X



【宇宙開発】小型カプセルが地球に帰還 「こうのとり」から初の回収[11/11]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/11/11(日) 14:50:33.68ID:CAP_USER
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11日、無人補給船「こうのとり(HTV)」7号機から放出された小型回収カプセルが大気圏に再突入し、小笠原諸島・南鳥島沖で回収に成功したと発表した。日本が独自に国際宇宙ステーション(ISS)から実験試料を回収したのは初めて。将来の有人宇宙船開発にもつながる技術として期待されている。

 JAXAによると、カプセルは、8日にISSから分離したこうのとりから11日午前6時20分ごろ、高度300キロで放出された。姿勢を制御しながら日本列島の上空約100キロで大気圏に再突入し、パラシュートで降下して午前7時5分ごろ着水した。午前10時半ごろ、洋上で待機中の船に回収された。

 カプセルは直径84センチ、高さ約66センチの円錐状で、重さ約180キロ。最高約2千度の高熱にさらされても、内部を4度に長時間保つことができる真空構造のステンレス製容器に、ISSで結晶化させたたんぱく質などの実験試料(約1キロ)が積まれている。

 容器はJAXAの依頼で「タイガー魔法瓶」(大阪府門真市)が開発。瞬間的に40G(Gは重力加速度)になる着水時の衝撃にも耐える強度がある。回収後、厳しい環境に耐えられたか確認するという。

 JAXAの植松洋彦・HTV技術センター長は会見で「詳しくデータを調べる必要があるが、現時点ではおおむね成功したと言える。有人宇宙船の帰還に必要な揚力誘導の技術の獲得に成功したことは、ブレークスルーで、宇宙開発の一つの壁を超えた」と話した。その上で、「開発の製造試験中から『(無事に)帰ってこい』と言い方をしていた。帰ってくることがわかっていても、顔を見るまで安心できない親の気持ちです」と声をふるわせた。

 内山崇・フライトディレクターは「すべてが初めての作業だった。回収された写真を見て、とにかくほっとした。データを見るのがわくわくする」と話した。

https://i1.wp.com/blog.40ch.net/wp-content/uploads/2018/11/K10011706541_1811111222_1811111224_01_03.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggX1rVytc5QL4_l883KdHpVg---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20181111-00000017-asahi-000-7-view.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLC54J25LC5ULBJ00L.html
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 19:21:24.18ID:V945M8jV
>>37
はやぶさのときのリーダーの川口さんは講演会でよく
100点は目指さない。合格点をクリアすることだけを考えて改善点は次回で目指す、というようなことを言ってたな
できて当たり前とは言わないけど沢山の「こんなこともあろうかと」という冗長性が多く用意されているし
失敗がリカバーできたときのほうが成功体験として蓄積するんじゃないかな
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 19:27:31.44ID:2tkQkG2r
>>47
3Q−
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 19:31:08.28ID:2wTzIv8U
>>49
なんか知らないけど偶然上手くいったが、次に繋がらない最も最悪の状態。
多くの失敗をして、それを確実にフィードバックさせていく事が一番いい結果を生む。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 19:47:07.20ID:2tkQkG2r
偶然なわけ無い。
緻密に計画してやったのだから。
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 19:52:10.48ID:mgSTN9EN
これで中継衛星必要ない日本周辺に衛星分離式の弾頭ミサイルを落とすコツを掴んだわけですよ
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 20:00:37.62ID:UeVnYI3g
技術者にとってはやっとチャレンジ出来たという思いなのではないの
もっと早くトライさせてやれば良かったのに
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 20:30:03.10ID:Ww4kudv4
回収成功か
よかったよかった
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 20:30:45.56ID:/G4Z4bQI
>>1
写真では側面アブレータが外れているけど、これは着水の衝撃で外れる仕様なのか、
それとも撮影とか受け入れ確認の都合で外したのかよく判らないね。記者もーちょいがんば。
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 20:55:18.78ID:7376Tp3Y
.
さあ、タイガーの株価が上がるぞー!!!
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 22:05:15.46ID:zws7UnKM
>>55
つ予算
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 22:10:34.49ID:OZEKpq70
タイガー魔法瓶すげえな
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/11(日) 22:43:48.31ID:1sAz3fXY
>>49
あの川口さんはすげーよ
プロジェクトリーダーとしては神のレベル
人にモチベーションを与えるのが本当にうまい

あの奇跡的なフェールセーフに
どこまで関わったのか、すごく興味がある
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 08:19:57.42ID:cz2AwA11
>>51
何が最悪なんだか…

なんとなくでもうまくいかなければ「うまくいくことがあるのか」すら分からないだろ

問題に答があるのかないのか、それがわかることほど大きなことはない
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 08:39:57.63ID:ChX2Yt3q
>>1
こんなニュ−スがトップになって欲しい
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 08:47:57.37ID:sU09q0hf
>>51
多くの失敗とリカバリーがあったから
今回はほぼ無失敗なんだろ?

ロケットみたいにテストがほとんどできない分野って
失敗の仕方もめちゃくちゃ難しいんだよ
爆発したらデータ一つも取れないしな

テスラ?具体的には知らんが
予算の違いを考えてから言え
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 09:01:46.21ID:LTG2VGRy
>>51は今回のケースについて書いたんではないと思うがな
○次に繋がらないのが最悪の状態
×次に繋がらない最悪の状態
「のが」を抜かしてしまったんで誤解される文章になってるけど
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 09:49:57.21ID:NzYHUrQw
中味は大丈夫だったのか?
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 10:22:17.88ID:yAZ6fv+P
はやぶさで小惑星から試料持ち帰るのは簡単で
ISSからは難しいの?
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 10:45:47.41ID:138Xi1wz
バリュート部分残ってるじゃんかw
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 11:08:55.12ID:wncZG/4Q
>>13
またそんなデマを信じてるんか。。。。
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 11:34:58.27ID:Lrnr5gsE
>>28
だが、有人のネックはそこじゃないと思う。

今回1kgものを帰還させるのに180kg必要だった。人が入る大きさだとどれぐらいになるんだ?
HTV 自体はかなり大きいので、有人帰還カプセル化できたとしても、
打ち上げる時に有人にするには脱出装置をつけなきゃならなくなるのでさらに重くなる。

今後は重さとの戦いになるんじゃないかな
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 12:39:02.06ID:xEUef0BN
>>76
自然法則が同じである以上、例えば3人乗りならソユーズ同等とかそういう話になるんだろう

どっちかってゆーと、乗せたヒトが事故で死んだらどこのせい、っていう責任の押しつけ合いのほうが障害になりそう
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 13:01:26.83ID:Rdwd9BEB
>>69
一回やってみただけ。

技術を確認するだけのプロジェクトで、実運用するための予算はありません。
あしからず。
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 13:13:15.58ID:Jn25CK2x
で、人をマホービンに入れて大気圏に落とすのはいつ?
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 13:14:03.84ID:cSszvoCK
回収できたか。もう技術は確立したな。後は予算だけ。
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 13:30:22.00ID:/t12/DDC
>>6
ヴェノム
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 13:44:59.80ID:YJEHp4H3
大気圏再突入技術も確立してんだからw(^o^)
ICBM作ってしまえよwww
通常弾頭だったらアメリカも文句言わないだろ、、、

もんじゅとかじょうようものらりくらり残しておけばいいんだよw
プルトニウム自体は持ってるんだから、、、
スパコン持ってるんだからやろうと思えば半年だよw
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 14:13:12.62ID:tFH7y5EM
>>72
サイズと熱、あとこれまで宇宙開発に参画してこなかった民間企業の開発品が使われてるって話

つーか、小惑星から試料持ち帰るのも凄く大変だったのだが
成功してしまえば簡単だったと思い込んでるのかな
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 14:20:20.10ID:EGM5rHdK
>>69
こうのとり9号機で載せる予定だそうだ。
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 14:48:07.34ID:ETL31BW4
ピッコロが入ってるのか?
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 14:52:49.08ID:s2giytOC
すごいなあ
ヒュッと行ってサクッと帰って来れるなんてな
打ち上げ失敗ばかりして税金泥棒と言われていた時代が嘘のようだわ
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 20:12:09.82ID:NR63uaoY
>>59
未上場ですねん
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/12(月) 20:39:02.11ID:MC9KfcuC
この分野では日本は米露から50年は遅れをとっている
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/13(火) 11:39:33.69ID:PaW/jd6Z
>>28
今回の減速40Gじゃなかったっけ?
サイズも違うからあれだが、右有人カプセルは全く別物に近いだろうな。
まあ揚力飛行したのは有人につながる。
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/14(水) 16:05:24.16ID:0/A2VF9d
タイガーボードの耐火性能はすげーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況