X



【触媒】 アンモニア、安価な触媒でクリーンな燃料に[04/10]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/04/10(火) 21:54:37.66ID:CAP_USER
2018年04月10日 14時55分 公開
[井上輝一,ITmedia]

 熊本大学は4月6日、アンモニアを効率的に燃焼させ、有害ガスを生成しない触媒を開発したと発表した。アンモニアの燃料用途や水素の貯蔵用途、有害ガスとしてのアンモニアの浄化などへ応用できるという。


(写真)
開発した触媒とアンモニアの燃焼反応機構


 アンモニア(NH3)は炭素を含まないことから、燃焼しても二酸化炭素を発生しないカーボンフリーの燃料として注目されている。カーボンフリーの燃料は他に水素(H2)が挙げられるが、水素は液化が困難(沸点:−253℃)であるのに対し、
アンモニアは比較的容易(沸点:−33.3℃)で、貯蔵や輸送に向くという。その一方アンモニアは、燃えにくい性質と、燃やした時に有害な窒素酸化物(NOx)を生成する恐れがあることが欠点とされていた。

 熊本大学の日隈聡士助教ら研究チームは、アンモニアから選択的に窒素(N2)を生成するために触媒の素材を模索。一般的で安価な材料である、
酸化アルミニウムと二酸化ケイ素の化合物に酸化銅を固定したものを触媒として使用し、アンモニアを燃焼させたところ、燃焼しやすく選択的に窒素を生成できることが明らかになったという。

 研究成果は、科学雑誌「Journal of Catalysis」に3月26日に掲載された。

 研究チームは、この触媒の開発を「地球温暖化対策と再生可能エネルギー高度利用社会構築に貢献するもの」とし、今後より実用に近い条件で研究開発を行う予定。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/10/news091.html

関連リンク
ニュースリリース
http://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/sizen/20180406
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/19(木) 08:04:15.55ID:rxud8xS8
晴れた日なら、アンモニアの入ったボンベからアンモニアガスを流すことで、
毒ガス兵器としても使えるからな。雨が降っていたりすると効力が薄まるし、
ガスがアンモニアだと簡単に判明するので防毒マスクを使って対処できるだ
ろうが。液化アンモニアの貯蔵施設をあちこちに作って、それが破壊されたり、
災害で破損したり、火災などにあえば、周辺は悲惨なことになる。
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/19(木) 08:54:10.92ID:GsWuCC3m
町中に走り回ってるガソリンタンクも大爆発するしな
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/19(木) 16:24:45.82ID:WQS86jnM
車、家庭で使うには、ちと敷居が高いように思える
工場では有望な気もする。
問題は
水素の製造方法ととアンモニア変換効率?。。
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/20(金) 02:47:42.60ID:4KNOkSjO
硝酸アンモニウムは結晶だと刺激で爆発するかもしれないから、
湿らせておくか、あるいは濃厚溶液に刷れば良い。
硝酸が酸化剤でアンモニア分が燃料だから、
硝酸アンモニウムは自分自身に酸化剤と燃料成分が含まれているので、
空気が無くても燃焼が起こせる。だから、水溶液にして、
霧状に噴射した頃合いを見計らって、電気スパークを飛ばすか
あるいは、圧縮してやれば高温になると発火して自身で
燃えるはずだろうと思う。硝酸アンモニウムは、優秀な肥料として
大量に製造されている。
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/20(金) 04:55:44.06ID:e8PzvS5F
>>150
太陽光発電 ⇒水を電気分解 ⇒水素を貯蔵 ⇒燃料電池車や水素エンジンで使う

これだと液体水素で貯蔵するのに−253℃まで冷却しなきゃいけないし、
爆発性なので住宅街とかで安全に保管できない欠点がある。
そこで水素の代わりにアンモニアを合成して利用する。

太陽光発電 ⇒アンモニアを合成 ⇒アンモニアを-33℃で安全に貯蔵 ⇒アンモニアを発電などで使う
0155ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/20(金) 18:05:34.26ID:08GKYVaq
>>154
有機物由来だと数十年で完全に原油が枯渇するが
無機物由来だと永久に原油は枯渇しないから。
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/21(土) 00:54:49.83ID:L/VD0ie0
>>157
アホはおまえだよ。
だから泉によくたとえられる
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/21(土) 02:08:25.83ID:L/VD0ie0
>>159
おまえ本当にアホなんだなぁ
馬鹿は馬鹿なりに本くらい読めよ。
頭悪すぎるだろ。
無限に地球内部から原油が供給される説を「無機物由来説」と学者たちが名づけたのにwww
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/21(土) 02:22:40.60ID:uWlopkEC
アホの連鎖反応
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/21(土) 02:30:06.19ID:L/VD0ie0
>>161
俗説ではなくて。そのように「定義」されたの。
なんでおまえの妄想に現実が従わなきゃいけないんだ
馬鹿すぎて話にならん。
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/21(土) 03:09:46.77ID:MIP9bBh7
石油の無機起源説とは
2016/6/12付日本経済新聞 朝刊

▼石油の無機起源説 地球の内部には石油の原料となるメタンなどの炭化水素
(海洋プレート沈み込み帯、海溝から無限の海水や海水中CO2供給でメタンが生成される)
が大量に存在。 マントル上部など地下深くの高い圧力や温度にさらされて
化学反応を起こすことで石油ができるとする。

生物の死骸などに含まれる有機物が原料になるという有機起源説に対し、
無機物からできることで…
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/21(土) 11:17:17.05ID:QwnvY8jl
>>163
その仮説があることは認めよう
ただしその仮説は偽である

なぜなら石油の局在を説明できないから
CO2とH2Oが自然界で鉱石を触媒とし高温高圧条件下でCH4を生成した事例はあるものの炭素数2以上の直鎖炭化水素の生成事例は報告されていない
また不純物として窒素や硫黄が多いことも無機由来の可能性を否定する材料となる

ちなみに無機由来だと無限に入手可能という理由は何かね
まさか有機が有限だから無機なら無限とかいう言葉遊びじゃないよな
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/21(土) 13:24:49.31ID:BBhP1ar4
>CO2とH2Oが自然界で鉱石を触媒とし高温高圧条件下でCH4を生成した事例はある
なにげに、すごくない?
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/21(土) 14:32:16.60ID:JJ+RS4kI
シェール採掘で水素作られるみたいだからそれから太陽光・風力使ってアンモニア合成はできそう。

他にも水素が生成される工程で水素が捨てられているみたいだけど、
余剰水素用のアンモニア合成プラントのパッケージでも作られていくのかな?
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/21(土) 15:11:58.76ID:QwnvY8jl
>>170
単純に量が足らんよ
無くはない程度じゃ話にならない
今使われてるガソリンやメタンガスに匹敵する水素が捨てられているというなら話は別だがね
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/21(土) 16:18:20.26ID:vitJKokL
>>169
お前が1億人集まった以上に素晴らしいなw
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/22(日) 02:21:05.87ID:8o5DK4/W
>>171
いきなりすべてがアンモニアに置き換わるのではないのだから心配ない
余剰水素の活用は黎明期の策

足りなくなったらアンモニアの市場価格が上がっていって
水素も再エネ由来になっても採算が取れるようになる
0174ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/23(月) 12:32:25.11ID:CBTSfIG6
>>173
電気から作る場合、アンモニアや水素の価格が上がってしまったらわざわざ別の物質に変換せずに電気のまま使うだけ
低効率なものわざわざ使わない
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/24(火) 19:05:15.95ID:+i3XAaAr
ずっと前に、水素社会に向けて社会的意義があるなら
今は燃やしている水素を車向けに提供する用意があるって話があったな

ちなみに今というか2016年時点でシェールの影響でアンモニア価格が暴落したそうだ。
供給は問題なくて需要サイドでどういう動きをするかだと思う。

アンモニアの国際価格が下落、300ドル割れ 7年ぶり安値
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO07043220Y6A900C1QM8000/

> アンモニアは安価なシェールガスを原料に生産する北米産の供給量が増加している
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/25(水) 18:06:41.75ID:StKfLshM
実は
硫化水素も燃える。
水素キャリアにならんの?
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/26(木) 22:37:31.62ID:NYfeet9f
濃アンモニア水は28%のアンモニアを含むアンモニアガスの水溶液だ。
常温常圧で液体で、開放環境ではアンモニアガスが放散して刺激臭が
するが、もう少し水割りの程度を高めれば、その程度は弱まる。

そうして、アンモニア水を高圧で噴霧して空気を取り入れて圧縮サイクルに
入ってから点火をすれば、きっとエンジンを回す燃料になると思われる。
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/27(金) 11:03:22.15ID:Dq4m9qra
水の存在はガソリンエンジンの水噴射や水エマルジョン燃料使用などと
同じような意味でむしろ有益かもしれないが、どうかな。
0188ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 19:27:18.89ID:R31hhbnx
ガソリン扱える技術力だからアンモニアも余裕ってか
早く無限エネルギー開発して労働しなくていい世界にしろや
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/09(水) 09:57:30.49ID:/ii6UH9B
>>190
ガソリンの燃焼エネルギーは11kcal/gで1/4希釈となると、ガソリン比で1/10のエネルギー密度となる
ガソリン30Lと同等の燃料を積もうと思えば、300L必要
風呂1.5杯分だな
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 00:49:18.00ID:Q2NQVlQb
液体水素はとても軽い液体で、水の比重の14分の1しかない。だからどっこいどっこい
じゃないかな?
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:40.73ID:THzwFwnN
ガソリンの燃焼エネルギーは11kcal/gであるとして、
水素の燃焼エネルギーは1グラムあたり何キロカロリーか。
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/20(日) 01:28:11.22ID:ALvm5Fuo
クリーンな燃料なら毎日昼間空の上で燃えているのがあるから、
そこから熱や光をゲットすればいいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況