X



【解説/核融合】夢のエネルギー「核融合」、世界最大の実験炉が今秋にも稼働する 量研機構 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/07/23(土) 20:52:29.00ID:CAP_USER
夢のエネルギー「核融合」、世界最大の実験炉が稼働する

 夢のエネルギー「核融合発電」の実用化に向けた研究が大きな節目を迎える。
 今秋にも量子科学技術研究開発機構(量研機構)が、世界最大の核融合実験装置「JT―60SA(SA)」を稼働する。
 フランスで建設中の「国際熱核融合実験炉(イーター)」を使った国際プロジェクトを補完し、人材育成を促進する役割なども期待される。
 海外でも核融合発電をめぐる研究開発が加速しており、関連の部品ビジネスにも商機が広がってきた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ニュースイッチ 7/23(土) 16:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/233ef4eec92fe6cda4d0f65d88a6079bf637a1cc
0350名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/10(月) 23:53:31.57ID:PWj95WjZ
核融合のベンチャー達は成功すれば数千基の核融合炉を2030年代から量産と言ってるけど
その希少なトリチウムがないと起動出来ないというのは結構致命的な話のような
0351名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/11(火) 00:07:31.75ID:IgUtPztg
放射性物質を水に漬けておくくらいでは
「燃料にするほどには」トリチウムは生成されないからなあ
(でも普通の水としてももう使えないものになってしまう)
0353名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/11(火) 19:18:07.41ID:IiH1sAtE
月にあるのはヘリウム3て奴でまた違う同位体だったような
0354名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/11(火) 19:46:01.22ID:0mCP2t1a
>>353
ヘリウム3も重水素との核融合反応が使えるそうだ
その場合は中性子ではなく陽子とヘリウム4になるので逆に都合が良いまであるかな
0355名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/11(火) 23:27:27.60ID:yxGn9eeg
でも今増殖してるドーナツ達はみんなトリチウムでないと動かないんだろ?
0356名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/12(水) 00:22:42.85ID:9zktPzST
まあそうだね
重水素同士の反応だと難易度が上がるらしいから
0357名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:35.35ID:18Jn0sY3
高温核融合炉はうまくゆかない
0358名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/12(水) 08:53:22.92ID:0QLyNscr
成毛眞さんがあと数年で小型の炉が出来るとか言ってたけど
0359名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/12(水) 10:54:47.22ID:IBClG3oz
月のヘリウム3は核融合の燃料として期待されてるね
0360名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/12(水) 18:06:21.58ID:MbrPWbdK
トリチウム棄てるならドーナツから脱却せんと
0361名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/12(水) 20:38:00.42ID:H2Si2/33
核融合炉作っても、どうせ仮想通貨のマイニングに使われるんだろ
0362名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/12(水) 20:49:01.69ID:9zktPzST
電力の最終消費者がということなんだろうけど各家庭にミニ核融合炉が設置される幻想を見たわw
0363名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 10:35:11.54ID:d2n4iVme
今の段階じゃ仮に技術的に実現したとしても実用化には程遠いっていう認識でいいのかな
宇宙開発が進んだ100年後とかには知らんけど
0364名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 12:25:38.17ID:EAUlgYrc
実用化というよりは商用化。
採算性を確立できるかどうかっていう。
ITERのさらの先の原型炉やら実証炉やらで煮詰めていくことになる。

ITERは核融合級プラズマの実験装置でしかないんですわ。
0365名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 13:58:44.59ID:a/mmrALY
小型に作れば早く安くなるという説と
スケールメリットなくなって返って高くなる説と
どっちが正しいの?
0366名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 14:05:20.43ID:vJjZP+st
なんかもう科学によるブレイクスルーって起きないんだろうなって予感がする
いつの時代の人間も同じこと思ってたとは思うけど
生活や社会が激変するほどの革命って今度こそ無さそう
核融合も夢で終わるんじゃね
0367名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 14:14:13.19ID:FZtzueUe
>>366
人間だとブレイクスルーは起きなさそうだよな
今後はAIとかで人間の機能を置換、拡張したら可能性はあるが
0368名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 14:28:58.79ID:kyiJjuE8
レーザーで陽子ビーム出来るなら核融合も出来ないのかな
最近レーザー推しさん来ないけど
0369名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 16:40:57.31ID:DEfcYTJl
レーザーの進捗は確かに凄いけどどうやって発電するかがトカマクよりさらに謎
まあ石油が無くなるまでに作るってのが最初からの目標だから来世紀くらいには実現するのでは
0370名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 18:50:59.19ID:kyiJjuE8
核融合は株屋投資家の赤丸トレンドキーワードになっているのは間違いないんだけど
0371名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 18:52:18.18ID:kyiJjuE8
難しくて何が何だかだわ
0372名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 20:56:44.12ID:DO8Y0e5g
>>365
ハコが小さけりゃダイレクトに建造費の削減に結びつくだろうが、プラズマの物理からしてみりゃ
2乗3乗則で大きい方に一定のメリットはある(プラズマ内部の熱が相対的に逃げにくい)。
プラズマのサイズが小さいことが有利に働くパラメータもあるにはあるけど今のところは傍流
でしかない(コンパクトトーラスとか)。

どの方向に経済性を見出すかを結論付けるにはまだ早い。
それこそが原型炉や実証炉が必要な理由。

デカい化学コンビナートプラントを設計・稼働させるにしたって、実験室レベルの反応量から
急な工場レベルの生産量へのスケールアップなんてやらん。
段階を踏むし、スケールアップ段階で当初の考え方では高い収率が得られないとかで工程の
再検討が必要になるなどの紆余曲折は必ずある。
0373名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/14(金) 01:16:27.52ID:eIcAQKnG
>>372 に加えて、耐熱壁の負荷を考えると面積稼げるデカイ炉のほうが楽
0374名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/14(金) 05:20:37.34ID:PANJPnwL
さて「秋」というのが9月~11月だとしたら
そろそろ半分終わった筈だが、現時点でJT-60SAが点火されたという
ニュースは無い

むしろNIFで投入エネルギーの70%が戻って来たニュースについて続報があったな

「ファブクロス」の10/12版によると
>1.3メガジュールの出力は投入レーザー入力の72%であり、純粋に臨界状態に達しているとは言えないが、
カプセル単位で考えると100%を優に超えるカプセルゲインが得られていた。2021年以前の結果と比較すると、
ホットスポットにおける生成エネルギーは約3倍、プラズマ圧力は約2倍、プラズマ質量は約2倍になっていたこともわかった。

「カプセル単位で考えると100%を優に超えるカプセルゲインが得られていた」というが
これは2014年の時もそういう話だったっけな

>周囲の低温プラズマ部分に連鎖的な燃焼伝播を引き起こす条件に近づき、幾つかの観点でローソン条件を満たしている
ことが明らかになった。更に、ホットスポットにおけるエネルギー生成の再現性についても検討した結果、レーザー照射条件や
ターゲットになるプラズマ状態の変動に敏感であることも把握したが、どのような場合でも100%を超えるカプセルゲインが得られることを確認した。

JT-60SAの点火の前に、局所的にはローソン条件達成しちゃったみたいだなw

次は純粋水爆でも作ってくれ
0376名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/14(金) 19:01:54.97ID:JsA92hHh
レーザーだとQ値100以上無いと実用化は無理だからなあ
Q値0.7をまぐれで記録したからといってドヤるのはどうかと
0377名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/14(金) 19:09:42.97ID:JsA92hHh
トカマクは商用目標Q値30に対してITERで10だから後3倍の出力でいい
さらに大きくすれば出来るけどコストを安くするために高効率化の研究を行う

レーザーは後150倍は出力上げないといけないけどどうやって実現するかまだ見当もつかない
0378名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 03:29:22.35ID:9IFdAUE/
直径10km, 長さ100kmのピストン・シリンダーを備えた内燃機関を水爆で稼働する。
0379名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 06:59:50.72ID:4VS0CzUQ
しかし実用化出来たらエネルギーの心配は減るやろうが
制約が減ったら減ったで新たな苦難の始まりかもしれんな

核融合が実用化出来たら鎖国した方がエエかも
0380名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 07:50:23.07ID:PeNwikgM
>>378
その体積でエネルギー密度を計算してみ?
ツァーリ・ボンバあたりで。
0381名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 10:33:04.26ID:9IFdAUE/
>>380
ツアーリボンバ 50 Mt のエネルギーは1メガトン = 4.2E15 J なので
50 Mt * 4.2E15 J / Mt
= 210 E15 = 2.1E17 J

シリンダー体積は
5 * 5 * pi *100 km^3
= 7854 km^3 = 7.8E12 m^3
= 7.8E18 cc

1ccあたりのエネルギー密度は
2.1E17 J / 7.8E18 cc
= 0.027 J / cc

一方バイクのCBR250R (単気筒250cc 21kW at 9000 rpm)の1回の爆発を計算すると
0.6 J / cc (計算省略)

水爆エンジンの20倍。  20 = 2 * 2 * 5 だから
水爆エンジンは直径を半分に、長さを5分の1にして直径 5km, 長さ20kmくらいで
CBR250Rと同じエネルギー密度になる。
0382名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 10:40:08.04ID:9IFdAUE/
直径10kmだと半分を地下に埋めてもシリンダー横倒しで富士山よりも高くなる(半径5000m)。
直径5kmなら地下1km地上4kmで富士山と同じくらいの高さのエンジンになるな。
0383名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 10:44:03.35ID:9IFdAUE/
4stバイクは2回転で1回爆発か。
じゃあ2倍くらい計算結果間違えてるかな。
直径5kmで長さ10kmにすればいいかな。
0384名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 10:53:49.14ID:9IFdAUE/
普通の水爆は5Mtくらいだから
それ使うならエンジンサイズは10分の1くらい(体積)になるな。
つか、50メガトンで200立方キロメートルの排気量だから
1メガトンあたり4立方キロメートルと考えればいいな。
0385名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 10:59:46.75ID:OxZgddEU
>>377
ITERの次にDEMOという名前の試験炉を作って
そこで発電も実験すると言っているね
2050年稼働予定だと
0386名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 12:25:59.86ID:sSi+KYhV
官製のはタルいね
着実と言えるのかもしれんが
支援できるならリスクはあってもベンチャーにしたい
0387名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 12:40:00.29ID:ZDk+dqKK
>>2
だれがどんなこと言ってるの?
0388名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 13:38:18.50ID:KeAPQk2I
アメリカのベンチャーがピストンと液体金属で核融合やろうとしてるね
上で出てた気もするけど
0389名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 15:57:31.54ID:MtY+/OEp
>>386
発電出来ればいいって訳でも無いしトリチウム頼みでいいのかって問題もあるし着実にやるのがベストなんだろうね
石炭石油原子力が発電用には必要無くなると困る勢力もいるだろうし他の方式の可能性がゼロって訳でも無い
0390名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 17:21:18.05ID:kL4tz5bz
ベンチャーでやるならトカマクの亜流じゃなくて抜本的な新方式でやって欲しい
0391名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 19:10:24.85ID:MtY+/OEp
ミューオン核融合なんてのもあるね
重力の代わりに磁場やレーザーを使うというのが力技すぎて少しでも緩和出来ると良いのだけれども
磁場とレーザーとの組み合わせもあり得るのかな
何か画期的な方法もあるのかもしれない
0393名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:01.76ID:3QxcErkO
面白いけどハードルは高いな
次の炉で本当に水素ボロン反応確認したらトカマク真っ青だろうけど
0394名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/16(日) 00:08:13.45ID:oI/4c3v7
水素とボロンでいけるならもっと他の組み合わせもいけるんじゃね?
そして放射化しないなら生成物も利用できるかもしれない
0395名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/16(日) 15:15:02.73ID:YJwZVzB4
TAEのプラズマ閉じ込め方式面白いな
トロイダル磁場無いから安定させるの難しいだろうけど
0396名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/16(日) 15:37:14.29ID:+vDXeCM2
原理的には一番プラズマを高温にできるらしいね
このプラズマが存在出来る時間内で本当に点火してQを上げられるなら凄いことだが
0397名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/16(日) 17:07:45.83ID:CkGZHrkz
熱って熱いけどあいつの実態って何なの?
見たことある人いる?
0398名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/16(日) 17:57:42.37ID:AOsz7QBA
>>397
振動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況