X



【話題】粗悪学術誌 投稿の准教授「査読素通り」 背景に教授圧力[09/14]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/09/14(金) 23:22:28.69ID:CAP_USER
 インターネット専用の学術誌の中で粗悪な「ハゲタカジャーナル」が増えている問題で、粗悪とされる学術誌に化学分野の論文16本を投稿していた近畿地方の国立大の男性准教授が、毎日新聞の取材に応じた。「内容チェック(査読)は素通りだった」と感じながらも、すぐに論文が載る手軽さから投稿を続けたことを明かし、業績作りを急がせる教授の圧力が背景にあったことを証言した。

 男性は同じ大学の研究員だった2010年12月、中国にあると自社サイトで明示する出版社の学術誌に初めて投稿した。研究室は博士号取得を目指す社会人学生を多数受け入れ、博士号の学位審査には国際誌への論文掲載の実績が有利に働く。博士号取得者を多く輩出すれば研究室と大学の実績につながる。指導を受けていた教授から「早く掲載される学術誌に論文を出せ」と求められ、複数の出版社から不特定多数の研究者に送られた勧誘メールの一つに応じた。

 論文を送ると「良い内容だ」と掲載を認める返信が来た。男性は「すぐに論文が載るし、好意的な学術誌だと思った」と振り返る。

 その後、研究室では学位審査の時期が近づく度に「書けば載る」「どんどん論文を出せ」と教授の指示が飛ぶようになり、男性は社会人学生と連名で論文を出し続けた。しかし、4〜5本目の投稿で「学術的な議論もデータも不足した質の低い論文を投稿しているのに、査読者のコメントがあまりに短い。本当にチェックしているのか」と疑問を感じ始めたという。

 男性がハゲタカジャーナルの存在を知ったのは海外留学中の15年夏。ネット上で別の研究者がこの学術誌を「ちゃんと査読していない」「業績数を稼ぐためだけに投稿している人がいる」と批判していることを知った。男性は「同じように思われたくない。投稿はやめる」と決め、16年を最後に投稿を中止した。当初、論文1本につき約3万円だった掲載料は10万円近くに跳ね上がっていたという。

 男性は「学術的に意味がない論文を投稿し続けて『業績』が増えている。恥ずかしい」と悔やむ。「すぐ掲載されるからと投稿を続けていると、研究者としての能力は衰え、粗悪な学術誌から抜け出せない悪循環に陥る」と警鐘を鳴らす。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggiMW8Zh_bZgbArIATBzW1Rg---x264-y264-xc0-yc241-wc1019-hc1019-q90-exp3h-pril/amd/20180903-00000003-mai-000-7-view.jpg

関連スレ
【話題】粗悪学術誌 論文投稿、日本5000本超 業績水増しか[09/03]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535942892/

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180915/k00/00m/040/034000c
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 12:52:15.81ID:aWcBYKGs
>>13
>掲載雑誌とは無関係に、個別の論文の評価をつければ良いだけ。

論文ってのはその分野の専門家でなきゃまともに評価できない
その格付け期間は一体誰に評価を頼むんだろうね

既に出版された論文について議論するサイトはPubPeerってのが作られてれるけどね
捏造指摘サイトみたいになってる
それはそれで役立ってるとも言えるが
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 12:53:39.67ID:W6xdMnTR
学者で出世しようと思ったら
 ひたすら教授の奴隷になること
足の裏でもケツの穴でも
 ひたすらナメまくること
研究や教育なんてどうでもいい!
 ゴマすりだけが出世の条件
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 14:06:23.05ID:aF7VKMMH
>>34 あぁ、確かに、論文より学会発表が大切な分野もあるよね。
でも、それでも分野のトップ〜中堅ジャーナルは最低でもIFは1を越えるでしょ。
IF値が1を越えないトップジャーナルを持つ研究分野ってのは、さすがに聞いたことが無い。
0038よっちゃん2018/09/15(土) 14:20:31.73ID:izBWbNCh
ダ・ヴィンチの名言 格言|無こそ最も素晴らしい存在
https://systemincome.com/7521


ゼロ除算の発見はどうでしょうか:
Black holes are where God divided by zero:

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html
Division By Zero(ゼロ除算)1/0=0、0/0=0、z/0=0
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12392596876.html
ゼロ除算(ゼロじょざん、division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12394775733.html

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
https://www.youtube.com/watch?v=iQld9cnDli4
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
https://www.youtube.com/watch?v=DvyAB8yTSjs&;t=3318s
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc
NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
https://www.youtube.com/watch?v=fWVv9puoTSs

再生核研究所声明 411(2018.02.02):  ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html

再生核研究所声明 416(2018.2.20):  ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
再生核研究所声明 417(2018.2.23):  ゼロ除算って何ですか − 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418(2018.2.24):  割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか − 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 420(2018.3.2): ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか − 回答

2018.3.18.午前中 最後の講演: 日本数学会 東大駒場、函数方程式論分科会 講演書画カメラ用 原稿
The Japanese Mathematical Society, Annual Meeting at the University of Tokyo. 2018.3.18.
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12361744016.html より
再生核研究所声明 424(2018.3.29):  レオナルド・ダ・ヴィンチとゼロ除算
再生核研究所声明 427(2018.5.8): 神の数式、神の意志 そしてゼロ除算

アインシュタインも解決できなかった「ゼロで割る」問題
0039よっちゃん2018/09/15(土) 14:21:05.87ID:izBWbNCh
God’s most important commandment

never-divide-by-zero-meme-66

Even more important than “thou shalt not eat seafood”
Published by admin, on October 18th, 2011 at 3:47 pm. Filled under: Never Divide By Zero Tags: commandment, Funny, god, zero • Comments Off on God’s most important commandment
http://thedistractionnetwork.com/.../never-divide.../page/4/

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html
Division By Zero(ゼロ除算)1/0=0、0/0=0、z/0=0
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12392596876.html
ゼロ除算(ゼロじょざん、division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12394775733.html

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 https://sites.google.com/site/sandrapinelas/icddea-2017 報告

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

Ten billion years ago DIVISION By ZERO:
https://www.facebook.com/notes/yoshinori-saito/ten-billion-years-ago-division-by-zero/1930645683923690/

One hundred million years ago DIVISION By ZERO
https://www.facebook.com/.../one-hundred-million-years-ago

https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12370907279.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0040よっちゃん2018/09/15(土) 14:21:38.30ID:izBWbNCh
ゼロ除算(ゼロじょざん、division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12396061042.html

再生核研究所声明 438(2018.8.6): ゼロ除算1/0=0/0=z/0=\tan(\pi/2)=0 の誤解について
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12395938350.html

ゼロ除算(ゼロじょざん、division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12394775733.html

1/0は「不能」、0/0は「不定」と習った。
http://world-fusigi.net/archives/9135381.html

従来の考えはその通りです:
新しい考え方によれば、それらはいずれも可能で結果はいずれも0です:美しい結果ができました:

なぜ0で割れない?0(ゼロ)で割れない理由をプロが説明してみた
https://www.youtube.com/watch?v=52i0wQurFJ8
ゼロ除算(division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12400014663.html
TITLESassにおけるcalc()関数でゼロを除算する方法
https://wadacy.com/code/sass_division_by_zero/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0042よっちゃん2018/09/15(土) 14:22:45.15ID:izBWbNCh
ゼロ除算(division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
2018年05月28日(月)
テーマ:数学
これは最も簡単な 典型的なゼロ除算の結果と言えます。 ユークリッド以来の驚嘆する、誰にも分る結果では ないでしょうか?

Hiroshi O. Is It Really Impossible To Divide By Zero?. Biostat Biometrics Open Acc J. 2018; 7(1): 555703. DOI: 10.19080/BBOJ.2018.07.555703
ゼロで分裂するのは本当に不可能ですか? - Juniper Publishers

https://juniperpublishers.com/bboaj/pdf/BBOAJ.MS.ID.555703.pdf

再生核研究所 ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:2014年2月2日
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 14:24:15.88ID:wlC9xybY
>>17
そういう雑誌は論文とサイテーションを量産するから
1以下はないよ
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 14:36:18.70ID:B1osxZJR
ある集団で力を持つとその力は全世界に及ぶって思うのかな
それを読む人だれも教授がどうしたとか知らんわ
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 19:46:48.55ID:aF7VKMMH
>>43 え?ハゲタカでIFが1以下が無いって言ってんの?
ソース出せよ
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 00:52:30.03ID:xjmH2duJ
>>45
おまえは研究者じゃないだろう
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 02:03:37.47ID:qlcreJY8
>>43 なんだこのバカw ハゲタカジャーナルは全部IFが0だろ
ググれカスw
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 12:14:52.85ID:38Mua1cO
>>13
評価とは若干違うが引用回数は別にカウントされている
それで十分じゃね
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 13:06:03.88ID:PAtcybjd
先取権を主張するためには、日付だけ証明されれば良い。
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 18:36:10.64ID:JWfz9C8U
IFという雑誌出版社の商業的な意図の下に操られて一喜一憂しているのは、
視聴率という数値だけにこだわってテレビ放送をしている広告代理店などと
かわらないな。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 19:15:17.75ID:CPjqDoRH
>>51
おっしゃるとおりだよ
本当なら誰もそんなこと関係なく研究したい
しかし「評価」の基準にされるから無視もできない
公募採用や昇進、研究費審査のときにそれが基準にされてしまうから
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 08:19:03.64ID:FjHnzyLK
>>51 理解が間違ってないか?IFに出版社の意図は関係ない。
視聴率では無くて引用回数。視聴率という概念に近いのはPDFダウンロード回数か閲覧回数かな。
もう少し勉強しろよ。
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 13:26:49.82ID:YiAE7vig
>>14
>こんなん見つけた。自分で自分の研究室に学会おいて自分の論文載せて業績に挙げている。
>http://koreanculture2011.web.fc2.com/nyukaimousikomi/nyukaimousikomi.html

これとか?

【数学】〈続報〉「ABC予想(オステルレ・マッサー予想)」望月教授による証明が数学界を二分
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1514063590/l50
数学の難問「ABC予想(オステルレ・マッサー予想)」を証明したとする、
京都大学の望月新一教授による論文について、世界の数学者らは様々な形で受け止めている。
理解できる人が世界で20人ほどの500頁にわたる望月氏の著名な論文を、望月氏本人が率いる科学雑誌が掲載に向け受理したのだ。
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 19:48:17.94ID:YiAE7vig
>>56
「自分で自分の研究室に学会おいて自分の論文載せて業績に挙げている」し、査読も自分の弟子にさせてるよな
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 20:05:42.79ID:YiAE7vig
>>58
何が?
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 21:36:46.91ID:YiAE7vig
>>60
図星を突かれてくやしい、まで読んだ
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 22:16:02.00ID:YiAE7vig
>>62
といいつつ、何の具体的反論もできないID:8RHfgZtmであった、みじめやの
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 22:30:18.95ID:rsUr9ySK
よく分からんけど、ワイの分野(生物&医科学)では、結局のところ被引用数で評価される。
5年以内にGoogle Scholarで引用数が100に満たない論文は、評価の対象にならないことが多い。
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 23:24:14.20ID:8RHfgZtm
>>63
あなたが研究室内にあるという
・学会とは具体的に何という名前の何が専門の学会ですか
・雑誌の名称と発行元を挙げてください
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/18(火) 07:46:20.09ID:zN315WvM
>>1
毎日新聞のこの鳥井真平という記者は、ハゲタカジャーナルの定義を間違えて理解しているのではないか。
粗悪学術誌とは何を指しているのか?

2015年とはもしかしてBeall's listの3rd Editionの日を指しているのか?
この5〜8年くらい前から研究者間では話題になっていたが。
当時PLoSグループの躍進がOAのきっかけであったろうと記憶している。
この准教授とやらは留学しなければ気が付かなかったとは時代錯誤の設定であろう。

この記事は本当に取材に基づいて書かれているのか?
文章中におかしな箇所が多過ぎるし、具体性に欠けている。登場人物の行動合理性も一貫していない。
小説のような奇妙な文面の記事になっている。

鳥井真平という記者が作文したものなのではないか?
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/18(火) 10:22:24.80ID:T1ZWWKpO
ある大学の物理の研究室は出身者は必ず同門の論文を参照するという鉄の掟を
持っていて、それを強いているらしいぞ。多分それに従わなければ、相互の
参照の輪から外されたり、推薦状の参考人になることを拒絶されるのじゃないかね。
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 10:58:21.35ID:zm3If5H/
中身を読めない人間がIFを信奉する。視聴率と同じで共同幻想でしかない。
テレビのスイッチが入っていてその時間にチャンネルがその位置にあった
ことだけを示しているのに過ぎない。そうしてCMの時間にはトイレに
行っているのかもしれないのに。
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/01(月) 17:33:35.43ID:B1hAxkPM
IFは視聴率では無いだろ。素人か?
言い得て妙とかwww

引用しても引用されても一生その論文(ジャーナル)に刻み込まれる。
何か話題を誘導したいのか?
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/01(月) 21:46:10.82ID:V5taQQUu
ハゲタカという鳥はいない



これ豆な
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/05(金) 10:44:31.73ID:MrBu095b
>>73
素人はお前だろうが.
数字の大きさに一喜一憂し,
肝心の中身は見ない(読めない・読まない)
って現状を皮肉ってることに気づかんのだからな.
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/05(金) 20:40:25.68ID:6PWhizbC
ちゃんと勉強しろよ鳥井真平
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/13(土) 12:41:47.98ID:yqUtsgj3
あるIFの雑誌に載っている論文すべてが同じ価値を持つというのは馬鹿げている。
論文ごとに価値付けをするのならまだしも。
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/16(火) 09:52:39.40ID:7T6ohgSX
>>78 どうせお前の人生にIFは別に大して関係ないだろ
IFに文句があるなら新しい基準をお前が提案しろ
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/17(水) 22:46:02.75ID:BLXUBbEp
粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」に名大と新潟大が対策
https://mainichi.jp/articles/20181010/k00/00m/040/164000c


これがハゲタカジャーナルですよ、という一覧表を文科省がWEB公開したら?
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/18(木) 01:19:30.12ID:277iLo0U
Beall's listですでに公開されているから同じものは要らん気もするけどね
ところで「粗悪」と「ハゲタカ」は意味が違うだろ
「粗悪」は主観であって、別に存在してもいいが、「ハゲタカ」の方は悪徳出版社による詐欺だからイカン
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/21(日) 10:23:15.35ID:Wl3ipMF8
学位を取るための要件として、公刊された論文が何本以上あること
(その質や価値は勘定には入らない)というのがある以上、
粗悪だろうとなんだろうと、数を出さないことには学位は出ない
わけだから、必要に迫られてのことだろう。学位さえ出れば、
それを必要性から掲載していた論文誌が消えて論文へのアクセス
手段がこの世から無くなろうともそれは過去のことだから関係無いだろうし。
二重投稿をNGとするお国の素晴らしい方針から、一度掲載された
論文が消えてしまっても、どこかに再度掲載されることはない。

「なお、この論文は自動的に消滅する、諸君の健闘を祈る、プシュー」
であっても用は足りるのだ。
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/21(日) 10:45:25.66ID:hQ9toStE
>>80
また鳥井真平じゃないか
この記事書いた鳥井真平って本庶先生に怒られてたやつなんだろ?
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/29(月) 13:16:55.02ID:ENaJ5pfc
本当に必要な内容を含んだ論文ならば、たとえそれが失われたとしても、
いつか他の誰かが再発見してそれを越えた結果が後に続くことだろう。
どうでもよい枝葉の論文はその限りにはあらず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況