X



【宇宙開発】NASA、火星基地用原子力発電「Kilopower」のフル出力試験を3月に実施。4〜5基で10年間電力供給[02/01]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:59.20ID:CAP_USER
各国の宇宙機関やSpaceXといった企業が、現在最も大きな目標として掲げるのが、
火星への有人探査ミッション。そこでは火星の大地に居住施設を設けることも検討され、
実際に火星を想定した隔離生活実験も行われています。

しかし、そうした火星での生活のために必要な電力その他のエネルギーをどう確保するか、
また地球へ帰還するためのエネルギーはどうするのかという問題は、まだ解決されていません。

NASAのロスアラモス国立研究所とアメリカ合衆国エネルギー省(DOE:Department of Energy) は、
火星探査に必要なエネルギーを現地で発生する発電ユニット「Kilopower」を開発しており、
そのシステム試験に成功したと発表しました。

Kilopowerは放射性物質の核分裂を利用して発電する宇宙用核分裂システム。
燃料にはウラン235を使用しており、
放射性崩壊から得た熱をヒートパイプで高効率スターリングエンジンに送り、そこで電気に変換します。

NASAは記者会見で「Kilopowerはコンパクトかつ頑丈に作られるため、
複数基をひとつの着陸機に搭載することができ、火星の居住施設全体に合計で数十kWの電源を用意できる」としています。
Kilopowerの出力は最大10kW程度で、単体でもおよそ2世帯分の電力を10年間にわたって供給する能力があるとのこと。
4〜5基あれば居住施設全体の電力をまかなえます。

開発チームはここまでの試験は問題なくスムーズにこなすことができたとして、
この3月には出力を最大の10kWにまで高め、28時間の連続運転試験を実施する予定です。

映画「オデッセイ」では、火星での電力供給に太陽光パネルで電力を供給する一方、
無人時の電力供給用としてRTG(Radioisotope thermoelectric generator:放射性同位体熱電気転換器)と呼ばれるユニットが登場しました。

RTGはプルトニウム238の放射性崩壊の熱と熱電対を利用して電力を発するシステムで、
古くはパイオニアやボイジャーから、
最近でも土星に突入して役目を終えたカッシーニといった無人探査機によく使われています。
Kilopowerは、RTGの次世代を担う宇宙ミッション向けエネルギー源として開発されています。

関連ソース画像
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/11d4ca5e89bb06b5db3433f95fe0c9eb/206044371/kp.jpg

関連動画
Powering a Habitat on Mars with Kilopower https://youtu.be/bdMzFQOABcQ

engadget
http://japanese.engadget.com/2018/01/19/nasa-kilopower-3-4-5-10/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:03.41ID:uMv511LL
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0003名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 00:42:08.04ID:yb8OnVhT
こういうのは夢がある
でかいのは能がないわ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 00:42:17.54ID:YtqrQpfU
(女性)身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい ―― フォトグラファーのアルバート・ポセは、そう考えて被写体にカメラを向ける。(画像集)
http://agoodgirlismywife.s1005.xrea.com/
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 01:02:42.78ID:bWQpQ/T6
Gが進化する!!!
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 01:37:59.21ID:6oH7ClUy
キロパワーって
電気ストーブ2台つけると燃えるの?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:56.22ID:p2JMxbYN
スターリングエンジン + 発電機ね。軸受けが有名な「火星の砂」に
やられてしまうのではないか。とか言ってみた。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 04:17:16.78ID:5Fxl+NSe
スターリングエンジンの耐久寿命が知りたいな
低温と高温で熱駆動するので
熱膨張と冷却を繰り返すから金属疲労が問題になるはず
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 05:20:31.28ID:GAVYYXjk
ターミネーターのエネルギーパックの起源だな。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 15:08:37.16ID:J6iD6yKH
火星には大量の氷は存在するから発電の冷却用に氷で冷やして
溶けた水を使って原始的な植物を栽培し、酸素を増やせば環境を変化させられるな
0012名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 18:26:18.78ID:EAcID5K/
温暖化効果の強いガスを撒いて100年で火星を暖められるって説があったな
0014名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 21:57:33.07ID:IxvNEEkH
独島に配備してパククネを島流しニダ
文大統領
0015名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 21:59:59.25ID:nZxQF9vN
「火星は地獄だ!」の幕開けである。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 22:25:19.12ID:2SnLIGxV
滋賀県大津市瀬田凡楽バイト
まえ直希
財布から抜き、人の経歴をとり、フケ、ワキガ、体臭、ヤニ臭、の中で平気でくらしてる、変態野郎。
インターンに、嘘つくのはやめておいた方がいいし、布団の下に飼っている虫の卵を殺した方がいいと思う。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 23:56:01.80ID:gG+KsSiv
>>10
まず、液化した水は加圧した環境でなければ存在できない。本来の火星環境ではすぐに沸騰する
水を冷却に利用できる加圧した環境では、本来の火星環境で生存できる「原始的な植物」は存在できない
したがって、火星本来の環境では、火星の水を利用した環境変化は「とりあえず」できない……ぞ?
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/03(土) 16:03:51.06ID:jXGaYS9c
シュワルツねっがー酒宴のトータルリコールのラスト付近で出てきたな。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/04(日) 06:23:25.87ID:ph9bsnwp
凍結だ凍結
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/04(日) 12:43:28.49ID:5u/uW9tm
火星ってすげえ強風が絶えず吹いてるので、
風力発電がよいとおもう。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/05(月) 11:33:52.55ID:0Z17DjnW
>>20
良さげだけど、火星の大気ってたしか気圧が地球の1/10程度だよね?
風から得られるエネルギーも1/10にならないかな……?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況