X



【水産/養殖】サツキマス完全陸上養殖に成功 “ご当地サーモン”開発に弾み[08/01]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/08/01(木) 04:23:18.74ID:CAP_USER
サツキマス完全陸上養殖に成功 “ご当地サーモン”開発に弾み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00010000-minatos-bus_all
2019/7/29(月) 17:54配信
YAHOO!JAPAN NEWS,みなと新聞

【科学(学問)ニュース+、記事全文】

(画像)サツキマス完全養殖のイメージ
https://amd.c.yimg.jp/im_siggb.VYKsT5.__PGq.oIlrznw---x531-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190729-00010000-minatos-000-1-view.jpg

 水産研究・教育機構(水研機構)は25日、国内で初めてサツキマスの完全陸上養殖に成功したと発表した。サツキマスは川の上流に生息するアマゴが海へ下って成魚に成長した魚で、産卵のため再び川へと戻る。近年は養殖したサケ・マス類を地域のブランド品にする「ご当地サーモン」の生産が全国各地で広がっており、今回の研究成果を活用することで、これまで養殖が行われていなかった地域でもご当地サーモンを生産できる可能性が出てきた。

 サケ・マス類の養殖には淡水と海水の両方での飼育が必要だった。同機構はイケス内を淡水から海水に切り替える水槽を開発。淡水と海水を行き来する環境を同じ施設で管理できる体制を構築した。今後はトラウトサーモンやサクラマスなど他のサケ・マス類に同様の技術が適用できるか研究を進める。

 これまでサツキマスのように淡水でふ化し、海で成長する降海性マス類は、成長しやすい個体を親魚(養殖用の稚魚を生ませる親)に選抜することでより養殖に適した稚魚を生産してきた。ただ「海面で飼育した親魚を採卵のために淡水の施設に導入する(移す)と、海水由来の疾病を持ち込む危険性があるため、これまで積極的には取り組まれてこなかった」(同機構)という。

 今回開発したシステムでは淡水から海水、海水から淡水へ徐々に水を切り替えるため、海や川に近いといった立地条件にこだわらずにサツキマスの養殖ができる。同研究所では海水とカルキ抜き処理をした水道水でサツキマスを飼育。昨年10月に採卵に成功し、産業レベルと同等の飼育密度で育て、平均で1尾1・3キロサイズになったという。生残率は98%だった。

[みなと新聞2019年7月29日付の記事を再構成]

最終更新:7/29(月) 17:54
みなと新聞
https://news.yahoo.co.jp/media/minatos
YAHOO!JAPAN NEWS
https://news.yahoo.co.jp/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/01(木) 04:32:04.26ID:kXXZWoaX
生残率は98%!すごい
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/01(木) 15:46:32.58ID:e523JE7L
サツマイモ?
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/01(木) 16:16:50.87ID:4IgY30Az
>>5 その通りなんだが、商業ベースとして業者の運営に移った途端に
現場では・・・・・┐(´д`)┌ って事になるんだよなー。
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:39.37ID:dwR4yRGG
中国内陸部に技術を盗まれないようにね
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:28.72ID:DjZ5D530
ご当地サーモン乱立してどうしたいんだろう…
すぐに価格が崩壊して、誰も見向きもしなくなるぞ
それだったら普通のサーモンでいいって

サーモンが売れてるのは
安くて、食べやすくて、そこそこ美味しいからだよね
日本も何か特化して、日本を挙げて養殖しないと他国には勝てないよ
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/01(木) 21:08:09.12ID:M+EQF1rZ
サツキマスか
長良川では河口堰が出来た途端に数が激減
したって言ってたが、それからどうなったかな

と思って調べたら、今は200匹しか取れないんだなあ

この工事に関しては、まあ水圏の生物に関しては完全に
影響が大きかったって事でいいだろうな
そして農地保護には確かに役立ってるのも事実と
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/01(木) 21:09:19.96ID:1tjzjupM
ご当地が特化してるだろ
神戸牛とか松阪牛とかと一緒だろ
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/02(金) 00:09:03.78ID:Hm0FDWqw
ビワマス、サクラマス、ヒメマス、アメマス、オショロコマで
それぞれ地域のご当地マスが出来るかな?
クニマスの増殖にも役立てばよいな
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/02(金) 05:34:19.27ID:MJH68sm3
好適環境水と組み合わせて海水不要にできないものかな
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/02(金) 05:55:23.62ID:IXXGZHeU
でも旅行に行って旅館やホテルで出てきた料理がサーモンだと
何だサーモンかよってならない
山ならアマゴやイワナそのままで出てきてくれたほうがうれしいし海ならサーモンなんかより伊勢海老とかカニが出てきてくれたほうがうれしい
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/02(金) 08:18:05.94ID:4q973s01
うなぎ・マグロ・カツオ・サンマ・いわし・サバ、全部完全養殖実現&主流になればいいのにな。
漁業は全部畜養に移行して漁村は皆ハイテク養殖事業が盛んになってってな風に。
 そのためには安くて安全な餌を開発する技術研究と陸上養殖に使える綺麗な水を安定して大量に
供給できる水源がいるな
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/02(金) 08:45:10.77ID:c2DW3U0C
サーモンより圧倒的にうまいとかでもない限りご当地サーモンなんか流行らないだろ。そもそも養殖したものよりその日に現地で取れた川or海の魚のほうがありがたみがあるし。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/02(金) 08:55:07.00ID:dAJJFZHb
頼むよ国内企業
もたもたしてるとチョンが
特許を買いに来るよ
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/02(金) 08:59:03.12ID:ZHEVDEbr
>>14
それだと単なる「アマゴ」養殖w そう、君が
うまいうまいと舌鼓を打つ川魚の女王w
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/02(金) 09:25:12.30ID:74sxiceE
これすげーな。
スウェーデンやチリからの輸入物に頼らなくて良くなればOK。
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/02(金) 09:53:04.78ID:IXXGZHeU
>>22
ニジマスでいいなら既に完成された技術
マスの養殖場なんて30年以上前から過疎地の山間でやってたこと
輸入物サーモンが重宝されてるのは圧倒的な価格のやすさ
国内養殖とは規模が違いすぎる
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/02(金) 14:34:03.09ID:31x4ZPGb
河口堰ができる前は長良川産のシジミが関西スーパーでもよく売っていた
そのあと二度と見かけることがなくなった
完全絶滅したのだろう
長良川が河口堰で潰されていなければウナギも今ほど危機的な状況にはなっていなかったに違いない
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/03(土) 08:28:58.48ID:X3Bunc7y
トレたび まだまだ知られざるご当地の味 行って食べたい!ニッポンA級発掘グルメ vol.13


 ちなみに、ギンヒカリの価格はニジマスの2〜3倍。生産地の群馬県といえども、スーパーや小売店といった一般向けの流通経路は一切なし。
県内の温泉地を中心に、ごく限られた場所でしか食べることのできない高級魚なのだ。
 ニジマス版「鮭児(けいじ)」「時鮭(ときしらず)」とも称されるギンヒカリは、群馬県民でさえ頻繁に口にすることのできない貴重な魚。
ニジマスに比べると少々値は張るが、訪れた際にはぜひともその味を確かめてみたいところだ。

https://www.toretabi.jp/gourmet/a-gourmet201304/images/header2.jpg
https://www.toretabi.jp/gourmet/a-gourmet201304/
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/06(火) 16:46:49.08ID:unhruSkR
>>1
トロサーモンより旨いの?
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/13(金) 11:48:41.12ID:Me3+D3P+
品種改良でクジラ並みにデカい巨大サーモン作ってくれ
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/08(火) 20:17:14.29ID:QpYhc8CC
川に消毒液、魚が大量死 トーヨータイヤ仙台工場から流出
://twitter.com/ayaya357/status/1179945025049743360
怖い、怖い、怖過ぎる。魚も鳥も何で殺されるか分からない。
://twitter.com/atuko2people/status/1179968575617916929

【世堺教師マITLーヤ】
今でさえ、多くの者たちは問題を真剣に受けとめることを拒否する。
後に続く世代に対する何の配慮もなく、徐々にそして必然的に衰退してきた環境を見ようともせず、
どうにでもなれという態度で、この惑星を意のままに荒らし、略奪してきた日々は過ぎた。
category/from-master
何千もの鳥や魚が死んでいます。世界のさまざまな地域における集中豪雨の結果です。
非常に多くの有毒な汚染物質を地面に降らせています。
その中には、各原子力発電所によって大気中に放射される核放射能が含まれます。
rwhnd8/kxz1kf/ewe6t0.html
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
原子力発電所は削減されなければなりません。
河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
多くの飲料水の水源である河川を汚染することは犯罪です。
魚の生命を奪う化学廃棄物を海に流すことは犯罪です。
膨大な食糧資源が世界から失われています。例えば、日本人にとってこれは大問題です。
なぜなら、日本人は主に魚を食べて生きていますから――少なくとも、非常に最近まではそうでした。
マITLーヤは、これはすべての人々が関わることであると言いました。
j540f8/ahwpdf/i1c3bl.html

【日本から始まる世界的株式市場の大暴落】
マITLーヤは、過去に知っているような経済システムが崩壊して初めて、
私たちは現実に目覚めるだろうとも言われます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況