X



【古生物】ハエのさなぎ化石の中にハチ、3500万年前の寄生[08/30]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/08/31(金) 13:37:22.05ID:CAP_USER
■エイリアンのような新種、最新技術でリアルに再現

約3500万年前、現在のフランスがある場所で、ハエの幼虫たちがさなぎに姿を変え、羽化のときを待っていた。

 そこに、ハチがやって来た。

 このほど、化石になったハエのさなぎを1つずつ調べた結果、55個のさなぎから寄生バチが見つかった。研究チームは最新技術を使って、米粒大のさなぎの内部をのぞき、息をのむほどリアルな寄生バチの画像を作成した。繊細な羽や背中の毛まで再現されている。

 今回見つかった寄生バチの中には未知の種が4つ含まれていた。現代の寄生バチと似ている種もあるが、全く異なる種もあるため、2つの新しい属がつくられた。研究成果は8月28日付けで学術誌「Nature」に発表された。

研究を率いたのは、ドイツ、カールスルーエ工科大学の昆虫学者トーマス・バン・デ・カンプ氏。バン・デ・カンプ氏は1つ目の属を「ゼノモーフィア(Xenomorphia)」と名づけた。語源は、映画『エイリアン』に登場する、昆虫のような体を持ち、人に寄生するモンスターだ。
エイリアンと目が合った
 1944年、スイスの昆虫学者エデュアルド・ハントシンがフランスの同じ場所で、ハエのさなぎの中に寄生虫のようなシルエットが見えることに気づいた。寄生バチの化石が発見されたという唯一の記録だった。そこで、バン・デ・カンプ氏は、ハイテク技術を駆使して、古代のハエのさなぎをのぞいてみることにした。

「寄生虫が見つかるとは思っていませんでした」とバン・デ・カンプ氏は話す。実際、スキャンを始めて最初の9つは何も入っていなかった。「少しうんざりしていました」。しかし、10個目のさなぎをのぞいたとき、寄生虫と目が合った。

 寄生バチはさなぎの中で体を丸めており、触角は体の左右に沿わせた状態で、背中の毛は立っていた。「とてもくっきり見えました。画面越しに私の目を見つめていたのです」とバン・デ・カンプ氏は振り返る。

 この発見に気を良くしたバン・デ・カンプ氏らは、一帯で発見されたさなぎの化石をすべて分析することにした。スイスのバーゼル自然史博物館とスウェーデンの自然歴史博物館から、合わせて1510個の小さな化石が集まった。

■X線でスキャンしたハエのさなぎの化石。試料を破壊することなく、さなぎに隠れた寄生バチを発見し、その姿を復元した。
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/083000380/01.jpg?__scale=w:500,h:138&;_sh=04c0e20330

続きはソースで

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/083000380/
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/31(金) 14:17:31.69ID:HMhMyeSN
カタツムリに寄生してツノがおかしくなるやつめっちゃ怖い
鳥に食われることによって鳥の中でどうにかなるらしいが
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/31(金) 14:33:11.88ID:/F7gU4FI
コマユバチのグロさはまた格別
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/31(金) 14:55:29.03ID:zPcod+Kq
背乗り ソウカソウカ ペッチョン
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/31(金) 15:24:42.30ID:2khZPnH9
河原でBBQして川に飛び込む人たち、
それもきれいな川じゃなくてどぶ川や濁流に飛び込む人たち。
俺は、ああいう人は人間に寄生するタイプのハリガネムシに寄生されてるんじゃないかと思っている。
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/31(金) 15:25:06.24ID:SwH51qwd
>>4
広東住血線虫だっけ。
あれ、ヒトにも寄生するらしいね。その場合は
ものすごい頭痛になるとか
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/31(金) 16:49:20.14ID:+f+oJ/Zc
「ご先祖様ニダ」
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/31(金) 17:19:51.60ID:TFcHeBoO
>>6
ソウカダケデハアリマセンヨニーサン
バイトウイツキョウカイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況