X



【CPU】AMD Ryzen Threadripper 2950Xレビュー:Intelも下す16コア怪物CPUだが、使いこなせない[08/17]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/08/17(金) 22:05:58.86ID:CAP_USER
ピーキーすぎるよぉ。

躍進めざましいAMDは、Intelよりもはるかに安価で高性能なCPUを連発して一躍檜舞台に上がりました。
最新のRyzen Threadripper 2950XもIntelをパワーで凌ぐほどに強力なのですが、どうやらちょっと難がある様子。
米GizmodoのAlex Cranzがレビューしてくれました。

正直に言います。AMDの新しい16コア怪物CPU、「Ryzen Threadripper 2950X」と付属のエアクーラーが到着した時、私はオフィス中を駆け回って見せびらかしました。
このCPUはとにかく巨大で、Intelの一般的なデスクトップCPUの軽く2倍くらいの大きさです。
若干中二がかってる「Wraith Ripper」なんて名前でLEDライトまでついたエアクーラーは、大抵の電源ユニット並みの大きさです。
もし落とせば、足や床へのダメージは相当なものになるでしょう。見せた多くの人は、たとえコンピュータに全然興味がなくても感心していました。
…ところが、CPUの値段を教えると、途端に興味を失いました。

Ryzen Threadripper 2950X
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/16/lhp3wwz5s4n3tsifleqq.jpg
これは何?:AMDの最新スーパーマルチコアCPU
価格:900ドル ※北米時間8月31日発売予定
好きなところ:プロ用アプリケーションでは速い
好きじゃないところ:他では平均的

すでに持っているデスクトップPCをアップグレードしたり、あるいは新しく組んでいる人にとって、CPUの購入の際に考慮するのは二つ、スピードと値段です。
過去数年、AMDのモットーは「競争相手より速く、安く」でした。
新しいThreadripper 2も、比較対象を間違わなければ例外ではありません。
Intelの同等のCPUより900ドル(約10万円)から600ドル(約6万6千円)ほど安く、2倍のコア数を誇る兄弟機のThreadripper 2990WXの半額と考えれば、2950Xはお買い得です。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/16/180814_amd_threadripper2_03-w1280.jpg

でも、それはハイエンドのCPUを求めているならの話です。

AMDにしろIntelにしろ、もっと安いCPUは存在しますし、よほどのパワーを必要とするソフトを使っていない限り、それらの方が900ドルのThreadripper 2よりも賢い選択なのです。
そこで今回はThreadripper 2を、第8世代の最新IntelデスクトップCPUと、AMDのRyzen 5と比較してみました。
どちらも価格的には3分の1か半分ほどです。

他を凌ぐパワーの元は16というコア数です。
一般的なマルチコアプロセッサは、コンピュータでも携帯でも2から8コアです(比較したCPUはどれも6コアです)。
コンピュータによる計算はコアの中で行なわれ、コアが多ければそれだけ重い処理を手分けできるので、それだけ速くなる可能性があります。

「可能性」というのがキーワードです。なぜなら、すべてのプログラムがマルチコアを使いこなせるわけではないからです。
もしブラウザが2コアに最適化されていたら、残りの14コアの使い道がわからず、使える2つだけを使って残りが完全に手持ち無沙汰という状態になります。

ブラウザ関連のタスクをどれだけ速く処理するかテストするソフト・WebXPRTを走らせると、ほぼそんな現象がみて取れます。
Threadripper 2950Xは、Intel i5 8600Kやi7 8700Kも含めたすべての比較対象より遅いという結果になりました。
差は大きくありませんが(経験上、スコアが500を超えてさえいれば素早く快適なブラウジングが楽しめます)、スコアを見てもわかるように、Intelチップと比べてAMDチップは最適化が欠けており、苦しんでいます。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/16/180814_amd_threadripper2_05.jpg

また、ゲームを遊んだり、Photoshopで複数のRAW画像をリサイズして変換するような、ちょっとCPUに負荷がかかるタスクでも恩恵はありません。
アクションゲーム『Rise of the Tomb Raider(ライズ・オブ・トゥームレイダー)』に付属しているベンチマークでは、どれもが平均20fpsでほぼ同等でした。プロセッサよりストレージのスピードの方が重要になるPhotoshopテストでも同様です。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/16/180814_amd_threadripper2_06.jpg

続きはソースで

https://www.gizmodo.jp/2018/08/amd-ryzen-threadripper-2950x-review.html
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:21:27.86ID:zEtDZ8Q1
どうせintelが同じスペックならとたんに「使いこなせ!」って煽るんだろ?
全ては広告費よ
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:23:05.94ID:zEtDZ8Q1
つか、9万のCPUでブー垂れるってどういうことよw
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:26:05.36ID:86AAFVLf
ブル土下座とか呼ばれてた頃に比べたら微笑ましいじゃないか
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:34:32.82ID:Bl3Zr5qi
PCパーツの中でCPUが一番高価じゃないと納得がいかないタイプです
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:38:18.32ID:ZUP/rDiZ
VMware や Hyperv 使える?
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:40:40.50ID:AqUj/MXe
> もしブラウザが2コアに最適化されていたら、残りの14コアの使い道がわからず、使える2つだけを使って残りが完全に手持ち無沙汰という状態になります。
こういうのは OS が受け持ってくれないとキリがない
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:42:54.52ID:2UMs0O2Y
シングルスレッドが胸糞速いマルチコアCPU出してよ
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:44:17.77ID:RShihRLU
バジリスク2をcore2で動かした時の感動超えるのか
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:44:40.39ID:z09XeTKx
CPUなどi7の第二世代から
最新のCPUまで普通にPCの体感としては殆ど変わらんのが現実
エンコや重いゲームするなら別だがね
自己満の世界だから。
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:55:09.31ID:kArxNcfr
いいんじゃないの、軍事にしたって車にしたって
最先端が張り合って、中間層が業務で磨かれ、最下層が一般に降りてくる
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 22:59:53.13ID:9dymDzUS
8コアですら持て余してる人ばかりでしょ
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 23:03:29.52ID:nDYD3/WG
OSやアプリがAMDのメニーコアに最適化されてないって事だからねー。
そのうち変わるでしょう。
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 23:25:37.26ID:FiIVRqYp
>>9
つか、Windows10でHyper-V環境使うのが唯一の活用法では。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 23:27:26.53ID:Y0SgA+NS
>>16
買った人ではなくてマルチコアに対応出来ないソフトハウスな
「AMD?どうでもいいです〜www」って感じ
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 23:29:30.88ID:zz1ki9Be
同日にIntelが発表した28C/56Tなんか、マザーだけで10万越えな上に巨大すぎて適合するケースがほとんどない
チラー付き水冷がないと動かない(チラーだけで消費電力1000W)

一方、この貴社が文句垂れているRyzenはというと、
今までのマザーが使える上に、新発売のマザーがすでに2万くらいだし、高負荷でなければ空冷でも動かせる。

SandyBridgeの頃まではIntel派だったけど、グリスバーガー事件といいIntelの業は深い
正直、このまま革新的な製品を出してくれとAMDを応援している
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 23:31:29.48ID:epxv1eaL
このRyzen系のCPUを設計した開発者って今はIntelに在籍しているんだよね
AMDの好調さっていつまで維持できるんだろうか
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 23:36:40.30ID:VP4rkM9I
個人では3D CGとか映像の加工とかやらん限りいらんだろw
オレは家で仮想環境作ってるけどそれでも16コアの時点ですでにオーバースペック
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 23:53:27.36ID:epxv1eaL
>>22
欧米系企業は昔からえげつないね企業活動に倫理やモラルなんて存在してないし
それにしても理工系のエリート集団の中でもほんの数人の天才がゲームチェンジャーになってしまうなんて恐ろしい世界だ
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 23:56:43.25ID:cKvknVO5
AMDの性能が高いと、「これは使いこなせないから意味がない」
intelの性能が高いと、「これに決まり」
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 00:07:37.88ID:bSw/ZHk2
>>25
現時点ではインテルって選択肢自体がないような気がする
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 00:31:35.16ID:A/NlqMIW
頭が良いが賢くない東大生みたいな感じか。(笑)
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 00:32:38.35ID:yOblWftF
Linux KVMで使いたいな
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 00:45:40.04ID:NBvc86kg
うちの富士通ホストがくっそおっせええんだけど、なんとかならん?
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 01:45:34.13ID:i5Uo9hJx
なぜ32コアのバージョンの話をしないのだろうか?
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 02:20:34.82ID:S5rHSF3t
>>32
既に出て、インテルに潰された。
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 02:59:57.45ID:d4sEvT5E
Intelも昔ファミコンのカセットみたいなCPUなかったっけ?
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 03:33:14.69ID:oSu/p+Wc
もうね4コアで良いから4GHzくらいの高速動作で30wくらいの低消費電力のやつ頼むわ
24時間使うにはそういうのがありがたいんだよ!
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 03:48:46.36ID:a6UAYe0W
2950XはIntelの同スペックより半額近く安いんだからコスパ最強すぎる
32コアの2990WXはまだ色々な面で追いついてなくてピーキー過ぎる
CGレンダリングしまくってる人にとっては今でも最強だろうが
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 04:01:56.23ID:C5zjj9wo
将来は32コアを4つ一緒の台に載せたりするんでしょ
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 04:03:01.22ID:3Vy+yc0s
> CPUなどi7の第二世代から
> 最新のCPUまで普通にPCの体感としては殆ど変わらんのが現実
これな

ヘビーユーザー以外は体感的に差は感じない
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 04:20:50.37ID:BOir8EKO
冬場にBOINC(いわゆる分散コンピューティングで、癌とか伝染病とかの研究に貢献できる)フル回転で暖房になるだろう
エアコンやストーブよりも高いのが難点だけど
人類への貢献にはなるし
金持ちには暖房の一種として導入してほしい
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 05:11:14.86ID:4ReiFiOV
AMDのターン?
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 06:17:49.31ID:1T5eYCnX
そのうちMコアとかGコアとかが出るのかな?
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 07:36:16.57ID:kcdGs3Ds
16コア登場!
32コア登場!
64コア登場!
128コア登場!
256コア登場!
512コア登場!
1024コア登場!
2048コア登場!




0048ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 08:05:52.32ID:rXyYon5c
そもそも、仮想化して複数のサーバーぶち込む用途なのに、
何言ってるのとしか。

というか、動画のエンコードでもやればいいのな。
批判ありきで書いてるだろ。
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 08:34:46.98ID:klxWO2vy
8コア16スレッドが一番普通に使えるだろうな
あとはメモリチャンネルを4、6、8と増やした方が速くなる
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:01:19.46ID:Sdmpe9cQ
いやだから、必要としてる人・組織が分かってて買うのであって、
2-6コアを使う人が多い一般的な使用状況下では差は実感しにくいだろうね
それで否定されたらAMDが可哀相だと思うわ
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:11:37.38ID:ZJT38/YF
みんなあるべき論大好きなんだね〜
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:18:54.31ID:VclYhMR3
何の使いみちがあるんだろうか

暗号解読とか、机上核実験演算とか、普通の家庭では使わないだろうし
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:19:56.85ID:ZJT38/YF
>>53
いたいたw
企業の製品ターゲットが判らないと不思議な仮説を語るんだよね。
もっといろんな珍説聞かせてよ。
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:22:08.59ID:MMxOWfUA
今の一般家庭のPCの用途だと4スレッドで十分なんだが
こういうCPUがある事で別の用途が出てくる可能性はある
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:23:55.76ID:ZJT38/YF
>>55
家庭用って前提から話はじめる理由を教えてくれないかな。
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:25:07.11ID:7dzhCHAs
使いこなすもなにもGPUが攻略されてない
仮想通貨のマイニング用途とか、いつのまにか
AIの試作やゲーム等最近ではパソコン界隈は
圧倒的にマシンパワーが足りてない状況にある
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:27:59.06ID:ZJT38/YF
>>57
仮想環境用の出力のないGPUボードは普通に売ってるよ。
それで実際、動画の編集や3DCADでの作図も仮想環境で
行われている。
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:45:30.87ID:qiyRkash
巨大ってMPUだけ写してもわからんだろうが。
ボールペン置くとかさ。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:50:48.81ID:OxuyFkMf
>>42
PrimeNumberを三つ見つけた俺様が通りますよ
回し過ぎて極寒二月の早朝にブレーカー落ちるが寒過ぎて布団から出られないのもまた乙なもの
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:51:55.07ID:r55ZWGVk
アムドが?
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 17:08:47.35ID:ULd+UVjv
前世紀の、2年くらいで性能が倍々ゲームで進化していくようなスペック合戦が懐かしいな

てか、昔はデュアルCPUのマザーボードみたいなのあった記憶があるんだが、単純にCPUやグラフィックチップを複数使っちゃダメなのかなという浦島太郎の今更発言w

まあ、色々オーバースペックなんだろうね、日常の使用では
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 19:04:13.43ID:l1cybOeK
32ダロ?MAX
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 19:09:36.03ID:l9V5DDGX
韓国サムソン製だと無理
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 20:02:31.62ID:4QHPgyOw
今のところはゲームも8コアくらいで十分だし、それ以上あってもGPUでボトルネックになる方が先
同時に配信やるとしても、別PC用意した方が使い勝手いいし
なかなか難しいところだねえ
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 22:00:35.23ID:9Sivh0se
>>74
それデュアルCPUにしてコア数が2倍だけじゃね?
試しにスケーラブルプロセッサーの説明も見てみたけど
それらしい機能が見当たらんかった
ざんねん
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 22:06:21.17ID:Y+WvKBEe
シングルスレッド遅くちゃ使い道無いよね
はよコア数多ければ多いほどどんな命令も処理早くなる仕組み造って
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 23:02:19.05ID:i5Uo9hJx
でもXeonPhiも72コアぐらいだったんですよ。
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/19(日) 07:15:55.65ID:2DgLsx2+
>>23
高性能CPUなんて個人にとっちゃゲームするか動画編集するくらいしか使い道がない。
でも動画編集したいなら早ければ早いほどいいと思うぞ。
ちょっと早いCPU使ってもホームビデオを4kで編集しようとしたら撮影時間以上の処理時間が掛かる。
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/19(日) 09:33:53.89ID:fi0pbbiA
そろそろOSもAIになりそうだな
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/19(日) 09:41:48.09ID:5hIq6ybB
インテルのCPUは修正パッチ後は速度が落ちる。
だからパッチを入れたOSでシングル・マルチスレッドのベンチを取り直ししないと。
cpubenchmark.net のインテルの数値はベンチ仕様と言われてもいいぐらいだろ
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/19(日) 09:42:56.92ID:Ug1L8HzR
これ新手の提灯記事かもなあ
CPUがいくらでも欲しい環境があるのにそこに触れていない
AMDのコア当たりの処理速度がintelより遅いのは周知の事実で今更
使い方によってはintelよりも安くて速い
そういう妥当な製品なのにな
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/19(日) 09:49:09.59ID:H+Hld/xH
PC業界に居てこんな記事よく書けたな
無知な初心者か、インテルから金もらってるかしかありえねぇ
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/19(日) 11:47:46.50ID:l6B4BaA4
ダークシリコンの話かな
それならコア数を増やせばとクロック数を減らす必要がある
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/19(日) 16:50:35.59ID:8pgBfV7n
どこかのメーカだったかに1024コアのCPUがあったと思う。
Pezyだったかな?
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/19(日) 17:07:14.53ID:bQXOGhWA
>>12
2905Xはベースクロック3.5GHzでターボが4.4GHzとあるが、
多コアでこれより速いのってなに?
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/19(日) 17:08:27.20ID:bQXOGhWA
>>86
ネガってるだけでは
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/19(日) 17:09:37.34ID:u3z/Nj5g
そこそこの能力で低回転ファンで冷却できるレベルの
発熱ってのが理想
爆熱は冷却するためのファンが騒音源になって
とてもじゃないけど家庭向きじゃない
PCが発する騒音は精神衛生上もよろしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況