果音は正常
2017/06/12(月) 15:40:28.63ID:ompK+KHC0
>>16
自分はやってないけど、娘のP9も同様らしい。他機種の情報や対策なんかは知らない。
2017/06/12(月) 16:36:36.85ID:7snoOEuY0
>>16
不思議な不具合ですね
2017/06/12(月) 17:07:48.55ID:FPgSFtGW6
EMUI5.0にしてからFGOがバックグラウンド作動許可にしてても落ちるようになって地味に面倒くさい
20SIM無しさん (アウーイモ MM99-yWa+)
垢版 |
2017/06/12(月) 18:44:49.86ID:9+VMNrWMM
1GB最安値比較
尼初期費用パッケージhttp://imgur.com/njY9Ih2.jpg

マイネオ 909円尼-1000円おかえし=0円 1ヶ月あたり-7.5円
DMM 540円 1年間なら1ヶ月あたり54円
ライン 990円 1ヶ月あたり82.5円
※SMSつき SMSなしは3240円

mineo
3GB900円+1GBタンク-200*3(パケット売却)=300円
300円-7.5円=292.5円
高速1GB 低速200kbps無制限いくらでも使い放題
例 http://imgur.com/JVJCwsw.jpg

DMM
1GB 480円+54円=585円
低速3日366MB超過したら10kbps速度規制

LINEmobile
1GB620円+82.5円=702.5円
高速1GB 高速低速切替なし 低速無制限
速度切替なしは本来低速で済む通信サイトも高速を使うので、1GBといっても実質的に他社の半分以下の容量です
21SIM無しさん (アウーイモ MM99-yWa+)
垢版 |
2017/06/12(月) 18:45:05.21ID:9+VMNrWMM
全ての費用・内容を比較しますと圧倒的な差といえます

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥1,000おかえしキャッシュバック
2017/06/12(月) 19:18:21.08ID:pmsU4dzIr
>>20
グロ
2017/06/12(月) 19:18:46.93ID:pmsU4dzIr
>>21
ブラクラ注意
2017/06/12(月) 19:48:18.79ID:tRx9Bn6tM
http://i.imgur.com/TgCSBdP.jpg
25SIM無しさん (ワッチョイ 7d26-QqOF)
垢版 |
2017/06/12(月) 20:17:39.80ID:Hc9P2LL30
>>24
壁紙にいただきました
2017/06/12(月) 20:40:36.99ID:JX9rb19QM
ワイドアパチャー使ってみた。
http://i.imgur.com/4v7xRIR.jpg
2017/06/12(月) 22:07:10.79ID:6iXigSAdM
>>26
壁紙にいただきました
2017/06/12(月) 22:39:40.84ID:xnx1iBFNp
紫陽花

ttp://i.imgur.com/qp6x5nV.jpg
2017/06/12(月) 22:41:46.03ID:YBG6pL0h0
なんか今更だがどこまで寄れるか試してみた
かなり傾いた状態なんで2〜3センチくらいは近いはず。5〜6センチが最短か?

http://i.imgur.com/iwqNcVF.jpg
2017/06/12(月) 23:01:21.73ID:imf8ngH3M
>>24
保存させて貰いました。
2017/06/12(月) 23:31:30.96ID:E7rAJ/t80
>>28
アジサイの季節だね
よく見るといろんな種類のアジサイがあって楽しみ
2017/06/13(火) 00:42:05.30ID:1sRVat7W0

http://i.imgur.com/t9KJh0t.jpg
2017/06/13(火) 00:48:15.00ID:mH0pddJ6M
>>29
壁紙にいただきました
34SIM無しさん (ワッチョイ 7d26-QqOF)
垢版 |
2017/06/13(火) 07:11:39.63ID:hrw/TZpa0
志村で39800円来てるね
去年の機種だしもう少し下げても良さそうなのに

https://simseller.goo.ne.jp/category/HUAWEI/00002P9_SIMSET.html
2017/06/13(火) 07:29:36.04ID:EKNq8daz0
mineoのaプランだと電波の入りは微妙かな?
2017/06/13(火) 07:32:13.82ID:kQaiTu7N0
メモ代わりに撮ったスナップがあまりに解像してて改めて感動した

http://i.imgur.com/6ejuOva.jpg
2017/06/13(火) 08:21:46.06ID:qWk6TPb0H
>>34
もうちょい安かったら即効買うよね
2017/06/13(火) 08:43:13.27ID:1ilI+VM50
税別じゃん
2017/06/13(火) 09:40:01.95ID:gVgXHwBE0
>>32
孤高の鳥って感じでカコイイー
2017/06/13(火) 09:43:43.67ID:nglR4yZhM
B382のアプデした?
2017/06/13(火) 10:18:27.99ID:ebPdmk0iM
Huaweiついに出荷台数Apple超えたんか
2017/06/13(火) 11:53:41.42ID:qJzN+PeX0
>>40
今回見送り。
たまに、更新しろよオラオラ〜
という感じでクイック更新画面が出てうっとおしい
2017/06/13(火) 14:34:02.20ID:M6BHjTyP0
>>36
壁紙にいただきました
2017/06/13(火) 15:23:29.84ID:HWCQ7H5Y0
>>43
え?w
2017/06/13(火) 15:40:53.88ID:8i7olB+u0
壁紙壁紙うるさいな
これなら使えまい

http://i.imgur.com/WbMiEZr.jpg
2017/06/13(火) 15:45:34.97ID:4zfVp8jZM
>>45
プラスネジのポツポツがよい感じ
2017/06/13(火) 15:46:13.06ID:HWCQ7H5Y0
>>45
素地仕上げかw
2017/06/13(火) 18:25:47.35ID:aBQnud4/0
>>45
何故右上だけダブルでビス打ってる?
2017/06/13(火) 18:31:28.87ID:4xfzy7qU0
下張のジョイント部だからだろう
2017/06/13(火) 20:00:15.57ID:W+ZE5HBX0
本体に同梱されてたケースに似てるのない?
同じ様なの探してるんだけど、TPUばかり…
オススメありますか?
2017/06/13(火) 20:20:56.61ID:aBQnud4/0
なるほど
2017/06/13(火) 20:54:40.70ID:8ub3huhe0
タコノマクラ

http://i.imgur.com/0SswRc1.jpg
2017/06/13(火) 21:39:30.20ID:kYkUZYffM
リアル壁紙
2017/06/13(火) 21:58:10.43ID:kj22O5Nz0
>>52
なにこれヒトデ?
2017/06/13(火) 23:54:52.94ID:nAe7NjP+0
http://i.imgur.com/VTIQuXJ.jpg
http://i.imgur.com/HZ6zVBs.jpg
http://i.imgur.com/rAJ11X1.jpg
http://i.imgur.com/ZnSgbhk.jpg
2017/06/13(火) 23:56:39.00ID:8ub3huhe0
>>54
ウニの一種の殻です
2017/06/14(水) 00:07:49.13ID:11xbnFVnM
>>41
ソースどこ??
2017/06/14(水) 00:27:29.77ID:GddUQN5WM
家の前のアジサイ
http://i.imgur.com/MH4cVJs.jpg
2017/06/14(水) 00:47:14.06ID:rR+r7RDj0
>>57
http://sumahoinfo.com/huawei-claims-to-have-shipped-139-million-smartphones-last-year-overtaking-apple
2017/06/14(水) 00:48:08.55ID:lT55nEu30
>>55
3枚目絵みたいだな
2017/06/14(水) 00:52:52.98ID:LjxBtd1BM
>>58
いいね。
これで、カタツムリいたら最高!
2017/06/14(水) 01:33:31.33ID:6sVO3zZv0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
2017/06/14(水) 07:52:04.60ID:R7x5ApJY0
>>61
あじさいには少し毒があってカタツムリは基本近づかないらしいよ
乗せることはできるみたいだけど
2017/06/14(水) 08:15:39.09ID:v7+985/E0
>>52
かわいい
壁紙にください
2017/06/14(水) 08:33:34.57ID:U628yLeE0
>>55
空の写真すこ

ついでに自分も

http://i.imgur.com/rrK5129.jpg
2017/06/14(水) 09:57:01.83ID:32cq4qRm0
夜明けか夕日か分からないけど綺麗
2017/06/14(水) 10:23:41.16ID:32cq4qRm0
久々に全面ガラスフィルム剥がしたら、画面にうっすら傷が(泣)ついてる。やっぱガラス面は密着してないから、細かいホコリかゴミが入ってたのかなorz。まあ気にしなければ気にならないけど。
2017/06/14(水) 12:03:37.51ID:32cq4qRm0
結局フィルム、ガラスフィルムはどれがいいのでしょうか?全くわかりません。おすすめあればお願いします。
2017/06/14(水) 12:07:01.72ID:T1h/gBwZM
無い
裸運用が一番快適

その分ケースにはこだわれ
ラギッドアーマーにしとけば間違いはない
2017/06/14(水) 12:15:29.97ID:32cq4qRm0
裸って絶対小キズつきそうなんですけど。
例えばポケットに鍵と一緒に入れたりした時とか。
2017/06/14(水) 12:24:19.82ID:VwLODrE4M
>>64
ありがとう
2017/06/14(水) 15:23:43.23ID:uGot6MTu0
ポケットに鍵と一緒にいれないようにしたらいいよw
2017/06/14(水) 15:41:12.38ID:I3l2gE5H0
えー
http://i.imgur.com/BG20MWQ.jpg
2017/06/14(水) 15:59:28.62ID:f/C0GWGJ0
夕日

http://i.imgur.com/EII3ssA.jpg
2017/06/14(水) 16:07:25.68ID:0Y0cCz4HM
>>45
ダサいな
縦横水平いい加減
こんなのがP9 愛用してるんか
2017/06/14(水) 16:20:49.12ID:rXVgguhy0
>>75
一連の流れも読まずにネタ写真にマジレスw
勘弁してくださいw
2017/06/14(水) 16:21:59.63ID:57LIrAYg0
その「こんなの」でも綺麗に撮れるP9は凄いという解釈
2017/06/14(水) 16:36:20.59ID:uGot6MTu0
もう病気だなw
2017/06/14(水) 17:24:22.71ID:UOuG3hd30
ダサいのはレス自身だと気づくかしらん。
2017/06/14(水) 17:29:29.99ID:Em1FvakNr
モノクロでウォーターマークあればかっこよく見える不思議
http://i.imgur.com/JzPQVRQ.jpg
2017/06/14(水) 17:39:46.38ID:I3l2gE5H0
P10からLeica抜いた
honor9が出るんだね
82SIM無しさん (オッペケ Sr71-ku+t)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:08:46.73ID:whS7Vmrhr
>>80
うむ
http://i.imgur.com/6dpXlEr.jpg
2017/06/14(水) 22:03:17.93ID:Z9W8Ll7oM
honor8とP9の違いを教えて下さい。、
2017/06/14(水) 22:18:38.90ID:b4GSD2P3M
モノクロいいよね
http://i.imgur.com/LUZHCjo.jpg
2017/06/14(水) 22:25:53.43ID:FBZZKwHH0
>>83
ライカ、SoC、RAM
2017/06/14(水) 22:32:24.76ID:b4GSD2P3M
>>85
デザインは置いといてあと指紋センサーボタンも追加で
2017/06/14(水) 22:42:08.67ID:Z9W8Ll7oM
位置付でいえば、P9の方が上ですか?
見た目はそっくりですけど。
2017/06/14(水) 22:45:57.99ID:1y6QED5na
手ブレ補正が付いてないのが弱点
2017/06/14(水) 22:46:36.32ID:j8byhE+r0
>>84
いいねー
海行きたいわ
2017/06/14(水) 22:54:42.58ID:KCEtOIqxM
>>87
p9が上位機種
おなは機能一部削った廉価版
2017/06/15(木) 06:52:43.41ID:IywulzvsM
ワンロックかなごみ
2017/06/15(木) 10:33:17.50ID:Kxqq4G8c0
WANLOK最初は良かったけど粘着が弱ってきたのか、タッチ反応が悪くなってきて剥がした。枠だけテープで貼ってる状態だからなぁ。
2017/06/15(木) 12:13:20.23ID:gk1mSj130
honor6 plusのワイドアパーチャで撮ってるけどこのスレみたいにうまく撮れないな
やっぱ買い替え推奨?
2017/06/15(木) 17:10:50.99ID:183gFyy0M
>>59
ありがとう
けっこう前の話なんだね?
>>93
ワイドアパーチャはこの機種でも自然に活かして撮るのは難しいよ…
2017/06/15(木) 17:15:11.21ID:183gFyy0M
>>87
P9は写真中心、オナーは作業中心かなーと思ってる、メモリとかはオナーが上だし…
2017/06/15(木) 19:25:14.29ID:FWrjy4zvM
ワイアパはおまけ機能と思ってた方が良い。
個人的にはLeicaフィルムモードにこそP9の価値が集約されてると思う。
2017/06/15(木) 21:42:22.45ID:EvcS8zvWa
サブでカメラ用にP9使ってる人って居る?
2017/06/15(木) 21:50:53.61ID:dSUZ1hvK0
>>97
昔、テーブルフォト用に検討してた人がいたな。

経済的に大丈夫なら、DMMの500円1GBデータSIM指せばそこそこ楽しめると思う。
メイン機のバッテリー心配しなくて良いし。

自分はP9メインで、前機種をサブにしてるけど。
2017/06/15(木) 22:02:29.33ID:ikzzQ9Oz0
ワイドアパーチャはボケが不自然で気持ち悪くなってくる
2017/06/15(木) 22:50:51.71ID:PBOG3ps70
ボケの仕組みが分かってるならそういう構図
でワイアパ使えばそれっぽい写真になるよ

レンズから被写体と背景の距離感考えて使おう
101SIM無しさん (ワッチョイ 53d4-0Yv9)
垢版 |
2017/06/15(木) 23:12:37.57ID:e5XW6Yv60
機種違うが上手くいくときはかなり自然
http://i.imgur.com/16ils7f.jpg
2017/06/15(木) 23:26:33.55ID:lgj8iroZ0
夜景は難しいな
http://i.imgur.com/b4jsDhe.jpg
自然にボケた写真
http://i.imgur.com/HSiMY25.jpg
2017/06/16(金) 00:19:00.61ID:BtT5YnBr0
手振れがあるとどんなカメラでも無理
2017/06/16(金) 00:55:44.78ID:YbXtmFsF0
レンズが明るいから、ワイアパ使わなくても結構ボケるよね。
2017/06/16(金) 01:17:34.90ID:0aIY34EUM
>>101
すげーな。
さすがP10
月とスッポン
豚に真珠
2017/06/16(金) 07:39:11.37ID:5Ls+GFRlM
>>104
接写すれば、けっこう背景ボケてくれるね。
2017/06/16(金) 08:55:56.19ID:i6U7l7XD0
ワイアパで不自然さが目立つのって画面全部が同じ距離って印象
2017/06/16(金) 12:26:28.26ID:26XRX6LKr
下手な一眼レフより解像してるときがある…

もちろん、お前の腕がってところは否定しない…
http://i.imgur.com/WIXY4x7.jpg
2017/06/16(金) 13:30:48.75ID:nMYRD6pV0
ツイッター更新したらフォントサイズ選べなくなった(T_T)
2017/06/16(金) 17:57:28.31ID:eh/NJ81er
これ買おうと思ってワイモバにmnpの電話したら引き止められてまんまと引き下がっちゃった
契約解除料と手数料で15000円ぐらいかかるの知らなかったわ
2017/06/16(金) 18:26:15.07ID:vHWnZy1U0
なんで機種変するのにMNP?P9だけ買ってワイモバで運用したら?
2017/06/16(金) 18:37:52.36ID:J2pD50530
>>111
ワイモバsimはあまり安くないしやすさ優先でmvnoにすることにしたのさ
2017/06/16(金) 18:45:00.37ID:XBszVh4B0
VR動画系のコンテンツで、ずっと同じ方向に回転しつづけてるんだが、俺のだけ?
2017/06/16(金) 18:58:34.85ID:vHWnZy1U0
>>112
利用料金高いからワイモバからMNPしようとしたけど解約違約金高くて尻込みしたってことかな?
2017/06/16(金) 18:59:59.54ID:XdnOaPYz0
どうせすぐ元取れるよ
2017/06/16(金) 19:08:17.60ID:J2pD50530
>>114
そうそう
言葉足らずでごめん
あとmvnoは通信速度が云々とかも言われたけどそれは承知の上だった
2017/06/16(金) 19:18:20.55ID:39oEHIxc0
違約金掛かっても変えたいなら変えたほうが精神衛生上ええで
特に禿は上手に付き合える上級者じゃないと食い潰されるだけ
2017/06/16(金) 19:20:44.98ID:J2pD50530
>>117
うん今日はいいくるめられちゃったけどその直後に思い直したよ
明日行ってくる
2017/06/16(金) 20:43:16.71ID:lq4A9fFd0
元は電球色で照らされてたんだけど、撮影すると白くなっちゃうな

http://i.imgur.com/aTkyvvR.jpg
2017/06/16(金) 20:50:16.31ID:ZB3G5MG9M
ここ最近ロケーション履歴がうまく記録されないんだが同じ症状の人いる?
再起動したり設定し直したりいろいろやったが改善しない…
2017/06/16(金) 20:50:48.22ID:/FwONQDb0
http://i.imgur.com/SlBJGHB.jpg
http://i.imgur.com/kx3jHF7.jpg
2017/06/16(金) 20:59:23.06ID:i2Eh5lNQ0
>>119
プロモードでホワイトバランス弄ってみたら好みの色にならない?
2017/06/16(金) 21:30:06.15ID:lq4A9fFd0
>>122
そうか、やってみる!
ありがとう
2017/06/16(金) 22:07:18.03ID:VaHLgjnvM
月の写真を撮りたいのですが、設定するのはIOSと露出時間でいいのでしょうか?
2017/06/16(金) 23:20:28.54ID:39oEHIxc0
シャッタースピードを早くしろってプロが言ってたから
2017/06/17(土) 00:46:06.47ID:T7gLpyvC0
>>125
夜街灯撮るのと変わらんよ?
iso400でss500くらいかなだから、景色は写らないと思います
望遠鏡に付けて撮影?
2017/06/17(土) 00:56:25.30ID:T7gLpyvC0
>>125
春に撮ったやつだけど
シャッタースピード遅くすると月は潰れちゃうよ

http://i.imgur.com/UR05ZE0.jpg
iso800ss1/20s
2017/06/17(土) 01:45:26.14ID:AFgM8W+20
誰か通訳して
2017/06/17(土) 02:44:58.82ID:WVSruBt80
>>124
月の写真ならモノクロの方がはっきりうつるで
2017/06/17(土) 04:04:33.13ID:emAmySFp0
これは、オートだったような気がする。
手持ち撮影。
http://i.imgur.com/WXVtWCy.jpg
2017/06/17(土) 04:15:21.09ID:emAmySFp0
これは今年の元日に撮ってるね…
記憶が無い(笑)

これも手持ちだったはず。

三日月なら、意外とオートでもいけるかもね

http://i.imgur.com/WWFcOdF.jpg
2017/06/17(土) 05:40:26.11ID:UjPLBOAR0
>>124のおかげで月画像祭り開始か
2017/06/17(土) 07:38:59.48ID:JNE+/UUj0
ところで「ピーナイン」「ピーキュウ」どっちが多数派?
2017/06/17(土) 07:52:00.31ID:WVSruBt80
ピーナインでしょう
2017/06/17(土) 07:52:17.23ID:a2AU2bRTM
キューピー
2017/06/17(土) 08:06:59.09ID:jx6C4jFf0
p10だけど露出時間もっと短くて良かったかも

http://i.imgur.com/UWm5rV5.jpg

http://i.imgur.com/MqbDXsc.jpg
2017/06/17(土) 08:20:02.79ID:u67+MklQM
>>133
ぴーきゅー派
2017/06/17(土) 08:48:29.79ID:UjPLBOAR0
>>133
ぴーきゅー

でもP10はぴーてん派
2017/06/17(土) 08:52:34.95ID:NKbLxTjB0
ぴーきゅう
ぴーてん
おなはち
まてきゅう
2017/06/17(土) 08:53:47.79ID:JNE+/UUj0
>>138
俺もそれだ
2017/06/17(土) 08:59:59.95ID:1E+T2Gjj0
ぴーきゅう
ぴーじゅう
2017/06/17(土) 09:28:10.59ID:iZgdg0unr
お月さま
http://i.imgur.com/miVj9uY.jpg
2017/06/17(土) 09:41:05.23ID:qFIYFl9GM
ぴーきゅう言ってる人は店員にもぴーきゅう下さいとか言っちゃうの?core i5をアイゴー言う人もいるらしいけど人前で言うのは恥ずかしくない?
2017/06/17(土) 09:44:13.53ID:xvCB70NK0
月のターンだって?
http://i.imgur.com/3jhIUIP.jpg
http://i.imgur.com/ggerWQS.jpg
http://i.imgur.com/zYDbvZv.jpg
2017/06/17(土) 10:08:24.80ID:S5o2yrW50

http://i.imgur.com/1bc7thA.jpg
http://i.imgur.com/8RXSJP7.jpg
2017/06/17(土) 10:11:24.52ID:JNE+/UUj0
>>143
そっちは日本語読みのが主流じゃないの?
うちの職場だと普通にアイゴ、アイナナっていってるけどな
2017/06/17(土) 10:31:15.07ID:cij1df/W0
アイファイブのほうがよっぽど恥ずかしい
2017/06/17(土) 10:54:25.10ID:jyKWqyya0
iPhoneもよんえす、ごえすって呼んでた
店行って店員がファイブエスとか言ってたときの違和感
2017/06/17(土) 11:23:30.22ID:LFh20prG0
英語読みが恥ずかしいという感覚がわからんわ
2017/06/17(土) 11:34:16.95ID:Doorbh0sM
恥ずかしいんじゃなくて言いにくい
2017/06/17(土) 12:03:41.11ID:pj9tfDKpM
P9に変えてからTimelyが落ちるようになったんだけど、同じ症状の人いる?
前機種はZenFone2 lazerでした
2017/06/17(土) 12:14:55.23ID:Tums4n8ed
「天気もいいんで、P9で写真でも撮りに行くか」と思ってチャリで走る事1時間。周りに何も無い場所でパンクした・・・
なお、パンク修理キットも修理技術もないもよう・・・
http://i.imgur.com/FJpnlIr.jpg
2017/06/17(土) 12:51:09.07ID:jyKWqyya0
>>152
いい写真が撮れたからヨシ


・・ドンマイ(´・ω・`)
2017/06/17(土) 13:18:02.64ID:hVsamkAO0
>>152
どんな田舎かと思ったら俺の近所と大差なかった
2017/06/17(土) 13:41:40.60ID:hVsamkAO0
>>145
上はパソコンの画面を撮っただけか
2017/06/17(土) 13:48:54.52ID:vIu7iDX7M
>>133
俺のピークも忘れるな
2017/06/17(土) 13:58:21.38ID:MtARYfd3M
>>144
月の魔術師だな。
いや、ホント凄い。
2017/06/17(土) 14:50:28.70ID:j3UPVZhL0
お判り頂けるだろうか?
小さな月…


ではなく、反対側にスカイフィッシュw
http://i.imgur.com/aPYDZ09.jpg
2017/06/17(土) 15:58:17.29ID:UgWnxV2C0
教えて欲しいんですが、通知領域に常駐させているアプリ(アンチウィルス、クリップボード等)が、フリックすると消えちゃうんですが仕様ですか?
2017/06/17(土) 16:33:05.43ID:/IYD14RkM
ぴーきゅー
めいときゅー
2017/06/17(土) 17:41:28.52ID:iUtEr6+m0
>>158
スカイフィッシュ(汗)
2017/06/17(土) 18:16:12.40ID:y50KKDPTM
>>152
パンク修理は簡単だよ、修理キットと空気入れあれば
2017/06/17(土) 18:19:06.10ID:emAmySFp0
>>152
遠出してパンクはたまらんよね
俺もパンク修理できるようになればいいよな〜と思いつつ覚えない
2017/06/17(土) 19:50:34.76ID:DrfSvdCDM
>>159
俺も同じこと思ってHuaweiのサポートに問い合わせてみたけど、仕様だってさ
165SIM無しさん (ワッチョイ 8726-bDtY)
垢版 |
2017/06/17(土) 19:53:30.30ID:PaWru7rD0
aNdClipが通知領域に常駐してくれないのも仕様だったのか
2017/06/17(土) 19:56:20.02ID:xMas27XC0
ぼったくられそうだからなー へんなきゃらつけて よくやるよな ふかんryくのなさがぱない えんじてるんだよだって
2017/06/17(土) 20:04:55.41ID:UgWnxV2C0
>>164
ありがとう!スッキリしました!
2017/06/17(土) 21:33:53.31ID:JNE+/UUj0
>>165
消費電力高いアプリ落とす設定有効になってないか?
うちでは普通に使えてたぞ
2017/06/17(土) 21:41:13.82ID:/v/dU3PS0
P9にもアシスタントきたね
2017/06/17(土) 21:43:57.48ID:Ie4wS35k0
>>169
なにそれ
171SIM無しさん (ワッチョイ 536c-M7ld)
垢版 |
2017/06/17(土) 21:44:47.24ID:A3lFm16k0
>>169
なにそれ
2017/06/17(土) 21:46:04.25ID:s0VO9B4bM
>>169
なにそれ
2017/06/17(土) 21:47:05.09ID:cij1df/W0
>>169
なんぞ
2017/06/17(土) 21:53:57.02ID:HmSI+vz8r
>>169
なにそ れ
2017/06/17(土) 21:54:27.60ID:hVsamkAO0
>>169
俺漏れも
2017/06/17(土) 22:09:04.81ID:qYHPbkZ10
Googleアシスタントが29日から使用可能になるって事?
2017/06/17(土) 22:30:06.15ID:/v/dU3PS0
>>176
もう有効になった
人にもよるが
ホーム長押ししてみ
178SIM無しさん (オッペケ Srab-FR3j)
垢版 |
2017/06/17(土) 22:56:38.74ID:InsOyY9Wr
長押しした結果
http://i.imgur.com/uPX78Gw.png

俺のP9にはまだ来てないようだ

ところで人差し指アイコンタップしたらUniversal Copyと同じ機能がついてるんだな知らなかった

http://i.imgur.com/ih6D4oE.png
2017/06/17(土) 23:09:19.89ID:xMas27XC0
うわーすごい とってるんだー
2017/06/17(土) 23:11:44.25ID:WVSruBt80
これのこと?
http://i.imgur.com/Xjfq3Ia.png
181SIM無しさん (ワッチョイ ba37-pW+h)
垢版 |
2017/06/17(土) 23:14:05.49ID:xMas27XC0
6わりりかいでいいや4わりかな
2017/06/17(土) 23:15:28.56ID:xMas27XC0
もってた かんたんなのばかkだけど
2017/06/17(土) 23:15:35.41ID:AFgM8W+20
さすがにぴーきゅーとかあいごーとかネタだろ
さすがにありえないわw
2017/06/17(土) 23:21:14.67ID:B8q4OxPFM
さすがにさすがにを連呼する方が
さすがにありえないわさすがに
2017/06/17(土) 23:36:09.53ID:AFgM8W+20
いやいやさすがに!wさすがに!w
2017/06/18(日) 00:15:45.02ID:4gM1qVT3M
>>185
全部ひらがなだと集団ストーカー糖質と区別がつかんからやめろ
2017/06/18(日) 01:35:04.43ID:doaje2Xl0
電車ってどうやれば上手く撮れますか?
普通に撮ると電車が早すぎて上手く撮れません。
写真のは通過する準特急なので80キロくらいは出てると思います。
http://i.imgur.com/L6fqGPE.jpg
188SIM無しさん (ワッチョイ 5703-2WTa)
垢版 |
2017/06/18(日) 02:07:19.60ID:mIcSY/KK0
>>187
止まったときに撮るとよい
2017/06/18(日) 02:08:19.72ID:+rvpMsy20
今度は電車のターン?
シャッタースピード1000くらいにして後はオートで撮れないのかな?
俺やったことないからわからんです
2017/06/18(日) 03:07:51.57ID:iumBOK/60
電車祭りと聞いて

http://i.imgur.com/cuX3TMy.jpg
http://i.imgur.com/OaFQ2gI.jpg
2017/06/18(日) 06:04:32.57ID:bzjhj6xJ0
撮り鉄は中望遠が標準って言葉があるくらいですから、スマホで撮るのは(構図的に)難しいって言われてますね。
ホームで広角流し撮りって一眼レフでも慣れてないと難しいです。
2017/06/18(日) 07:20:56.09ID:Qk6yt0R3M
>>187
電車と同じ速度で動きながら撮れば電車止まってなくても撮れるよ
2017/06/18(日) 07:48:57.51ID:yB8ap/2d0
電車
http://i.imgur.com/22s69Sl.jpg
2017/06/18(日) 07:49:58.28ID:WfCEyE2q0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-dime-sci
これやったらP9の方がええやろ。
2017/06/18(日) 08:34:23.35ID:ZIBeTcLu0
インスタって、写真にこだわりのある人はいないイメージだけどな
どっちかというとお手軽なのでは?という勝手なイメージ
2017/06/18(日) 08:51:48.37ID:Tgr3tQdi0
>>195
評価が高い?のは弄くり回したCG絵みたいな写真なのがな(´・ω・`)
あと、ツールでフォロワー増やしてるだけのラーメン小僧とかw

投稿数12(汚いラーメンや汚い花)
フォロワー数6800
コメ欄「フォローありがとうございます」×600
みたいな…
ありぁ後で垢だけ売るのかね
2017/06/18(日) 09:34:42.13ID:V2fo9K6jM
>>193
どこかでみたと思ったら正雀の踏切かw
右側のは阪急の整備工場だろ?
2017/06/18(日) 10:04:49.30ID:dFk3EZEKM
あ。これは戦車だった
http://i.imgur.com/yItLyWX.jpg
2017/06/18(日) 10:09:14.99ID:bswpmMYE0
>>187
流し撮りでググるといいかも
2017/06/18(日) 10:32:18.17ID:MKRjX+PY0
>>198
カッコいい!
2017/06/18(日) 10:55:11.33ID:yB8ap/2d0
>>197
そうだよw
>>80
見るとよくわかる
2017/06/18(日) 11:13:00.07ID:dS/RRUM20
なんでもかんでも常駐アプリキル病がまた出てきた。
面倒くさいよファーウェイ
2017/06/18(日) 11:13:39.72ID:PNxb18Bq0
>>198
初期型ティーガーはカッコいいな。
やっぱドイツ戦車はジャーマングレーじゃないとな!。
2017/06/18(日) 11:16:51.29ID:KV51Jb0E0
>>187
準特急と聞いて京王かと思ったら京王だった
2017/06/18(日) 11:22:28.79ID:dFk3EZEKM
>>200
>>203
マルイの完成品ラジコンなんだけどね
2017/06/18(日) 11:41:21.44ID:PNxb18Bq0
>>205
おお、めっちゃ良く出来てるね!
2017/06/18(日) 13:38:20.52ID:Q5bgn7F+0
>>158
>>187

スカイフィッシュの正体も
電車も
止まってるのを撮るに限る

止まっていればマシン的にカッコ良くさえ見えるのにコイツは…

http://i.imgur.com/PDLmQXE.jpg
2017/06/18(日) 14:14:31.60ID:doaje2Xl0
>>207
これは虻ですか?
2017/06/18(日) 14:31:07.98ID:Negx14iv0
四ヶ月で画面グシャ割れしたのがようやっと戻ってきた
ダメージは蓄積していくようだなラギッドケース買ったわ
ライカが見えないところ除いたら思ったよりスリムでいい感じ
2017/06/18(日) 16:04:54.28ID:dFk3EZEKM
>>206
そこは
P9の魔力と捉えようw
2017/06/18(日) 19:19:22.37ID:wcX0nN4W0
>>207
ちょw
スマホでここまで撮れるのと接写してるのに驚くわwww
212SIM無しさん (ワッチョイ e375-calZ)
垢版 |
2017/06/18(日) 19:30:29.29ID:sd8A2qlE0
写真を写真で撮ったんだろうか?
何を言ってるのかわからんと思うが
2017/06/18(日) 21:07:18.47ID:5WL1EBhE0
>>207
ズームしてない?
2017/06/18(日) 21:10:24.24ID:+bmQOkhFM
>>208
一般的な1cm足らずの俗称銀バエです。

>>211
雨に濡れてるので休んでいたらしい

8cmまで近づいても飛び立たなかった、
のと普通にデジタルズーム。

マクロもわしには充分なレベルですわ
215SIM無しさん (ワッチョイ aeec-yTEj)
垢版 |
2017/06/18(日) 22:21:48.51ID:iCysi6sm0
ヤマダの限定カラー?の赤がかっこええ
35kぐらいにならんかなぁ

http://www.yamada-denkiweb.com/7162718019?q=p9+
2017/06/18(日) 22:27:34.05ID:a5dnwuhQ0
きちがいがおのれのまねしてすとーきんぐあぴーるの

わりあいがおおくなったかな
2017/06/18(日) 22:33:21.41ID:CecvZ48K0
>>215
それはヤマダ限定ではない。
その機種では台数限定というだけ
218SIM無しさん (ワッチョイ 8726-bDtY)
垢版 |
2017/06/18(日) 23:26:23.92ID:/GWNWfTR0
>>215
ヤマダsimセットの通常版P9より安いね
2017/06/18(日) 23:56:04.59ID:PNxb18Bq0
ワイアパ切り忘れちゃった
http://i.imgur.com/2cMKPO4.jpg
220SIM無しさん (ワッチョイ 536c-M7ld)
垢版 |
2017/06/19(月) 00:33:12.28ID:nWsfiPkg0
タヌキ!
2017/06/19(月) 02:15:01.88ID:5ulE45O/0
>>207
ロボットですねわかります
222SIM無しさん (アウーイモ MM77-aeik)
垢版 |
2017/06/19(月) 04:05:10.11ID:epIrX5TSM
1GB最安値比較
尼初期費用パッケージhttp://imgur.com/njY9Ih2.jpg

マイネオ 909円尼-1000円おかえし=0円 1ヶ月あたり-7.5円
DMM 540円 1年間なら1ヶ月あたり54円
ライン 990円 1ヶ月あたり82.5円
※SMSつき SMSなしは3240円

mineo
3GB900円+1GBタンク-200*3(パケット売却)=300円
300円-7.5円=292.5円
高速1GB 低速200kbps無制限いくらでも使い放題

DMM
1GB 480円+54円=585円
低速3日366MB超過したら10kbps速度規制

LINEmobile
1GB620円+82.5円=702.5円
高速1GB 高速低速切替なし 低速無制限
速度切替なしは本来低速で済む通信サイトも高速を使うので、1GBといっても実質的に他社の半分以下の容量です
223SIM無しさん (アウーイモ MM77-aeik)
垢版 |
2017/06/19(月) 04:05:27.13ID:epIrX5TSM
全ての費用・内容を比較しますと圧倒的な差といえます

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥1,000おかえしキャッシュバック
2017/06/19(月) 07:21:10.81ID:FGcxUk9T0
>>220
おデブですまんw

http://i.imgur.com/QnAsw5P.jpg
2017/06/19(月) 07:22:04.45ID:+45BsJt60
>>224
グロ
2017/06/19(月) 07:27:40.85ID:6wh8SMD+H
>>223
詐欺
2017/06/19(月) 08:36:10.22ID:bocw6LPd0
入場料高いな。
http://i.imgur.com/K7lwATo.jpg
2017/06/19(月) 15:37:16.69ID:KXH2lK5r0
TaoTronicsのTT-SK09っていうBluetoothスピーカー買ったんだけど、一時停止とかするとプツプツ音がする。
音楽再生中でなくても、ペアリング中に文字入力とかしてるとプツプツ音が鳴りまくる。
テレビで使ってるサウンドバーをBluetooth接続して同じことをしてもこんなノイズはなりません。
同じような症状の方いますか?
2017/06/19(月) 17:14:04.67ID:phus3yRqM
>>228
ジョギングの時にBluetoothイヤホン使ってるけど、良く途切れるから、Bluetoothはあまり良く無いのかもね。
2017/06/19(月) 17:44:01.46ID:5XhL9brsM
買おうかと思ってるけどBluetoothよく切れるの?
バイク乗る時にメットにつけたインカムとBluetoothで接続して音楽やナビ聴くから死活問題なのですが如何でしょうか
2017/06/19(月) 17:56:30.42ID:BR2Ygdc40
自分もジムでBTヘッドホン使ってる。
前に使ってたF-05Fとの比較で距離や建物とかで途切れる場所の違いは感じないな。BTアンテナの位置や端末の向き、身体の位置関係じゃないかな。
2017/06/19(月) 18:06:09.79ID:VjZqGuoAM
通勤時にbluetoothで音楽聞いてるけど全く無問題。
2017/06/19(月) 18:07:37.36ID:esrexbtY0
ケーブルレスイヤホーンで使ってるのあったら教えて
2017/06/19(月) 18:11:39.14ID:KXH2lK5r0
ノイズというより、ブチッブチッといった音が、なにか操作をする度に聞こえます。
今度はこれを試したいのですが使ってる人いますか?

http://i.imgur.com/hi4JUTa.png
2017/06/19(月) 19:23:41.55ID:Pger0VOeM
http://i.imgur.com/Y9LQWsg.jpg
http://i.imgur.com/MiC57Ik.jpg
http://i.imgur.com/RbVkdah.jpg
2017/06/19(月) 20:39:35.53ID:VFZB8yJF0
>>235
1枚目はカレー?
2017/06/19(月) 21:18:20.24ID:dkVjNXNS0
>>235
結婚しよ?
2017/06/19(月) 21:19:43.46ID:MA1rhx6Bd
>>237
よ…よ…
世迷い言を言うな!

次は、な、な。
2017/06/19(月) 22:14:30.83ID:5tav4U2q0
>>236
タイのグリーンカレーです
2017/06/19(月) 22:35:04.33ID:4lrjLnGOM
>>230
バイク乗りながら音楽なんて聴かれたら歩行者の方が文字通りの死活問題だよ
2017/06/19(月) 23:03:05.79ID:GVuSZ1ML0
自転車屋ですらイヤホン規制厳しくなったというのに
2017/06/19(月) 23:03:35.35ID:GVuSZ1ML0
自転車屋じゃなくて自転車
2017/06/19(月) 23:06:50.52ID:dkVjNXNS0
>>240
世間知らずにもほどがあるだろ
2017/06/20(火) 10:10:53.40ID:iO32YeV+r
>>227
壁紙にいただきました
2017/06/20(火) 10:54:46.66ID:1wfusV1Q0
>>228
安物だろうプライズ品のBluetoothヘッドセットはノイズ乗りまくりだったけども

Bluetoothもモノによるのかなぁ??
2017/06/20(火) 10:59:32.09ID:u8gNpe9K0
ソニーのSBH20だと全然大丈夫だけど、グリーンハウスのヤツだとキレまくるからレシーバーによると思うよ
2017/06/20(火) 11:24:15.97ID:x95JEOPz0
http://i.imgur.com/B98zS1N.png
この3点(更に古いBTヘッドホンも)使ってる。まったく問題ない。
2017/06/20(火) 11:28:36.57ID:x95JEOPz0
ジムの隅の棚に置いて運動してる。
端末の置き方でも途切れが違ってくるよ。内蔵のBTアンテナの指向性ちょいシビアなのかも。
2017/06/20(火) 13:14:36.59ID:2wZXNdnB0
Android7.0からステータスバーの時刻に、秒も表示できるはずなのですが、HUAWEI端末では出来ないのでしょうか?
2017/06/20(火) 15:46:21.75ID:kg/MxNhA0
>>228
それ俺も持ってるけどスピーカーのせいだよ
他のスマホで鳴らしても同じようになる
2017/06/20(火) 17:22:38.43ID:OcYrER8l0
goo
2017/06/20(火) 17:23:52.98ID:gHG/Zp4M0
>>250
ありがとうございます。
スピーカー側の問題だったんですね。
次はAnkerの製品にしてみようかな。
2017/06/20(火) 17:57:31.47ID:kg/MxNhA0
>>252
ちょっとまった
俺の場合、どちらかというと音質に不満があってすぐに買い替えたの
これなんだけどね
http://i.imgur.com/1vW6Mo5.png
今試してみたらこれも小さい音だけどプツプツ鳴ってるわw
そのAnkerのも安い分類だから似たような感じかもしれない

Bluetoothのスピーカーは専用のスレあるから、そっちの方が詳しい人いると思うよ
2017/06/20(火) 17:59:15.13ID:7LH94HyC0
ロジクールのスピーカーは大丈夫だ、だけど低音がクソ
篭もる
2017/06/20(火) 18:02:16.22ID:kg/MxNhA0
まぎらわしい書き方したかもしれない
TT-SK09からQtuoに買いかえたって事ね
2017/06/20(火) 20:16:21.93ID:8VjTXhU80
P10のレンズ見たら欲しくなってしまった
高いけどスマホ最強じゃね?
2017/06/20(火) 20:42:56.12ID:blmuFRZb0
誰かBRAVENスピーカー使ってる人居ないか?相性どうかな
2017/06/20(火) 20:44:00.57ID:gWTA3ZO3M
>>256
p9の方が良いところもあるし必ずしもp10が良いとは言えないと思うけどね
気軽に綺麗に撮るならギャラでいいしp9の良さは違うところにあるから選ぶ意味がある
2017/06/20(火) 21:32:21.75ID:EONV4tha0
安売りまだ?
2017/06/20(火) 22:05:15.64ID:v+PbDXlm0
タイでP10買おうと思ったけどまだまだP9でいくことにした。
http://i.imgur.com/hwCpEJ4.jpg
http://i.imgur.com/sOJ4ZyX.jpg
261SIM無しさん (ワッチョイ 53d4-0Yv9)
垢版 |
2017/06/20(火) 22:12:29.47ID:mHqmg+Mh0
>>260
近所のキタムラに同じような写真あったわ
2017/06/20(火) 22:19:46.94ID:8VjTXhU80
>>258
そうね、P9で全然満足なんだけと、ズマリットからズミルックスになったってのがそそられたんだよねwww
2017/06/20(火) 22:48:56.62ID:Rqua0s3l0
あと10日しかないのに、こんな状態で間に合うのか?
どうせそんなに来ないから間に合わなくてもいいのか。
http://i.imgur.com/HGgoRsl.jpg
http://i.imgur.com/nTK1ePZ.jpg
http://i.imgur.com/4OnMIQj.jpg
2017/06/20(火) 23:20:14.13ID:qUCH1brB0
>>260
綺麗だね!
2017/06/21(水) 01:41:22.52ID:zgMcZ8aO0
http://i.imgur.com/gsnFvrC.jpg
http://i.imgur.com/1RrGMz0.jpg
2017/06/21(水) 02:16:46.91ID:HvWQU6cW0
mediapad m3は安売り情報かなり出てきてるけどこの機種はなかなかセールに出てこないな
2017/06/21(水) 02:27:10.85ID:vAGtGOud0
http://i.imgur.com/RLVh26c.jpg
http://i.imgur.com/dDM33Tj.jpg
2017/06/21(水) 07:05:52.27ID:mUPaR4Za0
>>260
RXユーザーだろ
決めつけだがw
2017/06/21(水) 07:48:49.52ID:vAGtGOud0
>>260
いいなあ
2017/06/21(水) 08:14:48.43ID:T/Qh2mXz0
>>260
すげー綺麗!
夜景弱いイメージあったけど、撮る人でここまで撮れるんだな。
2017/06/21(水) 08:16:59.28ID:T/Qh2mXz0
>>266
M3狙ってたけど、最近Amazonでかなり値上がりしてた。

SIMフリー32GB版が30,000円近くになってたら買おう。
2017/06/21(水) 08:22:59.63ID:YKqPvz/p0
>>270
知識の問題だけだと思うよ
2017/06/21(水) 08:39:00.82ID:bJODJOMK0
みんないつもウォーターマーク入れて撮ってるの?
それともここに上げる時用にその都度オンにしてるのかな

構図的にアリの時もあるし邪魔な時もあるし…後付とは言わないけどワンタッチ切り替えボタンを撮影画面上に付けて欲しい
2017/06/21(水) 09:08:08.91ID:9cIlFqax0
ぶっちゃけこのスレ無かったらウォーターマーク要らないよね
2017/06/21(水) 09:14:59.61ID:YKqPvz/p0
P9で撮ったという自己満足の主張でしかないからな
2017/06/21(水) 09:31:16.41ID:wGJ4/WxI0
ウォーターマークなかったらこのスレもっと殺伐としてそう
2017/06/21(水) 09:31:36.36ID:bJODJOMK0
やっぱり(´・ω・`)
2017/06/21(水) 09:40:37.10ID:YKqPvz/p0
>>276
本当にP9で撮ったのか?みたいな懐疑的なレスであふれてそうだよなw
デジカメ板とか最近は写真撮影板も殺伐としてる
2017/06/21(水) 09:53:34.74ID:gPDwqkOg0
>>263
もうそんな時期かぁw
毎年の事だから余裕じゃないの?
>>267
二枚目なんかぞわぞわするw
280SIM無しさん (ワッチョイ ba6c-g/RG)
垢版 |
2017/06/21(水) 12:08:54.54ID:O55a848Y0
報道の自由

とか

脱被曝とか投稿したとたんこんなのきたんだけど。
https://twitter.com/loukoumi/status/876835796753408000


   安 倍 政 権 に 都 合 の 悪 い 情 報

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
2017/06/21(水) 12:10:48.17ID:tllzfGoNM

http://i.imgur.com/F41Cdt0.jpg
2017/06/21(水) 12:31:51.44ID:kdwRLXpc0
中国人「なぜ日本人はショボい東京を信仰してるんだい?」

北京市
http://i.imgur.com/mNAgAvl.jpg
天津市
http://i.imgur.com/yd0pn64.jpg
大連市
http://i.imgur.com/mYbvhqu.jpg
上海市
http://i.imgur.com/3GmDKaE.jpg
南京市
http://i.imgur.com/xdtcAm4.jpg
杭州市
http://i.imgur.com/UY85mB9.jpg
重慶市
http://i.imgur.com/Acfz8BG.jpg
成都市
http://i.imgur.com/1RSP31G.jpg
武漢市
http://i.imgur.com/rJXyHbd.jpg
深セン市
http://i.imgur.com/TCzw6au.jpg
広州市
http://i.imgur.com/J4MEtJh.jpg

東京← w w w w w w w
http://i.imgur.com/SiUWlfB.jpg
2017/06/21(水) 13:23:50.26ID:pD1kBqhg0
>>281
なんでこれを貼ろうと思ったの?
2017/06/21(水) 14:11:34.04ID:nUiLhqta0
>>283
スマン
続けて水を注いでるところを
高速シャッターで撮ろうと思ったんだけど
カレーが来ちゃってすべて忘れたw
2017/06/21(水) 14:17:13.60ID:bJODJOMK0
>>283
ウォーター・マークの話題だったからだろ…スルーが礼儀だぞw
本人が苦しそうでかわいそう
2017/06/21(水) 15:54:21.28ID:HaDnRPNU0
そこは「壁紙にいただきました」だろ
2017/06/21(水) 15:56:05.08ID:LsDAPTYwM
>>282
壁紙にもらいました
2017/06/21(水) 18:32:44.35ID:rO7eRCggM
>>286
嫁にいただきました
2017/06/21(水) 21:42:09.71ID:zgMcZ8aO0
http://i.imgur.com/5SwOpry.jpg
2017/06/21(水) 21:51:44.77ID:jlIzlqFL0
ワイアパ
http://i.imgur.com/GDhbYfz.jpg
2017/06/21(水) 21:59:20.11ID:vAGtGOud0
https://www.instagram.com/p/BVlQhrZg0_s/
すげえな。こんな解像度でどうやったら撮れるのか。
2017/06/21(水) 22:03:48.62ID:vAGtGOud0
https://www.instagram.com/p/BVkruF3j1QQ/
すげえなあ
2017/06/21(水) 22:09:25.49ID:akSavHlc0
せめて水平に直そうぜ
294SIM無しさん (オッペケ Srab-tSsx)
垢版 |
2017/06/21(水) 22:13:35.89ID:gVHrwDmar
2ch mateにもウォーターマークきた

http://i.imgur.com/T2qHXWi.jpg
2017/06/21(水) 22:19:09.36ID:vAGtGOud0
テスト
2017/06/21(水) 23:06:59.34ID:7v9u/Sud0
>>273
ぶっちゃけワイアパよりウォーターマークの切り替えの方が使うな確かに
2017/06/21(水) 23:08:21.23ID:JzPAj/+C0
>>294
台無しでワロタ
2017/06/21(水) 23:10:00.31ID:vAGtGOud0
http://i.imgur.com/tGK7F9f.jpg
2017/06/21(水) 23:57:52.71ID:N2exGXGsa
>>298
水面の写真は良いね
夜桜の人と同じ感じがする
2017/06/22(木) 05:46:30.69ID:7qiizaqy0
http://i.imgur.com/VvnvPIs.jpg
2017/06/22(木) 06:50:48.47ID:s5QmP2z80
>>300
割と好き
2017/06/22(木) 07:14:00.84ID:7qiizaqy0
さんきゅ
2017/06/22(木) 07:30:43.26ID:KAbdaIJ2M
P9注文したわ
ところで、こいつに合うフィルム探してるんだけど
隅っこが寸足らずになるか浮くかの2択しか無いの?
2017/06/22(木) 07:35:38.35ID:76ezCPvX0
>>303
ないよ
2017/06/22(木) 07:44:02.23ID:CwQne2pR0
>>303
寸足らずで浮くという強者も多々あるから安心して
2017/06/22(木) 07:55:28.53ID:KAbdaIJ2M
そっかぁ
ありがとう
2017/06/22(木) 09:36:49.65ID:XCVtTjcfM
久しぶりに鳥の人が来てくれて嬉しい。
相変わらずプロってるな。

>>296
ホントだなwww
2017/06/22(木) 09:40:17.60ID:XCVtTjcfM
>>303
完璧なのはP9スレでは出てないと思うよ。
Amazonで800円くらいの寸足らずを買って、浮きが嫌なら裸運用が良いよ。

ケースはデザイン受け入れられるなら、ラギッドアーマー買ってれば安心感は絶大。
2017/06/22(木) 10:53:16.19ID:UEf4HYlSM
http://i.imgur.com/iFvu46g.jpg
2017/06/22(木) 10:57:25.98ID:oekXUdk1M
気温上がって結構発熱気になるようになってきた
2017/06/22(木) 13:19:21.12ID:rUskrqV9M
教室のゴミはさむやつ
http://i.imgur.com/8EWAeSw.jpg
2017/06/22(木) 15:11:34.07ID:3rSm677sM
http://i.imgur.com/kwhmMiS.jpg
ウォーターマークは非表示
2017/06/22(木) 22:13:37.63ID:2cdSDCkDM
>>311
教室ってことは、現役JK?
2017/06/22(木) 22:22:28.50ID:0rdyamK70
なんで教える側という発想がないのか
2017/06/22(木) 22:33:19.99ID:crmzajIf0
忍び込んだ可能性もある
2017/06/22(木) 22:35:20.41ID:2YJv87T5M
なんで女子と思うのか
2017/06/22(木) 22:44:24.39ID:CwQne2pR0
教室のゴミって…



呼んだ?
2017/06/22(木) 23:14:24.24ID:s5QmP2z80
http://i.imgur.com/2z1AnJu.jpg
319SIM無しさん (ワッチョイ 3726-9Mfj)
垢版 |
2017/06/22(木) 23:24:24.63ID:BNoiQhl40
>>303
色々フィルムジプシーしたけど結局ラスタバナナのフィルムをヨドバシで買ってプロに貼ってもらうのが一番良かった
滑りが悪いのはシリコンスプレーでカバー
2017/06/22(木) 23:36:19.28ID:FtYhvrbo0
>>318
割りと好き
2017/06/22(木) 23:47:14.35ID:0blN5X2M0
>>318
コイキングかとおもた
2017/06/23(金) 00:22:13.35ID:5Y6GR11F0
紫陽花のシーズンだねぇ…

http://i.imgur.com/oEg24BR.jpg
2017/06/23(金) 00:37:47.31ID:4WNDsu7+0
女の子かな?かわいいね^^乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆
2017/06/23(金) 01:15:18.55ID:BVOwWdbg0
http://i.imgur.com/lJ7iNkl.jpg
2017/06/23(金) 07:03:58.82ID:KDlo8gjed
>>323
ギルティ
2017/06/23(金) 07:24:46.05ID:tQSGCVeGM
ユリ熊ああああああ!!
2017/06/23(金) 07:48:13.26ID:pcHf19a80
わんわんお(∪^ω^)
2017/06/23(金) 08:00:17.80ID:vSf+Iiqi0
>>313
女子ではないよ
2017/06/23(金) 08:03:36.33ID:Bp0NkYKm0
>>318
センス良いなぁ
>>322
アジサイってこんなに花が伸びるんだ?
キレイだけど
>>324
モフモフしてぇー
2017/06/23(金) 08:15:22.40ID:TfJZXGGH0
>>324
ぽっちゃり系だな
2017/06/23(金) 09:29:58.88ID:rF4z9/wD0
最近P9おかしくね?
すごい不安定なんだけど、前のアプデで何があったんだろう
アプリ起動遅いし、ショートフリーズするし

皆さんのP9は快適ですかね?
2017/06/23(金) 09:48:55.21ID:JPoFp+xqM
>>331
361で止めてある。
2017/06/23(金) 10:04:07.57ID:qSoqphmJ0
>>331
アプデ後もすこぶる快調です
ただしHDR撮影がおかしくなったので一度初期化済み
2017/06/23(金) 10:04:40.71ID:MrQwLOzj0
俺も気になってるんだが動作はなんでもないんだがメモリ使用量が跳ね上がってるんだよな
メモリ解放しても1.5〜6Gくらいしか空きが増えない
以前は1.8くらいは空いてたのに
2017/06/23(金) 10:04:50.58ID:Yc4XfBFb0
ゲームがタスク切り替えてる間に落ちるくらい
なにげに不便だけど
2017/06/23(金) 10:07:12.60ID:rF4z9/wD0
うーん、とりあえずkirinは二度と使わないわ
このチップ、アプリ立ち上げがヘタクソすぎるだろ

嫁のGalaxy s5の方が速いってなんやねん
いくらベンチが高くてもアプリの立ち上げが速い遅いが
体感パフォーマンスの全てだと思うんだよ
2017/06/23(金) 10:24:20.21ID:qSoqphmJ0
問題無いという意見や初期化をすすめても絶対に耳を貸さない&見なかったことにする風潮
聞きたいのはネガな意見への同意だけなんだね(´・ω・`)
2017/06/23(金) 10:42:02.39ID:PnDqfLaF0
>>334
空きメモリは確かに減ったね
無駄に遊ばせておくこともないから良いかな程度に考えてる
2017/06/23(金) 11:18:11.94ID:kVh79L1X0
中国人「なぜ日本人はショボい東京を信仰してるんだい?」

北京市
http://i.imgur.com/mNAgAvl.jpg
天津市
http://i.imgur.com/yd0pn64.jpg
大連市
http://i.imgur.com/mYbvhqu.jpg
上海市
http://i.imgur.com/3GmDKaE.jpg
南京市
http://i.imgur.com/xdtcAm4.jpg
杭州市
http://i.imgur.com/UY85mB9.jpg
重慶市
http://i.imgur.com/Acfz8BG.jpg
成都市
http://i.imgur.com/1RSP31G.jpg
武漢市
http://i.imgur.com/rJXyHbd.jpg
深セン市
http://i.imgur.com/TCzw6au.jpg
広州市
http://i.imgur.com/J4MEtJh.jpg

東京← w w w w w w w w
http://i.imgur.com/SiUWlfB.jpg
2017/06/23(金) 11:36:44.24ID:dW0WaR880
むしろアプリの立ち上げはかなり早いほうなんだよな
まあ最初から一緒に批判してくれる人探してただけっぽいし
どうぞ二度と使わないでください
2017/06/23(金) 12:03:56.91ID:Z1x2tXk70
電池持ちはアプデでかなり悪くなったけど
それ以外は満足
2017/06/23(金) 12:12:09.35ID:dMHO6/A00
ウォーターマークつい忘れてしまうなぁ
ここのスレに上げる時だけだからしかたないかw

http://i.imgur.com/ERmKFKK.jpg
2017/06/23(金) 12:15:59.17ID:4lCIghq+M
アプデしてからラインの調子が悪すぎる
通知来なかったり、新着メッセージがあります。とかになる
あと一回しか音ならなかったのに二、三通来てるとかね
治してほしい
2017/06/23(金) 12:30:05.44ID:CULVqGqWM
>>334
うちの環境だと2chMateだけの起動でメモリ1.73GB空きだな。

メモリ使うのが何か増えたかな?
快適で特に困ってはいない。


http://i.imgur.com/S5prDXr.png
2017/06/23(金) 12:32:41.32ID:OPQJ34be0
メモリ最近かなり空きが増えて今見たら2GB超えてたわ
2017/06/23(金) 13:23:03.76ID:LcHer86UM
Bluetoothの繋がりが前よりさらに悪くなってきた。
2017/06/23(金) 18:58:38.16ID:0TxFXkf80
紫陽花が咲いているけど、まだ雪があるよ。
http://i.imgur.com/W4Hmd6f.jpg
http://i.imgur.com/EJxJPOO.jpg
2017/06/23(金) 19:01:14.58ID:IRf7iE9K0
俺もLineおかしい
利用者が異常に多いアプリだから早急に対策してくれー
2017/06/23(金) 19:33:27.83ID:bgJ7zjJEM
>>331
それで6に戻した
2017/06/23(金) 20:07:54.09ID:TB7LctUv0
アプデ後は確かにメモリ使用量は増えたけど上で書かれてるようなのとは無縁で動作には問題なしだな
端末管理の方で全部キルしても1.6GBくらいしか空かない
グーグルアシスタントのアップデート早く来ないかな
2017/06/23(金) 20:36:06.01ID:LggkcAfs0
それなりに快適かなあ
よくゲームしてて電池消耗早いから
そろそろバッテリーヘタれて来そう
2017/06/23(金) 21:34:28.09ID:Bh8HYgC00
最近買いました
カレールー表面の解像度半端ないw
RX100お留守番決定

http://i.imgur.com/pIeVfnk.jpg
http://i.imgur.com/ddlacVy.jpg
http://i.imgur.com/6JmXSYF.jpg
2017/06/23(金) 21:57:43.98ID:h7V7y1b60
>>352
3枚目は何の料理?
若干グロい
2017/06/23(金) 22:03:09.26ID:LggkcAfs0
油感がバラムツに見えた
2017/06/23(金) 22:04:07.55ID:LihzWYwEM
LINEとか反日国家のアプリよく使えるな。
愛国心があるなら、カカオトーク一択
2017/06/23(金) 22:04:10.02ID:iVytrMrV0
ハンドスピナーで遊んでみた
SS1/40と1/1600
http://i.imgur.com/OJzf5p0.jpg

http://i.imgur.com/Ydmmlpz.jpg
2017/06/23(金) 22:05:38.37ID:Bh8HYgC00
>>353
豚タンのボイルです
酒飲みにはたまらない肴ですが、確かにちょっとグロいかもw
2017/06/23(金) 22:18:45.17ID:8mXOf5Za0
http://i.imgur.com/sYGaN62.jpg
2017/06/23(金) 22:31:51.84ID:OPQJ34be0
カオマンガイ
http://i.imgur.com/JvzJqWe.jpg
2017/06/23(金) 22:42:19.42ID:1FfZYgsp0
ビビンバ ズッパ カオマンカーイ
2017/06/23(金) 22:44:30.33ID:HULxI+2EM
>>355
LINEはマイナンバーで総務省との連携を発表したばっかりなんだけどね
高市大臣も来てたけど今の政権や官僚が反日てことか?
2017/06/23(金) 22:45:09.49ID:TfJZXGGH0
>>358
すき
2017/06/23(金) 22:54:04.94ID:LihzWYwEM
>>358
待受に頂きました。
2017/06/24(土) 00:43:13.71ID:XrRgt0HEM
Amazonでiijmioセットのやつ買おうと思ったら値上がりしてる…
2017/06/24(土) 00:49:12.40ID:SwwQdcxO0
http://i.imgur.com/K310Nad.jpg
366SIM無しさん (ワッチョイ 3726-9Mfj)
垢版 |
2017/06/24(土) 02:35:47.97ID:wUfGWbN70
>>365
すげーマジでP9?
2017/06/24(土) 03:49:00.61ID:vR3Ld43a0
広角はどうしても歪むから、調整したあとウォーターマーク入れられるようにしてくれないかなぁ。
2017/06/24(土) 07:04:23.75ID:mrafAo6CM
>>364
前はいくらだったの?
ちょうどそれが今日届くんだけど
2017/06/24(土) 07:06:23.49ID:mrafAo6CM
>>364
今見てきた、確かに3000円ほど値上がりしてるね
俺注文した数日前は4万2000円だった
2017/06/24(土) 07:31:25.83ID:wG0YX+Bq0
>>365
綺麗だなー
ツーリング行くと、たまにこんな夕焼け空を見るんだけど、写真でも撮れるのが凄い。
2017/06/24(土) 07:37:01.86ID:wG0YX+Bq0
皆が動作重くなったと書いてるけど、そういえば、ATOKの文字入力がもっさりしてきてる。。
Z5に入れてるのは、キビキビ動くんだけど。

取りあえず再起動してみるか。

>>364
突発的なの以外は42,000円くらいが下限なのかな。
2017/06/24(土) 09:54:10.31ID:Eb0dT4Nl0
この端末ジャイロ対応ですよね?
ポケモンGOのARモードでジャイロが狂ってるのかポケモンの位置がワープしまくるんですが、やってる方いますか?
2017/06/24(土) 09:54:57.43ID:tdrX+vSnM
世間知らずだからなんで>>240-241が叩かれるのかわからん
2017/06/24(土) 10:04:44.70ID:T/4UBb+8d
あれだぜ
ヘルメットの中にスピーカーをつける感じだからカーオーディオみたいに外の音と一緒に聞こえるんだよ

大丈夫だから心配しないで
2017/06/24(土) 10:44:09.16ID:GS0GnmTqa
>>372
ジャイロ対応だよ
最近はARモードやってないからその不具合は分からない、ゴメン
2017/06/24(土) 10:54:31.21ID:b8NUVAlq0
>ジャイロ
ポケモンではないけど、7になってからVRエロビデオがぐるぐる回って使えない。同じ原因かも。
2017/06/24(土) 11:05:03.48ID:Eb0dT4Nl0
>>376
あー、それかもですねぇ
2017/06/24(土) 11:21:46.53ID:8MhdMSb/M
イオンモバイルから買っちゃった
込みで約42000円だった
みんな端末保証とか付けてる?
2017/06/24(土) 11:53:02.67ID:wuodDxa9M
炒飯
http://i.imgur.com/86szQOb.jpg
2017/06/24(土) 12:20:44.80ID:u2vID5QKC
>>365
新海誠の背景かと思ったわ
2017/06/24(土) 14:42:45.38ID:/yQTGmcU0
庭の
http://i.imgur.com/tuEz52W.jpg
2017/06/24(土) 16:09:48.35ID:aUXMgXSSM
肉屋にて
http://i.imgur.com/zVZ2uJV.jpg
http://i.imgur.com/tpxfDPb.jpg
2017/06/24(土) 16:40:33.38ID:/V719fe4M
一眼は持たずP9だけで旅行に。
取りあえず雲と空が撮れて満足。
片手撮りフルオート、ウォーターマーク無しでスミマセン。

2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/EVA-L09/7.0/LR
http://i.imgur.com/7Qn7NH6.jpg
http://i.imgur.com/bxG31DF.jpg
http://i.imgur.com/n5qvoCK.jpg
2017/06/24(土) 16:42:40.62ID:vDt1nn0d0
さすがに、旅行行くときはカメラ持ってくな。
近場ならP9だけでいいけど。
2017/06/24(土) 16:49:16.73ID:/V719fe4M
>>384
子供が小さいからなぁ。
自分の荷物は手提げ一つで来た。

Huawei急速充電出来るモバイルバッテリーが役立つと思ったけど電池余裕で持ちそう。
2017/06/24(土) 18:47:33.48ID:7UmOs5zu0
他スレで子連れだと首からぶら下げたカメラが凶器になりうると書いてあったな

いい旅を
2017/06/24(土) 20:02:59.76ID:L2sUSKG80
>>386
オナ8スレか

スマホで写真なんか撮らない
写真撮るなら一眼使え、カメラ使え
スマホのカメラなんて…

最新のXperiaスレと全く同じ展開w
憩いの場はPシリーズだけだわ
2017/06/24(土) 20:07:47.87ID:o6l+vW5V0
>>383
どこ?
2017/06/24(土) 21:23:59.75ID:rm4bgDU+0
電線と空
http://i.imgur.com/EasUEQ2.jpg
2017/06/24(土) 22:31:06.57ID:STdO1wJB0
http://i.imgur.com/DVjq0Sh.jpg
2017/06/24(土) 22:58:29.71ID:7WZMygtm0
>>389
都会の電線すげーわ
田舎の電線
最近は水印つけてないけどp9ね
http://i.imgur.com/KmyUXoB.jpg
2017/06/24(土) 23:03:36.44ID:41M7k7j30
>>391
見慣れた電線だ
2017/06/25(日) 00:21:23.97ID:bJuDH5JN0
>>388
石垣島へ。
明日は海見ながらオリオンビールを簿けーっと飲む。

http://i.imgur.com/2pHJ8SQ.jpg

http://i.imgur.com/QPH0qyp.jpg
2017/06/25(日) 00:52:59.37ID:6c38CLvT0
>>393
おおいいね。楽しんで来てね!
2017/06/25(日) 01:12:02.24ID:1p8Dqkui0
冷やし中華はじまりました。
2017/06/25(日) 01:12:25.05ID:1p8Dqkui0
http://i.imgur.com/5mzSfVA.jpg
2017/06/25(日) 01:58:38.13ID:E5Rkk56A0
ttp://i.imgur.com/dr5b2zo.jpg
2017/06/25(日) 04:07:48.89ID:aBjwl/i10
>>396
今日のお昼は冷やし中華にすっかな
ハム買ってこないとなー
2017/06/25(日) 07:07:46.24ID:JG8Pr9SW0
ちゃんと緊急地震速報きた
2017/06/25(日) 08:14:32.00ID:onz0mhx+0
>>399
どこのシムですか?
2017/06/25(日) 08:23:27.30ID:JG8Pr9SW0
>>400
ワイモバです
2017/06/25(日) 08:26:58.24ID:KFs/Z/8cM
ステータスバーに表示させるアプリが機能しないのは設定があるのかな
曜日表示だったり天気表示が全く機能してない
2017/06/25(日) 10:41:36.96ID:JgEvXVgsM
>>401
ワイモバは時々メールが相手に届かなかったり、受け取れない不具合ないですか?
2017/06/25(日) 11:27:35.51ID:onz0mhx+0
MVNOはヤフー防災速報がいいよ。
2017/06/25(日) 12:13:15.45ID:JG8Pr9SW0
>>402
とくに何も設定しないでも使えてる
インストールしてステータスバーでの表示をオンにしただけ
>>403
ワイモバメールが5分くらい遅れる時ある
来ないってことは無いけど
>>404
写真のチャネル追加で市町村別の速報も来る…らしい(´・ω・`)がアプリのほうがええのかね

http://i.imgur.com/YAhI3Cj.png
2017/06/25(日) 12:34:11.39ID:G/3SOYVO0
>>405
ホントだ
なんでかなぁ
2017/06/25(日) 13:11:19.23ID:VbNnF+ew0
>>402
スマホ本体のアップデートしてないんでしょ?
2017/06/25(日) 14:20:47.40ID:zqK8rmZlM
>>407
しないと駄目なんだ
評判悪いから更新してなかった
2017/06/25(日) 15:28:08.15ID:bJuDH5JN0
ベタなのと適当な写真

http://i.imgur.com/uswG47T.jpg
http://i.imgur.com/u5TgGVf.jpg

http://i.imgur.com/vHudxPO.jpg

http://i.imgur.com/DbYZvMX.jpg

http://i.imgur.com/x2IdbvN.jpg
2017/06/25(日) 15:29:03.17ID:lHbsZz5V0
川平湾かな?綺麗!
2017/06/25(日) 17:59:18.58ID:bJuDH5JN0
>>410
そうです。
有名所ですが行ったこと無かったので。

写真みたいに綺麗でしたw
2017/06/25(日) 18:15:24.44ID:dcSg5bKX0
東京 根津神社

撮ったのちょっと前だけど…
http://i.imgur.com/djHXAXD.jpg
2017/06/25(日) 19:19:05.92ID:onz0mhx+0
千と千尋の神隠しに出てきそう
2017/06/25(日) 20:16:10.30ID:jbhRFaLlM
安売り来ないなぁ
2017/06/25(日) 21:37:04.54ID:pEr8Bjnf0
>>145
二枚目カッコいいな
2017/06/25(日) 21:40:26.17ID:bJuDH5JN0
暗所は適当撮りだと厳しいな。


http://i.imgur.com/80ko5rs.jpg

http://i.imgur.com/McVR6T4.jpg
2017/06/25(日) 21:43:41.92ID:pEr8Bjnf0
久しぶりに来たけど相変わらず写真が多くて楽しいスレだ
2017/06/25(日) 22:02:13.59ID:CxRBTNrsM
http://i.imgur.com/O9suWE9.jpg
2017/06/25(日) 22:08:46.31ID:mcDxpE4F0
>>389
かっこいいね
2017/06/25(日) 22:10:19.89ID:mcDxpE4F0
>>416
暗さとそれでもわかる風景がいい感じ!
壁紙にください
2017/06/25(日) 22:25:56.10ID:GtLSYzcx0
傾いてたりブレてたり
http://i.imgur.com/6Fc5N5W.jpg
http://i.imgur.com/yOVxYte.jpg
2017/06/25(日) 22:30:06.30ID:9x0JJh/NM
>>420
ありがとうございます。
暗い場所もスマホとして見たらかなり良いんですけどね。

一眼不要で旅行して、これだけ撮れれば満足です。
2017/06/25(日) 22:36:47.23ID:psqBXQs+0
>>406
俺も全く機能しない、色々やったが駄目なので諦めた。
7は評判悪いのでアップデートしていない。 
6のまま、出来るようになったら教えて欲しい。
2017/06/25(日) 23:22:08.32ID:8M+d1iA5M
自立する木刀
http://imgs.link/GAGyLH.jpg
2017/06/25(日) 23:28:20.34ID:0QGvjdm6M
ねぇ、今さら何だけどP9って急速充電に対応してるの?
色々調べると対応してますとか対応してませんとか出てくるんだけど
2017/06/25(日) 23:30:23.01ID:VL2WRu880
6/17
2017/06/25(日) 23:30:36.94ID:alHAN6ZD0
>>425
本体自体は対応してる
でも付属の充電器では急速充電出来ないから出来る充電器を用意する必要がある
2017/06/25(日) 23:35:54.11ID:0QGvjdm6M
>>427
えぇ、そうなの(°_°)
ありがとう
でも付属の充電器でもめちゃくちゃ充電が早く感じるから急速充電してると思ってたよ
2017/06/25(日) 23:40:29.78ID:bcniBip/M
>>427
ああ、やっぱりそうなのか
今日届いたhonor8の充電器は見た目全く同じなのに、わざわざクイックチャージと書いてるし、サイズがややデカかった
2017/06/25(日) 23:49:01.65ID:8L0T0XCW0
その対応した充電器が手に入りにくい
2017/06/25(日) 23:56:14.16ID:alHAN6ZD0
急速充電してると表示がこうなる

http://i.imgur.com/pIdJau5.jpg
2017/06/25(日) 23:59:27.27ID:MSRBCLwc0
http://i.imgur.com/oXx1vca.jpg
2017/06/26(月) 00:12:20.47ID:ap4X8gLO0
>>378
万一壊れても買い直しかなと思って付けてない。
2017/06/26(月) 02:26:42.66ID:7k9NlLa+a
対応したモバイルバッテリーした持ってないけど、充電は寝るときしかしないからいいや
2017/06/26(月) 07:45:31.89ID:CJCBm1YH0
>>431
わかりやすっ
わざわざ計測しなくても確認できるって親切w
2017/06/26(月) 08:00:33.04ID:PpNb6ITn0
日本一

http://i.imgur.com/8ieCdfG.jpg
http://i.imgur.com/szT702k.jpg
http://i.imgur.com/m14kRjp.jpg
2017/06/26(月) 08:04:28.09ID:bVECw9xV0
>>433
簡単に水濡れもならないだろうしな
初の非防水端末だから気をつけるわ
2017/06/26(月) 08:53:52.81ID:bB+FV+5t0
P9飽きてきたなぁ
なんかええのんないかね
2017/06/26(月) 13:14:53.54ID:HqlOzqmfM
ミックス!
http://i.imgur.com/XknY1CH.jpg
2017/06/26(月) 13:29:08.51ID:HqlOzqmfM
その後

http://i.imgur.com/ksntpF4.jpg
2017/06/26(月) 14:17:55.04ID:uHfQeav9M
豚骨ラーメン
http://i.imgur.com/h4hg5nX.jpg
2017/06/26(月) 15:00:24.24ID:1HTdha6L0
この背徳感(-.-;)

http://i.imgur.com/iyMJXrV.jpg
2017/06/26(月) 15:42:30.86ID:4SkFW9lyM
>>442
敵だ
2017/06/26(月) 16:24:45.30ID:QnDDAtHkM
カメラ持たずP9のみの旅行だけど、
川平湾も竹富島も見た感じに近く写ってくれて良かった。

>>442
絵になるよね。
カッコいいなー

2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/EVA-L09/7.0/LR
http://i.imgur.com/sWsLJen.jpg
http://i.imgur.com/YXVseLv.jpg
2017/06/26(月) 16:32:40.71ID:V0q9lmLeM
>>436
かき氷よりもってる、女の子もっとupして!
2017/06/26(月) 16:39:31.26ID:UUIFCbD8M
http://i.imgur.com/Lkm8nNI.jpg
菊の花
2017/06/26(月) 21:01:37.58ID:/BBZzRkA0
http://i.imgur.com/vMkSOxp.jpg
http://i.imgur.com/naMYbUO.jpg
http://i.imgur.com/fWDyBWz.jpg
2017/06/26(月) 21:37:13.06ID:hMyZhjoRM
今日吉祥寺の駅前で信じられないぐらいのショートパンツ食い込み女がいたので思わずウォーターマーク付きで撮ってここに上げたらみんなに喜んでもらえるかな?と思ったんだけど盗撮逮捕が怖くて出来なかったよゴメン!!
10メートル位離れれば大丈夫なのかな?
周囲の人もみんな見てたし女子高生とか指差してバカ受けしてた程なんだけどね
2017/06/26(月) 21:39:27.46ID:0eUfuQ090
>>446
タイトルで一瞬、削除依頼しようと思った。
2017/06/26(月) 21:48:43.37ID:3qHGGCKa0
愛機アゲ…
http://i.imgur.com/b6HkJRb.jpg
2017/06/26(月) 22:18:34.33ID:akuWLGxz0
>>444
一枚目のおばさん達と旅行?
違うなら他人にカメラ向けるのは良くないかと
452SIM無しさん (ワッチョイ 177a-KjeG)
垢版 |
2017/06/26(月) 23:10:18.37ID:0NVqy45C0
常識ないよね
2017/06/26(月) 23:18:38.30ID:xE7lB45i0
これくらい離れてるなら法的にもモラル的にも問題ないよ
2017/06/26(月) 23:28:44.40ID:bVECw9xV0
>>449
今度から気をつけるわw
2017/06/26(月) 23:44:39.30ID:oMmd6t2/0
>>451
日笠の鮮やかさと人通りある方がイメージつきやすいかと思って。
次から気をつけるわ。
2017/06/26(月) 23:47:37.47ID:ezlq6n9D0
Bluetoothの調子悪さなんとかしてくれないかなあ
2017/06/27(火) 00:08:20.18ID:sFENcW8v0
レシーバーを変えたら調子良くなったりして
2017/06/27(火) 02:33:22.09ID:e2ZRUyT10
これってVRコンテンツ遊べない?
ずっと一方にグルグル回転してるんだけど
2017/06/27(火) 07:22:06.56ID:VcdqhcsyM
>>445
飢えてますね
2017/06/27(火) 08:45:14.02ID:t5Se7xlnM
>>451
モザイク入れれば許される?
2017/06/27(火) 09:25:20.49ID:AgYsHDWoM
法律は知らんけど失礼かどうかはカメラ向けられてる人によるでしょ
例えば極端な話俺なんかは表情見えないくらい遠くてもカメラがこっち向いてるってだけでストレス感じるよ
2017/06/27(火) 09:28:22.63ID:wZtXXcNV0
そんな事言ってたら観光地や街中で1枚も写真撮れなくなる
旅行の思い出写真も食べ物ばかり
2017/06/27(火) 09:39:14.40ID:agzBDaLR0
>>458
遊べない
2017/06/27(火) 09:45:34.31ID:AgYsHDWoM
>>462
そりゃそうだ
だから言い方は悪くなっちゃうけどモラルをどれだけ無視するかになるね
それは仕方のない事だと思う
465SIM無しさん (ワッチョイ b703-ZLad)
垢版 |
2017/06/27(火) 09:52:45.01ID:Grdxs0cu0
>>461
今の街中は監視カメラだらけだぞ。
駅や銀行、コンビニを始め道路も歩けないな。
2017/06/27(火) 09:58:57.46ID:mWXJxDsvM
>>461
狙撃されなくていいな
2017/06/27(火) 10:15:34.33ID:AgYsHDWoM
>>465
だから俺は隠れ身の術を頑張って覚えたんだよ
通常時は基本的にステルスだよまったく生きにくい世界だね

立場上監視カメラを見れる位置にいるけど例えばエレベーターに若いカップルが入るとかなりの確率でチューしてるよ中にはおっぱい揉む男もいるね
他にはカメラの前で盗難働くやつとかね速御用だね
カメラがある事すら意識しないっていうのは本当に怖いよ

>>466
おかげさまでまだ一度も射殺された事はないよ
2017/06/27(火) 10:17:34.86ID:AgYsHDWoM
速御用は即御用だね誤用だね
2017/06/27(火) 10:58:12.05ID:O0joUiPxM
撮ることが問題なのか、ネットにアップすることが問題なのかは分けんといかん気もする
2017/06/27(火) 11:12:06.25ID:1gHW+ELVM
否定くんはなんか観戦とかしたら客席全部にぼかし入れるんだろうか
スタジアムとか
2017/06/27(火) 11:59:15.90ID:CB2H2EaQM
>>469
ほんとそれね。
2017/06/27(火) 12:59:41.89ID:LFFbPI7WM
SNSや2ちゃんにアップする写真なら人入らないようにとか顔写らないようにとか気を使うかな
つーか消してないんかい
2017/06/27(火) 13:05:17.00ID:OOSOTCsd0
2chみたいなところに貼る場合は顔が分からないようにした方がいいかもね
2017/06/27(火) 13:22:46.78ID:v1SX70R/0
人気の無い観光地でお店やってて良かった
そんな配慮要らないからいくらでも写真撮れるわ


(´・ω・`)
2017/06/27(火) 15:36:48.20ID:piQ2wkyfM
私が配慮の無い写真あげたせいで荒れてしまってスミマセン。
確かに人が写ったのは気をつけないといけませんね。

人が写り込んでない、人をダメにするカフェ。
宣伝じゃなければ、お店くらいは良いよね?

http://i.imgur.com/RjqBqF1.jpg
2017/06/27(火) 15:45:43.64ID:VPgEllDva
またセキュリティ更新くるみたいね
2017/06/27(火) 15:58:53.46ID:9oTF7N4MM
ちゃんと更新してくれてるね〜
2017/06/27(火) 15:59:42.74ID:Jql2/YmqM
>>475
どんどん上げていいよ〜
2017/06/27(火) 16:45:46.14ID:t4mqxCaf0
俺はなるべく人の写り込まないアングルで撮る
2017/06/27(火) 17:16:08.84ID:uTK8chew0
>>461の言っていることも一理あるな。撮ってる側は風景だと思ってもそう思わない人もいるからな。
というわけで、もうすぐこんな場所では撮れなくなる。人が少ない場所に移動して遠巻きに撮ろう。
http://i.imgur.com/WNGuyrZ.jpg
2017/06/27(火) 18:04:43.05ID:xRnfs9NSr
頭が切れてるのは、意図です…(;_;)
http://i.imgur.com/uJ4Is9M.jpg
2017/06/27(火) 18:43:49.06ID:e2ZRUyT10
>>481
ベネッセの社員さんか?
いつもお世話になっております。
2017/06/27(火) 18:49:52.10ID:WVCzRV3r0
P10スレにあった、標準カメラを無音にするアプリ
使えたのでご報告
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmshack.mute
2017/06/27(火) 19:01:36.59ID:6rXtiAGFM
デレステがhonor8に対応しましたが、こちらはどうですか?
2017/06/27(火) 19:10:52.26ID:WVCzRV3r0
>>483
自己責任でオナシャス
2017/06/27(火) 19:11:07.22ID:Uuqb5TTr0
嫁さんのGalaxy s5よりクラロワの立ち上げ遅いのは
kirinのせいなんかな?
2017/06/27(火) 19:13:25.05ID:RL06EaoK0
更新きた
と、思ったら今頃前回分がきてた
2017/06/27(火) 19:35:19.19ID:ycBtYGQi0
>>484
今確認したがジャギってない
マジで対応になってる
2017/06/27(火) 19:38:01.97ID:Clj97SA50
ちょい前にドコモからKirin950のタブ出たからあれの影響かな
2017/06/27(火) 19:38:37.52ID:6rXtiAGFM
>>488
色々確認したところP10でもジャギー直ったみたいです
恐らくKirinそのものに対応したのかと
2017/06/27(火) 19:41:42.85ID:ycBtYGQi0
Twitter見るとP10lite他、Exynos端末でもジャギが直ってるらしいからSD以外も完全対応になったっぽい
2017/06/27(火) 19:46:23.07ID:DGHxX/SU0
>>483
ウイルス
2017/06/27(火) 20:04:51.23ID:/cD/nnHx0
>>483
>>492
ウイルスってか、アドウェアじゃないの?
権限怪しすぎるのは確かだけど…

P9のシャッター音ってそんなに気にならないだろ?
2017/06/27(火) 20:50:57.43ID:+/rrLhYo0
>>481
見覚えがあるような気がしたら地元だったw
2017/06/27(火) 21:31:03.26ID:ivEw6moAM
>>481
ピューロランド行ったの?
2017/06/27(火) 21:39:05.16ID:v1SX70R/0
>>483
googleの再設定用番号を云々ってショートメールが届いたんだが?
(´・ω・`)
やらかしたのか…
2017/06/27(火) 22:09:05.74ID:WVCzRV3r0
>>496
マジ?俺は来てないな
2017/06/27(火) 22:13:53.58ID:Clj97SA50
無音カメラアプリなんて無数にあるのに、なんでカンコックの怪しいやつ入れたんや・・・
2017/06/27(火) 22:14:47.92ID:WVCzRV3r0
>>498
その韓国タイヤみたいな名前やめーやw
2017/06/27(火) 22:28:28.28ID:v1SX70R/0
>>497
なんか続けてキーコードを入れろってのも
(´・ω・`)
そもそも再設定用の電話番号はこのスマホの電話番号で登録済なのにgoogleからもう一回入れろとか来る?

http://i.imgur.com/7CEWvcU.png
2017/06/27(火) 22:35:23.01ID:DGHxX/SU0
p8liteつかっていたとき「パスワードは忘れるもの、もう一度入力しましょう」と怪しいのが出てきてた
2017/06/27(火) 22:59:17.96ID:t5Se7xlnM
>>498
純正カメラアプリを無音に出来るのが他にもあれば教えとくれ
2017/06/27(火) 23:08:28.59ID:t5Se7xlnM
p10スレにあった
https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.co.hardcoresoft.mutedmodeADs
2017/06/27(火) 23:09:28.03ID:t5Se7xlnM
結局韓国かw
2017/06/27(火) 23:15:27.30ID:VLsaVsBP0
やっぱP10スレ見てる人も多いみたいだなぁ
2017/06/27(火) 23:23:43.48ID:g1N8Faaa0
>>500
完全にぶっこ抜かれたな
2017/06/27(火) 23:27:29.60ID:oGRUTmDQ0
>>475
これは素晴らしいカフェ
これも石垣島?
2017/06/27(火) 23:30:01.95ID:KXeIvSNE0
国内sim使ってるとシャッター音が鳴るとかなんとか見たけどどうなんやろ
2017/06/27(火) 23:37:54.61ID:erKHHObj0
SIMなんか関係ない
台湾版持ってる俺が言うんだから信じろ
つーかデレステまじでジャギってないやん
2017/06/27(火) 23:42:41.01ID:v1SX70R/0
>>506
マジか…
そしてこのタイミングで新しいセキュリティ更新パッチが降ってくると言うシュールな状況w
2017/06/27(火) 23:45:11.43ID:V6MRsYf10
ベンチマーク程度に入れてたデレステ起動してみたけど確かにジャギってないな
こんな感じで対応していってくれると嬉しいねぇ
2017/06/28(水) 00:00:45.74ID:gEIlL2+40
6.0だけど大丈夫なのか…
2017/06/28(水) 00:27:48.68ID:6YN5OpCo0
Googleはフィッシングじゃないの?
2017/06/28(水) 01:31:17.13ID:gEIlL2+40
しかたない、android7.0にするか…
2017/06/28(水) 02:15:11.69ID:CoJ8osPD0
>>483
これ下朝鮮アプリだぞ
無料中だからってかんでもインストールしてたらえらい目に遭うぞ
2017/06/28(水) 02:21:33.95ID:MFTIyz570
下チョウセンって何言ってるんだ?
韓兄ぃって時点で信頼感抜群なんだが?
2017/06/28(水) 03:37:23.15ID:NqcccQ0/0
>>507
石垣島です。
飛行機の時間調整に入ったカフェが当たりでした。
基本、海さえあれは、どこでも綺麗です。
2017/06/28(水) 07:38:28.57ID:UrqtHdd60
>>515
みたいですね、一応アンインストールしました
2017/06/28(水) 09:55:11.69ID:UJqzLxpR0
ギャラリー見てたら
上げたくなった
http://i.imgur.com/EiohD46.jpg
http://i.imgur.com/RiRIrfY.jpg
http://i.imgur.com/jOLLGVO.jpg
http://i.imgur.com/ojfhfV3.jpg
2017/06/28(水) 11:13:22.01ID:etc6iB1Z0
B383アップデートを昨日から配信してるみたいね
いつ来るか分からんから気長に待つとする
2017/06/28(水) 12:19:49.56ID:VqCqrFkq0
>>519
夕日のいいね。
栗カニって初めてみたw
2017/06/28(水) 12:43:01.58ID:mtw7K9NQM
>>521
栗蟹は食べるとこ少ないけど
味は毛ガニに近かったよ
解像感を見てもらいたかったんだけどねw
2017/06/28(水) 13:09:09.62ID:dadoHdxB0
オオガハス
https://pbs.twimg.com/media/DDX9M7VUQAQM3L9.jpg
2017/06/28(水) 13:15:38.37ID:Dgt/PtgKr
>>495
地元民っす!
2017/06/28(水) 13:23:03.20ID:8gD2cp5b0
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000024671.html
2017/06/28(水) 13:30:57.90ID:UJqzLxpR0
こういうことか
http://i.imgur.com/Za6Qshf.jpg
2017/06/28(水) 16:59:42.27ID:V55/8io/0
>>523
俺が子供の頃は千葉市の花ってキョウチクトウだったのに
いつの間にかこれになっててショックだった
2017/06/28(水) 19:55:36.09ID:nLoBEpQxa
今から晩ご飯です。神戸 かつ丼の吉兵衛
http://i.imgur.com/iMr2MG3.jpg
2017/06/28(水) 20:23:52.90ID:vwROnDLKF
>>528
赤が強すぎる。どんな設定?
2017/06/28(水) 20:34:36.56ID:UJqzLxpR0
>>529
とびっ子じゃない?
2017/06/28(水) 22:18:10.20ID:/lN1wt9p0
ステータスバーとナビゲーションキーをPixel風にしてみた。ステータスバーはシンプルで見やすくていい。
2017/06/28(水) 22:18:35.05ID:/lN1wt9p0
http://i.imgur.com/w4sF3QJ.png
2017/06/28(水) 22:57:32.24ID:nLoBEpQxa
>>529
フィルムモードで鮮明にしてます、後は何もないですよ。ナイスフードにしたら良かったかな
2017/06/28(水) 23:22:54.22ID:thQiJHdlr
>>530
バイブかとおもた(*´ω`*)
2017/06/28(水) 23:24:47.13ID:gEIlL2+40
androidは6.0と7.0のどっちが使いやすい?
2017/06/28(水) 23:31:54.11ID:YrxJkxKgM
>>535
ステータスバーが6.0の頃より使いやすい
あとはHuawei製アプリの見た目の統一感が6.0よりある
2017/06/29(木) 01:38:11.72ID:cIb3jJRA0
いやー、火事だよ火事

、、、ウチがな(ToT)。

http://i.imgur.com/9CmXK7b.jpg
http://i.imgur.com/nY3iFBm.jpg
2017/06/29(木) 03:03:38.39ID:pe5n1NI/0
照明器具から自然発火?
2017/06/29(木) 03:48:31.32ID:Q4n9L9kr0
>>537
写真撮ってる余裕あるから大丈夫だったんだろうけど怖いな。
2017/06/29(木) 04:35:18.20ID:cIb3jJRA0
>>538
そうよ、いきなりボンッって火い噴いて一面煙。器具も天井も触れない位熱くなってたから119したよ。
すげービビったわw。
2017/06/29(木) 04:38:26.91ID:cIb3jJRA0
>>539
怖かった。
でも、消防隊と警察と電力会社の方々が押し寄せてぐちゃぐちゃになった部屋の後片付けがもっとエグかったw。
助けにきてくれたから仕方ないけどねー。
2017/06/29(木) 04:50:13.23ID:eeu9aOvO0
>>537
お前そんな時に写真撮ってるなよw
まぁ大事に至らなくて良かったな
2017/06/29(木) 04:54:51.78ID:cIb3jJRA0
>>542
ありがとうな!
ほら、いちお証拠写真の意味合いもあるのさ。消防と警察が検証して帰ってるから大丈夫だとは思うけど、万が一管理会社や大家さんとモメた時の為に。
記録は大事だべ。
2017/06/29(木) 04:58:56.23ID:cIb3jJRA0
スレチですまんが、ウチと同様の事例は珍しくないようです。
ホント、いきなりボンッなのでヤバいです。不在の間に発生したら最悪の事態も想定されますので、古い照明器具や、古い家の方は注意した方が良いかもです。
http://i.imgur.com/s5esm8d.png
2017/06/29(木) 06:44:53.95ID:48gUe7vI0
樹齢500年のムクの木
http://i.imgur.com/G7huVDk.jpg
2017/06/29(木) 09:25:26.04ID:bTQErrq90
フェイスブックに写真をupしようとしたら、ギャラリーに写真が正常に表示されなくなった。時系列がバラバラでupしたい写真が見つけないとられない。みんなどうですか?
設定のもんだい?
2017/06/29(木) 09:46:58.29ID:eyLbADXeM
>>537
天井裏が燃えたの?
照明器具から出火?
家のマンションでもこないだ二階上の部屋の報知機が鳴ったらしくて消防車が数台やってきて大騒ぎになったよ
結局放水することなく一時間位で沈静化したので本当に火が出てたのか誤報だったのかは分からないけどね
一応避難までさせられたんだから説明ぐらいして欲しかったよ
548277 (ワッチョイ 1987-z5gr)
垢版 |
2017/06/29(木) 09:59:05.93ID:Xf6Dz0dF0
>>546
横からすんまそん。mate9だけどインスタにアップする時のギャラリーがそうなる。初めの10枚ぐらいは時系列あたってるが後はバラバラになって写真探すのが大変。
写真はカードに保存するになってます。
2017/06/29(木) 10:19:36.52ID:bTQErrq90
>>548
今、見たらインスタも同じでした。こんな事なかったのに、これはhuaweiの不具合か?
2017/06/29(木) 10:34:58.54ID:g/Vly7yG0
>>548,549
俺のはいつも通り時系列だけどなあ
ってか、カメラのファイル名が時系列なんかな

左上のカテゴリー選択でギャラリーや写真を選んじゃうと
端末内全ての写真を並べちゃうから見た感じはごちゃまぜになるけど…
スクショとか壁紙とかも混ざってくるからね

Cameraやedit(例えば)何かだと撮った順や編集した順にちゃんと並んでるよ

サードパーティのカメラやビューワを混ぜて使用してるのでは?
2017/06/29(木) 11:57:42.19ID:bTQErrq90
>>550
ありがとう。
インスタは左上でギャラリーから色々選べるみたいですね。photo選んでも少し変なところあるみたいですけど。。。
フェイスブックはギャラリーしか選択できないので困っています。うーん。困ったものだ。
2017/06/29(木) 12:07:26.92ID:bXCQxVQl0
>>551
わかる
でもXperia Z3でもそうだった
だから最近はインスタにあげてFacebookで共有ってやってる
2017/06/29(木) 13:42:37.66ID:bTQErrq90
>>552
わかってくれてありがとう。
フェイスブックのアプリ消して、ブラウザから開いたら大丈夫でした。
2017/06/29(木) 14:05:12.79ID:g/Vly7yG0
>>551
ほんとだ…
facebook、人が居なくなっちゃったからインスタから共有しか使って無かった

インスタならアップロード用のフォルダ作っておけば楽かな
2017/06/29(木) 14:10:36.76ID:vPmku19PM
ちょい旅記念で少しあげてみるよ!

http://i.imgur.com/dGe132Q.jpg
http://i.imgur.com/4b5YOAs.jpg
http://i.imgur.com/cdFYGbH.jpg
http://i.imgur.com/nBp6pce.jpg
http://i.imgur.com/IgRwPue.jpg
http://i.imgur.com/kiiBmPD.jpg
2017/06/29(木) 14:33:50.23ID:unnYaFmOr
>>555
いいなー。とても綺麗な場所ですね。
2017/06/29(木) 14:34:10.97ID:j4y19/qiM
待ちぼうけてたら
向かいのグランドから
レスキューヘリ飛んでった
http://i.imgur.com/UQ4oRbl.jpg
2017/06/29(木) 15:10:28.78ID:5y07LviG0
>>555
ヨセミテ?いいね
2017/06/29(木) 15:11:11.67ID:dvZmAzWoM
>>555
グラセフかと思った
2017/06/29(木) 15:52:45.53ID:eyLbADXeM
なんかほっそ〜い翼の飛行機みたい
2017/06/29(木) 17:06:56.78ID:r3AVCmXv0
>>555
ちょい旅のわりには雄大なスケールじゃないか
2017/06/29(木) 17:10:58.27ID:DH2C2jpzM
>>557
プロペラ止まってる!!
2017/06/29(木) 17:37:42.82ID:vPmku19PM
>>556
ありがとうー。すごくいいとこでした(ヨセミテ)。1年越しでキャンプサイトの予約入るってのも納得

>>558
そう!ヨセミテです。デスバレーある方から北上、ぐるっと車でひと回りしてヨセミテにと。

>>561
まず素材が雄大ですねー。ドライブ中にもすごい眺めいくつもあったけど、常時120km/hぐらいみんな出してる中だとヘタに止まれないという

ちなみに>>555は、1枚目マリブ、2枚目はサンタバーバラで撮ったものです

ハーフドーム
http://i.imgur.com/altNpfT.jpg
2017/06/29(木) 18:10:00.44ID:8c3YQjZw0
P9買ってから2ヶ月くらい経つのですが、先程ふと通話履歴を見ていると、6時間とか20時間とか発信している電話番号がありました。

実際に発信はしているものの、数分間です。過大な料金の請求も来ていません。表示がおかしいのですが、同じような症状の人いますでしょうか?
2017/06/29(木) 18:46:35.57ID:CEFVx9T60
>>564
標準の通話アプリだと、半年ほど履歴遡ったけどそういう記録は無かったよ

普段は楽天アプリ通して通話してる。
楽天電話だと何分話したかまでは記録に出ないみたい。
2017/06/29(木) 18:48:14.16ID:oKZvVAe70
>>564
発信したのが6時間前、とか24時間前じゃないの?
2017/06/29(木) 18:49:13.44ID:CEFVx9T60
>>545
もっと木が明るいバージョンも見たいなぁ
古くて大きな木大好きだ
2017/06/29(木) 20:53:34.51ID:RndTYZlpr
ちょい旅じゃなくね?
2017/06/29(木) 21:33:14.10ID:Z9DUBCSr0
ミリシタの最初の画面でタッチしても進まないんだけど、同じような人もしくは解決策知ってる人いますか?
2017/06/29(木) 21:34:07.88ID:Z9DUBCSr0
すみません自己解決しました
2017/06/29(木) 21:59:29.60ID:MBVyVT340
お勧めのガラスフィルムか、フィルムあれば教えて下さい。
2017/06/29(木) 22:41:42.67ID:J99kxPgH0
>>545
いい!
573SIM無しさん (アウアウウー Sa25-CicO)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:51:13.63ID:T29IhLzAa
こないだ会社のロッカーで手滑らして目の上くらいの高さから落下して
ディスプレイで着地して床ズサーッってなったけど無傷だった
フィルムなんていらんよ
2017/06/29(木) 22:59:18.16ID:MBVyVT340
ちなみに、ケースは何を使ってますか?
2017/06/29(木) 23:02:53.47ID:y+VxIdU70
日本で工場作るんだってね
国産スマホって自慢出来るね
2017/06/29(木) 23:17:01.67ID:MBVyVT340
MADE IN JAPANを売りにして、日本で中国人を採用するのか。それとも、日本の方が人件費が安くなったのか?
2017/06/30(金) 00:20:44.90ID:kGng5Pwq0
>>565
どうやらフレッツ光のスマホを固定電話の子機として使えるようにするアプリが悪さをしているようです。
2017/06/30(金) 00:37:52.87ID:uiqtA38j0
>>575
国内工場ではスマホなんか作らない
2017/06/30(金) 00:45:42.11ID:xMiLIFta0
>>578
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18244480Z20C17A6MM8000/
2017/06/30(金) 01:11:17.40ID:twv8Zp3E0
>>576
人件費の差がなくなってきたから日本人雇って質を上げるのが目的っぽい
2017/06/30(金) 01:49:35.91ID:uiqtA38j0
日本人は真面目だし、低賃金でも文句言わずに働くし、ストライキもしない

日本人の奴隷適性に目を付けるとは流石Huawei
2017/06/30(金) 02:20:57.98ID:oDBrE2o10
最近LINEの通知が来なくなった。
自分だけかな。
http://i.imgur.com/Ftz48DL.jpg
2017/06/30(金) 06:02:02.31ID:h9acp3rR0
>>581
確かにそうだわ…国内とは言え地方なら時給800円も出せばパートのおばちゃん来るからな

カーチャン作スマホとか胸熱だな…
いや、自作という可能性も微レ…
近所だったらバイト行くかな
2017/06/30(金) 06:31:28.27ID:VJsvyde4M
>>582
ええな
2017/06/30(金) 06:37:57.47ID:CaVdEgMf0
>>582
その物悲しげな写真…
友達が居ないのですね(´・ω・`)
そりゃあLINEの通知も…
2017/06/30(金) 07:42:25.50ID:FxRYJSqEM
>>581
HUAWEI賢いな。iPhoneや日本メーカー駆逐してほしいわ。
2017/06/30(金) 08:30:13.80ID:xMiLIFta0
>>582
1:1って、被写体みてから決めるの?
2017/06/30(金) 09:11:38.28ID:DrkAvdhr0
どなたかピッタリスリムな手帳ケース教えてくれませぬか
2017/06/30(金) 09:38:16.90ID:Muzr81ETM
キタ
http://i.imgur.com/IYIgkBr.png
2017/06/30(金) 09:44:01.42ID:CaVdEgMf0
>>589
ホントだ

ただし、授業出ろよ
2017/06/30(金) 10:38:10.66ID:Muzr81ETM
>>590
大丈夫ですよ〜
http://i.imgur.com/RJtZVNb.jpg
2017/06/30(金) 12:10:51.68ID:p32WsEF20
いままでホーム長押しでニューススタンドみたいな奴読んでたのに
急にアシスタントにとって変わられてしまって悲しい(´・ω・`)
2017/06/30(金) 12:22:19.80ID:cZc1Td0cM
今のうちからガジェオタこじらせてもろくなことないぞ
大学進学したら在学中はせめて端末買う金あれば貯金しろよー
2017/06/30(金) 12:41:22.62ID:Muzr81ETM
>>593
高2の冬までバイトしてたから貯金は10万くらいある
辞めたときは30あったけど(汗)
2017/06/30(金) 12:43:48.27ID:DrkAvdhr0
社会人になったらスマホ好きに買って遊ぶぐらい屁でもないだろ

もちろん独身限定
2017/06/30(金) 12:50:25.63ID:Muzr81ETM
独身は一応避けたいな...彼女いないけど
2017/06/30(金) 13:05:58.12ID:Xrpirhic0
期末試験の勉強をしないでこんなところに入り浸ってるとかw
2017/06/30(金) 13:17:29.53ID:Muzr81ETM
>>597
否定はしない😇
2017/06/30(金) 13:27:28.63ID:haNIrdcZa
NGばっかだな
2017/06/30(金) 18:21:55.15ID:12Rud8TsM
性別は中立らしいです
http://i.imgur.com/RaDcZPD.png
2017/06/30(金) 20:44:43.76ID:LnHLJZgL0
>>592
Googleアプリ開けばええんやで
2017/06/30(金) 20:48:19.80ID:LnHLJZgL0
>>579
研究所らしいで

https://www.businessinsider.jp/post-34726
2017/06/30(金) 21:03:38.88ID:8HiVITOn0
ttp://i.imgur.com/nZMSmjm.png
2017/06/30(金) 22:07:44.11ID:Qvw/KNvwd
>>602
日経得意の飛ばし記事か

しかしながらこんな話もあるし、ノってるねー
https://news.careerconnection.jp/?p=37532

いよいよ日本メーカーも終わりが近づいてきたな
2017/06/30(金) 22:15:50.17ID:vcsVnwSp0
東京駅
ttp://i.imgur.com/usuzrtV.jpg
2017/06/30(金) 22:18:31.80ID:MIDen/BU0
http://i.imgur.com/bkQFO7c.png
607SIM無しさん (ワッチョイ 6d26-Ll3b)
垢版 |
2017/07/01(土) 04:16:23.10ID:W4AClo1e0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://i.imgur.com/bJjToc6.png
2017/07/01(土) 04:18:18.42ID:GlQLt3i10
すとーかーのげんつきつーかー ぐるぐるせんかいしてる
2017/07/01(土) 07:48:45.73ID:L/1abe+k0
http://i.imgur.com/fZbWCi9.jpg
アジサイ撮ってきた
610SIM無しさん (ワッチョイ 62af-zc/o)
垢版 |
2017/07/01(土) 10:00:00.67ID:f/+Z/20t0
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498870149/
2017/07/01(土) 10:48:05.36ID:jj8UqRhdM
デフォルトの保存場所をSDから内蔵ストレージにした人いない?
インストール済みのアプリがどうなるか気になる。入れ直しなんかな。
2017/07/01(土) 10:57:19.23ID:dVQt8h9QH
>>609
おおー
花の色、綺麗に写ってるね
613SIM無しさん (ワッチョイ 426c-vtNh)
垢版 |
2017/07/01(土) 12:21:16.82ID:PIzfcIQ00
<訃報>

西武・森慎二投手コーチが死去 42歳 多臓器不全のため

西武は28日、森慎二投手コーチ(42)が同日、多臓器不全のため、
福岡市内の病院で死去したことを発表した。
27日に病気療養のため休養すると発表されたばかりだった。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/06/28/0010323747.shtml


蓮実重臣さん49歳=音楽家(毎日新聞)

岩手の震災瓦礫で作られた津波バイオリンの奏者(53)、下顎歯肉癌で死去 -
https://twitter.com/onodekita/status/879297857198542848


2015年11月20日神奈川(病院勤務)
アレルギー検査しても、アレルギー反応ない人ばかり
患者さんに、先生がとうとう
「アレルギー反応が出るという事は何かしら良からぬ
アレルギーが出る原因が飛んでるという事。見えない物質とか」
みたいな説明をしてます。
https://twitter.com/neko_aii/status/880765752793415680


不検出(ND)にだまされるな!
検出限界値を高く設定して不検出にするインチキが横行している
https://twitter.com/東海アマ/status/880541994732314626


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ か ら 警 告

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
2017/07/01(土) 13:46:18.97ID:OHanXnK2M
http://i.imgur.com/hpWXzmq.jpg
2017/07/01(土) 13:50:01.79ID:eZwnSsG+r
http://i.imgur.com/Gn31Ovb.jpg
http://i.imgur.com/na6p7eh.jpg
2017/07/01(土) 14:18:45.85ID:OHanXnK2M
山岡家
http://i.imgur.com/m3iLqQw.jpg
http://i.imgur.com/idVLR51.jpg
2017/07/01(土) 15:49:07.14ID:i6gKFpcTM
音量ダウンキー二回押しでカメラ起動しなくなった
なんでだろ
2017/07/01(土) 16:18:05.06ID:ONt0z1PO0
>>616
うまそー
2017/07/01(土) 19:09:20.35ID:ZstDglfe0
>>616
2枚目旨そう。。
2017/07/01(土) 19:39:44.21ID:Cg1FI/ai0
>>616
二枚目凄い。。
設定教えて下さい
店の照明とかもあるのかな
2017/07/01(土) 20:25:42.91ID:wTitlASi0
>>617


http://i.imgur.com/QTXF6Au.png

ここの設定はどうなってますかね

「カメラを開いて〜」になってますか?
2017/07/01(土) 21:49:33.56ID:Yue+7MXf0
http://i.imgur.com/q185qLZ.jpg
2017/07/01(土) 22:33:51.46ID:mFEf7mG90
>>621
なってますよ
アップデート前までは起動してたんだけどなぁ
624SIM無しさん (ワッチョイ 22ca-HVRq)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:36:55.82ID:SCOTK20w0
タッチ感度悪すぎない?
音ゲーやってるけどタイミングが全然合わない
2017/07/01(土) 23:14:13.22ID:Gf6MA0DD0
アプリ側で調整しろよタコ
2017/07/01(土) 23:30:09.04ID:O2KXe3t90
またシャープ液晶パネルの犠牲者か
次はアタリ引けるといいな
627SIM無しさん (ワッチョイ 22ca-HVRq)
垢版 |
2017/07/01(土) 23:44:19.06ID:SCOTK20w0
押すたびに反応するタイミングが違うので調整無理なんだが?
調整しても0に合わされるんだが?
2017/07/01(土) 23:51:34.17ID:5sWkJTCj0
シャープパネルってそこまで酷いものなのかね?
まぁ音ゲーをAndroid端末でプレイしようとすること自体が間違ってるような気がするけども。
2017/07/02(日) 00:19:50.38ID:EtyE793K0
タッチ感度に文句言ってる奴はシャープパネルにガラスフィルム貼ってるアホくらいだろ
初期不良で交換して貰え
2017/07/02(日) 00:33:48.19ID:DkWiwRVw0
あっシャープさんですか
これはご愁傷様です
2017/07/02(日) 01:23:03.48ID:5F3GVldh0
>>622
スケパー横
2017/07/02(日) 02:44:08.83ID:iyDStgy/M
>>615
うわぁ
いいなぁ行きたいなぁ

どこですか??
2017/07/02(日) 05:27:58.04ID:FBHjRzdj0
>>631
その通り。市民の方?あの辺りは遭遇する確率が高い。
プールガーデンは潰れたけどその後は潰れずによくやってるよな。
2017/07/02(日) 07:12:15.36ID:dmLR1zix0
自分もバージョンアップして色が変わった気がするんだけど、気のせいなのかなあ。
http://i.imgur.com/7bKaYov.jpg
2017/07/02(日) 07:23:22.01ID:CP1Zbzsh0
場末のホテル
http://i.imgur.com/izJ4ouZ.jpg
http://i.imgur.com/XyICpOg.jpg
2017/07/02(日) 08:12:44.86ID:G9yo5Mvy0
セキュリティにカスペル入れてるんだが、ロックから回復した時に毎回常駐から外れてる。
設定をいじくりまわしても結果が変わらないんだがどうしたらいいだろう?
2017/07/02(日) 09:16:17.29ID:NnCUz9T00
>>636
画面ロック時にアプリを閉じるで、除外しておかないと画面ロックするとアプリ閉じられるよ。
http://i.imgur.com/57UmxvE.png
2017/07/02(日) 09:43:38.46ID:G9yo5Mvy0
>>637
ありがとう、やってみるよ。
前の機種のバッテリーがやばくなったんで中古屋で買ってきたんだが使い勝手が結構違うんで迷う迷う・・・
2017/07/02(日) 09:54:21.78ID:Jhl1a5MbM
http://i.imgur.com/Ae4KDKH.jpg
2017/07/02(日) 10:54:18.34ID:X+RHKLkA0
>>634
フィルターのソフトな色があっさりした感じになったように感じる。

>>635
ラブホ?

>>639
こういう雰囲気の写真好き
2017/07/02(日) 10:56:32.94ID:4WflfBJI0
>>638
念のためこっちも設定外しといた方がいいぞ
※画面はP10だがP9も一緒

http://i.imgur.com/aBn5lzq.png
2017/07/02(日) 11:30:27.22ID:9WQgJwKu0
>>361
日本人の一般人には関係ない話だよ
重要な会話してるわけじゃないしな

問題なのはLINEのDB鯖が韓国にあるから、日本の公務員通達や政治家の会話のやり取りが
すべて韓国政府に筒抜けになってる
2017/07/02(日) 11:31:45.32ID:/3syQQdRM
神奈川だけど、どこだかわかる人いる?
http://i.imgur.com/kQpiFwZ.jpg
2017/07/02(日) 12:50:56.81ID:ynJTQs3j0
>>643
俺んちじゃん
2017/07/02(日) 12:56:28.56ID:U08zVSSA0
>>643
どう見てもただの市役所の4Fだろ
2017/07/02(日) 13:24:15.39ID:UAmmurT8M
>>620

http://i.imgur.com/6Hh1Dwc.jpg
2017/07/02(日) 13:35:57.37ID:XOJ8e+g20
>>643
一瞬、海老名の図書館かと思ったけど、全然違ったw
http://i.imgur.com/MqVOy3S.jpg
2017/07/02(日) 15:04:24.96ID:UfXECxpS0
>>646
ありがとう!
2017/07/02(日) 15:39:08.13ID:cwEyuH+W0
>>643
武蔵小杉?
2017/07/02(日) 15:44:33.09ID:4NPY1BfpM
>>644
>>645
>>647
>>649
橋本駅のミウイでした!
2017/07/02(日) 16:52:33.05ID:nnY7o7lLp
武蔵小杉に10年以上前に住んでたのかな?
今見たらたまげるよw
2017/07/02(日) 17:02:58.24ID:TOlhWH6yM
>>651
俺は昔新丸子に住んでたから、シンゴジラみてぶったまげたwww
2017/07/02(日) 17:09:29.18ID:RCEpRwSZ0
飛行機

http://i.imgur.com/WyBRlK4.jpg
2017/07/02(日) 17:59:20.02ID:NnCUz9T00
>>653
アクアラインか。
釣り船から撮ったのかな?
2017/07/02(日) 18:01:41.09ID:oFxn+B5Ha
アクアラインも随分とチャチになったな
656SIM無しさん (ワッチョイ c16c-upg+)
垢版 |
2017/07/02(日) 18:08:21.84ID:3rr0NtZx0
アクアラインじゃないでしょw
2017/07/02(日) 19:26:07.97ID:QgVRVjkq0
なるほど、アクアラインなんだ()
2017/07/02(日) 19:29:47.66ID:DEV4g0DO0
海無し県の田舎モンやから勉強になるわ
2017/07/02(日) 20:06:57.82ID:s+vUmMGX0
たんぼ育ってきた
http://i.imgur.com/NcgCfV4.jpg
2017/07/02(日) 20:11:06.79ID:QXY5Hybb0
長野のある池の近くで撮った


http://i.imgur.com/VuPrLnA.jpg
http://i.imgur.com/i0KWgn5.jpg
2017/07/02(日) 20:33:22.21ID:X+RHKLkA0
この流れなら写真あげても良いよな。。
何か田舎っぽいやつ。

>>659
金色やねー

>>660
貴族っすなー
http://i.imgur.com/qMBv7BQ.jpg
2017/07/02(日) 20:34:55.86ID:QgVRVjkq0
>>659
おお、素晴らしい
2017/07/02(日) 20:49:42.65ID:YMayD0wcC
>>653
羽田かな。
2017/07/02(日) 20:55:50.81ID:K8VfHEPh0
http://i.imgur.com/kb6z7xr.jpg
2017/07/02(日) 22:13:04.64ID:QJIPhn1x0


http://i.imgur.com/vcRSb8R.jpg
http://i.imgur.com/eyhvoF1.jpg
2017/07/02(日) 22:18:56.85ID:dmLR1zix0
お疲れ様
http://i.imgur.com/oDKz9AO.jpg
2017/07/02(日) 22:20:39.95ID:dmLR1zix0
>>659
いいね
2017/07/03(月) 00:52:24.47ID:FeGxlkFt0
野菜増しだー
これで550円だからなかなかコスパいい
http://i.imgur.com/xYn3euM.jpg
2017/07/03(月) 00:54:12.24ID:FeGxlkFt0
>>665
緑が綺麗だな
2017/07/03(月) 06:45:17.99ID:KDfCihkO0
>>659
ステキ!
2017/07/03(月) 08:47:59.42ID:c5pOpqNw0
この機種で一番気に入ってるのは
デフォルトで付いてるスクリーン録画機能だわ

これ内部音声まで録音するのはAndroid的に禁止されてるのに大丈夫なんかな?
2017/07/03(月) 09:03:39.17ID:nn4KoroD0
>>671
スピーカー音が取れてるだけじゃね?
2017/07/03(月) 09:26:04.08ID:8s9vujhT0
>>671
何に使うの?
2017/07/03(月) 09:43:44.99ID:c5pOpqNw0
>>671
ゲーム動画をyoutubeにアップ
コレだけで毎月おこづかい2万あるからね

今まではPCでアンドロイドエミュ入れて、それをキャプチャ撮って
みたいな感じでやってたけど、一気に楽になった

>>672
サイレントで録音して音声撮れてるから
おそらく内部音拾ってるね
2017/07/03(月) 09:44:27.89ID:c5pOpqNw0
ごめん、アンカミス

>>673 
2017/07/03(月) 09:50:50.27ID:c5pOpqNw0
ごめん、サイレントちゃうかったわ
音量1で、それ拾ってんだね
2017/07/03(月) 10:33:02.97ID:Cd2r4P8X0
android7.0にしたらバッテリーの消費が悪くなった気がする
2017/07/03(月) 10:35:57.70ID:WSmLvPG00
ということは持ちが良くなったと言うことか…
2017/07/03(月) 10:47:57.67ID:QWq5UcOBM
>>671
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498870149/

こっちの方が問題だろ!
2017/07/03(月) 11:27:23.58ID:S4SmvwcdM
>>679
そのスレゴミ溜めになるかと思ったらちゃんと機能してて感心した
2017/07/03(月) 12:35:53.45ID:Z0adcN+a0
デュアルカメラはいいけどインカメラは全然ダメだね。どう頑張ってもブサイクなおっさんしか写らないわ
2017/07/03(月) 12:41:48.13ID:TLWTD6v70
>>681
もっと頑張れよ!
2017/07/03(月) 13:25:26.29ID:bfu/dcsj0
>>681
サポートで交換してもらえ
オレのはちゃんとイケメンが写る。
2017/07/03(月) 13:53:33.52ID:8s9vujhT0
>>674
毎月2万円ってすごいね
よかったらチャンネル見てみたいんだが
2017/07/03(月) 14:44:29.35ID:3Wte3PlW0
>>683
ビューティー機能が効き過ぎてるゾ!
2017/07/03(月) 14:52:40.27ID:vy3aTxBf0
パーフェクトセルフィーモード初めて使ってみた時は本気でビビったものだ。
2017/07/03(月) 17:20:47.74ID:ZduN8JYHM
インカメにすると自動でビューティーモードになるのがうざい
2017/07/03(月) 18:47:26.21ID:4TQvXAz20
>>685
それのバグかもな
2017/07/03(月) 19:29:56.34ID:SPBwyv680
>>671
その機能、録画がブツブツ切れるんだけど(BGMなんかは飛び飛びになる感じ)
実用に耐えうる感じ??
2017/07/03(月) 20:24:16.55ID:Cd2r4P8X0
インカメラもライカたと思っていた
2017/07/03(月) 21:47:02.17ID:Rv3dnJ+D0
ええ空じゃった、今日も
http://i.imgur.com/TwGKhoN.jpg
2017/07/03(月) 23:27:04.63ID:QtMO9ksw0
>>690
P10からはインカメもライカになったのよね
2017/07/03(月) 23:44:46.06ID:R0ksA6on0
インカメはライカよりも
よりよく加工出来る機能があったほうが好まれそうな気がする
2017/07/04(火) 01:51:07.89ID:D/+XX68c0
インカメの用途って大体自撮りだし、加工に関しては定番のアプリが一通りあるから、画質だけ良ければそれでいいって人が多いんじゃないかな。
2017/07/04(火) 08:56:46.86ID:v10T+8j30
変なおっさんが写ってビビるから
インカメは使わない
2017/07/04(火) 09:48:36.67ID:y+MmQH8B0
P9のカメラ
正直、そんな良くないよね
2017/07/04(火) 09:57:10.56ID:7Ud9l49sM
この価格帯では良いと思うけど
2017/07/04(火) 10:01:07.69ID:+HqHz4bq0
半年前に4万円以下で購入したので
価格のわりにいいと感じる
2017/07/04(火) 10:04:05.01ID:yhjbLT/X0
高解像度だとかのスペックではなく雰囲気、絵づくりみたいなものがライカ(のような趣味的なカメラっぽい)ってことだと思うよ。
2017/07/04(火) 10:12:22.54ID:UmsKo2NA0
p9マジックもズームはきつい

http://i.imgur.com/Hc1auUe.jpg
2017/07/04(火) 11:50:23.51ID:y0j4HaDy0
>>700
ズームで撮った撮って出し??
スマホで月がこのレベルなら充分なんじゃが…
2017/07/04(火) 12:39:30.34ID:1/+ZyeFaM
>>700
画面いっぱいに拡大しても十分きれい。
2017/07/04(火) 12:41:54.58ID:yVsIkWW70
画質は大したことないよ
雰囲気を楽しむカメラだし
2017/07/04(火) 12:54:13.22ID:i5g8RVC6M
>>701
そんな訳無いでしょ
見て分からないの?
2017/07/04(火) 12:56:43.39ID:5Z/ar7hy0
高画質チェキやね
2017/07/04(火) 13:47:42.71ID:y+MmQH8B0
P9のアクセサリー探してて
P9 liteがヒットしまくるのうざいなぁほんと・・・
2017/07/04(火) 14:26:59.34ID:QeBaUw8R0
また行きたいなーhttp://i.imgur.com/MiOlV7H.jpg
2017/07/04(火) 14:56:01.96ID:2o9zu3yIM
>>706
-
↑入力してその後にワードいれるとそれは除外される
2017/07/04(火) 15:34:15.44ID:ulKtPNYBM
>>707
広島?
2017/07/04(火) 17:05:28.78ID:q6Hb1WIip
どこかの交差点
ttp://i.imgur.com/l0Srcly.jpg
2017/07/04(火) 20:28:52.00ID:9t1LDhyNM
昨日、ダウンライトのみの薄暗い居酒屋で沢山写真撮ったけど、やっぱりミラーレスの明るいレンズの前では歯が立たんかった。
悪いカメラではないけど、適材適所やね。
2017/07/04(火) 20:32:59.14ID:CwZUq6GlM
結構綺麗に撮れた
http://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
2017/07/04(火) 20:33:35.43ID:McAE8J+20
>>712
グロ
2017/07/04(火) 20:33:41.15ID:lmSXGUOO0
>>700
凄い!

>>707
あまりに綺麗すぎてCGかと思った。。
2017/07/04(火) 20:35:12.95ID:Lah5gXSG0
>>712
うんち
2017/07/04(火) 20:35:30.61ID:lmSXGUOO0
>>713
ホントにグロ画像あげるヤツいるんだな。
疑ってスマン。。
2017/07/04(火) 20:37:15.54ID:F3N1kOBL0
せめてP9で撮れよ
2017/07/04(火) 20:45:51.09ID:G5vIcTxO0
虫注意
http://i.imgur.com/BgOZutD.jpg
2017/07/04(火) 20:46:14.15ID:UmsKo2NA0
>>701
外付けズーム+デジタルズーム少し

p10とかのハイブリッドズームがあればデジタルズームの劣化分が回避出来そう

外付けズームは周辺部がクソだけどこの構図なら真っ暗で関係無いw

まあ、ズームが売りのコンデジの方がはるかに良いのは確か
2017/07/04(火) 20:46:40.80ID:G5vIcTxO0
http://i.imgur.com/kMZIOCL.jpg
2017/07/04(火) 20:47:18.80ID:G5vIcTxO0
オススメのマクロレンズないですか?
やはり寄りはやや厳しい
2017/07/04(火) 21:25:33.16ID:xqDuFmnZ0
>>710
どこなのか気になって信号機拡大しちゃったよ
2017/07/04(火) 22:00:17.19ID:i5g8RVC6M
>>719
お前前にも外付けレンズを使って撮った写真をさもP9だけで撮ったかの様なコメント付けて上げて場を荒らしてたよなぁ
楽しいか?
2017/07/04(火) 22:05:47.19ID:xQHGgOYh0
P9のカメラは充分画質もいいと思うけどな
数年前に買ったIXYに解像度は比肩してる
1/2.3型センサー並の力はあると感じる
2017/07/04(火) 22:06:40.02ID:G5vIcTxO0
>>724
同感。
あと色味とノイズの処理が良いから、最近は全くコンデジ使わなくなった
2017/07/04(火) 22:18:50.61ID:UmsKo2NA0
>>723
えっ?俺?
一日中はりついてるあんたと違って
ここ見る以外にもやることあったりするんで説明遅れてすまんな



(他のスレ見るとか)
727SIM無しさん (ワッチョイ 6d35-vtNh)
垢版 |
2017/07/04(火) 22:58:53.16ID:nqZ92eY90
P9 plusのVIE-L29モデルってヌガーにアップデートってされないんでしょうか。
有機EL、5.5インチ、ステレオスピーカーなのですげえ欲しいのですが、なぜ未だにマシュマロ…。
2017/07/04(火) 22:59:58.91ID:lmSXGUOO0
10年以上前のコンデジの写真が出てきたから夕焼けや暗めのビーチをP9と比べてみた。

ちなみにコンデジはコレ。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-L1/
軽くて絵作りも好きだった。

暗所はどっこいどっこいに感じる。


http://i.imgur.com/homboNT.jpg

http://i.imgur.com/hjE48BV.jpg

http://i.imgur.com/dkQ0pyi.jpg

http://i.imgur.com/Kh7Hl0h.jpg
729SIM無しさん (ワッチョイ 49dd-ZBdv)
垢版 |
2017/07/04(火) 23:02:32.39ID:9aSVHAA/0
買い忘れミルクだけだし 次でかったし ぼ^としてて脳なしだけど そこまで ちおくれじゃない
730SIM無しさん (ワッチョイ 49dd-ZBdv)
垢版 |
2017/07/04(火) 23:03:09.44ID:9aSVHAA/0
ないとかわないし せまいからつかいづらいと ぶつぶつ
2017/07/04(火) 23:38:34.73ID:i5g8RVC6M
>>726
分かったからもう荒らすなよ
2017/07/05(水) 00:20:32.36ID:TiwH94lq0
http://i.imgur.com/oPXoFac.jpg
2017/07/05(水) 00:47:44.98ID:u6GvEop70
>>709
アンコールワット遺跡群の中の一寺院です
2017/07/05(水) 01:13:06.93ID:LH+utmDw0
>>707
アンチャーテッドみたい

Android7にまだ上げてないんだけどやるべき?
2017/07/05(水) 04:12:52.83ID:bPg5Uo120
>>691
待受に貰いました。
2017/07/05(水) 04:14:13.97ID:bPg5Uo120
>>710
岡山市役所か。
2017/07/05(水) 07:28:57.90ID:0o+eaGorM
>>695
インカメにしたら知らないオッサンが居たから撮るのやめた
2017/07/05(水) 08:35:16.57ID:h8M1Jn3DM
>>737
あれ?俺のはイケメンが映るぞ
2017/07/05(水) 08:39:17.03ID:JYmufzxFM
俺もこの間見知らぬハゲが写って一日の気力が萎えたわ
740SIM無しさん (スップ Sdc2-upg+)
垢版 |
2017/07/05(水) 08:40:54.89ID:PFZikrj5d
>>739
俺もw
2017/07/05(水) 09:06:53.65ID:c7BcMwNB0
インカメラの不具合報告多いね
俺のも真顔のブサイクなおっさんが写るからインカメラは使えないわ
2017/07/05(水) 09:25:09.75ID:9+Q1238g0
急速充電器、何を使ってますか?
純正品売ってないですよね?
2017/07/05(水) 09:39:11.22ID:UuWrxwV60
プライムデーでセールこないかな?
2017/07/05(水) 09:40:32.49ID:22EeZ8ALM
マジバナだが

インカメラ自撮りは肥えて写るから嫌だ

iPadとIphoneではそんなことないのに


2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/EVA-L09/6.0/DR
2017/07/05(水) 09:46:13.48ID:BJBHd7TJM
インカメラ、肌が綺麗になるのでオッサンの顔が若く写って、誰コレ?と言う感じ。補正レベル5で女性だと綺麗に見れるんだが。
2017/07/05(水) 09:56:17.73ID:eIIqBbxkM
>>743
今、SIMセットで42,000円切ってない?
2017/07/05(水) 09:56:17.78ID:YbL1JuGMM
マジバナってことなら
インカメいじって
戻し忘れて
次にカメラ立ち上げた時が一番ビビるね
2017/07/05(水) 09:58:38.12ID:bHyDhtTQ0
>>747
禿同(死)
2017/07/05(水) 10:20:18.46ID:zU+hJXNI0
>>745
ほうれい線も修正してくれるなら買いそう
2017/07/05(水) 10:20:19.58ID:+aw8Sp6S6
六本木のP10の発売記念イベントで配ってたらしい外付けレンズセット欲しい
東京はそういうのやってくれていいよなー
2017/07/05(水) 10:33:19.78ID:Op9ONsqG0
ちなセリアのクリップタイプ外付けレンズでWANLOKフィルムは挟んだ瞬間割れた。
やや浮いてる面だから強度無かったんだろうな
2017/07/05(水) 10:34:11.27ID:Op9ONsqG0
>>749
40BBAの毛穴は修正されたけどほうれい線は修正されなかったな
2017/07/05(水) 10:35:35.52ID:c7BcMwNB0
>>750
100円ショップで売ってるのと同じ物だよ
キャンドゥで買ったら魚眼レンズがないだけで後は全く同じ
2017/07/05(水) 11:53:07.46ID:JbRx177G0
p9lite緊急警報三連発(誤報?)
その横に置いてあるp9無反応
2017/07/05(水) 11:54:57.28ID:JbRx177G0
なお両方ワイモバ…
2017/07/05(水) 12:01:15.46ID:9+Q1238g0
p9、p9ライト共に地震警報。両方yモバイルです。
2017/07/05(水) 12:03:13.58ID:BuPiKcwn0
昨日ちゃんと大雨の警報きたわ
ちゃんときたことに感動した
2017/07/05(水) 12:25:19.98ID:gDOaSHilM
来ない。@愛媛
2017/07/05(水) 13:01:19.55ID:LH+utmDw0
11時と、今また警報きたけど誤報だよね?なんかやってるんかな
2017/07/05(水) 16:29:41.30ID:TsD9/NN+d
>>712
カレー味の焼肉美味しそう
2017/07/05(水) 17:20:02.86ID:naPSAfaEr
WiFiつながらねー
オンにも出来なくなった
何このクソ端末
2017/07/05(水) 17:35:13.83ID:TX/U5wXu0
前にここで教えてもらったHW-Q59200CHQって充電器買って何度か充電を試したんだけど
9Vだと1〜1.1A位で本体が少し熱くなる
5Vだと1.4〜1.5Aで本体はあまり熱くならない
50%〜90%までの時間もあまり変わらないって感じだった。
急速充電はあまり効果ない?
もっと減ってると早いのかな?
2017/07/05(水) 18:16:32.64ID:TDSVsOkk0
>>761
おま環を端末の機種のせいにするな
2017/07/05(水) 18:20:40.22ID:EcRcu5lmr
このクソ端末だけがWiFiつながらねんだ
他はちゃんとつながってるぜ
まあ半年くらいはこのクソ端末もちゃんと
つながってたんだからおまえのクソ端末も
突然逝っちまうだろうな
2017/07/05(水) 18:29:21.90ID:rUfRJ+Mpr
>>763
そもそもWiFiオンに出来ないんだから
環境もクソもねぇだろハゲ
2017/07/05(水) 18:53:38.84ID:h1S9XCW7r
ググってやったらHUAWEIの他の機種でも
似たようなトラブル出てんな
チップが逝ったらしく修理か交換だそうだ
ちなみにBluetoothもオンにならない
2017/07/05(水) 19:12:27.20ID:kLFAUD6R0
どうせ無料交換なんだし修理出せばいいこと
2017/07/05(水) 19:35:52.89ID:Vj9xj2O+r
>>759
http://did2memo.net/2017/07/05/jishin-etws-notification/#google_vignette
2017/07/05(水) 20:01:46.36ID:0kkwmZjjM
夕焼けの見た感じと同じ色合いで撮影出来ると楽しいな。
適当に撮ってウォーターマーク無しですが。。


>>766
落としたとか何か理由があるんじゃない?
銀座が近かったらHuaweiショップに持ち込んでみたら?
http://i.imgur.com/A0K448a.jpg
2017/07/05(水) 20:17:54.15ID:GdRCn9zdM
>>769
松戸の駅前か!
2017/07/05(水) 20:23:12.77ID:0kkwmZjjM
>>770
当たり。
出張で泊まって、食事がてら外に出ただけなのに、何でそんな正確に場所当てられるんだよwww

今日はフラフラ鳥貴族に入ってしまったけど、明日は有名そうな兎に角というラーメン食べに行ってみる。
2017/07/05(水) 20:39:31.26ID:GdRCn9zdM
>>771
松戸は行ったことも無いんだけども
俺は神奈川東南部の人なので

写ってるものから調べたら行き着きました
解像度が高いのも良し悪しだなぁ
2017/07/05(水) 21:05:52.18ID:LiDE3Qki0
WiFiのせいなのか端末のせいなのか。
LINEの通知が来なくなった。
2017/07/05(水) 21:18:33.76ID:6Hw842z6M
名探偵おるやん
2017/07/05(水) 21:25:40.73ID:qRCVyMiFM
エリアメール、P9でもしっかり受信できました。

http://i.imgur.com/0uer5X6.jpg
2017/07/05(水) 21:30:15.33ID:JG4vv79o0
真ん中にそのアイコンは人に見られても平気なのか
2017/07/05(水) 21:51:21.76ID:3D7pHO/D0
ドラマチックな鉄塔
http://i.imgur.com/zKfWg5Q.jpg
2017/07/05(水) 21:55:12.62ID:LiDE3Qki0
>>777
素敵です
2017/07/05(水) 22:08:29.94ID:zU+hJXNI0
>>775
どうかご無事で…
2017/07/05(水) 23:14:23.69ID:TX0DTl7G0
>>777
何か隕石みたいなの降ってる
2017/07/05(水) 23:45:06.81ID:BPhY/VTz0
P9欲しい
2017/07/06(木) 00:03:58.80ID:u5K6PFa20
P10出てんのに未だに高いなー
2017/07/06(木) 00:21:10.55ID:hOICE0qox
p9無印は良いものだ
2017/07/06(木) 00:29:21.88ID:Y7wHjiLP0
>>783
信じるぞ
買うぞ
2017/07/06(木) 01:24:40.37ID:nLvuXG340
>>777
保存した
撮影モードを詳しく…
2017/07/06(木) 06:18:44.73ID:jKL7FnrG0
>>784
おサイフ、防水不要ならAmazonで買える40,000円以下SIMフリースマホで圧倒的と思う。

今、新機種でこのスペックで39,800円で出たとしても、そこそこ話題になりそうなくらい良い機種。
2017/07/06(木) 06:32:36.64ID:Ssd4PlLh0
レッドの色合い格好良くて気になるけど他より1万高いのね…
2017/07/06(木) 07:48:20.06ID:CJP+v4dKM
>>777
君の名はかと思ったぞ!
2017/07/06(木) 07:50:21.94ID:CJP+v4dKM
>>738
それ、本当に不具合じゃね?www
じょうだんですごめんなさい
2017/07/06(木) 11:30:11.58ID:OkMhBLGJM
http://i.imgur.com/Gl1sDjo.jpg
2017/07/06(木) 11:34:25.58ID:/T3rOAS90
この中でクラロワやってる人いる?
2017/07/06(木) 11:55:01.57ID:OkMhBLGJM
http://i.imgur.com/bde5WCb.jpg
2017/07/06(木) 12:05:26.25ID:YAn6mTYjM
>>786
Amazonでポチッたぞ

背中押してくれてサンクス
794SIM無しさん (ガラプー KKfb-Ukxq)
垢版 |
2017/07/06(木) 14:47:45.30ID:VnlGAJloK
ドコモだよね俺はこれとレグザスマホ
2017/07/06(木) 15:29:42.66ID:e4mGUa9I0
>>791
やってたけど何か?
2017/07/06(木) 16:58:01.14ID:+z+Ta7xl0
システム更新キタ〜
2017/07/06(木) 17:00:30.54ID:hOICE0qox
emui5.0
android7.0

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/07/06(木) 17:01:19.74ID:hOICE0qox
どうしようかな

2chMate 0.8.9.38/HUAWEI/EVA-L09/6.0/DR
2017/07/06(木) 17:03:18.16ID:vZCHRAQ+0
>>790
なんとなく背景に写ってる建物を拡大したらラブホ街だった
2017/07/06(木) 17:33:38.35ID:C0egVpT40
>>790
鶯谷の南口か。思い出の地だ。駅から徒歩3分の小学校に行ってた。また行きたいなあ。今じゃ4枚目だよ。
提案。どうせ撮るならここの方が良い。1枚目と2枚目のような写真が撮れる。そこから歩いて15分。
>>799
まだ甘いな。3枚目を見よ。これでもまだ甘い。
http://i.imgur.com/C346vQv.jpg
http://i.imgur.com/sJ7RHWN.jpg
http://i.imgur.com/W8qlOVc.jpg
http://i.imgur.com/7OiIIQM.jpg
2017/07/06(木) 18:00:35.56ID:hOICE0qox
他の機種よくしらんが
p9て左右の縁がほとんどないな
Iphoneはもうちょっとあるのかな
2017/07/06(木) 18:05:27.15ID:/T3rOAS90
>>795
やってた、のかぁ
ゲーム起動がめっちゃ遅くて
対戦中も相手がキャラ出す前に一瞬フリーズするんだけど
それP9だけなんだよなぁ・・・
2017/07/06(木) 18:39:03.57ID:Y1eeIDrE0
更新来てるね、どうしよ
2017/07/06(木) 19:02:18.91ID:OfTzYMU3M
>>797
まだヌガー来てなかったの・・・
2017/07/06(木) 19:02:26.59ID:uU5niaJ8r
>>785
オートだったような…

色々反応していただいてありがとうございます!

http://i.imgur.com/j1dK6Xs.jpg
2017/07/06(木) 19:05:36.40ID:RAtfm9bqM
松戸は何だか居心地が良い。
あと、2chmateでの写真UPがウォーターマークとか前から選べてたっけ?
とりあえず4枚目をテストで。

>>793
購入オメ!
写真楽しみつつ投下も頼む。
http://i.imgur.com/kydrou7.jpg
http://i.imgur.com/rbLesX9.jpg
http://i.imgur.com/hr7cU8A.jpg
http://i.imgur.com/XiY4Llf.jpg
2017/07/06(木) 19:12:15.45ID:RAtfm9bqM
>>790
良い感じの空。

そろそろ入道雲の季節。
空撮るのも楽しくなりそうだ。
2017/07/06(木) 19:18:47.56ID:uU5niaJ8r
何か光るものが落ちてるように見えるのは、少し前に撮影した、この飛行機雲かなぁ…


http://i.imgur.com/psyZeYp.jpg
2017/07/06(木) 19:19:54.74ID:uU5niaJ8r
>>802
リアルタイムでやってますが、別に違和感なく楽しんでますが…
2017/07/06(木) 19:28:30.18ID:9++ihdz80
>>790
いいね。水平とれてたらもっと良かった。
2017/07/06(木) 20:13:19.09ID:Af1YhLPT0
修理して貰ったらマシュマロになって返ってきたわ
(´・ω・`)

2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/EVA-L09/6.0/DR
2017/07/06(木) 20:22:22.17ID:hOICE0qox
p9まる一年6.0で慣れてて
なんの不満もないのだが
どうしょうかな
2017/07/06(木) 20:30:57.06ID:3e/wP9li0
俺も6のままで今の所このp9に文句がない
2017/07/06(木) 20:51:58.17ID:Y1eeIDrE0
フォント変えられる6.0はいいよな
2017/07/06(木) 21:03:33.95ID:M/i/oREw0
アプリ一覧の使いやすさは5.0>6.0>7.0
2017/07/06(木) 21:11:40.58ID:/vIA1x8g0
4.3が一番
2017/07/06(木) 21:17:24.64ID:jKL7FnrG0
自分はドロワー使えるようになったからNougatは嬉しかった。
特に不具合も無いし。
2017/07/06(木) 21:20:51.13ID:QmM0SUpMa
>>791
おれも違和感なし
2017/07/06(木) 21:34:58.77ID:Y1eeIDrE0
え、みんなホームアプリ変えないの?
昔からNOVAランチャー一択なんだけど
2017/07/06(木) 21:36:19.31ID:IKVoWuln0
システム更新きてるけど何かかわったの?
2017/07/06(木) 21:38:40.65ID:OVF5err/0
更新したらサクサクになった気がするけど単に再起動したからかな
2017/07/06(木) 21:39:13.07ID:FT9dJebq0
http://i.imgur.com/oFkVEic.jpg
2017/07/06(木) 21:52:50.56ID:E4KItkJC0
テザリングしてるときにステータスバーのアイコンに接続数がつくようになった
2017/07/06(木) 23:53:07.57ID:e4mGUa9I0
>>802
起動7秒で体感するフリーズとかもないな
スマドラ機のZ3タブと比べても違いが分からん
初期化でもしてみたら?
2017/07/06(木) 23:58:15.99ID:UpdwxkQBd
>>822
エーコーフ高゜度化成
2017/07/07(金) 00:48:25.90ID:g8RTkQj90
なぜかショートカットが表示されなくなったのだけど、同じ症状の人います?
アプデしても治らないしすごく不便

http://i.imgur.com/2GOKRyZ.jpg
2017/07/07(金) 00:50:53.46ID:I9u3NgY60
>>826
設定→ホーム画面→ドロワーを標準に変更
2017/07/07(金) 03:12:38.29ID:TTN0XRSD0
更新きたけど、セキュリティパッチにしては容量でかいな。
http://i.imgur.com/15k5OJW.jpg
2017/07/07(金) 10:46:53.31ID:ctlf2Aw70
http://i.imgur.com/Rtqx4kz.jpg
2017/07/07(金) 10:48:28.95ID:Hi76qaZMx
ここに載せる人撮り方もうまいんだろうけど

カメラっていう別物持ち歩くのがいやになっちゃうね
2017/07/07(金) 12:45:38.82ID:IPxYsyeb0
特に変わりないな
http://i.imgur.com/4okct6C.jpg
2017/07/07(金) 12:57:56.70ID:GxBTY/+B0
アプデしたらブラウザ(Sleipnir、Chrome)、メッセージ、電話アプリ起動すると画面暗くなるようになったわ

なんか前からこの問題あったよな?
解決方知ってる人いたらおしえてくれー
2017/07/07(金) 13:27:16.95ID:JVPFGEEt0
アプデしてらLINEの通知が来なくなった。HuaweiはLINEに恨みでもあるのかよ(笑)
2017/07/07(金) 13:37:15.25ID:IPxYsyeb0
>>833
そんなあなたにハングアウト
2017/07/07(金) 13:51:36.86ID:BxMd+7mQa
ワイモバイル運用で使ってる方います?

ヤマダ電機のケイタイポイントアプリ使用できるか知りたいんだけど誰かつかってないですか?

できれば、機種変したいんだが。
2017/07/07(金) 13:54:18.68ID:pf82Qx7L0
>>835
ワイモバ運用ですよー
ヤマダのポイントアプリは知らないけど
むしろ使えないこととかあるの?
2017/07/07(金) 14:22:55.49ID:RVQPmlKaM
アプデして電池持ちがクソになるのが一番クソ
2017/07/07(金) 15:54:22.55ID:2PYNP5qaM
>>833
同じくです
839SIM無しさん (アウアウオー Sadf-Fmay)
垢版 |
2017/07/07(金) 16:38:15.33ID:Fnmo8S5ua
>>806
松戸は10年前馬橋らへん住んでて良く行ったなあ。
懐かしいわ。
よかったら松戸駅前のうP頼んますー
2017/07/07(金) 18:18:11.09ID:Q+wOGeuw0
平塚
http://i.imgur.com/wazDoJT.jpg
2017/07/07(金) 18:26:50.81ID:beSgGCbx0
>>840
平塚の七夕にいったのは、もう半世紀近く前だなあ.....
2017/07/07(金) 19:40:41.76ID:wO3rxoB60
>>841
2ちゃんの高齢化が進んでるな
2017/07/07(金) 19:44:45.96ID:pqRUCUuJr
B383にあげたら、
Bluetooth接続でカーナビがノイズ乗りまくりだったのが直った…

たまたまかもしれないけど。
2017/07/07(金) 20:09:10.44ID:beSgGCbx0
>>842
2ch なんて、ごく最近の話。
パソコン通信を始めた 1988年頃 msx2 の 1200bps modem だったなあ。
2017/07/07(金) 20:24:27.02ID:zVn04XlI0
http://i.imgur.com/FhAbhJc.jpg
2017/07/07(金) 20:46:44.30ID:Q+wOGeuw0
>>845
合歓の木の花ですか。うちにもあります。
2017/07/07(金) 22:04:40.84ID:vLWADonAM
最近たまに開いてるアプリが固まるようになった
EMUIアプデしても変わらんだろなぁ
2017/07/07(金) 22:12:49.11ID:JVPFGEEt0
iPhoneからP9にしたら、Wi-Fiの掴みが異常に悪いのかライン通話が途切れるようになった。
同じような人いますか?それとも設定が悪いのかな?
2017/07/07(金) 22:51:10.89ID:5+Sjm4T4M
>>843
それはおま環だろ。
2017/07/07(金) 22:52:35.96ID:QcwfkYu5M
テレホタイムにエキチャでナンパして遊園地で遊んだり
クルマの中で舐めてもらったりしたわー
2017/07/07(金) 23:14:50.60ID:hcOpv8k80
>>836

アプリだけダウンロードできるか調べたいんだがなぁ。
できるもんだと思っておくか。
ありがとう。
2017/07/08(土) 02:34:46.59ID:CZz08+gw0
p10買いたくない………p9安くならない………
2017/07/08(土) 06:34:55.15ID:25nVOjO60
ラギッドアーマーが擦り傷で良い感じにヤレてきた。
が、バッテリーもヤレてきたのか最近減りが早い。夏で暑いからか?

>>833
うちのはアプデ後も遅延とかも無くきてるよ

>>839
これくらいしか撮ってなかった

http://i.imgur.com/693JqJ4.jpg

>>845
南国っぽく感じる

>>852
P9はスペック考えるとAmazonので十分に安いと思う
2017/07/08(土) 08:28:22.92ID:zDi8KK8k0
>>852
約四万って、十分安くない?
2017/07/08(土) 09:03:35.92ID:SdAU2Wir0
>>852
p9に4万出せないのならhonor8にすればいいと思うの
2017/07/08(土) 09:03:59.41ID:eRPi2sTE0
>>852
lite買えよ
2017/07/08(土) 09:58:08.43ID:320fG5DGM
電源オフやスリープモードにするアプリありますか?
2017/07/08(土) 09:59:48.40ID:4Gz1zO6aM
liteとか満足できんよ
2017/07/08(土) 10:08:21.65ID:gnvUY2ce0
>>854
価値が分かれば充分安い。
分からないんなら、安いのは他にいくらでもある。
2017/07/08(土) 10:57:58.63ID:25nVOjO60
>>857
画像のアプリは便利。
指紋センサーでスリープ解除、スリープが出来る。

http://i.imgur.com/XS4guh7.png
2017/07/08(土) 11:26:53.20ID:dQC9IZvL0
起動時のロック解除が面倒で 無し には出来たんだけど最初の起動画面?が邪魔すぎて消したいんだけどどうすればいいですか?
スワイプは面倒です。。
http://i.imgur.com/K9q6Ums.jpg
2017/07/08(土) 11:34:30.80ID:25nVOjO60
指紋認証はダメなのか?
2017/07/08(土) 11:40:05.50ID:S0aXkYsu0
アプリ使え
2017/07/08(土) 11:51:48.12ID:8tFnuoYA0
サラダ
ttp://i.imgur.com/jvFdYae.jpg
2017/07/08(土) 14:54:19.36ID:fmAaXXiSM
http://i.imgur.com/odXk7DH.jpg
パフェなんて久々だ
2017/07/08(土) 16:36:02.40ID:wYdEmYswM
>>865
ええなぁ
あと、スプーンが綺麗!
2017/07/08(土) 17:51:02.27ID:S+UtLlNd0
かき氷はないのか?
2017/07/08(土) 18:52:19.61ID:CbjPSXEx0
>>854
セット割の方だと41000か。
予備にもう一台買っちゃいそうなお値段。
2017/07/08(土) 19:02:23.53ID:zI6QYRzLM
初めてならいいけど
OSいつまでも対応してくれないよね??
新発売じゃないわけで
2017/07/08(土) 19:35:36.35ID:H42mGbi20
もう何年も使ってないけど
昔買ったのもLEICAだった
広角撮れたんで使いやすかった
http://i.imgur.com/kkHGffi.jpg
2017/07/08(土) 19:40:59.73ID:zI6QYRzLM
lx3  GRD4
使ってた
ちっちゃいのに高画質なものが好きなんだ
2017/07/08(土) 19:55:02.35ID:+V9umEL5r
アマゾンの値段は底値ですかね?
2017/07/08(土) 20:16:40.55ID:PX5Tx5gpM
花火って撮るの難しいのね
http://i.imgur.com/VG2Kuag.jpg
2017/07/08(土) 21:16:49.54ID:KdzqX/4A0
>>869
買い換える頃にはP10とかP11が安くなってるでしょ
2017/07/08(土) 21:52:20.59ID:7Nz5kfuBr
>>873
花火こそライトグラフティで撮ればええんや
打ち上げは導線も入れると20秒くらい
あるぞ
2017/07/08(土) 23:00:17.52ID:3nAd3P47M
>>875
手持ちだとブレブレにならない?
2017/07/08(土) 23:24:21.98ID:7Nz5kfuBr
>>876
バカなの?
2017/07/09(日) 00:00:29.35ID:GaIop2eE0
>>877
ウケたwww
2017/07/09(日) 00:12:10.55ID:d72oCkBfM
>>860
これでスリープさせたらその後は指紋だけではダメになるけどねw
2017/07/09(日) 01:46:14.47ID:+4/LCSHt0
覚悟はしてたが、予想以上だった。
http://i.imgur.com/jmmyk78.jpg
http://i.imgur.com/EChgOM1.jpg
http://i.imgur.com/f3cctZg.jpg
2017/07/09(日) 01:58:28.56ID:4lKgdhAh0
>>779
標準ウィジェットの画面ロックを選ぶんやで。

>>880
綺麗!
どこのお祭り?
2017/07/09(日) 06:20:02.80ID:wO3p0GdN0
>>880
平塚の七夕?
2017/07/09(日) 07:10:31.91ID:qjLDeuuf0
>>880
壮観だな
2017/07/09(日) 08:18:29.79ID:SMC4V3+ex
一眼レフが100%としたら
p9は何%な画質ですかね
2017/07/09(日) 08:27:27.99ID:0liVYipl0
>>870
パナのライカなんて・・・
2017/07/09(日) 08:41:09.14ID:YxrbngGoM
>>884
大っきいプリントしなかったらほぼ分からんから安心せぇ
それとも等倍さんですか?
2017/07/09(日) 08:44:56.96ID:RgrfTkpD0
>>884
機材やレンズ、被写体…
何よりもあなたの腕前見せてくれないとわかるわけないやん…

インスタとか見れば判るけど凄いカメラでクソ写真しか撮れない人ってかなり多いぞ
2017/07/09(日) 10:51:57.38ID:skGABJxe0
細かいこと言うと暗部ノイズとかは極小センサーだなって思うけど。
でもよく写るよ。
フルサイズとは適材適所で住み分けするもので比較対象じゃない。
2017/07/09(日) 11:32:00.12ID:37+XR4e70
>>887
逆にインスタでp9使ってる人って、いい写真撮る人多いよな。
写真好きが多いからかな。
2017/07/09(日) 12:31:07.97ID:a2o85QkI0
>>885
そうだね
どうせなら最初ので

http://i.imgur.com/QX3466h.jpg
2017/07/09(日) 13:46:32.39ID:FnH6LIGF0
p9買って二ヶ月だけど2000枚ぐらい写真撮っている
2017/07/09(日) 14:20:03.81ID:H2g010vk0
>>890
みんな持ってるパナライカ
http://i.imgur.com/fv1nctR.jpg
2017/07/09(日) 14:52:16.58ID:Q9uELAdH0
買ったばかりなのにバッテリーの持ちの悪さに泣ける
2017/07/09(日) 15:08:51.30ID:iJGsZD9o0
こっちはバッテリーの持ちが良すぎて2日に1回くらいしか充電しないわ
2017/07/09(日) 15:12:14.72ID:h5gjWfaYa
机の上に放置していると全然減らないけど使いだすと一気に減るからね
去年の夏ごろは使っていても長持ちしたから
OSの仕様が変わったかアプリのせいだろうな
2017/07/09(日) 15:25:08.04ID:SMC4V3+ex
ヤ○ーの天気がだめなのかもしれん
2017/07/09(日) 15:40:19.27ID:JgoLMt8A0
>>884
単純にセンサーのサイズだけなら5%前後。写りに関しては状況次第。
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery_sp/photo_gallery/camera/camera87.html
2017/07/09(日) 17:17:02.06ID:X2LZZDhY0
プリインの天気アプリの風速表示が今回のアプデでkm/hからm/hになって見やすくなってた
2017/07/09(日) 17:17:27.16ID:X2LZZDhY0
>>898
km/hからm/s、な
誤字誤字
2017/07/09(日) 17:37:52.88ID:vi0NY3RSa
>>898
俺前にメールで要望だした
2017/07/09(日) 18:34:19.73ID:+4/LCSHt0
>>881>>882>>883
そう。平塚。人が密集しすぎて写真を撮るどころじゃなかった。一度行ったので安心した。
2017/07/09(日) 19:50:42.81ID:jJJkFhSc0
>>900
NOVAで天気アプリのウィジェット使えるように要望出しといて
2017/07/09(日) 19:53:19.27ID:jJJkFhSc0
>>901

昼間の暑い時期はそこまで混んでなかった。
やはり夜が混むのか。
http://i.imgur.com/rTKEiDO.jpg
904SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-rvkC)
垢版 |
2017/07/09(日) 20:41:52.17ID:loDs8wspa
P20ておい
https://www.itkaigai.com/news/huawei-p-20-kirin-970.htm
905SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-R6ip)
垢版 |
2017/07/09(日) 21:08:42.37ID:yXEoOA/j0
スリープの時間設定が出来ないんだが何故?
http://i.imgur.com/d93t7Av.png
2017/07/09(日) 21:09:49.08ID:+4/LCSHt0
>>903
駅の方ですか?昨日は市民プラザの方から行って半分で力尽きました。
どこから湧いたのか、9割若い奴とカップルが歩けないほど密集。覚悟が足りなかった。
灯りがついているところを撮ったので目的は果たしたけど、夜は行ってはいけないな。
でも多分、来年なったら昨日みたいにひどい目に遭っても夜行くんだろうな。
907SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-mDqV)
垢版 |
2017/07/09(日) 21:42:15.87ID:M2G9xlPuM
>>905
省電力モード切ると変えられるぞ
2017/07/09(日) 21:43:21.06ID:jJJkFhSc0
>>905
省電力モードにしてるとできないよ。
2017/07/09(日) 21:45:42.66ID:jJJkFhSc0
>>906
駅の方ですね。
自分は河川敷の臨時駐車場に停めてシャトルバスで行ったので。
帰る頃も続々と車来てたので、やはり夜の方が混むのですね。うちは小さな子連れなので来年も昼間行きます。
2017/07/09(日) 22:01:14.89ID:xLYAThY40
そういや、システムの更新放置して361のままだが問題ないよね?
2017/07/09(日) 23:04:45.00ID:/MaACN0Ia
問題がなければ問題ないよ
2017/07/09(日) 23:41:05.50ID:jJJkFhSc0
NOVAのせいなのか、分からないが画面がフリーズしてしまうことがある。電源が落ちて再起動。
同じ症状の方いないですか?
913SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-R6ip)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:46:15.99ID:yXEoOA/j0
>>907、8

azama--su!
2017/07/10(月) 06:16:39.92ID:ZByyEHPYM
>>904
次は5.7インチに大型化か
P10は俺が買う最後のHuawei端末になりそうだ…
2017/07/10(月) 09:03:25.26ID:7cbhnxPp0
俺はP9が最後かなぁ
価格的に見たらそりゃよくがんばってるスマホだと思うけど、
やっぱりちょいちょい不安定、起動遅かったり、謎のショートフリーズしたり
カメラがそんなに?・・だったり(でもいい機種なのは間違いない)

10万するけどやっぱりGalaxyがいいです
とりあえず、来年の春までP9で頑張って
その時に安くなったS8買う
ありがとうP9
2017/07/10(月) 09:16:15.43ID:Xq6mIhSHr
>>915
まず、p9買ってみるっていう手もあるぞ
2017/07/10(月) 09:44:38.91ID:OVmFPeH4a
B383に更新したらpokemon Go plusの接続がまた不安定になった
Bluetoothいじくるなよ。おかしくなるんだら
2017/07/10(月) 10:19:59.83ID:cDedcqA90
>>915
自分はmate9ユーザーだけど、S8を触ってみるとやっぱりヌルサク度が全然違うんだよね。
mate9はなんかちょいちょいカクつく。
グーグルマップでフリックスクロールしたりすると挙動が明らかに違う。
kirinのせいなのか何なのか知らんけど、4Sぐらいの頃のiPhoneみたいな感触だわ。
もちろんそんな骨董品と比べたら絶対性能では圧倒的に勝ってるのに、何なんだろうねこの現象。
2017/07/10(月) 10:31:19.41ID:lRKThT7F0
>>918
自分はmate8ユーザーでs7edgeをその後使い始めたけど、だめ。
だめなのはgalaxyのほう。
指紋認証とろくてイライラするし、アプリ起動や遷移もかくつくのはs7eのほう。
そんな俺は今日、p10が届くよ。カメラ性能とか比較して、p10が及第点なら、s7eは手放す。
2017/07/10(月) 10:38:54.65ID:yjKc3EktM
s7edgeのカメラ性能良いと思うて買うたけど結局全体的に糞やったし売り払ったわ
2017/07/10(月) 11:42:31.35ID:P03EN2WL0
>>915
落ちが S8 ?
まあいいや、好きにしなよ。
2017/07/10(月) 11:45:23.22ID:wKg8ebd70
競争があるから我々に選択肢が生まれる
良いことやで
2017/07/10(月) 11:54:45.82ID:/0WVUDK2M
一度7.0にアプデして6に戻して
B221のまま来てるんだけど、そろそろアプデしようかと思ってます
で、カメラのワイアパのスライダーが変わって、ボケ具合の確認がしにくくなったのがあったと思うんだけど、あれってそのまま?
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/EVA-L09/6.0/DT
2017/07/10(月) 11:57:26.79ID:7cbhnxPp0
>>918
俺はkirinがゴミだと思ってるわ
でもスナドラ使ったらこの価格じゃ無理なんだろうな
スペックって数字の高さじゃなく、いかにソフトウェアに対して
ハードが最適化されてるかだと実感させてくれたのもこの機種だわ

むかし、ファーウェイにGS03っていうスマホがあって
あれは本当にいい機種だった
スペなんて今と比べたらゴミクズなんだけどね
最後までストレスなく使えた
2017/07/10(月) 12:31:12.55ID:P03EN2WL0
>>924
A11X をみて、スナドラさへどうでもよくなったよ。
2017/07/10(月) 12:31:46.21ID:P03EN2WL0
>>925
A10X でした。
2017/07/10(月) 12:33:00.73ID:FtXvo935M
backキーでのアプリ終了がやけに遅いことがままある
6のときは発生してなかった
7にアプグレしてから発生してる
2017/07/10(月) 12:39:00.93ID:7HqiZxqQM
P9は安定してて使いやすいと思うけどなぁ。

会社支給のiPhone6sは安定してて流石と感じる。文字入力とか使いにくいけど。。
2017/07/10(月) 14:09:31.56ID:bddXOAwwr
最近はメーカーも無視できなくなってきたのかkirinに対応してきてるよね
2017/07/10(月) 14:25:40.38ID:so57moNB0
定期的にロケーション履歴が記録されなくなって困るわ
マップとかGoogle開発者サービスのキャッシュ削除すると直るけど記録して欲しい時にされてないとつらい
2017/07/10(月) 14:36:05.77ID:7cbhnxPp0
>>928
こっちは会社支給がiPhone6だけど、まあまあカクカクだね
会社スマホだからせいぜいマップ見て電話とメールぐらいだけど
それでもカクカクしてる

ていうか、そもそもiOSが使いづらい問題
このOSを普段使いのメインにしてる人達って
逆にスマホを使い倒してないんだと思うわ
スマホであれしたいこれしたいってなったときに
間違いなくiOSはデメリット
何もしてないからこそ、気にもならないんだろうと思ってる
2017/07/10(月) 14:42:43.97ID:NqplgPF20
>>931
自分が使いこなせないからって人を貶したらダメですよ。

会社支給iPhone7(6から交換) + 個人持ちP9だけど、どっちも特に不満はないかな
SSHコンソール使うときは少しP9の方が打ち込みやすい、くらい。
あとP9は最初からシャッター音が小さいからウチの乳児がビクっとしないw
2017/07/10(月) 15:22:07.67ID:gkXxaLln0
>>931
俺はiphone6メインでサブサブでP9使ってる
サブはP9lite
2017/07/10(月) 15:41:29.30ID:7/sdo7XzM
>>924
google mapに限って言うとkirin960と同等の挙動をするのはスナドラ435のandroid one x1辺りだね
なんでこうなるのやら…
2017/07/10(月) 15:57:36.82ID:7HqiZxqQM
>>931
iPhone6と6sの差かな。
5、5sも会社支給で使ってたけど、特に不満は無かった。
仕事で使うアプリしか触ってないからってのもある。

ChromeはiOSの方がスワイプで戻れて使いやすいから、EMUIでスワイプ戻る機能を搭載して貰いたい。
2017/07/10(月) 17:34:51.72ID:7cbhnxPp0
そもそもアップルIDがいらなすぎるでしょ
iPhone使う人って、Googleアカウントも持ってるわけで

クロームは⇒使います
Googlemapsは⇒使います
Gmailは⇒使います
Googleドライブはさすがに、、?⇒使います
その他Googleサービスは?⇒スプレットシートとか、まあいろいろ・・

スマホは?⇒iPhoneです

マジで頭おかしいのかと思う
2017/07/10(月) 18:01:23.41ID:gQeWBscd0
AndroidでもiTunesライブラリが手放せない俺も基地外かな
2017/07/10(月) 18:09:26.61ID:ZcYgpq4b0
p11は背面指紋認証にしてほしい
2017/07/10(月) 18:31:42.65ID:UjibS4bt0
背面使い易いのにな
2017/07/10(月) 18:33:32.52ID:xse91PGXx
キチョウメンしかアイツーンズつかわん

マンドクサすぎる
2017/07/10(月) 18:49:28.46ID:+lrcJ3Cc0
>>937
パソコンから普通に移せるのにわざわざiTunes?
2017/07/10(月) 18:52:20.47ID:xse91PGXx
買う人はそこで曲買うんだろうけど

ワシは買わんもっぱらCDからmp3化かつべからDL
2017/07/10(月) 18:53:58.24ID:7cbhnxPp0
まあ、、気持ちはわからんでもないというか
そういう人はいるだろうなとも思うかなぁ

音楽ファイル管理はiTunesがスタートって人多いと思う
アップル叩いてるワイも、実は元macユーザーだ、OS8〜ジャガーまで使ってたぐらい
けっこうコアなmacユーザー
OS9の頃にitunes出来て、そりゃもう便利すぎて感動さえ覚えたわ
この流れで音楽=itunesって人割と多いと思うが、今となっては
ドンキホーテみたいに何でも屋みたいなソフトウェアになりすぎてゴミ化したと思うんだが
音も死ぬほど劣化したしね
2017/07/10(月) 18:59:58.43ID:+lrcJ3Cc0
>>943
普通Windows MediaPlayerだと思うが
2017/07/10(月) 19:05:04.82ID:7cbhnxPp0
>>944
ipodが大流行してwinもみんなitunes使ってたと思うんだが
その他mp3プレイヤ使ってる人も、独自で付属のソフトウェア使ってた
WMPは当時かなり氷河期を迎えてたと思うが
ただの動画再生プレイヤーで、あれを本当の意味でのメディア管理として使ってた人って
そうとうレアカードだと思うわ
2017/07/10(月) 19:08:24.15ID:+lrcJ3Cc0
>>945
え!そうなんか!
親がiPhone買うまでiTunes自体知らなかったなぁ
2017/07/10(月) 19:08:38.47ID:xse91PGXx
p9
ショートカットからスクリーン録画なんてあるんだな
今知った^^;
2017/07/10(月) 19:15:58.00ID:7cbhnxPp0
>>946
iphone出たときのitunesなんてかなりバージョン進んでたと思うけどね
ipodだけの頃は本当に使いやすいソフトだったね
CDからmp3に変換できる機能で、CDにセキュリティかかってんのに
強引にmp3化できたのも旧itunesぐらいだった

>>947
電源ボタンと、ボリューム上で録画開始
2017/07/10(月) 19:26:14.83ID:+lrcJ3Cc0
>>948
そんなにすごかったのか
今は激重&iPhoneにまともに曲を転送できないポンコツなんだよなぁ
2017/07/10(月) 19:30:58.13ID:gQeWBscd0
>>949
ポンコツなのはお前のPCなんじゃねえのw
2017/07/10(月) 19:57:11.24ID:+lrcJ3Cc0
>>950
いやそれがな、右クリックでiPhoneに転送ってやると失敗するんだけどエクスプローラー開いてiTunesのiPhoneの位置にドラッグアンドドロップすると完璧に送れるんだよ
なんでかさっぱりわからんけど
2017/07/10(月) 20:41:28.99ID:gkXxaLln0
ワイはiphone6で

gmail
inbox
googledrive
googlekeep
googleplaymusic
googlephoto
googlemap

つこててApple純正アプリは窓から投げ捨てたで
おかげでスムーズにP9他泥端末を並行で運用できる
2017/07/10(月) 21:07:44.47ID:lRKThT7F0
プレイリストも移したいからiSyncr使ってる人って、もしかして少数派?
2017/07/10(月) 21:21:55.69ID:gQeWBscd0
まあギャップレスとか気にならない鈍感な奴はなんでもいいんだろうな
2017/07/10(月) 22:04:46.30ID:FpSysc5QM
http://imgs.link/ylbUZW.jpg
去年、硬軟で四季咲きあじさい“霧島の恵み”というのを買った。晩秋まで咲いてて終わった花は摘み取った。
しかし、今年はまったく花を付けない。もはやあじさいシーズンも過ぎてしまった。
俺は騙されたのか?
今年、芽が動き出す前に油カス肥料を根元にまいたくらいでほか、何もしていないんだが?
2017/07/10(月) 22:40:35.42ID:dqeAVKJK0
>>948
コピーコントロールCDでみんなiTunesに移ってたな。懐かしい
2017/07/10(月) 23:28:03.12ID:+oIh5GGQ0
>>955
スレチにも程があるぞw
2017/07/11(火) 01:24:55.85ID:NeQ/e6Qp0
最近、通話した後に勝手にいろんな設定が変わってしまうのはなぜ?
もしかして通話中に自分の頬で反応してるとか?
2017/07/11(火) 01:55:26.76ID:CnhStcMi0
そんな事いったら俺のは勝手にGPSonになるわ
2017/07/11(火) 03:39:15.33ID:04/1tHFG0
改めて見ると変な字だな
http://i.imgur.com/077XX3P.jpg
2017/07/11(火) 05:00:59.45ID:z2aK4hvX0
iPod touchがあるからアイポンイラネ
でもGoogleミュージック出来てから捨てた
2017/07/11(火) 05:15:32.91ID:gHF1leIEM
>>961
http://i.imgur.com/fpFyffI.jpg
2017/07/11(火) 06:01:12.89ID:rRPsWOxH0
>>960
この季節にその画像は心霊写真かとビビるわ
2017/07/11(火) 10:05:08.65ID:rP41bh7Y0
>>848
それは単にiPhoneだけが奇跡的にLINE強いだけ。androidは切れるもんだと思った方がいい
>>958
頬でショートカット反応してるんだろうな

自分はケツポケットで暴走する
多分画面消してポケットに入れるとき無意識に指紋センサーに指載せて解除しちゃって布越しに反応するぽい

ちなXperia時代は通話中に近接センサー仕事しないで誤作動よくしてた。通話切れたと思ったら機内モードに切り替わってんの。相性もあるんだろうが、それもXperia投げ捨てた一因だわ。
2017/07/11(火) 11:21:29.41ID:IFUULfi00
http://i.imgur.com/YaOr05k.jpg
2017/07/11(火) 12:39:28.19ID:c6HZei/bM
>>960
インパクトある写真になってるなw
2017/07/11(火) 12:40:41.20ID:c6HZei/bM
>>965
俺得の良い空写真やんけ!
2017/07/11(火) 12:54:41.40ID:dukOIGV4a
おーい、システム更新でPokemon GO plusが又つながらなくなったぞ
はよ直せや
2017/07/11(火) 13:37:09.99ID:Dl9A1oKt0
>>954
Play Musicは完璧なギャップレス再生できてるぞ
MP3でもストリーミングでも
2017/07/11(火) 14:10:02.27ID:gHF1leIEM
>>963
http://imgur.com/UMvdNSo.gif
2017/07/11(火) 15:54:56.31ID:Rra8dId30
>>970
想定より優しかった
2017/07/11(火) 16:05:19.41ID:bSq3x9Gg0
>>970
ふぅっ…(賢者タイム)
2017/07/11(火) 16:55:15.28ID:M+FQ7etyM
>>963
http://i.imgur.com/lQzYIuO.gif
2017/07/11(火) 19:01:35.70ID:JRnOvr200
フェイスブックのアプリから写真をupしようとしたら、ギャラリー以外選べない。そのギャラリーが何故か写真の順番がバラバラでとても使いにくい。これってp9だけの不具合?それともアプリの不具合なのか?
2017/07/11(火) 19:12:22.36ID:OO/g037Qd
プリインの音楽アプリ
曲を入れ替えたり右上の音楽ファイル再読込ボタンを押すと「曲の情報」で書き込んだ曲名、アーティスト名、アルバム名が吹っ飛ぶのやめてほしい
吹っ飛ばないやつもあるし吹っ飛んでるやつも設定したアルバムアートは消えないのが謎
2017/07/11(火) 19:12:31.39ID:SOpnnEhQM
>>973
なぜか、フフっと笑ってしまった。
慣れ過ぎも良くないな。
2017/07/11(火) 20:08:55.44ID:hFTlm1sX0
素麺おいちかった。
http://i.imgur.com/HDZ6naq.jpg
2017/07/11(火) 22:08:36.36ID:X8GwnWC80
>>974
Z3の時もそうだった
2017/07/11(火) 23:20:03.10ID:hywnbFU1M
>>968
俺はそれで6にもどしてしまったw
2017/07/12(水) 05:30:18.67ID:ctVqKHDQ0
http://i.imgur.com/7Wl3xOe.jpg
2017/07/12(水) 07:01:35.03ID:Duuab45D0
>>980
素晴らしい
2017/07/12(水) 07:19:57.26ID:bKP6YYCh0
>>980
次スレよろしく
2017/07/12(水) 08:48:25.10ID:ctVqKHDQ0
>>981
ありがとう
>>982
ごめん、立てかた知らない\(>_<)/
2017/07/12(水) 09:09:56.17ID:JhnyChqZ0
>>983
たてた
2017/07/12(水) 09:12:13.46ID:KpOKLTlj0
>>984
ご苦労様です
2017/07/12(水) 09:39:09.66ID:vp7RkkVP0
>>984
リンクは?
2017/07/12(水) 10:01:09.98ID:JhnyChqZ0
>>986
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499818175/
2017/07/12(水) 10:03:45.82ID:DM0Uvgax0
>>984
乙デス
2017/07/12(水) 10:06:38.22ID:cS437W5RM
うめ
http://i.imgur.com/KtYWLDM.jpg
2017/07/12(水) 10:08:08.21ID:JhnyChqZ0
>>986
改めて、仕事の合間に急いで立てて色々不親切になってしまってスマン。
次スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499818175/
2017/07/12(水) 10:29:14.08ID:ctVqKHDQ0
>>984
ありがとう
2017/07/12(水) 12:49:07.93ID:cS437W5RM
うめー
けど
火傷した

http://i.imgur.com/hZwGZKE.jpg
2017/07/12(水) 13:19:20.59ID:E5pHrktu0
2017/07/12(水) 14:19:48.01ID:KLE7OcOy0
今こそ 紅白梅
http://i.imgur.com/JtTpDRG.jpg
http://i.imgur.com/cufMEUT.jpg
2017/07/12(水) 14:32:49.37ID:z+lcKkkZM
うめ
タイ米だけど。。
http://i.imgur.com/cCdLBKV.jpg
2017/07/12(水) 14:49:26.83ID:KpOKLTlj0
http://i.imgur.com/KOKqJRD.jpg
2017/07/12(水) 15:23:11.17ID:KpOKLTlj0
うめ
http://i.imgur.com/iX4Hc86.jpg
2017/07/12(水) 16:42:27.84ID:BzoHxKol0
>>992
うめーワロタ
2017/07/12(水) 16:47:03.58ID:KpOKLTlj0
しば

http://i.imgur.com/0RlsWKx.jpg
1000SIM無しさん (ワッチョイ bf53-mDqV)
垢版 |
2017/07/12(水) 17:59:25.81ID:Qhbw7ngn0
写真うめいいね
うめ
http://i.imgur.com/F790iMq.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 30日 21時間 51分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況