X



【遺伝子工学】サメのゲノム解読=進化や生態解明に期待―理研など[10/09]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/10/12(金) 00:56:41.81ID:CAP_USER
理化学研究所などの研究チームは9日、トラザメなどサメの仲間3種の全遺伝情報(ゲノム)を解読し、英科学誌ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューション電子版に発表した。

 サメやエイなどの軟骨魚類は、硬い骨がある魚類(硬骨魚類)や哺乳類の共通祖先から約4億5000万年前に分かれており、成果は哺乳類を含む脊椎動物の進化過程や、サメの生態解明に役立つと期待される。

 理研生命機能科学研究センターの工楽樹洋さんらは、日本近海に生息するトラザメのほか、アジア・オセアニア地域に生息するイヌザメ、体長10メートルを超えるジンベエザメのゲノムを解読した。DNAのサイズはジンベエザメが約38億、イヌザメが約47億、トラザメが約67億塩基対で、いずれもヒト(約32億塩基対)より大きかった。

 解読の結果、サメ類は進化にかかった時間の割に、塩基配列の変化が小さく、脊椎動物に共通する祖先の特徴を比較的多く残していることが判明。人類を含む哺乳類も持つホルモンなど内分泌系の仕組みが、軟骨魚類と哺乳類などの共通祖先の時期から確立していたことも分かった。

Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000094-jij-sctch
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 01:06:22.71ID:5oa4CB6l
ワカメの研究はしないの?
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 01:29:20.69ID:87MSfELG
>>1
400年生きるとかいう、ニシオンデンザメやってよ
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 06:35:54.81ID:qq2SAL4v
>>2
魚類と哺乳類の間は
シーラカンスや肺魚類じゃね
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 10:05:56.66ID:xuPEBW5U
歯が何度も生え変える遺伝子を人間にも導入してくれよ
虫歯になったら、すぐ抜いて、またニョキニョキと生えてきたら便利やん
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 12:19:44.75ID:mxQQYFmu
免疫系辺りで面白いこと出てきそう。って、調べたら、ヤツメウナギの倉谷さん所からの流れか
15年くらい、こんな感じだねえ。決めたけど、それで終わり。あまり展開ない
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 03:08:56.02ID:cB4erZwz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29459977
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 12:35:09.35ID:5KmqDSx+
軟骨魚類
サメ、エイ、ギンザメの進化は興味深いわ

しかし軟骨ゆえ化石として残りにくいのが残念
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 18:53:16.31ID:/633Jb56
サメってめっちゃ長生きだから長寿の秘密が解き明かされて人間に応用できると医学の進歩なんだろうけど
高齢化社会に歯止めががが…
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/19(金) 12:05:18.98ID:FfYS1Z+H
嗅覚やロレンチニ器官など
感覚器系の解析が面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況