X



【鉱物】新鉱物「北海道石」が北海道で発見 紫外線で美しく蛍光する希少な鉱物 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/05/27(土) 21:56:15.22ID:G/kBdmRQ
新鉱物「北海道石」が北海道で発見 紫外線で美しく蛍光する希少な鉱物

 北海道で新鉱物「北海道石(ほっかいどうせき)」が発見されたと、相模中央化学研究所が発表しました。

 学名は「hokkaidoite(ホッカイドウアイト)」。
 炭素と水素のみよりなる有機化合物「ベンゾ[ghi]ペリレン」の天然結晶で、紫外線を照射すると美しく蛍光する希少な鉱物とのこと。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

[ねとらぼ] 2023年05月27日 13時45分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/27/news069.html
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 22:07:19.56ID:HudgIWaG
"炭素と水素"って炭化水素とは違うんか?
めっちゃ燃えそうな気がするw
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 22:11:42.95ID:VdcP8JxV
>>2
組成は同じでもその割合が違うとかそういう事なんじゃない?
天然結晶だと特に環境によって独特の偏りがあったりするだろうし
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 22:28:45.75ID:b9dCs59B
引火点が247.2°Cだということだから火にくべると燃えるんだな。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 22:30:46.39ID:E91d5ARh
それオソマの化石だから
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 22:45:20.70ID:iiF35yIT
山や森に行くと夜にモワッとした薄明るい場所がある
それが北海石群
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 23:14:00.48ID:kXs1cPwn
中国人がブラックライト持って盗掘旅行
やっぱ北海道は中国領土ニダ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/28(日) 05:06:07.09ID:8C/S9bNl
>>4
サファイヤやエメラルドも色によって名前変わるのと同じかな
鉱物名はコランダムとベリルだもんね
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/28(日) 06:31:58.20ID:UgdZezVV
クマが怖かっただろうね
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/28(日) 10:08:23.03ID:B5ycgUBU
鹿追と愛別で見つかったって事はけっこう広範囲に有り得るって事だよな。
上川、当麻、新得、東川、美瑛、上士幌あたりはあってもおかしくない
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/28(日) 10:34:58.21ID:MNQPeN/z
>>7
火にくべると燃える、結晶構造変わる、化学組成変わる、こういう宝石意外と多いね
0015名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/28(日) 17:15:34.92ID:4cey6DNF
>>14
ルビーは加熱処理するのが一般的になってる
0016名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/29(月) 13:28:42.33ID:jvUBIewH
アンモナイトの化石でも紫外線で蛍光が
見られるのがあるけどこれも有機物が
関係しているのかなあ?
0017名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/29(月) 15:45:07.32ID:ASWppk2n
>>16
アンモナイトや貝は殻が炭酸カルシウムでできている
それが化石になる時に炭酸カルシウムが方解石になって蛍光を出すことが多い
0018名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/30(火) 09:03:55.86ID:0OfuvPtW
>17
レスありがとう。
思ったのは化石のカルサイトやカルセドニーの
部分で蛍光が見られる要因の一つとして
微量の不純物として北海道石のような
有機鉱物が含まれるのでは
と思ったらです。
化石母岩割ると石油臭い時があるので
死骸が元にならないかなあと考える次第。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/31(水) 03:33:20.54ID:zsCuT4Ns
紫外線ライト当てて光るの綺麗だねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況