X



【宇宙開発】米政府、国際宇宙ステーション向け予算を2025年までに廃止か。月探査へ資源集中の意向[18/01/26]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/01/28(日) 00:30:23.61ID:CAP_USER
トランプ政権が準備している予算案によると、
国際宇宙ステーション(ISS)への支援予算を2025年までに終了するかもしれません。
最終的な予算案は2月12日まで示されないものの、
The Vergeは複数の関係者からこの項目が最終案に残るだろうとの話を得たと伝えています。
米国はオバマ前大統領がISSに対して少なくとも2024年までは資金面での支援を約束、
2028年までそれを維持できる可能性を用意し、
その時点でNASAから米国の民間宇宙企業が管理運用を引き継ぐことが期待されています。
もし2024年もしくは2025年で政府の支援が打ち切られるとすれば、
NASAと宇宙企業としては地球低軌道への物資輸送ビジネスが失われることになるかもしれません。

大統領の頭には、ISSをさっさとやめれば、
月や火星行きに予算資源を集中できるという考えがあるようです。
しかし、それはISSの利用と月や火星探査は相反するとの考えに基づいています。
ただ、実際はそうではなく、互いに相乗するところも多分にあります。

ISSには、我々が深宇宙へ向かうのに必要な知見を得るための実験スペースとしての役割もあります。
もし充分な研究の蓄積なしに有人の火星探査を実行すれば、
飛行士が未知の現象に苛まれるなどということも起こるかもしれません。

NASAは2017年5月、
深宇宙へ向かうための宇宙基地となるDeep Space Gatewayを
(遅延なければ)2026年に完成させる計画を公表しています。
しかしそのためにも、ISSが地球低軌道からへ飛び出すための重要な足がかりとして機能しなければなりません。

NASAは「NASAとISSのパートナーシップは、軌道上のラボにおける科学技術研究に集中しています。
それは我々がより深宇宙へ進出するための基盤となるでしょう」としつつ、
政府予算案については「正式決定でない事柄にはコメントしません」との声明を出しています。

ISSは地上で起こっていることに左右されず、国々がどのように協力しあえるかを示してきた重要な事例でもあります。
米国が真っ先にそこから手を引くというシグナルを発すれば、2024年以降を検討する他国の判断にも影響を及ぼすかもしれません。
まだなにも決まった事実はないものの、各国の歩調が乱れてISSが空中分解してしまわないことを願うばかりです。

関連ソース画像
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/71000287d71883625e9092386cc0705d/206066183/iss.jpg

engadget
http://japanese.engadget.com/2018/01/26/2025/
0003名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 00:33:32.30ID:2eN1Nr95
ISS終了のおしらせか
0004名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 00:33:36.44ID:PvJPllDa
結構しよう
うん
はい、おまえの負け
0005名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 00:34:31.58ID:2eN1Nr95
いっそラグランジュポイントまでおしあげて
火星アタック用の拠点にしてほしいんだが
0006名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 00:36:10.14ID:caON7ThG
日本が買っちゃえ
0007名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 00:41:02.46ID:B7IQSCko
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0008名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 00:47:39.70ID:c8+H70Yq
月探査とリンクさせればいいのに
0009名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 00:54:21.59ID:wRWbEmU4
今までも止める止めないで色々あったし、NASAの言うように予算案として
出てくるまでは何とも言えないなぁ
オリオン宇宙船の初回打上げに人乗せて月周回しろとトランプが要求したのを
NASAが拒否した話も最近あったしね

科学政策に対して、ちゃんとブレーン付いてるのだろうか
0010名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 01:06:14.95ID:u4DFhn4L
ISSはロシアの技術で浮いてるようなもんだし、アメリカとしてはいつまでもロシアに頼るわけにもいかんのだろうね。
0011名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 01:20:53.57ID:TzIDt6Vf
> トランプ政権が準備している予算案によると、
国際宇宙ステーション(ISS)への支援予算を2025年までに終了するかもしれません。

ん〜それまで、トランプ君が残ってるとは思えないがwww
0012名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 01:21:55.23ID:hei/D5VV
ISSって何か利益あった?
壮大な空飛ぶクソだよな
0015名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 02:16:41.79ID:sc+3z/UY
ISSは正直な所廃止した方が良い
日本も既に数兆円のお金を投入しているがそれだけの成果は無いと思う
0016名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 03:13:16.35ID:deXYp+hj
ISSと同じものを再び建設するのは膨大なコストがかかるから、老朽化でないなら保守して維持するのがいい
総重量420トン、縦横はサッカー場と同じ大きさ

居住空間、電源装置、カナダアームのようなマニュピレーターを準備するだけでも大変だ


ただし、かなりの宇宙予算がISSの運用にとられて他の計画予算に影響している面は確かにあるから、最小限度に縮小するのはアリだろう


最重要なのは、宇宙空間での人間や生物の健康への影響に関するデータ取得だから、それに絞ってISSの実験を継続するのがいい

人間と生物の実験はまさにISSでしかできない、無人探査や自動操縦では不可能な最重要テーマだ
0017名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 04:10:42.51ID:0Fm3uO9W
宇宙空間で長期滞在の方法が分かればもういらんな
0018名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 10:18:32.10ID:lqNfxpmz
有人の宇宙船打ち上げ技術が中断してる米国抜けても日本、ロシア
欧州でISSを運営できる。日本がカプセル型宇宙船開発すれば、輸送手段が
増える。インドを参加させてもいい。宇宙食にインドカレーを加えろ。
日本で小型のシャトル(5人乗り程度)実用化出来るといい。
0019名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 10:36:42.26ID:F7p/2uWx
>>12
すげえな

無重力の及ぼす生命への影響や火星に行くための運用知見は死ぬほど得られた
0020名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 11:01:41.25ID:lPFiM0jS
>>5
LEO用に設計されてるものを他所に持ってくのは熱設計的に無理なんじゃね?
0021名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 11:19:05.00ID:LbylpckH
アメリカもロシアも自国のみでの宇宙ステーションをとか言ってるけど
元々ISSは理想に燃えてじゃなく金が無い妥協の合理性で協力したものだし
今後も宇宙開発に消極的な程必要とされそう
しかし寿命はどうしようもないな…
0022名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 11:41:55.12ID:MPyRIXC3
国際宇宙ステーションはあまり意味がないな。
たいした科学実験はできないし、火星行ロケットの組み立て基地というのも
金がかかりすぎて無理だし。
目的の半分以上は軍事の筈だけど、国際共同じゃそれもやりにくいし、
要するに使えない。
軍事は、各国独自にやるということだろう。
日本もやるなら独自にやるしかない。予算つかないから無理だけど。
0023名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 12:29:10.12ID:LbylpckH
軍事用なんて人工衛星で十分
アメリカが宇宙に人を運べなくても全然やる気が無いみたいに軍事には別に要らないんだよ
0024名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 12:35:59.55ID:OPN58QUV
成果はもちろん出てるんだけど維持費もすごい

建設費と維持費でこれまでに10兆円(日米加欧。ロシア除く)

年間にかかる経費
日本350億円、欧州500億円、米国4000億円
確かに他の宇宙事業を圧迫する規模ではある

しかし現時点で、人類が宇宙空間で有人運用ノウハウを継続している唯一のプラットフォーム
同じものを再び作るのは予算的に極めて難しい
0025名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 12:41:43.15ID:CR/pegBl
はっきり言って火星や月なんかやめてISSの後継機作るべきなんだよな
背伸びしても何の役にも立たないことはアポロ以降今まで月に手が届かないことを見ても明らか
地道に低軌道の有人施設を拡張していくべき
0026名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 12:47:34.53ID:u4DFhn4L
ポリウスとか言う核を衛星軌道上から自由落下で投下できる化け物衛星をソ連は作ってるしな…。
0027名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 12:47:47.17ID:OPN58QUV
何にそんなに維持費がかかるかと言うと、物資の輸送ロケット打ち上げ費用、これに尽きる

ロケットで宇宙船HTVこうのとりを打ち上げ、服と食料と水と酸素を運ぶのに費用がかかる

空気はタダ、水は公園の水道、着替えのパンツとカップ麺をコンビニで買う、
これと同じことを宇宙でするのには、宇宙船HTVを製造してロケットで打ち上げなきゃならないので年間300億もかかってしまう
0028さざなみ垢版2018/01/28(日) 12:52:45.89ID:s6ybA2rH
JSSっていう、日本独自の宇宙ステーション構想があってだな。

ISSが無くなるんなら、「きぼう」を外して、JSS作っちゃえば?
0029名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 13:05:07.61ID:YJVEoh20
>>28
まあ、それもこれも構想倒れなんだけどね。
日本の宇宙開発はみんなそう。
0030名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 13:06:53.38ID:OPN58QUV
日本が負担するISSの維持費300億円〜についてだが、
別の見方をすればH2Aロケット製造や宇宙輸送船HTVの需要にもなっているから、無駄に費用がかかっているわけではない


上手に工夫して建設費10兆円超のISSを継続し、人類の宇宙空間居住を継続しつつ、
維持コストを節約して欲しい
0031名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 13:26:31.50ID:CR/pegBl
ISSが無くなったらHTVもその後継機も用無し
宇宙飛行士の大半も失業
自力で有人やって来なかった付けを一気に払うことになる
0032名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 13:33:20.94ID:Bg784E8j
>>31
そうだね。
日本は宇宙に何を求めるのか、それを明確にして、
基本計画を立てて、それに必要な事を粛々と進めていく。
そういうものが無ければ、有人なんて国民の理解は得られない。
ただ、issもそうだが、宇宙飛行士がいく先を失ったら、
今までのノウハウは失われるのは必至で、
それをまた一からやり直すには、又膨大なコストが・・

色々難しいよね。
0033名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 13:52:50.34ID:LbylpckH
まあDeepSpaceGatewayはロシアと一緒にやるって言ってるし日本も混ざりたい言ってるから
順調に行けば2代目ISSみたいになるかもだが
0034名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 13:59:21.66ID:3KovqkFp
>>28
そこで何をやるんだ?
正直他の宇宙開発予算を食いつぶす将来しか見えん
0037名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 15:09:11.30ID:VpdUK19x
むしろ月の上に浮かべておこうぜ
緊急避難所とか物資倉庫とか使い道あるよ
0038名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 16:12:01.06ID:LbylpckH
>>37
DeepSpaceGatewayは月の近くのラグランジュ点(を安定化した軌道)に置くって話みたいだが…
0039名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 16:55:54.08ID:THgZ9Q/2
そういうけど、ここ最近具体的な成果って何か出てんの?
わざわざ莫大な維持費掛けてISSでやることはないだろう。
0040名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 17:40:25.13ID:OPN58QUV
人類の事業(というか実質米国とロシア)としても、宇宙有人船のノウハウを中断させるのは膨大な損失になる

今なら定期便でソユーズロケットが飛んでるから、緊急時に迎えに行ったり帰還もできるが、
一旦停止し時間が経ってから安全確認して有人飛行を再開するのはリスクが大きくなる


単にISSだけでも建設に累計10兆円もかかっているから、やり直しはもったいない

相乗りできる日本は、維持費を最小にしてISSを継続したい
0041名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 18:26:19.93ID:6Bsf5EaA
月軌道ステーション建造に着手するんじゃないの
0042名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 20:47:52.96ID:ZP5XEF0d
>>1
トンネル掘削機電池式にして
穴掘りまくって密閉して
内部に光の必要ない植物植えれば
5年で住めるようになるはず
誰もやらないんだな
0043名無しのひみつ垢版2018/01/28(日) 21:07:09.29ID:is7HagkB
地球に落下するんだな。
0045名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 07:04:42.70ID:DP+pq3/s
>>44
無理言うな。
0046名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 07:17:05.99ID:qoH2kGqf
その時までトランプが残ってるとも思えないがなw
俺はそこまで詳しくないから肯定も否定もしないけど、これがオバマやブッシュといった普通に科学に
理解のある大統領ならやらないことなら、次で撤回される可能性が高いだろうね
0047名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 17:38:22.46ID:NqP/6CGg
10兆円かけて今も稼働してるのだから捨てるのはもったいない
有人宇宙活動は継続させたい
しかし月面や火星探査の計画を、ISS計画の予算が圧迫する

こいつを全部解決する手がある
スラスターを付けて420トンのISSごと月の周回軌道までゆっくりともっていけばいい

ISSを捨てずに済むし、有人計画も継続するし、遠い月面軌道での非常時避難所や部品取りの補給所にもなるし、この可能性を考えてもいいんじゃないかな
0048名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 17:44:10.23ID:4Lw31+Ov
月と火星は中国が狙ってるからな
米国としても後れを取るわけにはいかないだろう
0049名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 17:53:40.21ID:OYJlJ78R
>>47
そんな場所で有人運用できる設計になっていないから、無理
0050名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 22:23:40.52ID:Y6EFohwf
>>47
馬鹿の考え休むに似たり
0051名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 22:44:14.94ID:KFnqYFn9
ネトウヨ「日本のISSへの莫大な投資は大成功だったね!金の無駄とか言ってる奴はチョン!」

ネトウヨ「ISSはただのゴミだからさっさと落とそう!続けろとか言ってる奴はチョン!」

↑なんで大成功だったはずのISSが急にゴミになったの?(´・ω・`)
0053名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 22:58:15.99ID:Gky5DIln
>>47
低軌道だからISS運用出来るんだぞ
バンアレン帯の外側の放射線強度だと
いろいろ不具合(穏便な表現)が発生する
0054名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 23:07:55.29ID:qoH2kGqf
>>52
> ブッシュJrが科学に理解が有るってか?
トランプよりははるかにあるだろうよw廃止もしなかったわけだしなw温暖化も否定してないし、科学を軽視したりもしてない

何というのか俺は普通に、と言ってるんであって特段に、とは言ってないんだがね。
0055名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 23:22:55.99ID:4bLs3fmR
ISSを使うかどうかは別として、軌道エレベーターを建造するなら
まず月面からやるべきだよな
気象とテロの影響はこれで無視できる
隕石とデブリは悩ましいが、ロープに直撃はまあないだろ
0056名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 23:24:23.88ID:HZjkapg3
えっ、じゃISS II作れないの?
映画ジオストームにゃISS IV があったのに
0057名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 23:27:44.98ID:t1RLPrW2
日本が一から作るのは経済的に無理だから
米がいらないなら日本が権利激安で買い取って
人数少なくして往復のロケット費用抑えて維持費大幅に下げて利用する。
その他需要があれば
外国にコスト上乗せして貸せば良くない!?
0059名無しのひみつ垢版2018/01/29(月) 23:32:30.65ID:t1RLPrW2
でもISSならではの必要性って少ないよな。夢はあるけど。
いっそホテルとして超金持ち専用旅行に使うとか。
0060名無しのひみつ垢版2018/01/30(火) 08:19:57.63ID:N1XGu0tj
主要モジュールが寿命を迎えてるから維持したくても難しいんだよな
構造的に安全には換装できるもんじゃなかった気がするし
0061名無しのひみつ垢版2018/01/30(火) 08:20:54.24ID:EwTZPz7O
やっぱり勿体無い
既出だけど
宇宙飛行士の訓練や定住のノウハウなど
今後も継承すべきやな
0062名無しのひみつ垢版2018/01/30(火) 08:32:38.34ID:6mAgInNE
ウサギの巣、争奪戦か
0063名無しのひみつ垢版2018/01/30(火) 11:15:19.04ID:W1Q4vAt5
もし中古のフェラーリが貰えるとして、ヘッドライトのランプが切れていたから車ごと捨てるのは有り得ないだろ
ISSは最初からものすごい数の部品があって、モジュールごとに別々に動かしながら宇宙で組み立てたから、部品別に見直すといい
総額10兆円もかけて使える部品がたくさん残っているのに、一部の寿命のために全部を廃棄する必要はない
全体をそのまま維持しなくていいから、維持費の大きいモジュールを休止して縮小運用
0065名無しのひみつ垢版2018/01/30(火) 13:36:38.89ID:lt8p4Szo
>>63
フレームが錆びて穴の開いたフェラーリで高速に乗る阿呆はおらん。
0066名無しのひみつ垢版2018/01/30(火) 14:46:38.45ID:XAXqx8Md
ぶっ壊すのももったいないから、ビゲローの宇宙ホテルの一部として使えば?
ビゲローからしても良い宣伝になるし。
0067名無しのひみつ垢版2018/02/01(木) 12:41:36.07ID:IJDaZNx5
世界遺産に登録して
保存すべきや

観光スポットにしろ
0068名無しのひみつ垢版2018/02/02(金) 01:50:29.46ID:NcLHWNkQ
スペースシャトルの後継機も作れよ
0069名無しのひみつ垢版2018/02/02(金) 02:34:40.98ID:eBjaSxg3
8年後、ホテルロシアンステーションとして再オープン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況