X



【再エネ/太陽光/風力など】再生可能エネルギー、「太陽光発電」は縮小予測、今後は「風力」が拡大へ[08/15]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★垢版2019/08/15(木) 08:06:27.78ID:CAP_USER
再生可能エネルギー、「太陽光発電」は縮小予測、今後は「風力」が拡大へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000002-sh_mon-bus_all
2019/8/10(土) 15:00配信
YAHOO!JAPAN NEWS,https://news.yahoo.co.jp
MONEYzine,https://moneyzine.jp

【科学(学問)ニュース+、記事全文】

 株式会社富士経済は7月29日、「再生可能エネルギー発電システムの国内市場調査」の結果を発表した。調査は参入企業および関連企業・団体などを対象に、2018年11月から2019年4月にかけて実施された。

 2018年度の太陽光発電システム市場は、再生可能エネルギー発電システム市場(太陽光発電・風力発電・水力発電・バイオマス発電・地熱発電)全体の約8割を占めている。2018年度は未稼働案件の導入が進んだことから、前年度比4.1%増の1兆7,195億円に拡大すると見込まれている。

 しかし、2019年度以降はFIT(固定価格買取制度)買取価格の引き下げや入札制度の範囲拡大を背景に、自家消費型などFIT以外の案件が中心の市場に移行すると予想され、2030年度の同市場規模は4,678億円で、2018年度の3割程度まで縮小すると予想されている。

 その一方で市場拡大が見込まれているのが風力発電・水力発電・バイオマス発電・地熱発電など太陽光以外の発電システム市場で、同市場規模は2018年度の3,296億円から、2030年度には5,843億円まで拡大すると見込まれている。

 中でも大きく拡大すると予想されているのが風力発電システム市場で、2017年度は前年度にFIT施行後の認定案件の運転開始が集中した反動により縮小したものの、2018年度は陸上大型発電システム、小型発電システムともに好調。市場は1,000億円に迫っている。注目されている洋上風力発電システムは、本格的に普及するのが2025年度から2030年度と予想され、2030年度にかけて大きく拡大すると予想されている。

 水力発電システム市場は、水力発電機メーカーの供給が追い付かず市場が縮小したものの、2020年度に予定されている発送電分離に伴い、積極的な水力発電のリパワリングやフルリニューアルを進める計画もあり、同市場拡大をけん引すると予想されている。

 地熱発電システム市場は一定規模の市場が形成され、政府の地熱発電開発導入促進策によりメガワット級の大型案件が2年に3〜4件程度のペースで運転開始するとみられ、市場拡大が期待されている。バイオマス発電システム市場は2020年度前半まで市場拡大が見込まれているものの、その後は市場が縮小すると予想されている。

 一方、東京商工リサーチが7月23日に発表した「2019年上半期(1月〜6月)の太陽光関連事業者の倒産状況調査」の結果によると、2019年上半期に発生した太陽光関連事業者の倒産件数は前年同期比25.6%減の32件で、上半期としては2年連続で減少した。負債総額は同55.2%減の68億6,400万円で、前年同期から半減となった。倒産の原因別では、「販売不振」が22件(構成比68.7%)で全体の7割を占め、「赤字累積」が3件(同9.3%)で続いた。

 太陽光関連市場は、2012年7月に導入されたFITにより新規参入が相次いだものの、その後は淘汰が進み、2017年(1月〜12月)には太陽光関連事業者の倒産が過去最高の87件に達した。しかし、2018年の倒産件数は84件に減少し、2019年上半期も倒産件数が減少傾向にある。このままのペースで推移すれば、2019年の倒産件数も前年を下回る可能性が高そうだ。

(サイトウ イサム 、 加藤 秀行)
最終更新:8/10(土) 15:00
MONEYzine
https://news.yahoo.co.jp/media/sh_mon

関連スレ ニュース速報+
【再エネ/太陽光/風力など】再生可能エネルギー、「太陽光発電」は縮小予測、今後は「風力」が拡大へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565823947/l50
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 08:09:51.85ID:SHDz+Nv/
風が吹いた
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 08:14:57.16ID:/4BmyKWT
温  暖  化  詐  欺
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 08:15:49.93ID:W63JTLy8
風強すぎると回せず、更に強風だと元取れる前にぽっきり折れたりする風力発電ですか?
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 08:19:28.26ID:BydDVlBe
そこいらじゅう風の谷みたいな風景になるのか
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 08:20:30.91ID:f9Q52g5v
 


日本で風力はどうかな、

住民対策他の総合的視点で見ると、潮力より劣る可能性もある。


 
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 08:29:34.81ID:F5RnVgxN
>>4
中東の胸先三寸でー、日照りになっただけでー
火力水力原子力にも同様の自称気の利いた皮肉をいくらでも作れることに子供老害くんは一瞬で気づこう
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 08:29:49.98ID:fe77cPIs
今現在 東電管内の太陽光発電割合が10%
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 08:56:57.39ID:Mw9wS0zm
水でH HOガスを作るんだよ
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 08:58:04.94ID:w7O9by9W
「世界風力地図」が示す風力発電の大きな可能性  2005.05.26

スタンフォード大学のチームが、史上初の「世界風速地図」を完成させた。世界8000ヵ所以上で
計測した風速データをまとめたもので、うち風力タービン1基を動かせる強さの風が
観測された場所は、少なくとも13%にのぼる。こうした地域すべてにタービンを設置すれば、
世界のエネルギー需要の5倍以上の電力が得られるという。

https://wired.jp/2005/05/26/
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 09:10:53.74ID:rPIRNAiT
太陽光発電は完全に中国に抜かれちゃったしね
風力もじきに、あきらめそうだな
せいぜい火力発電で行くしかないのかもね
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 09:15:01.87ID:b6htyHYp
菅元総理を多少擁護するなら
蓄電技術の進歩を期待していたのだと思います(見切り発射ともいます)
太陽光も風力も日本に向いてない
北海道のブラックアウトで理解できたじゃない
天気が替わりやすいのなら火力発電スタンバイさせなきゃならんから無駄になる
砂漠のような場所なら、予測が難しくないから、火力発電も夕方からスタンバイさせたらいい
風力はやりたきゃやれw 台風で大損だからw
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 09:15:28.85ID:Z53TM2T2
14人の女性、それぞれの「アメリカン?ビューティー」が美しい(画像集)
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 09:16:03.49ID:Z53TM2T2
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 09:20:40.41ID:ZPmd2Wjc
電力も価格も安定して供給してくれるなら方法は何だっていいんだよ、
エコとか温暖化とか変な観念を混ぜるから話が面倒くさくなる。
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 09:22:45.64ID:/4JGPips
>>1
それだけはないわ。
日本の気候では風力は使えないよ。
まあ自然エネルギーは蓄電装置の開発次第だよ。
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 09:27:13.02ID:pF3KRkAI
再生可能
とかいうけど風の運動エネルギーとられて困る動物植物もいるんじゃないの?
バタフライ効果みたいなレベルかも知らんけどさ
再生可能再生可能って勝手にクリーンなイメージ押し付けんなよ
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 09:31:32.03ID:Kof6jcD+
発電装置の価格低下、蓄電=電池関連の価格低下で平滑化が進めば勝手に普及は進む
こんなことで先行する必要は一切ない
その時代、その時々で最も安い電力を安定的に産業向けに供給し、その結果として、競争力を高めたり維持することにこそ意味がある
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 09:31:34.14ID:sLzVSDmr
>>9
水力発電は原発とセットの構成でしかない。
最終的に原発に戻るでしょ

>>12
原子力で触媒と安定的な熱を利用して
水の熱分解で生成される。
900度程度の温度が必要

>>20
国内で最近ちらほら大規模な風力発電所は増えている
蓄電は揚力発電で蓄えるのが現実的でしょ。
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 10:25:44.93ID:/Rjjuyod
>>15
バカ
中国が抜いたんじゃなくて盗んだんだよ
太陽光発電ってもともとはアメリカの企業がシェアを握ってたけど
研究開発費の回収もあるからある程度高額だった
その製造技術だけ盗んで大量生産したのが中国
一気に価格が下がって太陽光発電ブームになったけど
発電効率は以前から問題になっていてとにかく効率が悪い
多層化して発電量を増やしたりもしてるけど風力に比べてとにかく効率が悪いのが太陽光発電
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 10:30:46.33ID:IqVgwagr
安倍首相「いや、原発を再開したいから再生可能エネルギーは全部潰す」
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 10:38:04.36ID:588buexU
ソーラーとかどうなんよ
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 10:40:36.70ID:IqVgwagr
ガチな話をすると日本は再生可能エネルギーは完全に縮小傾向に入る。
日本を除いた世界は風力発電が倍々ゲームで激増していく。
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 11:02:34.13ID:sJKjcdA5
太陽光エネルギーでの電動ポンプで人工巨大ダムに海水を貯めておく
必要な時に放水してタービン回して発電
位置エネルギーで保存する
だめなの?
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 11:51:20.92ID:vKgaIHYw
フリーエネルギーを活用せよ
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 12:56:32.32ID:vsYtePLH
ソーラーパネルをガラスにはさんだタイプが都市部のビルや公共スペースに広がってくると思ってるんだけど、バッテリーコストが馬鹿にならないと思う。亀井静香がうちは儲かってるとか言ってたの見て日本やるせナス
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 13:27:46.88ID:my1RzV6O
太陽光は屋根の上だけにしとけ
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 13:35:24.89ID:rkgf5Cup
多摩川とか荒川の流れで水力発電はできんのか?
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 14:17:16.45ID:l3MJh18C
温暖化を証拠づける論文ってきちんと出てて、査読受けて
エビデンスもきっちり精査されてるんだろう?
で、他分野の学者から、相対性理論や量子理論のように「間違いない」とされてるんだろう?

これだけ社会を揺るがす問題にしてるんだ・・・一部の学者(と結託してる政治家)がな
まさか「そんなことはない」などということはないだろうね?
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 14:24:33.31ID:l3MJh18C
科学的な証拠もないのに、まっさか「カネ徴収シマースw」と言う事は無いんだろうね?

統計学以前の世界ならともかく、現代でダーシー並みの疑似科学理論・でっち上げに基づいて、
カネを取るということになれば世紀の大スキャンダルになるわ

そんなことになれば、世界中から理系学者に対する批判が沸き起こるだろう

あやうし!科学N板の理系住人w
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 15:13:29.71ID:WxD3jSUN
全然具体的には言えないけど、台風とかとんでもない桁外れなエネルギーだよな
あれの1割でもエネルギー変換出来て溜め込めたなら、もうエネルギー問題は解決しそう
しかも台風のエネルギーを減じられて防災にも役立つ

そんなアニメみたいな技術が欲しいな
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 15:27:19.17ID:XMaNkQ3P
地熱はどうなったんだよ。日本は火山の国だよ。最適だろ
0044kyosida垢版2019/08/15(木) 16:01:47.84ID:Ex/hwu/4
風力発電は平均にふかないとむりだできるところが少ない
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 17:13:17.08ID:G1LCcfFv
風力は太陽光より予測しやすい
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 17:36:56.19ID:OFZyqEmk
>>43
一基あたりの発電量が少ない
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 18:03:55.25ID:gstaEKQC
結局貧乏人の金がソフトバンクに一千億規模で流れただけ
孫は菅直人に足向けて寝られないなw
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 18:23:06.82ID:l3MJh18C
理系が今後嘲弄と石を以て迎えられるか、称賛と拍手を以て迎えられるか

「二酸化炭素主因による地球温暖化」説はその命運を握るな

核実験の残留放射性物質が人体に与える影響について、権力者に阿り
真実を欺き続けた理系だ
今更嘲弄されても気にしないだろうけどな〜
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 18:35:45.02ID:u8Fyagtk
ソーラーは森林切り開いて設置してたりするからまさに本末転倒
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 18:36:40.07ID:wcEM9zQr
>>6
住民無視で作りまくってるぞ
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 18:36:43.72ID:MKRgKhSl
>>40
ないよ
温暖化は確定してる
温暖化否定厨は相対性理論否定厨みたいなもんだ
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 18:38:25.25ID:whSvmcqZ
鳥「」
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 18:39:39.19ID:MKRgKhSl
>>50
定期的に出て来るエルビス・プレスリー生存説と似たようなもんだな
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 19:55:20.73ID:+pn7dTn9
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ

理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で光合成してエネル
ギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水から水素を自給できる
ようになってからでないとダメ
そこを理解してない理系が意外に多いことに驚く

このスレを見ている理系に人としてのモラルがあるなら、
資源や穀物を右から左に動かして中抜きしてるだけの姑息
で卑しい連中をこれ以上のさばらせるな

もしあなたが水素社会を推進するような開発を任されたら、
重要なデータを見なかったことにしてスルーしたり文系男
の真似して毎日会社でぼけーとして給料貰っとけばいい
どうせ特許は会社の物だ

無能文系に何かを開発する頭は無い、理系が水素社会を推
進するような研究成果を出さなければ無駄飯食いの商社潰
せる
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/15(木) 19:58:35.29ID:+pn7dTn9
>>51
文系猿に何言われようが気にするわけねーだろ
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/16(金) 03:53:46.88ID:HOKyQ/22
日本の国土を活かすのなら地熱発電だよなあ
パイプのメンテナンスとか腐食なんて技術力で何とかすれば、世界中に売れると思うのだけれどねえ
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/16(金) 07:00:42.44ID:CTsKMbfJ
風力やるなら海上でやってくれ
山を汚すな
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/16(金) 08:36:01.81ID:igo1Fcov
拡大させたいなら再エネ側の自社設備で少なくとも24時間分は蓄電すべき
他社の揚水や火力に頼る限り接続可能量(=フォロー出来る量)までしか増やせない
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/16(金) 09:07:14.63ID:SEHgDRxj
小型の風力発電増やしたらいいと思う
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/16(金) 09:52:05.97ID:7n4B+hXe
確か風次第という不安定さと、結構な音量があって鳴動するしで
住人には結構アレな代物で、此れだったら太陽光の方が
まだマシな類だったような気がするが・・
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/18(日) 22:36:32.44ID:/Yc9c7Iv
LCOEが太陽光より下がったってだけやろ(^_^;)
またproveskiteとか主流になったら変わる
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/18(日) 22:58:00.65ID:ssewN+nJ
太陽電池の効率上げるの諦めたのか?
いやあ何十年と詐欺やってきたのも限界だろうか
インドのイノベーションに全てをかける
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/18(日) 23:39:00.45ID:DuGKRm+M
風力発電は一年通して龍飛崎で発電できるレベルになってからちからをいれてくれ。
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/18(日) 23:41:22.55ID:/Yc9c7Iv
効率はNEDOで400wp超の作ってる、ただ開発がシャープで鴻海に売られる前(^_^;)
今どうなってるのか?
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/19(月) 20:31:51.89ID:SDDPh2j6
日本は一定の風が吹かないから
無理とかいうアホが散見されるな笑笑
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/20(火) 00:02:30.67ID:lmMpDkvy
その前に安価な蓄電設備を考えろよ
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/20(火) 00:38:07.15ID:iURam4fZ
>>21

流石にそれは無いだろ。
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/20(火) 20:16:40.52ID:AQCdrJ7i
>『発電機自体の消費電力』>『発電量』

能力不足はあるかもしれないけどまさかこの式が成り立つとは
実績ない奴が適当にこしらえてもこれは無いわな
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/24(土) 06:53:19.86ID:KCrHvdvl
風力なんて、メンテナンス費用が太陽光以上に必要じゃないか。
台風が来たら傘みたく折りたたまないとダメだし。発電機のメンテナンスが高所にあるから
面倒だろう。ランニングコストを考えてカネにならないと思うが。
マイクロ水力をそこら中に設置したほうがええと思うんだが。
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/24(土) 07:27:56.53ID:Fsr9BfBe
ロシアなんて巡航核ミサイルや核魚雷に小型原子力エンジンを積む時代なのに、
時代遅れのパヨクのせいで、いつまでたってもお天道様まかせ、風まかせ。
日本人なら安全な小型原発ぐらいすぐつくれるだろうにねえ。
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/24(土) 07:52:54.99ID:FBNxT8pT
今にして思えば仮面ライダーが風力発電だったのかな?ベルトの風車に風を受けて変身してたし…
でも、あんな直径10cm程度の風車じゃ豆電球灯すのが精一杯だよな
とても、戦闘員数十人、怪人一匹を倒す力がでるとは思えんし…w
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/24(土) 08:01:32.19ID:9EA3wDWF
 


>>53

声の小さそうな所を選んでるんだろ?

っでそういうとこは早晩全部埋まる。


 
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/24(土) 08:05:27.08ID:reYCUZXV
羽の無い風力発電はまだなの
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/24(土) 08:15:26.84ID:IMuOiORS
日本は道路太陽光発電をやるべき。
今後自動車は電気自動車が主力の時代になる。
そのときに必要な電力を道路から得られれば効率が良い。

大重量に耐えられる太陽電池パネルを開発し日本全国の道路に敷き詰める。
道路面積は十分にあり公共用地なので買収費用もいらない。
メンテナンスも運輸省が道路メンテ費用でカバーできる。
最大のメリットは道路面積を全て使えば電気自動車需要を完全にカバーできる
どころか日本の全電力需要の殆どをカバーできてしまう。

風力発電は日本の場合大規模洋上風力がメインでありまだまだ開発に時間がかかる。
地熱に至っては本格的な発電をするためのマグマ掘削にあと100年掛かってしまう。
太陽電池も透明の道路ブロックも既存技術で出来る。すぐ取り掛かれるのが
道路太陽光発電だ。すでにフランスが始めておりぐずぐずしてると日本はまた
取り残されてしまう。たまには世界をリードしてみたら。チャンスなのだから。
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/24(土) 09:50:49.87ID:NQwZIhHg
西欧のどこかでやってたのは性能でなかったんで失敗だったらしいな大型車が走ったり
水平設置だったりで構造や材質に無理があんだろうね
駐車場の屋根で小規模にやってるとこあるけどあれがもっと広まればいい
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/24(土) 10:16:29.53ID:zggzkiUq
>>3
オマエが詐欺だろ
雇われ契約
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/24(土) 10:52:34.90ID:zKrwbncM
日本は台風がくるので風力発電は倒壊事故がかなり起きてる
太陽光は砂漠に設置してるのと比べると低効率でやっぱり苦戦中
本当に採算が取れるなら補助金無しでも普通に普及するだろう
市場原理に任せるのが一番
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/24(土) 10:59:24.36ID:ofZoAHCp
川だけなんだから小水力発電で十分だろ1基数万円で20世帯分の発電できるぞ
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/26(月) 22:26:03.82ID:4ITyax6A
>>1
風力発電こそ
最悪の公害
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/27(火) 00:43:52.65ID:4qEeZLfh
>>89
風力が安くて安全
公害とか行ってるアホは単に風車が嫌いなだけ
明治時代には鉄道が嫌いな連中がいたのと同じ
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/27(火) 01:11:56.10ID:QwVcQabr
 


風力は低周波音公害で反対が多発している。

洋上でも好立地は少い。日本じゃ主力になり得ない。


 
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/27(火) 02:28:57.38ID:dowwcjw0
日常的に聴いてれば慣れそうである電線や鉄塔の風切音と同じで
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/27(火) 23:04:50.10ID:4qEeZLfh
>>92
> 風力は低周波音公害で反対が多発している。

風車に低周波音レベルは非常に低い
環境省の調査で明確になっている
反対派のプロ市民wが広めたデマに過ぎない

> 洋上でも好立地は少い。日本じゃ主力になり得ない。

陸上も洋上も適地は多い
主力が何を意味しているのか不明だが
原発程度の3割なら楽勝
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/27(火) 23:17:19.84ID:w8Acxow+
これからはもっと「熱」というか夏の暑さを電気に変える発電できないだろうか。
その逆の雪の冷たさで発電するとか。
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/28(水) 02:36:18.85ID:CuOMOL8c
>>95
「雪の冷たさ」の利用はとっくにやってる。
米や野菜の貯蔵用として使われてるし天然氷のかき氷などは
秩父や日光で食べれるでしょ。
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/31(土) 01:49:21.46ID:XgZ96Fld
2018/11/13
【エネルギー】太陽熱を最長18年貯蔵できる、画期的な太陽熱燃料が開発される[11/12]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1542112224/
2019/06/13
【再エネ】軽量・低コスト、太陽電池の新手法開発 京都大、実用化に期待[06/13]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1560366831/
6/21
【科学】ナノチューブに巨大な光起電力、次世代太陽光に道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561071036/

【再エネ/環境】太陽光パネルをを利用したハイブリッド、クリーンエネルギー+クリーンウォーターの供給システム[07/16]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1563229987/
【再エネ/電池】熱電池は太陽系に一晩電力を供給することができる[07/16]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1563231100/
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/31(土) 01:49:54.01ID:XgZ96Fld
03/23
【電力】太陽光発電、年間2.4兆円の国民負担も
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1553335797/
6/12
【電力】太陽光発電の買い取り終了へ 入札制度で価格競争促す
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1560335011/

5/9
【環境】パナソニック、中国企業と太陽電池で協業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557382171/111-113,115,117
4/30
【環境】ファーウェイ離れ、太陽光にも余波 事業者割れる対応
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556576593/
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/08/31(土) 01:50:18.19ID:XgZ96Fld
2018/05/29
【太陽光】「屋根貸して」無料で太陽光パネル 10年前後で所有権
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527597814/

3/28
初期費用ゼロの住宅太陽光を展開、関西電力と京セラが新会社設立へ
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1903/28/news051.html
新築住宅に無料で太陽光パネル設置 京セラ、関電と新事業会社
https:
//this.kiji.is/483592067396060257?c=39546741839462401

8/30
太陽光パネル、無料で設置 韓国大手など参入へ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO49182050Z20C19A8TJ1000/
発電事業者が家庭や企業の屋根に無料で太陽光パネルを設置する代わりに、その電力を購入してもらうというビジネスモデルが広がっている。
国内でも、太陽光パネルで世界大手の韓国ハンファQセルズが9月にも事業を開始し、京セラと関西電力も今秋に参入する。
家庭や企業は初期投資や保守管理が不要などの利点があり、企業でもSUBARU(スバル)などが導入を計…
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/02(月) 11:46:42.80ID:FpW6u+Tx
9/1
次世代太陽電池、「鉛の毒性」の壁超える研究活発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49213170Q9A830C1TJM000/
次世代の太陽電池として期待されている「ペロブスカイト太陽電池」で材料を刷新する研究が活発だ。
発電効率を高めるため加えてきた鉛に毒性があるため、できるだけ使わずに済む材料の探索が焦点だ。
この問題を解決できれば、軽くて曲げ ...
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/02(月) 11:51:10.92ID:FpW6u+Tx
2019/9/2
太陽電池にイノベーションの波
WAVE)京都大学イノベーションキャピタル社長 室田 浩司氏
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49136870Z20C19A8XY0000/
http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/55782015.html
メガソーラーで何万枚もの太陽光パネルが設置されている風景は日本でもすっかりおなじみになった。
そこで使われているのは大部分が結晶シリコンを発電層とする製品だ。時計などで利用されている太陽電池は
アモルファスシリコンを発電層としている。つまり民生用の太陽電池の大部分はシリコン製なのである。
この太陽電池にイノベーションが起ころうとしている。主役となりそうなのがペロブスカイト太陽電池(PSC)だ。
PSCではシリコンは一切使用しない。代わりにペロブスカイト結晶と呼ばれる金属と有機物からなる化合物を含む薄膜が発電する。
実はPSCを発明したのは日本人だ。
桐蔭横浜大学の宮坂力教授が2009年に発表した。このときの変換効率はわずか3.8%だったが、この10年で驚異的に改善され、
現在ではシリコン太陽電池に迫る25%に到達している。
これまで多くの研究機関や企業が非シリコン太陽電池の開発に取り組んできた。色素増感型や有機薄膜型が有望とされた時期もあったが、
変換効率が十分にあがらず手詰まりになっていた。そこに登場したのがシリコン太陽電池並みの変換効率を達成したPSCだった。
変換効率以外にも強みがある。まず製造コストが安い。結晶シリコンを製造するにはシリコン鉱石を1500度以上で溶解、精製する工程が必要
で、大量のエネルギーを消費する。一方、PSCでは発電化合物を含む溶液をガラスやフィルムに塗布して乾燥させるだけで発電層が完成する。
また薄膜であるため重量が軽く、曲面に成形することも可能だ。シリコン太陽電池は晴天時の屋外でないと性能を発揮できないが、
PSCは曇天や室内でも高い変換効率を維持できる。
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/06(金) 17:52:12.45ID:MjZPaMXI
>>105
民間企業がビジネスとして運営している
風力発電所はほとんどが回ってる
あんたが世間知らずなだけ
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/06(金) 18:25:17.62ID:yz2O741M
経産省のバカさ加減が露呈しているな・・・この国の官僚と政治屋はバカばかりだ!
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/06(金) 20:25:15.76ID:IRQub5Or
>>88
どんな世帯だよ、ホームレス20世帯か
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/06(金) 21:03:02.50ID:X6Bs3e04
世堺教師マITLーヤの出現のタイミング

マITLーヤは、一般に知られるようになる最良のタイミングを待っておられます。
世界には依然として、マITLーヤや彼のアイディアと全く関わりたくない と思う膨大な数の人々がいます。
最良のタイミングは、経済制度が崩壊することによって西欧社会が経済的に挫折し、初めて現実に目覚める時です。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マITLーヤが待っておられる要素の一つです。
世界人口の3分の2が貧困状態で生活しているとすれば、経済システムはうまく機能していません。
私たちの自己満足のせいで、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マITLーヤの主な任務の一つは、
このような自己満足に冷や水を浴びせ、自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。
u4t847.html
分かち合いの経済の概念とより共通するのは、普遍的ベーシック・インカム(UBI)というアイディアです。
UBIでは、少なくとも最も緊急で本質的な物資とサービスの支払いに十分な月収を同じだけ全員が受け取ります。
2019/08/politics_etc/1489

雲間のキリストのような姿
アルゼンチンで撮影された写真に、キリストの姿のようなものが空に浮かんでいるのが写っている。
2019年2月22日、カナダのモントリオールでの光の模様。
パトリシア・Oさん撮影。模様は最初に彼女の4歳の息子が「ママ、ママ、見て!」と気づいた。
0116チョン正義、「毛髪」は縮小予測、今後は「丸ハゲ頭皮」が拡大へ垢版2019/09/06(金) 21:54:34.16ID:152/ge6x
韓国は北朝鮮やイランやシリアに核兵器を拡散させた張本人であり、全世界の敵、凶悪犯罪集団である

このウンコどもと取引関係のある国家、団体、企業、個人は地球の環境と秩序をビジネス、スポーツ、文化の名の下に破壊するテロリストとみなす

LINEはウンコリナラの誇りニダ (笑)
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/06(金) 22:04:45.92ID:NBfgUrTe
>>114
>>115
温泉資源に影響無い地熱発電も開発されつつある
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/06(金) 22:15:53.82ID:iB85Oupo
風力を今から陸地でしないから
洋上だよ
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/06(金) 22:28:57.44ID:iB85Oupo
風力は公害で駄目だと言う人が推奨するのが原発
なぜなのか
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/06(金) 22:36:32.17ID:oa3+i5VA
>>117
大規模化すればもろに影響受けるけどね
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/07(土) 01:27:49.20ID:6lk03U2B
とりあえず、夏が暑すぎるから地熱でも太陽熱でもいい、電気にしてくれ
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/07(土) 08:25:49.72ID:NVh9HhSO
バイオマス発電がいい
森林管理、休田でアブラナ科、その他に芋育て材料調達
既存の火力発電で混焼させる これは実証実験済み 成功してる
石炭使用を5% 出来れば10ー20%抑えれば、エネルギー自給率を向上できる
林業農業も助かる。補助金はエネルギー国債 自国の国防のために緊縮財政とかいってられんぞ
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/08(日) 20:23:56.96ID:xlDS9naB
いらねええええええええええええええええ
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/09(月) 08:00:19.78ID:ad5mYgzQ
>>121
熱だけ取り出すからね
それにそもそも温泉地の近くでなくてもいける
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/09(月) 08:31:20.93ID:1pcue1i4
海外の高校生だったか発案した、交通量の多い道路の中央分離帯内に設置する、縦型風車の発電機が目から鱗 
車同士がすれ違う時に出る風圧でくるくると回る
風車が出す騒音より、車の方が大きく、日本の首都高にすぐにも導入出来そうな仕組み
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/09(月) 10:19:11.67ID:ZA5/v92p
>>127
タービン回さなけりゃならないから蒸気も使うんで熱だけってのは無理
原発や火力のように海や川に近けりゃ冷却して水に戻すことも出来るが地熱発電の立地上それは出来ないんでタービンを回す水も消費しぱなっしの状態になる
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/09(月) 21:28:44.38ID:G6pOK7DU
>>130
結局大規模すれば冷却出来ないって問題は解決してないな
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/09(月) 21:42:07.26ID:jzgv12w3
>>128
保全がー保全がーがー騒ぐのが日本
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/10(火) 11:10:09.52ID:TmvkVODa
日本は政治家がポッケナイナイ出来て官僚が天下り渡り出来なければそんなものは無に等しいんだよ
気に入らないんならそこを変えろって話
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/10(火) 11:45:08.45ID:HdndFBIx
ブレグジット成立でスコットランドが連合王国から離脱独立すると面白いことになる

イングランドは北海油田というエネルギー源失って輸入国に転落することになるわけだが
その分を輸入で賄うことはできない 膨大な外貨資産流出になるからだ

(イギリスは貿易赤字で中銀外貨準備もタイ以下、外貨資産は潤沢に見えて実はそうでない
金融仲介センターとして成り立ってたので外貨資産があるように見えて、それは負債でもある
原油輸入になるとたちまちのうちに外貨流出→ポンド安を不況下に併発してしまう)

足りないエネルギーをきっと風力発電、EV化で乗り切ろうとするんだろう
そんなに間欠性エネルギーの再生エネ発電が優秀で、二酸化炭素排出を抑制したいのならば
よもや原油を輸入してガソリンに変えたりはしないだろう

ユーラトム離脱で動かせない原子力発電に拘ったりもしないはず
まさかできないからと北欧から電気を送電してもらうようなブザマなこともできないだろう

そのはずだよな?

果たしてその壮大な実験が成功するかどうか? 今までイギリスクラスの先進国、かつ再生エネ発電に向いてない国で
オール再生エネ+EVなどという選択をする国は出てこなかった
ブレグジットは科学技術的にも注目に値するのだ
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/10(火) 18:06:35.86ID:z7diRucw
GTLでバイオマスを原料に燃料ができるし。
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/10(火) 19:52:03.59ID:e202VNOY
>>131
そんな問題あるのか
ソースある?
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/11(水) 16:21:02.77ID:W/+asKlM
フランスが進める「太陽光発電道路」、5年間で1000kmを建設予定
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/12/news048.html

既に特許を取られてしまったから日本はフランスから買わないとね。
なんで言われて直ぐに出来ないの?日本は?
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/11(水) 16:53:40.36ID:3uL2IUyb
>日本各地の年間日照時間は、おおむね1500時間から2200時間程度、気象台およびアメダスの平均値は約1850時間程度となっており、
>世界平均の約2500時間より短い

パリは年間日照時間は1800時間だが、当然だが南フランスは相当長い
マルセイユは年間2800時間超

太陽光は地理の違いあるからどうなんでしょうな
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/11(水) 17:25:52.32ID:lMWJWi83
>>139
滑るからね
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/11(水) 21:59:51.58ID:VLRZ2mdF
>>139
藤原という一族と天皇のご機嫌取りが仕事の国だからですよ
そいつらのくさったあいであを実現するために日本人は働いている
そして滅んでいくのさ
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 11:05:31.60ID:HIerCGJA
>>144
そんなの水が豊富な日本じゃ大した問題じゃないよね
川から水引き込んで冷却塔で冷却すりゃいいだけ
冷却用の水なんだから温泉資源なんて全く関係ないし、気化させれば大した量は必要ない
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 11:16:38.85ID:KuBYiWDz
>>144
このタイプは温度差は無関係だよ。
300度の蒸気でタービンを回す発電だから。
100度の熱湯は一切使わない。そのまま地中に戻すだけだから。
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 11:22:36.45ID:LIreHJ78
道路にパネル敷き詰めて何か変ったことやるのかと思ったが
結局既存の系統繋いでもらって、既存の電力会社に売電なのかよw

EV専用の別のインフラでも作るのかと思えばw

新味が全くないし、設置が道路でなきゃならない理由もなければ
新技術でなきゃならない理由もなかったw
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 11:27:33.58ID:HIerCGJA
>>147
当たり前だけど道路上に砂やら貯まって効率下がるし、トラックなんぞ走ったら重さで壊れるのは目に見えてるのにな
ちょっと効率高いパネル敷いたって無理だろうに…
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 12:01:27.23ID:KuBYiWDz
駅や駐車場のプラットホームの屋根とか体育館や工場の屋根が太陽光発電には向いてると思う。
夏場には遮光効果で発電と関係なく涼しくなるし。
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 12:03:23.11ID:Z2o908Zg
原発の位置でも日本では面白い傾向があるよ
東南海地震で被害にあったところには原発あまり作ってないの
反面東北には原発作りまくり
自分たちがとったデーター以外はすべて無視していたんだろうね
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 12:05:28.48ID:KuBYiWDz
>>152
安倍を処刑しない限り日本人は放射能で絶滅するだろうね
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 12:36:05.05ID:SfuDzB/1
温暖化詐欺師と再エネ悪徳商人が湧いておるなぁww
0159ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 13:00:43.29ID:A1/PoQMl
ゴミ燃やす焼却施設全部発電所にすればほとんど解決
地方がしょぼい炉いまだに使ってるからダメなんだよ
風力だの太陽光だのやる前にまずこれやれよ、と
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 13:05:45.09ID:LIreHJ78
そもそも発電施設だけ作っても間欠性エネルギー(悪く言うと「ジャンク」エネルギー)は
使い物にならない・・・蓄電設備含む送電網の整備をしなければ。

というのはどうなった

コネクトマージは所詮は一時しのぎだろう
間欠性エネを主要なエネルギー源にするためには、莫大なカネ使って送電網整備しなきゃならんのは
フランスも同じだろう 

送電網整備が進まず、再生エネで発電した分が既に過大な負担になってるドイツと
何か違う理由でもあるのかね

地産地消でなく、実は電力会社に売電()というお粗末な政策だ
道路にカネかけてパネル設置するよりは送電線にカネ回すべきじゃないのか
0161ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 13:11:43.32ID:LIreHJ78
フランスは再生エネが莫大な発電しても送電線に空きがあるのか、発電量の激変に耐えられるのか
蓄電しないでもやれるような「画期的な新技術」でもあるのか

そんなもんがないから、安定した発電状況にならない地理条件の国では
間欠性エネルギーを主要なエネ源にできない、という話じゃなかったかな〜
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 13:19:20.06ID:LIreHJ78
連投スマンw

イギリスはEV充電を高周波かなんかで道路で走ってる車に直接やるって話なんだよな
充電設備増築じゃなくてさ(まぁイギリスは別の心配をするべきだがw ブレグジットで電力不足に直面するだろう?w)

技術屋じゃないからそれがモノになるのかどうかはしらんが、それと組み合わせる地産地消型なのかと思ってたw
・・・単なる「売電」とはねえw
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 13:33:32.80ID:LIreHJ78
EUは各国に送電できるんだが、国境の送電能力はマチマチで
ドイツの場合、隣国のデンマーク、ポーランドにはあまり余裕がない

北部の風力が一気に発電し始めると、国内の送電線の負荷が耐えきれず
デンマークも風力なので受け入れられないから、送電能力一杯一杯でポーランドに送る

ところが、ポーランドはそのせいで度々国内がブラックアウトしかける

> ポーランド:ドイツからの再エネ電力の流入を阻止する計画

「ドイツの再生エネに顔向けたええかっこしいに、なぜポーランドが犠牲にならないといけないのだ」
と両国関係が悪化する原因にもなってる

ポーランドがドイツにナチスの賠償を急に言い出した背景に、こういう両国関係悪化が
無いとは言いきれないんだよ  

EUに対する距離感だけじゃなく経済的に関係が悪化してるからね
ドイツの身勝手な再生エネを送り込むなら、ポーランドに送電網建設のためのカネを出せということだ
0164ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 13:33:51.12ID:KuBYiWDz
>>159
今は焼却施設発電所がデフォだよ
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 13:39:18.76ID:KuBYiWDz
再生可能エネルギーを擁護すると放射脳でパヨクの朝鮮人らしいしなぁ・・・
そう言えと安倍が命令してるそうだよ
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 14:09:19.77ID:22SjQJtT
水力発電がいいんじゃないか?
大規模なのじゃなく、小さな落差を利用する小規模な奴
特に山間の村に向いてるだろ
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 14:14:58.07ID:LIreHJ78
再生エネを推す主張のほとんどが(マスコミも)、たまたま発電した時の
発電コストの安さ、最適立地条件の場合のコストだけを宣伝してるからでしょ

まるで放射性廃棄物処理コスト、事故の際のコストを考えなければ原発発電は安い
と主張するようなもんだわ

今では小学生ですら「原発は総コストが安い」は嘘だと知ってるが、再生エネに関しては
大人でもコロッと騙されるからな

再生エネのデメリットを隠して擁護すりゃ、そりゃ実情を知る各方面から叩かれるだろう
政治的立場とか関係ないw 

パヨクの立場の政治勢力が推奨してたとしても、それが本当にメリットだらけで
使える技術ならウヨ立場(?)も採用して、とっくに主流技術だろうからね

日本で再生エネを何の対策もなく基幹エネに据えれば、世界第二位の発電大国の座から転落
電力品質は一気にカンボジア並みになって、産業の国外転出を招く
だから採用できない、それだけだよ
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 14:32:30.63ID:KuBYiWDz
>>167
ネトウヨ乙
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 17:37:51.32ID:j2Css+Ba
日本の気候に風力発電は向いていない。
NEDOの風力データベースの平均値でシミュレーションしても実際運用するとカットイン、カットアウトが多くて発電が太陽光より不安定らしい。
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/12(木) 18:30:02.84ID:KuBYiWDz
日本の地層に原子力発電は向いていない。
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/13(金) 12:21:30.58ID:yHcoObN/
千葉の停電がなかなか復旧しないのは送電網がズタズタにされても
東電に余力がないから、と昨日の日経に出てたね

それだけ送電網敷設・修復はカネがかかる 
土地代は別にして、送電鉄塔1基5億円で、電柱設置にざっと50万円
電柱は40m風速に耐えられる現行基準でこうなったので、今後強化=コスト上昇は避けられない

20年4月までに送電部門は別会社にしないといけないが
各国とも送電分離すると、投資する余力がない(送電は儲からないから)ので
問題起こしてるのに、何故日本も追随したのか

これでは再生エネのための送電網整備なんぞ、送電会社に国費投入しないとできないだろう
やれやれだ
0174ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/13(金) 13:00:45.42ID:uROa32rd
素直に原発を再稼働していけ
どう考えてもそれが最も経済的に効率的であるし
そもそも原発を廃止する理由が全く非科学的感情的で理由になっていない
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/13(金) 21:04:23.26ID:juzz1Gml
>>176
風車の低周波音とか、全然問題ないレベルだから。
冷蔵庫とかエアコンの方が危険笑だよ
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/13(金) 21:09:36.62ID:yHcoObN/
千葉の送電網、完全復旧は2週間以内・・・

再生エネのための送電網整備なんか、ニッポンじゃとても無理だわ・・

どんだけのカネがかかるのか、そんな投資を送電専門の会社がやれるのか
税金投入になるのか 増税、もしくは電気料金上乗せはやむを得ないか
それとも水道と同じく外資に丸投げして、PPP/PFI方式による
コンセッション運営にするか

日本の送電線総延長は1万4000キロ 
日本列島3000キロより長い 

どうする再生エネ? オマエラを活かすためには莫大な投資が必要なんだが?
再生エネ発電業者が送電網整備料金負担しろ 
電気代に上乗せしないで経営努力でやれるだろ? 発電コストがどんどん下がってるんだろ?
やれないとおかしいぞ
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/13(金) 22:03:39.61ID:IWuDlRR5
バイオマスでいいちゅうのに
既存の石炭火力でも天然ガス発電でも使えるし
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/14(土) 00:15:17.39ID:rbyj8+vY
風力発電の会社とかとっくに倒産してただろ
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/17(火) 02:52:44.02ID:dlUJ04Bz
冬場の暖房の電力不足を補う北風利用は日本海側吹雪く北風で暖を取るのさ
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/17(火) 03:21:56.36ID:Tv0PwaEQ
>>10
日本は福島にメガソーラーとか巨大な風力発電基地をつくればいいんだよ
できるのにやらないのは原発利権が大きいからだろう
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/17(火) 06:11:30.44ID:50DUqHfm
あの台風見てもか。
金しか見えてないんだな。
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/17(火) 07:03:44.76ID:V3casp2s
 


送電網と配電網は違うんだけどね。

っまいっか、一般の人はあんまり気にしないよね。


 
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/17(火) 08:19:37.95ID:Nka/OVoX
>>186
違うことも知る人がいない。
違うって指摘されれば興味持つ人もいる。

それで池上なんとかがニュースの用語解説すれば見る視聴者が結構いるわけで。
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 10:11:17.44ID:itICB2/O
 


垂直型は効率がやや劣る。


 
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 10:27:50.02ID:Gy8qJnBZ
>>3
ネトサポおつかれ
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 12:49:59.50ID:QWpEiZY8
>>190
水平型は理想的なものがあればいいんだけど、現状では
効率はまだいいとは言えない。

羽根と軸にかかる力にムラがあるため垂直型より強靭な
ものにしないといけないし、風上に都度に向けないと
あらぬ方向に荷重がかかるし発電効率も良くない。

また、強風時に力を逃がすのが難しい。

垂直型は廉価で破損の可能性が低く、どの方向からの
風も受けることができるって面でいま評価されている。
0195ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 16:26:34.99ID:9uvPyxRs
>>194
> 垂直型は廉価で破損の可能性が低く、どの方向からの
> 風も受けることができるって面でいま評価されている。

デタラメすぎませんか?嘘は止めなよ
垂直軸風車は水平軸のプロペラ型よりも
空気力学的性能が低い

必要な強度を確保しようとすると
各部の体格が大きくなってコストが上がる

プロペラ型は翼ピッチ制御で空力ブレーキが
以前から実現できているのに対して
垂直軸風車では空力ブレーキの設置が困難で
安全性の確保が容易ではない

マグナス効果云々に至ってはお話にもならない
マグナス効果の効率が悪いので
翼型を使うようになったと言うのに
また先祖返りしてどうするw

円筒を回転させるのに必要なエネルギーを
無視していたりするから気をつけろ
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 16:45:57.36ID:PJn7Xshm
送電線がなければ、役立たずじゃないの?
元民主党の抱きつき商法。
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 17:04:50.51ID:itICB2/O
 


>>194

あのさ、
なんでプロペラ型が主流なのか分かってねえなw

垂直型は、
気候条件を勘案したりメンテのしにくい離島なんかの地理的条件から選択される場合はあるが、
基本的にプロペラ型より効率で劣る。

だから一般的に発電事業で他の電源と競争する場合は、もっぱらプロペラ型が使われる。


 
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 20:03:10.41ID:yKA6rwxE
【米海軍】 パイロット達が「UFO、UFO」と煩い…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562212389/l50

非常に近い将来、大きな輝く星が昼夜を問わず世界の至るところの空で見られるであろう
pzytyf/88eb4r.html

マITLーヤの出現を先触れする“星”

人々は‘星’をマITLーヤとの関連よりも、UFOの正体や円盤という観点から考えますが、
それはマITLーヤ到来の先触れなのです。
通常は丸みを帯びたダイヤモンドの形ですが、ある角度から見ると、三次元のダイヤモンドに見えます。
マITLーヤは‘星’が世界中に知られて、彼の出現の道を整えることを望んでいますので、
人々はそれが昼も夜もいつでも見えるはずだと思うのです。
何ができるのかが分からないとき、人々は勝手に決めつけてしまうのです。
これらの非常に大きな宇宙船の推進装置は、太陽から直接充電しなければならないのです。
ですからそれらのどれも、太陽近くに行き、バッテリーを充電するのです。
ということは、それらはいつも見えるわけではないということです。
メディアで話題にされればされるほど、マITLーヤの出現の準備となるのです。
なぜなら、‘星’とマITLーヤの出現はお互いにつながっているからです。
kxz1kf/6jfsnl/me1xzd.html

徴(しるし)の星の正体は、マITLーヤの到来を私たち人類に知らせる為、
地球大気圏内高度数千メートル上空に滞空している巨大宇宙船です。
その宇宙船は4機あり、形等を様々変えながら今も私たちの上空のどこかに待機しています

2009年12月9日 ノルウェー上空に現れた渦を巻く光
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 21:59:17.95ID:JMSxGgu5
>>199
これウソ、別の言い方では詐欺だから
その証拠に10年以上経ってるのに実現してない

垂直軸はやめとけ
商用化されてないのには理論的な理由がある
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 22:42:54.52ID:plrIUCDK
>>1
前に、風力発電が発する低周波が健康に害を与えるという話があったと思うが、その点は大丈夫なんだろうか?
0203ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 22:58:18.10ID:HoF/Suvg
垂直は高さが取れないんじゃないの
設計としてモーターを下に持ってくるだろうし騒音の上では優位かどうかわからないよ
0204ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 23:24:09.59ID:uYsb2Pdw
>>198
海流発電とか実証実験中とか
海水温度差発電も沖縄でやってたなあ
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 23:30:18.54ID:uYsb2Pdw
そいや羽根無しの棒みたいなもので発電する
風力発電もあったな
どうなったんだろう
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 23:37:05.22ID:JMSxGgu5
>>202
風車以前にエアコンや冷蔵庫で死んでるわ
0207ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/18(水) 23:37:27.22ID:xGHpDDV2
両方とも日本には向いていない
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/19(木) 00:20:06.71ID:w2NZQSgJ
地熱発電、潮流発電、あとは上にもあった焼却施設発電だね。
この3つで80パーは賄えるだろう。賄えないときは東電がサボってるということだ。
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/19(木) 03:09:11.13ID:uKGBay+t
 


>>202

低周波公害はある。
まあ精神的被害を認めれば害はあるということになる。

だから反対運動が起きる。
立地で反対運動が起きそうかおきそうでないか、は重要。
これが存外大きな意味を持つ。


 
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/19(木) 03:11:32.86ID:uKGBay+t
 


地熱は日本じゃ無理だ。

国立公園内だったり、
反対運動が起きたりで、

クリアできるところが極めて限られる。


 
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/19(木) 03:16:14.85ID:uKGBay+t
 


地熱や風力は日本で主流になることはあるまい。

太陽光意外となると、バイオマス位しか見当たらない。
あとそれと、潮力が海のものとも山のものつかん、ってところだ。


 
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/19(木) 13:12:28.77ID:oYU4+OSz
垂直形ちょっとまえには流行ったと思う
壊れた時の危険性はプロペラ型よりは
ないんじゃないかと素人目には思えるが
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/19(木) 13:21:44.58ID:rHko1R0q
>>210
> 羽はあると言えばあるけど、マグナス風力発電機がインドネシアで実証実験中
> 台風にも強いらしい

台風に強くても普段の性能が低いのでは意味なかろ
0221ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/20(金) 05:20:23.16ID:NHHxdrFr
 


>>216

見るのをやめたらいいと思うよw


 
0222ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 09:45:04.21ID:J4laIqmx
風力発電で発電効率を画期的に上げるアイデアがあるんだけどな・・・
どっかに持ち込めないかな・・・
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 15:42:40.59ID:b/EeZW4N
s水化学が開発したゴミからエタノール製造装置どうなったんだろ
実証実験プラントはできてたようだが
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 15:58:21.24ID:N+t2zVv5
 


>>222

弁理士事務所。


 
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 17:49:57.25ID:WQZ++QML
川のあるところは昔ながらの水車作れば自分の家1軒分ぐらいの電力は常時賄えそうだな。
0229ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 17:55:20.44ID:LhIfBa6F
>>23
どの会社も新規で作らないから
消えるだけ
もしかして中国企業でもいいの
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 18:00:21.08ID:NqZbkQ9t
千葉のゴルフ場の鉄塔の代わりに風力建てれば風強くてよく回るよ
0231ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 18:26:11.22ID:Njdd+zY3
>>212
低周波は精神的とかじゃくて普通に肉体的にやられるぞ
体験すれば誰でも判る
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 18:27:33.58ID:d028MwHd
>>1
地熱にしろよ
一番金かからないで時間や天候、季節に左右されない
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 18:56:08.30ID:nVjc2kLM
風力発電は民家に近いと低周波で健康を害する
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 21:50:46.72ID:Bc12+gsa
太陽光も風力もいずれも太陽エネルギーだな
日本は環境がどうたらなんて見栄張ってないで実をとったほうがいいぞ
つまり地熱発電
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 22:19:29.32ID:jmwc7dr6
一般住宅に太陽光と蓄電池を備えればいいことだろうが・・・・
そうすれば北海道のブラックアウトも千葉の台風被害による停電も防げたはずだ。
風力発電?この国の役人と政治屋はバカばかりだ!
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/21(土) 23:13:49.43ID:6Om2Z+4t
風力も台風に弱いんじゃなかったっけか?
欧州は年中一定の風だからいいけども、日本は台風来るから、
欧州製をそのまま使うと台風でぶっ壊れる。

そこら辺対策できたんならいいなって想うけど。
離島寒村では重宝するだろうね。
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 09:39:48.85ID:TPUwFdZp
千葉の太陽光発電所が台風で結構やられちゃったみたいね
0239ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 13:34:55.90ID:785CGR97
>>238
太陽光発電も風力発電も台風、竜巻、突風には弱いからね。
やっぱ地熱と潮流とゴミ発電が日本には一番合ってるね!
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 16:24:08.66ID:yRQWvCcp
でも台風のとき風力発電使えば電力貯まりまくリングじゃん
ドラえもん曰く台風のエネルギー核爆弾なんか問題にならない位らしいんだからガンガン使ってこうよ
0241ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 16:50:08.95ID:ODNgRo9T
嗚呼、太陽光発電パネル投資はどうなる…
売電投資は結局儲からない人が大半なのか
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 18:56:42.52ID:Gha7/9o1
 


>>231

機序を説明した資料よろしく。

それと二重盲検による検証。


 
0243ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 19:13:20.12ID:785CGR97
>>240
いや壊れるって。風力の羽根は吹き千切れ、太陽光パネルは
吹っ飛んで全部ガレキの山になるって。
0244ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 19:32:56.74ID:Owzx2MPU
風力は騒音問題が解決できればな
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 19:43:19.89ID:fPlWj0H9
日本で風力は台風・雷・騒音があるからな
太陽も季節天候・雷とあまり条件よくないし

地熱と波は条件いいけど効率悪いし自然エネルギーにあまり適してないよな
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 20:18:58.67ID:785CGR97
>>245
波力ではなく潮流、潮の流れを使いましょう。親潮や黒潮の
通り道に発電機をセットすればいい。風力なんかよりずっと
役に立ちます。なにせ風はすぐ止まるけど潮流はあまり止まり
ませんからね。
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 22:36:28.69ID:785CGR97
>>247
大丈夫ッスよ!東電の社員に海に潜って働いて
貰えばいいんスから。
東電、がんばりや!
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 22:55:32.71ID:TPUwFdZp
結構マジレスするけど
台風被害があまり起こらない山梨県あたりが太陽光発電に向いてるよ。
また風力発電は北海道(道東と道北)が向いてる。年中強風が吹き荒れてるのに台風が来ないから。
0250ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 22:57:14.16ID:TPUwFdZp
潮流発電はあまり大型の機械にしないで年に一度は回収してドッグに収納して
フジツボなどを落として塗装しなおすのが良い。
船と同じだね。
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 23:13:47.33ID:785CGR97
>>250
そっか、大型化はできないのか。まあいいや。
伊豆半島の先っぽとか三浦半島の先っぽとかに
ハス画像みたいにたくさん設置するんですね?
やりましょう!やれ、東電!
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 23:22:11.09ID:KejLsrlk
最近全然核融合の話題ないけどやっぱ無理なのかな
0253ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 23:24:08.35ID:TPUwFdZp
>>252
あと500年くらいかかる
0254ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 23:26:45.45ID:TPUwFdZp
潮流発電の最大のネックは海底ケーブルの電線コスト
これのせいで電気代が高くなる。
だから離島の電源としか使えない。
小笠原諸島とか本土から離れた島に使うのが良いと思う。
0256ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/22(日) 23:41:20.65ID:TPUwFdZp
>>255
オーランチオキトリウムは台風が来た時にヤバい事になる。
油の塊みたいなものだから耕作放棄地の田畑で育ててた藻が洪水で流れると
床下浸水した家や工場は壊滅的な悲劇になるし
油が残ると他の生物も多くは死滅するだろう。鮎とか全滅させたら
その費用の方が高くつく。
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 00:31:26.76ID:if2KPC3m
>>256
>>254
皆さん、お詳しい!サンキュっす!
0259ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 01:15:37.97ID:J+nqOnl3
今少し考えてみたけど退役船に潮流発電機を取り付けるのは面白いかもしれない。
そうすれば発電機をドッグする際に船がそのままドッグ内に曳航するだけなので
コストが安くなるし発電した電力を船内で炭化水素固定やアルミニウム製錬の形で充電し
陸に戻った際に蓄電したものを港におろすだけなので長大なケーブルも要らない。
0260ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 05:52:13.11ID:D2fun9Ad
>>233
距離あっても被害は出る。
特に水平型の大型風車は軸から末端までかなりの幅で違う速度で空気を切る。
そりゃ人に影響ある周波数も出るはずだよ。
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 06:25:19.15ID:4EzUvqMB
風力ってのは年がら年中同じ方向に同じ速さで偏西風吹いてるヨーロッパの連中が域内で上手いこと帳尻合わせてギリギリ運用できてる代物。
風向風速がデタラメで台風さんまでハッスルしまくるこんな場所で主役になる類のものじゃない。

>>94
3割楽勝はない。仮に死ぬほど揚水発電所とかバッテリー蓄電施設とか系統安定化設備作りまくって実現するとしたら費用がどれだけになるか見当もつかない。
0262ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 08:01:11.23ID:if2KPC3m
>>259
天才!それいいわ!
0263ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 08:14:00.18ID:bqXMSQkZ
天気のいい日に横浜に行くと、みなとみらいから見えるハマウィングが
ピクリとも回転していない。
0264ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 08:34:42.30ID:cSn4S6rI
風は夜も吹くからな
0265ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 09:51:06.69ID:J+nqOnl3
>>260
でも医学的には低周波による病気って多分無い。
精神的な病気ならありそうだが。 不定愁訴とかね。
むしろ電磁波による白血病の方が圧倒的に疑いが濃い。
高圧電線のそばに住んでる人は数倍の発症率だしテレビタレントに極度に多いのが白血病だし。
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 10:34:17.50ID:WFl+QEaz
>>261
> 風力ってのは年がら年中同じ方向に同じ速さで偏西風吹いてるヨーロッパの連中が域内で上手いこと帳尻合わせてギリギリ運用できてる代物。

この手のデマを繰り返すバカが日本には多い
日本も偏西風の影響下にあるし
年がら年中同じ風が吹き続ける場所など地球上にはない
天気図を理解する能力は持ち合わせてなさそうだが
欧州も気圧配置が変動して前線が通ったりで風は常に変動する

https://www.metoffice.gov.uk/weather/maps-and-charts/surface-pressure

> 風向風速がデタラメで台風さんまでハッスルしまくるこんな場所で主役になる類のものじゃない。

日本の風も気象予測ができる
3割程度は系統運用方法を変えるだけで可能
0267ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 10:35:45.43ID:WFl+QEaz
>>263
天気がいいからだよw
風が強い日に行ってみ
0268ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 10:44:25.26ID:J+nqOnl3
地球規模で考えると風力発電はアルゼンチンのパタゴニア平原だけで
全世界の電力全てをまかなえるし。
太陽光(熱)発電はサハラ砂漠だけで全世界の電力を全てまかなえる。
でもそれができないというのは単に政情不安だったり高圧電線をそこから
世界中に伸ばすコストだけだったりする。
0269ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 10:46:36.44ID:J+nqOnl3
日本も別に日本中を風車とソーラーパネルを埋め尽くす必要はなくて
北海道と東北の風力発電だけで日本の電力の多くをまかなえるし
西日本の太陽光発電だけで日本の真夏の電力の大半をまかなえる。
0270ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 10:52:47.92ID:lfSRt3+A
風力ヤバクない?

台風で全部根コソギ倒れそう
0271ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 10:54:10.78ID:lfSRt3+A
結局原発が一番高いメになった
0272ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 10:55:22.52ID:lfSRt3+A
原発の”ゲ”の字も出てこない

原発の終活の始まりだよね
0273ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 10:57:23.17ID:lfSRt3+A
東電の20万本の全電柱を倒れないように補強して 全部に小型の風力発電の羽を付ければ解決するニダ (⌒∇⌒)
0274ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 10:59:27.22ID:J+nqOnl3
>>270
千葉を襲った台風で日本中の風車は全て斃れたのかな?
0275ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 11:00:44.73ID:lfSRt3+A
\(^o^)/原発が最強ニダ

 by 東電から賄賂をシコタマ貰っている甘利明ニダ
0276ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 11:02:49.25ID:J+nqOnl3
電線自体もそろそろ技術革新があってよいと思う。
基本的には高圧電線はアルミニウムでできていて
市内の電線は銅線なんだよな。 その構造は戦後変わってない。
最近「常温超電導」という単語を全く聞かない。
一時期日本はこの開発に熱心で世界の電線に革命を起こそうと野心を持ってたんだよな
0277ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 11:08:58.08ID:J+nqOnl3
電力輸送において交流というのはとても効率が悪いから
何千キロという長距離は高圧電線に直流電流を流し
変電所で交流にして市内電線に電気を流すんだよな。
もう日本もいい加減50Hzと60Hzの二刀流はやめるべきだ。
頭原始人かよ。水力発電所のモーターが東日本が50で西日本が60だからとか
わけわからん事を言ってるがそれが理由ではない。
単に電力会社がめんどくさい事をしたくないというのが真の理由だ。
0279ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 11:28:55.63ID:KHTj8NAs
菅直人の発案で、何兆円どぶに捨てたのか知りたい。

これのなん十分の1かで良いから、素で直接研究開発費に出せばよかったのに
しかも、結構な金額が中韓に流出してんだろ?

どんだけ無駄な事やってんのよ。
マスコミはちゃんと調べて報じよ
0280ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 11:33:34.73ID:J+nqOnl3
>>278
一部の地域では既に実験してるけど家庭内の家電を全て直流用にして
直流電源だけでまかなう事もしてる。EVなども直流で充電するわけだし
交流より直流の方がいんじゃね?という流れにはなりつつある。
エジソンとテスラの電流戦争は21世紀になって勝者が入れ替わるかもしれない。
0281ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 11:58:49.35ID:FXfWHwgW
【米海軍】 パイロット達が「UFO、UFO」と煩い…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562212389/l50
【UFO】 防衛大臣、メドヴェージェフ、トランプ
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1563337706/l50
【UFO=未確認、は通説】 宇宙船を明示する軍事用語
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1564551454/l50

ついに暴露されるときが訪れた。
すでに、マITLーヤの出現の前触れである「星のような発光体」が世界中の人々に、
自分たちが何年もの間、政府に騙されていたことを示しつつある。
r684ez/59mw73.html
非常に近い将来、大きな輝く星が昼夜を問わず世界の至るところの空で見られるであろう
pzytyf/88eb4r.html

マITLーヤの出現を先触れする“星”

人々は‘星’をマITLーヤとの関連よりも、UFOの正体や円盤という観点から考えますが、
それはマITLーヤ到来の先触れなのです。
通常は丸みを帯びたダイヤモンドの形ですが、ある角度から見ると、三次元のダイヤモンドに見えます。
マITLーヤは‘星’が世界中に知られて、彼の出現の道を整えることを望んでいますので、
人々はそれが昼も夜もいつでも見えるはずだと思うのです。
何ができるのかが分からないとき、人々は勝手に決めつけてしまうのです。
これらの非常に大きな宇宙船の推進装置は、太陽から直接充電しなければならないのです。
ですからそれらのどれも、太陽近くに行き、バッテリーを充電するのです。
ということは、それらはいつも見えるわけではないということです。
メディアで話題にされればされるほど、マITLーヤの出現の準備となるのです。
なぜなら、‘星’とマITLーヤの出現はお互いにつながっているからです。
kxz1kf/6jfsnl/me1xzd.html

1997年8月29日にNASAのSOHOで撮影、この写真は最近になって注目を浴びた。
0282ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 12:41:45.77ID:ND7B4WSp
>>276
ちょっとだけ、実用化の為の実証実験を開始してるんだぞ超伝導な送電線

#超伝導送電は基本、直流送電
#交流だと効率が悪くなる

んでも、現段階で言う常温ってのは
液体ヘリウムがいらない温度って話であって
液体窒素等で常に冷やす必要性はあるので
ぶっちゃけエネルギー収支はびみょ〜
0285ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 13:35:38.42ID:J+nqOnl3
まだ電線の通ってない発展途上国では今後高圧電線を引かずに独立電源(風力、太陽光etc)かつ
直流が主流になると思う。
0286ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 14:57:48.81ID:LoX3cahI
>>280
当時は交流の方が変圧に便利だったが、きょうびは半導体素子の発達で、直流の変圧が可能になったからね
家電だって直流電源の方が都合が良く成りつつある
直流電源だと力率改善とかしなくて良いから良いからな
だが切り替えるのは難しそう
0287ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 15:21:27.23ID:n6snf+tV
>>1
発電は風任せとは言いながら、
風の息づかいを感じていれば、しっかりと発電ができるはずだ。
0288ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 17:53:17.55ID:vJsXN5H4
 


>>94

風力発電 反対運動

これでググってみろよw

裸の王様クンww


 
0289ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 18:30:43.81ID:OgLObnU/
>>288
> 風力発電 反対運動

反対運動があるから健康被害が生じるレベルの
低周波音が発生しているとでも?
バカなの?

ないものもあると主張し続ければ
存在するようになるとでもwww

低周波音など簡単な計測器で確認できるのに
反対運動してる連中は何やってるんだ?

計測した放射線レベルが低くても、
原発からは放射性物質が漏れ出している!
なぜなら原発反対運動があるからだ!

みたいな?

> 裸の王様クンww

非常に興味深い表現だ
思わず笑ってしまったよwww
0290ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 19:48:23.83ID:J+nqOnl3
>>288が馬鹿すぎて唖然とした
0292ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 22:15:57.47ID:Wnv3pK6W
>>115
杉乃井ホテルのバイナリー発電は
高温から適温にする温度差を利用して
自社の半分の電力を自給

2007年4月にはソニー株式会社との間で
地熱発電委託契約を締結し
年間1,000万kWhを基準量として
本発電所の電力の全量をグリーン電力証書化して
ソニーに発行している
温泉が儲けてるというべきだ
0294ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 22:44:58.61ID:VGUBoXt8
効率のいい太陽電池の開発と
普及進めて省エネ必要だな

化石燃料供給価格やばすぎる
0295ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 22:56:25.36ID:TczgNoV9
>>294
> 化石燃料供給価格やばすぎる

安定電源なんだよね?
定義がおかしくね?www
0296ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/23(月) 23:42:10.87ID:g8bfPv6o
ペイして減価償却おわった太陽光発電の電力を要らないって言ってるのにな
0300ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/24(火) 14:05:11.78ID:tYGDTQ1J
>>297
原発は出力を調整できないから
ピーク対応はできない
逆に需要がなくても発電し続けるし
止めることもできない厄介者
0301ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/24(火) 14:34:06.57ID:Y7njs/Cs
ヨーロッパではすでにスマートグリッドの時代だし
(スマートグリッド・・・国際間で常に電力の需要と供給がオンタイムで調整されるようにする)
アメリカでは大規模蓄電システムの時代だ。
先進国では需要のあるときにいっぱい発電して無い時は発電を抑えようなんて幼稚な事をしてるのは日本だけ
0303ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/24(火) 14:36:21.93ID:Y7njs/Cs
ベース電力というのは英語だけど
こんなに頻繁にその用語を使うのは日本の通産省だけなんだよな。
基本的にすでに欧米にはベース電力という概念はもう無い。
0304ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/24(火) 14:39:59.98ID:Y7njs/Cs
揚水発電のメリットは短時間で大量の電力を生み出し
30分〜2時間までの調節には適してる。
デメリットはその逆で2時間弱で蓄電用ダムの水は空になるので
それより長い時間の蓄電用としては使えない。
アメリカも蓄電では苦しんでて大規模レドックスフロー蓄電所とか作ったけど
いまいちなんだよな。だからイーロンマスクがその市場を狙ってる。
0305ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/24(火) 14:42:10.72ID:Y7njs/Cs
安倍朝鮮人が蓄電用だとしてしきりと水素ニダ、水素ニダと連呼して
何千億円もの血税を水素社会化のために使ったけど全部無駄になった。
弁償して欲しいよ。ネトウヨには
0306ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/24(火) 14:47:58.61ID:Y7njs/Cs
まず日本がすべきなのはスマートグリッド。
周波数を全国同一にして例えば北海道の余剰電力を10分刻みで九州で消費するとか
山陽の電力を東北で使うとか大きなプールにするのが絶対必要。
0307ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/24(火) 14:59:00.57ID:tYGDTQ1J
>>303
元々、調整できない愚鈍な原発の利用を
正当化するための言い訳だからな
0309ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 12:07:23.79ID:FSqKdUxM
原発に注ぎ込んでる金を小泉家に振り向けさせることならできる
0310ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 12:28:41.21ID:apPIiKoJ
強風だと損壊するのがちょっとな。
0312a垢版2019/09/25(水) 12:45:24.82ID:pK4/7czA
太陽光発電って千葉の停電時に何か役に立ったの?
0313ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 12:48:04.35ID:FSqKdUxM
安倍晋三って千葉の停電時に何か役に立ったの?
0316ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 13:25:59.84ID:9htx6WK2
>>52 高速道路の壁の上にソーラーパネルを並べれば、かなりの面積が確保できると思うがどうだろう。しかも全国にあるから各地で作りやすい。
0318ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 13:41:16.02ID:agVTMm6D
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
0319ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 13:48:26.87ID:agVTMm6D
>>83
これ、ソフトバンクとかにやられる前にどこががやってくんないかね。
0320ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 13:58:16.43ID:MoB5YKsn
>>313
何もしなかったから現地で邪魔にはならなかった
0321ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 13:58:33.68ID:zd5pm9yb
>>319
大重量に耐えられる太陽光パネルなんて無いし、作ったとしても高コスト低効率
フランスの実験は出力低すぎて失敗
土も積もるし重さで壊れるしで当たり前だけど

まずは全ての屋根を太陽光パネルで埋めるべき
0322ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 14:24:25.30ID:xunwiGpR
太陽光発電装置の一般家庭までの氾濫・そして放置は
温暖化の主原因になりうるゴミ
0323ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 14:26:31.40ID:FSqKdUxM
大きな工場や体育館の屋根とか
大規模駐車場の屋根などはソーラーパネル発電に向いてるよ
0324ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 14:32:04.98ID:xunwiGpR
太陽から風力ってのは
支那チョン → 日本土方
ってことだけどさ、
まずは、海水浴場周辺の風力施設を撤去しろよ、
少なくとも人がいるときは回すな
0325ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 14:39:25.84ID:xunwiGpR
風力は内需拡大に良いとは思うけど、設置場所を慎重に選べよな
太陽光は放置したら、地球温暖化の悪だが
風力は放置しても、何もしないただの死骸だからな
0326ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 14:48:41.66ID:Csou+fCU
風向き変わったりして野鳥とか昆虫に影響は出ないのか?
0327ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 14:49:38.20ID:nyAeUvOU
確か売電できるのは太陽光だけだったよな日本は。
風力は買取拒否だったはずだが。とにかく太陽光パネル売るために必死だったよな。
韓国が絡んでいたから当時の民主党がそらもう必死過ぎてたな。
風力は日本の起業が良いの持ってるけど民主党に握りつぶされたな。
今どうなってるんだろう。360度何処からでも風を受けて発電できるやつ。
0328ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 15:09:08.29ID:FSqKdUxM
>>327
小型風力が最も買い取り価格が高いぞチョン
0329ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 18:24:00.82ID:L8atj0dF
>>314
> イギリスもフランスも基本それを理由に残してるんだが
> 通産省は関係ない

年配の方々はベースロード神話から逃れられなくなってるな
ベースロード専用電源など系統運用には不要
出力調整が認められているフランスでも
ピーク対応など不可能だから
ベースロード用に使うしかない
0331ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 18:54:30.57ID:bUR1kjth
>>327
もうできるよ
最近までできなかっただけ
0332ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 18:56:19.11ID:bUR1kjth
原発って東北震災の時に何か役に立ったの
0334ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 21:55:03.11ID:FSqKdUxM
>>332
6000円のピザ食って知り合いの結婚式に出てた
0336ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/25(水) 23:22:09.89ID:rl6jL2Cm
>>333
原発だけじゃあ系統が不安定になって運用できないよ
0337ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/26(木) 00:49:49.48ID:aum5YdJ9
電力は今までセントラル大電源型だったのが
地域分散型にいずれはなるのだろうと思う。現在は過渡期でしょ。
テロとか自然災害を考えると大規模な発電所はもはや時代遅れで
無数の小電源がある程度自給自足型で市町村単位、ビル単位、戸建て単位で
電力を自給するようにきっとなる。その肝となるのが蓄電システム。
0338ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/26(木) 17:27:38.09ID:d0d2PbhW
バイオマスが一番
畑で芋作り方、バイオマス発電所や石炭火力と一緒に燃やす
人員は氷河期等々の生活保護予備軍。
資金はエネルギー国債
氷河期救済、炭酸ガスがー問題、エネルギー自給、食糧にもなって一石四鳥
0339ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/26(木) 17:31:20.32ID:aQNeUKyB
いやいや、やっぱ地熱と潮力、ゴミ発電!働くのは東電の職員だけ。

働け、東電!
0340ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/26(木) 17:47:29.56ID:0AdpqXIK
 


>>289

反対運動を無視して推進できりゃちょっとは違うけどな。

害があるかないかが問題だと思ってる裸の王様クンw
運動があること自体が問題なのさww

いかに計画がスローダウンするか。
それまでした準備が全部パーになるかもしれん。


 
0342ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/27(金) 07:57:25.96ID:uvfwo4Wk
>>332
東北電力のやつは地元の人がたてたから要塞ぽく津波さけた
あとは計画停電ふくめてまあなんとか

しかし本当にインフラで稼ごうとするばかりのおかげで衰退しまくった30年でした
0343ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/27(金) 20:33:29.11ID:Dn5exKaY
【天才天界】
(42分〜)
オリンピック選手も、重量挙げする暇があるんだったら、丸太持ち上げろ、千葉行って。
オイラもね、スポーツ選手、よくディスるんだけど、スポーツ好きな方が多いんで、怒られたりするんだけど。
それは理由があるわけ、オイラもスポーツ良いと思うよ、でもね、この時代ね。
ただでさえ好きなことやって、労働価値以上の金もらってさ、アナウンサーと結婚しまくってるスポーツ業界。
お前ら幸せなんだから、災害地の方々が、皆、幸せになった後でいいだろ、お前らの名誉なんか。
俺はそう思っちゃうわけね、だからスポーツは好きじゃないわけ。
://www.youtube.com/watch?v=SRoOhxNkVWE

【世堺教師マITLーヤ】
スポーツで競争することは楽しいものです。
それは子供の遊びですが、しかし、私が競争という言葉で言おうとしたのはそのことではありません。
競争とは、一番になりたい、一番多く持ちたい、一番賢くなりたい、一番物知りになりたいという、
徐々に腐食していく要求のことです。それは心を蝕んでいきます。
pzytyf/vk7zly.html
もちろん、競争的な苦闘にあこがれ、自分のもろいエゴ(自我)を他の者たちと戦わせることで
人生を生きがいあるものとするための刺激を競争の中に見いだす人々はたくさんいる。
彼らは自分を自分自身に印象付けるために競争を必要とする。
yitdsf/wu8dlq.html
人類が、その通常の競争心で、緊張をつくるにつれて、その必然的結果は、地震や火山の爆発や津波である。
責任はわれわれにあるのである。マITLーヤは人間に道を示し、人間の活動を活気づけるためにやって来られた。
pzytyf/jb5ry1.html

Q 日本で起きた地震と津波の恐ろしさを考えて、これがカルマ的なものか自然の原因によるものかを教えていただけますか。
A 人類がもっと破壊的でなければ、地震や火山や台風の活動もこれほど破壊的なものではなかったでしょう。
tr7ht1/ewe6t0.html
Q 2006年7月、猛烈な嵐がアメリカ東岸を襲いました。ホワイトハウスの芝生にあった樹齢100年の楡の木が倒れました。
  その木は20ドル紙幣の裏面に印刷されている有名なものでした。この嵐はカルマの結果ですか。
A はい。アメリカのイラクでの行動です。
r63ukg/xchu67.html

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
pzytyf/u4t847
0344ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/27(金) 20:43:26.91ID:6XT8i0Kg
阿保か、台風の強風にプロペラが耐えられなくて折れまくっているってのにw
0345ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/27(金) 21:49:03.67ID:cGTk28zK
阿保か、台風の高波に発電機が耐えられなくて福島を失っているってのにw
0346ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/27(金) 22:53:01.53ID:zi89gUFb
何ちゃら推進機構と首相とお友達の企業によってガッチガチの利権になるのが目に見えてる風力、地熱より
尼で全部の部材(取り付け金具から配線まで)がそろう太陽光発電のがいいわ
0347ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/27(金) 23:13:14.49ID:g5z3sRMK
あまあーーい
利権になるように見せかけて新興重工業でもシナにぼろ負けっておちとみた
果たして原発wでも中国にりーーーどし続けることができるでしょうか?神道信者ごときに
0348ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/27(金) 23:34:27.79ID:W4IBhE+N
風力が一番ダメだろw
安定しないし壊れるし、維持費が高額
広大な面積が必要

しかも風車が回転する時の、低周波騒音の対策は不可能ときている
0349ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/27(金) 23:38:40.04ID:cGTk28zK
原発が一番ダメだろw
安定しないし壊れるし、維持費が高額
広大な国土を喪う

しかも放射能漏れ時の、放射性物質の対策は不可能ときている
0350ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/27(金) 23:44:37.27ID:jZQtabGY
太陽光発電がブームになってキレイサッパリ縮小した現実から10年も経っていないというのに風力発電にぶっこむ意図がわからない。
脳の検査が必要なレベルで記憶能力に損傷があるとしか思えない。
0351ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/27(金) 23:49:37.68ID:cGTk28zK
ポポポポポ~ンがブームになってキレイサッパリ東北の可住面積が縮小した現実から
10年も経っていないというのに原発再開に金ぶっこむ意図がわからない。
脳の検査が必要なレベルで記憶能力に損傷があるとしか思えない。
0353ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 00:02:39.57ID:5cMjLtRq
今だけ金儲け出来たら死んでもいいわけではなく
そういうことを考えることができないw
死にそうになったらやっとおびえるという落ちとみたw
0355ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 00:09:10.16ID:hkyvjkA2
地熱発電 日本は資源豊富
夜間にEVに充電
ベース電力の30%を地熱発電にする
0356ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 00:35:00.82ID:2kesXZUs
>>348
風車の低周波音はパヨクのデマ
0357ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 04:09:28.77ID:l041vgzz
 


地熱バカも居なくならんなw
地熱なんてそうそう開発できんよ。
国立公園内だったり、温泉があったりするからだ。

今後たまたま発見される好適地なんて微々たるもの。


 
0358ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 06:27:56.50ID:l041vgzz
 


低周波問題あるから風力は無理。
気のせいだろうと何だろうと、反対運動が起きるだけで二の足を踏む。

日本で水力以外の再生可能エネルギーとして有望なのはバイオマスだけ。


 
0359ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 06:44:32.11ID:tYh+coxI
地熱発電は法律をかえればいいだけだから、簡単に0,5パーのシェアを5パー
ぐらいにはできるよ。電力会社が力を入れれば20から30パーのシェアになるだろ
うね。地熱で20から30パー、潮流発電で30パー、ゴミ発電で20パー。
残りを火力、水力、太陽光、風力で賄えばいい。原子力はいらない。東電、関電の
役員たちへの賄賂になるだけだ。
0360ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 07:32:52.53ID:l041vgzz
 


法律を変えればいいだけってw

言うだけなら簡単だけどww


 
0361ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 08:46:48.05ID:tYh+coxI
>>360
うん、法律を変えないことにはどうにもならん。んで、変えるのは
東電の職員と役人、政治家が動けばいいんだが、あいつらみんな
怠けものでちっとも働かねー。

働け、東電!
0362ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 09:21:51.96ID:cSERr+pj
地熱発電が最も有望なのは事実。
でも下痢野郎が原発のライバルとして決して地熱発電を認めない。
0363ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 10:00:38.11ID:I22Q4Ovv
水力は揚水で充電できる電池の一種と考えろ。太陽光は光エネルギーだけじゃなく熱エネルギーも利用するように。風力はもっと故障に強くならなきゃダメ。原子力はプルサーマル不十分で落第。火力はCO2なんとかしなよ。
0364ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 10:23:23.83ID:cSERr+pj
四国と北九州はまだダムが全然足りないと思う。
用水用ダムの需要が依然としてある。
発電用としても使えるのでとりま作れよ
0365ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 11:49:09.32ID:n41ymPeE
>>31
日本はこれから許認可が出て大幅に増えるんだけど
そんなことも知らない底辺なの
0366ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 12:28:52.10ID:pbDqfqZ3
>>312
事業所用、住宅用のでバッテリーつきのは
かなり役に立ったというよ。

基幹電力用のは何の役にも立たないし火も
出したし。
0367ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 12:53:46.27ID:hkmToSlN
くだらねえ
安定の原発だろ
0368ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 13:41:19.60ID:n41ymPeE
>>367
原発なんてもう新設ないんだから終わってるんだよ
0369ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 17:20:02.18ID:tYh+coxI
>>368
そうだね。原発を新規で建てたい自治体なんて
もう日本のどこを探しても見つけられないだろうね。

残っているのは東南アジアか中南米か。
0371ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 17:52:34.69ID:cSERr+pj
>>367
6000円のピザ食ってろ下痢
0372ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/28(土) 21:22:02.20ID:vTygfLKD
原発はねーー
日本で民間企業では地震、津波、テロ 、等々で運用は無理無理
全原発を国がエネルギー国債で買い取って
国が運用するのが一番。
電力会社から1000年ローンで返済してもらう
0373ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/29(日) 00:03:02.31ID:ecJ2tMHB
>>358
裸の王様クンw君は相変わらずだな
風車からの低周波音レベルは非常に低い
バイオマスもぼいらやらタービンを使うなら
低周波音が発生するぞ
0374ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/29(日) 00:21:03.54ID:KIb1lFWa
オナニで発電
0375ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/29(日) 00:35:06.38ID:B3B2ZnbQ
原発を推進する奴は原発の建屋に住めばいいんだよ。家族ともども。
風力の奴は羽根の下にすんで、火力のやつは火力発電所の隣り、太陽光はパネルの下。
水力はダムのそば、地熱は温泉街、潮流は港町、ゴミ発電は処理場のそば。

これでちゃんと住みわけができるだろ。それぞれが自分の推す発電のそばに住む!
ナイスアイデア!!
0376ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/29(日) 10:25:21.40ID:4NtTapEI
安倍ちゃん「あぁ日本人を殺してえ」
0380ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 09:55:29.98ID:5abX1+8V
>>128
そんなアイディア意外と日本はだしまくってたが
金と保障で消えるわな
原発反対派だがやはりあれだけのエネルギーだせるってのはすごいわな

日本が風力やるなら道東と

そういや秋田県の風力発電は台風で無事だったんかい?
横浜のまわらない風力は本牧の港はむtyかうちゃてたが風力の羽は耐えてたw
80年〜90年代は箱物箱物とさんざんいわれているが頑丈にはつくってたんだよね
太陽電池も家電も耐用年数あったのにさ
0381ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 10:14:59.88ID:uAg+UQrz
太陽光発電はこれからだぞ
一般住宅の屋根材は全てこれにする
家庭用電力はほとんどタダになる
0382ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 10:17:42.61ID:uAg+UQrz
蓄電とあわされば
産業用も半減
もちろん天下り利権は劇的に減少
0383ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 10:22:01.55ID:5abX1+8V
>>369
中東は原子力需要根強いよ

トルコはロシアにだし
UAEは観光だっけ金余りだからできる冒険だな
0384ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 10:24:39.16ID:mlpGDX35
屋根がガタガタ
台風で吹っ飛ぶ
感電する火事になる
0386ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 11:06:03.10ID:wwb+HXFa
>>358
風車の低周波など実害は皆無なのだよ。
0387ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 11:20:00.36ID:5abX1+8V
>>386
山でも民家に近くなきゃいいんじゃね?
鳥の死骸ほいほいもあるからそのあたりは変えてかなきゃあかんだろうけどさ
いまのところ自治体は洋上とかそっちにやろうとしてるし
北海道は人いないとこやってるしそれなら問題ないだろう

ただ電気代にのせるなよってのがあるから風力発電業者のいいようにならない程度に
地元民も企業も消費者もお互いwinwinになるとよいな
0388ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 11:21:18.86ID:G+nOWBcm
>>383
核燃料のプルトニウムが欲しいから原発を作るという側面が強い
0390ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 11:39:36.68ID:G+nOWBcm
>>389
全ての車が例外なく充電してるよ。
そのために鉛蓄電池を積んでるわけだし
0391ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 11:40:54.96ID:R8UJ22Zu
風力発電の騒音被害で引越した
頭の中でうなるような響きが延々と聞こえた
地獄だよ
0396ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 11:52:46.49ID:79ESm5Gb
常に一定の風が吹いてないと発電できず
周辺に低音騒音を撒き散らし、台風では強風すぎて発電できず破壊される
台風が来ない北海道ぐらいでしかまともに使えない
0397ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 12:05:42.42ID:5abX1+8V
>>396
秋田県も一応やろうとしてるし
九州とかは太陽電池で東北や北海道は風力でってのが一番じゃね?
太陽電池も風力も台風一過のところはできるだけ避けるとか修理しやすいところにとか

ただ原発の建物なみに頑強に作るかもう飛ぶ、壊れるもんだと思って回りに人いなくするかとか
別に原発がいいんじゃなくてやっぱりそれなりに高い金かけて後が大変だが
0398ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 12:06:29.99ID:tS1vOp/c
>>396
>常に一定の風が吹いてないと発電できず

太陽電池の1日平均の発電量は、設置発電容量x4時間だからな
0400ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 12:22:26.46ID:TPeyNrdX
福島の海岸線は風力並べてもいいよね送電も容易だし
まさか福島で原発再稼働とかいう恥知らずはおらんだろうし
海は数年で、お魚パラダイス、漁師がいないだけで生態系が復活した、漁礁風力でもっと上乗せされる
海の中は、お魚サンクチュアリ、海上陸上は風力・地熱、あとはロードバイクやトレッキングしか通れない
ガソリンフリー道路と鉄道、AIと廃炉ロボットの推進、これで福島は蘇る
0401ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 12:45:40.40ID:G+nOWBcm
>>397
全くおっしゃる通りだ
0402ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 12:46:44.68ID:G+nOWBcm
>>400
まさか福島で原発再稼働とかいう恥知らずはおらんだろう

安倍「俺の事を恥知らずだと言ってるのか? おまえはチョン」
0403ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 22:03:55.07ID:apU9l8Ul
>>389
むしろ
車に効率のいい発電機とりつけ蓄電池にため
その電力を家庭に使うとかね 
そいやテスラの格安家庭用蓄電池どうなったんだろう
0404ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 22:08:56.22ID:apU9l8Ul
>>394
太陽電池の重金属がーとすーぐ大騒ぎするけど
目の前には重金属の塊が走ってるんだよなあ

太陽電池は局所で使用ならokの立場だけど
0405ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 22:13:12.37ID:apU9l8Ul
>>403
訂正
やっぱりむりか
0406ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 22:38:34.09ID:tIDwIPuD
>>43
地熱発電とは、地下から噴き出たお湯で発電するモノである。

理想を言えば、沸騰同然のお湯が理想で、不純物が無いのが好ましいが
大概は、硫黄が混じる。

天然で沸騰寸前のお湯が噴き出て、ほとんど爆発レベルな所があるが
勢いが強すぎると、装置が吹っ飛ぶんだよ。

しかも、けっこう気分屋で、噴き出る場所が少し場所ズレたり
量が変動したりするので、それから発電させるのは意外と骨が折れる。

気分屋な噴き出る熱湯相手に悪戦苦闘するんだよ。
もちろん、浴びたら火傷する。

以外とクッソ面倒くさいんだよ。
0407ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/09/30(月) 23:15:58.66ID:apU9l8Ul
>>406
局所的には
バイナリー発電がいいけどね
0411ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/01(火) 10:12:30.00ID:Rq5g59Yi
>>410
知ってたら知能の低いネトウヨになれねえだろ
0412ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/01(火) 10:21:46.64ID:YGbCqbSp
マイクロ水力発電
電気事業法改正して
0414ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/01(火) 10:42:17.19ID:OdOjS+J7
太陽光はダメだったってことだよな。
0415ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/01(火) 11:02:35.93ID:iFq61vTd
 


>>412

どう改正するの?


 
0416ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/01(火) 11:14:37.13ID:Z1H2iOf1
>>42
台風のエネルギーもつまるところ太陽エネルギーだよな。
0417ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/01(火) 11:35:27.82ID:aXMmAOWV
>>1
人力発電にすればいい、
自分で発電した分だけ電気が使える
健康的でいいぞ
0419ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/01(火) 12:17:07.92ID:pEER4AA1
この日本の天候見て風力が流行るなんて言えるなら、よほど学者先生は頭が良いんだろうな。
0420ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/01(火) 12:40:46.91ID:iFq61vTd
 


厳密には、

風力も
地熱も
水力も

もっと言えば、
バイオマスや石炭も

もっともっと言えば、可能性としては
石油や天然ガスも

地球にある放射線元素の崩壊熱が加算されている。
自然の原子力エネルギー。


 
0421ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/01(火) 13:59:43.35ID:i5Yytjqq
>>396
> 常に一定の風が吹いてないと発電できず

頭悪すぎ
そんな場所はないし、風は変動するという
前提で設計されてる
0422ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 04:40:54.25ID:HWp9xYaX
>>392
実験炉か数基の原発で十分だろ
ドローンや工作員で爆発日本致命傷な原発を通常攻撃でも攻撃し易い海岸沿いに51基も
並べるのは愛国的に正しいという理屈が理解不能だわ
0424ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 07:48:26.66ID:oA1OEZHy
>今後は「風力」が拡大へ

自然破壊が進みますなぁ
0425ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 13:18:14.64ID:Vlqhaqj9
>>406
地熱発電で悪戦苦闘シタリ、やけどしたりするのは
東電の職員だからいいんだ。あいつら上級国民で
縁故採用なんだから。石破茂の娘とかな。
0427ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 21:16:00.11ID:5yTJzqGs
藤原工業大学?
0428ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 21:42:46.98ID:Gp6HhmiH
周辺住民が何故か頭痛や神経痛で訴訟起こしてくるんだよな
0429ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 21:52:49.90ID:MEDNc/AM
【天才天界】
(42分〜)
オリンピック選手も、重量挙げする暇があるんだったら、丸太持ち上げろ、千葉行って。
オイラもね、スポーツ選手、よくディスるんだけど、スポーツ好きな方が多いんで、怒られたりするんだけど。
それは理由があるわけ、オイラもスポーツ良いと思うよ、でもね、この時代ね。
ただでさえ好きなことやって、労働価値以上の金もらってさ、アナウンサーと結婚しまくってるスポーツ業界。
お前ら幸せなんだから、災害地の方々が、皆、幸せになった後でいいだろ、お前らの名誉なんか。
俺はそう思っちゃうわけね、だからスポーツは好きじゃないわけ。
://www.youtube.com/watch?v=SRoOhxNkVWE

【世堺教師マITLーヤ】
人類が、その通常の競争心で、緊張をつくるにつれて、その必然的結果は、地震や火山の爆発や津波である。
責任はわれわれにあるのである。マITLーヤは人間に道を示し、人間の活動を活気づけるためにやって来られた。
pzytyf/jb5ry1.html

Q 日本で起きた地震と津波の恐ろしさを考えて、これがカルマ的なものか自然の原因によるものかを教えていただけますか。
A 人類がもっと破壊的でなければ、地震や火山や台風の活動もこれほど破壊的なものではなかったでしょう。
tr7ht1/ewe6t0.html
0430ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 22:17:34.38ID:9aHHSTH8
風力は重低音の騒音が改良されないと
それと台風みたいな強風時に耐えれる設計
そのどちらも考え住居からの距離が重要

立地や、風車の形状や素材も重要
0431ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 22:19:13.49ID:ZpwyMVmr
太陽光発電は完全に間違った方向に進んでしまったね
本来、建物の屋根とかを使ってやるべきものなのに
森林伐採してメガソーラーを作るとか
本来の目的を見失って金儲けの道具となってしまった
0432ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 22:28:01.19ID:3lddDylb
>>430
重低音とか出てないから笑
広帯域の空力音だわ
0433ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 22:29:31.17ID:3lddDylb
>>428
> 周辺住民が何故か頭痛や神経痛で訴訟起こしてくるんだよな

風車がたった後に風邪ひいても
風車のせいにされるんだわ、これが笑
0434ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 22:50:24.69ID:tVhDQHwz
>>1
津波や台風が来てもエネルギーをほとんど吸い取って蓄電できるような
移動式の風力・波力発電システムができないもんかな?
誰も作らないんなら俺が発明して儲けようかな?
0435ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/02(水) 23:55:08.59ID:5fYpLdNs
>>434
儲けろ
0436ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/03(木) 00:28:07.51ID:H0RxMqE6
実はバイオマス発電が
最もいいとこ取りなんだよな
0437ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/03(木) 04:37:57.87ID:1gqqE/Sw
バイオマス発電がいい
ホントそうなんだけどねえ
石炭火力との混焼でもいいし
0438ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/03(木) 05:19:39.81ID:B8vu0EUx
 


>>373

特殊例持って来られてもねえ。

イーレックスあたりの発電所みたいなのでいいよ。


 
0440ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/03(木) 09:03:56.18ID:of0CLuy9
京セラがいい蓄電池作ったから発売したらそこそこ流行るな
0441ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/03(木) 09:19:09.26ID:IF/44Xvg
>>434
メガフロートに仕込んで数百と浮かべれば出来るかもね
津波のための移動が間に合うとは思えないけど
0442ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/03(木) 09:22:53.04ID:f68QoZX/
民家からの距離規制しろよ
強風時にバッサバッサうるせーわ
0444ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/03(木) 19:29:08.75ID:lx3LJRzq
>>438
> 特殊例持って来られてもねえ。
>
> イーレックスあたりの発電所みたいなのでいいよ。

なんだ、イーレックスの営業マンかよw

アレこそ普通のボイラータービンだろ
低周波音、超低周波音が出てるだろうから
近所で測ってみ
測ってないなら裸の王様だわな笑笑
0445ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/03(木) 22:05:09.71ID:IgqxWmIf
太陽光発電はさすがに山野を切り開いて真っ黒にラッピングするのはまずかったな

エコじゃなくて自然破壊だった。土地のない日本ではなく砂漠のある国だったら向いてるかも
0446ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/04(金) 07:52:38.57ID:yPDvIJUc
森林→緑色 平地→黄〜茶色を 太陽光発電→黒 これだけでも表面温度あがるんだよねえ
海や湖→紺色 から太陽光発電→黒のほうが(表面温度的に)マシかもしれん

太陽電池風力地熱バイオマス発電所は局所的に大いに賛成だけど
0447ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/04(金) 09:15:36.12ID:lUZnsEcu
>>446
ん、表面温度上がるからどうした?
0448ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 02:55:59.08ID:LIN/vIKN
 


>>444

それで低周波問題が起きるなら、

今の火発も原発も全部起きる。

起きてねえじゃんw
バカダネww


 
0449ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 04:31:42.71ID:8qWLsc6O
何するにしても蓄電インフラの開発・普及を進めなきゃ失敗だろ
0450ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 05:26:03.25ID:8gmNj912
なんにせよ原発はもうダメだね。東電は福1で、関電は賄賂で。
原発を推し進めようってヤツは絶滅したわ。
0453ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 13:04:20.25ID:8gmNj912
>>451
三菱、日立とかの企業ではなく、自治体の話ね。
原発を作らせてくれる自治体はもはや皆無でしょう。
日本の原発は死にました。
0454ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 13:11:19.18ID:NfnTBCRJ
>>453
その見通しはあまい
これからど田舎で過疎化が進んで自治体の財政が進退窮まったら、どうしても
原発の補助金がほしい背に腹は代えられない、なんてのが続出するぞ
0455ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 20:06:56.27ID:4k1FmeMg
まあ問題はあまりないですね
安全技術よりネゴこね賄賂に金と手間をかけるサルどもなんだから勝手に爆発させて死滅する
もんじゅも爆発しなかったのは運がよかっただけ
0456ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 20:29:26.16ID:8gmNj912
>>454
そうだね。そこまで金に目のくらんだ自治体があることは
考えてなかった。サンキュです。
0457ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 20:36:46.55ID:otqGEAcb
関西電力が原発を作る際、天文学的な賄賂を受け取ったことがニュースになってるな。
一部では無くて全員仲良く賄賂もらってたって。
0458ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 22:00:12.01ID:8gmNj912
>>457
原発推進派は反日パヨクの同和だってさ。
警察にも賄賂を贈っていたらしい。
0459ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 22:03:31.42ID:otqGEAcb
安倍って反日パヨクの同和だったのか
0460ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 22:52:30.17ID:8gmNj912
>>459
そ。革新派だしね。大阪維新の松井の敵だし。
0462ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/05(土) 23:53:55.76ID:xpwmqBKV
地熱発電も真剣にやるべきじゃないのか? 
国立公園内だからできないじゃなくて、そういうところでも優れた適地では地熱発電をやってみようよ。
折角、火山の多い地熱発電に適した国土を天から授かったのに。
0463ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/06(日) 02:10:22.09ID:KSkDcTUe
>>462
じゃあまずは箱根だな
0464ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/06(日) 03:30:20.38ID:CYKq8dBD
 


>>462

「源泉に影響が出たら補償するんですね?」

これを言われたら誰もできないw

甘過ぎww


 
0465ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/06(日) 06:36:37.80ID:0nDA3dUU
>>464
エネルギー国債で補償すればいいんだけどな
エネルギーと農業は国の基盤。国防自衛に必須。
0468ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/08(火) 20:40:09.38ID:xbt2Q2l/
>>448
> それで低周波問題が起きるなら、
> 今の火発も原発も全部起きる。

そう、問題は起きてない。
低周波音は発生していてもだ。

低周波音も音なのだから
問題になるかならないかは
音圧レベル次第
風車からの低周波音もレベルは低く
本来は問題になるレベルではない

ところがパヨク活動家や
バイオマス営業マンのような
連中が撒き散らしたデマのせいで、
風車を見ただけで気分が悪くなる人が出てくる
こういうノシーボ効果が問題の本質

> 起きてねえじゃんw
> バカダネww

問題が起きてないということと
物理的な現象が起きているかいないかは
別の問題。
自分でそう書いてたろwww
0469ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/08(火) 21:04:32.55ID:ryWx/qXW
 


>>468

風力発電の低周波公害は、人体に影響があるかどうかが問題なのではない。
反対運動が起きる時の根拠として持ち出され、
測れば人体に害が無いレベルでやっぱり存在する。
また可聴周波数でも、風力発電の風車は当然地価の安い静かな立地が多く、
静かなだけに本当に音が聞こえたりする。
気にしなければいいのだが、気にするなでは済まない。
これが気になることをアノイアンスと呼ぶ。

https://www.env.go.jp/air/noise/wpg/01_161125_huusyasouon_report.pdf

こういうので反対運動が起こる。
だから自治体のガイドラインでも厳しい基準値が定められている。

人間ならヘイトはやめろと言えるかもしれんが、
機械の嫌われ者にそれは通じない。

だから風力の立地は限られるのさ。
住民対策の軽い立地は好立地、あっという間に埋まる。


 
0470ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/08(火) 21:08:59.61ID:ryWx/qXW
 


まあ、

風力ってのは、
電源構成上ピーク供給力にしかカウントできない。
この辺の知識が0の連中が太陽光だ風力だとわめいてるw
ミドルやベースに対応できない電源は、大した量は要らない。

予備力的に見ても、瞬動予備力はおろか運転予備力にもカウントできない。
厄介者に近い。


 
0471ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/08(火) 22:53:17.34ID:Ze7+EZda
>>470
> 風力ってのは、
> 電源構成上ピーク供給力にしかカウントできない。

爆笑
お前、真正馬鹿だなwww
ああ、恥ずかしい

> この辺の知識が0の連中が太陽光だ風力だとわめいてるw
> ミドルやベースに対応できない電源は、大した量は要らない。

はいはい、中途半端な知識サンクス
間違ってるよ

> 予備力的に見ても、瞬動予備力はおろか運転予備力にも

必要ならできるけどな
知らんのだろうけど
0472ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/09(水) 06:08:57.22ID:B0rAfqZh
 


バカって意固地を表明するだけで根拠とともに反論することができないんだよなあw


 
0473ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/09(水) 06:14:25.34ID:B0rAfqZh
 


日本では、いざとなったら、民間の自家消費用の発電設備を動員する制度がある。

特定電気工作物だ。
これは一定の発電容量を持つ設備だが、

https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electricity_measures/003/faq/

>12.届出が必要な「特定電気工作物」とはどのようなものですか。
>発電機単機の出力が1000kW以上の自家用電気工作物(太陽光発電、風力発電を除く)です。


太陽光や風力は、有事の際には戦力外だってさwww


 
0476ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/09(水) 09:43:37.65ID:XhzvTmHk
>>469
低周波音ではなく可聴領域の騒音問題だ
ということまでは理解したようだな
結構結構
0477ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/09(水) 10:18:41.52ID:yO1jHQ2t
台風とか大丈夫か?羽根が飛んできて死ぬとか嫌だぜ
0479ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/09(水) 11:59:11.65ID:4jWokVbK
ほんと、一回壊れたら学習すりゃいいのに、よその事例を見ても何回も同じこと繰り返すのはアホ
台風来ても壊れなかった所のやつだけ普通人
0480ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/10(木) 02:06:43.37ID:YZp6VhJU
 


まあ台風が来るってのも風力が日本に向かない一要因と言えるね。


 
0481ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/10(木) 15:42:02.67ID:TjmuDO34
>>480
> まあ台風が来るってのも風力が日本に向かない一要因と言えるね。

台風が来て停電するっても
電力が日本に向かない一要因と言えるね。
0482ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/10(木) 16:27:01.89ID:Z34cKiVA
次は自転車発電が来るわ
その次は自家発で
0483ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/10(木) 17:21:35.19ID:YZp6VhJU
 


可哀そうな風力

少数ながらもそれはそれなりに捨てたもんじゃないのに、
一部のアホのせいで風量が箸にも棒にもかからないような代物に見られるw


 
0484ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/10(木) 17:31:07.71ID:RmvUtnUB
【天才天界】
(42分〜)
オリンピック選手も、重量挙げする暇があるんだったら、丸太持ち上げろ、千葉行って。
オイラもね、スポーツ選手、よくディスるんだけど、スポーツ好きな方が多いんで、怒られたりするんだけど。
それは理由があるわけ、オイラもスポーツ良いと思うよ、でもね、この時代ね。
ただでさえ好きなことやって、労働価値以上の金もらってさ、アナウンサーと結婚しまくってるスポーツ業界。
お前ら幸せなんだから、災害地の方々が、皆、幸せになった後でいいだろ、お前らの名誉なんか。
俺はそう思っちゃうわけね、だからスポーツは好きじゃないわけ。
://www.youtube.com/watch?v=SRoOhxNkVWE
(14分〜)
もういいのよ、もうスポーツとかね、そんな報道ばっかりでさ、頑張ってる選手たちは悪くないんだけど。
若者たちが全員、スポーツ選手を目指すような、社会の役に立たねー人間ばっかり育てて、どうすんだよ、ねえ。
スポーツ選手にあげる、あの給料、もっと社会的価値のある、建築土木作業員とか、農家の収入を上げて、
若者がそっちでも夢を見れるような、そういうお金の流れに変えていかないと、何時まで楽園が続くと思ってるんだ。
有性卵、災害から守ってくれる人たちに、金メダルをあげた方がいい、そういうこと、スポーツ選手、儲けすぎ。
やりたいことやって、遊びながら仕事してるんだから、いいだろ、そんなお金貰わなくても。
それよりも、汗水垂らして頑張ってる連中の生活に、もっと分配しないと、戦争なんか起きなくても危機に瀕する。
だってさ、このご時世さ、幸せな人がもっと幸せになる、そんなニュースや番組ばっかりでさ、って話だよね。
世の中、こんな状況じゃなきゃ、いいけどねスポーツで浮かれるのも、でもこんな状況でオリンピックもねーだろ。
オイラの言っていることが正しいのかどうなのか、この台風19号で思い知ることにならなければ、いいんだけどね。
://www.youtube.com/watch?v=Ti_QFhZCMYc

【世堺教師マITLーヤ】
スポーツで競争することは楽しいものです。
それは子供の遊びですが、しかし、私が競争という言葉で言おうとしたのはそのことではありません。
競争とは、一番になりたい、一番多く持ちたい、一番賢くなりたい、一番物知りになりたいという、
徐々に腐食していく要求のことです。それは心を蝕んでいきます。
vk7zly.html
0485ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/11(金) 16:05:02.01ID:hfFAqjUS
今日の日経のトップは再生エネと送電網じゃん

20年に発送電分離なのに、再生エネを使うためにはスマートグリッド整備が必須で
そのコスト負担ができなくなる、とキチンと書いてる

再生エネ業者はFITに頼るんやなくて、送電網整備のためのカネを払えよなぁ
コスト下がってるんだろ?

再生エネはもう国民に送電網整備のカネの負担させんなよw 
そのくらいなら国民は火力で良いと思ってるんだからさ
0486ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/11(金) 19:39:57.14ID:O0FwxeP+
効率のいい、(回転部分が真空とか)昔の足踏みミシンの自己発電機ってないのかな
自転車は少し大きいし、手動は手が使えないので不便
足踏み式ならイスに座って本読みながらでも発電できる
0488ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/12(土) 00:52:22.76ID:E00byOdY
欧米の真似して、周回遅れの発送電分離をしたが
完全に失敗だわ

今からでも10年は延期しないと、マジでスマートグリッド整備は進まないよ

再生エネのために、送電網整備の費用が国民負担とか言い出したら
電気代どんだけ上がることやら?

ドイツとかデンマークみたいに再生エネに向いてる地域が無いからね
万遍なくスマートグリッドをはびこらせないといけない
日本の場合、数十兆円単位のカネがかかるよ
0489ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/12(土) 01:33:09.94ID:MCsMC0Ud
日本の場合スマートグリッドは50年計画だから焦る必要ない
0490ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/12(土) 05:49:47.27ID:+B8DIotj
 


>>488

スマートグリッドと発送電分離は直接は無関係。

間接的には発送電分離はスマートグリッドの後押しになるよ。

そもそも分かって言ってるのかなあ?
スマートグリッドが何かが。


 
0491ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/12(土) 05:54:09.95ID:+B8DIotj
 


ちなみにスマートグリッドにしたら、
使い物にならん再生可能エネルギが使えるようになるっていう魔法じゃないし、
再生可能エネルギ利用が主目的でもない。

風力や太陽光みたいなエネルギの利用度が上がるには
安価な蓄電手段が開発される必要がある。


 
0492ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/12(土) 13:32:56.76ID:qK8q0GQg
日本はコントロールできないんだからいちいち市場原理とやら
やらされて国民が死んでくだけだから
いちいち変な仕組みとりいれてほしくないわ
そのわりに農薬規制くらい欧州にあわせとから電気や水道のインフラいじれよ
死ねよとしか
0493ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/12(土) 13:42:31.28ID:E00byOdY
>>490
妄想も大概にしろよw 海外で発送電分離して送電網整備進んでないだろ?
あんたドイツ好きそうだな どうやら再生エネ信者のようだが
ドイツ調べてきなよ 進んでないからな

コスト負担を送電会社がやれないから進まないんだよ

>>491
普通は蓄電含めてスマートグリッドって言うんだよw
0494ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/12(土) 13:44:20.46ID:E00byOdY
蓄電を加えないと、単に空き容量の大きい送電線を増やしただけ
と言うにすぎない 

根本的にわかってないよなw
0496ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/12(土) 18:18:49.35ID:o9e3G4dc
>>485

イチエフ爆発まで、電力会社は日本の電力系統は
既にスマートグリットになってると豪語してたけどな
だから電力改革など不要だ!と
0497ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/13(日) 05:02:54.47ID:hKfk4eWz
 


>>493

発送電分離やらなければカネをかけてスマートグリッドが整備される?
カネの問題にすり替える?w

分離してもしなくても無いカネが湧いて出る魔法はねえよ。
ありがちな環境命の非科学分子とお見受けしたww


 
0498ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/13(日) 05:07:14.78ID:hKfk4eWz
 


>>493

>普通は蓄電含めてスマートグリッドって言うんだよw

www

そんな定義は無いがまあいい。

だったらなおさらスマートグリッドなど存在できない。
蓄電池は、太陽光や風力をピーク供給力以外で使おうとする場合、
全然低コストじゃない。

もし蓄電池がスマートグリッドに必須なら、
元々採算の取れるスマートグリッドなど存在しないことになる。


 
0499ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/13(日) 05:32:21.54ID:1LzmnHgh
太陽光発電を拡大せよ
0500ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/13(日) 06:15:27.32ID:7DlMmlyt
強風用と弱風用が必要だと思う
0501ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/13(日) 10:03:02.66ID:p5gEAEaE
>>497
MMTならあるいわ
0503ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/15(火) 20:10:34.58ID:iNlMjgGj
結局 資金 お金の問題
原発、再生可能エネルギー、新技術研究開発等の資金は研究開発投資国債を新規発行して面倒をみるのが一番
余談
同様に農業投資国債と人材投資国債も発行、国の基礎作りをしないといけない
国債=赤字と考えるからおかしくなる。投資と考えれば明るい未来が見えてくる。
0504ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/15(火) 23:43:15.57ID:1Xg0M03V
>>502
> 風力発電所とか環境負荷かかりまくりだからやめろ

こう言うデマを吐いてでも
阻止したい勢力がいるのが風力の特徴
ライバルが多いよな
0506ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/16(水) 07:56:08.86ID:1j3Z0uS+
うちの小さい畑、丘の尾根のとこにあるから風強いんだよな
植えたヒノキの木がみんな同じ方向へ根元が曲がってるほどw
若木の時に風受けて曲がって伸びちゃったんだろう
0507ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/16(水) 08:02:10.04ID:1j3Z0uS+
砂漠→太陽光
熱帯雨林→水力、バイオマス
火山地帯→地熱
海沿い、山頂→風力
遠浅の海岸→風力、潮力

日本は世界有数の地熱資源があるんだけどなぁ
温泉利権、観光資源とバッティングする

温泉組合が発電利権をそのまま得られるなら進むと思うよ
現状は、発電利権は温泉組合に付与されず、県や電力会社に利権奪われるだけだからな
電力会社が利権を得られないなら、その地域の顧客と売上を失うだけで、ライバルになるだけ。だから抵抗勢力となる
0508ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/16(水) 08:49:04.14ID:zAojKIWW
>>507
そう結局は利権=お金
地熱発電も投資国債で面倒みればいい。電力会社温泉組合に利権渡し国が投資すれば国内にお金を回すことになる。景気もよくなりいいことずくめ。
0511ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/16(水) 10:22:13.35ID:ErbwFHjP
>>488
まず欧と米は違うから一緒にしない(明治時代的な表現ね)
EUはエネルギーの共存も目指しているから、日本の日射量の半分しかないドイツですら本気でビジネス化したのだよ。
無傷でエネルギーシフト進めるような夢物語は捨てるべきだね。
0512ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/16(水) 12:28:03.68ID:ZS1cB4kB
>>232
発電所が一定規模を超えると効率が落ちて採算が取れなくなるというジレンマがある
温泉宿等の猛烈な反対があるので国有地のごく一部にしか作れない
0513ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/16(水) 12:32:08.48ID:ZS1cB4kB
 桶屋が儲かる程度の発電しか出来ないって知らないだろ
 蓄電池は一般住宅1件当たり200万円くらいかかる

温暖化の主犯は炭酸ガスではないってこと いい加減に公表してもいいと思うのだが
手っ取り早く現状の発電設備+生活水準のまま地球温暖化を阻止する手段があるんだが
0514ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/16(水) 12:42:23.48ID:6f/RLopl
>>512
>発電所が一定規模を超えると効率が落ちて採算が取れなくなるというジレンマがある
ソースくれよ

>>513
>温暖化の主犯は炭酸ガスではないってこと いい加減に公表してもいいと思うのだが
じゃあ真犯人は何だと思ってるわけ?
0515ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/16(水) 13:37:19.48ID:7TOEPN7X
>>509
既に電力の2割を風力で供給している、
それと同じ轍を踏むのなら悪いことではない
0516ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/16(水) 20:19:42.83ID:ECcCLiDn
 


>>515

お前がそう思うのは勝手だw

カザグルマがおっ立つって聞いた住民がこの記事見てどう思うかだww


 
0517ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/17(木) 08:57:35.75ID:Pgp/vKTn
>>516
> お前がそう思うのは勝手だw
>
> カザグルマがおっ立つって聞いた住民がこの記事見てどう思うかだww

低周波音が出るバイオマス発電所の方がマシと思うよな
燃料を運び込む運転手の仕事も増えるしな
0518ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/17(木) 10:22:55.64ID:14TI0JGA
 


もう1回w

お前がそう思うのは勝手だww


 
0521ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/19(土) 18:24:03.19ID:zgYamf1d
ヤフー株式会社

代表取締役社長 社長執行役員 最高経営責任者(CEO)
川邊 健太郎

取締役 専務執行役員 最高執行責任者(COO)
小澤 隆生

取締役 専務執行役員
久木田 修一

取締役 常務執行役員
宮澤 弦

取締役 常務執行役員 最高財務責任者(CFO)
坂上 亮介

取締役 常務執行役員 チーフテクノロジーオフィサー(CTO)
藤門 千明

取締役 常務執行役員
仲原 英之

取締役常務執行役員
本間 浩輔

監査役
吉井 伸吾
鬼塚 ひろみ

執行役員
中谷 昇
森 健
片岡 裕
津森 暁史
田中 祐介
畑中 基
秀 誠
中山 一郎
谷田 智昭
津留崎 耕平
佐々木 潔
塚本 浩司
島田 裕二
湯川 高康
西田 修一
0522ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/20(日) 04:45:54.47ID:I+7DUaKT
 


蓄電池付きと来たら家庭用なら太陽光っしょ。

よっぽどカザグルマが好きなら分からんが。


 
0523ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/21(月) 19:59:10.66ID:OLIrUYxn
風力って弱い台風が常時きているような風速の地域じゃないと
太陽電池の足元にも及ばないよ
傘さして風であおられるが折れない程度ぐらい吹いてないと、
雨や曇りが多い太陽電池と大差ない。

太陽電池は基本、雨が降らない砂漠に設置するものであって、
雨ばかり降る地域で採算とれるわけないわ
0524ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/22(火) 22:01:54.32ID:iKk6pjum
>>523
> 風力って弱い台風が常時きているような風速の地域じゃないと
> 太陽電池の足元にも及ばないよ

いや、それ全然違うから笑
欧州やアメリカの風力発電所の
年平均風速とか知らないだろ笑

> 傘さして風であおられるが折れない程度ぐらい吹いてないと、
> 雨や曇りが多い太陽電池と大差ない。

どう比べてんのかね?
自分の心のおもむくままに書いてないで
評価基準も明確にしなよ
日本の原発は発電量ほぼゼロで太陽光以下
みたいな情緒的な話にしか思えんよ

> 太陽電池は基本、雨が降らない砂漠に設置するものであって、

欧州はそういう地域ではないな

> 雨ばかり降る地域で採算とれるわけないわ

日本はそういう地域ではないな
0525ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/10/22(火) 22:33:15.90ID:YBnK8UkT
>>32
ダムで揚力発電
0526ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/02(土) 04:43:28.69ID:CwUbaR83
 


揚水式ダムが不要になるような安価な蓄電技術が開発されない限り、太陽光はダメだな。
風力も太陽光ほどではないが同じだな。


 
0527ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/02(土) 16:34:31.78ID:hvw25Sc1
>>526
蓄電なしで原発が運用できるのだから再エネも問題ない
0529ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/02(土) 18:02:24.72ID:bibGJ4xB
>>527
福一事故級があと何回か起こったら、日本に住めるところなくなるんじゃね?
それも込みで蓄電の必要がなくなるって解釈でおけ?
0530ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/02(土) 19:58:56.20ID:R+eEcrIk
福一はむしろ死ぬほどラッキーだっただろ
一号炉かどれか燃料が確認できないとか言ってぼかしてたけど燃料が地面にめり込んでいったってことだぞw
0531ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/03(日) 05:07:17.39ID:vVW9STz6
 


>>527

原発は人工的に24時間一定の出力で運転できるが、
太陽光は昼間だけの上、晴天曇天雨天と出力が大きく変動する。
風力も風任せで当然安定したものではない。

採算の取れる大容量低コスト高効率の蓄電池で平準化できない限り、
いつまで経ってもピーク供給力電源でしかないw
揚水ダムによるエネルギー保存を凌ぐもの。当分先だww


 
0532ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/03(日) 07:19:06.51ID:H+vqy4Hk
>>527
揚水式ダムは原発とセットだぞ
0534ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/03(日) 08:07:24.80ID:1MTcEZ1d
>>3

温暖化詐欺で儲かって笑いが止まらんwww

地球温暖化反対!!!!!!
0535ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/03(日) 08:35:32.43ID:dtsgs9Gs
>>532
ヨーロッパ等では自然エネルギーの出力変動を揚水式ダムで吸収して平滑化している
0537ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/03(日) 16:57:08.35ID:VnzDOWTk
 


>>535

揚水ダム建設費は自然エネルギーのコストに入れんとね。

インチキコスト計算やめれw


 
0538ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/03(日) 17:05:39.14ID:L5Ju3p2y
>>531
> 原発は人工的に24時間一定の出力で運転できるが、

相変わらず馬鹿だな
100%の確率で稼働するものではないから
どこかにバックアップの容量を待機させとく必要がある
原発が全停止しても停電しなかったのは
そのバックアップ分の余力が実際にある証拠

そもそも原発は運転したとしても
出力一定でしか運転できず
需要に合わせた調整ができない
多めに発電して余ったら捨てるとか
寝ぼけたこと言うなよな

> 太陽光は昼間だけの上、晴天曇天雨天と出力が大きく変動する。
> 風力も風任せで当然安定したものではない。

個々の発電所の出力が変動しても
系統全体では平滑化される
あとは需要との差をダム式水力や
ガス火力で埋めるだけ
0539ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/03(日) 17:06:30.10ID:L5Ju3p2y
>>535
> ヨーロッパ等では自然エネルギーの出力変動を揚水式ダムで吸収して平滑化している

日本でもやってる
特に九電
0540ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/03(日) 21:15:46.10ID:VnzDOWTk
 


>>538

バカはオ・マ・エ♪

原発が普通に稼働してた時代は、定期点検の停止が輪番で行われていた。
これは経産省届出の年次の供給計画に組み込まれていた。

今でも原発が停止した場合は、dssやwssで運用しているミドル電源を24H運転でバックアップ可能だ。
原発が全て停止していた期間はそれで凌いでいた。

まあ原発は日本には不適だが、風力や太陽光よりはまし。
風力や太陽光みたいな不安定なもんは迷惑なだけw


 
0541ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/04(月) 03:45:40.45ID:F8qTDEU0
>>537
揚水ダム建設費は原発のコストに入れんとね。
0543ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/04(月) 11:37:59.41ID:BOg0APrV
>>540
昔は良かったとか言われてもね〜w
東電や関電やJERAなんかが風力に本腰入れてる時代なのにwww
0544ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/04(月) 21:03:29.13ID:TSZUh314
 


>>543

勝手に昔は良かったといったことにされてもねえ。

風力に太陽光、FIT終了と共にオワコンで十分w


 
0545ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/04(月) 23:09:59.63ID:BOg0APrV
>>544
今度は妄想か爆
0546ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/08(金) 05:10:55.51ID:5dVQitrT
 


「FIT 順次終了」

こんな単純検索ワードの検索もできんバカが憑りつかれる再エネww


 
0548ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/08(金) 09:58:26.40ID:GPBz6icD
>>546
> 「FIT 順次終了」
>
> こんな単純検索ワードの検索もできんバカが憑りつかれる再エネww

なにを楽しんでんのか知らんが
FITはもともとそういうものだろ
再エネの競争力に合わせて買取価格も下げてきた

高くなる一方の原子力や石炭は
価格競争に負けて衰退するだけのこと
0549ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/08(金) 22:02:56.69ID:5dVQitrT
 


太陽光や風力は無くなっても一向に困らんが、
石炭と原発を同時に無くすことは当分できんよw
ベース電源が消えたら日本は停電だらけww


 
0551ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 00:32:47.80ID:6mzSW78n
>>549
> 太陽光や風力は無くなっても一向に困らんが、
> 石炭と原発を同時に無くすことは当分できんよw

どっちも不良資産をどう処理するかの問題でしかなくなってる

> ベース電源が消えたら日本は停電だらけww

未だにベースベースとか言っちゃってんのか
成長しろよ
ベース電源専用電源なんか不要なんだよ
バカかwww
0552ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 06:12:01.56ID:Dgon2bII
 


ベース電源、
ミドル電源
ピーク電源

待機予備力
運転予備力
瞬動予備力

意味も知らずにわめくバカwww

ピークにしかならない不安定電源って、
過剰な量を強引に引き取らされる社会は大迷惑。


 
0553ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 09:06:20.62ID:6/ucaEeb
>>552
> ベース電源、
> ミドル電源
> ピーク電源

お前、20世紀からのタイムトラベラーかよw
その概念自体が先進国では過去のものだわ
フレキシビリティに欠け
鈍重なベースロード専用電源は
系統運用の厄介者でしかなくなってる

> 意味も知らずにわめくバカwww

はいはい笑笑

> ピークにしかならない不安定電源って、

再エネはそういう使い方をするものではなく
言わば変動するベース供給力
それと需要との差の残余需要を
調整可能な電源で供給するだけのこと

20世紀君には理解できないだろうが
これを読んでる上級国民には簡単な話

> 過剰な量を強引に引き取らされる社会は大迷惑。

迷惑がってるのは既存の垂直統合型電力会社
これも発送電分離で事情は変わる
1F爆発で国営化された東電PGが先駆けになってる
0556ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 10:52:34.19ID:T2ifb8tX
まあ現実的には有用な機能する遺伝子群の濃縮なしで進化なんて起きないだろうけどなw
実際に起きることは奇形児増加wがん増加wだけw
天皇陛下万歳遺伝子濃縮かゴミの濃縮だなw
0557ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 12:00:20.35ID:F/dlOiza
>>554
核融合の連中は
50年前から実現は50年後と言い続けてる
つまり、自分たちが生きてる間は無理だけど
とりあえず研究費はくれってこと

増殖炉も実用化できない途上国には
永久に不可能だわ
0558ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 13:18:23.71ID:Dgon2bII
 


バカは電気はどんな電気でも同じみ見えるらしい、

バカだからどんだけ説明しても分からんようだ。

「再エネはそういう使い方をするものではなく
言わば変動するベース供給力
それと需要との差の残余需要を
調整可能な電源で供給するだけのこと」

だってさwwwwwwwwwwwwwww

その調整がどんだけ既存設備の定格運転の邪魔をして不要な発停を生じさせるか。
それで効率が落ちた分は気にも留めんようだし、
しかも安定しているなfらまだしも気まぐれそのもの。
供給力の素性が悪いという決定的な性質は無視(バカだからだとは思うがwww)

先走ったドイツもどんどん潰れて行ってる、日本の近未来www


 
0559ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 16:39:51.36ID:g4+2CT3R
>>542
水素より全然効率良いんだぜ…
0560ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 18:40:55.49ID:Dgon2bII
 


揚水の効率って何?
あれは揚水に要した電力の8割しか発電できない低効率蓄電手段だよ。

太陽光を高値で買い取った上、あれで蓄えただけで2割ロスが出る。
迷惑な太陽光。


 
0561ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 19:42:51.95ID:jtUgXcP5
>>558
理解できなくて発狂してるわ笑笑
0562ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 19:46:13.17ID:eyTK4RtU
揚水電力は原発が出力変えられないという馬鹿電源である為に
それを補うために作られている
ところが太陽光発電は出力が変動し過ぎるために
同様に揚水電力で補う必要が出てくる
太陽光発電が日中に揚水しきってしまうと
原発が電気が余る夜にそれを利用できない可能性が出てくる
両者は合い入れることのできない相性の悪さがある
そして時代の流れはコストが劇的に下がった再エネにかわりつつあり
利権にしがみつく原発気ちがいだけが
虚しく喚き続けている
0563ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 20:03:07.90ID:Dgon2bII
 


問題点を指摘できずに、
理解できないとかなんとかしか言えない時点で、
バカとしか見られないのにねえw

それでごかませたつもりになってるバカって、風力にぴったりwww


 
0564ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 20:04:22.26ID:Dgon2bII
 


再エネがコストが下がっただってさw

だったらFITが終わって阿鼻叫喚ってなんだろwww


 
0565ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 20:08:59.42ID:eyTK4RtU
なんにも阿鼻叫喚なんて起きてないよ
きちがいの脳内だけの話www
0566ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 20:11:06.74ID:eyTK4RtU
FITが終われば格安の電力を供給するようになる
原発の存在価値はいずれ無くなる
むしろ邪魔で迷惑な国民の敵になる
0567ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 20:12:57.18ID:Dgon2bII
 


そもそも要りもしない時に発電してFITで売りつけるくせに、
いざという時使える保証が低い再エネw

要りもしない時に売りつけて来るせいで揚水で2割も失う。
保証が無いから中間負荷の低効率で運転する火力も増や差ざるを得ない。
大迷惑。

電気はみんな一緒と勘違い、その上足し算しかできん、そういう小中学校レベルのバカがわめく再エネw
発電は手法で全然性質が異なるんだが、その脳じゃ永久に分かるまいww


 
0568ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 20:17:07.92ID:Dgon2bII
 


「FIT終了 2019年問題」で検索だなw

電池の広告が大量に出る。

FIT終了で困ったバカが電池を売りつけられて損の上塗りwwwwwwww


 
0569ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 20:28:15.95ID:eyTK4RtU
原発馬鹿一匹w
原発すら無駄なのに
レスも改行スペースだらけで
FITも全く理解してないのにFIT批判
馬鹿ですねーwww
0570ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 20:28:16.53ID:ITQZam3X
都心に作れよ、風切り音うるせーわ
0571ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/09(土) 20:54:24.04ID:F/dlOiza
>>563
馬鹿を教育すんのがめんどくさいんだよ
年寄りは現実を受け入れられなかったりするしな
0573ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/10(日) 02:12:15.51ID:ptHinJK3
 


確かに原発は日本には向かないが、
太陽光や風力のダメさ加減を指摘すると、
原発推進派とかなんとか言って来るw

所詮再エネ脳ww


 
0574ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/10(日) 08:30:09.44ID:AlyYlIn0
>>573
> 太陽光や風力のダメさ加減を指摘すると、

単に絡んでるだけのクレーマー
0575ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/10(日) 15:10:11.81ID:ptHinJK3
 


自分のとの違いは根拠を伴って指摘して来ている点なのに、
反論以前にそれも分からず
クレーマーだってさwww


 
0577ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/10(日) 17:28:44.70ID:ptHinJK3
 


太陽光が世界で伸びる?
そりゃ砂漠とか好立地の国土を持つ国はある。
世界が均等に伸びるもんでもないし日本に適すとは限らんし。

バカってホント、どこまでも自説の都合に合わせて考えるww


 
0579ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/10(日) 21:11:11.70ID:9RYkalf2
>>575
信念だけを語っておいて
どこが根拠だよ
アホかwww
0580ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/10(日) 21:19:59.60ID:yh0f4dm2
アメリカや中国で再エネ増えてるのは事実
馬鹿にはわからないだけで
適してる適してないというのも馬鹿の考え
原発より再エネのコストが安くなってる以上
日本では原発は無用
日本は大して風も吹かないのに台風とか来ちゃうから
太陽光発電に再エネが偏るのは致し方ない
日本では太陽光発電を増やさざるを得ないのだから
相性の悪い原発は日本から消え去る運命にある
0581ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/10(日) 23:27:59.29ID:9RYkalf2
>>580
日本はドイツより風は強い
全ては政策の問題
桃子と遊んでる場合じゃないだろ
0582ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 04:00:48.89ID:ZgGUEIee
 


wwwwwwww

日本がアメリカや中国と同じ国土なんだってさ。
日本の風力なんてそこらじゅうで反対運動が起きてる。

バカにはどんぶり勘定しかできないのさw


 
0583ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 04:10:27.59ID:ZgGUEIee
 


再エネが未来永劫ダメとは言わないがそれには前提条件がある。
それは、
超低コストの蓄電手段が実用化されること。

既にそれが開発済みであることを前提にしたようなバカ=再エネバカwww


 
0585ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 04:56:03.71ID:ZgGUEIee
 


無理に再エネするとその蓄電手段が日本のものになるって思う脳は

再エネ脳にしてネトウヨ脳w


 
0586ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 07:56:50.16ID:ox3AE94Y
>>583

> 超低コストの蓄電手段が実用化されること。

これが根拠ってヤツ?
馬鹿丸出し

再エネ100%じゃないんだから
蓄電池なんて要らねーんだよ、ヴォケ
0587ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 08:01:22.68ID:ZgGUEIee
 


太陽光に蓄電池が要らないんだってさw

九州じゃ揚水ダム使わなくて済む分だけ買い取ってやれww


 
0588ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 08:08:01.23ID:ZgGUEIee
 


中学生並みのバカ、これ多いんだw

「電気は十分発電すれば問題無い」

実際には発電と消費はほぼ等量である必要があり、
もし発電量に差が出た場合はこの差を吸収するには蓄電手段が必要だし、
きめ細かい発電管理が必要。
しかも落雷や地震、その他の事故による発電量の急変に対応する必要があり、
複雑な保護システムを構築している。

これを無視してバカポッポとかが再エネを強引に無制限にねじ込むことができると勘違いして
大迷惑が始まった。


 
0589ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 08:14:03.08ID:ZgGUEIee
 


もう一回言っておく。

>>473

太陽光や風力は、有事の際には戦力外。

それは発電の質に起因する。
超低コスト蓄電手段が開発されない限りこれは克服できない。


 
0591ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 12:38:49.29ID:ox3AE94Y
>>588
あんたさ、その理解は根本的なところでズレてるよ
惜しいな笑笑
0592ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 16:08:58.70ID:ZgGUEIee
 


ずれてるとしか言えないバカ

基礎知識が無くて反論不能www


 
0593ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 16:12:04.19ID:ZgGUEIee
 


戦争時には太陽光ねえ...

何を想定するか知らんが、
トマホークで全部破壊されてオワコンw
原発以外は大差無い。

個人が屋根に設置する分はどうぞご勝手に、FITも終わるしww


 
0595ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 17:15:38.66ID:xiQK6C+s
【ついに暴露されるときが訪れた】
すでに、マイ土レーヤの出現の前触れである「星のような発光体」が世界中の人々に、
自分たちが何年もの間、政府に騙されていたことを示しつつある。
非常に近い将来、大きな輝く星が昼夜を問わず世界の至るところの空で見られるであろう

【マイ土レーヤの出現を先触れする“星”】
人々は‘星’をマイ土レーヤとの関連よりも、UFOの正体や円盤という観点から考えますが、
それはマイ土レーヤ到来の先触れなのです。
これらの非常に大きな宇宙船の推進装置は、太陽から直接充電しなければならないのです。
ですからそれらのどれも、太陽近くに行き、バッテリーを充電するのです。
ということは、それらはいつも見えるわけではないということです。
メディアで話題にされればされるほど、マイ土レーヤの出現の準備となるのです。
なぜなら、‘星’とマイ土レーヤの出現はお互いにつながっているからです。

Q 私は基本的に陰謀論を避けていますが、
  NASAがUFOの存在の証拠となる写真を隠しているという隠蔽が報告されています。
  NASAは一般大衆から情報を隠そうとしているのですか。
A はい、彼らはUFOに対して彼らが長年取ってきた態度のために無用な組織とされることを恐れています。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。
Q テレビに出るでしょうか。
A いいえ。

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
0596ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/11(月) 18:10:31.51ID:ox3AE94Y
>>589
> それは発電の質に起因する。

具体的に言ってみ
発電の質とやらは工学的な定義がないな

> 超低コスト蓄電手段が開発されない限りこれは克服できない。

なぜ蓄電池が必要なのかまともに説明できないアホ
信念を語るばかり
なぜ、先進国では再エネを運用できているのかも
説明できない
どうせ、日本は自然環境が違う程度の
寝ぼけた言い訳程度だろ笑笑
0597ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 01:47:37.82ID:qW12XvRq
 


発電の質、それは、
・急な需給変動への追従性
・コスト
・欲しい時に欲しいだけ

これをどれくらい満足できるかだな。
全てを高度に満足する電源は存在しない。

ちなみに再エネバカには無知が多いが、
電気は十分発電すればちゃんと供給されると思ってる。
しかし実際には違う。
・作り過ぎればどこかに保存しなければならないがこれが効率が悪くコストも高い。
・電気は急に大量に発電することはできない。
・電気は瞬間的に発電量が増えたり供給力が消滅したりする(事故等)。

それでも極力停電無しに供給し続けなければならない。
だから全体として満足度を高めるために
色々な電源や運転方法の組み合わせで対処している。
電源構成として見た場合、
・ベース電源:
 24時間動作、出力変動なし、コスト最優先、最高効率定格運転が基本。
 火力では石炭が主力。
・ミドル電源:
 1日の間の比較的大きな変動に対応、効率は落ちるが、
 部分負荷運転や、小規模発電設備の発停による余力確保もする。
 火力ではLNGが主力。
・ピーク電源:
 1日の間の比較的短時間の高需要期間に対応、
 効率は悪いが揚水発電などで対応。

需要変動に対しては
・待機予備力:
 シーズンや長期の気象異変、国レベルの大規模イベント等による需給変動に対応。
 需要に対し発電プラントの余力を持つことで対応。設備を遊ばせることになるがやむを得ない。
・運転予備力:
 比較的急に生じる(数十分)需要増に対応、
 水力や、定格運転より効率は落ちるが火力の部分負荷運転で対応。
・瞬動予備力:
 事故的事象による需給の急変に対応、設備寿命を犠牲にしてもやむを得ない。
 ガバナフリー運転や揚水動作の停止等で対応。

太陽光や風力は、設備費用を発電量で割ってコストとかわめいている上、
気まぐれに発電しっ放しで、安定供給のための仕組みにタダ乗りするばかりか、
発停や部分負荷運転を増加させたり、
設備寿命を縮めるガバナフリー運転を増価させたりしているのだが、
再エネバカどもは何んにも知らないところで電気なら全部一緒って浮かれているw
小中学生並みのバカww


 
0598ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 01:51:28.42ID:qW12XvRq
 


FIT終了後の買取価格は0円が既定路線w

その理由は、太陽光や風力が、
安定供給のための仕組みに対し擾乱を与える存在で、
それを管理する上でコストが発生するからだ。

有事の際の戦力外扱いも系統に擾乱を与えることが理由。


 
0599ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 01:53:17.40ID:qW12XvRq
訂正
>>597

× ・電気は瞬間的に発電量が増えたり供給力が消滅したりする(事故等)。

○ ・電気は瞬間的に需要量が増えたり供給力が消滅したりする(事故等)。
0600ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 02:25:56.55ID:oGATjVH3
ここで他人を罵りあって出てきた知恵を全部中国がもっていきます
みんな馬鹿だなぁ
0601ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 07:22:52.94ID:Avi53ZuW
>>597
それ全部、20世紀の知識だから。
時代遅れ、知恵遅れwww
0603ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 09:46:45.96ID:5lxyFkdP
葉緑体発電はよ
0604ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 09:48:26.06ID:qW12XvRq
 


どこがおかしいか具体的な指摘できず、

「時代遅れ」

とか、マヌケ定番の、苦し紛れの捨て台詞。

具体的指摘ができないなら「反論不能」とみなして無視するしかない。
議論が続かないんだからどうしようもない。


 
0605ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 10:27:29.03ID:ChwyqTYN
>>604
あんた、もうリタイアして暇なんだろうけど
電力自由化、発送電分離、分散型電源の拡大で
そういう古い考えは役に立たなくなってる

ここは暇つぶしの場なんで、
あんたみたにい長々と文字を書き連ねる気はない
0606ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 10:45:26.61ID:UbzYhzPW
日本中のシコシコ
蓄電したら原子力発電はいらなくなる。
0607ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 11:10:31.65ID:rKYOrTUr
集落ごとに、小水力発電やらせろよ
一番安定してるだろ
0608ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 16:12:21.99ID:KQiNQoOm
再エネ発電は地域の小規模、分散の電力供給でいい
大規模発電は火力発電でいい
炭酸ガスがーがー(眉唾)といっても日本は全世界5%しか出してないやるだけ無駄
0609ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 20:54:14.97ID:yYTmWYFj
まだ馬鹿が再エネアンチやってんのかw
原発はもういらないよ
電源喪失で故郷も喪失するからなwww
0610ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 20:55:01.14ID:qW12XvRq
 


>>605

だから、

「古い」とか「通用しなく」とかじゃなく、
どこが問題かを

具体的に ←コレ

指摘することだ。話が続かずに相手にもできんし。

現実に太陽光や風量みたいなピーク電源にしかならない上、
不安定な電源の擾乱対応で多大な無駄が出ている。
これは古い新しいじゃない。

・現実に
・今
・起きていることだ

不都合になると観念論で逃げるレベルの連中は来るな、ウザいw


 
0611ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 21:06:10.10ID:qW12XvRq
 


分散電源はその地域で閉じりゃそれでいいけどな。
その地域で停電が頻発してもその地域の責任。

一般送配電網に連系させて落ちても即座にバックアップ給電させて無停電にしろ、
とか要求し始めたら今の太陽光や風力と変わらなくなる。

逆潮流は無し、停電に対しても制限値を超えたら即座に連系を遮断。
これならいい。


 
0612ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 21:10:49.56ID:qW12XvRq
 


ちなみに小水力って話はよく出るが大半、分散独立電源には無理だね。
分散電源として地域を賄える状況ってほとんどない。補助電源にしかならん。

ただ、普通は流れ込み式だから24時間一定の発電ができる場合が多く、
発電の質は太陽光や風力より格段にいい。


 
0613ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 21:21:31.60ID:Avi53ZuW
>>610
> 現実に太陽光や風量みたいなピーク電源にしかならない上、

これらの電源はピーク電源ではない
結局自分がピークやらベースやらを理解してないわけだ

> 不安定な電源の擾乱対応で多大な無駄が出ている。

出てない
具体例を示せるか?
電力会社の利権を侵食しているのだろうけどな
0614ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 21:27:06.87ID:F8HVOC7m
>>612
> ただ、普通は流れ込み式だから24時間一定の発電ができる場合が多く、

発電出力は流量によって変動する
再エネと同じ

仮に一定に出力しか出ないとして
それでは系統運用できない
需給調整できない

> 発電の質は太陽光や風力より格段にいい。

一定では系統運用できない
柔軟に出力調整できる電源がなければ
周波数や電圧、高調波のような
物理的な発電の質が維持できない
0615ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 21:39:54.48ID:PaSZGCfV
日本の気候に合わないから民間で流行らない
ちょっと調べれば稼働率の悪さがバレちゃう
0616ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 21:46:42.92ID:US1Q7eQa
サッカー日本代表GKを務めた田口光久氏が12日午前3時2分、
呼吸不全のため東京都内の病院で死去した。64歳だった。
引退後は日本テレビ系「とんねるずの生でダラダラいかせて」で
木梨憲武のパートナーとしてゴールキーパーを務めて、サッカーファン以外にも親しまれた。

マキシマム ザ ホルモンの亮くんが体調不良により全公演が見送りらしいが
芸能人が続々と体調不良出てきたならば一般人は、相当体調不良多いんじゃないだろうか。
://twitter.com/youkainingen/status/1193464577809248256

『チェルノブイリの祈り』(2015年ノーベル文学賞)
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

女優・大越弥生さん死去 52歳 脳梗塞 「釣りバカ日誌」などに出演
川崎市内の病院で死去していたことが11日、分かった。福島県出身。

加山雄三 脳梗塞発症で入院
美輪明宏 全国公演中止を発表 11日に軽い脳梗塞と診断
故・松田優作さんの妻で女優の松田美由紀(57)、心筋梗塞で入院

自民・宮川典子衆院議員が死去 40歳。乳ガン。
福島県議選前...岩城光隆氏死亡 31歳、自民公認で立候補予定
あいさつ回りなどで外出し、午後5時30分ごろ帰宅。その後、家族が異変に気付いて119番通報した。

【世堺教師マイ土レーヤ】
Q 放射能の有害な面は、いつ明らかにされるのでしょうか。
A それを口から摂取すべきではありません。実際、一切摂取すべきではありません。
  私はそれを何年間も言い続けてきました。人々は耳を傾けようとしないのです。
  ですから、非常に多くの事柄と同様に、それはおそらくマイ土レーヤにかかっています。
  マイ土レーヤがどれだけ早く現れるか分かりません。それまでの時は非常に、非常に短いでしょう。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0618ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/12(火) 22:15:25.00ID:ugh3naMk
要するに政府の政策次第で意のままにコントロール出来るということだ。
0619ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 04:26:35.04ID:Q8Z9oA0O
 


>>613

無知www

あんな不安定なものは多少定義から外れるように見えても、
ピーク電源に分類するんだよ。
少くとも経産省はそう判断している。

他でもちょくちょく見るが、探してやった、ほれ、
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/shoene_shinene/shin_energy/kaitori_seido/pdf/report01_01_00.pdf
P12
の図を見とけ、ヴォケwww


 
0620ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 04:33:41.44ID:Q8Z9oA0O
 


>>614

変動しても太陽光や風力より格段に安定している。
補助電源にしかならんが、
流れ込み式は一般にはベース電源にカウントされる。
他には地熱なんかもな。
そっちは日本じゃ国立公園内とか温泉とかで風力以上に開発が難しいけどな。


 
0621ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 05:36:52.91ID:Q8Z9oA0O
 


>>613
その@

なんか知らんが禁止ワードとやらで書き込みができない。
どれが禁止ワードか分からんから以下分割して書き込む。

>具体例を示せるか?

計算していくら、という発表が無いから数字は分からんよ。

だが不安定な電源を活用するのに無駄が出るのは当たり前。
太陽光や風力は、電力網に余計な受給調整負担を強い、
周波数管理や効率の落ちる既存設備の発停頻度、部分負荷運転量を増加させている。
極めて不安定なのに大した安定化機構を持たない電源を電力網に追加してるんだから当たり前。
風力をピーク電源に分類するのもこの辺が理由だ。

こういう管理をするだけだって少なくとも人件費や通信機構にカネは掛かっている。
実際にはこんなもんじゃないけどな、設備の非効率運転で。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36461050T11C18A0MM0000/


 
0622ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 05:55:16.20ID:Q8Z9oA0O
 


>>613
そのA

需給調整と言うと再エネ無知には単に過不足の話に聞こえてるだろうがそうではない。
周波数の不安定や同期安定に擾乱を与え大停電につながるリスクや、
ちょっとした事故でこれが波及して広範囲の停電につながる確率の話ということだ。


 
0623ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 05:57:13.67ID:Q8Z9oA0O
 


>>613
B

なぜ電源周波数が非常に安定しているか、
理由は色々あるが、その中に、需給のバランスを周波数を基準に調整しているというのがある。
需給のバランスが崩れるとそれが周波数に現れるようになっている。


 
0624ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 06:16:38.24ID:Q8Z9oA0O
 


>>613


例えばこんな資料がある。

リンク ←この直リンクがNGだったらしい。

site:www.nedo.go.jp 100867114.pdf
で検索すると

「TSC Foresight 電力貯蔵」 概要

が出る。
読んどけ、読む脳があるならだがw


 
0625ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 06:17:05.06ID:y81xeEOX
蓄電池が手頃な価格になったから
エネルギー源は地域毎になんでもいい
0626ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 06:17:50.66ID:Q8Z9oA0O
 


>>624

×
site:www.nedo.go.jp 100867114.pdf
で検索すると


googleで
site:www.nedo.go.jp 100867114.pdf
を検索すると


 
0628ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 06:20:10.42ID:Q8Z9oA0O
 


>>613
E
東電も
今のところ火発系の大規模業者には安定性維持の為の努力を求めている。
https://www.emsc.meti.go.jp/activity/emsc_electricity/pdf/008_03_02.pdf

再エネはそういった機構を持たないで
せいぜい送電停止の指示を出すようにしただけのものでも連系させているが、
九州のような状況の発生を見れば、
今後は太陽光や風力も適切に強化されたグリッドコードを義務付け安定維持に資さないスペックの設備は、
いくら中小でも買取以前に一般送配電網に連系させないようにすべきだ。

太風脳は、
天気まかせ風まかせ発電しっ放しで、あとはそれを従前の電力網に放り込めば普通に使えると思ってるw
その電力網は見えないところで物凄い管理機構を運用しなければ安定しないものってことを分かってないww


 
0629ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 06:38:26.49ID:Q8Z9oA0O
 


>>625

では、
発電は勝手にしてもらって電池で貯めといてもらおう。

これを義務付けな。 ←コレ!

要る時だけ要る分だけ売ってもらおう。

九州なんかはロスの多い揚水を使わずに済む。
大喜びだw


 
0630ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 06:43:56.04ID:Q8Z9oA0O
 


今はFITで少なくともプラスで買い取られているが、
FIT終了後は買取価格は0円とする電力会社が多い。

それは、系統安定維持のコストが必要だからだ。
FITで買い取られている期間はこれに只乗りしているってこと。

認識しとけ、ヴォケ


 
0631ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2019/11/13(水) 07:06:29.45ID:ufGU6/JX
>>5
それはダメ。


羽から出る低周波が凄いから。

『地響き』って言うか『窓ガラスが勝手に振動する』現象が起き、人体にも悪い(頭痛のもと)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況