X



【物理学】「アインシュタインは正しかった」 相対性理論の予言の一つを初確認[07/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/07/27(金) 13:13:26.90ID:CAP_USER
【7月27日 AFP】
国際天文学者チームは26日、超大質量ブラックホールがその近くを高速で通過する恒星に及ぼす重力の影響を観測することにより、
理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)が提唱した一般相対性理論の予言の1つが正しいことを初めて確認したとする研究結果を発表した。

 アインシュタインは、音波の波長が伸び縮みすることで通過する列車の音の高さが変化するように聞こえるのと同様に、大きな重力によって光の波長が伸びる可能性があると予測していた。

 独マックス・プランク地球外物理学研究所(Max Planck Institute for Extraterrestrial Physics)が主導する国際研究共同体「GRAVITY」の研究者らは、
太陽系を含む天の川銀河(銀河系、Milky Way)の中心にあるブラックホール「射手座A*(Sagittarius A*)」を使えば、
アインシュタインの理論を検証するための「申し分のない実験室」ができることに気が付いた。

 ブラックホールは光すら抜け出せないほど強力な重力を持つ極めて高密度の天体。
超大質量ブラックホールの射手座A*は太陽の400万倍の質量を持ち、銀河系で最大のブラックホールとされている。

 研究チームは、5月19日に射手座A*の近くを通過した「S2」と呼ばれる恒星を追跡観測した。S2の移動速度は時速2500万キロ超に及んだ。

 研究チームはさまざまな測定機器を用いてS2の速度と位置を算出し、アインシュタインの予測と比較した。
アインシュタインは重力の影響で光の波長が長くなる「重力赤方偏移」と呼ばれる現象を予言していた。
この赤方偏移はニュートン物理学では説明できない。

 研究チームによると「今回の結果は一般相対性理論と完全に一致」しており、「極めて強力な重力場の影響に関する理解の向上に向けた大きな進展だ」という。
研究結果は27日の国際天文学誌アストロノミー&アストロフィジックス(Astronomy and Astrophysics)に発表された。

 こうした重力場の影響の測定に成功した観測的研究は、今回が初めてだ。

 欧州南天天文台(ESO)は2016年、南米チリにある超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)を用いて射手座A*の近くを通過するS2を観測した。
だが、ESOが当時使用していた機器は、今回の重力赤方偏移を検出できるほど精度が高いものではなかった。

 今回の結果についてESOは、「一般相対性理論の方程式を詳述した論文の発表から100年以上が経過した現在、アインシュタインが正しかったことが再度証明された。
彼が想像できたと思われるものをはるかに上回る極限環境の実験室で、それが証明された」と述べている。

 天文学者らはすでに、ブラックホールの近くを通る光が曲げられるというアインシュタインの一般相対性理論が予言した別の作用を研究に利用している。
重力レンズと呼ばれるこの作用は、ブラックホールの背後を観測するのに用いられている。

 重力によるS2の軌道の変化を追跡した一般相対論の最新検証について、天文学者らはこの結果を実用面で利用できる可能性があると期待している。
今回の結果から、ブラックホール周囲の質量分布に関する情報が得られるかもしれない。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/c/810x540/img_bca707809c0d7179a6f79dbd2a9145e6101067.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3183982
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:22:51.67ID:ASETgqhu
>>2

知る必要のない人間は知らなくていい。
それが情報界の原則。
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:24:39.31ID:nLlKJ7kq
ア ホ ナルト
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:24:41.51ID:iQ+HiEVy
だろ


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★リムパック続報3 真夏の対艦攻撃祭り!

★水門基地VS馬毛島 尖閣を巡る日中の指し手

★リムパック2018続報
米陸軍の新型対艦ミサイル登場

★F-3】推力15t級ジェットエンジン完成
ノースロップも参画希望
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:26:51.30ID:uZoBvVR0
原爆作ったのもこいつ

タイムマシンを考案したのもこいつ

ただ、こいつは生粋のロリコンだった

10歳とやりまくってる
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:29:30.95ID:2ON8Wdtb
重力赤方変異か
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:32:00.24ID:SuHRTAe3
ブラックホールから脱出した筋肉マンが見たものは

自分より背の高いミート君だった?で合ってる?
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:32:22.77ID:2srTJ0um
>>9
んなことねー
プリンキピアが何を参考にして書かれたか知らんのか
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:40:08.77ID:eqQxr9Mx
>>12
アインシュタインは大統領宛ての原爆開発請願書にサインしてたはず、
オッペンハイマーはオッペンハイマーで原爆作った事を後悔してたよ。水爆開発には反対したし。
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:48:08.06ID:hqmMFA7f
アインシュタインの言い訳さ、ミサイル飛ばしたからなんて
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:52:22.67ID:hXRqbxZm
>>12
ノーベル賞物理学教授だったアインシュタインは、
ナチから逃れてアメリカ亡命後、
精力的に一対一でルーズベルト米国大統領と
かけ合って、超大規模予算のマンハッタン計画
(原子爆弾開発製造計画)をスタートさせた。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:57:29.26ID:hXRqbxZm
>>13
アインシュタインは請願書にサインしただけではない。
アインシュタインが、ルーズベルトと直接にかけ合って
マンハッタン計画をスタートさせるに至った、中心人物だった。
ナチは、世界の敵だったからな
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 13:58:35.40ID:RXVpOp6L
ちょっと何言ってるかわからない
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:00:01.06ID:hXRqbxZm
ヒトラーも、同国人のユダヤだけを迫害したりしなかったら、
アインシュタインがドイツのための原爆開発製造を指揮
していたはずだった
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:01:11.83ID:hXRqbxZm
>>20土人!

日本だけが、認識が異なる
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:01:48.13ID:FlQrtXQk
誰かの本読んでたら、素粒子物理学の標準模型って増改築重ねた温泉旅館みたいに、
複雑でややこしくて最初ぜんぜんわかんないけど、ぜんぶキッチリ理解できたときは、
相対性理論なんか比べ物にならないほどの達成感があったって書いてたよ
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:03:40.50ID:el4ZITQx
>大きな重力によって光の波長が伸びる可能性があると予測していた

光が加速してるんだよ
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:08:11.33ID:vZI0s0Wh
>>1
地球から離れる方向に加速したってことでいいか?
加速した事は、位置で確認したってこと?
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:09:00.52ID:el4ZITQx
>>25
太陽から離れると加速するんだよ
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:11:00.33ID:el4ZITQx
>「アインシュタインは正しかった」
アインシュタインは光の質量は無いものだと考えていたので間違ってたんだよ・・
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:12:32.92ID:el4ZITQx
>>28
光に波長があることも当時ではわからなかったんだろうな
0030よっちゃん2018/07/27(金) 14:18:53.51ID:TQCzqD4y
George Gamow (1904-1968) Russian-born American nuclear physicist and cosmologist remarked that "it is well known to students of high school algebra" that division by zero is not valid;
and Einstein admitted it as {\bf the biggest blunder of his life} [1]:
1. Gamow, G., My World Line (Viking, New York). p 44, 1970.
0031よっちゃん2018/07/27(金) 14:19:26.80ID:TQCzqD4y
ダ・ヴィンチの名言 格言|無こそ最も素晴らしい存在
https://systemincome.com/7521


ロスジェネ生きているか!?
ゆとり・悟り世代に負けるな\\:

ゼロ除算の発見はどうでしょうか:
Black holes are where God divided by zero:

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html
Division By Zero(ゼロ除算)1/0=0、0/0=0、z/0=0
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12392596876.html

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
https://www.youtube.com/watch?v=iQld9cnDli4
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
https://www.youtube.com/watch?v=DvyAB8yTSjs&;t=3318s
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc
NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
https://www.youtube.com/watch?v=fWVv9puoTSs

再生核研究所声明 411(2018.02.02):  ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html

再生核研究所声明 416(2018.2.20):  ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
再生核研究所声明 417(2018.2.23):  ゼロ除算って何ですか − 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418(2018.2.24):  割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか − 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 420(2018.3.2): ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか − 回答

2018.3.18.午前中 最後の講演: 日本数学会 東大駒場、函数方程式論分科会 講演書画カメラ用 原稿
The Japanese Mathematical Society, Annual Meeting at the University of Tokyo. 2018.3.18.
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12361744016.html より
再生核研究所声明 424(2018.3.29):  レオナルド・ダ・ヴィンチとゼロ除算
再生核研究所声明 427(2018.5.8): 神の数式、神の意志 そしてゼロ除算

アインシュタインも解決できなかった「ゼロで割る」問題
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:20:39.30ID:H+PSYcDz
光速に近くなればなるほどその速度の物体内での時間は遅くなる
 
ならば放射性物質の半減期なんかも遅くなるということか???
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:25:23.41ID:H+PSYcDz
>>31
「0」で割ることの禁止は
単純に現在の数学では表記上の矛盾になるからだろう
 
1/2 * 1/0 = ?
 
通分も出来ない
そういう不具合があるからだろうな
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:27:15.05ID:Dgge4U91
地球の重力が強くなるとみんな紅に染まって慰める奴がもういなくなるの?
0038よっちゃん2018/07/27(金) 14:37:15.82ID:TQCzqD4y
ゼロ除算は定義が問題です:

再生核研究所声明 148(2014.2.12) 100/0=0, 0/0=0 
− 割り算の考えを自然に拡張すると ― 神の意志
https://blogs.yahoo.co.jp/kbdmm360/69056435.html

再生核研究所声明171(2014.7.30)掛け算の意味と割り算の意味
― ゼロ除算100/0=0は自明である?
http://reproducingkernel.blogspot.jp/2014/07/201473010000.html

アインシュタインも解決できなかった「ゼロで割る」問題
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:41:17.82ID:QZI+3AXY
>>2
やっぱりガンタンクじゃ駄目だった
ってこと
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:41:49.77ID:QZI+3AXY
>>6
そうそう
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:42:30.14ID:o+d8CxUo
>>31
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:43:18.77ID:QZI+3AXY
>>20
なら優秀だな
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:44:23.10ID:H+PSYcDz
>>38
虚数だって根本的な説明ができない
虚数を関数に入れるとどういうことになるかという
過程と結果論はあるけれども
虚数についてちゃんと説明できる人はまだ誰もいない
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:45:11.91ID:QZI+3AXY
>>26
空間が伸びたんでしょ
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:46:45.77ID:QZI+3AXY
>>29
何いってんの?光電効果発見したのもアインシュタインじゃんか
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:48:19.44ID:QZI+3AXY
>>33
一般相対性理論が成り立つなら、そうなる筈だね
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:49:33.88ID:QZI+3AXY
>>36
面白い
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:51:19.06ID:el4ZITQx
>>45
俺は既に俺の考えた物理の定理を過去に言霊でかなり送ってる
光子が電磁波の一種であることも含め数え切れんほどにな
お前のような馬鹿には歴史が変わった事実さえ理解できない・・w
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:51:42.18ID:QZI+3AXY
>>43
何で?説明できる必要が無いよね?
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:53:12.50ID:H+PSYcDz
「0,99999999・・・・」について「=1」なのかどうなのかという説明で
こういう間違いを書いている人がいる
 
 0,3333・・・・・=1/3
 0,99999999・・・・=3×1/3=1
 
正しくは 0,99999999・・・・=3×(1/3) のはず
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:53:30.25ID:QZI+3AXY
>>48
あ、そうですか
わかりました
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:55:09.14ID:H+PSYcDz
>>49
虚数とはというkとおを説明できずに使用するのか?
そんなバカな学問があるかよ
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:56:18.66ID:QZI+3AXY
>>33
あ、ゴメンゴメン
これ人工衛星の中で原始時計が遅れるって奴で
実証済みだった。
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:57:40.09ID:QZI+3AXY
>>24
俺はモヤモヤしっぱなしだよ
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 14:58:01.45ID:H+PSYcDz
>>53
調べたかw
180度違うことを書いているなww
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 15:08:27.52ID:3rmkeVfa
>>2
もうそういうのいいから
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 15:12:10.19ID:Z+7th3B1
アイーン
0058よっちゃん2018/07/27(金) 15:27:17.99ID:TQCzqD4y
https://juniperpublishers.com/bboaj/pdf/BBOAJ.MS.ID.555703.pdf

ゼロ除算(division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
2018年05月28日(月)
テーマ:数学
これは最も簡単な 典型的なゼロ除算の結果と言えます。 
ユークリッド以来の驚嘆する、誰にも分る結果では ないでしょうか?

Hiroshi O. Is It Really Impossible To Divide By Zero?.
Biostat Biometrics Open Acc J. 2018; 7(1): 555703. DOI: 10.19080/BBOJ.2018.07.555703
ゼロで分裂するのは本当に不可能ですか? - Juniper Publishers

https://juniperpublishers.com/bboaj/pdf/BBOAJ.MS.ID.555703.pdf

再生核研究所 ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:2014年2月2日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 15:29:05.86ID:9+R3AnIS
神はサイコロを振らない。
よって量子力学は誤り。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 15:44:55.48ID:C4fRzuUk
アインシュタインはバカなおまいらでも好きなんだな。
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 15:45:09.51ID:bfodHm6F
>>1
アインシュタインでも電気工学はサッパリでニコラテスラって凄い奴だなって言ってたくらいだから何事にも完璧な天才って居ないんだよな
しかしアインシュタインくらいの物理を知ってれば電気工学も十分対応出来るのにな
しかしニコラテスラは現在の電気にまつわる、ほぼ全ての、基礎を1人でゼロから作り上げたから凄いのはわかるけど
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 15:57:00.24ID:44LLeEZU
>>7
10歳の少女とやりまくってたのはイスラム教の教祖ムハンマド様だろ
いやムハンマド様は9歳の少女とやってたんだったか?
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 16:06:11.10ID:gWuMOGva
「相対性理論」と一口に言っても特殊と一般があるわけで、
一般相対性理論の方の正しさが示されたって結構大きいニュースじゃないのこれ。
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 16:09:20.26ID:IusqUJPd
結局宇宙項は間違いなの? 正しいの? どっち?
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 16:32:08.13ID:Y4R/jLgY
>>21
ヒトラーは、この手の物理現象を弄ることを嫌ったと思うww"汚染"ということ
を生じさせるものは、とにかく認めなかっただろうww
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 16:42:59.41ID:put8JMpc
情報の見方、分析力、想定力が抜きん出ていたのだろうけど、凄いな・・・。
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 16:53:36.08ID:zHSHvy7T
アインシュタインの脳から早くコピー作れ
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 17:09:01.78ID:zHSHvy7T
クォークと反クォークは鏡みたいな物では無く、どちらも実在するけど、宇宙の晴れ上がりから今までずっと
完璧な対象的ふるまいをした双子ではあるが存在は別物。なので量子論は間違い。
エネルギーはクォークと反クォークが接触する際の最小の空間という
矛盾を消す力であって最小の空間になる矛盾に近づく事がエネルギーに見えてるだけ
そして誰も観測できないエネルギーを出した瞬間に一つになる だから矛盾しない
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 17:09:18.58ID:GIsEp543
>>64
間違い
ハッブルの観測が間違い
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 17:11:12.61ID:YoYP+KUp
光速の宇宙船が完成したとするじゃん?
地球から見て宇宙船は光速やろ、ほんで逆に宇宙船から見ると地球は光速やろ。
観測者の位置で相対的な速度が変わるワケだからこうなるよね。
なのに宇宙船の中の時間が遅くなるってありえんのけ?
時間云々はおとぎ話の中だけの作り話なん?
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 17:26:31.41ID:YoYP+KUp
>>71
おー、ありがとう。
でも見る限りだと、>>53の人の話がおかしいって事になるような・・・
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 17:27:18.11ID:YoYP+KUp
間違った。
>>73>>72の人向けね。
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 17:40:09.79ID:XSbckiYY
アインシュタインて算数が苦手で、論文に算数が必要の時は後で離縁した嬶の算数屋に式を
作ってもらったんだぜ。 で、算数屋って生物は物理現象を考察した上でそれを数式化する、
なんて脳は一般的になく、唯々変な方程式をでっちあげて勝手な前提を置いて無理やり「解」
を求める生き物なのよ。
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 17:45:52.54ID:ajgKFOYr
アインシュタインは偉い人、そんなの常識〜〜〜
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 17:48:54.91ID:GIsEp543
>>76
数学はただの道具だしな

数学屋がでっちあげるかどうかは知らんが
全世界の学者が検証しまくるんだから、テキトーなことは出来ん
お前のような狭い世界でしか通用しない現象だな
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 17:57:40.42ID:849MrEmX
いやいやリーマン幾何学でっち上げじゃ無いでしょ。むずーーーかしいだけで。リーマン幾何学ようやくなんとか理解できそうですよ。
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 18:04:28.86ID:5Dze1NaU
数学と算数は別だからなあ

掛け算割り算間違えまくりなのにクッソ難しい幾何や数式の証明は
スラスラっと解いちゃう奴多数

この板にも、数学が難しいのはこの相反する要素を共に持っていないといけないためである、
みたいなスレが立ったことがあったなあ
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 18:05:24.75ID:6OdbgjaQ
アイーン
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 18:31:07.73ID:xChaBWCZ
>>76
お前馬鹿丸出し。アインシュタインが奇跡の年の1905年の5つの論文やそれ以前の論文すら読んだことないだろ。
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 18:52:47.13ID:WLrKXuoJ
重力赤方偏移
重力波が赤い光のスペクトルに波長がずれる現象

なの?
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 19:14:46.98ID:zHSHvy7T
>>84
ブラックホールの超質量の重力波によって、光の波長が長く伸びて(赤方へ偏移する)
という理論が観測で確認したよ。光が波の性質でしか起こらない現象を確認したよという事じゃない?
ニュートンの理論の光は粒子だ。という理屈だと光の波長(色)は変わらないで
まあ粒子でもあるんだけど
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 19:19:46.16ID:O90o7dX1
もう量子力学は負けを認めましょう
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 19:33:29.90ID:aYtSH35O
学者のオナニーのおかず
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 19:33:40.70ID:sRhDcxBC
メスバウワー効果とは違うのか?
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 19:34:41.10ID:yZ8XY98c
> 重力赤方偏移
20年前に、宇宙は加速膨張してると主張した連中は
この効果を考慮してるの?
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 19:50:53.85ID:jFq79iiW
>>63
一般相対性理論の正しさは既に分かってることだから
どちらかと言うと今回の事例は「分かってたことだけど実際に見てみるとスゲー!」というやつ
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 20:06:03.79ID:s8Ogml1b
>>13
原爆開発ではなく、ウランを国家で管理するように大統領に要求しただけ。
有名人すぎて機密保持ができないからと、原爆開発には関わっていない。
アインシュタインが関わったのは、不発が多すぎて不満が爆発した対日戦用の魚雷の改良。
こちらは米海軍が大々的に報道している。
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 20:24:14.97ID:W/XRIYKy
>>7
原爆なんて作ってない
一体どっからの情報だ?フェイクに引っかかったね
ちなみにアインシュタインは稀に見る親日家だよ
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 21:23:21.89ID:JJphFOfT
光の波がゴムひも状態
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 21:54:02.62ID:SNT7HUII
ちょっと前に「間違ってた」みたいな記事なかったっけ?
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 22:00:59.92ID:aeLfueRt
重力とは
誰か説明して
そして再現して
0101sage2018/07/27(金) 22:40:27.33ID:75eo93FS
0.025cごとき地上でも作れるだろうが
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/27(金) 23:14:33.18ID:JJphFOfT
地球の重力は場所によってばらつきがあって北米大陸では重力が小さいので
アメリカ人は異様に巨体なんですよたぶんw 日本列島は重力大きめ
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 00:01:45.38ID:11eDub8A
>>71
加速してる物体の時間が遅くなるんじゃないの
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 00:20:56.67ID:vOhNfwM8
科学者からみてアインシュタインの数学の理解度は大したことないらしい
天才的な発想で相対性理論を確立したが誰も理解できなかった
それで泣く泣くアインシュタインはテンソルを勉強して
それで説明してやっと周りに分かってもらった
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 01:18:10.72ID:ZxBzVaU9
>>94朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公安に通報した
 


ノーベル賞物理学者だったアインシュタインは、
ナチから逃れて自由の国アメリカへ亡命後、
精力的に一対一でルーズベルト米国大統領と
かけ合って、超大規模予算になるマンハッタン計画
(原子爆弾開発製造計画)をスタートさせた。

ようするに、ヒロシマ・ナガサキもアインシュタインによる
物理学理論の仮説のひとつだった。

ナチは、世界の敵だったからな

ヒトラーも、同国人のユダヤだけを迫害したりしなかったら、
アインシュタインがドイツ国のための原爆開発製造を
指導していたはずだったということだ


 
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 01:28:43.65ID:ZxBzVaU9
>>95朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公安に通報した
 


 


ノーベル賞物理学者だったアインシュタインは、
ナチから逃れて自由の国アメリカへ亡命後、
精力的に一対一でルーズベルト米国大統領と
かけ合って、超大規模予算になるマンハッタン計画
(原子爆弾開発製造計画)をスタートさせた。

ようするに、ヒロシマ・ナガサキもアインシュタインによる
物理学理論の仮説のひとつだった。

ナチは、世界の敵だったからな

ヒトラーも、同国人のユダヤだけを迫害したりしなかったら、
アインシュタインがドイツ国のための原爆開発製造を
指導していたはずだったということだ


 


 
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 07:27:40.22ID:xr7iwh6q
>>107
ルーズベルトに働きかけたのはレオ・シラードらで親書の署名にアインシュタインに協力してもらっただけ
マンハッタン計画に関与はしていない
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 08:17:37.69ID:uqUwKWn/
でもアインシュタイン、ナチスを肯定したとたんフックを肯定した時のニュートンのごとく瞬切れしてたらしいからな、脳内では積極的だった予感
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 08:32:39.41ID:Cye0+Y9Z
>>110
ねーんだよ
膨張宇宙なんか幻
やがて縮小するのが当たり前
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 09:01:08.42ID:xr7iwh6q
>>112
そりゃナチスは敵だから当たり前だろ
物事の切り分けもできないのかよ
単純脳のバカが多いな
原爆に積極的なら役職を引き受けたし研究所に詰めたよ
一歩引いた立場を取っていたということだ
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 09:11:34.31ID:rmrV7tjg
>>114
原爆はE=mc^2の式が基礎理論ではあるけど
やってることはその式の工学的な応用だから
アインシュタインが開発に参加しても大して仕事はなかったんじゃない?
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 10:28:11.95ID:uqUwKWn/
でも核抑止を作ったのは晩年市民運動に力を尽くしたアインシュタインが中心だといってもいいしね
核兵器で核兵器の使用を制限することになった。
その関係上あの時は復讐のため核兵器開発に積極的だったというのはなかったことにされてる傾向が
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 11:00:04.64ID:jEh/wCXX
>>117
いや、エネルギーと質量の理論ではあるけど、核分裂はその前提に立っているとはいえ 全く違う研究から生まれた技術だよ。
核分裂でその公式のmに相当するものを調べてごらん。

アインシュタインはむしろマンハッタン計画の中で、科学者として核爆弾を作り戦争を終わらせようと具体的な名乗りを挙げたことが大きい。
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 12:44:37.96ID:GJB/cwVe
>>94
欠陥魚雷の改良に直接は貢献してないだろ
魚雷に欠陥はないと言い張る阿呆ががんばるからアドバイザーだったアインシュタインに意見を聞いただけ
確か魚雷の運動についての力学的な可能性と新型信管のアイディアじゃなかったかな
改良のほうは実験を重ねて信管の欠陥を洗い出し対策した
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 12:58:01.42ID:xPBo+3hU
>>95
はだしのげん1巻にアインシュタインがでてるよ。
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 14:50:29.83ID:4a62AnBJ
>>107
>>111
逆にマンハッタン計画に関与したのはフェルミ、ボーア、ファインマン、フォン・ノイマン、ジョン・ホイーラーなどなど錚々たるメンバー
確かにアインシュタインは当時の天才の一人ではあるが、それ以上・・・とは言わなくとも少なくとも同格の天才は何人もいたわけで
アインシュタイン一人を神格化するのはいかがなものかと
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 15:17:19.34ID:2AoW6cUr
物理学の大発見はアインシュタインでほぼ終わったと言っていいのかな?
彼以降のノーベル賞は彼の功績にただ乗りしただけの陳腐な発見ばかりだと。
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 15:23:03.84ID:4a62AnBJ
>>127
ナイス神格化
アインシュタイン教の信者の風格ある
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 15:27:59.38ID:rxZuOB3c
重力理論だな。重力と時空と光速の関係は正しかったということか。
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 16:24:48.11ID:y1MaTtMH
>>61
電気工学は量子力学、相対性理論双方の祖。
電気技術者は波動に対する、波動に一般応用
できる方程式を当時既に発明していた。
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 16:35:32.45ID:NdMYfeAp
Einstein = 一石さん    Bach = 小川さん
Mueller = 粉屋さん     Beethofen = 苗場さん
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 18:20:30.81ID:rZuYDmxP
科学ニュース内の6/25の↓記事の第二報ってことで合ってる?
一般相対性理論、銀河レベルでも正確性に問題なしと科学者が検証。さらなる確認作業も計画中
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1529920694/

それにしては検証方法が微妙にちがう気もするが――わからん
6/25のは元記事がscience誌のサイト内ニュース
http://www.sciencemag.org/news/2018/07/star-s-black-hole-encounter-puts-einstein-s-theory-gravity-test
今回のは元記事がAFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3183982
写真というかCGが同じだから、まあ一緒なんだろうな
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 20:23:20.02ID:y1MaTtMH
>>134
神田は昔から好きなんだけど、世界線を全く違う意味で劇中で解説するのはやめてほしい。
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/28(土) 20:57:05.32ID:JQDiJ65K
傷みと快感によって遺伝子は後世に本能を伝えている
この意味わかる人いる?
ほんの一部の天才にしかわかんないんだけど
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 08:14:46.05ID:o/i3mKuy
>>137
残してるのは遺伝子では無くDNAシステムだけどな
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 09:19:39.94ID:d/RVSsHO
>>104
こういう人は要するに表面的なイメージの理解がやっとこさなんだろうな
理論は数式で構築されてるのがわかんなくてアイディア特許みたいなもんだと思ってる
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 09:28:01.79ID:nSKGMSjJ
アインシュタインは実際に数学は専門家から見たら大したことはない
一般相対性理論にはリーマン幾何学が必要だったが
その部分は専門家に書いてもらってる
その専門家はその後頭おかしくなって死んでしまったがw
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 09:37:14.62ID:S1pfHDfA
>>141
・1Gの重力場の中で静止している状態
・無重力の空間中を1Gの加速度で上昇していくエレベータの内部

この2つは区別がつかない

加速運動するエレベータ内を光が横切ればエレベータ内の観察者には光の軌跡が曲がって見える
加速するエレベータと重力場が本質的に等価であるなら重力場中でも光の軌跡は曲がるはず

この飛躍した発想がアインシュタインの等価原理だろう
数式を使わなくても直観的に理解できるところがこの理論のすごいところ

数学的に論証するには曲がった空間を記述するためのリーマン幾何学とテンソル計算が
必要になるので厳密な理論化には時間がかかったし友達の数学者の支援も受けているけど
アインシュタインの場合、発想、ひらめき、イメージのほうが数式に先行していたんだと思う
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 09:48:44.34ID:01JHRWzh
>>142
CPUに演算させて熱暴走させたのと同じだな
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 09:56:00.14ID:jWRRDbFP
ニダ
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 17:51:35.13ID:ClQZ0A90
>>150

wikediaより

1984年、宇宙科学研究所(ISAS)のX線観測衛星 てんま が、中性子星の強い重力による重力赤方偏移を世界で初めて捉えたと報じた。

って書いてあるけど、コレはガセ?
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 17:56:45.80ID:s2RO1hhd
>>152
なんでそう思うの?
0155ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:09:50.75ID:S1pfHDfA
>>149
加速上昇するエレベータ内を光が直進して横切る(左の図)。
エレベータ内で静止していると思っている中の人から見れば光の軌跡は曲がって見える(右下の図)
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:16:35.59ID:S1pfHDfA
>>156
等速運動するエレベータだと光の軌跡はエレベータ内を斜めに直進することになる
光が曲がって進むようにみえるには加速度運動である必要があるね
0161ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:21:21.42ID:s2RO1hhd
>>154
質問に質問で返さない。
なぜガセだと思ったの?
もしかしてだけど中性子星の重力と
ブラックホール近謗の重力が大体同じだと思ったの?
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:21:37.99ID:wYu5XBkN
消えたアインシュタインの“脳”の行方を徹底追跡!
NHKスペシャル

放送日
7月29日(日) [総合] 後9:00

出演者ほか
【語り】加瀬亮

内容
天才物理学者アインシュタイン。
その脳は、死後解剖されたが、今どこにあるのか、詳しくは分かっていない。
今回、世界各地で徹底追跡。たどり着いたのは、切断された100以上の脳片を持つ人物、
解剖時に撮影された数百枚の写真、
そしてアインシュタインの脳を手にしたことで数奇な人生を辿ることになった研究者たちの姿だった。
さらに番組では、アインシュタインの脳を初めて3DCG化、知られざる天才脳の秘密に迫る。
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:22:37.39ID:wYu5XBkN
消えたアインシュタインの“脳”の行方を徹底追跡!
NHKスペシャル
7月29日(日) [総合] 後9:00
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=15393
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:24:39.87ID:S1pfHDfA
>>160
等速直線運動するエレベータ内にいるひとがエレベータ内を斜めに直進する光を見たとする
自分が静止していると考えている場合には、もともと斜め方向から来た光として観測される
斜め方向でも水平方向でも光が直進するという性質は変化しない
等速直線運動中は重力も感じられないから、無重力では光は曲がらないという結論になる
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:24:42.11ID:b+Bmjf39
>>160
いや、等価原理の話
重力と加速度は同じ物という仮定に対する思考実験だから
等速度運動と比べたら何の意味もない
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:27:57.04ID:b+Bmjf39
>>163
そもそもなんで勝手にアインシュタインの脳バラバラにしたんだよ
結局コンピュータで1つの形にするなら最初からバラバラにすんなよと
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:37:15.55ID:S1pfHDfA
>>168
いや、そうではなくて、、、

自分が等速運動しているか加速度運動かは自分で区別がつけられるでしょ
加速度運動していれば体でGを感じられるわけだから

そのGが加速度運動によるGなのか静止状態でかかってる重力場によるGなのか
エレベータの中にいる人には区別がつかないってこと

とにかくエレベータ内で光の進路が曲がって見えたとする
それが加速度運動による湾曲なのか、重力場による湾曲なのかは中の人に判断できない
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:41:44.13ID:s2RO1hhd
>>164
質問に質問で返さない。
なぜガセだと思ったの?
冷静になってくれよ
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:44:24.83ID:S1pfHDfA
>>172
速度による湾曲、って意味がわかんないよ
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 18:47:58.06ID:s2RO1hhd
>>174
理由なく嘘だ嘘だって言ってるわけね。
パンクだね〜w
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 20:01:08.48ID:nSKGMSjJ
>>172
区別できないんじゃなくて同じ物

そう考えた最初の人類がアインシュタイン
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 20:07:40.37ID:nSKGMSjJ
>>172
等速度の場合は曲がらない
光速度で斜めに進む
観測者から見たら光速度で真っ直ぐ進む
エレベーターの中の人の方が光路が長くなる、つまり
観測者に比べて時間が遅れている

これが特殊相対性理論
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 21:47:09.21ID:nSKGMSjJ
>>182
脳を集める話みたいだよ
そもそも脳調べても何もわからんしな、今の医学では
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/29(日) 23:31:52.41ID:iC+EU9Q+
回りくどい説明だ。
ドップラー効果と言えばすぐ伝わるだろ
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 01:22:01.33ID:DDP0kVkO
テンソル以外の書き方は無いのだろうか
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 01:52:16.49ID:AEGPEQP2
>>184
脳を完全複製してもクローンにならない
0189ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 08:59:06.27ID:v3W9akfD
ドップラー効果は関係ない
光の周波数の問題じゃないから
関係するのは光の速度だけ
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 13:29:13.25ID:k2sliSR6
>>186

テンソルがいやなら普通に行列で表現すればいいだろ
どうせ次元は4までしか使わなんだから
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 13:31:21.44ID:k2sliSR6
ドップラー効果は関係ある
光の周波数の問題という点では同じ
関係するのは、固有時だけ

観測周波数=実際周波数+ドップラー効果+相対論効果
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 13:34:06.89ID:k2sliSR6
>>170
>とにかくエレベータ内で光の進路が曲がって見えたとする


見えねえよw
エレベーターの中が、局所ミンコフスキー空間なんだから
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 14:01:53.79ID:agCjKmyk
存在する0と存在しない0があるんじゃね。
0195ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 15:04:24.96ID:4SJ6otEU
>>76
幼い頃から、三角形の二辺の和は、残りの一辺よりも長いことを証明してたと思うが?
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 15:06:16.41ID:4SJ6otEU
>>182
見たけど初っ端からグロかった
昔の人の脳なんて集めるよりも、今の人々が智慧を出し合ったほうが良いだろう
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 15:14:41.31ID:4SJ6otEU
>>194
0で割ってる時点でデムパ
オカルトにハマるのも大概にしとけ
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 15:47:17.94ID:v3W9akfD
>>192
見えなかったら等価原理全否定になるがそれでいいのか?
0199ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 17:03:28.73ID:c6CULulf
>>197
デムパではない。無知だな
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 17:16:10.90ID:pvYhMqvE
>>189
いや、「天の川銀河中心のブラックホール近傍を恒星S2が通過したのを観測した」と言ってるわけだから、
そうした状況で確実に観測できたといえるのは「恒星S2の発する光の振動数そのものが(こちらから見て)低くなった」つまり強重力下で時間の遅れであって、
その影響を除外してはじめて「光の重力赤方偏移」を観測したと言えるのではないかな。
観測された光の振動数の低下が、
光の通路の空間の収縮に依るのであれば重力場を脱したときにもとの波長に戻りそうな気もするし、
時空間そのものの収縮に依るものであれば、通路となる時空間が連鎖反応的に光を伝播していると考えれば、もとの周波数に戻るということもないような気もするし…。

君の言う光の速度という言い方は伝播速度のことだろうけど、その速度が速くならないと、赤方偏移は起こらないように思えるのですが…。
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/30(月) 17:35:53.65ID:pvYhMqvE
重力源の周囲の空間は引き伸ばされる側だった…orz
時空間がBHに引き伸ばされるからそこから離れる方向の光も引き伸ばされる…故に赤方偏移が観測される…だなよく考えたら
0202欧州で重力波観測、日本の重力波観測装置KAGRAはピクリとも動かず2018/07/31(火) 10:08:20.74ID:mMEjWAVe
.
.   *** 重力波検出についての疑問、日本のKAGRAは何の反応も無かったのか ***

アインシュタインが予言の「重力波」、欧州でも観測 2017年9月28日
→ http://www.asahi.com/articles/ASK9X0495K9WPLBJ002.html

「重力波」の観測に成功したと2017年9月28日、イタリアなどの国際共同研究チームが発表した。
重力波は2年前に米国で初観測され今回が4回目。 欧州で観測されたのは初めて。 今回の観測は8月14日。
2015年に初めて重力波をとらえた、米国2カ所にある観測施設「LiGo(ライゴ)」に加え、欧州の観測施設
「Virgo(ヴィルゴ)」でも同時に観測された。

 観測開始からわずか2週間後に重力波を捉えた。 G7科学大臣会合が開かれているイタリア・トリノで会見した
共同研究チームは、「LiGoの2カ所と欧州の計3カ所で同時に観測できたことで、発生源を精度良く分析できた」と説明した。

日本でも東大宇宙線研究所などのグループが、岐阜県・神岡鉱山の観測施設「Kagra(かぐら)」の運用を計画しており、
2019年度に観測態勢が整う。 プロジェクトリーダーの梶田隆章・同研究所長はKagraも国際的に大きな役割が期待できると
コメントした。 以上上記の朝日の記事、要点抜粋

↓ 以下は、2015年に初めて重力波をとらえた、米国2カ所にある観測施設「LiGo(ライゴ)」の時の記事

大型低温重力波望遠鏡KAGRAの運転開始迫る!  2015年11月16日  ← 日付に注意 ← 日付に注意
→ https://www.nao.ac.jp/news/topics/2015/20151116-kagra.html

「重力波」検出についての疑問だが、地球上の局地的な台風を観測しているのとは訳が違って、 重力波は、宇宙空間の
歪伝播だからその規模は相当大きい筈であり、今回2017年9月28日の「重力波」検出に対して、日本の「重力波」
観測施設「KAGRA」も何らかの反応を示すように思えるが、今回KAGRAには反応は無かったのか。

さらに上の朝日の記事にも妙な記述があり、欧州で観測されたのは初めてで今回の観測は2017年8月14日。 とあるが、
重力波は2015年に米国で初観測され、欧州の観測施設「Virgo(ヴィルゴ)」でも同時に観測された。 と記述されている。
また日本のKAGRAは2015年の終わりには、運転開始迫るとなっているが、今回の記事では2019年度に観測態勢が整う。
となっている。 これも妙な話で、世界で重力波が検出されているが、KAGRAでは検出出来ないのでそれを理由にしているのか。
.
0203時計や容姿は時間遅延を示すのに、記憶や意識は時間遅延を示さぬのか2018/07/31(火) 10:14:15.78ID:mMEjWAVe
.
( 佐藤勝彦 ・ 自然科学研究機構長の解説 ) → 高速に移動している乗り物の中は時間の進み方が相対的に遅く
なることがわかっている。 例えば新幹線で東京から博多まで乗った場合、止まっていた人に比べて10億分の1秒、
未来に行くことができる。 特殊相対性理論という物理法則として知られており、実際に確認されている。

.          *** タイムマシンを可能とする佐藤勝彦氏の解説には矛盾を含む ***

今ではタイムマシンや双子のパラドックスの矛盾点を指摘する場合に、どのようなアイデアで論破するのかではなく、
どれ位の “ 文字数の少なさ “ で論破できるか、という段階に来た。 このマクロな現実世界でのタイムマシンについて、
高速運動で生じるとされる時間遅延についてその矛盾を指摘するのなら、それを体験する人間について考慮すればよい。

今から高速運動をする体験者に課題が出された。 それはその体験者が未だ知らない歌謡曲を、高速運動中に覚えろという
ものだ。 体験者は高速運動中に録音された歌謡曲を何回か再生して、地球基準系に帰還するまでにその歌謡曲を覚えた。
問題は体験者が地球基準系で “ その歌謡曲をまともに歌えるか “、ということだ。

.         *** 宇宙内奥は非局所的であり、相対論での高速動体内の時間遅延は生じず ***

高速運動で生じるとされる時間遅延は、例えばそれが10年の時間差が生じるなら、体験者はそれに応じた容姿になる
だろうし、ゼンマイ時計も原子時計もその時間差異を示すだろう。
高速運動体内部では地球基準系に対して時間はゆっくりと過ぎる。 高速運動中に体験者が歌謡曲を覚える過程も、
さらには、体験者が歌謡曲を記憶に定着させるなどの脳思考活動も、地球基準系に対してはゆっくりと行われる。

高速運動中の脳思考活動によって定着させた歌謡曲の記憶を、地球基準系で想起する場合に、地球基準系に合ったリズムで
それは歌われるだろうか。 もしそれが地球基準系のリズムだとすると、体験者の容姿は時間遅延の過程が残っており、
時計も明らかに時間遅延を示しているのに、体験者の意識や記憶は何の時間遅延も残らないのは矛盾にはならないのか。

もしこの指摘が正しいのならそれは歌謡曲の記憶だけに限ったことでは無い。
高速運動中の、体験者の脳思考活動全般でそれは起きることになる。
.
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/31(火) 12:21:02.34ID:1qRbmonQ
700年も掛かります?
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/31(火) 13:12:52.43ID:b1jbNQO9
>>204
ちゃんと論理的な反論しないと
アンかもまともに打てない馬鹿だと認識するが、宜しいか?
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/31(火) 13:32:10.71ID:TkawrWh6
>>208
好意的に解釈すると
お前が言ってる状況
(加速運動するエレベータ内の観測者からは光が湾曲して見える)は
こうだな?↓
http://o.5ch.net/17yfn.png

つまり床に寝ている人の目には壁から垂直方に向かって放たれた光が見えると。
すなわち四方の壁と天井が床に寝ている人の正面に見えると。

この理解で間違いないか?
0210よっちゃん2018/07/31(火) 13:52:53.21ID:JJDMSDE4
再生核研究所声明 437 (2018.7.31) : ゼロ除算とは何か − 全く新しい数学、新世界である
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/31(火) 13:59:12.31ID:n88Xe/s5
ブラックホールに在日朝鮮を放り込んでみるといいよww
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/31(火) 14:14:08.15ID:1qRbmonQ
対消滅しそう
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/31(火) 14:27:43.23ID:0zNlQmma
>>208
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/31(火) 15:06:43.94ID:7xynL/eV
アニメで量子力学を一番わかりやすく説明できてるのはノエインかな
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/31(火) 17:01:34.72ID:b1jbNQO9
>>209
まあ、そうともいえるが
なんかエレベーター、光速超えてね?
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/31(火) 23:17:33.60ID:JIlhm+fX
>>214
アニメで量子力学の言葉を使いながら実際の用法と全く
違う解説を加えているのはシュタインズゲート。
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/01(水) 10:26:13.80ID:/3OsGaGJ
次元は光のスピードは超える
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/01(水) 10:36:20.34ID:mFw7Kgxq
俺がトリプルアクセルしたら冥王星でも余裕で光速を超えているようには見える
慣性系じゃないから実は超えてないけどね
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/01(水) 23:43:56.79ID:UVHiDXA1
>>172
>>176
「言いたいこと」を理解したい。
どういうこと?
0221ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 00:09:12.90ID:xnVo8SBP
>>220
そいつは自分でも何言ってるのか分かってない感じだから
理解しようとしても時間の無駄だと思う
0222ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 02:15:13.60ID:1PNVORw8
>>221

あなたのいう時間とは固有時間のことですか?
0223ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 09:14:29.92ID:EqQegKR1
相対性理論とか空間の巨視的な性質を示したものだからこれは当然
空間の微視的な部分では合っているとは言えないね
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 09:16:22.72ID:hTzLpIUQ
微視的ってなんなんだよw
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 11:33:44.01ID:EqQegKR1
>>224
ごめんなさい!難しいこと書いちゃって!
量子とか知らない人だったんですね!
0227ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 11:50:45.98ID:nLR5C0ec
>>224
ちょっと無知すぎない?
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 12:22:23.68ID:hTzLpIUQ
合ってる合ってないとか何言ってんだろ
ミクロの領域では相対論の影響受けにくいだけだろ
じゃあ量子力学はマクロでは合ってないとか言うやついるのか?
頭おかしいんじゃないの?
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 13:44:14.91ID:AAG9lLmY
物理学の理論的発展はアインシュタインでほぼ終わった。
後はオマケみたいなものと言っていいのだろうか。
0231ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 14:07:03.65ID:gCDt1cSj
そういうのを予言って言うなら
マクスウェルやファラデーの予言の方が凄いじゃんか
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 14:29:38.32ID:ocjCX31x
>>229
正確には特殊相対性理論のほうな
「力」を扱う一般相対性理論のほうは量子化してない古典論=微視的に正しくない
>>228,230
さにあらず
量子論は特殊相対性理論と整合させるために長い間苦闘してきた
おおよそ統合されたがまだ肝心の重力が逆向き(量子化)の難問として放置状態
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 15:34:13.87ID:hTzLpIUQ
特殊相対性理論は重力扱ってないだろ
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 16:57:19.38ID:l+mP2QZ7
太陽の重力によって光が曲がる角度αを求めよ

1、ニュートン力学の場合
2、一般相対性理論の場合
0236ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 17:39:52.70ID:EqQegKR1
さずが5chクオリティ!
量子もわからないのが、相対性理論万能とかドヤッていたのか・・・
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 19:58:26.86ID:m5Lfk/tO
> ブラックホールは光すら抜け出せないほど強力な重力を持つ極めて高密度の天体。
これが言える理屈なら、光が抜け出せないほどの重力=時間も進まないほどと
言っていることが理解できていないのかな。
ブラックホールどうしが融合して重力波発生させる波形がでるならその回転する部分には
時間があるはず。
0239ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 21:42:21.69ID:/Jz/28jx
> ブラックホールは光すら抜け出せないほど強力な重力を持つ極めて高密度の天体。



使えねえな光子
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/02(木) 22:45:30.98ID:0SE2+apu
アインシュタインも量子もつれとか最後まで理解できなかった。相対性理論は量子レベルでは成り立っていないのかもしれない。
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 00:01:38.49ID:Kptnxxa8
ブラホって空間を歪めることで光の方向を変えてしまうんじゃなかったっけ?
光への直接的な作用じゃなくて、空間を介した関節的な作用
0244ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 09:47:19.53ID:X8Sjud5r
>>233
あらあらw
ローレンツ不変性は量子についても保たれている(と信じられている)のでその意味で特殊相対論は微視巨視無関係といえる
対して一般相対論は単に不変性を一般座標変換に拡張しただけじゃなくて重力を内包する
重力は4つの相互作用のひとつなので現代物理では究極的には量子が媒介すると考える
ところがアインシュタイン重力は空間の幾何学的性質で重力場を説明して「重力子」は含まない古典論である
したがって一般相対論は微視的に正しくない
字句の厳密性はともかく大体こんな感じなんだけど分かったかね?
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 10:18:25.95ID:Ta22s33C
重力子なければいいだけだろ
みつかったの?あるの?馬鹿
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 10:47:12.53ID:e6O+59Ds
>>244
具体的には、一般相対性の重力場はくりこみ計算不可能なので量子力学ではまともに扱えない
くりこみ計算は計算途中で現れる無限大発散による破綻回避できる便利な手法ではあるけど、
まだなんか理論面と観測面で見落としがあるんだろうな

一般相対性のほうもマクロの宇宙についてかなり上手くいってることは確かなんだが観測事実と合わせるには
ダークマターとかダークエネルギーとかつじつま合わせ的なものを考えないと整合性が取れないところもあって
とても100点満点といえる理論とはいえない
0247ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 11:14:51.38ID:fBdQGJrm
空間に最小単位的な量子(プランク長みたいな)があるとすればどうなの?
其のレベルの性質が巨視的に相対性理論として発現してるのだろ?
微視的にはちゃんと機構があるんだと思うよ。
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 13:04:23.14ID:1FjgpOBr
なんか量子論と相対性理論を対比出来るものだと思ってる痛々しい奴が一人いるな。
魚拓とって10年後にもう一度自分の発言を読み返せよ。
○○的にどうたらとか言い出すあたり間違いなく理系では無いな。
0250ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 16:10:58.82ID:A77lgEwJ
相対性理論万能の人ってかわいそう。凝り固まっているんだろう。アインシュタインの晩年みたいだ。
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 18:25:15.17ID:NC5iFd7p
実際、相対性理論で実測値と合う計算が出来るんだから信頼性は絶大だろ
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 20:22:50.40ID:RRuH9u95
特殊相対性理論の方は実際には存在しない仮想空間での話だから観測値と照らし合わせる事自体がナンセンス。
重力を無視した量子論では利用できそうだが、その解は理論値とは呼べない参考値程度でしかない。
需要は当面、ニュートン力学97%、一般相対性理論2%、量子力学1%ぐらいで推移するんじゃねかな?
0254ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 20:43:21.17ID:RbnwF3fL
シューレティンガーの猫理論が覆る時が来たのか!
0255ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/03(金) 22:31:03.34ID:TSchlwY/
BHの重力で空間が歪むということですが、距離が伸びるんですか?時間が伸びるのですか?
0256ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/04(土) 03:30:16.18ID:55sNv++/
>>246
ダークマターは観測の問題で明かされてないとされる不明質量の割合は毎年書き換わっている。
ダークエネルギーはそもそも視野が違う。
一般相対性理論でも空間の拡縮に伴うエネルギーを定義できるけどそのエネルギーは現象として何から来てるのかとかを説明するもんでもない。
いまいまの定常の空間が舞台だよ。

そこに空間を拡大させたり縮小させたりって現象があってもアインシュタインの提唱してる一般則に反するわけじゃない。
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/05(日) 19:58:46.85ID:bkJkOY+g
>>254
シュレーディンガーな
0260ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/06(月) 15:10:00.34ID:5pS6bX3w
>>259
つじつまを合わせる為に作られたのがダークエネルギーやダークマターでしょ
0262ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/06(月) 17:57:55.01ID:ddeXOZov
結局、相対性理論は特異点を説明できないんだろ?
つまり微視的にはなんかおかしいんだよ!
0264ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/06(月) 18:48:16.99ID:Paze1Ukb
つまり特異点なんか最初から無いんだよ
0265ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/06(月) 19:12:30.68ID:miKufymA
>>261
マジで経緯を知らないのか?
現実に理論を合わせるためにでっち上げたものだよ
それで今でも探し続けている
見つかったから命名したものじゃない。整合性を図るためのもの
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/06(月) 19:43:57.93ID:bnyf+8dd
>>265
それをでっち上げとは言わないだろ。
少なくとも日本語では。
ハッブルの観測結果に合わせようと急遽仮で追加した宇宙項だが、結局詳細を解明できず放置。
学会には何か着いてるけどきにしないでくれと。
学会も了解って(笑)
今でも宇宙項の値は0として計算してるらしい。
0267ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/06(月) 21:07:19.06ID:D8b5ptBT
>>259
宇宙項そのものが当初は定常宇宙論に整合させるために付けたした辻つま合わせだ
その後、宇宙の加速膨張という観測結果が出てきたので宇宙項の値を調整することで加速膨張する宇宙モデルに整合させるために使われた
要するに宇宙項というのは理論の内部では自由にいじれる任意定数なのでいつだって辻褄合わせに使われることになる
任意にいじくれる定数は少なければ少ないほど現実を説明する理論としての強度は上がると思うがな
0268ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/06(月) 21:35:30.86ID:CgqoRXKT
特異点以外にも量子もつれも説明出来ないんだろ?\(^o^)/
0269ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/08(水) 03:42:06.99ID:/oPr4zPc
特異点など存在しない。
質量は質量密度で存在し、
電荷は電荷密度で存在する。

相対論も量子論もトンデモ理論なんだよバーーーカ
0270ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/08(水) 08:52:14.55ID:G4buk/BE
超馬鹿あらわる!w
0271ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/09(木) 16:05:12.76ID:mKWHKfKb
たしかにアインシュタインの理論はすばらしいけど、微視的な面ではダメなんだよな〜
説明できない現象がいっぱいでてきちゃうからな〜
0273ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/09(木) 21:22:53.01ID:+kswpyTi
特異点は存在しないし、量子もつれも存在しない
はい論破
0275ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/10(金) 07:26:13.24ID:MI02eYQD
量子論はミクロしか記述できないカタワ
0277ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/10(金) 09:16:39.56ID:EHUrywOL
空間や時間が重力によって歪むってことは真空の空間はからっぽではなく、
空間を構成する何らかの材料が存在していて(仮に空間子と呼んでおく)、
また同じように時間の構成材料(時間子)というものも存在していて
空間子と時間子が何らか構造化されたものが現実の時空間なんだろう
空間子や時間子を量子力学で扱えるようにするのが量子重力理論
0278ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/10(金) 09:56:43.30ID:P6YpMzas
つまりエーテルは存在する!
マイケルソン・モーリーは間違えてた!
0280ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/10(金) 14:39:21.53ID:P6YpMzas
>>277がこう言った↓
空間を構成する何らかの材料が存在していて
0281ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/10(金) 16:36:21.01ID:3XE5StYJ
メーテル?
0282ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/13(月) 09:24:45.89ID:13Odpx3b
アインシュタインも結局、微視的なところで説明ができなかったな
それなのに相対性理論万能の人がドヤっているのは滑稽だね
0284ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/13(月) 13:36:12.77ID:e5i2cXCD
物理で丸儲け

↓労働以外の選択肢↓

儲かる物理
0285ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/13(月) 14:21:34.04ID:6xfEITTa
【官はパス乳、民はカス乳】 子供が「臭い」と嫌がる <硫化水素> 入り給食ミルク、皇族は飲まない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534125589/l50


胃が腐っとんじゃ
0286ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/13(月) 21:41:20.83ID:RcYdtEi+
アインシュタインなんて大したことないわな
名前が有名なだけ
0287ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/13(月) 23:25:19.90ID:SmtJ/9oC
こいついつも正解してんな
0289ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/14(火) 00:39:35.02ID:Kv2oCJoh
>>287

アインシュタインさんに千点
0290ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 08:43:49.61ID:/hbU1bbr
アインシュタインの名声もたいしたことなくなったな。
このスレが証明している。
0291ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/17(金) 13:50:35.30ID:6twsBBMT
アインシュタインの名声は微動だにしていない
こんなちっぽけなスレが証明してるとか自意識過剰なお化け野郎だなw
0294ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 08:27:43.17ID:ZJT38/YF
>>293
アホか。
シュレーディンガーもこんなのあるわけないだろって提示した例題としてその思考実験の事例を発表したんだぞ。
自分で調べ学び理解するという仮定をシュレーディンガー絡みの科学史で一度やってみろ。
自分が恥ずかしいことを書いたことを理解しろよ。
0295ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 08:49:58.36ID:hCBpqR8i
おっ!アインシュタイン信者が湧いてるな!量子もつれについて説明してくれよ?
0296ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 08:51:28.38ID:ZJT38/YF
なんでアインシュタインの信者がエンタグルメントについて嬉々して説明するんだよw

アホにも程がある
0297ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/18(土) 09:11:13.09ID:BOir8EKO
誰だって知っている
アインシュタイン偉い人
そんなの常識
0298ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/20(月) 11:36:18.21ID:3x5p+MJz
結局のところアインシュタイン自身も量子のところで説明できなくなってしまったんだよな
0299ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/20(月) 12:57:14.88ID:eyvwpixX
そりゃ神でもあるまいし何でも知ってるわけじゃない
何でも知ってるならアインシュタインの時代で物理学は完成になってた
0300ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/23(木) 15:42:27.19ID:yrHltG3U
量子もつれは光速限界と両立するかどうか?
0301ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/23(木) 20:15:47.22ID:kPTcycTd
普通に両立するだろ
一方の観測者が、下スピン検出して、その情報を向こう側の観測者に照合してもらうのに情報を伝えるのに光速年月かかるんだから
0303ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/23(木) 21:04:18.11ID:ycjRBO/O
えー、つまり光速限界というのは間違いがあるということなんですね?量子においては・・
0304ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/23(木) 23:14:56.61ID:FM/+NUJX
アインシュタインは数学的にはまったく正しい
パラドックスが見られるのは理論的な部分が主
量子力学的には理論外が大部分だから
ボーアとは相容れないだろう
エーテルの否定で古い物理学者たちからは
理論否定されたが感情論的否定だったし
数学的な正確さには誰もなにも言えなかっただろう
0305ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/23(木) 23:52:52.41ID:ycjRBO/O
数学的に正しいかどうかではなく、現実的に正しいかどうかです。量子において光速限界は間違いなんですね?
0306ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/24(金) 07:08:48.29ID:f+0cZxqA
>>305
自分が欲しい情報を他人に要求し委ねるな。
0307ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/24(金) 08:43:40.93ID:auZBv5oQ
えー、でも>>302によると「不可解な遠隔作用」の検証に成功したらしいじゃないですかぁ〜
つまり光速限界は量子においては間違いってことではないんですか?
03083022018/08/24(金) 14:46:01.39ID:HWKmsUEm
>>307
そうですよ。「局所」とは光速で届く範囲。「非局所」とは、光速でも届かないところ。
「非局所相関」は、光速でも届かないところであるにもかかわらず、相関があること。
それが確認されたということは、量子力学が正しい、ということ。
0309ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/24(金) 15:24:19.13ID:auZBv5oQ
イヤッホー!
アインシュタイン破れたり!w
0310ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/24(金) 17:10:59.00ID:43wpHAUD
いまの量子論は腰掛け理論になるかもね。
標準理論もなかなか完成しないし。
陽子の大きさの謎っていうレポートは興味深い。
0311ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/24(金) 17:31:00.90ID:DJOFAtji
原子の中には原子核があるけどすごくちっちゃい すっかすか
陽子の中にはクオークがあるけどこれもちっちゃい すっかすか
0312ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/24(金) 23:59:30.16ID:kzTnuK+/
>>310
標準理論は完成してるだろ。ただその上位概念である大統一理論とか
量子重力理論があるという前提でほとんどの物理学者は動いてるわけで。
0313ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/27(月) 09:44:06.53ID:g92x8s30
相対性理論は数学的な数式でしかない。その背景となる微小構造を示すものではない。
極大、極小においては微小構造によって数式が成り立たなくなる。
0314ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/08/27(月) 10:51:14.18ID:+trgBq1M
腸紐理論 膜だなんて言われても
どうやって証明できるのかw
0315ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/01(土) 10:27:48.01ID:mwXDlb5e
アインシュタインはもう時代遅れ
0316ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/01(土) 10:43:51.71ID:M147OMpP
時代はアインシュタインで止まってる
0317ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/01(土) 10:53:11.11ID:nBUKYDYT
アインシュタイン→やりチン
アランチューリング→ゲイ

ろくなのいねーな
0318ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/01(土) 20:00:35.19ID:OqKdhwhm
やりチンはいいことだ。正常な生存本能だからな
0320ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/10(月) 17:33:35.34ID:fGbCEPwh
違います
質量で時空間が歪むのを、歪んでない世界観からは「重力」と呼んでいる
0321ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/11(火) 11:06:54.12ID:OOTYp0ge
歪んでいるじゃん!
0326ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/11(火) 22:28:58.49ID:MLM62tQl
光は横波ということになっているが、じゃあその光を伝える媒質は何かということで
18世紀後半?の科学者は「エーテル」という物質があるだろうと必死に探した。

でも、なかった。それに止めをさしたのがマイケルソン・モーリーの実験。
アインシュタインはこの実験に興味をもたなかったと言う。そりゃそうだろう。
アインシュタインは光粒子説だったから(こういう逸話は嘘が多いが)。

しかし、電磁気学の電界、磁界が空間そのものの歪みによって形成される
とはねえ。正直、「そう来たか」と思ったよ。

ファラデーやマックスウェルはこのこと認識していたかな。
0328ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/11(火) 23:51:51.16ID:MLM62tQl
18世紀後半?

19世紀後半?

まあ、どうでもいいか
0329ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/12(水) 10:43:46.25ID:wTwZfb39
5chは馬鹿ばかりだということがよくわかります
0330ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/12(水) 21:16:16.66ID:VDfTGFNr
アインシュタインが間違ってたから量子力学などという世迷言宗教が誕生した。
0332ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/14(金) 03:33:58.05ID:jh8SHLLi
>>331
間違っていたから不足が生じたのですが…
0333ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/14(金) 05:49:46.56ID:T5FdBSlz
>>327
空間の歪みを取り扱わない特殊相対性理論で時間の差異が起こるわけで
歪みと時間は必ずしもリンクしない
0334ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/14(金) 10:34:40.39ID:AeehoySU
ニュートン力学はその実用的範囲内では間違いは無い
光速に近いとかになるとニュートン力学では問題出る

相対性理論も量子サイズになってくると問題が出る
つまりまだ不完全というだけ
0335ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/14(金) 10:56:46.02ID:io6YcoXw
>>333
かかった時間は同じ
速度は一定
移動した距離はちがう

これを時空の歪みと言うんだよ。
さらにその歪みが重力場を形成する。
だから速く動くと重くなるなどと表現されるよね。

特殊相対性理論は数学的には単独で成り立つが、物理的となると必然的に一般相対性理論に発展せざるを得ない。

個人的には特殊相対性理論なんて勉強する必要は無いと思うんだけど、何故かみんなハマるんだよね。
0336ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/14(金) 15:27:37.89ID:tnf4BZ9D
>>335
>個人的には特殊相対性理論なんて勉強する必要は無いと思うんだけど、何故かみんなハマるんだよね。



中学生レベルの数学でも分かるからだろうな
0337ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/14(金) 15:31:01.95ID:tnf4BZ9D
>時間はともかく空間の歪みをどう説明されますか?

>時間はともかく
>時間はともかく




時空間の各要素が交錯する行列変換してるんですが、そのうちの一部だけ考えるとか、馬鹿なの?
0341ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/14(金) 16:00:10.33ID:pOLauVgt
【アベノ・クーデター】 北海道、震源の真上で山崩れ3800カ所、まるで北朝鮮の核実験場のようだ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536892350/l50

総理が内乱罪で訴えられた! テレビでやらないけど!
0343ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 09:34:56.50ID:wW2Xw9N3
一番成功した人だけど、たぶんタイミングがよかっただけじゃね?
ほんとの天才はもっと精神的におかしい気がする 変人度が足りない
0345ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 10:14:10.04ID:FbpYXSFj
>>赤方偏移はニュートン物理学では説明できない。
エネルギー保存則でも説明できるんじゃなかったけ?
0346ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 10:53:21.76ID:jb/KoorD
相対性理論はもう古い!
それ以上を求められているんだよ!
この時代遅れどもが!
0347ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 21:31:34.38ID:MAHEEwGU
そもそも古かったら誰も相対性理論の話しなくなるだろ
ほかに代替きかないから未だに検証してるんじゃねえの?
0348ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 22:05:43.34ID:OQgNvvkD
アインシュタインの予言を、ようやく追試できるまでになった。
0349ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/15(土) 23:50:14.00ID:NAdzrcBJ
山を見て木を見てないのが相対性理論。
木を見て山を見てないのが量子力学。

超弦理論?
それは数学的空想です。

5次元理論に期待しよう。
0351ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/20(木) 11:00:47.29ID:wvGxhhNd
だから相対性理論は量子より大きいレベルでは妥当だけど
量子レベルではもう通用しないんだよ
常識だろ?
0353ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/25(火) 02:58:21.96ID:rgrQAhUu
>>352
NHK科学番組で著名科学者が
相対性理論が犠牲になりそうとか
インタビューされていってたな
どんな成り行きで答えていたのか
忘れたが
0354ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/25(火) 10:55:42.87ID:rxdprjZl
相対性理論は量子レベルでは通用しないという常識もわからないのが
いまだにいるんだよな!
0355ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/25(火) 11:10:03.97ID:RXvikM1B
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50


日本のTV局も隠すな、報道しろ!
0357ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/28(金) 15:42:50.28ID:KbGZ2Dl/
重力波が検出された→空間における時間の流れ方は一律ではなくムラがある。

このムラのひどい箇所がダークマターに見えるんだろう。

量子論だとダークマターという粒があるはず。
もし見つかったらダークじゃなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況