X



【エネルギー/風力】洋上風力発電、九州で動きが活発化 相次ぐ実証実験や関連産業誘致…普及の壁はコスト高[06/18]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★2019/06/28(金) 12:00:36.56ID:CAP_USER
洋上風力発電、九州で動きが活発化 相次ぐ実証実験や関連産業誘致…普及の壁はコスト高
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000001-qbizs-bus_all
2019/6/18(火)
YAHOO!JAPAN NEWS,qBiz 西日本新聞経済電子版,有料,無料掲載分のみ

写真:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が北九州市沖で運転を始めた浮体式の洋上風力発電システム=5月
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190618-00000001-qbizs-000-1-view.jpg

【科学(学問)ニュース+】

 九州で洋上風力発電を巡る動きが活発化してきた。
 九州は適地が多いとされ、関連産業の集積を目指す自治体も現れている。ただ、陸上に設置する風力発電に比べ、洋上風力は発電コストが高いなど普及に向けた課題もある。
 九州の可能性を探った。(具志堅聡)

 北九州市の沖合約15キロの響灘。青空の下、直径100メートルの2枚羽を備えた巨大な風車が力強く回転する。
 水深約50メートルの比較的浅い海域に設置した日本初の洋上風力で、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)などが約5年かけて実証運転にこぎ着けた。

 「わが国における洋上風力の歴史をさらに1歩進められること、北九州から実証研究の成果を社会に発信していけることは大変意義深い」。
 NEDOの及川洋副理事長は5月下旬の運転開始式で力を込めた。

 洋上風力は、風車を載せた土台を海底に固定する「着床式」と、基礎を海に浮かべる「浮体式」の2種類に大別できる。
 水深50メートルを境に着床式と浮体式の経済性が入れ替わるとされる。

 本文:1,970文字

以上、無料掲載分のみ

ソースとなる関連スレ
【再エネ】静岡遠州灘沖に風力発電 再エネ会社、最大130基計画浮上←総出力65万kW 2022着工 シラス漁場で漁業者の反発予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559329490/
【再エネ】風車の大きさ日本一 北海道初“蓄電池”備えた風力発電所 電力を安定供給へ 松前町←比較的安定した電力供給
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559242219/
【再エネ】中国 風力 最も高い風力タービンを設置 設置時間も最短更新 最高支柱152m 2週間ジャスト!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559236258/
【再エネ】世界 風力発電(タービン)受注 2019年第1四半期は過去最高の13.69ギガワット(GW) 2018年1四半期以降は10GW以上
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559231260/
【再エネ/海外】中国 補助金なしの太陽光+風力20.8GWプロジェクト発表、石炭火力以下の価格で利益、太陽光6年間で10倍の174GW
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558993302/
【風力】原発の代替なるか? 大規模な洋上風力発電が、ついに米国で本格稼働する←原発から風力へ、ポテンシャルと問題点など
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558677752/
【風力】洋上風力発電の拠点化に着手 北九州市←21年度までに完成、22年度から総出力22万キロワットの建設
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558619700/
【日本ガイシ】NAS電池、北海道の風力発電で初採用 蓄電で弱点補う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558585210/

関連スレ
【再エネ】洋上風力発電、九州で動きが活発化 相次ぐ実証実験や関連産業誘致…普及の壁はコスト高←日本の問題は世界の普及理由に逆行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560841893/
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 12:19:01.82ID:Tf6POHLf
国というのか企業というのか
このへん絶対やる気出さないよね
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 12:21:27.64ID:fkgiTC9R
波力発電所ができたら日本最強
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 12:26:38.03ID:LMbKA+RK
台風が来たら壊れそう、大丈夫かよ
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 12:44:13.71ID:yDA30Mzi
沖縄にも風車立ってる
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 14:17:28.86ID:UK6p+pZ9
実証運転から実用運転までに、あと何年?
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 14:42:02.06ID:T2mA/uMl
リカチョン

台風で沈むから良いニダと早合点
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 17:29:03.46ID:xIuAKONB
>>6
高い山とかないから台風の風まともに食らうのに、本当にバカだと思うよ
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 17:40:27.79ID:1Rir9n1U
>>3
原発新設よりは安いんだけどな
廃棄より安いんだけどな

テキサスは補助金ありでってのあったけど
入札やってみたらどうかね
コスト高いうけどさ
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 17:56:03.96ID:7H4ampKZ
>>5
地面に固定するより多少傾いても自然に復元する浮体式のほうが
台風に強いだろ

>>7
五島の方では2016年に洋上風力が商業運転初めてるよ
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 18:36:17.70ID:I19tRYGc
みなとみらいの風力発電のハマウイングって天気のいい日にまったく回っていない。
立地間違うと金の無駄
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 19:41:30.83ID:Ro2zC2HZ
>>5
どうせ冬の落雷で半数が潰れる
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 20:01:26.46ID:s8a1UkTs
>普及の壁はコスト高

大事なのはコストだけじゃん。アホかいな。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 20:05:15.70ID:4RJrrxN8
>>1
海上なら海鳥が叩き落とされても誰もわからないからな
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 20:23:25.87ID:Xw7KuPHk
潮流発電と地熱発電だよ。これからのエコ発電は。

東電、もっと仕事しろ!真面目に働け!
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 20:42:36.60ID:jZx+NWcF
2枚プロペラのメリットって何があるんだ
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 20:44:05.50ID:oVHDWqkJ
軽くなるって回りやすくなる
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 21:21:41.27ID:eV3cC9DE
デンマークとかどうやってコスト高を克服したのかな
どっちかっていうと 邪魔が入らないことのほうが重要なんじゃないの
原発マフィアのね
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 21:43:42.44ID:uhgjHuSa
海岸に近ければ風力発電等による低周波ノイズでイルカやクジラの座礁有るだろ
 
太陽光パネルも将来的にゴミ
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 21:49:22.19ID:yDA30Mzi
>>9
現にたち続けてるんだからいいんだよ
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 22:01:19.68ID:NmX+0m2D
>>21
安倍による汚職がないから安いんだろ
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 22:07:24.06ID:in0Sv4sr
>>21
デンマークやイギリスあたりは偏西風だし
日本はびびたるほうだけど欧州やアメリカ自体も投資してたし
日本は検証もだけど東北の震災やらなんやらまあアップダウンで大変だったわけで
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 22:11:03.57ID:yDA30Mzi
関西電力が秋田県沖で洋上風力をやるつもりだそうだ
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/28(金) 23:28:58.40ID:Xw7KuPHk
風力発電なんてのは役に立たない、うるさいだけ。海の上なら少しはマシだが今度は
メンテナンスがめんどくさい。潮流と地熱が一番いい。
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 00:05:55.27ID:KjDD11Ww
>>21
原発マフィアって漁民のことかな?
原発建設中止になってもお金返さない日本の漁民
震災で壊滅しても漁業権の自由化すら無理だった

まあ馬鹿なお前への説教はおいといて
デンマークは洋上風力発電所の設置場所が浅いから設置も簡単なんだよ
エーレ海峡のミドルグルンデン洋上風力発電所だと水深4−5m
とにかくデンマーク周辺は浅いから設置にコストがかからない
日本と比較することがおかしい
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 00:12:07.13ID:idGkrkKk
多少高くても他国から燃料買わないから金が出ていかない国内が潤う何も問題ない
でも立地的には北海道のほうが向いてるかもだが
最強の風車の技術開発に挑戦するってのもありだね
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 00:37:33.71ID:bCUMfhsw
ドイツで風力はもう失敗したって結果が出たじゃん
また日本は周回遅れで失敗に気づくの?
他国から学ぶ出来ない国だな
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 01:20:21.15ID:XwRAzJ93
陸上の風力発電すら台風でやられてるのに海上とかむりだろw
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 03:03:40.39ID:idGkrkKk
いくら安くてもよそから買って建てました壊れましたじゃ駄目だね
設計強度倍近く上げました台風からそよ風まで全部美味しい万能風車ってやつを
2枚羽なら強度上げられるね

風車の密度で風速が大きく変わるみたいだが台風が来たら身を寄せて過ぎたら
散らばるような自己防衛するタイプも洋上なら可能かしらね
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 06:01:39.49ID:HuCOVuXq
>>30
ドイツがしくじった理由は送電設備にある
ドイツの風力発電は強い風が吹くドイツ北部に集中してる
一方、電力を食う工場群は南部にあるので、
北部から南部への送電網の強化・再整備が必要になった
そのコストがアホみたいに高くなってやめた

日本は島国かつ電力消費の高い場所は全て海沿いにあるので、海上風力発電なら電力消費地の近くに風車を設けることができ、送電網へのコストが少ない
また、人口密集地から離れたところの海岸周りには原発があり、
そのための送電網がすでに整備されているので、原発の沖に設けると原発の送電網も利用できる

まあドイツの失敗理由は日本にはあまり影響がないんだよね
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 10:08:01.06ID:pOH1q7N3
昨年の大阪の台風と同等以上の台風が毎年のようにやってくる来る
沖縄にも風車立ってますしね
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 10:39:09.34ID:3/1HFNRG
洋上ってメンテどうするんだろうな
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 14:51:44.33ID:cqM7TqJb
世界で増えているから邪魔が無ければ
結構使えるんだろ
利権のために

発電できる場所を選ばないとか
メンテナンスしないとか 邪魔は多そうだね
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 15:35:43.63ID:1etpXuhP
何年か前までは、イギリスやドイツや中国が投資しまくってイギリスドイツ北部デンマーク中国南部付近に風車を立てまくっただけだろ
いまはあんまり
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 15:41:04.29ID:aU20erA0
>>1
2019/6/29

通行止めのはず…阪神高速でロシア車両が誤走行 首脳らは乗車せず 一般道へ誘導
日本の評判、世界最高=「独特な文化」に高評価−英調査
※ロシア側がわざと上記の事を行い、以下の事を実行に移す準備をしている模様
※強力な国軍を持たないまま無意味にブランド力を高めると侵略の対象に成りかねない。
考察:ロシアは陸上兵力を使用した侵略を目論んでいると推察する。
兵法:数百万人規模の陸上兵力の運用・管理・投入・展開が可能な戦術を有史以来所有
上陸方法:
ロシア海軍が最新鋭の航空母艦・揚陸艦に兵力を満載して実行※元寇・日本海海戦の頃の発想は捨てるべきである。
※台風などの自然災害は人工衛星で探知し、台風が発生しない日を選んで上陸作戦を行うことは、21世紀においては論じる必要のない一般常識

トランプ大統領また遅刻、各国首脳待たせる G20
以下の事をいつまでも念に思っておられるご様子
安倍氏「日中、完全に正常軌道」 習氏「来春訪日いいアイデア」 日中首脳会談
トランプ大統領の思い:
「エアフォース・ワンが墜落するかもしれへんのに、わしを差し置いてそれやる?日米安保解約が効いてるみたい、
 もしかして本間に解約してもよさそうやなw」

一刻も早く余に全権を委ねて以下の作戦行動に移行するべきである。
日本国中心
提案:
・第3次世界大戦前に米国との条約をすべて解除し、在日米軍を撤退させる。
※経済面では、米国は日本国を中国と同一視し、更なる経済的な圧迫を強いてくると思われる。同盟を継続する価値はもはや存在しない。
日本国中心 兵員 20,880,000 日本・韓国・北朝鮮・インド・台湾・イタリア・ドイツ・パキスタン・ポーランド・タイ

欧州熱波、仏史上最高45.9度 各国で死者、異常高温で山火事も
※3.11以降日本国が火力発電中心の電力供給に移行したため、京都議定書もCOP21なども無視した結果、世界各地で異常気象が発生し始めて
いる証拠なのかもしれない。
今後の予想:
★結論:ヘブライ人の神(自然環境など)は、バビロン捕囚の再現を決定した模様
★日本人の大半もクリスマスやハロウィンに興じ、キリスト教様式の結婚式などを行うため、準キリスト教徒であると言えなくない。
★ペルシャの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚として旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程とされている。
★私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。
★WW2後、2019年は74年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め、WW3をもってして地球のリセットを試みようとしていると思われる。

★過去の事例:昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
★明治元年(辰年)は産業革命の受け入れの開始、自然環境の破壊を行う事が決定付られらた瞬間でもある。
★過去、この国ではキリスト教布教が大失敗をし続けている。まずは維新を成功させキリスト教国と同じ条件に設定し
★人類全体が地球上に存在していい生物か検証を開始された模様
★77の意味する数字「エンジェルナンバー」神の降臨を意味する数字
★例:天上の業火「原子力爆弾」など
★予測:2022年(令和4年):WW3開始で使用される戦略核兵器による人類滅亡?

★希望的観測:この様な決定を下したのは首都東京の権力者であるが、原発については西日本は9基稼働しているのに対して、東日本は1基も稼働していない。
★よって北海道から関ヶ原付近(中部電力管轄の浜岡原発も稼働していない)までは、戦略核で焼き尽くされるだろう。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 16:03:06.98ID:yVc2roJ2
九州人ですが
洋物発電が苦手です
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/29(土) 23:17:14.03ID:lGW+NAVv
地熱発電にしとけばいいのに
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/30(日) 13:18:04.57ID:uBO5G4/S
九州は太陽光余っているとか言ってたから風車より蓄電設備やったほうがいいんじゃねーの
本州に送電して稼ぐならいいけど
関東の田舎はパネルだらけになってきたけどこんどは海が風車だらけになるのか
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/30(日) 13:22:11.61ID:pp5RTRkM
化石燃料を使わないのだからいいことだな
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/30(日) 14:31:45.22ID:pp5RTRkM
日本人は「あいつに騙されるな」という騙され耐性が
弱すぎるよなw
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/30(日) 14:35:02.18ID:lqxMSsHA
風力発電の会社の人が、電力産業の妨害でコスト高になって泣いてる
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/30(日) 21:50:56.72ID:5pKhswD4
風力はバードストライクが駄目
地熱は観光地だからダメ
いろいろ考えるけど言い訳が苦しいなぁ
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/30(日) 22:18:00.29ID:nxbIEHXQ
そもそも日本での実用レベルでの大量発電がまったく目処が立たない
使えるモノならとっくに増えてる
陰謀のせいで増えないってのが被害妄想
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/30(日) 22:52:28.12ID:7vAzXsul
>>51
これな、地熱だって大型化出来ないのは目に見えてる訳だし
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/07/01(月) 01:05:29.87ID:3HGBh/7k
どっちかっていうといままでやる気なかったのに国際世論で注目集まって金も落ちて
きたからやりますかって事じゃね最近やたらスレが乱立してんじゃん
日本の材料工学と台風で鍛えられたハリケーン風車が輸出産業にでも発展すればね
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/07/01(月) 01:21:20.86ID:1XukIIln
中国漁船が入ってこられないように配置
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/07/01(月) 22:41:53.33ID:3HGBh/7k
だから日本には向いてる
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/07/02(火) 01:23:43.46ID:Es2VKebL
世界第6位の海洋超大国の神の国日本だからな
海洋に浮かぶ無数の島岩場浅瀬を基地として送電ネットワークを築き
基台有りや浮体風車波力島なら太陽光や蓄電設備何でも有りで発電して本土に送る
どうよ?
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/07/02(火) 02:03:08.35ID:H6l9Pr9a
>>33
日本の場合は風力発電の適地が東北と北海道と九州に偏っているので結局送電線が必要になる。

ただし、原子力発電所が停止していてかつ稼働していない今、福島〜東京までかなりの送電枠が空いているはずで
物理的な問題よりも、発送電分離やマネージアンドコネクトでソフト面できちんと送電枠を分配できれば足りるんじゃね?
と思っているのだがどうかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況