X



【エネルギー】日本はEV化の超重要な流れをわかっていない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001しじみ ★
垢版 |
2018/01/08(月) 17:28:14.49ID:CAP_USER
自動車の「EVシフト」はどこから来ているのか

(中略)

〈自動車EV化は、自動車業界にとどまるものではない〉

さて、連載の第1回は、木の話や住宅の話とは一見遠く見えるかもしれませんが、
昨2017年に大潮流となった「自動車のEV(電気自動車)化とエネルギーの関係」について考えてみたいと思います。

多くの読者がご存じだと思いますが、
イギリスとフランスは「2040年以降、化石燃料を原料とするガソリン車、ディーゼル車の販売を認めない」と宣言しました。
例えばスウェーデンに本拠を置くボルボグループなどは、
これらを受け「2019年以降に発売するクルマ全てに、電気モーターを搭載する」と発表しています。

一方、日本ではどうでしょうか。自動車関係者がそのことに大きな衝撃を受けているのはもちろんですが、
マスコミも含め、「自動車の将来はハイブリッド(HV)なのか、EVなのか、はたまた究極の燃料電池車なのか」などと、
それぞれの可能性を議論しているようです。

私に言わせれば、こうした議論は少しずれています。
というのも、この自動車EV化の話は、自動車という個別業界にとどまるものではないからです。
EV化の話は、もっと大きな「社会全体のエネルギー」という観点から見ると、ごく自然な話です。
その意味では、日本は30年遅れてしまったかもしれません。まずは、その点から説明していきましょう。
やはり、私たちが注目しなければいけない国はドイツです。

ドイツは国を挙げて、「2050年までに再生可能エネルギー80%」を目指しています。
現在でも、同国のエネルギー 自給率は今でも40%近くあり、
それ自体、日本の6%を大きく上回っています
(再生可能エネルギーとは、水力・太陽光・風力・バイオマスなどからつくられる電気や熱の利用を指します)。

ではなぜ同国は再生可能エネルギー 80%を目指すのでしょうか。
「地球温暖化防止のため」「パリ協定を守るため」などと言えば、その通りです。
しかし、理由はそれだけではないのです。

理由は、もっと大きなところにあります。
つまり、化石燃料などを使わない「低炭素化」を進めていくこと自体、
技術革新を生み、将来の大きな産業の芽になるという確信があるのです。
簡単に言えば、ドイツは「新しいことを積み上げていくことでビジネスチャンス が広がる」と考えているのです。
それは「エネルギー大転換(ヴァンデベルデ)」と言われており、それこそ、国を挙げて 実践しています。

続きはソースで

東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/203317
0002名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:30:22.49ID:GFuX+3dI
 

  _ノ乙(、ン、)_原発を動かしましょう^^
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:34:17.34ID:/67RB+7P
竹内って電池の専門家なの
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:36:06.15ID:FYf7ohpm
自動運転と自動配車がごく普通になる近未来社会ではほとんどが電気自動車になるだろうな。
充電は、AIが最適なタイミングで行うことになるだろう。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:36:49.56ID:hZhmBT1c
ドイツは、質のいい電気を フランスの原発に依存します
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:36:53.46ID:75U9KjYX
>>2
日本は原発が必要ですね。
家庭+EV社会になると確実に電力が賄えない。
太陽光は面積当たりの光の量からしても限界がある。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:38:08.73ID:75U9KjYX
原発を作るか、文明を捨てるかの2択。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:39:56.83ID:zrS2SBnz
一気にEV化したらインフラのほうが対応できない

ディーゼルで欧州が音を上げたように、しばらくして問題が出てくる

とりあえずPHVあたりでいいんだよ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:40:52.18ID:JCiMJTp/
2か月前くらいにテスラのEV車のスレでは車の電気化は無理とか散々書かれてた。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:41:58.40ID:zrS2SBnz
>>1
> 簡単に言えば、ドイツは「新しいことを積み上げていくことでビジネスチャンス が広がる」と考えているのです。

なんでディーゼルにこだわったんだろ?前のない技術だったのに、、、
0012名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:42:07.51ID:75U9KjYX
結論は簡単。
燃料をあげてEV下げるだろ。
供給電力が足りなくなり電気代が値上がりする。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:43:39.21ID:GFuX+3dI
 

  _ノ乙(、ン、)_>>6 そうよね、緊急時の電力を他国に頼れる環境の差よねJK

               あと、>>1の記事の中盤で偉そうに触れられてる技術って
                新宿都庁付近のビル群に昭和の頃から取り入れられてるもので
                目新しいものでも何でもないんだけどねw
                
0014名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:43:55.27ID:P/LMHQtO
一生懸命低炭素社会に取り組んだものの太陽の活動で地球は温暖化しました。
のオチだったりして
0015名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:44:21.67ID:cH5KxU0R
家庭用の電気代が現行の15倍に値上げされ産業用はほぼ据え置きの社会
0016名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:45:06.99ID:s4yfeuss
>EV車普及の条件

電力不足しるニダ!
原発稼働が条件ニダ!
電力社会は大喜びニダ!
0017名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:45:23.81ID:FwdgH2LV
日本メーカーこそっつうかトヨタこそ将来を意識して応用力対応力のある製品作りをしてんだろうが
どこの国外メーカーにHV・PHV・EV・燃料電池自動車の全てに金かけまくってるとこがあるっつーのか
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:45:45.26ID:jXHLW6lq
>イギリスとフランスは「2040年以降、化石燃料を原料とするガソリン車、ディーゼル車の販売を認めない」

化石燃料で発電した電気使うなよ
化石燃料を使って作るソーラーパネルで作った電気は使うなよ
化石燃料で作ったプラスチック他の部品を使うなよ

絶対頼むわ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:45:46.58ID:7VuNntaD
EV車ってハブダイナモ積んで充電とかしてるのか?
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:46:16.13ID:75U9KjYX
自宅通勤にでもなれば変わるが20年前ら自宅通勤が普及する気配なし
0022名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:52:27.14ID:JvMiK/M9
分かってるんだけど
宗主国様がダメって言うんですぅ><
0023名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:52:36.76ID:75U9KjYX
見えないところに押し込んでも解決せず。
自然エネルギーは面積当たりの光エネルギー量から最大値を求められるけど
それではかなり難しい。
海の海藻からエネルギを作るのも一緒。

使わずに文明を維持する方法に特化しないと
言った目標を見えない嘘で作ってるだけににしか過ぎない。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:54:18.74ID:75U9KjYX
>>19
ブレーキで発電し減速する。
その程度
0025名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:56:03.85ID:gcB2lHWB
BIZ板かとオモタわw

カチッとした理論でEVは将来性無し、論外という結論にもっていかないと、
DYM・ホットリンクのテスラマンセー&日産EV最高wwっていう
アルバイターが暗躍してるBIZと変わらないぞw
0026名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:58:41.46ID:gcB2lHWB
>【エネルギー】東京都、脱ガソリン車目指す…40年代に販売ゼロ
>【EV】日本はEV化の超重要な流れをわかっていない 自動車の「EVシフト」はどこから来ているのか
  我々が注目すべきはドイツ

ハイハイ〜w キッチリした論理で反論どうぞーw
0027名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:12:37.41ID:d9nXvvjn
内燃機関ではもう日本車に勝てないし、ドイツ車は不正やインチキだらけだったからね、
電気モーターで巻き返しを図りたいのだろう。

電気自動車って言っても、電気を積むわけじゃないからね、
蓄電池積むなり、発電機を積むなり、自動車上で発電するかしかないわけで、
ここをどうするかの勝負なんだよね。今のところ蓄電池勝負になってるが。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:15:11.08ID:JOYSNPN+
EVなんて、HV技術のない欧州メーカの戦略に過ぎない。EVなんか、使えない。
それにまんまと乗せられているオマエがバカに見える。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:25:37.70ID:yLpBdFEj
車の需用は、欧米だけじゃない
特にアフリカ、南米、中東がEVだけになると全く考えられないし
0030名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:26:22.02ID:wb90EYeq
車の中で燃やして得たエネルギーで直接タイヤを回す。
これほど効率のいいエネルギーの使い方はない。

発電所で燃やして得たエネルギーを電気に変えて送り、これでタイヤを回すなんて、
エネルギーの効率性がぐっと落ちる。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:37:09.37ID:Z7t8mFGa
フロントにファンをつけて走行で発電できるだろ。

車輪の回転でも発電できるだろ。

天井ソーラーもできるだろ。

走る電気はほとんど車の走行でつくれるはずだ。

車だけで賄われると困る連中が多いんだろうな。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:40:25.35ID:LOUr0qej
電気自動車を走らせるだけでも、
車用のバッテリーを開発すれば良いだけじゃないのだけどな。
たとえばGW前に車を充電する奴が集中したときはどうするのさぁ?
これがガソリンだと、製油所からガソリンスタンドというクッションがあるけど、
電気だと発電所からいきなり最終ユーザーになるのか?
少なくともガソリンスタンドに相当するクッションが必要だよな。
車用のバッテリーだけではなしに、小さい町の電力需要を2〜3日
まかなえるだけの蓄電装置が必要だよな。
車用でもアタフタしているのに、そういった蓄電装置は実験室の
中だけでも実用化されるめどが立っていないだろう?
0033名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:40:35.07ID:8dD/VsjN
東洋経済は経済を語るなってば
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:40:42.83ID:2DNqTNNe
>>29
水素ステーションがあちこちある状況も想定しにくい気が。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:42:54.65ID:e6QXSx/d
原発はオワコン。

先進国では自国で作る国はほとんどなくなった
0036名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:43:31.59ID:e6QXSx/d
電力需要がどんどん減少している日本

原発がなくても十分まかなえる

それが現状そのもの
0037名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:44:04.50ID:e6QXSx/d
電力需要がどんどん減少している日本

原発がなくても十分まかなえる
0038名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:44:50.80ID:zMBe+2yW
>>1
板違い死ね
biz 辺りの話題だろ
0039名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:46:08.00ID:e6QXSx/d
例えば九州電力はかなり太陽光でまかなっている

予想を超えて、発電できたので止めたくらい

原発がなくても、十分まかなえている
0040名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:47:21.72ID:e6QXSx/d
いま日本の地方を車で走っていると、

太陽光がざっと並んでいる風景を311以降よく見るようになった。

言論より先に、現実が動いている
0041名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:48:07.80ID:ehLB3q7s
時代は水素エネでしょ…今までは無駄に垂れ流されていた工場などの排熱を利用して水素つくれるんでしょ? 
こんないいものないじゃん

全国の工場などが、そこでつくった水素を近所のガソリンスタンドに売って経営の足しにもできるし
0042名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:49:42.56ID:Z7t8mFGa
原発の為にワザと他の発電方法を疎かにしてきたからな。

アメリカの命令で。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:51:08.09ID:fypDZhsO
 


 


EV の電池技術、 パナソニックに、 頼るのか。

パナソニックは、 自らテスラ社に 巨額出資して大株主になりながら、
充電池技術を 技術漏洩、 さらには 中国へも技術漏洩。
いまでは、 テスラの 充電池は、 中国製造だ。

トヨタらの EV、  充電池を パナソニック製造にしていたら、
技術漏洩の ざる状態だな。

日本の 電子産業・家電産業、 異常に おかしい。
最初から、 正社員らが各自に 技術漏洩で、 儲けることを 前提に
している ふうだ。

もちろん、 もうすでに 日本の電子産業なんて 
技術漏洩が 原因で、消滅したも 同然なのだが。


 


 
0044名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:51:28.29ID:s4yfeuss
EVの利点が判らん
・EV
発電所で発電 → 送電 → 充電 → モーター駆動
>HV
エンジンで発電・充電と駆動を同時に行う

※発電所の効率が良くても、トータルで効率的とわ思えない
0045名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:55:04.38ID:fypDZhsO
>>44
おまえ、馬鹿か


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無いのか
0046名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:56:04.42ID:gcB2lHWB
EVについての記事を読むときは、どこが書いたかを確認したほうがいい
経済記事なんかだと「ブルガリじゃんw」とか「三橋ww」「上念www」とかあるだろ
書いた奴の名前見ただけで、おおよそ言いたいことは予想出来てハズレることがないw
(それまで安倍ぞっこんだった三橋が安倍を裏切って、反アベノミクスを掲げた時の記事くらいなもんだ)

で、EVではこういう事が言える
EVに肯定的=慶応大、国立環境研究所、三菱、日産EVフォーラム等
最初から何を言い出すのか判り切ってるパターンだ

EVはなるほどエネルギー効率は優れてる。内燃機関は多くを熱・騒音で吐き出すからな。
それは認めたとしても、電池のお話にならないエネルギー密度(エネルギー源の1s当たりのエネルギー密度。
大体ワット換算する)は如何ともしがたい。

その密度の話を「無かったこと」にして「効率だけ」の話をする連中の如何に多いことか
(しかもモーター効率が理論値よりたけーーーw インバータ損失ガン無視www)

エネルギー密度とエネルギー効率は似て非なるものなのだがなw
(密度が低いから、航続距離伸ばそうと思えば超重量のバッテリを大量に搭載する必要が出てきて、
タイヤなど特注品となりコストが上がるわけだがw)

コストに至っては更に酷い
各国の1台当たり100万円〜240万円(EVが一番普及したノルウェー)の補助金、
各国高速料金割引、市内駐車場使用料免除、VAT(価額25%の税金)免除w
ガソリンなどにかけられてる税金だけカウントし、EVは税金全部入れてないw
さらに電気代は最安値のノルウェーをもってきて、一番ガソリンが高いイタリア辺りと比較するw
これでEVはコスト安いと述べたもうw アホ抜かせ、だw
(まるっきり、話が「原発はコストが安いんです!!!!(by自民経済産業大臣)」だ)

いつまでそんな大盤振る舞いを各国ができると思うのかw
(EU各国はそもそもグリーン交付金が原資で、それがなくなれば続けられやしないw)

既に欧州の選挙じゃあまりに贔屓してるEV政策に否定的な議員が当選し、EV補助金増額などと言ったら
「ふざけんなw 1000万円以上もする高額大型EVになんであんな補助する必要があるんだ
 税金使ってやることが別にあるだろ」と批判され苦戦する傾向だというのにw
(ノルウェーでさえ、大型EVは補助無しの税金が今月から年間約33万円かかることになった)
0047名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:57:13.29ID:s4yfeuss
>>45
馬鹿はお前、自然エネルギーで賄えると思ってるの、エネルギーの計算してみろ!
0048名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:59:04.35ID:fypDZhsO
>>46
おまえ、馬鹿か


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0049名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:59:53.19ID:fypDZhsO
>>47
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0050名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:00:12.23ID:f7rzUE6T
安藤建築士、国立競技場入札で使い物ならない競技場、
朝鮮感情で強力推薦、日本に多大な損害かけ絶対出てこない
糞建築士、朝鮮人災いだけのごろつき民族、日本やり放題、
お得意の日本は20年30年遅れている、
憎悪だけのごろつき民族にやられ放題、
0051名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:00:45.22ID:s4yfeuss
>>49
お前、シナ人?
0052名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:01:27.87ID:fypDZhsO
>>50
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0053名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:02:30.20ID:fypDZhsO
 


 


そもそも、 猿種の ネアンデルタール

に 研究予算は ムダだ


 


 
0055名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:22:53.00ID:t2iUXWly
こいつの頭の中で欧州のクリーンディーゼル()は無かったことに
0056名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:26:12.13ID:3FYggN9q
進んでようか遅れてようが儲かるかどうかだ
0057名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:32:32.25ID:k6NcB+R1
世界中のEVインフラ整備が終わった頃に新たなイノベーションが起こるんだろw
0058名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:42:48.46ID:RJAS6DPG
>>1 原発村からの要請だろ
0059名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:49:20.87ID:wCwUct0V
飛行機や船舶でも同じ事を言い出したら認めてやろう
0060名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 20:09:37.75ID:gcB2lHWB
おいおいw
シナチクDYMホットリンカー出没かよw

ここは科学N板なんだし、反論あるなら根拠のある数字出してからにしてくんね?w

しょうもないコピペはBIZでやれよw
0061名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 20:11:42.36ID:FYxYqObk
この板でこの糞サイトソースにするのホントやめて欲しい
0062名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 20:15:47.78ID:9dEJ+Wsz
EV化が進めば、ガソリンの価格も下がるよな、
俺はずっとガソリン自動車でいいよ
0063名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 20:18:44.03ID:gcB2lHWB
自然エネルギーなら何でもマンセーとかw ここも落ちぶれたもんやな

経済合理性ガン無視なのはともかく、
その自然エネルギーマンセーのドイツ発電の半分は何に頼ってるかも知らんとかw
(ちなみにその黒いホニャララwの依存率で言うとドイツはワースト3に入ってくるわけだがw
日本なんか世界平均以下ですが?当然ワースト10にも入らないよw)
さらに自然エネルギーマンセーのせいで、電気代がどんだけ上がったかもだがね

ドイツはメルケルが脱原発も掲げたが、さすがに黒いホニャララ発電は辞めるわけにもいかず
フランスからも嫌味言われてるわけだがね
原発も黒いホニャララ辞めたら即座に生産やっていけなくるわけだがww
(ドイツの電力会社ロビー団体のBDEW敵に回したら、政治家生命終わるしw)

諸外国についてなーんも知らないのならもう黙っとけよw 
DYMホットリンクのアルバイターw
0064名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 20:32:35.12ID:Z37RH+dh
>>1
余剰電力をEVに充てるなら確かにエネルギー
効率は良いと思うが
それを超える需要がある場合は決していいとは言えない。
だけが考えてもわかる話。
エネルギーの大きな変革はEVではなくて電池技術。
0065名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 20:34:56.91ID:Z37RH+dh
>>27
その通りだと思う
0066名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 20:36:14.42ID:WMkMwBgV
太陽光発電と同じ失敗をするな。
当面は、乗用車サイズEVと業務用遠距離エンジン車が混在する社会になる。
エンジン車が何を燃やすかは、インフラ整備によって変わるだろう。混在が基本。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 20:56:55.24ID:jXJj8DBY
燃料使う車の方が金かからないって事になりそう
0068名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:03:09.88ID:fypDZhsO
>>60
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0069名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:04:44.68ID:fypDZhsO
>>55
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0070名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:08:18.12ID:fypDZhsO
 


 


そもそも、 猿種の 極東アジア離島ネアンデルタール

に 研究予算が ムダ だな


 


 
0071名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:49.81ID:RC671Aba
とりあえず原発いらん
0072名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:28:07.80ID:GlrSwGlo
現在でも、ドイツのエネルギー 自給率は今でも40%近くあり、
それ自体、日本の6%を大きく上回っています。

これは事実なの?再生可能エネルギーで20%くらいいってる?
0073名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:33:28.83ID:6tdKSYxf
製鉄には石炭が必要だし、プラスチックも大概の量使っている。
文明生活やめたらよいのに。

偽善がほの見える西欧には軽蔑しか感じないね。
とくにBMWやVWなんか、嘘をついて旧式ディーゼル車を高額で売りつけていた。
MAZDAはその間にスカイアクティブエンジンでブレイクスルーを達成した。
天と地ほどの違いだ。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:48:43.47ID:D9kUjVne
>>1
私から言わせれば、EV以外の選択肢がないような意見はずれている。
0075名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:50:17.20ID:Mpddv0JK
ちょっと前に慶應で6輪車開発してた教授どうなった?
石油業界から露骨な嫌がらせ受けたとか言ってたが
0076名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:54:10.00ID:4ik1aeIu
そりゃわかってないだろうな
日本のあらゆる業種の経営陣はバカばかりだから
0077名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:57:14.14ID:x6RFbt2w
>>1
経済誌の記者とか編集者って
なんか技術系の知識が無いというか
科学技術に関する記事になると頓珍漢なこと書くよね
0078名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:59:56.39ID:pF/zMOBZ
エネルギー政策の話か
太陽光は飽和してるし風力と原発作るしか無いけどどうせ原発は嫌なんだろ
0079名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:01:04.82ID:s/SkCwF0
あははは、
ドイツ人とか欧州人なんて信用できるわけねーだろ。w
0080名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:13:51.71ID:i+eltMJu
>それは「エネルギー大転換(ヴァンデベルデ)」と言われており、

Energiewende(エネルギーヴェンデ)だろ。ドイツ語に無知な大学教授?
ソースを読んだら、こいつは電池の化学を何ひとつ理解してないアホ。
0081名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:05.65ID:FLCPAInh
>>77
科学技術以外も頓珍漢やぞ
0082名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:18:11.31ID:dmEfeIdV
>>77
同感。この記事には出てこないが、kWとkWhの違いも分かっていないような記者が多い。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:45:08.02ID:GlrSwGlo
ドイツはドイツの道をいく。再生可能エネルギーが主で、天然ガスが調整弁。
輸送と暖房がエネルギー転換のネックだったが、自動車はEV、暖房はヒートポンプ蓄熱で
両方とも短期間の蓄エネルギー性があるから、ネットワーク技術で安定化できる。
転換完了時期は35年後くらいで、ジワジワ進める。実現性あるんじゃないか?

日本は原子力に賭けすぎると、日本全体が東芝みたいに破産しそうなのが嫌だな。
日本は日本の道をいくでもいいんだが、原子力の財務リスクは日本本体から切り離せないものか!?
0084名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:51:10.44ID:KMCFUse4
>>82
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0085名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:51:41.30ID:KMCFUse4
>>79
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0086名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:11.67ID:KMCFUse4
 


 


そもそも、 猿種の 極東アジア離島ネアンデルタール

には 研究予算が ムダ だ


 


 
0087名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:59.53ID:KMCFUse4
 


 


そもそも、 猿種の 極東アジア離島ネアンデルタール

には 研究予算が ムダ だな


 


 
0088名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 23:05:15.74ID:GUvoFj4c
EVの為の発電で環境汚染はさらに進む。

まさか、知らないわけじゃあるまいな?
0089名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:09.96ID:GH5s995S
原文を読んだが良い事を言ってるじゃないか
安倍の命令でネトサポがコメント欄を荒らしたという記事だな
0090名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 23:14:19.52ID:DKCNqfTG
EVは終わりだよ
0091名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 23:19:39.46ID:viZVWWSA
>>31
発電するためにはエネルギーが必要なんです。
つまりは走行中の抵抗になり、燃費が悪くなります。
0092名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 23:32:41.27ID:K8F+8NyU
バッテリーが技術革新しないとEVは無用の長物
現行のものでEV EVやってても無駄な事
0093名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 23:37:32.79ID:FwOTEDWn
新しいものがすべて正しいみたいなのやだ。
0094名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 23:52:52.44ID:GH5s995S
正論に対してアホなネトサポが難癖つけてるという記事だな
0095名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 00:09:48.66ID:RzriAgH/
>>1 AIIB≒EV
0096名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 00:10:50.46ID:XFkodKu/
>>92

もうすでに実用的な水準になってるからEVcarってのがあるんだぞ
0098名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 00:48:42.63ID:+29nMx3V
ディーゼルでやらかして選択肢狭めたEUの苦肉の策を傍観してれば良いだけだろうに。
0099名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:00:30.53ID:u8So4LxF
そうだね。
筆者の言うとおり、日本の住宅事情を考えたらエスカレーターよりEVだね。

っていうぐらいの門外漢のテキトーコメントだね。
ちなみに一軒家のほとんどはEV不要で、マンション化と高齢化の進んでる日本でも要らないEVを推してることは共通って事で良い?
0100名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:03:20.49ID:c+Gb0X2i
欧州、アメリカの大寒波には、EVでは不安だろ
0101名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:14:15.74ID:LPwxjL/E
>>100
ガソリン車も大寒波時にはエンジンがかからないんだけど。
だからシベリアなどでは一冬の間、一度もエンジンを切らないで
キーは車に刺しっぱなしにしてる。
0102名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:20:23.55ID:TUvZirSa
>>31
永久機関かよw
出来たらいいな
0103名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:37:38.68ID:bqBuOd/o
 


 


ワロタ、   おまえらって、

過労死とか 超残業で

やっていて、はじめて


世界は、 EV にチャレンジ してなかった だけ !


 


 
0104名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:49:21.54ID:lIv44oZR
世界はEVにチャレンジしなかった?ww

EVって何時からある技術だと思ってるんだ?w
100年前、発明王トーマス・エジソンが存命だった頃には既にあった技術なんだぞw

(1900年頃のアメリカではEVが普通だった。ところがエネルギー密度が悪すぎ
 蒸気自動車にさえ負け、ガソリンの精製設備が出来た頃にはガソリン車に圧倒的敗北して
 地中に埋められていた技術だw) 
0105名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:57:30.63ID:lIv44oZR
なんつか、EVが最新技術みたいなインプリンティング工作酷いねw
本質的にボルタ電池と変わらないレベルの化学電池に、100年以上前に出来上がってた
オールド・テクノロジーがEVの正体なわけだがw

さらに自然エネルギーの、補助金(最終的には各家庭がコスト高な自然エネルギーのコストを負担する)無かったら、
そもそもやっていけないレベルの経済非合理性はガン無視して推し進めるとかw

中でも太陽光発電は最悪だねw 安いシナチク製パネル採用が唯一のコスト削減手段とか
技術に何のイノベーションすら働いてないw(シナチクが太陽光絶賛する理由なわけだがw)
0106名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:08:11.35ID:LoKcpYg8
低炭素社会?はぁ?車作るのに倍の炭素使って
太陽光パネル作るのに炭素排出しまくって
世界中が原発だらけに現になってるのに何寝言言ってるんだか
0107名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:10:31.78ID:MkJrTViz
当時のままで作ってるわけじゃなしオールドとかアホかと
それがオールドならガソリンエンジンも、スターリングエンジンもオールドだろうよw
そもそも一番難しいからこそ、未だろくなのかできないわけで馬鹿はどうしようもねえな
0108名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:24:19.88ID:X4xHXr+2
昔は原発で深夜電力が余ってたけど今は太陽光で昼間に電気が余ってるとか
まあそこらの変動も合わせてEVが主流になればかつてない規模の蓄電設備になる
陸上風力みたいな粗悪な電源も実用になる河川敷の休遊地に風車立てればいい
対岸にペアで立てて真ん中に低水位発電のイカダ吊るしてもいい一石二鳥である
0109名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:36:12.10ID:X7W+yNkD
中国都市部なんてエレカーだらけだよw
地方はオート力車がたくさん走っているが、あれもエレカー化するのだろうか?
0110名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:50:26.11ID:lIv44oZR
>>107
だからアホなんだよw EVなんか最新でもなんでもねーつのが判らないとかw
原理的に同じなの認めるんなら最新だとかいうステマやめなってのw
(内燃機関が古い原理ってのは当然だろうがw)

内燃機関以下のどうしようもない電池エネルギー密度(どんくらい低いか数字で判ってんだろうんな?wアンタw)
の分際で、それをカバーするために超重量バッテリーを大量に搭載して航続距離伸ばそうとするもんだから
アチコチが荷重に耐えるために(どんくらい荷重かかるか数字で判ってんだろうな?アンタw)
コストかけて専用品作らないといけないわけだw

どんだけ資源、無駄なことしてんだよっていうw
(まだ内燃機関の排出するエネルギーを再利用する方法考えたほうがいいだろうなw)

あとなw
そもそも論で、地球温暖化が二酸化炭素主原因だと認めたとしても(それ自体怪しいがなw宗教だろw)
排出量いくら削減しても温暖化は進む。
止めようと思えば、排出されてしまった二酸化炭素を回収するしかない
(地中貯留は問題ある方法で解決策じゃない)
そっちはガン無視とかワロエルんだけどw 初めて聞いたか?w おい情強w

それが難しくて(ファンドや政治家の)商売にならないから、儲けてる企業からのカネ収奪のために
二酸化炭素排出枠を作ったんだろうがwwwwwwww

「グリーンファンドがファイナンスで地球をグリーン化する(by国連気候変動サミットでのパンギブン声明w)」
何の宗教だwwww

ようするに免罪符と一緒だよ、こんなのw 

二酸化炭素悪説=EVは詐欺でしかないw
0111名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:55:17.68ID:lIv44oZR
まぁドラエモンがやってきて、いきなり電池エネルギー密度が内燃機関並みになるような
技術開発されるのが前提でやってるんだもんなw 
夢想というも愚かw

太陽光発電で効率化すらすすめられない(補助金で開発を支えてたのにw)連中が
化学反応電池をどうにかできるのか?w 

本質的にそんなのムリだねw
0112名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 03:01:38.77ID:TmEDZ7yj
>東洋経済オンライン

読むのやめた
0113名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 03:56:52.45ID:2iD5ZX8k
で、太陽光ってどんぐらい発電できるんです?
0114名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 04:21:14.80ID:V/HNE3vD
>>113
2kWの太陽電池パネル(3m×3m強)でリーフを年間15000キロ走らせられるだけの電気を発電できる。
0115名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 06:08:27.18ID:OC5/vBYG
アメリカの国策バッシングにも耐えたトヨタしか信用性無いわ
ほんとうに冗談抜きで
0116名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 06:35:47.02ID:q2mqwSxD
家庭に自転車型の発電機を義務付けたらどうだ?
健康にも良いし一石二鳥
ただし下の階は煩いだろうけど
0117名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 07:30:37.41ID:/z8Y6gWl
>>105
EV推しの奴等は、科学と魔法の区別が付いていない宗教家だからな
経済や物理の法則を無視したイデオロギーや政治だけで判断してる
CO2温暖化説は、既に科学的に否定されてるのに
その集金システムにしがみ付いて見苦しいにも程がある
0118名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 07:36:43.17ID:fSm/Awql
PHVはポストEVたり得るし、重複する技術も多い PHVの片手間でEV作ればいいんだよ

目先の利益ばかり見てEVに傾倒する国,会社のほうが流れを分かってない
0119名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 07:56:29.97ID:mWCBUjwO
性能の良い電池が出来たらの話だろ
そもそもテスラが発表したトレーラーに必要な重電システムなんか
話にならない程巨大なスペックを必要としているぞ
これを見ればいかにガソリン、軽油がポータビリティーに優れた物質かが分かるよ
0120名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 08:13:04.09ID:aztKhFqH
テスラの電池って性能が高いから価格も高いよね
モデルSに搭載してる電池が500kg・200万円と仮定して
19年に発売される予定のセミトラックは電池を23d積むそうだから
単純計算だけど電池代だけで9200万円
販売価格は2000万円程度だから実現不可能にもほどがある、余りにも馬鹿げてる

まず実現可能な話をしようか?アホの建築家さん
0121名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 08:34:21.13ID:dJqQh+kq
>>1 を書いた記者は低コストでの大容量電気創出と大量蓄電の難易度を分かってないのかな?
0122名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 08:56:20.00ID:lIv44oZR
ここホントに科学板なのかよw

なんで化学電池のエネルギー密度(体積・重量当たりの得られる・貯められるエネルギー量)が
絶望的に低いのか、理論的に限界値があるのかすら知らないのかね?
高校で習う酸化・還元反応、イオンとは何ぞや、から説明しないといけないのか?

化石燃料を燃やして得られるエネルギーがどうして高いのか(エネルギー密度が非常に高い)か
から説明しないといけないのかな?

というか、エネルギーはどうやって出てくるんでちゅか?あいんしゅたいんの名前すら知らないでちゅかwww
話にならないレベルだなw

だから電池が化石燃料を燃やして取り出すエネルギーを獲得するのは本質的に無理だと言ってるんだが
理解できなかったのも当然か

どうせまた2014年頃に出てきた古い空気リチウム電池とか、最近の固体電池とか言い出すアホが居そうだけどw
BIZ板じゃねーんだから、プレスリリースに踊らされるんじゃなくて(そういう奴らばかりだから、量子電池みたいな
バカげた騒動を平気でやらかすんだw)原理・数値で理解しないと話にならないだろw 

プレスリリースってのは株価のためとか、VCに持っていく話のネタなわけだから、お話にならない実用レベルでも
「将来有望だ」「実用間近」のように発表するもんだが、それを鵜呑みにして
自分の手柄のように言うネット工作雇いアルバイターばかりだw

まだ核融合(燃焼を1とすれば約2000万倍のエネルギーを得られる。核分裂はおおよそヒトケタ少ない)とか
対消滅(同じく約30億倍得られる)を語る方が科学板には相応しいわな
0123名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 09:05:17.56ID:sLQzwaAb
水から水素作る方が
低コストだからだよ。
小学生でも知っているはなしだよ。

将来は水だけで走るクルマも
可能だったりして。
0124名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 09:19:09.45ID:tm5aDWCt
>>120
そのトラック、30分で充電するには1600キロワットの電力が必要

テスラのCEOって単純な掛け算もできないのかな?

電力不足で、全米で大規模停電おこすぞ

それかこれから原発1万基ぐらい作るのかな、ん、
1万基つくっても500万台分?アメリカってトラックとか
バス1億台ぐらいあるから全部テスラのそのEVに代わると20万基原発
をつくると足りるようになるの?
0125名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 10:00:52.93ID:LPwxjL/E
>>124
発狂しないで落ち着けよ
0126名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 10:25:54.55ID:khVUqXbM
EVで各板にスレ立て多いけど結論はとっくに出てるよな

全てはバッテリーの技術革新次第
今の蓄電原理では実用的にはそこそこ程度で頭打ち

各国、各社がそこらへんは必死にバッテリー技術のブレイクスルーを目指しているけど、原理や技術がブレイクしたとしても、それが安価でなおかつ量産可能になるのはまた別の問題となるわけだから、仮に未来にそうなるとしてもそれは明日でも来年でもないよ
恐らく技術の革新確立に5〜10年、製品としてさらなる改良と量産には10年〜30年かかるね

HVのプリウスが発売されて既に20年を超えたけど、20年かかって少しずつHV技術は進化成熟しながらもHVの普及はまだまだだろ

ようやく新車販売に占めるHVの割合が4割くらいだっけ?
20年かけてまだ4割w
登録台数からみたら1割にも満たない

EVも初期プリウス同様にリーフ一択(アイミーブもあるけどね)
同じように車種が増えていき、高額価格を補助金で多少埋め戻しながらでも20年以上未来つまり2040年でようやく走ってる乗用車の1割がEVってのが現実だろ
まあ全く同じように考えるのはツッコミどころ満載だけど、意外とこんなもんだよ

EVが自動車の半分を超える時代は50年以上先、2070年くらいだね
おまえらの大半は死んでるか老人だよw

以上、技術やビジネスのみならこんなもん

もしも普及が加速させたいなら、化石燃料車の製造販売を禁止するか、重税かけちゃうか、つまり政治的強制が必要
程度の差はあれどそれは既に見えている(日本ではないが)

つまり純粋な技術の問題じゃなくなるからね
各国の経済的思惑に妙な環境問題への過剰反応とかも絡んでくるから、科学技術で語るものではなくなる

そういう強制力が働けばもっと早い普及になるかもだが、未熟な製品で我慢する時代になるかもねw
0127名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 10:32:12.02ID:AWBHuTOX
消されてるんだよ

「フリーエネルギー 水エンジン 抹殺」で検索
0129名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:02:27.63ID:sJynLNPw
>>124
ガソリントラックが使う燃料は、12000軒の家庭が使うストーブ燃料と同等になります。


>家庭用の石油ストーブの30分あたりの消費量はおよそ0.1リットルです
>大型トラックには200Lタンクが標準装備されています。長距離用はタンクを2〜3個増設しますから、400L〜600Lになります。
>400Lとして、ガソリントラックを満タンにすると、各戸30分あたりで4000戸分に匹敵する石油燃料が必要になります。
>これはEVトラックでの充電時間30分と同値にしての計算ですが、ガソリン実注入時間のせいぜい10分で計算すると、12000戸がその時間に使うストーブ燃料になります。
この計算方法は、「EVトラックには4000戸分の電力が必要」の主張での計算方法とまったく同じです。

こういう小学校レベルの単純な掛け算もできないバカが、元がメチャメチャな計算を鵜呑みにキリッと主張しています
0130名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:05:09.94ID:sJynLNPw
>>124

・リーフで東京大阪往復、1,000km走行するために必要な電気代 1970円
・三菱の軽EV i-MiEVで1,000km走行するために必要な電気代 〜1000円
・一方、1,000km走行するために必要な一般車の一般的なガソリン代 10571円

EVの燃料電気代はガソリン車の20%以下だという常識がまずまったくない大痛情弱


実際
>2040年には「EVの電力需要」が、世界の全電力量の8%になる。ドイツが約20%、米国が17%、中国と日本が10%などとなる。
>世界中すべてEVにして多くて20%増という試算らしい 実際EV家庭の電気代増は1〜2割 
>震災の前後での日本の火力発電比 37%→66% (いきなり29%増)  (原子力 32%→2%) 太陽光やら併用すればまったく余裕だろうな

に対して
>原発1万基ぐらい作るのかな、ん、

キリッ! wwww
0131名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:13:40.47ID:LPwxjL/E
というか電気代は実質「無料」だろ
全国の日産の全てのディーラーで充電は無料だし
道の駅でも結構無料なところがある。
山梨の道の駅「ふじおやま」でも最近まで無料だった
あまりに無料充電しに来る人が多いから一回500円と有料化されたけど
0132名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:16:48.85ID:F/ZvemlB
化石燃料は貯めておけるので同時大量に使用できるし、現に運用されてる
電気は同時に使用できない
まあ使用したければ膨大なバッテリーに貯めておかなければいけない、車とは別にな
0133名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:17:45.10ID:LPwxjL/E
あと15年もすれば全国でFIT切れとなり電力会社に売れなくなった余剰電力が日本中で問題化するだろ
きっとそういうところが「無料充電所」を作るぞ。道の駅とか商業施設に付属させて。
無料充電で釣って商品を売りつけるスタイル。
0134名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:24:11.11ID:mW+lN1z6
そんものが集客の目玉になるならEVは全く普及してないってことだろうねw
0135名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:26:12.30ID:LPwxjL/E
>>134
何言ってんのか分からないがイオンとヨーカドーの駐車場は
既に数十台分の充電スタンドが立ってる。
無いと集客戦争に負けるから。
家電のノジマなども無料充電サービスをしてる。
それで一人でも集客に繋がればということで。
0136名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:29:58.12ID:LPwxjL/E
日本は当分はPHVが普及してくだろ
近距離は自宅で充電、遠距離はガソリン給油で
お互いの欠点を補えるのだから。
0137名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:31:37.38ID:GHiwUIlZ
アマゾンエフェクトで廃墟モールが社会問題になるほうが先だろに
のんきな未来だな
0138名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:34:49.07ID:sJynLNPw
>>111 
>>130

>>122
そうそう電車も全部ガソリン列車に変えるべきだな ガソリン駆動の新幹線に 効率がいい上に環境にも優しいんだろ?w 
おまえんちの冷蔵庫も掃除機も全部ガソリン駆動 なぜそうしないんでちゅかー? www


>太陽光発電は最悪だね

>ソーラーパネル家庭のほとんどは電気代実質タダで多額のおつり、10年少しで初期投資回収
2017.09 自宅に太陽光発電を設置した人の満足度は9割以上
70.5%が「期待以上の発電量が出ている」と回答。「太陽光発電を設置した理由は何ですか」との質問には、回答者の81%が「電気料金削減のため」と選択

つまるところ、自家用EVの、日常電気代の2割分などそれこそここから出る

おまけに>>39-40もいっているように、小学校の屋上にパネル並べるとかを全国で粛々とやっている情報はまったく知りません
一部詐欺めいた業者もいたということだけを小さい脳みそで捕獲して、「太陽光なんて全部失敗したしー」




しょせん、
>日に30km、月に1000km走っても2千円、ガソリン車および家庭平均電気代一ヶ月の2割しかかからないEV
バカ 「ガソリンの爆発パワーの代わりに電気で走るとか、すっげえ電気代になりそー みんなが使えばきっと原発1万個くらいいるはずぅー」

まさにwww このレベルの恥ずかしい情弱池沼老害どもが、まったくかけらも、ググること一つせず延々と駄長文


いずれにせよおまえは未来永劫EVに乗らずガソリン車に乗り続けることを誓います 路上喫煙の何百倍の排ガスと騒音の糞車にまだ乗っている化石珍走バカとどれほど迷惑がられようと 
一度でも乗ったら自決します それでいいじゃないか 
0139名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:54:47.66ID:x+yN0seb
公園の周辺で車の中で休憩している人とか、
自動車に自家発電用のバイク設置して漕いだらどうだ。

人力も捨てたものではないかもしれない。
0140名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:59:16.21ID:7mJCsemg
何処から来てるのか?元々はトヨタのHVが原因
一気に時代遅れにされた欧州がでっち上げたクリーンディーゼル詐欺もバレタ
もうEVに逃げるしかないじゃん、まだ逃げる場所が有ってよかったよな
0141名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:04:01.12ID:XbzxKoOZ
電気を生み出す為に使われる燃料には触れないのねww
0142名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:04:55.35ID:X7pJ8uA5
発電だけにパワーソースが集約されすぎると世界の支配構造さえ代わってくるんだな。
0143名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:10:29.22ID:0wPR0dKL
補助金乞食の飯の種
0144名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:13:13.87ID:s2JVZJNI
日本は資源を外国に依存してるから原発増やさない限り無理でしょ
0145名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:16:14.51ID:LPwxjL/E
>>144
今年は電力需要が15%減って原発26個分も消費電力が減ってるよ。
それで電力が余り過ぎて火力発電所も休ませてた。
0146名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:38.07ID:5Pq1hmSk
テレビのデジタル化で70年、インターネットすら光への切り替えに30年以上かかってるんだから
インフラが完全に切り替わるまで最低でも30年くらいは見た方がいいんじゃないかな
0147名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:24:57.46ID:kvwlKysS
もう煽る力は無いね
0149名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:38:33.38ID:fd2+a+Dx
今のバッテリーだと原チャリの代わりにしかならない
次回策にご期待ください
0150名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:42:56.89ID:HEoah1VL
クリーンディーゼルとCO2みたいに、世界の環境政策のイニシアティブを取られて、欧州のいいように詐欺られるのを警戒すべき。
そもそもクリーンですらなかったが、CO2ばかり見てNOxを無視した結果が今の欧州の汚い空なわけで、
あれと同じ詐欺にまたひっかからないよう日米は連携しないといけない。
0151名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:56:34.74ID:vJoVaxKO
こんなの後出しで問題なし
0152名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:58:02.38ID:GfOM/HHU
せっかく日本でEVの株仕込んだのに
誰も買ってくれないから、くやしい
まで読んだw
0153名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 13:10:28.10ID:B3iJ99LI
ヨーロッパはガソリンでもディーゼルでも海外に負けちゃったからね
ただマイルールを作って相手をはめ落とす必殺技を持ってるから
0154名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:00.13ID:wEUGt1qN
役人が失敗を認められないだけ
戦犯は官僚と奥田
0155名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 14:40:07.74ID:HEoah1VL
中国が絡んでくるのがめんどくさいな
市場でけーしな
0156名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 14:50:05.08ID:/z8Y6gWl
>>148
100年以上掛けて販売シェア0.4%
EVシフトなんて妄想と同じレベルだよな
0157名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:13:47.14ID:NUTUC5nT
>>110
> だからアホなんだよw EVなんか最新でもなんでもねーつのが判らないとかw
最新なんていってない、お前の言うとおりなら普及してる物で最新の物など何もないと言ってるんだ

まあ、お前ほどのアホは他にいないと断言できるね、文字が読めないのか
知能が猿並なのか知らんがw
0158名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:19:06.28ID:NUTUC5nT
>>156
> 100年以上掛けて販売シェア0.4%
100年とか流石に頭がおかしすぎるw
お前の理屈だと昔あった物は絶対に普及しないという事になるね
自衛隊はスターリングエンジンの最新の潜水艦作ってますよw
核融合開発とか明日から研究者はクビにして施設も全て更地にして駐車場にでもした方がいいねw


> EVシフトなんて妄想と同じレベルだよな
普及したら二度と科学を論じたり来たりしないでねw
0159名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:28:03.92ID:rNKD+wHc
EV・太陽光発電は後発のほうがむしろ有利
古いテクノロジーに先行投資する愚は回避しなければいけない
両者に共通するキーテクノロジーは高性能バッテリー
ここさえしっかり押さえておけば良い
0160名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:28:35.46ID:qKnG0FfM
水素FCVの勝ちだよ
0161名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:29:48.73ID:qKnG0FfM
>>18
都、脱ガソリン車目指す…40年代に販売ゼロ

欧州や中国で電気自動車(EV)など次世代車への移行が加速する中、東京都は2040年代までに都内でのガソリン車販売ゼロを目指し、マンションなどでの充電設備設置の無償化などを行う方針を固めた。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20180106-OYT1T50057.html
0162名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:47:23.49ID:Y+Y3LUr1
>>27
発電機積んだら化石燃料使うけど?
0163名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:54:02.97ID:a/MQRRB5
バスに乗り遅れるなというのは原理的に詐欺ww
0164名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:55:02.37ID:2V18aU2m
発電エンジンは非常用。
基本的には夜間自宅充電の電気だけで走るのが原則。
0165名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 16:02:56.31ID:5eyrABmr
自然エネルギー関連の研究は日本も十分に最先端クラスなんだよな
研究への投資は大いに賛成だが補助金ブースト無しの実用はまだ厳しい

あとEV車と再エネが不可分のように書いてある記事だが
火力発電の電力でEVを充電することも何らおかしくない
0166名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 16:28:20.75ID:1QsUrAAl
ドイツがこけるのを
生暖かく見守ろうぜ


そう言えば最近、韓国企業との連携の話も聞くけどね・・・
最高の展開になるかね!!
0167名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 17:24:14.94ID:XOxLvmVq
BMWのプラグインハイブリッド車をドヤ顔で乗ってる阿呆丸出しのディラー社員が居たけど、
そのドヤ顔が最も時代遅れな物なんだと解らない辺りがBMW日本ディーラーの皆様
0168名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:32.12ID:4xVSXOOl
ドイツって移民労働者の安い賃金とEU内の価格差を利用して粗利稼いでるだけの無能国家なわけだが
日本が何を見習えと?
0169名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:06:10.63ID:1K1KiGOJ
アホか。

EVが万一でも主流になったら
原油暴落してるんだから内燃エンジンが有利になるだろ。

そもそも
EVは使いものにならんわ。
0170名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:08:06.51ID:cy3PQd3f
EVよりもメタンの方がいいだろ。

メタンは微生物発酵で生産できるし、レシプロエンジンを小改良で動かせる。
実際、液化メタンであるLNGを使ったトラックとか走ってる。

化石燃料を使わないならメタンはカーボンニュートラルだし、
排ガスもクリーンだ。
インフラも都市ガスが使える。

メタンエンジンに、回生利用のハイブリッド組み合わせたものが最適解に見えるけどね。
…まぁ、メタンの生産次第な所は、発電所の建設次第のEVと似通った問題だけど。
0171名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:14:48.43ID:cy3PQd3f
>>158
残念。潜水艦のスターリングエンジンはリチウムイオン蓄電池になっちゃいました。
EVというかモバイル用となのか、リチウムイオン蓄電池の性能向上がめざましいからだね。

そもそも、スターリングエンジンはスエーデンのじゃなかったか。
日本すげぇホルホルできる時代じゃないんだよねすでに…。
0172名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:17:07.51ID:4rhParb5
>>1
原発再稼働しないとほんとヤバいな。
いつの時代もエネルギー弱者は全てにおいて弱くなるぞ。
0173名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:18:27.42ID:a/MQRRB5
とまれ、いずれは技術的にEVに収斂するだろうけど、それ以前に自動運転の
導入を進めるのがセロリwwましてや、ドイツ追従でEVを先行させろとかバカ
の極みww
0174名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:11.99ID:1K1KiGOJ
EV推してるのは文系の馬鹿ども。
何も分からない知らないアタマの悪い文系は
大学廃止しろよ。

裁判官も理系から選抜しろ。
文系バカがまともな判決出せるわけないし、
国会議員の資格も理系だけにすれば国は劇的に良くなるわ。

文系を廃止しろよ、
0175名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:30:00.92ID:vBJPt+Fv
>>171
評価ポイントはきちんと実用化したとこだろ。起源とかどうでもいい。評価したらすぐにホルホルいうのもなんだかな
0176名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:37:45.86ID:KO3LlqPj
日本は水素するし
EVも水素発電で余裕じゃ
ワハハハハハ
0177名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:00:42.78ID:XVWUHAAS
なんかデメリット多い気がするんよ
技術的に成熟してないし、数年したらガソリン車なんかと比較にならんくらい型落ち感が凄そうで。
何より高すぎて選択肢に入らん
0178名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:22:46.55ID:B27+3brK
内燃機関の化石燃料が火力発電所の燃料にシフトするだけじゃね
0179名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:30:25.04ID:rNKD+wHc
最初はシェアリング専用の都市専用コンパクトカーが精一杯だろうね
採算が合うとは思えないが、試験的トライアルと割り切って政府補助金でかろうじて運営できるかもしれない
そこで出てくる様々な問題を経験値として取り組む流れだと思う
0180名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:31:37.35ID:smi8XkQN
スレ民の90%超がわざと勘違いしているように見えるが、
「太陽光発電が増えると、昼間に再生可能エネルギ-供給が需要の100%超え」というのが
日常茶飯事になるから、通勤先の駐車場なんかで充電するのが合理的。
そっちに進めば、運輸の再生可能エネルギー化が進められて、
約33年後の再生可能エネルギー80%以上みたいな、今はホラにしか聞こえない
話も少しずつ現実化してくる、というような話だよ。
0181名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:51:54.89ID:lwoTbMQy
問題は
繰り返し充電でへたらない
安く
軽い
バッテリーが
いつ
製造されるかって事だろう
今は夢の話だな25年先ぐらいか?
0182名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:54:31.24ID:i8yAoYD1
住宅用蓄電池としてEVをってのは正論だが、自動運転化したら全タクシーで問題なくなって自家用車って意味なくなるのが問題、また蓄電設備が買えない貧乏人は停電当たり前ってのが社会的に許容されない可能性が高い
さて、この問題君ならどう解くかね進次郎
0183名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:57:11.68ID:+QJ7jsfl
バッテリーの耐性
暑いのも、寒いのも苦手

充電ステーションの問題
場所と充電時間
0184名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:59:32.81ID:vBJPt+Fv
>>182
蓄電池が無いとどうして停電当たり前なんだ?
フェイルセーフとしてのインフラを維持するのは社会的に要請されるわけだからそんな事態はこないわけだが
0185名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 21:32:51.12ID:svbUElu4
東洋経済みたいな三流誌がドヤらなくてもわかってるよ
0186名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 21:44:29.34ID:iecAnCxB
>>19
小さいオッサン3人がペダルを漕いでるんだ。
0187名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 21:47:07.17ID:i8yAoYD1
>>184
だから社会的に許容できないって書いてあるわけだが、問題文読まないで間違える人?
0188名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 22:09:16.72ID:cy3PQd3f
>>176
こーいうのが典型的文系?
0189名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 22:14:30.64ID:cy3PQd3f
>>180
通勤先の駐車場って、何十台もあるのに、誰がインフラ作るんね?
会社がやってくれるとは思えないんだが。

そういう議論をあえて見ないで、EVシフトとかホザいてる煽動者が多いから、
白けるんだよねぇ…。
0190名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 22:40:05.89ID:XtEf1WL5
自動運転ロボットカーなら電力の余ってる時間に自動で充電しに行くだろうからロボットカーとEVと再生可能エネルギーは相性良さそう
蓄電設備としてEVを活用するのは有りかも。自動運転タクシー前提だけど
0191名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 00:05:20.55ID:7iE9YAJG
国策の原発で深夜電力が余剰になれば「深夜電力温水器」なる、エネルギー効率的には奇天烈なものが成立した。
ドイツ国策により、晴天日の昼間電力が余剰になれば、会社駐車場の充電器くらい成立するさ。会社と従業員の
利益配分の制度設計しだいだし、制度設計は奴らの得意だろう。
0192名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 00:23:51.20ID:qwqWx03y
EV化の超重要な流れが分からないのですが、
こんなアホなわたくしめのために、
どなたか3行以内で説明していただけませんか?
>>1読んでもよく分からんのです…
0193名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 00:43:34.62ID:y1pTOiMO
>>192
甘えるな
0195名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 01:28:35.91ID:Zxdt+246
火力発電で作った電気で走る
意味あるの?
0196名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 01:45:30.38ID:+vhwnb4S
どうせEVは一過性のブームで終わる
0198名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 04:37:48.29ID:pbVgpK+M
科学ニューススレで
わかっていないと感情で誘導するとかなあ
0199名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 05:24:53.07ID:KfAq9jBR
充電時間があのままじゃ成立しない
全固体も
0200名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 05:29:06.91ID:7599F/B/
カートリッジ交換式バッテリーにすればいいのに
0201名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 08:58:49.16ID:vQkayztE
バッテリーの交換料金も高い
バッテリーも3年と持たない
0202名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 09:53:31.51ID:WVHF8MHI
視点がゴチャゴチャだよ

企業の視点
ビジネスで勝つには様々なユーザーの需要と共に社会的科学的な必要性も先取りして開発しなくちゃならない
ガソリンエンジンなら低燃費化低公害化、エネルギー的に高効率化
その延長でEVも当然製品化待ったなしだろ。もちろんFCVもだ

政治的視点
自国自動車産業の育成発展は経済政策として重要
産業として裾野の広さは圧倒的なものだからな
現状自動車産業は日米が強力過ぎて欧州にはなかなか厳しい
また新規参入は更に厳しい

それを一発で変えられるかもしれないのがEV
技術的にエンジンより簡素でハードルの低いEVは新規参入にもってこい(中国やベンチャー)。先んじればユーザーの取り込みでシェアアップの勝負が出来る(欧州)

ユーザーの視点
EVはエコとかいうやや偏ったイメージ先行で需要はあるかもしれない。またガソリンエンジンより簡素なものだからメンテナンス費用は安いかもとか

しかしだ、良く考えたらEVになったから自動車の用途に何か新しい機能が増えるのか?と言えば実はほとんど変わらない
自動運転は別の技術。とりあえず関係ない
つまりモーターかエンジンか、ガソリンか電力かの違いだけで、実際の道具としては何ら機能が進化も変化もしちゃいない

ガソリン給油が充電になるだけ

視点が違えば捉え方も違うだろ

技術的未来、社会的未来から考えたらEVは魅力的で良いはずだが、まだ未成熟

政治的には推し進めたいし、特にやや劣勢な立場の国、企業ならなおのこと先行商品化で優位に立ちたい
優勢な国、企業は慌てることなくじっくり開発を進めている
それを遅れと呼ぶか?

ユーザーは置いてきぼり
道具としてなんら変わらないものを2倍以上する車両価格で買えというのは異常

現状現実はこれだよ
ユーザーからの需要は高くないね
0203名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 10:25:39.06ID:Df7FuX/L
>>180
日常茶飯事じゃ駄目なんだよね
負荷追従、接続可能量、電力貯蔵 これらの概念や問題を全部無視してるでしょ
0205名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:15:10.57ID:91Gmc4tQ
>>74
誰かわからん奴に、「私から言わせれば」なんて言われても、説得力ないで
0207名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:32:12.65ID:/K1tZHa5
>>200
タイヤ交換すら自分でできない奴ばっかなのに、誰が交換するんだよ
0208名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:37:40.07ID:VPC2xS5G
>>202
国際的な視点として排出権取引が前提のEVビジネスも追加で
0209名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:38:23.59ID:DKVnySK4
充電池のメドが立ってきたんだな
0210名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:45:38.14ID:zri3r35v
太陽光発電のおかげで田舎の土地が買われてるんだよ

太陽光発電がなけりゃ田舎の土地なんか誰も買うどころか、無償譲渡して、不動産価格は崩壊する

つまり、電力事情だけではない。不動産市場にも影響を与えてる
で、
バカはそれがなんだ?と言うだろうけど、


不動産市場は日本で有数の市場規模があり経済の要である。つまり、不動産価格が暴落すれば金融崩壊し日本は終わる
0211名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:47:14.40ID:zri3r35v
太陽光発電のおかげで不動産価格は維持されている

つまり、原発なんざ不要であり
太陽光発電は原発に変わる巨大な市場になったんだよ

ばーか、クソネトウヨが
0212名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:48:13.79ID:zri3r35v
太陽光発電のおかげで、EVが増えても日中や夜間にガンガン充電できて、日本は大気汚染のない社会になる

みんなが幸せ
0213名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:54:21.37ID:biqgEtk5
シナのプロパガンダを担当しているようだねwww
0214名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:56:41.00ID:zri3r35v
>>213
はあ?

バカかボケが

田舎の土地なんざ、タダでも買わねえのに。太陽光発電業者がそこそこの買値で購入してんだろが
日本に貢献してんだよ

バカが
0215名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:58:20.57ID:zri3r35v
なんなら、太陽光発電の買い取り制度を廃止すればいいよwww

田舎の土地なんざ誰も買うどころか、放棄して、土地価格は暴落し、]政権は終わるからwww
0216名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:58:56.93ID:/9WjXK9y
心配しなくてももうすぐ買い取り価格じゃなくても黒字になるから
0217名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:11:10.04ID:zri3r35v
原発利権が、太陽光発電業者のように土地を買いまくって不動産市場を支えることができればいいんじゃねえの?(苦笑い)

ばーか
0218名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:11:26.39ID:H2P62Zpb
田舎に関連設備の投資が出来るかどうか考えたら良いだろ。
ハードルの高さなんて大体そんなもんだし。
0219名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:15:19.89ID:zri3r35v
原発利権て、日本のためにクソの役に立たなかったよね。しかも原発事故を起こしてさ
0221名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:23:27.06ID:zri3r35v
自然エネルギー発電は技術革新を生んでるよね

これまで何十年も、バカみたいに、石油を燃やしたり、原発稼働させたりしても、なんら変化はなかった
0222名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:27:01.32ID:TRLsWaqd
EVが普及したら

電気インフラは自動車会社が握る事になる

発電所も不要になる
0223名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:36:06.35ID:lQuQ0CDk
>>211
アホなのがバレたなw
ネトウヨとやらが主張しているわけではない
0224名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:37:44.16ID:vqY2Q2up
力あるもんは、見極めてから立ち上がって全部獲るもんよ
0225名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:06:07.53ID:yXwhGVf2
ハイブリッドで勝てない欧州の一発逆転狙いだろうに
0226名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:16:21.74ID:Jey7Z+rW
仮に全ての自動車がEVになると、世の中の自動車を動かすエネルギーは全部
発電、送電、充電、放電という何重ものエネルギー変換プロセスを通る事になるけど、
どこかにボトルネックが生じるんじゃないのかな

もし微生物や褐炭などを使ったバイオ系の手法で水素を発生させられるようになれば
それを走ってる自動車の上で燃料電池に入れてやるという一回だけで電気エネルギーに
なってモーターを動かせる

冬季の暖房問題も考え合わせると、純粋なEVよりはハイブリッド車や燃料電池車の方が無難に思える
0227名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:27:44.50ID:FDDYIjdf
>>138
太陽光発電の根本的な欠陥をまるで理解していない…
こんなレベルのが「議論」に参加してくるのか…?
0228名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:43:11.32ID:zri3r35v
>>226
ばーか
クソネトウヨが

石油燃やして発電する以外に考えることができないマヌケ
0229名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:45:42.02ID:zri3r35v
クソネトウヨ 「原発利権マンセーwww電力利権マンセーwww石油利権マンセーwww医療利権マンセーwww」
0230名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:46:31.11ID:zri3r35v
クソネトウヨ 「利権に競合する技術や企業は排除するニダ」
0231名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:48:47.05ID:Jey7Z+rW
>>228
>クソネトウヨが
科学に右翼左翼とか、政治を持ち込むの?w

>ばーか
>マヌケ
科学を議論するときにそのような罵倒語を多用するのは不適切
0232名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:52:38.70ID:zri3r35v
クソネトウヨは右翼でもなんでもない。利権マンセーするゴミ
0233名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:56:01.33ID:y1pTOiMO
死ねクソネトウヨ
0234名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 15:05:17.70ID:bs7tG+kS
EV化は、とんでもない詐欺!
0235名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 15:07:31.34ID:hqcqNoNm
>>234
トヨタはEV参入したからね
0236名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 15:42:12.56ID:Jey7Z+rW
>>234 >>235
EVもそれなりの合理的なシステムだから、詐欺とまでは言わないよ
少なくとも各社はハイブリッドをやってるからEVはダメ、とかEVをやるから他の方式は
完全にやめるみたいな「あれか、これか」「0か100か」思考ではやってないというだけ
0238名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:04:14.93ID:9oeL9ZK/
>>171
> 残念。潜水艦のスターリングエンジンはリチウムイオン蓄電池になっちゃいました。
いや別に今も使ってるわけでアホかとw発見が早いから使えないとか池沼の論理であることは明白に証明されてるわけで
その上、代替がリチウムとか笑えるよ、つまりは電池が高性能になってるって事じゃんw
あとさあ、スターリング以外はダンマリですかねwそれでは全く意味がないわけですがw
0239名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:10:36.04ID:mdQFlQCl
EV化はガソリンエンジン車、ディぜルエンジン車などの内燃機関を基本とする
自動車を高度なメカ技術を使って大量に製造して潤ってきた日本国内の旧来勢力
にとっては、自分達の既得地位を侵す危険な存在だから、どうしてそういういま
現在に力のある企業が経団連を通してあるいは政治献金などを通じての政治工作、
あるいは電通等をとおした広告を通じて世論工作、イメージ工作などに注力する。
そうやって既得の地位を守り、後をとりかわる技術の普及や採用を遅らせようと
してしまうのです。
0240名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:13:19.00ID:+d4oI4lt
EVやPHVは個人所有車の場合一戸建てが前提
なので太陽光パネルと蓄電池の性能が大幅に向上して、昼間電力に余剰が生じるようになってもEVの普及は頭打ちになる
(集合住宅の壁)
EV普及にはそれ以外に電池性能の壁・電力供給の壁はあり、普及までの道のりは険しい
0241名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:15:11.30ID:Rbe3U+DI
>>237
さすがにここまでの流れを押し止めるのは大変だけど、反Evキャンペーンは既存車メーカーと一緒にやるんじゃないかな
0242名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:24:07.58ID:9oeL9ZK/
別にオイルメジャーもEVや関連やればいいだけ、明らかな流れの場合、頭がおかしい人以外は普通はそうする
反してもろくな事にならず、損するケースが大半だからだ、別に原発や関連技術に投資したって構わない

そもそも、発電は火力も多いし、否定するより乗った方がいいんだよね。
メジャーってのはだから常に勝利者だったわけ、お前らみたいにそこまで頭固くて馬鹿じゃないから
0243名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:26:40.98ID:cuuZcf68
中国辺りが国内に大量の原発作って電力を輸出でもすればEVもワンチャンあるかもねw
0244名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:32:26.23ID:9oeL9ZK/
そんな事をしなくても、日本でかつ現状でも一部はEVに置き換わることはトヨタだって言ってるのに
本当に現実を見れない、物を見る目もないアホはどうしようもないね

長距離しか走らないようなごく一部の人を除き、もはやEVの問題は価格だけですよw
それすら数年でHV程度になるだろうね
0246名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:37:55.63ID:yv7WVbzn
・結局化石燃料炊いて発電
・送電ロス
・充電池の維持費

車内の内燃機関で化石燃料炊くよりこれら全体が効率的にならないと意味ない。
0247名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:40:01.52ID:9oeL9ZK/
>>245
> EVの問題は充電時間と充電場所だよ
それは全員がそうではないし最大の問題ではない、価格より優先でも何でもない

自宅で充電できる人には殆ど関係ない、スマホを見れば明らかだ
0248名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 17:00:11.69ID:Oyy0sAra
>>247
どうやって遠出すんのさ?
『遠出は電車で』
とかいうつもり?

充電時間は?
例えば、帰省で片道900kmとかはざらにいるわけで、リーフの航続距離からすると、2回はフル充電が必要。
その間1泊してくの??

結果的に、EV化が進めば、充電時などの電力需要変動が大きくなり、
それを調整・貯蓄する議論が平行で必要。
火力調整は即応性に欠き、
揚水ダムは環境性に欠き、
バッテリーは容量・コストに欠く。
行き着く先は、グリッド単位での水素貯蔵。
(もちろん原発などでベスロード部分を増やす選択肢もあるが、国際世論的にはない方向)

すると、FCVという答えが出てくる。
FCVなら充填はガソリン車感覚。

つまり電動化は燃料電池までの過渡技術。
ただし、地域コミュータとしてはすぐれるので、一定量はある。

まぁ、トヨタの言うように混在が現実でしょう。
0249名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 17:11:16.08ID:tWEngM9f
>>18
なんで?
0250名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 17:13:27.99ID:tWEngM9f
>>248
帰省するのに片道900キロ!?
そこは飛行機か新幹線使おうよ。
0251名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 17:15:30.55ID:Oyy0sAra
>>242
中東諸国では脱石油の流れがすごい。
その資金源(石油)がある、需要があるうちに
と、虎視眈々。

その狙いの一つが、『水』なんだと。
砂漠地帯だからという理由もあるが、
併せて『燃料になるから』といわれたときはわからなかった。
つまり、
1飲み水を持っていく
2ついでに太陽光発電設備
3水素作る
で、砂漠がプラントになるって計画らしい。
その為に日本の水を買い付けるって話もあったそうで・・・。
(良質な水が必要うんたらかんたらは覚えてない。)

小規模プラントから出来るそうなんで、
新興国や内戦後などのインフラとしても適してるんだと。

戦争中も前線にガソリン運ぶリスクを繰り返すより、
一度立てれば水の輸送だけでよくなるのはメリットだと、
最近米軍がFCVのハマーかなんか発表してなかった?
0252名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 17:20:02.43ID:Oyy0sAra
>>250
お前独身だろ。
4人家族×飛行機片道2万5千×往復2
=20万
地方僻地ならさらに足代、タクシー代

車なら高速代、ガス代入れても往復5万
貧乏やが、がんばって親孝行してんのよ。
0254名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 17:40:04.11ID:Oyy0sAra
>>250
ついでにいうと、

飛行機
地方は元々便数少なくて繁忙期のチケットは即完売
幼子いると座席の限定多すぎて取れない
子供が泣くとどうしようも出来ず迷惑で避ける
空港からさらに乗り換え必須

電車・新幹線
チケット即完売
指定席でも通路に自由席の人間が立って身動きできず
数時間その状態は苦行
自由席で座れるのは始発駅のみ


くそ渋滞でも、1時間に1回ぐらいはSAなどにいける
運転手以外はテレビ、DVDなどあり
ワンボックスカーなら空間十分
荷物や必要な荷物をたくさん運べる


運転手のパパはイヤイヤだが、家計を預かる奥さまは車推してる
子供もいろんなSAで遊べたり、夜行で起きたらおじいちゃんち
などドライバー以外は、意外と車推し

お父さんグッタリ・・・
0256名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 17:43:05.79ID:eAhjlnIB
まあ、工学知識がなければこう言うよねw
0257名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 18:01:32.59ID:Oyy0sAra
>>256
この著者、一応、工学系の教授、しかも学科長らしいよ。
ただ、建築系だけどw

木造建築を大事にしてるみたいで化学系の知識がどれだけあるのやら。
0258名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 19:45:35.23ID:y1pTOiMO
>>257
キムチ食って落ち着け
0259名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 20:55:15.76ID:7B1XRZHN
日本では、
貧乏人ばかりで、安もんの軽自動車や発泡酒しか売れないから関係ない

しかも、これから移民の外人どもが来るから治安が劇的に悪化し、車など所有できない。盗まれたり傷つけられたり・・・交通事故やひき逃げなど
0260名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 20:56:47.07ID:7B1XRZHN
日本のような三流国の貧困国ではEVは売れないよ。  

この記事は日本の実情を何も分かってない

糸冬
0261名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:02:31.22ID:7B1XRZHN
中国でEV推進は、中国が豊かな国になった証拠でもある
車の値段とか普通に300万円くらいするしな
0262名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:25.41ID:7B1XRZHN
自動車の窃盗とかすごいよね。
サーフィンしてる間に海岸から持ちだされ、すぐに船に乗せられてるとか
外人の犯罪者は手際よすぎ

日本は海に囲まれてるが逆にアダとなった
0263名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:10:30.12ID:Oyy0sAra
>>259
自動運転はインフラあってのものだから、それが整備されてない新興国ではただの車。
しかも、EVもしくはFCVだったら、インフラの無い国では鉄くずだろうね。

傷つけようにも全方位センサーで通報されるし、悪質な移民の選別になるかも。


>>260
三流国かもしれないが、車が売れてる上位の国だし。
むしろ、知的貧困者が多いから、EVバカ売れするかもよ。
インフラ無い時期からリーフ買ってるような、よく分からない人も多いわけだし。


この記事がクズだってところは同意。
0264名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:10:42.54ID:V7S1g5YQ
>>262
波乗りしているような砂浜にクルマが乗せられるような船が接岸できるかよ。揚陸艦かっての。作話するなよ。
0265名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:13:04.27ID:7B1XRZHN
>>263
ガソリンスタンドの建設のほうがコストかかるけど
あと東南アジアは発展して電気くらいどこでもある

全方位センサーてなに? センサーなんかついてないけど。バカじゃね
0267名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:28.96ID:7B1XRZHN
盗難されたハイエースの末路をご覧ください - NAVER まとめ
0268名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:19:10.87ID:7B1XRZHN
>>264
コンテナ船に積む時に盗難すればいいだけだろ
バカじゃね
0269名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:20:57.21ID:7B1XRZHN
>>264
被害者がGPSで見てたら、船に乗せられてたらしい

ばーか。クソ無知が
0270名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:22:13.02ID:Oyy0sAra
>>261
なんか勘違いしてるが、裕福だからEVなんて、
風が吹けば桶屋が儲かる
以下の話。

民族メーカーがやっと台頭してきたが、粗悪なエンジンと変速機で、国際競争力ゼロ。
海外に出れるのは、海外メーカーのパワートレイン搭載モデル。
それでもブラジルなどから総スカン。

MT派生のDCTが頼みの綱だったが、結局欧州でああいうことになり、エンジン技術の足りなさが露呈。
HVなんて開発できるわけがない。

ならちゃぶ台返しだ!
"(ノ-""-)ノ~┻━┻"
と『みんな振り出しに戻る』EVに。

欧州も中国に続け!
と足の引っ張り合い。

まぁ、国際的発言力が増しているという点では、中国は裕福になったかな?




>>262
あれは、車体下に鍵置いとくような、セキュリティ意識の低い日本人もいかんだろ。
仕事でも機密とかそんな扱いしてるから、他国に出し抜かれるんだろうなぁ。

まぁ、盗む奴が一番いかんのやけどさ。
0271名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:49.53ID:7B1XRZHN
これから移民の外人どもが来るから治安が劇的に悪化し、車など所有できない。盗まれたり傷つけられたり・・・交通事故やひき逃げなど

買うならボロイ中古車だろうな
EVとか高級車では盗まれてしまうし、外人の強盗にあう。金持ちとのことで目をつけられる
0272名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:21.19ID:7B1XRZHN
>>270
技術の低さ?

アホか
排気ガスと大気汚染を防止できないからだろ
0273名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:28:42.63ID:7B1XRZHN
ディーゼルの排気ガス基準値をクリアできたからと言っても、排気ガスが多い
しょせん、EVの圧勝なのに、技術の低さとかくだらない話題そらしが通用すると思ってんのか
0274名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:29:55.34ID:Oyy0sAra
>>265
そうだよ?
でも、盗んでくのはそういう国ばかりですから。
新興国でも、シリアとか南アフリカとかそんな国はわざわざ日本から盗まないでしょうよ。

イヤイヤ、自動運転時代の移民の話しといて、そんな突き放すなよ…。
対歩行者安全などの為に、全周囲センサーは着くだろうし、車車間・ネットとの通信も必須。
それを応用したセキュリティなんて、想像の範囲内じゃない?
充電中ならなおさら電気使うと思うけど。


自分で話の種蒔いて突き放すなよ…。
(-_-;)
0275名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:30:10.72ID:7B1XRZHN
排気ガスゼロのディーゼルエンジンならEVに太刀打ちできるだろうな。100年後くらいにできるかな
0276名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:32:11.13ID:7B1XRZHN
>>274
おまえのいう、自動車の盗難防止システムの料金は客が払うんだよ
車を守るためになん十万かけてんだよ
バカじゃね
0277名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:33:49.11ID:Oyy0sAra
>>272
旧式石炭火力発電の二酸化炭素や煤煙が問題の中国がEV推進する本音を考えてみろよ。
0278名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:34:56.11ID:7B1XRZHN
>>274
おまえのいう、自動車の盗難防止システムにそんなに金かけるくらいならタクシーでいいし
それより自宅に警備会社と契約したほうがいい

バカじゃね
0279名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:35:24.61ID:Oyy0sAra
>>273
二酸化炭素ならディーゼルが圧倒的にすくないが?

窒素酸化物や煤煙問題との切り分けもできんの?
0280名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:35:57.19ID:7B1XRZHN
>>277
中国は太陽光発電が激増し、EV推進。キャッシュレス社会だけど

おまえの時代遅れ感ひでーな
0281名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:36:31.48ID:Oyy0sAra
>>276
センサーが車にあるんだから、アウトソーシングするわけないじゃん。
そんなこともわからん?
0282名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:36:37.76ID:7B1XRZHN
>>279
ディーゼルの排気ガス ひどいよな

バカじゃね
0283名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:37:39.05ID:7B1XRZHN
>>281
センサーがあっても盗難は防げんぜ。車が催涙ガスを噴射すんのか?アホや
0284名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:37:45.32ID:Oyy0sAra
>>278
自動運転をする上で車自体に必要になる機能なんだよ。
それを活用しないなんて、ムダ
0285名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:38:40.27ID:Oyy0sAra
>>282
排気ガスと総称すんなよ。
ディーゼルはなにが問題なの?
ガソリンエンジンとの違いは?
0286名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:38:59.60ID:7B1XRZHN
センサーがあっても防犯カメラがあってもGPSつけようが、盗難は防げない
犯人はマスクして手際よく外国に運び出す

移民(犯罪者)が来るとはそういうことだ
0287名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:40:47.20ID:7B1XRZHN
>>285
排気ガス知らねえのか、このバカは

てめえの部屋のエアコンのファンを指でなでてみろ。黒いススがびっしりついてるわ
空気清浄機かけてもね
0288名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:46:42.89ID:Oyy0sAra
>>286
そだね。
盗難自体は防ぎきれないね。
でも、データはネットに上がるわけだから、
犯罪者を特定し、
再入国は防げるわけさ。
0289名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:48:02.35ID:Oyy0sAra
>>287
ねぇねぇ?
人間が吐く息も排気ガスと言えるんだけど、君の息にはそんなにすすが含まれてるの?
0290名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:52:27.24ID:Oyy0sAra
>>287
Wikipediaでもいいから、
排気ガス
って調べておいで。

あとは
ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンが
それぞれ何というサイクルか
どう違うのか調べて説明してくれや。


科学板で話すのはそこからだ。
0291名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:02:04.81ID:Oyy0sAra
>>275
それは燃焼してないから。
そう言うのを、無限エネルギーなどとう、科学板でのバカ発言として扱われるんだよ。

ねぇ、せめて大学2年位の熱力学位は習ってて話してる??
0292名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:04:50.15ID:aqDfJrQx
水素燃料電池を突き詰めれば、電気作るための化石燃料に寄るCO2増加も
何年も危険物質を貯蔵し続けなければいけない原子力もやめることが出来るんじゃないの?
0294名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:07:35.79ID:Oyy0sAra
>>280
太陽光発電が増える=EV増える
なんてお花畑ですね。
増えた太陽光発電なんて、総量で見りゃ多いが、国としてみたら誤差レベルでしょうが。

『世界で車を売れるようにし、製造業をリードしたい』
が中国の本音。
現状では無理なのでちゃぶ台返ししてるんだよ。


日本だって車買うのにキャッシュの奴なんてどれ位いるんだよ。
ニュー速と同じレベルで話すなよ。
0295名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:08:38.41ID:qwqWx03y
ここまで超重要な流れってのはどうやらないらしいですな
分からんなぁと悩んでましたが、スッキリしました
東洋経済はうんこという事で
0296名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:12:33.35ID:Oyy0sAra
>>292
そう思ってる。
不安定な再生可能エネルギーの緩衝材となりえる。
電力安定供給の為の過剰発電も少なく抑えられ、ピーク電力の即応性も優れる。

問題は貯蔵だよね。
あと水素脆化。
でも、バッテリーのブレイクスルーよりは難易度低そう。
0297名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:13:48.46ID:IEIfNIUF
>>1
とりあえず屁こき自動車と屁こきバイクは消滅の方向で( ・`д・´)
0298名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:15:07.88ID:SKw1qAKX
なんだこのクソみたいな記事は
と思ったら東洋か、納得
0299名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:16:58.68ID:Oyy0sAra
>>293
太陽光発電はね。
夜はエネファームなど、都市ガスから発電する方法もあるし。
これも一種の燃料電池だから、半世紀後には水素社会なんじゃないかな?
0301名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:18:32.16ID:Oyy0sAra
>>297
あれも集めりゃなかなかの水素をとれるんだぞ!
どっかのテレビで、集めたおならの水素でちっちゃなロケット飛ばしてた(笑)
0303名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:25:00.37ID:+d4oI4lt
太陽光パネルの性能が劇的に上がり、値段も劇的に下がって、昼間電力を太陽光発電でカバーし
かつ昼間余剰電力で水素を作り、夜間電力を水素で作るようになり、電気料金が劇的に下がればEVは浸透可能
それでも集合住宅の壁・電池性能の壁は残り普及にはまだまだ問題が残る
0304名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:31:47.89ID:Oyy0sAra
>>303
水素がそんなにつくれるなら、
何時間も充電するより
直接車に水素充填したほうが早くない??

太陽光発電もバッテリーまでも劇的変化するなら、燃料電池も劇的変化すると思うけど。
0305名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:13.77ID:achg3O3j
NHK教育テレビのサイエンスZERO「資源になる!?二酸化炭素を利用せよ」の中で
二酸化炭素(CO2)を地中貯留(CCS)しておけば、メタン生成菌によりCO2がメタンに変換され、
将来メタン・ガス田として再生する可能性があります。この地下カーボンリサイクル技術、
http://co2.eco.coocan.jp/img/menu40.jpg

実は、生命が誕生した頃の太古の地球大気には酸素が無かったので、地下と似た世界でした。
そこで太古の地表では、二酸化炭素を還元してメタンに変換してエネルギーを得るメタン生成原菌が
栄えていました。ところがシアノバクテリアが誕生して、有毒な酸素ガスをばらまいたために
メタン生成原菌は地下や動物の腸内などの酸素の無い所に追いやられてしまいました。
しかし、今でも地下にはメタン生成原菌が大量に存在し、二酸化炭素(CO2)や有機酸をメタンに
変換することによりエネルギーを得ています。地表での燃焼とはあべこべの化学反応(還元)により生きているのです。

そこで、二酸化炭素(CO2)を地下に注入すると、メタン生成原菌がCO2をエサにして、メタンを排出します。
CO2地中貯留をしている間に、メタン生成原菌がCO2を還元してメタン鉱床を再生して、地中炭素リサイクルを
実現できれば、温暖化防止と将来のエネルギー再生が同時にできることになります。夢の技術ですが、
日本の地下でも微生物に依るCO2還元メタン再生が起きうることは確かめられています。
メタンハイドレートもコールベッドメタンも水溶性天然ガスも、その多くがメタン生成原菌の排泄物なのです!
0306名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:31.18ID:N4LRc1YG
永久機関さえ出来れば・・・!
0307名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:52.22ID:achg3O3j
東大 メタンガス生成実験成功 CO2を細菌の力で燃料に -

d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20090721/p2
2009/07/21 - 地球温暖化を引き起こす厄介者の二酸化炭素(CO2)を地下深くで燃料の天然ガスに
“リサイクル”する技術を確立しようとの研究を、東京大のチームが進めている。
油田で見つかった細菌を利用してCO2からメタンガスを作ることに実験室で成功し、実用化が現実味を帯びてきた。
目に見えぬ小さな生物が、地球環境を守る救世主となるかもしれない。
工場や発電所などから出るCO2を高濃度に圧縮し、深さ1000メートル前後の地下に封じ込める
「地中貯留」が温暖化対策の次世代技術として注目を集め ...
0308名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:40:19.26ID:AJyBc+xq
日本にはHV、PHV、FCVがあるからいいという人がいるが、これらと
EVは大きく違う。
EVの大波がくるとあっというまに日本車なんか掬われるよ。
あと10年が勝負。
0309名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:43:13.00ID:+d4oI4lt
>>304
そうですね
>>303のような状況が実現し、水素が大量かつ安価に製造できるようになり、かつ水素供給インフラが構築できれば、EVよりFCVが有利になると思う
いずれにせよ遙か先の未来の話だと思う
0310名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:50:21.47ID:7iE9YAJG
 >>302 高圧水素タンクは爆弾だし、漏れたときの爆発しやすさは最強。ついでに漏れやすさも最強。 
高圧水素タンク以外の貯蔵手段は、重量など問題を克服できず代替手段見つからない。冗談みたいに 
むつかしい技術です。タンクに圧縮するだけで、随分なエネルギーをロスするんじゃなかったけ? 
メタンのFCVとか、他になかったのかな?コジェネ用のFCはあるのに。
0311名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:28.09ID:LHIkgIcJ
もし微生物や褐炭などを使ったバイオ系化学系の手法で水素を発生させられるようになれば
それを自動車に載せて、燃料電池に入れてやるという一回だけで電気エネルギーに変換されて
それでモーターを動かせる

仮に全ての自動車がEVになると、世の中の自動車を動かすエネルギーは全部
発電、送電、充電、放電という何重ものエネルギー変換プロセスを通る事になるけど、
どこかにボトルネックが生じるんじゃないのか

冬季の暖房問題も考え合わせると、純粋なEVよりはまず最初はハイブリッド車や燃料電池車
をやってそれからEVの可能性を探る方が無難に思える
0312名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:58:55.20ID:JXZ55bQu
この記者って、「EV車の車輪に発電機を付けて走りながら発電して充電すれば、
充電スタンドも不要になるのではないか」とは言わないか。
0313名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 23:06:11.05ID:VNfTFt4M
>>311
そんなプロセスでのロスなんて屁でもないよ
それだけ水素から燃料電池で発電するときのロスは大きい
半分以上が熱となって捨てられる
0314名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 23:23:26.62ID:nTaaWUfG
誰も将来の石油不足を気にしていない件
0316名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 00:13:06.96ID:DoRFV3mU
>>313
燃料電池に水素を供給して発電する場合でも、燃焼してるわけでもないのにそんなに熱が出るんだ?
0317名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 00:44:25.56ID:Ijj4ulO0
経済インサイド】豪州→日本 燃料電池車300万台分の水素を運ぶ川崎 ...

www.sankei.com/premium/news/170826/prm1708260014-n1.html
2017/08/26 - 川崎重工業が、オーストラリアに埋蔵された褐炭(かったん)と呼ばれる
低品位の石炭から取り出して精製した水素を日本へ運ぶ技術の開発を進めている。
液化した水素を貯蔵す…
0318名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 00:44:53.86ID:Ijj4ulO0
水素基本戦略(案)概要

www.cas.go.jp/jp/seisaku/saisei_energy/kaigi_dai2/siryou1-1.pdf
2017/12/26 - 2050年を視野に入れたビジョン+2030年までの行動計画. ○ 水素を再エネと
並ぶ新たなエネルギーの選択肢として提示. ⇒ 世界最先端を行く日本の水素技術で
世界のカーボンフリー化を牽引. ○ 目標:ガソリンやLNG と同程度のコストの実現

(現在: 100円/Nm3 ⇒ '30年: 30円/Nm3 ⇒ 将来: 20円/Nm3). ○国際的なサプライチェーン

構築により大量輸入. ➢ 日オーストラリア間/日ブルネイ間の国際水素輸送プロジェクトに.
より、褐炭水素製造や水素の大量輸送技術の開発を進め、'30年. 頃の商用化 ...
0319名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 00:58:31.67ID:Mjk5Bcb9
 このプラン、プロジェクトの売込み段階のものだから、悪く言ったら 詐欺師の口上も同然。 
 
・褐炭を改質したらカーボンフリーじゃないと思う。
・エネルギーは、コストがきびしいから 実プラントの見積もり段階でぽしゃりそう。
・これが嘘かホントかは、「総理、どっちに注力しますか?」と原発と水素の2択をさせればいいんじゃないかい?
0320名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 01:10:45.18ID:fFimqDA+
>>1
EVよりイオンエンジンだろ、未来は
0321名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 01:36:47.46ID:9tkrMW0h
アホな記事やなあ。
0322名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 02:09:58.18ID:xbB8Cmrj
ドイツは国を挙げて、「2050年までに再生可能エネルギー80%」を目指しています。
現在でも、同国のエネルギー 自給率は今でも40%近くあり、
それ自体、日本の6%を大きく上回っています
(再生可能エネルギーとは、水力・太陽光・風力・バイオマスなどからつくられる電気や熱の利用を指します)

これちょっとちゃうでえ。日本はダム水力発電が9%あるから
ドイツ基準だと現在でも15%あるんだ。
0323名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 08:07:22.76ID:8axPV0fW
ドイツは石炭・褐炭による発電が未だに37%を占めている
中国も石炭発電が80%を超えている
こうし地球環境に対する責務がある国が、太陽光発電を推進するのは当然の義務だ
パネル性能・電池性能・社会制度すべてが未熟な状態で太陽光発電を推進するのは、多大なコストを伴う
両国がコストを負担して試行錯誤してくれるわけで、日本としてはその経験値だけをしっかり受け取れば良い
0324名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 08:14:25.61ID:wMVPSgZB
二酸化炭素排出量…
0325名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 08:26:14.17ID:c1UeTZNv
EV普及の鍵はエネルギー問題じゃなくて
たぶん同時にやってくる完全自動運転の波だろう
0326名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 08:43:25.98ID:WuTB9bDz
>>316
いやいや酸化反応だから
燃えてるのと同じ
定置型ならその大量の廃熱を有効利用出来るんだが、移動体で使うと殆ど利用出来ないからとても効率が低くなる
0327名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 09:07:26.11ID:xbB8Cmrj
>>323
それ、ちょっと古いデータじゃね?
0328名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 10:10:28.66ID:IqiGrcwx
早く核融合炉を実現して!
0329名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 10:19:41.37ID:EfD0y4a4
>>248
> >>247
> どうやって遠出すんのさ?
新型が出るたび伸びてるわけだが、無知は困る
それに、そもそも遠出する人ばかりじゃない、近場しか使わない人も多い、
遠出するにしてもごくまれにしかやらない人が大半

> 『遠出は電車で』
それも一つの手だねw

> 例えば、帰省で片道900kmとかはざらにいるわけで、リーフの航続距離からすると、2回はフル充電が必要。
殆どいません、アホかとw
大体においてそんなごく一部の人だけ言って全ての人が駄目というのは頭がおかしいとは
思いませんかねw
0330名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 11:18:46.30ID:xbB8Cmrj
東京から車で800キロというのは広島県と山口県の県境あたりらしいよ。
そこまでお盆で家族全員で車で行く奴が日本に棲息しているとは思えません
アホすぎてワロタwww
http://www.1242.com/information/routehunter/2014/10/35445.html
0331名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 11:21:39.21ID:vFjgyZYP
ガソリン代儲かっちゃった→下取りボロボロで大損、うーん普通に馬鹿でしょ?

>http://tradein.nissan.co.jp/MAKER/
>日産自動車、下取り価格シミュレーション

>日産 リーフ 平成26年式(2014年式) X AT(税抜き新車価格330.6万円)
>下取り参考価格 41.0万円 〜 56.5万円

>トヨタ アクア 平成26年式(2014年式) G CVT(税抜き新車価格180.9万円)
>下取り参考価格 68.5万円 〜 85.0万円

>ホンダ フィットハイブリッド 平成26年式(2014年式) Lパッケージ 7AT (税抜き新車価格174.3万円)
>下取り参考価格 71.0万円 〜 83.0万円

これは酷い、150万円近く高い車が下取り価格でライバル車に大差を付けられてる
平均値で180万円程度の差と言うことになる、減額された補助金で埋め合わせれるレベルでもない
リーフ・EVの価値はこの程度でしかないって生産してる日産が認めてるわけだ
ガラクタを情弱ユーザーに押し付ける商売なんだろ?
0332名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 11:25:14.35ID:xbB8Cmrj
3年で乗り換える人には向いてないだろうね。
10年単位で乗る人には関係ないけど。
どんな車だって下取り価格0円だから。
0333名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 11:36:33.87ID:vFjgyZYP
>>332
>車を売る前に絶対に知っておくべき裏情報
>日産リーフの中古車価格が暴落している理由〜近所の買い物にしか使えない?

>国産を代表する電気自動車である日産のリーフですが、中古車の価格が暴落しているようです。
>5〜6年落ちとなる初期のモデルだと、30万円〜40万円で購入できます。

>最新の2016年モデルですら、110万円台で買えてしまうようです。
>新車価格が300万円を超えるクルマであることを考えると、ありえないほどの「大安売り」状態といえます。

>5〜6年落ちとなる初期のモデルだと、30万円〜40万円で購入できます
これ下取り価格0だぞ?10年じゃなくて5年で0なのがリーフ
さらに電池交換(70-80万)を考えると販売店も赤字じゃね?

>最新の2016年モデルですら、110万円台で買えてしまうようです。
ディーラー系での価格、国産車値落ち最速
一年程度で販売価格1/3以下へwこれは酷いわ
0334名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 11:49:04.12ID:Y2s/iGtY
全く意味がわからない記事だけど
要は原発推進ってこと?

電気自動車が普及すれば電力需要が増えて原発稼動しないと
賄えなくなるよね。
エネルギー効率からいえば、ガソリンで直接内燃機関を動かした方が良いってことは
当たり前なわけだし。
0335名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 13:32:20.14ID:BDnTsWF7
>>334
EVは再生可能エネルギーで賄えるし、最新の火力発電所だとガソリン車よりもEVの方が総合効率高い
0336名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 13:47:31.69ID:h813ddJp
EVが増える
 ↓
EVが廃車になり、電池は取り外し太陽光発電所で再利用される
 ↓
太陽光発電所でも夜間電力を補える
 ↓
無限ループ


原発不要の社会になり、原発利権は阻止しようと太陽光発電とEVをネガキャン
0337名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 13:49:55.14ID:h813ddJp
原発マンセーバカは、

北朝鮮ミサイルであおるか、原発マンセーするか、どっちかにしろ


ばーか、クズペテン師が
0338名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 13:52:48.95ID:h813ddJp
バカ 「水素」
バカ 「内燃機関」
バカ 「原発」


あー、このクソバカ、自分で気づいてねえのかな。自演して、バカ投稿しデマ流し荒らしてることを
0339名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 13:55:25.11ID:h813ddJp
自動車利権
電力利権
原発利権
石油利権

今まで仲良しゴッコして住み分けしてたのが、EV普及政策のせいで、つぶし合いに一変w

あぐらをかいてたクソ利権、困惑w ばーか
0340名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 14:00:30.41ID:h813ddJp
まー

車は金食い虫だしトラブルの原因だし、所有しないほうがいい。タクシーやバス電車でいいよなあ
0341名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 14:35:00.94ID:8egtPvag
アマゾンがデファクトスタンダードになってから
追いつけ追い越せとか言ってるニッポンだから
電気自動車も良いようにやられてしまうんだろうな。
0342名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 14:35:01.94ID:60EsGwp3
電池にブレークスルー起きないと意味ないと思うわ
0343名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 14:37:01.96ID:8egtPvag
>>323
石炭ってもともと植物なんだから
どんなに燃やしてもカーボンニュートラル
なんじゃないの?
0344名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 14:39:24.72ID:+p7qwYt/
なのに必至こいてヨーロッパ勢はガソリンとディーゼルのエンジン車を新型車から続々と
販売してる。ハイブリッド車は断然日本がリード!
そんなこと言ってる今後のヨーロッパ自動車市場が見物だぜ!
0345名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 14:59:28.64ID:h813ddJp
>>344
あのさ
昨日、とった野菜を今日販売するのと違うんだからw

何年も前から開発してたのを今ごろ販売してんだよ
そして、
これからはエンジン自動車の研究開発をやめる、といってんだよ、ばーか
0346名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 15:02:23.61ID:h813ddJp
>>341
アマゾンはアメリカ企業だから日本政府は文句いえないしなw

アメリカの自動車メーカーが中国で生産したEVを輸入しだすと、補助金だのバンバン出さざる得ないw
0347名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 15:20:50.71ID:PaT4FItI
>>342
リチウム電池は毎日、進化してるぞ

1年前と同じ性能と思ってのか?あほが
0348名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:25:38.83ID:XR78npSw
>>315
エネルギー源としてはね。

素材の原材料としては、これからもますます需要が増える。
そして掘削ペースが発生ペースを上回ることは変わらない。

だから少なくともエネルギー源としての化石燃料からの脱却図ってるんでしょ。
目的と手段を間違っちゃいけないよ。
0349名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:28:00.67ID:XR78npSw
>>326
熱化学方程式を出してみ。
ついでに励起エネルギーも。

酸化するから大量の熱を出す
っちゅーのは短絡的すぎないか?
0350名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:32:20.99ID:XR78npSw
>>343
そんなん言うたら、化石燃料全てカーボンニュートラルやん!

って思ってるのは科学板の総意だと思う。

木を育てたら、その分CO2排出量減らすね!
って、
その木を伐採しまくった国がいかんやろ!
育てた木を伐採したらどうすんねん!

とか。
0351名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:42:23.07ID:XR78npSw
>>329
伸びてねぇよ。
リーフで詐欺してることが明らかになったやん。
そっからどれだけ伸びたよ?
ガソリン車の航続距離は平均600km程度だが、EVがそこまで来るのにあと何年かかるの?


〉それに、そもそも遠出する人ばかりじゃない、近場しか使わない人も多い、
〉遠出するにしてもごくまれにしかやらない人が大半

別にそれで良いんじゃない?
All EVってのを否定したかっただけだから。
FCVとのミックスが必要と言いたかっただけだよ。
ごくまれにでもやるなら、その人には必要なんでしょ?


> それも一つの手だねw
各家庭にまで電車引いてくれんのか?


> 例えば、帰省で片道900kmとかはざらにいるわけで、リーフの航続距離からすると、2回はフル充電が必要。
殆どいません、アホかとw
大体においてそんなごく一部の人だけ言って全ての人が駄目というのは頭がおかしいとは
思いませんかねw

ごく一部だとよく言えるな。
東京などの都市部の人間が多いのは分かるが、日本の多数は地方の人間。
都市部の人間も帰省するから帰省ラッシュがあるんだろ。
少しは背理的に考えることも覚えなきゃやってけないぞ。
0352名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:47:13.22ID:xbB8Cmrj
いや帰省ラッシュで900キロ走る人間は流石に日本には棲息しません
キチガイですね。
アメリカだなら隣の州まで時速150キロで飛ばし900キロ走るかもしれないがw
0353名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:48:40.03ID:XR78npSw
>>330
せめて自分でググれカス。
自分で走ったことないんだな?


理論値と実測値の違い位想定に入れろよ。
0355名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:54:59.28ID:XR78npSw
>>352
なら何で帰省ラッシュが発生してんの?
統計的に考えりゃ、片道900kmの車帰省は3σの範囲内でしょ。

科学板なんだから、キチンと論証しようよ。
0357名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:46.39ID:lUXbFFW0
分かってるから電池の開発してんじゃん。日本が一番進んでるっつーの。
全固体が完成するまでEVは無理
何百万もするのに、出来損ないを買う奴がどこにいるの。金持ちの道楽だろ。
リーフ乗ってる庶民みたことあるか?絶対に普及しない
0358名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:00:58.03ID:lUXbFFW0
しかしリチウムイオン電池は軽い次世代電池の代名詞だったのに
今すっかり鈍重で爆発するイメージだな
0359名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:08:39.09ID:jk6rgRcd
車を買うのは実用性半分、見栄半分だから、
「どうだおれはレクサスだぞ」と同じように「どうだおれはリーフだぞ」
と言えるのかどうか。
0360名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:15:42.15ID:qCGMb4rx
>>358
比較対象が鉛蓄電池だったからねー。
爆発イメージはどこかの火病企業のせいかと。

全固体電池出来ても、エネルギー供給の問題は解決しないんじゃないかな?
『通勤後に駐車場で充電する』
がデフォルトだと、地方では朝10時位に今以上の電力消費のピークが来るだろうし。

一戸建てなのにリーフ買ったけど、充電施設までは購入できなかった近くのオッサンがいたよ。
半年で半値で売った。
その損失分ありゃ充電施設買えたのに…。
と思ったよ。
0361名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:18:41.60ID:jk6rgRcd
>>360
「リーフはだめだわ」と思ったんじゃないの?
0362名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:22:52.05ID:qCGMb4rx
>>359
リーフ乗ってる人みたら、

@遊び車にそういうセンスできるってカッコイイ!
A家族構成からしたら、ガソリン車のワンボックスのほうがよくね?セカンドカー?
Bあー、ディーラーに騙されたオッサンね…。

のどれかの感情かな。
Aは最近はほとんどない。
最近はBの激増で、日産ディーラーの優秀さに感心してしまう。
0363名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:26:23.05ID:lUXbFFW0
電力不足は単純に火力発電所を増やすのと
コージェネで解決できる
戸建住宅ではガスで充電すればいい。
集合住宅は電力網を使うしかなさそうだ。

ガソリン車が小さい発電所と考えれば、ガソリン車減らして火力発電所を作るのはかなりのエコロジーエコノミー
0364名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:27:42.27ID:qCGMb4rx
>>361
それもあるけど、それ以上のローンが厳しかったから充電スタンド作らなかったわけだから、
更に金払えば元取れたとしても、ない袖は振れぬってことらしい。

リーフ売るならそこまで込みの価格で表示しないとなー
って思った。
0365名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:28:55.09ID:qCGMb4rx
>>363
送電ロスやらなんやらが抜けてる。
ピーク電力の観点も。

で、京都議定書どうすんの?
0366名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:39:03.97ID:lUXbFFW0
ガソリン車減らして高効率の発電所を作るほうがCO2排出量は減る
送電網を使う限りロスはあるが、電気自動車の方が便利なら必ずみんな電気自動車に乗るようになる
トラックとかはFCVでやればいい。
電力不足になるということはないし、ならないようなスピードで普及していくのは当たり前
0367名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:40:13.41ID:lUXbFFW0
未来永劫ガソリン車が走ってると思ってる奴馬鹿じゃね
0368名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:47.04ID:bs1CP+Br
要はEV化の流れは現在日本の産業構造にとってはマイナス面もかなりある

それに対して抵抗するのは当たり前だ
0369名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:35.98ID:qCGMb4rx
>>366
減るのは減るけど、
焼け石に水
どころか、
焼け石に霧
位の効果しかないよ?

と言いたいだけ。
もちろん、それが一番の方法なら、それでもやるべきだと思うけど、
>>366にあるような、FCVをなんで皆がズッポリ忘れてるのかが不思議。
それにピーク電力調整の観点からも、
エネルギー自給の観点からも
車へのエネルギー充填の観点からも
日本はもっとFCV進めないといけないのに。

内燃機関自動車なんて、新規開発はHV含めてあと20年あるかどうかでしょ。
0370名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:10:43.29ID:SFPqqM+h
>>330
家族多い奴は普通にクルマで帰省する。
例えば8人家族で、子供全員中学生以上だと、鉄道でも飛行機でも8人分必要だ。
クルマで帰ればぐっと安くなる。
0371名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:09.07ID:xbB8Cmrj
よっぽど底辺でも東京ー九州間なら飛行機で帰省するわ
頭おかしい。
0372名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:36.79ID:xbB8Cmrj
ちなみに2年くらい前のbjリーグ決勝が有明アリーナで
ハピネッツブースターが1万人ほど秋田から上京したけど
家族連れでほとんどが、こまちで来たそうだぞ。
あたりまえだけどw
0373名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:37.26ID:qCGMb4rx
>>371
だから、その理由を説明して。

そもそもそんな輸送キャパないんだから帰省ラッシュが発生してんのよ?

独身、都心実家住まいの君にはわからんだろうけどさ。
0374名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:37.66ID:xbB8Cmrj
俺、自動車で東京から鳥取まで直行した事があるけど
もう二度と嫌だ。こんな拷問みたいな運転させられるならいくらでも金払うから
次回から飛行機以外考えられん。
九州?行けるわけねえだろ。クルマ持ってない童貞の妄想が凄まじすぎるわw
0375名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:51.33ID:qCGMb4rx
>>372
極一部のたかだか一万人程度の移動と
民族大移動並みの帰省ラッシュを一緒にすんなよ。
0376名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:23:07.15ID:xbB8Cmrj
そもそも東京から九州まで車で行ったら3泊4日かかるよ
飛行機で行った方が比較にならないほど安いw
0377名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:24:35.08ID:qCGMb4rx
>>374
みんなそう思ってるが、
背に腹はかえられない、
嫁さん怖え、
で運転してんだよ。

車以前に家族持てよ。
0378名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:06.05ID:xbB8Cmrj
>>377
おまえ東京から九州へ自動車で直行した事があんのかよ。
童貞の妄想もいい加減にしろよな。
長距離トラック運転手以外でそんな経験した奴なんていねーよバーカ
0379名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:37:11.92ID:qCGMb4rx
>>378
去年まで年一回やってたが?
まぁ、最初は二家族1台で行ってて、単独は子供が生まれてから10年間だ。

子供の塾や部活で、今はまた二家族で交代運転。

近くに同窓生いなくても、旅費的にはこれしか選択できんよ。
これから子供にもっと金かけないといけないからな。
0381名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:30.15ID:wMVPSgZB
バッテリー交換 60万円

1日2回チャージなら…2年と持たない
0382名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:30.11ID:xbB8Cmrj
そんな底辺家族って実在するのか・・・
かなり驚いた。
こないだの福岡県中間市の建設作業員の男(26)が神奈川まできて当たり屋をし
東名夫婦死亡事故を起した時以来の衝撃波だ!
0383名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:51.92ID:Ko0vFLbF
世界的なEV詐欺
0384名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:18:28.46ID:SLuijd+n
>>376
気合でがんばんだよ。
ほぼトイレと交代時間だけで12時間。
単独なら、休憩食事込みで16時間だよ。

おまえ、本当に鳥取?まで行ったの?
ホラ吹くなよ。


底辺?
一応、世帯年収1000万は超えてるけど、住宅ローンとか大変なんだよ。
年収800万とかにどれだけ夢見てんだよ。
あの事故の被害者の方も会社経営なのに、長距離移動だぞ。
もっと現実みろよ。


ってか、そんな前提条件ぐらいで議論?したくないんだけど。
科学的知識も乏しく、品位も低そうでいらっしゃいそうですから、ニュー速にでも行かれたら良いんじゃないでしょうか?
0385名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:20:03.67ID:SdZPFSqZ
>>384
いやド底辺乙
1000万円超えて飛行機代無いは無いは
妄想家族が大変な目に遭ってるなw
0386名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:21:14.76ID:SdZPFSqZ
東京から九州まで気合いで毎年帰省しています。

年収は一千万円以上です(ビシッ)
0387名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:23:07.35ID:x9GCynLZ
東日本大震災の時に実感したが、クルマを所有する大きな意味のひとつに緊急時の移動がある
それを考えるとEVは絶対にあり得ない
0388名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:23:47.34ID:SdZPFSqZ
羽田ー福岡は普通に格安チケットもあれば期日前格安チケットもあるしな。
一人往復2万だろ。家族が6人だとしても誰がどう考えても飛行機以外の選択肢などありえんw
0389名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:30:31.08ID:SLuijd+n
>>385
年金なんか信用してないから、貯蓄や投資の割合も高めだとは思うが、子供の学資保険とかかなり出て、月の収支はギリギリ赤。
ボーナスで補填。
一応、帰省の大変さ以外は子供に不自由させないようにしてるからな。
(子供達のスケジュールが合えば小旅行などはしてる。)

だから、額のデカい帰省だけは子供達に説明して納得して貰ってる。

そんなもんなんだよ。現実は。


で、俺の話はいいんだが、そういう人間がいることは理解できた?
少なくとも、一緒に帰省してたもう一家族も身近にいるし、ほかにも結構いるよ?
勝手に『いないw』と言ってる限りは、技術論なんて出来んよ。
0390名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:31:02.88ID:SdZPFSqZ
さくらトラベルとかいうので検索したら
東京ー福岡大人一人11790円だった。 でも期日さえ決まってれば早割で1万円チケットあるしw
0391名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:32:04.65ID:SdZPFSqZ
>>389
そんな家族おまえだけだよ。
そもそも交通事故起こして家族全員死ぬ気か
寝不足運転自慢するなキチガイ家族!
死ぬならおまえ一人で自殺してこい
0392名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:26.33ID:SdZPFSqZ
おおっと失礼トラベルjpというので検索したら
東京福岡往復で15800円だったぞ。
5人家族で往復ざっと8万円。
飛行機で行かないキチガイがガチに居るの?
0393名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:41:17.74ID:SdZPFSqZ
福岡IC−新宿ICで1094.1km、ざっと16時間程度で22,700円の往復55400円
リッター10キロで計算してガソリン代が25000円程度 途中で家族全員でSAでメシ食うので5人で2回食って1万円
トータル9万円くらいかかるじゃん。

バカなのですか? 交通事故のリスクまで背負ってwww
0394名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:44:41.10ID:SLuijd+n
>>388
そう思うよな。

ダウト1:繁忙期に格安チケットは爆値上げする。
ダウト2:期日前チケットなんか発売即日完売
ダウト3:子供とかいたら、座席制限でなかなか買えない
ダウト4:福岡とは限らない≒乗り換え等別の輸送手段確保も必要

これらをどう解消する?
特に東京から山口県萩市もしくは福岡県飯塚市とか想定してくれると分かり易い。
本来はもっと僻地なんだけどな。
実際、地方都市→大都市の移住なんて本来半数ちょいぐらいだよ。
0395名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:50:22.43ID:SLuijd+n
>>391

寝不足にならないよう、キチンと休憩などをマネージするんだよ。
単独のときは仮眠も取ってる。
フカフカのベッドじゃないと休めな〜い
なんて吹いてんなよ!
日頃からランニングをはじめ、体作りしてんだよ!

ってのが、世のお父さん達の意見だ。
勝手にミサイルマン扱いしないでくれる?

で、そんな我々がどれだけ奇特なのか科学板らしく説明してくれるかね?
0396名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:50:51.16ID:SdZPFSqZ
>>394
普通に電車でいいじゃん。
家族全員の命をかけて寝不足運転するキチガイはおまえだけ。
絶対にそんな奴いねーよ。年俸1000万とか嘘つくなハゲ!
0397名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:51:45.13ID:SdZPFSqZ
>>395
おまえさっき「根性」とか12時間とか「トイレ我慢して」って言ってたやん
ほんの30分で言い分が180度変わるってすさまじいなw
0398名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:29.02ID:SLuijd+n
>>392
福岡ならいいねー
繁忙期はいくらになるのかなー?
そっから実家までの交通費は?
で、実家での足は?

ねぇ、中学生なら寝ないと成長ホルモン出ないよ?
そんなオツムなら、もう少し成長しないと社会じゃたいへんだぞー
0399名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:54:53.94ID:SdZPFSqZ
>>398
いや、マジでおまえ家族を乗せて12時間とか16時間ぶっ通しで運転すんの?
おまえの汚れた遺伝子を受け継いだ家族が丸ごと高速道路で死ぬだけなら構わないのだが
他の人にまで迷惑かけんだよ。いい加減にしろ!
0400名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:40.87ID:SLuijd+n
>>397
>>397
>>395
根性は根性だよ。
ただ、理解が間違ってるね。
事故を起こさない根性・覚悟だよ。
家族乗せてんだよ。
ただ運転するようなもんと一緒にすんなよ。

ねぇ?
『トイレ我慢して』
なんて言った?
交替のインターバルに最低限そこは含まれるでしょ。
体力的回復は、運転してない時にするって言っただけでしょ?
理系知識がないだけじゃなく文盲なの?

しかもさ、12時間は言ったけど、それが1100km弱なんて言って無いよ?
もう少し余裕あんだけど。
だれがわざわざ新宿から出発すんのさ。


そろそろ高校入試も近いから、問題の読解力を再確認したほうがいいよ。
0401名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:05:03.65ID:TzADBZ29
>>394
あと福岡空港の駐車場料金とか,駐車場がとれるかなってことも。
4日で1万超えだったきがするな。周りの民間駐車場も不便な割には
安くないし。
0402名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:00.39ID:SdZPFSqZ
>>400
おまえの根性でおまえの家族全員の命と
全く無関係な高速道路でオマエの前後を走ってる人たちの命賭けてんじゃねーよ!
死ぬならたのむから一人で首つりしてこい!
0403名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:07:28.92ID:TzADBZ29
>>396
博多ー東京間の電車って片道2万3千円。
しかも,博多駅周辺には数日止めることができる安い駐車場ないぞ。
0404名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:07:55.59ID:SdZPFSqZ
家族全員を乗せて片道1000キロ、往復2000キロを毎年走ってます。
秘訣は「根性」です。 でも僕は底辺じゃなくて会社の経営者で年俸1000万円超えてます。

↑誰がどこから見てもキチガイ&トンデモ嘘つき野郎w
0405名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:08:10.46ID:SLuijd+n
>>396
いないというのを証明してくれ。
ここにいるから、それは不可能だと思いますが。

そもそも別に寝不足ちゃうよ?
前から時間あわせこむし。
人間の起床時間が16時間なんて普通でしょ?

も少し考えて発言し。
0406名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:08:39.76ID:TzADBZ29
>>402
負けがこんでくると暴言吐くようになる口だね。
社会では通用しないぞ。
0407名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:09:29.99ID:SLuijd+n
>>396
電車がどこでも通ってると思ってるの?
東京みたいに三分おきに来ると思ってるの?
0408名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:09:30.08ID:SdZPFSqZ
>>405
おまえだけだよそんなキチガイ。
マジで家族に申し訳ないと思わないのオマエ?
オマエの根性が原因でおまえの汚れた遺伝子を引き継いだ子供たちもまとめて一家心中なんだぞ?
0409名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:12:30.55ID:SdZPFSqZ
あとさっきの計算を間違えた。分かりやすく新宿ー福岡のケースで概算したけど

福岡IC−新宿ICで1094.1km、ざっと16時間程度で22,700円の往復55400円
リッター10キロで計算してガソリン代が往復で5万円程度 途中で家族全員でSAでメシ食うので5人で2回食って2万円
トータル12〜13万円くらいかかる。

バカなのですか? 交通事故のリスクまで背負ってwww
電車で往復するのとたいして料金変わらんしw
0410名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:12:35.96ID:SdZPFSqZ
あとさっきの計算を間違えた。分かりやすく新宿ー福岡のケースで概算したけど

福岡IC−新宿ICで1094.1km、ざっと16時間程度で22,700円の往復55400円
リッター10キロで計算してガソリン代が往復で5万円程度 途中で家族全員でSAでメシ食うので5人で2回食って2万円
トータル12〜13万円くらいかかる。

バカなのですか? 交通事故のリスクまで背負ってwww
電車で往復するのとたいして料金変わらんしw
0411名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:12:54.02ID:SLuijd+n
>>401
福岡空港、そんなにぼったくってんの??
昨年立体化完成して、台数増やしたのに??

ご愁傷様です…。
0412名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:14:30.51ID:TzADBZ29
>>404
盆暮れの東京来てみなよ。
福岡どころか,九州のどこの県のナンバーのワンボックスが来ているよ。
四国からも瀬戸大橋や明石大橋渡ってきているぞ。
東京出てくるのは金かからないんだろ。一辺来てみてみればいい。
0413名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:15:51.26ID:SdZPFSqZ
ちなみに新宿ー福岡の夜行バスは普段でも8800円
家族5人でも往復で9万円しないよ。 子供料金はとりわけ安いしw
0414名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:16:53.63ID:TzADBZ29
>>411
福岡空港の駐車料金は高い。あと,地方で高いのは広島空港。
もちろん,羽田空港,成田空港はそれの比ではないけど。
0415名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:17:32.98ID:SdZPFSqZ
ごめん夜行バスは8500円だった。 往復ならもっと安いし
時々、片道500円ぽっきりや1000円ポッキリの堀出しものも出る。
実際、新宿から名古屋まで500円の券は「毎日」出てる。
https://www.bushikaku.net/search/tokyo_fukuoka/shinjuku_/
0416名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:19:14.19ID:SLuijd+n
>>408
まぁ、私は除外していいから、
それ以外にいない
というのを証明してよ。

あと、会社経営じゃないよ?
ただのリーマン。

個別レスを分けて理解も出来ず、頭もグチャグチャなら、レスを一回やめて整理して明日にしたらいい。

高校入試受かることを願ってるよ。
0417名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:19:56.74ID:SdZPFSqZ
そんなに金が無くて困窮してるのならお盆の帰省自体をやめるか家族で夜行バスに乗ったら?
寝不足運転で高速道路に乗って根性で家族全員の命を懸けさせられるお前の家族の身にもなってみろよ
そんな毒親おまえだけだって。
子供たちに申し訳ないと思わないのかよマジで
0418名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:21:11.33ID:SdZPFSqZ
>>416
おまえの根性高速道路帰省で13万円
高速バスで7〜9万円

なんでお前は「安い方」を選ばないの?
バカだから?
0419名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:22:20.04ID:TzADBZ29
>>410
大して料金変わらんなら現地での自由度考えてクルマのほうが勝る。

それに,その計算には電車だと博多駅までの交通費,東京駅から新宿駅までの交通費が入っていない。
飛行機だと福岡空港までと羽田からが入っていない。更に,電車や飛行機だとメシ食わないのか?
そのメシ代がある分でコストかかるとか行ってる割には比較方法がオカシイ。
0420名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:23:28.61ID:SdZPFSqZ
>>419
勝らねえよ。
なんでおまえは家族の命を寝不足根性で賭けちゃうの?
おまえの家族の命は犬猫以下の軽さなんだなw

そもそも高速バスを使えば半値で往復できるし。

バカなのか? 池沼なのですか?
0421名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:27:06.63ID:SdZPFSqZ
高速バスは乗り降りする場所が多少勝手が聞いて新宿まで行かないでも浦和とか横浜とか適当なところで乗せてくれるし
降りる所もピッタリ福岡じゃなくて手前の下関とか北九州とか福岡のさらにちょっと先までもおろしてくれるハズだぞ。
全く同じ値段で。金をケチりたいなら使わない手がない。
0422名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:27:08.25ID:SLuijd+n
>>414
羽田、成田は交通アクセスあるから納得できるけど、広島そんな高いの??
あんな僻地に移転しといて??

ジャンボも引退したし、B777も不要なら西広島飛行場に戻していいんじゃないかと…。
都心部で、新幹線が近いから、関東圏からの大量輸送は新幹線でいいし。
アジア国際便は福岡空港、その他国際空港は関空でいいんじゃないかと…。
国内便は現広島空港の近くに岡山空港出来たし。

みんな航空運賃しか見ないもんなぁ…。
0423名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:27:51.11ID:TzADBZ29
>>420
日本では家族で高速バス移動しているなんて殆ど見かけないな。
理由は自分で長距離高速バスを利用してみてから考えたらいい。
0424名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:28:50.53ID:SLuijd+n
>>413
『普段でも』
じゃない、
『普段だから』
だろ。

繁忙期を考えてみろよ。
いくらなんだよ。
0425名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:29:48.95ID:SdZPFSqZ
飛行機が一番安いのは羽田ー千歳、次いで羽田ー福岡だろ
LCCが競合するから。
むしろ羽田ー広島なんかの方が高いはず。
0426名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:30:29.36ID:SdZPFSqZ
>>424
いや、どういう計算でも高速バスの方が安いし。
おまえ馬鹿なの?
0427名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:31:43.77ID:SLuijd+n
>>418
ねぇ、粘着してるなら
>>394
はわかる?

しかも、君の理論側ではいっつも最低価格なのね。
『繁忙期』で考えてよ。

何度いっても分からないって、バカなの?
0428名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:32:19.21ID:SdZPFSqZ
>>423
日本では家族で東京から九州まで突貫で自家用車移動しているなんて殆ど見かけないな。
理由は自分で高速道路を利用してみてから考えたらいい。
あぁ利用しちゃってるの?それはもうキチガイですは
殺人未遂だよ。マジで。
家族の命をなんだと思ってんだ!?
0429名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:32:51.89ID:SdZPFSqZ
>>427
いや、「最高価格」でも高速バスの方が普通に安いから。
0431名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:33:22.38ID:5xRu4eWm
創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0432名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:33:24.32ID:TzADBZ29
>>422
西広島飛行場の南端には高速道路が通ったから
もう無理なんじゃないかな。それに広島市の中
心部を低空で飛行することになるから住民が許
さないと思うな。

関東圏からのというのは言い得て妙だね。地方
地方間は新幹線は不便だ。飛行機は路線があれ
ばいいけどね。

まぁ,EV化とともに進むであろう自動運転で
地方地方間の移動が楽になると良いね。ローカ
ルの鉄道は全滅すると思うけど。
0433名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:34:23.60ID:SdZPFSqZ
いや。マジで突貫で東京から九州とかやめろよ。
そういうバカがいるから居眠り運転も交通事故も毎日高速道路で起こるんだろうな。
殺人事件だよ完全に。
0434名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:35:04.19ID:SLuijd+n
>>421
高速バスは路側帯で下ろしてくれるの??

最近はガチガチに厳しくなってんだよ。
10年以上時が止まってるのかね?
0435名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:37:15.62ID:SdZPFSqZ
>>434
はぁ?おまえ高速道路も載った事がねえのか?あたまおかしいんじゃね?
路側帯で降りるわけねえじゃん。馬鹿かおまえは。
何を言ってんだおまえ?
路側帯のバス停がある所ならそりゃ乗り降りできるだろ。
でもなんでそんなところから乗り降りする必要があんだよ。
どっちにしろおまえキチガイだろ?
0436名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:41:16.68ID:SdZPFSqZ
あぁこの馬鹿はもしかして浦和とか横浜を高速バスの路側帯で乗り降りすると思ったわけ?
こんな精神障碍者みたこたねえ。
一度も高速バスに乗った事がねえのか?スキーすらも行った事がない?
信じられない・・・
全部駅前に決まってるだろ。浦和駅前、新宿駅前、横浜駅前
そんな説明がまさか居るとは思っても見なかったw
0437名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:41:20.76ID:SdZPFSqZ
あぁこの馬鹿はもしかして浦和とか横浜を高速バスの路側帯で乗り降りすると思ったわけ?
こんな精神障碍者みたこたねえ。
一度も高速バスに乗った事がねえのか?スキーすらも行った事がない?
信じられない・・・
全部駅前に決まってるだろ。浦和駅前、新宿駅前、横浜駅前
そんな説明がまさか居るとは思っても見なかったw
0438名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:42:44.76ID:SLuijd+n
>>432
そっかー。
最近、久しぶりに広島観光して、都市高の発展に目を見張ったし、オバマが一昨年通ったあの高速がいかんのやなー。

地方間は基本、B787以下になるでしょ。
マツダとトヨタの提携で、広島-愛知の需要は増えるが、飛行機使う程じゃないし、両空港共にアクセス悪い。
よって、東海一円は新幹線でよくなっちゃった。

まだ飛行場を維持してたのは大きいのになぁ…。
福岡は海辺どころか、町中に空港あるからこその、今の発展だし。

あの橋ぶっ壊すかw
0440名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:44:45.91ID:SdZPFSqZ
東京ー広島こそ深夜バスでいいと思うけどな。
値段が倍以上違うだろ。
0441名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:44:49.23ID:SLuijd+n
>>426
どういう計算なんだよ。
答えが間違ってるのはわかってるから、過程出せよ。

高校入試じゃ、過程書かないと、答えあってても減点だぞ。
0443名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:46:28.72ID:SdZPFSqZ
>>441
いや、まじでおまえの家族が全員死んでも俺は構わないが
九州ー東京を突貫で来るとかふざけた事やめろよ。
プロのドライバーでも無いわけだしマジで未必の殺人罪だし。
0444名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:47:20.00ID:SdZPFSqZ
>>442
おまえの殺人自動車が13万円程度
高速バスなら超高く見積もっても10万円はしない
0445名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:49:57.44ID:SLuijd+n
>>435
あのね、『勝手がきく』を揶揄しただけよ?

決まった停留所でしか乗降できないんだから、そんな中で『勝手がきく』ってどういうこと?
って思うの。
浦和全域?高速の適当なサービスエリア?なんなら路肩?
って、バカにしてんの。

国語力もコミュニケーション能力も足りないみたいだね。
0446名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:50:51.05ID:SdZPFSqZ
最近、バスは色んな業者が参入して滅茶苦茶安いしな。
山形とか秋田から仙台まで1700円くらいとか聞いたぞ。
JRバスで本来は5000円くらいかかった区間だけど。
あとは東京ー名古屋500円はググってみな。 実際それを利用して帰省する学生さんとか居るから。
0448名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:53:05.52ID:SdZPFSqZ
>>445
いや、高速バスって載った事が無いの?
スキーとか毎年いかない?
新宿発とは書いてあっても自宅の最寄りのターミナル駅に迎えにきてくれるだろ。
着が志賀高原とか湯沢とか書いてあっても、ちゃんとホテルの前まで送っておろしてくれるだろ。
バスは電車と違ってある程度融通をきかせてくれるの知らないの?
0449名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:54:08.84ID:SdZPFSqZ
>>447
おまえさっきは年収1000万円以上のサラリーマンだったし
そのちょっと前は会社経営者だったよな?
今度は長距離バス運転手になったわけ?
精神病院に行け。
0450名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:54:13.96ID:SLuijd+n
>>444
計算過程を出せ。

>>419
で一部否定されてる部分は外すように。

正午まででいいからね。
頑張って。

高校受かったら文系に進むことをオススメしとくよ。
0451名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:55:40.98ID:SdZPFSqZ
>>450
いや、おまえ年収1000万円以上のサラリーマンになったり
会社経営者になったり高速バス運転手になったり高校受験生になったり
どれが本当のおまえなの?精神病なの?
0452名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:57:55.37ID:SLuijd+n
>>449
あー、業務に運転は関係するけど、職業ドライバーというわけではないから、『プロ』という定義ではないかな?

ごめんごめん

でも、一応、国内ライセンスは持ってる。
だから、人一倍運転には気を付けてるのは確かだよ。
0453名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 01:58:27.24ID:SdZPFSqZ
>>452
じゃあプロじゃないじゃん
おまえなんでさっきから嘘ばかりついてんの?
0454名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:00:18.20ID:SdZPFSqZ
東京と九州のさらに僻地を毎年、往復してるって凄まじく疑わしいんだけど
なんか話が物凄い作りっぽいだろ。
まず妻が「あぶねーからやめろバカ」って絶対に言うはずだしw
0455名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:01:20.64ID:SLuijd+n
>>451
??
そんなにコロコロ変わってないよ?
ありのまま言ってるだけど?

レス中の言葉に引きずられすぎじゃない?

そんなに頭が混乱してるなら、本当に一回寝たほうがいいよ。
科学板住人の方々にも申し訳ないし。

まぁ、明日も勤務あるから私は寝ますよ。
それまでに落ち着いてな。
0456名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:02:48.94ID:SdZPFSqZ
>>455
とりあえず一家心中しないように
もし家族を全員連れて東京と九州を往復してるというのが「事実」だったら
とんでもない事だぞ。冗談でも止めろ。煽ってるわけじゃなくガチで一家心中だから。
0457名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:05:55.42ID:SLuijd+n
>>454
ねー
そんな嫁ならいいんですがねー。

なまじ体力と運転技量があるせいで、ぐったりするハメになってるんですよ。
信頼してもらえてる
ととってますがね。

ヒッソリ年休とってリフレッシュしてるのバレてるだろうけど、文句を言われないので相殺かな?
と思って従ってます。
0458名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:09:22.01ID:SLuijd+n
>>456
世の中、そんなのは『普通』の範囲内と理解してね。
だから、帰省時東京から一定距離のところで追突事故が増えるのさ。

『自分は大丈夫』
なんて思ってないから、本当に細心の注意が続くから、到着したらマジでばたんきゅー。

世の中、そんなもんさ。
0459名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:09:33.95ID:jqKNW2Rg
トヨタのハイブリッドの後塵を食らってる欧州のメーカーが一発逆転に電気自動車にシフトしてるのさ
アホな欧州、電気自動車にしたら自動車会社が市場を独占できると思ってるのかね

家電、電機メーカーが参入してきて、市場を荒されっぞ
0460名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:10:07.00ID:TzADBZ29
>>456
いやさ,「突貫」とか勝手に妄想しちゃってるんだからオカシイとしか言い様がないよね。
君が言うように福岡ー新宿が16時間(だっけ?)なら,間に1時間休憩が3~4回は入
れることができるんだけど。それも平均80km/h未満の速度での計算でだよ。

その「一家心中しないように」ってのが「オレ良いこと言ってる」って精神的に勝ったって
いう最後の拠り所なんだろうけどさ。自分を騙しちゃいけないよ。
0461名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:11:10.88ID:vij821uT
今後どんな技術革新が起こるかわからんのに流れを決めてかかるのやばいだろ
0462名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:13:19.83ID:TzADBZ29
>>455
最低3人に叩かれていたってことを認めたくないんだよ。
0463名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:15:57.64ID:SdZPFSqZ
>>458
いや。いねーよ。おまえの妄想内では普通なんだろ。
流石に会社経営者→年収1000万円のサラリーマン→高速バスの運転手→実はF1?ドライバー

ここまで見事に返信する精神障碍者だと思ってなかったから話相手になった事を心底後悔してる。
0465名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:17:49.78ID:SdZPFSqZ
東京と九州の僻地を毎年往復しております(キリッ)

秘訣は根性です

僕の仕事は会社経営者→年収1000万円のサラリーマン→高速バスの運転手→実はF1?ドライバー です

妻に頼られて誇りです


うっはーやべー奴に突き当たったあああああああああ
0466名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:19:29.33ID:SdZPFSqZ
>>462
分身お疲れ

明日、精神病院へ行け
0467名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:21:28.87ID:iskdCsW4
>>461
エネルギー系はあまり進歩しないよね、、
コンピュータは早くなったけど
0468名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:25:30.17ID:SLuijd+n
>>459
車の正常進化としては、FCVが最適解のはずなんですが、
ほとんどのパテントをトヨタに押さえられ、残りもホンダなどの日本勢に押さえられている。

みんな同じスタートラインにするには、昔からある電気自動車にすればパテント問題も少ない。
ユーザーには高くて不便なモノを提供することになるが。

中国がやる!
っていったし、
頼みのクリーンディーゼルも不正発覚!
なら、みんな振り出しにもどれー

というキングボンビー精神が世界中蔓延中。
0469名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:30:29.45ID:SdZPFSqZ
FCVはスタンドが一つ5億円もかかるから論外ですわ。
充電スタンドなら最安値で一つ30万円で立つし。
0470名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:32:41.91ID:SdZPFSqZ
EVは普及したら車体価格がガソリン車の半分になると散々言われ続けてきたけど
まるで嘘だと判明したし普及しないと思うよ。
PHVが段々と安くなってきておりガソリン車とそこまで大差なくなってきたから
PHVの時代が到来するのは間違いない。
0471名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:35:37.74ID:TzADBZ29
>>459
資本関係を見ると欧州と中国は一体と見たほうがいいと思うな。
欧州のサプライヤに中国資本はかなり入ったからね。逆に欧州
自動車メーカーというかVWは中国市場に頼っているし。

欧州から見ればEVで中国市場制覇,ひいては世界制覇。
中国から見ればEV技術の社会実験は欧州でってことなのかな。
0472名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:38:10.29ID:TzADBZ29
>>466
そんな安い捨て台詞で精神安定できるなんてねwwww。
0473名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:42:50.86ID:SdZPFSqZ
>>472
まだ分身してるのかよ。流石にしつけーわ。
東京ー九州往復話は「俺は実はF1ドライバーで妻に頼られちゃって」で嘘松と判明したから消えていいよ
0474名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 04:15:10.48ID:Ynq4AZq0
 


どこにでも居るなあw
凄いぞニッポン君ww

世界的に見れば、かつてプラズマテレビは日本が独走してたよね。
そしてFCVも。
日本が独走っていうのは間違ってないとは思うけどね、プラズマ同様。


 
0476名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 08:21:16.06ID:6zHnuQQK
東京〜九州に帰省する奴はそこそこいるぞ
いないとか強弁してる奴は
帰省 車 東京 九州
でググることもできない情弱だろ w
0478名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:37:11.57ID:yy2eSO2Q
>>476
東京ー九州福岡

高速料金
ルート1 11時間42分
1,062.9km
22,400円


ねーわw 知恵遅れ必死だけど
0479名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:37:19.33ID:SdZPFSqZ
>>476
分身おは
80%が飛行機、15%が新幹線(誰かが飛行機が怖い)
4%が高速バス(貧乏家族及び学生)、1%マイカーとかだろ。
0480名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:38:16.12ID:yy2eSO2Q
東京ー九州福岡を高速で行く場合


時間 11時間42分
距離 1,062.9km
高速料金 22,400円


ねーわw 知恵遅れ必死だけど
0481名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:41:35.94ID:SdZPFSqZ
>>478
往復だから44800円だよ。
ちなみに6人乗りのワンボックスカーなら往復2200キロをガソリン代150円として(高速のGSは高い)
33000円程度かかる。SAの食事代は高いから5人家族で食事を4回したら2万円程度かかる。
0482名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:43:13.69ID:SdZPFSqZ
まあ全国どこでも飛行機で1万円で行ける早割使用するか(往復2万円)
高速バスだろうな。
疲れるのが嫌で飛行機恐怖症だったら新幹線乗り継ぎだけど。
0483名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 10:18:18.02ID:WSDzvrhS
>>351
> 伸びてねぇよ。
いや伸びてるし、現実を見れないアホですかw

> リーフで詐欺してることが明らかになったやん。
ソースは?
あとさあ、リーフだけ持って来るのは良いが他はどうした?
リーフだけ持ってきても全く意味はないよ?
0484名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 10:20:07.37ID:WSDzvrhS
>>351
> 別にそれで良いんじゃない?
> All EVってのを否定したかっただけだから。
いやそれだって進歩すればありうるじゃん、絶対ないは絶対ないからねw
事実こうやって電池は日進月歩してるわけだし、
たかが数年先でも全個体電池とかあるわけでさw
10年20年先ならさらに伸びてるのは疑いはないねw
0485名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 10:42:53.96ID:LJEhNUkl
>>484
別にEVを全否定する訳ではないが、快適性を含めて現代の自動車として、コストを含めると難しいと思うね

それは電池の性能が桁違いに上がらないと無理かと
求められる性能は耐久性や信頼性、はてな整備性を含む総合的なモノってことw

走行距離が伸びたとか、自動車として求められる性能の一つに過ぎない
0486名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 12:44:44.01ID:y+OgLwR2
北陸の雪で立往生したらEVだとヤバいなw
0487名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 12:46:44.64ID:jxBCteF2
なにこのバランス失調論説、と思ったらやっぱり東洋経済か
0488名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 18:06:09.90ID:6POxTexO
>>486
今日のニューヨークは最低気温9度 最高18度

暑いよなあ
0489名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 18:09:03.33ID:6POxTexO
今日のジャカルタは最低気温26度 

暑いよなあ
0490名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 18:26:41.45ID:GoCtK+fk
まあ潜水艦のためにはほしい技術だな。
0491名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 18:45:51.63ID:WSDzvrhS
>>485
ちなみに近々出るらしい次のリーフは500キロ走れるらしいよw
いくら否定してもどんどん伸びるのは変わらないのにね、そのうち600キロ走っても700キロ走ってもまだまだ短い
使い物にならない、というんだろうね、という気がするね
0492名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 19:07:12.53ID:SLuijd+n
>>484
電池の技術だけ進歩する未来なんて無いよ。
色んな技術が進歩するんだよ。
みんなが言ってるのは、

自動車の創世記からある技術なのに、未だに主流になれない理由を考えたら?

ってこと。
0493名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 19:13:35.30ID:SLuijd+n
>>483
今日みたいな日のリーフの航続距離知ってる?

もしかして、車のカタログ燃費をそのまま信じちゃうタイプ?
それなら現行ガソリン車でも1000km行くよ?
それと比較して300kmから400kmなんて、目くそ鼻くそレベル。

で、昨年9月に出たばかりのリーフが、そんなに劇的なマイチェンすんの?
もしかして中の人?
0494名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 19:25:05.50ID:6zHnuQQK
>>478
なんでそんなにいないことにしたいのかわからん w
普通にググればそういう奴出てくるだろ
http://30mama.net/long-drive/

金額や時間が不利でも帰ってからの足がないとか、途中で観光地に寄るとか、実家が農家で山ほど野菜とかのお土産がもらえるとかいろんな理由があるんだよ

特に小さい子供を抱えてると帰ってからもベビーカーとかも必要だったりするし、飛行機の中で泣かれると結構辛いよ(気圧の関係で幼児はよく泣くし)

あとに小さい子をつれての高速バスなんてあり得ない
時間も長いし泣き出したら新幹線みたいにデッキに逃げるわけにも行かないからそれこそいたたまれなくなるよ
0495名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 19:35:19.01ID:SLuijd+n
>>490
トンでも技術と思ってたスターリングエンジンが実装されてる位だから、バッテリー一辺倒じゃないんじゃない?

アメリカ、ソ連とかは原潜いっちゃったし、原子力規制が厳しい国がAPUいっちゃったから、バッテリー技術が進まなかったんだろうね。

民生品って、今でも軍事技術のお下がりっていう哀しさだよね。
0496名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 19:45:01.11ID:chxQTJjO
天気がいいので郊外を70kmドライブしてきたが、EV充電ができるのは
日産の販売店の1か所だけだった。どこにもない。
0497名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 19:51:25.61ID:SLuijd+n
>>496
擁護してくれて嬉しいが、もうちょいあっていいんじゃない?
ってか、そう信じたい。

天気がよい=太平洋沿岸
と思うけど、それでそのザマなら、ヒーターが必要な今日の日本海側は絶望的だね…。
0498名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 19:54:53.38ID:WSDzvrhS
>>492
> 電池の技術だけ進歩する未来なんて無いよ。
そんな事は言ってない
> 自動車の創世記からある技術なのに、未だに主流になれない理由を考えたら?
いやもうなりつつあるのに何を言ってるの?
それは過去の話だよ、何の意味もない、そもそも過去にしても特定の状況下では
普及していたのだから別にまるで駄目って事もない。
それに4輪はもう少し内燃機関との共存が続くだろうが原付などは
今後は殆どEVのみになることが確約してる状況
0499名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 19:58:05.47ID:WSDzvrhS
>>493
> 今日みたいな日のリーフの航続距離知ってる?
知ってると言ったところで意味はないけどね。
まあどうでもいいよ、どうせハナから否定の水掛け論だし、特定の車種だけあげて否定したところで意味はない
他の車はどうした?リーフにしても次は?500でも短いですかwじゃあいつになったら短くない、というんですかねw

500キロ走っても1000キロ走っても短い、としか言わないクレーマーみたいな人たちの論理など意味はない。
0500名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:00.67ID:SLuijd+n
>>498
> 自動車の創世記からある技術なのに、未だに主流になれない理由を考えたら?
いやもうなりつつあるのに何を言ってるの?

なりつつあるの?
世界の自動車販売台数見てみたら?
これから10年の予測も色んなとこから出てるけど、どこも1割超えないよ?


それは過去の話だよ、何の意味もない、そもそも過去にしても特定の状況下では
普及していたのだから別にまるで駄目って事もない。

普及した時代なんか無いんだけど。


それに4輪はもう少し内燃機関との共存が続くだろうが原付などは
今後は殆どEVのみになることが確約してる状況

今は車の話。
バイクというより、「原付」っていうなら、
電動アシスト自転車も技術的には原付。

全部まぜこぜに話するのは、技術的知見の足りない人間のやる常套手段だね。
0501名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 20:34:53.25ID:SLuijd+n
>>499
なら、
実航続距離言ってよ。

ほかの電気自動車なんて日本で実用されてた?
まさかモデルSで雪道走るの?
モデルSで家族で移動すんの?

用途と実用性の概算、バランス感覚位は設計者の基本だろ。
0503名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:09:39.99ID:I2lgxtZu
水素はどうなった水素は
石油燃やした電気で走らせてもそれはガソリン車じゃ。
0504名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:10:42.90ID:6POxTexO
>>502
必死にニュース検索してんだねえ

バカだねえ。記事もおまえも。どうせ自動車メーカーが書かせた願望記事なだろうけど

2019年から中国はEVのみの販売になるのに
0505名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:02.33ID:6POxTexO
2019年から中国はEVのみの販売になる
中国政府が「やる」と言えばやるんだよ。ばーか
0506名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:48.25ID:x9GCynLZ
EVは積雪地帯はもちろん山道に行くのも命がけ
JAFはガソリンは持って来てくれるが、充電まではできない
0507名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:16.30ID:6POxTexO
>>506
積雪地帯に住んでる人口はどんくらい、いるの? 自分中心すぎるね
0508名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:16.56ID:WSDzvrhS
>>500
> なりつつあるの?
ありますけど?
> 世界の自動車販売台数見てみたら?
10年前より確実にEVは増えてるねw
あとさ、HVだって最初は今のEVより売れてないよ、当たり前だけどね
何というのか、絶対に否定できない状況になってからでないと難癖ばかりいうよね、否定厨って
HVもそうだし、スマホも液晶とプラズマの時もそうだった。そんな鈍い感覚でよく生きてこれたなあと


> これから10年の予測も色んなとこから出てるけど、どこも1割超えないよ?
笑ったwどこも、とは一つも絶対にない、ということですかねw
俺にはあるように見えるがあげたら憤死するのかな、せめてあまりない、程度にすれば良い物をw

> 普及した時代なんか無いんだけど。
いやあるけど?屋内や特定の場所と言ってるでしょう、どうしてそこまで無知で否定厨なのやらw

> それに4輪はもう少し内燃機関との共存が続くだろうが原付などは
> 今後は殆どEVのみになることが確約してる状況
>
> 今は車の話。
バイクも車ねw
何というのか上の話とかぶるが、要は普及していてもそれは車ではない、というつもりなわけねw
じゃあ特定用途もくそもありませんねw
それなら絶対に特定用途でもEVは存在しませんよね、そりゃw
0510名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:17:23.32ID:WSDzvrhS
>>501
意味不明。要は1000キロ走っても難癖をつけたいだけかな

そういやなぜかEV否定する人はさらにゴミ車であるFCVは肯定することが多いからカタログ値だけでも
700キロ、といえば十分なんでしたっけw
0513名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:58.46ID:6POxTexO
>>509
ばーか

あほが
0514名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:24:54.31ID:wSYGeJl4
電気売りたいとこの陰毛
0515名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:27:32.49ID:6POxTexO
まあ、日本では安もんの軽自動車しか売れないから、世界規模のEVシフトは関係ないけどね
0516名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:46.79ID:6POxTexO
まあ、日本では貧乏人ばかりだから、安もんの中古の軽自動車をこの先、何十年も乗りつぶすんだよ。キューバみたいに
0518名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:38:42.47ID:30ZaURe0
>>325
そんな波、「誰が責任取るねん問題が解決出来ないから来ないよ
0519名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:47:27.03ID:ZlwdXUas
中共の言うこと信じるバカww
尖閣も沖縄も中国固有の領土っていうのもホントに聞こえてくるんだろうな
村本といいお友達になれるよ
0520名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:54:59.70ID:+jYRU+Jr
中国は原発絶賛建設中でEVも余裕で実現できるだろうと思っているのだろうけど
ひとたび原発事故が発生したら・・・・
0521名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:56:42.46ID:ZlwdXUas
>>512

中国でガソリン車買うときは役人にワイロ渡せってことなの。

そんなこともわからんのか
0522名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:24:09.44ID:uL2C2TYJ
日本の原発は海岸にあって放射性物質を垂れ流すことができる。
中国の原発は川沿いにあるから事故を起こしたら下流に人が住めなくなる。
ちぇるの部入りがソ連崩壊の引き金になったように、事故を起こせば
日本も迷惑だが、中国共産党の終焉となる。
0523名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:46:48.32ID:SdZPFSqZ
チェルノブイリとソ連崩壊は無関係だろ
ネトウヨって頭おかしいな
0524名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:47.39ID:SLuijd+n
>>508
1万のうち1が2になっても絶対的には増えてるけど、社会に影響与えないでしょ
プラズマ液晶戦争は静観してたクチですが、君は当時のプラズマ厨みたいなこと言ってるってわかってる?

さっきからエビデンスあるような素振りしてるけど、有効なもん一つも出せてないよね?
具体的に出してみてよ。

電気自動車が普及した時代なんかないよ。
その前にガソリン車に駆逐されたんだから。
大量生産された電気自動車って、リーフが実質的に初めてだよ?
何年ぐらいのなんて車のこと言ってるの?

それからね、ここは科学板。
法的分類なら自転車も軽車両で、世界一エコな車になるでしょ?
ふんべつつけて書き込みな。
0525名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:05:05.18ID:SLuijd+n
>>510
そう。
いくら1000km走れても、不快なら意味無い。
ミニバンのような快適性を併せ持って、初めて同じ土俵。

まあ、コストで同じ土俵に立てないだろうけどさ。
車に限らず、一つの性能が同等なだけでは比較対象にすらならないんだよ
0526名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:10:23.88ID:SLuijd+n
>>510
カタログ値よりも、電気自動車との比較論ならエネルギー充填速度が問題になる。

航続距離200kmでもそこら辺に1分で充填できる施設があるなら、航続距離1000kmで6時間の電気自動車より有能。

その実現性の話をしてるんだよ、科学的知見をもとに。
思い込みや願望ならニュー速でやっときな
0527名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:21:05.78ID:SLuijd+n
>>508
せめてマークラインズ位は見てるか、入会してないの?
そこから各社の動向把握位はしてるでしょ?

やってるならEVはZEV法回避のための一時的措置ってわからないの?
0528名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:34:16.60ID:SdZPFSqZ
一般のユーザーは1000キロ連続運転なんてこれっぽっちも求めてねえから。
車体価格の引き下げは全員が求めてるけど。
0529名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:46:23.92ID:SLuijd+n
>>528
それは誰でも求めてるよね。
でも、レアメタル大量消費するEVは、結局高価になると思うよ。
全世界がEVに向かえば、需要が逼迫し価格高騰招くのは自明の理だし

さらに言うなら充電施設込みで考えたら、購入価格に維持費含めても、コンベに勝てない。

つまりは、
電池の性能は倍、価格は半分
位じゃないと、HVやPHVどころか、コンベにも勝てない。
0530名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:59:09.72ID:x9GCynLZ
中国がEV実験を自費で盛大にやってくれるみたいだから、高みの見物でいいと思うぞ
今の低性能電池のEV買わされる中国人は2年後にはデモを起こすだろう
0531名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 00:24:51.63ID:D/0iw516
日本には地熱があるんだがな。
0532名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 00:29:27.87ID:D/0iw516
次世代は、シリーズ型ハイブリッド(発電機搭載電気自動車)だよ。

発電機用エンジンは、エンジンじゃないとか屁理屈こねて
欧州メーカーも作り始めるよw
0533名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 00:45:08.59ID:WJ4ChYt/
>>1
この程度のレベルのことを日本の自動車会社がわかってないとは思えないんだが。
「わかってない」って、どうやってわかったのか?
0534名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 00:57:29.44ID:3ZnEa8xk
ヤフーニュースでみたけど
テスラは上級車種は手付金として2千万以上も払わせられているんだとか
しかしそれでも納車は半年以上先
 
もう金がまわらなくなってきているらしい…
0536名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 01:04:55.58ID:NiSEeQmi
>>1

>技術革新を生み、将来の大きな産業の芽になるという確信があるのです。

バカなの? EVに革新なんか無いよ、低レベルな技術しか要らないからね。

技術力の無い、中国やインドや日産がやる事だよ。

ドイツは手を出すべきでは無い、
ガソリンエンジンやディーゼルエンジンの熱効率を上げ、排気ガスをクリーンにする方が難しいし、
今後のCO2削減に貢献出来るんだよ。
0537名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 03:51:50.89ID:jM8EGq23
ヨーロッパのEVシフトを「内燃機関の完全廃止」と勘違いしてる時点で
程度が低すぎる記事だな

実質的にはHEVシフトに過ぎないのに
0538名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 07:58:42.95ID:CrP67Thu
正しくはHVシフトを遅らせるためのまやかしだよ。
今すぐやられるとトヨタのひとり勝ちになってしまうから。
0539名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 08:36:46.20ID:eiUNSyE3
>>521
バカじゃね
中国ではワイロだのしてると重罪だぞ。そこまでして、ガソリン車を買う理由もないし
0540名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 08:56:48.48ID:NCZfm8JW
ハイブリッド車は数年後に電池が劣化するとただのガソリン車だしな

こんなもんより、EVのほうがいいわな
0541名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 09:35:55.88ID:6lcUTP7m
>>524
> 1万のうち1が2になっても絶対的には増えてるけど、社会に影響与えないでしょ
HVもそうでした、全てがそう、何の意味もない反論
それでいて増えてることは認めてるわけだがらアホ草w結局は主観で決めてるだけで意味はなく
500キロになっても短い、というのと同じ馬鹿論

> さっきからエビデンスあるような素振りしてるけど、有効なもん一つも出せてないよね?
いや俺のは全て有効だけど、君には一つもないよねw

> 具体的に出してみてよ。
俺こそ具体的に出してみてよ、といおうw

> 電気自動車が普及した時代なんかないよ。
また、無知をさらけ出すw
最初の頃は電気自動車の方が普及してましたよw

> その前にガソリン車に駆逐されたんだから。
違います。その後でガソリン車が普及したんです
0542名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 09:39:11.33ID:6lcUTP7m
>>525
> >>510
> いくら1000km走れても、不快なら意味無い。
何が言いたいのか意味不明ねw
そもそもレスを勘違いしてるとしか思えないねw

>カタログ値よりも、電気自動車との比較論ならエネルギー充填速度が問題になる。
自宅充電で問題ないのはスマホで証明されている
あとさ、トヨタの全個体とかもあるしね、何というのか自分でもわかりきってることを
すっとぼけて必死で否定するとかw

>>527
てかさあ、人にどうこう言っておいて内容的にどうでも良いことばかり言うよね、きみw
それにいちいち何回も分けて書くとか、糖質かなにか精神的におかしいんじゃないのかと
0543名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:15:42.65ID:mJa+aofK
テスラのモデルSが2.6tもあるんだぞ。

アルファード、エルグランドクラスでも2t前後でしょ。

バッテリーのブレイクスルーが一気に進むことはまず無い(安全性の上でも)から結局、化石燃料車→HV、PHEV→EVになるんじゃないか?

インフラが弱いところは、結局化石燃料が全てだろなw
0544名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:05.13ID:NCZfm8JW
>インフラが弱いところは、結局化石燃料が全てだろなw


いや、インフラとは、ガソリンスタンドが無いのをいうのだが
電気はどこにでもあるしな
太陽光発電や住宅、コンビニ
0545名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:26:59.88ID:QHOI3yof
日本ではPHVの時代になりつつあってガラパゴス化が心配されてるが
もしかしたらPHVが世界標準になるかもしれないと俺は睨んでる。
ガソリン車の短所とEVの短所を見事に消してるから。
0546名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:45:40.20ID:jqEV8aJi
>>545
EV 走行時には無駄なエンジン
HV 走行時には無駄にでかいバッテリー
見事に短所を兼ね備えてるとも言えるけどな
0547名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:47.81ID:WBzoqqEk
>>545
PHVは何でも来いだから絶対になくならないと思うけど、無駄が多いから主流にはならないと思う。
0548名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:07.60ID:QaRgWA5j
EVはインフラの問題だからなあ
国策として具体的に動きだしたら
日本メーカーもすぐにEVに力を入れるでしょ
0549名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:54.65ID:ytUe5W9w
PHVが主流にならないって、他にないじゃん

地方の足になってる軽がEVに代替できるくらいだろう
0550名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:56.91ID:YPpBkngC
>>546

今はエンジンがデカイけど、将来的には500ccも有れば充分だよ。
電池も5kWh積めば、50kWの出力がだせるよ。
0551名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:43:36.22ID:QHOI3yof
例えるならガソリン車は肉食
EVは草食、PHVは雑食。
いきなり肉食動物は草食にはなれないからPHVを経るのは自然だと思う。
0552名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:48:55.74ID:ytUe5W9w
エンジンのトルクに頼らなくていいなら、タービンで発電するシリーズ方式でもいい
0553名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:48.23ID:nlYUqgzz
日本は少子化の超重要な流れをわかっていない
0554名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:24:44.77ID:rddWsG3n
大型トラックや重機のEV化はいつなの??!
0555名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:55:45.26ID:9tbBvRPT
ジャアアアアアアアーーーーーーープ土人ww
0559名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:42:29.34ID:acXeJzT5
例えるならガソリン車は肉食のすかしっぺ
EVは草食のすかしっぺ、PHVは雑食のすかしっぺ。
0560名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:45:15.34ID:acXeJzT5
ガソリン車もハイブリッド車も大して進歩しなかったからね
数十年で燃費が10%程度とくなっただけ

EVのほうが技術革新がある、と政治家は読んでるんだよ
0561名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 17:05:40.74ID:EeD3nItt
>>560

オッ 政治家に読めるんだ
0562名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 18:08:05.91ID:sD/FaqBs
多くの国や地域で、自然エネルギーは、今や原子力や化石燃料よりも安くなっている。
経済性という観点からは、変化する電力需要を満たすために、発電コストの安い発電所から順番に運転する。
発電所を、いわゆる「メリットオーダー」という限界コストの安い順に並べると、発電しても追加燃料費のかからない
自然エネルギー;水力、風力、太陽光、地熱発電が最初にくる。そして一般的には、原子力、石炭、ガス、石油の火力発電が続く。

需要に追従できる系統運用が必要
系統の広域的な運用であり、国際送電網はその最たるものだ。
0563名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 18:25:39.57ID:FFAP/K88
>>543
ブレイクスルーは既存技術の単なる改善とは違うから、来るか来ないかは研究してる本人以外には誰にも読めないでしょ
0564名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 18:38:42.40ID:CkEohYg/
最近報じられる雪の中の渋滞
EVではすぐに動けなくなる
オマケに暖房無し
0565名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 19:11:01.72ID:NiaAQYq8
EVスレかと思ったら中国共産党ヨイショに必死なバカが一人いて笑える

最近TBSが池上彰使ってやたら持ち上げてるけど
0566名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 19:37:03.96ID:6lcUTP7m
>>551
> 例えるならガソリン車は肉食
> EVは草食、PHVは雑食。
> いきなり肉食動物は草食にはなれないからPHVを経るのは自然だと思う。

俺的には例えるならガソリン車は恐竜、EVは哺乳類だな。今は隕石落ちるか落ちないかの頃。
進化史を知ってればよく分かる例えと思うw
PHVは強いて言えば鳥類か。良い物は持ってるが結局主流にはなれない。
0568名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 22:02:49.22ID:APHMk+7i
>>557

PHVは5kWhでも良いんだよ。
究極のエコカーは、小型バイオ燃料電池+5kWh程度のPHVなんだよ。

5kWhあれば、出力レート10Cで、50kWの出力が出せる。
小型バイオFCで、出力20kW出せれば、充電しながら70kWで走れるよ。

電池価格が下がれば、エンジン車よりも安く作れる様になる。
電池は電気を溜めて走る為よりも、出力を出す為につかうんだよ。

バイオFCが登場するまでは、500CC程度の小型エンジン発電機を使えば良いんだよ。
0569名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 22:11:23.09ID:HUkpsK93
>>568
シリーズHVの考え方とかわらんやん

そもそも一番大事な『電池価格が下がれば』が問題じゃん。
VWが世界生産量のLiの8割を買い付けようとして失敗してたじゃないか。
高騰が予測されてる中で、『下がれば』はたられば論にすぎんよ。
0570名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 22:22:48.23ID:HUkpsK93
>>562
そんな送電網が実現するなら、日本はとっくに離島まで送電線張ってるだろ。
実現しない理由を考えてごらんよ。
0571名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:37.65ID:TyFXR8H6
コバルトなどのレアメタル不足でこれ以上電池作れません。
EV終了。
0572名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:42.04ID:HUkpsK93
>>571
今のところそれが正解なんだよね。
年1000万台分の2次電池、高出力モーターの原材料はない。
せめて代替案があれば良いんだけど…。
それがHVやFCVなのに、EV絶対主義はなに考えてるのかねぇ。
0573名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 22:50:36.07ID:lKgVvL/Y
>>568
> 究極のエコカーは、小型バイオ燃料電池+5kWh程度のPHVなんだよ。
お前の妄想はどうでもいい
PHVのPの意味すらわかってないアホは黙っとけ
0574名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 22:52:34.78ID:lKgVvL/Y
>>572
> 高出力モーターの原材料はない。
と書きながら、代案としてFCVとか頭が腐ってるのか? w
0575名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 22:58:07.02ID:L+wMPQYS
確かトヨタはハイブリッドを、電気自動車までの代替品としていたはずだが、
エンジンを捨てるのが惜しくなったのか?
0576名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 23:08:28.33ID:WvoPzDHJ
自動車王と後に呼ばれたフォード(1世)は、かつてエジソン研究所のエジソンの
助手をしていたことがあったが、独立して自分の研究所だったか会社を作り、
ガソリン自動車を作った。そうしてエジソンにそれをみせた。
エジソンはそれまで電気自動車(電池とモーターで動く自動車だ)の開発に
苦心していたのだが、フォードが作ったガソリンエンジンで動く自動車を見て、
きっぱりとそれまでの電気自動車の開発をやめてしまったのだった。


 それを良かったと考えるか、惜しかったと考えるかは今日微妙なところだろうな。
実用性と経済性を考えれば、路面電車はありでも、線路の無い自動車は電気では
実現がその当時のパッテリーでは難しかったのだ。
0577名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 23:09:33.22ID:VSTyAU10
この記者よりゃトヨタの方が聡明

ヨーロッパ圏のEVの定義やレアメタルの動向を鑑みれば馬鹿でもわかる
0578名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:41.64ID:APHMk+7i
>>573

PはプレミアムのPなんだよ、欧州メーカーが進めているPHV戦略は高級車をPHVする事により
モーターアシストで高性能化し、CO2の算出で軽減値を得られる。
充電してくれなくても良いんだよ。

>>569
>シリーズHVの考え方とかわらんやん

まったく違うよ、シリーズHVはHV用電池が高価で容量も少なすぎてエンジンを小さく出来ない。
電池の価格は現在4万円/kWh程度だけど、2万円/kWhまで下がれば、5kWhなら10万円。

EVの様に50kWh位積むのとは違うんだよ。
0579名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 00:11:44.42ID:ABsLOWxg
最初に北海道でやってください
成功したら認めてあげます
0580名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 00:14:23.26ID:VWDaKuM8
>>579
おまえに認められる必要は無い
0581名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 07:01:42.37ID:WmHnyu+i
集合住宅のことを考えれば少なくともHVはなくならない
寒冷地・発展途上国に関してはガソリン・ディーゼル需要はなくならない
先進国においても使い勝手の良さからガソリン・ディーゼル需要はなくならない
独仏のようなエンジン製造国がそれらの技術を捨て去る決定をしたのは驚きで、日本にとっては朗報だ
0582名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 07:04:59.35ID:W3OI52i3
>>580
そうか?航続距離とか暖房とか考えたら普通の意見だと思うけどな
0583名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 07:12:33.98ID:8RbQatd1
>>578
> PはプレミアムのPなんだよ
まあ自分からアホってことを認めてるのは潔い w
0584名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 07:40:54.80ID:fUDEQJ0C
>>583
ワラタw
0586名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 09:12:52.14ID:205nETeG
>>583
おれはPはplugのpかと思っていた。TT
0587名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 09:24:14.55ID:GAAW+ymN
>>581
>独仏のようなエンジン製造国がそれらの技術を捨て去る決定をしたのは驚きで、日本にとっては朗報だ

驚かないだろ
何十年もヨーロッパは排ガス詐欺してたのがアメリカにバレたから
開き直ったんだよ

もともと何の技術もなかったし、開発すらしてなかったくせに
大本営発表で俺達すごいして国民を騙していた悪い奴らだよ
0588名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 09:39:34.90ID:FUflaGJt
冬季は日が昇らず、氷点下数十度が数か月続く北欧で、EV採用を宣言した
結果がどうなるか経過観察してからEV買うか判断する。
0590名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 09:46:59.51ID:2XtVpT6A
>>585

知恵袋から抜粋

★80→120km/hの中間加速に必要な動力

100km/hでの走行抵抗=転がり抵抗(7kW)+空気抵抗(13kW)=20kW

80→120km/hの加速抵抗(10秒間で到達の場合)=56kW(車重1000kgの場合)
0591名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 09:56:20.62ID:+Sv0fKlR
EV反対派に都合が悪い真実
電力消費量は数%しか増えない
0592名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:36.52ID:NogD4q7r
日本の車は高すぎ。

エンジン車のイノベーション領域は、既にほぼ存在しない。
存在しないイノベーションに大金を突っ込むこと自体間違ってる。
0594名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 10:51:29.46ID:2XtVpT6A
金持ちは充電しない、ぷれみあむPHV

不思議でたまらない〜輸入車のPHEV〜
https://bestcarweb.jp/news/894

>確かに夜間充電する使い方が理想ですが、
>普通のハイブリッド車のような感覚で使っていただくこともできると考えています」(アウディジャパン)。
0595名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 11:29:12.12ID:V6Yc5Kgn
EV化圧力は日本のエンジン技術の高さを封じ込める為に、EV化を推進してマーケットの潮流を変えようというだけのもの。
安易に乗ったら痛い目にあう。
0596名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 11:47:16.41ID:W3OI52i3
>>590
知恵袋から拾わなくてもKwを馬力変換して考えれば簡単
500ccで20Kwって4〜5千回転回す事になるけど、効率悪くないか?
0597名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 12:37:52.71ID:1SUWCETE
>>591
ピーク電力爆増。しかも一気にくる。
再生可能エネルギーは不安定。

余剰電力どれだけ増やさないといけないのか
0598名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 12:40:13.01ID:4qcRtYuW
>>590
高速走ったことないのか?
そのアホな計算ちょっと長い上り坂だとすぐ破綻するぞ
0599名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 12:41:27.42ID:4qcRtYuW
>>597
> ピーク電力爆増。しかも一気にくる。
また妄想バカかよ w
0600名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 12:55:58.30ID:1SUWCETE
電欠したらどうするんだろうね…。
ガソリン車ならガソリン入れて終わりだけど、次の充電スタンドまでの充電だけでも1時間かかりそう。

高速で立ち往生したら、その間後突の恐れあるし、高速でレッカー移動??
牽引で充電できる機能とかつくかしら?

今のインフラ状態なら、EVって選択肢はないかなぁ…。
0601名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 13:22:19.40ID:Rq7VML2x
>>581
北欧がEVに前向きなところからすると、寒冷地でも大概のところは大丈夫なんじゃないか。
途上国に関しては、持っていくなら当然ガソリンだけど、ガソリンスタンドより充電スタンドの方が普及は早そうだ。
0602名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 14:13:52.03ID:8RbQatd1
>>600
> 今のインフラ状態なら、EVって選択肢はないかなぁ…。
まあその知能ならそれが正解だろうな w
0603名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 14:19:13.72ID:1SUWCETE
>>601
ダウト。

走行には問題ないよ。
北欧で問題なのは暖房。
これまでは排熱利用で年間の燃費は一定だったけど、季節によってヒーター利用で航続距離が変わると大問題。

ガソリンスタンドは内戦地帯では格好の標的。
簡易的なスタンド設営ができ、生存に必要な水の輸送で住むFCVなら一足飛びに先進国に追い付く手法じゃない?
電線引いても壊されると復旧に時間がかかるEVより実用的。
0604名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 14:22:12.04ID:1SUWCETE
>>602
え?
擁護してくれてるの?
バカにしてんの?

技術論というより、消費者目線の話ね。
>>602
は今EV選択できるの?
0605名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 14:34:12.25ID:8RbQatd1
>>604
> 擁護してくれてるの?
> バカにしてんの?
それすらわからないのか...
0606名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 14:43:51.93ID:nTzkt6cK
夏の消費電力多い時にどうするんだよw
0607名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 15:01:07.45ID:tuEba2fK
>>606
どうもする必要はないよ
EVの電力なんてたかが知れてる
0608名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 15:35:04.27ID:ovxWEBe0
高速道路というのはもともと道路設備が完備している道路だ。
つまり無線給電設備を設置するのが一般道よりはるかに容易なのだ。
高速道路で走行用電力を外部供給できるとなれば
EVは一般道路用の電池さえあればよくなる。
高速専用の大型トラックなど電池不要になる。
これはEVの発展にとって大きなブレイクスルーになる。

どうして日本はやらないんだ
0609名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 17:55:00.95ID:FzZvKbTK
>544
亀レスで申し訳ないが、日本の外の話だぞ。
国内の揮発油関連のきっつい規制がない海外なら絶対にガソリンが優位だと思うぞ。
0612名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:12.08ID:A5Egjlnq
トヨタは、PHVの電費がバッチリで、固体電解質電池へ技術的布石も打っていて悪くない。 
EVの急速立ち上げが必要なシーンで、投資・資源確保・その他の課題をタイムリーにこなすと言う 
困難事は残るが、外野が心配してどうなることでもない。筆者は心得て、トヨタを論難していない。  
 
問題は、マスコミ論調や政策議論が、車は車、エネルギーはエネルギーで、バラバラ、しかも 
ウヨっぽい、日本ピンチ論、日本ツエー論になっていることを心配しているんじゃないか? 
日本社会が皆おかしければ、トヨタも健全ではいつづけられない・・・・
0613名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 00:11:05.01ID:IMw7Wv0k
電池が容量3倍・充電時間劇的短縮・安全性確保・コスト1/2・劣化抑止をすべて実現したらクルマ単体としてEVが競争力を持つようになる
それでも集合住宅・寒冷地・発展途上国ではEVはチョイスできない
0614名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 00:29:37.09ID:4ekdRd1q
バッテリーの質が悪過ぎるからまだまだEVは一般的にならないよ
もっともっとバッテリーの持ちと耐久性が高くならないと金の無駄にしかならない
0617名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 09:57:26.72ID:Tl6UdCe5
自衛隊や軍隊の戦車等もEV化するのですか?
0619名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 16:30:53.34ID:SbXaiq4p
結局自然エネルギーも海外から買うしかないかもな
つまり何も変わらん
0620名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 16:39:34.73ID:8zatOXI5
>電池が容量3倍・充電時間劇的短縮・安全性確保・コスト1/2・劣化抑止をすべて実現

可能かね? 精々安全性だけじゃないかな 
可燃性の電解溶液を固体化して(固体化してどれくらい抑えられるかだけだが)抑えるくらい
構造的に(内圧上昇による破裂を防ぐための)ガス抜きも必要だし、それが電解溶液の漏れ→ショート→発火になってるからね

・電池容量がバッテリ3倍積むということなら可能(車体が超重になるがw)だが、
エネルギー密度を3倍にするという話なら超絶的難問。
発生電圧はリチウムでこんなもんだしどうにもならないんじゃないかね
極論だが発生電圧2倍にするのも不可能事だろう

・充電速度を上げるには、イオンの移動速度を劇的にあげる必要があるでしょうが
これまた不可能に近い難問

・劣化抑止問題
これまた難関。使用する限り電極劣化は止められない。メモリ効果は無いと信じられてきたけど
小さくてもあるのでそれも解決しないと。
古い手だが細かく電池内部を仕切って調整用コンピュータで何とかするしかないかね
今でもやってるわけでそう劇的に寿命伸びたりしない

・コスト1/2
無理w つか上がる一方でしょうよ 海水からリチウム、コバルトを安いコストで回収できない限りw
コバルトはもう世界に在庫が尽きて、今年は去年(去年で一昨年の3倍価格だったが)よりさらに上がる

コバルト使わない極材(リン酸鉄とかマンガン酸)ではコストは良いとしても、コバルトより性能・安全性・寿命など
総合的には評点落ちる(上がる部分もあるけどね)
0621名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 16:41:46.47ID:8zatOXI5
モーターの効率上げる方も技術的にはイッパイイッパイの所じゃないかな
0622名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 16:45:38.82ID:apI5yk5U
モーターや発電器の効率はもう90%以上で上げる余地がない。
モーターの開発は発熱を減らすのが目的。
0623名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 20:58:36.84ID:DjKrEsjw
トヨタは高速走行でのモーター効率を上げるために、リダクションギヤを採用しているね。
まだまだ改善の余地は有りそうだよね。

http://www.motown21.com/Tech/Trend_11/
0624名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 21:00:08.07ID:no+FdWRV
>>621
だよね。

消費者目線なら>>613ぐらいないと選択肢としてあがらない
ってことじゃない?

技術的にはかなりのハードルだけど、EV主流になればあり得るかも。
ただ、いつの時代もEV主流になるためのハードルが一番問題なんだけどさ。

地方農村部とかは、農具をガソリンから電池に替えるだけの体力あるんだろうか?
マツダの水素ロータリーや、ホンダのカセットボンベ耕運機などは、一つの解だと思ってたんだけどな。
0625名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 21:46:27.65ID:8zatOXI5
2010年が初代EVリー○登場だった。大体400万円と普通の内燃機関より+100万円以上の値段だった
そしてEVには購入時に補助金40万円が出た(まぁEV以外にも補助金は出た。当時はクリーンディーゼルなどにも)

補助金は保有義務期間が決まってて、満期前に売ると補助金(定率法。年数で割る)返還の義務があって
売却金額から返還補助金差し引くと、殆ど手元にオカネは残らなかった。ギリで赤字にならないくらいだ
6年目で査定が400万円→40万円のギリギリだったと思う

今年保有義務期間が切れる(返還義務はない)けど、実際問題としてこのリー○EV、査定はほとんどつかない(EV中古は価値ゼロが普通)から、
やっぱり手元にオカネは殆ど残らない・・ていうか廃車代で赤字ではないかと思う

8年やそこらで資産価値が全く無くなるようなものは根付かないと思うよ
(マツダ地獄より酷いんじゃないだろうか)
しかも補助金無ければ、流通してる一般EVはザッと100万円は割高だしね

乗り潰す前に、購入時のバッテリもたないし、タイヤもEV専用の特注だ
あまりにも経済合理性が無さすぎる

(補助金行政も経済合理性を欠くと思う・・・特定メーカーへの経営補助という意味ならありだけどね
 こんなことやる前に別の政策価値のある物があったと思うよ。
 二酸化炭素=悪説が根拠の、世界的なCO2削減協定に参加してる国だとしても、他にやることがあったと思う)
0626名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 21:49:42.56ID:FLlFKVkt
ま、別に中古で買えば良いんだけどねw
おれはそうするつもりだし。それにしてもゼロって事はないはずだけどよほど否定したくて
たまらないんだろうね、ま、嘘とか大げさとか難癖はつけないでおくよw
0627名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 21:55:19.18ID:8zatOXI5
と、BIZ板のようなことを書いてしまったw
スマソンw

やっぱ科学板なんだから、電池の劇的な>>613並みのブレイクスルーはあるのかどうかだよねw
・・・無いんじゃない?w

車向けは、元のエネルギー密度が大きい方式取らないとダメだと思う
燃焼時のギブズエネルギーを全部電気に使えれば、比較できない程のエネルギーを発生しうる燃料電池はやはり将来の発展余地がある
まぁ水素と酸素では一気に反応やったら危ないので電池方式だが、それでもリチウム電池よりはノリシロがあると思われ
(つか水素酸素に拘らずやればいいんじゃないの)
0628名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 21:59:17.30ID:HeMybgSV
自動運転車ならバッテリー問題は気にしないで良くなるから自動運転車が実用化したらEV、それまではハイブリッドが合理的
0629名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:00:02.92ID:8zatOXI5
化学電池なかぎりは、発生する電圧は元素の電位差だしさ

何か使ったらめちゃくちゃな電位差があった!とかならありだけど
さらには二次電池としての適性も兼ね備えてないといけないしさ
0630名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:02:01.05ID:no+FdWRV
>>625
あのクラスなら250万が相場だよね。

いくらメモリー効果が少ないとはいえ、どれだけ抑えられるか。
鉛電池のプリウスなんかは、市場価値ほぼゼロだもん。
中古のリーフ買うなら、別途充電スタンドの建設費用がかかるわけだし。

一方、ラスト1マイルの足としてのEVは自動運転とあわせると将来性が高いと思うの。
つまりはインフラとして活きるのがEVの道だと思う。
0631名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:04:31.85ID:no+FdWRV
>>626
バッテリーのメモリー効果がどれだけかわからんのにね。
平均値もわからんのに、個々の使用状況もわからんのに中古で買うのは博打やん。
バッテリー交換費用まで込みで考えてるならいいんだけど。
0632名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:12:06.69ID:no+FdWRV
>>627
ブレイクスルーはあると思うよ。
内燃機関のブレイクスルーの後追いペースだったように、燃料電池の後追いペースぐらいで笑

ギブズエネルギーはようわからんが、得られるエネルギーは大学で計算したわ。
だから、水素社会が今のベクトルの先だと思う。
あくまでEVはその過程。

最強雑食のロータリーが水素燃やせるなら、燃料電池と内燃機関の共生は可能だと夢見てるの。
マツダと資本提携したトヨタの真意はそこだったんじゃないかと邪推中。
0633名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:14:20.63ID:no+FdWRV
>>628
自動運転ならバッテリー問題がなくなる意味がわからん。

言いたい過程はわかるかもしれんが、≒をつなげ過ぎて最初と最後が繋がらないぞ。
0634名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:22:32.00ID:no+FdWRV
>>629
結局は燃焼反応の速度には追いつかないんだよね。
今のエンジンだって、燃焼反応をどれだけコントロールするかで燃費が変わる訳だし。
ここ20年で燃焼への研究が進んだし。
(それ位まで効率をつきつめてるという見方もできるけど)

化学電池も、なんかの大発見はあるかもしれないけど、
『なんかの大発見』
にベットして開発する企業は潰れるだろうねー。
0635名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:27:35.59ID:oLfs9UMs
戦後すぐに作ってて潰され今度は流れに乗り遅れ
家電と同じやな
0636名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:28:47.72ID:dhOVtMkQ
EVは数十、数百台レベルの内は問題ないが

千、万、単位の台数に成ると送電系の電線、トランスを容量UP工事をしないとダメで
大変な費用が掛かるしバッテリー交換費用が問題。
0637名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:39:51.84ID:no+FdWRV
>>635

車は戦前から作ってたよ?
稼働率は悪かったが、前線構築の大事な道具やったんやでー。
家電は戦後興隆で、ITバブル崩壊ではじけたけど、車はそれより長いし。

必要な技術が根本的に違うことに気づいたほうがいいよ。

その上でやばいことを論じないと。
0638名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:47:05.24ID:no+FdWRV
>>636
ざっくり、今のモバイルバッテリー基準で考えると分かるよね。
フルに電池を使い倒すと、500〜1000回位しか使えない。
それを70〜50%で使うから何とかなってる。

それにいくら急速充電設備が出来ても、供給電力が足りないと意味がないってことに気づかないみたいだね。

そのクッションの有力候補が水素だとすると、EVよりFCVのほうが有利だよね。

現時点でEV買うメリットはどこにあるか、本気で教えて欲しい…。
0639名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 22:57:20.17ID:smi5EsJo
>>1
>技術革新を生み、将来の大きな産業の芽
エンジン技術にはこれ以上の革新は無いという事かね?

どっちも全力でやればいいじゃんという感じなんだけど。
0640名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 23:00:35.71ID:grSY5ZH8
EVの前に、軽自動車で超重要な流れをわかっていないって言われる
0641名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 23:12:38.15ID:4HT3Gvek
車内にトイレを付け、メタンガスで走れば良いニダ


面白くなかった・・
ニダを使ってみたかっただけとです
0642名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 23:39:42.94ID:no+FdWRV
>>641
下水からのメタン生成と、メタンからの水素分離は真面目に研究されてるからなぁ…。

冗談と受け取らない科学板住人も多いかも。
小型化すれば、地方の浄化槽の置換や、整備に金がかかってる地方が食いつくかも。
0643名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 23:41:57.07ID:/SfvkBQ0
>>636
> 千、万、単位の台数に成ると送電系の電線、トランスを容量UP工事をしないとダメで
> 大変な費用が掛かるし
またこれかよ
具体的に計算してみればどんだけアホなこと言ってるのかわかると思うんだが...
0644名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 23:49:06.85ID:no+FdWRV
>>640
がどういう意図かはわからないけど、
大型化ではなく、もっと小型化に行くべきだと思う。

トヨタのやってるコムスっていうシステム使ったけど、結構便利。
欲しいときに車両がなかったりするのは致命傷なんだけど、AIなんかで適切な配置ができ、自動運転ができるともっと便利になると思う。

そういう地域コミュータとEVの親和性は高いし、社会インフラとして一定の需要が継続的に見込めるのだから、企業戦略を明確にした方が良いと思うの。
その呼び水に軽規格があればいいんじゃないかな?
0645名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/15(月) 23:50:51.86ID:no+FdWRV
>>643
さっきからエビデンスも数的根拠もなしに批判してらっしゃるけど、どういう計算で問題ないと言われるのですか?
0646名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/16(火) 04:58:13.78ID:q1HC4YU3
>>645
> さっきからエビデンスも数的根拠もなしに批判してらっしゃるけど
それ>>636に言ってやれよ w
0647名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/16(火) 08:36:21.04ID:b1nS4P/M
>>644が良い事を言った

AIと自動運転というのは乗客が居ない時にやるものだ。
いきなり「タクシー」や「バス」はハードルが高い。
そうではなくてレンタカーで乗り捨てられたクルマやからっぽのトレーラーが
AIで自動的に元の場所に戻っていくのが好ましい。
万一、事故を起こしても基本的にはヒトを殺さないで済むし責任問題も楽になる。
0648名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/16(火) 18:12:33.50ID:gMClDJ4G
化学電池で電圧上げるには、結局のところ電位差(言い直すとフェルミ準位差)だ

正極のフェルミ準位を下げて、負極を上げる組み合わせを選ぶしかないが
負極はリチウム金属が析出すると超絶危ない(そんなのは電池じゃない。爆発物だ)
だから負極側はリチウム析出電位的に上限は決まってる。もう殆ど弄れない

となると結論的に遷移金属/イオン種の選択を正極側で延々組み合わせやるしかない
周期表の上かつ後周期系で酸化数が比較的大きいイオンから選べばいいわけで
そんなことは誰でも判ってるので(ニッケルだのコバルトが最適素材というのは皆判ってる)研究され尽してる。
もう新たな高電圧を発生しうる酸化物を見つけるなど簡単にできそうもない

体積なり重量なりのエネルギー密度量というのは、
電圧x電気量/電極の体積or密度だから、電圧が高くなれば小さい電池ができる=軽量化になる
電圧が上がらないのに、正極材の遷移金属(周期表の)下の方でもってくると体積(重量)も上がるから、エネルギー密度は下がる
(バッテリが重いというのは、この遷移金属がかなりの要素を占めるからだ)

となれば、構造的にリチウムイオンをたくさん入れられるもの(出し入れできる電気量が多いということ)を探す。
つまりインターカレーション反応を考えるということだ。
(しかし仮に良いとしても、相転移が激しい正極材では、電池としての寿命が短くなる。そこは考えないといけない)

だから結果的に今の組み合わせがベストに近く、もうブレイクスルーな発展は材料的に見込めないということだ
・・・ルナチタニウムとかあれば知らんけど、科学板的な話ではEV用の電池など詰んでるじゃん? 

量子電池とか、「ホニャララ電池スゲーwwwEV来たなwww株上昇だwww」というBIZ板なら
知らんけど、化学電池など今後もさほど発展しようがない
(まぁ製造コストが安くなる方法があるかもしれんから、コスト的な発展はありうる)

科学板的な材料話でいえば、量子アニーリング・スパコンAIで延々最適組み合わせを探すか、宇宙の隕石集めて
地球上では作れない遷移金属化合物を探して作るかだ。EV派はそこに期待かけるしかなさそうだな
0650名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/16(火) 20:21:56.93ID:yzrl/T8+
>>648
結局、電圧の高さより、エネルギー総量が問題なんじゃない?
いくら電圧高くても、インバーターなくちゃ使えないわけだから、そのロスなんて五十歩百歩だと思うの。

急速充電とエネルギー総量のバランスの観点なら、現状がほぼベストで、
これ以上は内燃機関の効率向上ぐらい厳しい話だよね。

固体電池は知識薄いんだけど、伸びしろあるのかな?
0651名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/16(火) 20:44:46.76ID:dw5kZmA/
電池のイノベーションは大して必要無くて、価格が半分になればPHVがドンドン売れだすよ。

2万円/kWhまで下がると、10kWh積んで20万円。
150psのエンジンに100psのモーターで、250psの車が300万円で販売できるよ。

200Vの夜間充電で充分だし、充電しなくても普通に使えるよ。
0652名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/16(火) 21:49:44.86ID:yzrl/T8+
>>651
そこまで鉱物資源が値下がりするなら、他も下がるでしょ。

ちなみに、PHV,HVの今の限界はモーターの回転速度。
その限界のために約60km/hまでしかEV走行出来ない。
機構的に替えると、メリットが減るジレンマ。

夜間充電が有用なのは、原発をはじめとした定常発電のおかげ。
最有力の太陽光発電を基幹にしちゃったら、いつ充電するのかね?
0653名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/16(火) 23:13:19.35ID:dw5kZmA/
>>652

>ちなみに、PHV,HVの今の限界はモーターの回転速度。
>その限界のために約60km/hまでしかEV走行出来ない。

そんな事ないよ、プリウスPHVは135km/hまでEV走行出来る。

HVが出来ないのは電池の容量が少ないから、、
1kW以下の容量だと、出力レート30Cでも30kWの出力でしかEV走行出来ないんだよ。
0654名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/17(水) 00:00:13.17ID:LB5NhWvF
>>653
え?いつの間にそんなに伸びたの??
モーター回転数上限が伸びたけど、そんな劇的に伸びてないと思うんだが、どこのソース??

HVができないのは電池の容量じゃなく、モーター回転数上限だよ。
スケルトン図と、モーター回転数上限からわかるじゃん。
75q/h超えるには、1万5千rpm以上必要。
まぁ、F1とかフォーミュラEクラスだわな。
いくら電池容量あがっても、モーターが回らない領域はガソリンエンジン回さなきゃいけないから、高速燃費が伸びない。
逆説的に言えば、電池の性能に合わせてモーターを作りこんでるのかもしれないけどさ。

このへんの効率改善手法ができれば、HVとPHVの先はあるはず。
特に、高速領域でのMG2固定手法とかね。
ただ、トヨタの技術の上に立つことになるから、世界普及はしないだろうな。
0655名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/17(水) 06:51:02.23ID:rjH4VMS0
>>650
> 結局、電圧の高さより、エネルギー総量が問題なんじゃない?
だよな、電圧ほしいなら「直列接続」すればいいだけだし

そもそも>>648
> 体積なり重量なりのエネルギー密度量というのは、
> 電圧x電気量/電極の体積or密度
が意味不明
これが正しいなら直列に2個接続するだけでエネルギー密度が2倍の電池ができるよ w
0657名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/17(水) 07:03:07.73ID:2khpK5nV
同じ重さ同じ電流密度でも
高電圧な材料ほど高エネルギー密度になる

という観点では高電圧にしたい
0658名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/17(水) 12:16:46.81ID:VWgVd7KM
>>625
技術は日進月歩
初代リーフのままではないということを、覚えておこう
0659名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/17(水) 16:14:03.51ID:dmrbgW4r
>>655
直列配列なら電圧は上がるよ(現にいまのEVだって電池が3〜4ボルトしかないから直列配列してる)

その最初の電池に直列につないだ電池n個の体積・重要は突然空気に消えたのか? それならその通りだが
0660名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/17(水) 16:27:02.02ID:MFKoZa8r
提灯記事か
0661名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/17(水) 16:45:17.30ID:RGuUdRZd
NHKで脱炭素革命ってのをやってたな
環境云々じゃなく金になるので流れが大きくなって日本は乗り遅れてるって話
0662名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/17(水) 19:02:52.06ID:FUcidpGj
>>659
> その最初の電池に直列につないだ電池n個の体積・重要は突然空気に消えたのか?
お前はいったい何を言ってるんだよ...
同じ電池を直列に接続したら
電圧: 2倍
電気量: 2倍
重量: 2倍
体積: 2倍
だろ
>>648
> 体積なり重量なりのエネルギー密度量というのは、
> 電圧x電気量/電極の体積
って言ってるから簡単にエネルギー密度が2倍になる
って話
どう見てもアホだと思うが、体積が消えるとか言ってるおまえも相当だな w
0663名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/17(水) 19:52:55.78ID:oaq3RpEQ
>>656
ごめん。
PHVのユニットはHV流用だと思い込んでた。
マジですまん。

ただ、基本構成は変わらないだろうから、ギヤ比を振りまくったのかね?
ちょっくらスケルトンとギヤ比探してくる。
0664名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/18(木) 08:58:10.66ID:NCowGAqi
中国のEV社会実験がどうなるか、見もの
補助金も打ち切られてバカ高くて不便なEVが売れるとは思えない
0665名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:49:19.94ID:sTbZXFdj
日本は揮発油税の6兆円問題→道路作れなくなる。
原油精製して余るガソリンどうするの問題。
この2つを解消しなければEVシフトは難しいし馬鹿らしい
0666名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:23:12.95ID:lDqoYlFI
>>665
・道路を作らなければいい
・ガソリン輸出すればいい

馬鹿らしいのじゃなくおまえが馬鹿
0667名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/19(金) 16:30:10.81ID:doshiai5
ホント安倍はカスだな
0669名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 03:52:29.04ID:BDql/ICw
EV化!EV化言ってもねえw
※HVを含む

だし

現段階でも、一番普及してるのは、日本じゃんw
0670名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 04:11:54.56ID:egnWvRWX
>>667  ホント安倍はカスだな

おまえの方がモットもっとポン助だろ
0671名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 04:38:38.58ID:VLqDzYD6
結局の所、自動車を動かすエネルギーソースを
内部(内燃機関)か外部(バッテリー)の違いだけでしょう?
バッテリーへの充電ソースはそれぞれなんだろうけど
電力需給を満たすにはやっぱり原発が必要になってくるんじゃないかい?
バッテリーの解決すべき問題も山積だ
0672名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 06:50:37.64ID:6oxHYau5
 


根拠の怪しい記述ばかりの煽り記事だろう。
読み始めて、

>地域に船用のディーゼルエンジンを幾つか並べたコジェネレーション(cogeneration)の施設を設け、
>そこでエンジンを回しながら、熱と電気の両方をとる仕組みを広げてきたのです(日本でも、ないわけではありません)。

>こうすると、オフィスでも普通の住宅でも、建物を使用する際、エネルギーの中で多くの割合を占める熱需要を、
>地域で調達することができるのです。その効率は100%に近いものです。


ここまで読んでクソ記事認定w
読み進めるのをやめた。

こっちの方が
・定性的
・定量的

いずれの面でも説得力がはるかに高い。

http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/004/pdf/004_09.pdf


 
0673名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 18:43:30.46ID:TQBo5tPB
太陽光については櫻井女史とかが一桁計算ミスした結果を元にした言論をし続けたせいで、過小評価してる人が多い
まとめサイトしかみてない若者とか、まさにバカ言論に洗脳されちゃった
0674名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 18:48:38.98ID:N8wOLHYh
アンチ二酸化炭素のために化石燃料使わないというなら、
電気を作るときにクリーンでなければならず、現実的には
原発再稼働が無難と思われる。

電気作るときに化石燃料燃やしたらアホーだ。
0676名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:39:45.94ID:Ch71RYEe
>>675
訂正すらしないなんて人間のクズだな
この女マジで死ねよ
0677名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:40:57.18ID:tTenhvg/
ドイツは偽物ディーゼルエンジンで国家的詐欺を働いたんだ。
ドイツ車はすでに2流だ。こんな代物が売れ続けるのはおかしい。
ドイツ戦車もまたよく売れるらしいがナチスドイツの戦車の残像だ。
ドイツUボートはすでにポンコツと結果が出ている。
港から出港している潜水艦は一隻もない。
韓国の導入したドイツ製潜水艦は陸の上だ。

どうしてこんな落日のドイツの真似をしろというのか不明。
俺の車はハイブリッドだし、今後はPHVが本命だと思う。
工業的に普通の日光で酸素と水素を作り出すことが成功しているから
今後は水素エネルギーに進むかも知れない。
また車用ガスタービンが出来れば天然ガスかもしれない。
EVはキモの個体電池がブレークスルーするまで何とも言えない。
はたしてリチウムの量が車の個体電池を賄うほど地球にあるのかどうかも
判らない。
0678名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:42:27.14ID:ZdgOKlaK
>>1
そもそもスウェーデンって…
こうなってるけど、平気なの?

【スウェーデン】スウェーデン、国民に「戦争への備え」呼びかけパンフレット配布 ロシアとの緊張高まりで ★3
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516294345/
0679名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:43:19.80ID:Ch71RYEe
リチウムの量が車の個体電池を賄うほど地球にあるのかどうかも判らない。

分かってるよ。100万年分くらいある。
海水が原料だし無限と言っていい。
ただし海水から集めるとコストがかかるというだけ。
0680名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:45:35.04ID:Ch71RYEe
最近はレアメタルの集め方も変わってきてるしね。
今までは鉱石を見つけて掘るか、リサイクルで集めるかしかなかったけど
最近は牡蠣の一種を海水に浸しておいて特定のレアメタルを濃縮させて入手するなんて方法も実用化されてる。
0681名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:02:14.03ID:BdB4I5GV
レアメタルはリチウムでもコバルトでも使用量も希少だから少々上がったところで
最終製品への価格影響も少ないんだよね。

価格上昇余地はまだまだある
0682名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:12:51.86ID:ju89ffDt
寒冷地で熱源のない車なんかに乗れるかよ。
0683名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:13:51.04ID:3udUQHzV
>>658
EVを発売してないからEVの技術が無いと思うのは大間違いだぞ。
日産がストロングHVの技術がお粗末で、恥ずかしくてスカイラインHV
の続きが出せないのと一緒にするなよ。
0684名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:24:38.48ID:3udUQHzV
>>679
海水からリチウムを取ろうなんて夢物語。
経済的に入手出来て初めて資源といえる。
今のところ、南米の塩湖で太古の海水が濃縮された塩湖のかん水に濃縮されている
のが有望な資源。
カネになると分かれば、売り惜しみしたくなるのも世の常。
ボリビアみたいに、電池の工場を作らないと売らないとかめんどくさい。
0685名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:49:17.33ID:Y3/h6HfK
 


 


オマエら、 東アジア離島のネアンデルタール猿種よ :


いったい 何度言ったら、 わかるの


超クリーン再生エネルギー発電  プラス  充電池エンジン

これだけの、ことだ。

 

はいはい、 もう日本は 世界に 遅れ、取り残された、   また ガラパゴス か!

おまえらなどに、 研究費用は、 ムダの無駄だ

 

自動車の大量生産  アメリカの自動車王フォードによる、 も、

家電  アメリカの発明王エジソン による、 も、

ぜんぶ、ぜーんぶ、戦略爆撃後の焼け野が原で、アメリカに教えてもらっただけだろ !!!!


 


 
0686名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 21:25:40.02ID:Y3/h6HfK
>>678
ヘンな 報道を するな

それは、 ロシアでなくて、 スウェーデン国内での

外国人移民 との内戦のことだ !!!!

 

東アジア離島ネアンデルタール 猿種の

おまえらなどでは、 ヘイトスピーチ禁止法まで自分でつくるから

内戦も 不可能だろが !!!!


オマエら、なに やってるの

生まれつきの 自爆 自縛 の猿か、


 


 
0687名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/21(日) 09:58:24.46ID:Hwmj5XjA
>>681
EVのコストの半分以上はリチウムイオン電池

リチウムイオン電池のコストの7割くらいは原材料費


製品価格への影響が大きすぎて笑えるレベル
0688名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/21(日) 10:44:34.40ID:+ypCrARN
トヨタがアルミニウム空気電池の開発に勤しんでるのはリチウムの高騰も考えた上でなんだよな
0689名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/21(日) 16:20:28.44ID:JXyuFN/T
>>687
原材料のうちリチウムが占める割合が数%なんだよ

実はほとんどがリチウムではない
0690名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/21(日) 16:50:00.85ID:Ce/jdKrr
>>689
原料費のうち正極材が半分、負極材が20%、電解液が10%くらい

正極材のほとんどはコバルトのコスト+リチウムコスト
電解液のほとんどはLi塩のコスト


最終製品へのリチウム/コバルトの価格影響が少ないなんて
電池関係者なら絶対に言わない
0691名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/22(月) 14:12:22.21ID:kZm40Jyk
核融合発電か次世代電池出来るまでガソリンで良いわ〜
0693名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 16:18:00.12ID:usHgzdAR
>>692
トヨタが2030年実用化目標にしてた
0694名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 16:31:11.71ID:oHTBTmrL
石油業界とピカドン業界の人たち必死だな(笑)
0695【B:95 W:71 H:87 (C cup)】
垢版 |
2018/01/23(火) 21:25:09.15ID:8ggGNvPu
フランスは原発を全てやめるべき
0696名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/24(水) 12:22:18.99ID:W0Vxpneg
EVの問題点
1.電池コスト
次世代電池が超低コストでないと無理
超低コスト=作って売る旨みが無いなのでそんな電池はいきなりは作られない。

2.充電(電力)
次世代電池が高性能になればなるほど電力インフラへの要求が高まる。
次世代電池を使った電力ステーションとか作る必要があると推定。
貯蔵するエネルギー量から見てガソリンスタンド並の安全基準が必要。

3.充電(時間)
シティコミューターなら良いけどそれ以外なら移動中に充電時間を挟むことになる。 暖房、エアコンによる航続距離の季節変動も微妙。
カートリッジ式とか言う人もいるけど、現状30kwでも200kg越えちゃう。
ただ、これは充電インフラが十分に整備されればOKかも。

4.走行充電(無線)
人体への影響が未知数すぎる。(携帯の電波が脳腫瘍を引き起こす可能性をWHOが言い出してたりするし微妙)
インフラ整備にも強烈なコスト。
電磁波対策も強烈なコスト。
現状、小電力用途でないときつい。
(架空給電線にするw)

5.システムとしてのEV
そもそも、発電所で発電し、送電し、充電する時点での電力ロスは、それなりに存在する(ロス5%効率95%程度)
それを充電池に充電し(効率85%)、それを放電し(効率85%)、EVを充電し(効率85%)放電して走る(85%)
計算すると元のエネルギーの約50%程度。
発電所の熱効率が40%だとしてもこれでは効率は約20%になってしまう。

そもそもレシプロエンジンの効率を下げているのは、回転数を変えて使うこと。
そうでなければ実は効率は悪くない。

欧米のイメージ戦略に左右され過ぎってのが実情だね
0698名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 01:06:45.65ID:BxLrfMRZ
>>696
>発電所の熱効率が40%だとしても

何十年前の話してるの?
0700名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 16:39:34.15ID:BtMURNIF
>698
えっ、世界中の現役発電所効率が60%越えてるとでも?
0701名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 16:50:29.07ID:2P/hMZcU
>>700
自動車用ディーゼルでも40%位出てるし、大型船舶用だと50%近いんだが?
0702名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 21:45:17.32ID:yTupzQT9
>>701
高効率なら60%超えてる発電機があるのは知ってるけど、
それだけじゃ無いからね。
電力需給調整の揚水発電や、曇ったときの太陽光発電など、
おしなべて平均すりゃ、それでも高く見積もってるほうだと思うんだけど。
0703名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 21:59:18.05ID:BxLrfMRZ
>>702
君が主張する代替技術は当然これを大きく上回るんだよね
もちろん30年前のものや劣化版を合わせて平均化しても

まさか自分の贔屓する代替技術だけ実用化すらしていない最高性能のものを提示しないよな

では君のオススメを聞こうか
0704名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 22:36:05.94ID:qBFByjfP
>>696, >>702
現在の話をしてるの?
それとも未来の話をしてるの?
まずはそこをはっきりさせようよ
0705名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 22:37:39.15ID:/mnWBmvS
>>698
火力発電所の平均は40%行っていないと思うで。40%は高い方。
0706名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:32.04ID:tX8JVKnK
つーかさ、気温によって電池の性能変動するよね
こういう寒さだとどうなるんだ?
0707名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 03:10:21.28ID:mgcUyUYf
EVに乗って凍死しよう。
0708名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 06:16:02.08ID:3kHrWUVQ
低温でバッテリー出力が低下するうえに、ヒーター・ワイパー・ヘッドライト使用で容量がみるみる減っていく
渋滞にはまったり車列が全く動かなくなったりしたら、まさに凍死を覚悟
ガソリン車やディーゼル車は最悪燃料配布があるが、現地充電サービスはない
0709名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 08:27:01.63ID:ymQW4w4w
日本でEVに乗ってたために凍死した人って過去に一人でも居るんだろうか?
ネトサポの妄想じゃね?
0711名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 12:46:57.88ID:fpErCeyC
>>709
>>708は、極端だろうけど
ヤッパ不信感は拭えないのよね

して、こんな話題でネトサポ言い出す浅はかさ。
自分の正体白状してどうするのさ?w
つまるところ、日本の車産業をディスりたい、特定アジア人ということね
0712名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 14:17:55.90ID:ymQW4w4w
>>711
EVに両親を殺されたかのように憎むのがネトサポだから
一般人は「EV?ガソリン車?どっちでもいい」と言うよ。誰もが
0713名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 18:59:11.81ID:L1gZKLmE
EVでと言うかそもそも国内において車内で凍死って事例あるんだっけ?
0714名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 21:20:55.22ID:ymQW4w4w
>>713
雪がガソリン車の排気塔を塞いで一酸化中毒で死ぬ人は毎年大勢居る。
日本でも数えきれないほど居る。
0715名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 21:37:28.19ID:QGacydgp
>>1
お前は判ってるのか?ww
0716名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 22:12:42.22ID:z/V+Tuj0
>>705
火力は40はあったような。

兎にも角にも俺はガソリン車は嫌いだ。さっさとEVになってくれ。
0718名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 08:05:42.56ID:N4vZCN8t
車内の熱中死やCO中毒死は毎年居るけど凍死は居ないみたいね。
CO中毒死や遭難を恐れて車外に出たために凍死するという案件は
北海道でちょくちょくみられる。
とりあえずどんなに寒くともエンジンを切って車内で我慢するのが一番安全らしい
EV車はCO死が無いからモーターを動かしっぱなしで良いので大雪が降った場合一番安全。
0719名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 08:21:28.02ID:N4vZCN8t
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11103088576?__ysp=6Ieq5YuV6LuK5YaFIOWHjeatuw%3D%3D

ここらへんにも書いてあるけど仮に車中が氷点下になっても風が無いから
中々凍死にまでは至らないんだよな。北国だったら車中に毛布とか常備してるだろうから
それにくるまってブルブル震えて我慢が正解。
エンジンつけたらCO死だからそれは我慢
0720名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 08:30:47.12ID:XqmPlyYJ
低炭素かもそうだが 本当の狙いは石油依存を下げて産油国や産油国に影響力がある
アメリカから自立するのが目的 旧東ドイツはロシアの天然ガスに依存している
石油依存度を下げないと自立は無理
0721名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 08:32:19.94ID:XqmPlyYJ
低炭素はただの大義名分でしかない
0722名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 09:02:10.48ID:N4vZCN8t
既に太陽光の方が火力発電所よりコストが安いんだよな
だから発展途上国では発電所ではなくソーラーパネルばかり激増してる。
0724名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 15:20:09.10ID:N4vZCN8t
凍死が怖い人は車内に寝袋置いとけばいい
大雪の降る場所は明らかにEVの方が安全
0725名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 16:32:47.35ID:6rsJWicw
>>703
亀レススマソ。
発電に関する総論を言っただけだが、言葉足らずで琴線にふれたのはすまん。

更新されてる新規の火力発電所は石炭火力でも熱効率は40%越えてるし、
コンバインドサイクルとかなら、とうに60%は越えてるよ。
ものによっちゃ75%位までいってたと記憶してる。
0726名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 16:37:58.11ID:6rsJWicw
>>722
まぁ、コストだけで選べばそういう選択肢もいいんじゃない?
(安いかどうかの精査はしてないが)

ただ、夜はどうするのかと。
つまりはそういう文化レベルの国では人気なんでしょ?

そういう文化レベルでEVが必要?
昼間しか仕事しないけど、夜は車の充電が出来ない。
よって、2台以上持たないといけないことになるが、そういう文化レベルで2台持てるってどんだけいんの?
0727名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 16:41:10.62ID:N4vZCN8t
>>726
中華性スクーターや三輪車が交通手段として物凄く重要
個人で持つのではなくタクシーやバスとして行商さんなどにも使用される。
0728名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 16:41:31.73ID:N4vZCN8t
中華性スクーターや三輪車は言うまでもなくEVね
0729名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 16:59:01.00ID:cnenII0g
東洋経済こそ何も分ってない
0730名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 18:14:44.21ID:TfAVS0+H
上流さんは理系も文系も工業技術の現実を何も知らない。
船舶や航空機に電動使わんのは信頼性がないからだ。
0731名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 18:27:09.52ID:N4vZCN8t
ジェットコースターとか信頼性が無かったのか
恐ろしいな・・・・
0733名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 18:51:21.29ID:QbLR532W
廃棄される「太陽光パネルの恐怖」ご存じ? 総務省報告書のゾッとする中身
12/24(日) 10:10配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171224-00010002-nikkeisty-bus_all&;p=1

 鉛などの有害物質を含んだゴミがそれとは知らずに近所に捨てられている――。
総務省は9月、少しぞっとする内容の報告書を公表しました。名指しされたのは太陽光発電用のパネルです。東日本大震災以降に再生可能エネルギーを普及させた立役者ですが、何が起きているのでしょうか。

 太陽光パネルは電極やシリコンを何層も強固に接着してできています。分離してリサイクルするのが難しく、20〜30年の寿命を迎えると産業廃棄物の処分場に埋め立てられるのが現状です。
総務省によると、パネルに含まれる鉛やセレンなどの有害物質の情報を処分場に提供していない業者は調査対象の8割に上ったそうです。

 心配なのは廃棄量の多さです。震災後の政府の支援策に押されて太陽光発電の設備は過去5年で約6倍に増えました。
今後は寿命となるパネルが増え、2040年の廃棄量は約80万トンと15年の300倍超になる見込みです。これは1年間に全国の処分場に埋め立てられる量の約8%に当たります。

 このままだとパネルが無秩序に捨てられる恐れがあります。
国は処分の指針を設けていますが、パネルには製造、発電、処分、廃棄と少なくとも4業態の業者が関わり、最近では海外メーカーのパネルも広く流通しています。
有害物質に関する情報共有が滞る可能性もあり、環境省の対策委員を務めたSOMPOリスケアマネジメントの花岡健氏は「メーカーに情報提供を義務づける仕組みを強化すべきだ」と指摘しています。

以下略)
0734名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 19:05:25.08ID:N4vZCN8t
チェルノや福島の危険と比べたら完全無視できる範囲だな
0735名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 19:07:02.01ID:XqmPlyYJ
ずっと同じ奴が張り付いて書き込みしてるよな 書き込み制限とかつけろよ
0736名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 19:32:20.25ID:k+dDseg2
大雪が降りました、クルマが動きません、
ガソリンお分けしますね、電池もお分けしますね
0737名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 19:47:48.16ID:OxZV4O19
まるでリスクが無いかのように書き込んでる人はちょっと足りない人
0738名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 19:51:18.38ID:OxZV4O19
水没したら感電しない保証なんてないからな
悔しかったら水陸両用のEV車両でも普及させてみろ
0739名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 20:07:49.83ID:N4vZCN8t
水没したらガソリン車はオジャンになる。
EVは乾けば普通に使えそう
0740名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 20:08:20.54ID:qBIt9x6p
>多くの読者がご存じだと思いますが、
>自動車関係者がそのことに大きな衝撃を受けているのはもちろんですが、
>それこそ、国を挙げて 実践しています。

この記者、中卒?
0741名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 20:13:02.33ID:/TAQslXb
おそらくその流れは近々くる氷期が打ち砕く
0742名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 20:21:16.14ID:4C4Hvni9
日本は水素自動車なんでしょ
政府が毎年、水素自動車に1000億円単位の税金をばら撒いている
0743名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 20:25:25.00ID:/TAQslXb
>>738
センサーつけて水没検知して、電池の端子部分をシャットアウト&密閉防水する機構は付けてほしいよな。
0744名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 20:35:27.35ID:mde3if7O
EV目指してだめでした→ハイブリッド技術がすべてトヨタに抑えられ何も出来ません→苦し紛れのディーゼル押し(詐欺)→EVだEVだ

この次はEV言ってる企業が最初に潰れそう
0745名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 20:37:48.03ID:tQuSVZ53
理想:自動車の排ガスが減り環境が良くなりました
現実:電気が余計足りなくなり結局原子力発電に頼った結果、欧州の原発大国フランスが調子に乗りました。
0747名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 20:42:36.00ID:N4vZCN8t
>>745
ヨーロッパは風力が主流になりつつあるよ
0748名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 21:16:07.53ID:usEHP9KH
トヨタとホンダはハイブリッド車一般販売で量産車によるEV実走実験をやってるんだけどね。

初めはモーター、バッテリーも実状に見合わないレベルのためガソリンエンジンで走行補完でスタート。
これで電池切れてもガソリンで走るという安心感を与え、ガソリン高騰時期も被り購入層が増加。

改良を重ねる中でプラグイン・ハイブリッドも追加し、徐々にEV率を高めて行っている。

そういう所に気付かず欧州がEV転換を宣言してるのに国内メーカーはまだガソリンに拘ってるの?と煽り記事を出しているのは呆れるばかり。
0749名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 02:13:06.61ID:gHB3C+T4
核融合発電か次世代超電池がないと
ガソリンと変わらない
0750名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 02:14:01.30ID:gHB3C+T4
>>747
風が弱い時はどうするの?
0751名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 02:17:20.63ID:5WLwY4jW
>>750
偏西風は恒常風なので風が弱い事ってあまりないんだよな。
それでも風がないでる時は火力発電所をフル稼働だろ。
0752名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 08:22:58.11ID:z84Tabul
偏西風は地表、海面では関係ないのと違う?
0753名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 08:26:25.64ID:dtasws8S
太陽光も風力もベース電源には使えない。
0754名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 08:27:04.99ID:5WLwY4jW
大西洋で遮るものが無いと地表や海面も西から東へ恒常風が吹く。
亜細亜はユーラシア大陸が邪魔するんで地表にはあまり影響しない。
0756名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 08:35:29.23ID:5WLwY4jW
大洋では常に西風
近くに大陸があるとそうではなくなる。
0757名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 12:09:30.87ID:XkiE8Tea
>>738
免許持ってないバカは知らんだろうがガソリン車も強力なバッテリー積んでるから条件は変わらんぞ(容量は少ないが)
0758名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 12:11:41.31ID:IdS4OpRJ
>>757
バカは知らないかもしれないが12Vじゃ感電しないんだぞ。
0760名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 15:31:53.19ID:gHB3C+T4
>>751
凪を予測して火力するの?
無理やろ
0761名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 17:13:59.69ID:jxxLdsJ/
櫻井よしこ氏の論調にはだいたい賛成なのだが、数値が間違ったことを堂々と述べ
ている。周りにだれもチェックする人がいないのだろうか。6平米のソーラーパネルの
発電量は年間1000kWhが常識なのに。
>最先端を行くシャープの8メートル×3メートルの太陽光パネルを24枚屋根に載せると、
>3,912ワットの発電となる。365日間、午前6時から午後6時まで日照があると仮定する。
>この前提は非現実的で実際の日照は4分の1程度だが、首相発言に最大限配慮してこのよ
>うに計算すると1軒の年間発電量は1万7,135キロワット・時になると氏は解説する。
0765名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 18:11:19.22ID:WyWqh6jB
>>742

水素なんて常温で圧力タンクに蓄積できるエネルギー密度は、
炭化水素に比べて3分の1くらい。
冷やして液化させればもっとエネルギー密度あがるけど、
乗用車などでは現実的じゃない。

つまり、水素社会なんて嘘。
0766名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 18:58:32.34ID:Z1lb54KI
>704
696です。
亀ですまんけど、ここ15年位の未来を想定。

EVで何を目指すのか?
それが理解できていない気がする。
0767名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 19:07:57.72ID:ssF6VWLa
>>766
15年先の未来の話なのに
> 発電所の熱効率が40%だとしても
なの?
0768名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 19:12:55.21ID:7PocIlrR
EVの目指すのは
・大気汚染元を発電所に集約、自動車による全体規模の大気汚染を削減
・エンジンのエネルギー変換部分の構造を無くすことで自動車の製造コスト削減
の、2点な
場合によっては、後者の工場のエネルギー効率も削減でトータルでは地球温暖化に貢献できるかもしれんが
直接的(自動車効率→発電所効率)な改善は見込めない
0769名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 19:19:30.81ID:7PocIlrR
酸性雨なんかによる森林破壊は自動車の排気ガスも一因になってるから
そういうのを防ぐ意味でEVは効果が期待できる
発電所からの排ガスだけなら自動車なんかに付けるフィルタ機構よりも高性能な機構を設置できてるから
ガス元を集約できて、効率的に無害化が可能ってことでEUでは積極的に薦められてる
っていうのが、建前で本当の目的は複雑なエンジン構造を車の製造要件から外すことだよ
そうすることで、既得権益化した自動車市場を解放できる
0770名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 19:26:15.72ID:WyWqh6jB
発電所で集約的に発電したら終わりじゃなくて、
電気は送電ロスが結構スゴイ。
あと蓄電池のコスト。これも結構コストがかかる。
0771名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 20:42:45.00ID:ssF6VWLa
>>770
> 電気は送電ロスが結構スゴイ。
具体的な値で語ってくれ
0772名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:34.63ID:+XYR0S97
>>751
町中でそんなに風吹いてないでしょ。

結局、
洋上風力とかになって送電ロス。
電線の保守費用増加。
航行の妨げ。
山間部は設置費用増大&低周波騒音(共振したら最悪)
蓄電できないと、ベスロード電源にならない

これだけのデメリットを補うだけのメリットがない
0773名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:10.55ID:+XYR0S97
>>767
現状そんなもん。
石炭火力の更新でそんなもんだし。

京都議定書前提でベスロードとしての地位を失ったら、
それ以下の熱効率。
なら原発再稼働すんのかと問えば、ノー。

だから15年たっても、熱効率40%が関の山。
発電力より、蓄電まで考えたトータルでの熱効率議論が必要なのに、
『EV最強!』
っていう論調は呆れるばかり。

15年なんて、設備更新スパンのほんの一部に過ぎないと理解しないと。
0774名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 23:34:20.79ID:+XYR0S97
>>768
その辺の技術パテントは各社しのぎを削ってるよ。
今で言う燃焼室の形状みたいに。

全社一緒になることはあり得ない。
なれるように、サプライヤーが努力し続ける。
で、結局今の形。
ディーゼル・ガソリンから始まり、ターボ・NA、ついでにロータリー。
そんな風に分かれると思う。

発電所に集約したって、それが劇的に減る根拠もないから、責任のなすりつけあいになるだけ。
トータルで言うなら、トントン位が良いとこじゃない?

>>768
の言うように、直接的な効率改善は認められないと思う。
みんながもっとエコドライブした方がよっぽど効果あるよ
走行車線からスタートダッシュして割り込むプリウスとか減らすとかさ。
0775名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 23:44:03.48ID:+XYR0S97
>>771
いつまでもクレクレ君は科学板に要らんぞ。
銅の抵抗値、送電線の距離調べたらすぐ分かるじゃん。
あ。直流交流位は考慮したら良いよー
でどっかの発電所からの送電ロスの計算結果だしてみ。

検算ぐらいはしちゃるから。
0776名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 23:48:30.31ID:RWekTZQr
>>764
だから12Vでどんだけ電流が流れるか言ってみろ。
昔から感電は研究され尽くしていて家庭用電源が
単相100-120V、センターアース付き200-240Vなのは
その電圧なら万一感電しても即死に至らないからだ。
EVでは直流200V以上が使用されているため感電すると即死する。
0777名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 23:58:21.03ID:+XYR0S97
>>771
ヒントね。
ざっくりベースなら
>>696
の5ぐらい読んでみ。

今のコンベで20前半、HVで30%前後。
良いとこどっこいだよ。
なのに、車両価格は高い。
世間はそこまでして割高なもの買わない。
規制されないとね。

その車持ってるだけで、特殊詐欺のターゲットになりそうだよな。
0778名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 00:05:50.68ID:70FBHmXg
>>768
わかりやすく書いてくれ。
0779名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 00:08:14.19ID:Tvc//TBo
>>776
まぁまぁ。
>>764の言うことも一理あるから。

電圧低ければ、生体抵抗で電流が流れんて話だから。
結局、心臓に50mA流れたら死ぬっていうのが定説だし。
『感電』の定義がことなるんやろね。

ちなみに、車のバッテリーショートさせただけでも、
なかなかの電流量流れて、即死した事例はあるからね。
手先の筋肉が硬直し、放すことができないとか。
電圧じゃないんだよ。
だから、ブレーカーの類は電流量が基準なんだぜ。
0780名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 00:18:01.03ID:Tvc//TBo
>>778
数・量が必要なのに、ガンダム1機とホワイトベース開発。
ガンダム発進後は要らないホワイトベース。
大量生産を目論んでいたガンダムは量産されず、ジムやガンキャノンなどのバリエーションで無理やり適材適所。
そして、ガンダムもホワイトベースも指揮権無視で、敵味方双方戦場混乱。

ぐらいでいい?
0781名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 01:19:56.09ID:YX61Yx5R
>>779
感電と電流の話は静電気は数万Vあっても電流が流れないから感電しないという文脈で使われるのが普通で数A以上流せる環境下で使われることなんてない。だって1Aでも100Aでもそれだけ流れたら死ぬのは同じだから。
こういう基本的なことが分からないバカがEVマンセーしてるのがマイナスなんだよ。バカのふりしてEVを潰すのが目的なのかも知れないけど。
0783名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 07:06:32.39ID:rtDTUQcv
>>775, >>777
> ヒントね。
> ざっくりベースなら
> >>696
> の5ぐらい読んでみ。
だからそこに5%って書いてあるのに
> 電気は送電ロスが結構スゴイ。
って書くから笑われてるんだが w
なにがヒントねだよ、バーカ
0784名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 07:14:40.84ID:rtDTUQcv
>>779
> ちなみに、車のバッテリーショートさせただけでも、
> なかなかの電流量流れて、即死した事例はあるからね。
ソースよろしく
そもそもショートさせたら感電より発熱の被害の方がすごそうだし
0785名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 08:34:14.39ID:ipBkQFSZ
EV批判論者って本当に馬鹿しかいないんだよな
0786名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 09:15:02.65ID:f/gkAgwg
水素FCVの大勝利で確定したじゃん
まだEV言ってる奴って馬鹿だろ
0787名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 09:22:32.63ID:e6Qm7tn3
EV批判はしてないのでは?
EVには限界がある、あるいは普及するには時間とさらなるブレイクスルーが必要と言ってるのでは
限界というのは寒冷地・酷暑地・集合住宅には適合しにくいとういう話
時間とブレイクスルーは主に電池の高性能化の話
0788名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 09:23:23.02ID:ipBkQFSZ
>>787

すぐ上のレスを見ろw
0790名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 11:24:39.20ID:ipBkQFSZ
EVは賛否両論あると思うがFCVだけは論外
超モリカケ自動車だし
0792名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 13:22:17.53ID:YX61Yx5R
>>791
死なないだろ。
006Pの味って知ってるか?濡れれば9V でも感電するんだぞ。
0793名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 23:24:51.11ID:PdSia12s
リーフクラスで150万円、実航続距離400km、充電時間10分に
なれば買う。2040年(あと27年もある)までにはできるだろう。
0794名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:23.59ID:GwUc7S1T
十中八九、
EVのトップシェアは中国企業が握る。
果たして、欧米各国は中国EVの為に多額の税金を投入して
全国津々浦々に充電インフラを敷くだろうか?
0795名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 00:14:46.65ID:17KS7qMM
自動車とか船舶とか航空機って命が掛かるから容易に中国製の覇権にならない気もする。
貧しい国では中国EVが天下を獲るのは間違いないけど。
0796名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 05:53:07.99ID:mHXkUFH2
>>793
400kmは、次のリーフで達成されるな
10年後は全固体電池で、600越えもある

150万には一生ならんだろ
ガソリンのコンパクトカー並みにはならんよ
250万になったら買いだろう

10分充電は、全固体電池で達成されるかもだが、満充電ではないだろう
600km走行が達成できれば、必須の用件ではない
0797名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 06:44:40.33ID:mHXkUFH2
ただ、EVが本格的に普及するには、脱リチウムが必須の要件
候補はナトリウムだろうが、10年では難しいだろう
0798名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 07:16:38.43ID:17KS7qMM
>>797
アルミニウムだろ
0799名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 08:49:48.43ID:cyAB5kzB
実はEVは昔から言われ続けてきた。
しかし、電池の性能が、それを阻んできた。
つまり、ガソリンに比べて電池は重い。エネルギー密度が低い。
つまり、ガソリンで動かすと1kgの物を運ぶのに1kgの車でよいところが、
電池で動かすと1kgの物を運ぶのに10kgの車が必要になっていた。

ベンツ社などは、ガソリンを再生可能な資源から合成すればよい、と言っていた。
頻繁に車を使うのなら、その通りだ。
ただ、たまにしか車を使わない場合は別だ。
ガソリンと違い、電気を合成する手段は格段に発達した。
太陽電池、風力など。溜める電池もだ。
0800名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 09:20:42.59ID:lTf3ktgq
>>792
馬鹿かよw
12Vのバッテリーでも、手で感電したら痛いと言ってるのに、舌かよw
0801名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 09:36:12.04ID:WIWKwfCS
ドイツに有力な蓄電池メーカーってあんのけ?
0802名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 09:56:30.67ID:1ZQIb2m+
>>797
ナトリウムは無い
絶対にない

電圧低いし重量当たりのエネルギー低すぎ
少なくとも車には応用できん

そういえばジュール・ベェルヌの海底二万海里のノーチラス号がナトリウム電池だったかな
0803名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 11:00:50.86ID:NPTALjo1
電池は経年で容量劣化する
現状だと5年で半分以下になる
これが5年経過で7割保持くらいに改善されないと厳しい
0804名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 15:48:52.03ID:6MtSk1y6
>>802
この世に絶対はない
0806名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 16:49:24.22ID:CKu1L6x/
候補はナトリウムでなくアルミニウムだろ
0807名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 22:56:46.25ID:yXWY7VBv
>>796
ガソリンエンジンよりモーターの方が断然簡単だし、変速機構は不要で大幅にプライ
スダウンしそうだけど、バッテリーが安くならないのですか。
0808名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 03:14:45.49ID:MaM6qeiW
>>796
>>807

いっそのことバッテリーサイズを1/10にした短距離・低速特化型を作るべき
買い物や通勤、病院に送迎、タクシーにしか使えないようにして
もちろん大都市限定で重点的に充電設備を作る
高速道路は利用不可
大都市間の移動は別途バッテリーをレンタルして増設できるが原則常備しない

その代わり価格を抑える
今の車メーカーには美味しくないから別分野からの参入待ちになるだろう
0811名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 08:09:37.42ID:5ctUh+oj
確かに、政治家はEvの重要な流れを理解していない
後2年程で革命的な流れが起きるぞ
『全個体電池』
Evでも数分で満タンになり、繰り返し使用にも強い
既に実験レベルでは作成に成功している
トヨタ、パナソニック、オハラ等の日本企業が本気で進めており、トヨタは本気で……2年後に実用化を目指している
これ程の短時間充電は社会に革命をもたらす
全てのスマホは全個体電池に代わり、ドローンも本格的に市場参入される(電池の持ちが解消するため)
そのうちEv航空機なんてのも出来るかもしれない
エネルギー革命は日本の企業は既に敏感に察知して動き始めてるよ
0812名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 09:13:12.65ID:YC2MiP1z
ルンバ式が良いと思う。
自動運転・自動充電式で。 クルマが勝手に充電所に行き自動充電
あとはコミュニティバス代わりに一定のコースをゆるゆるとずっと巡回。

実はこれお台場のゆりかもめの公道版なんだけどね。
0813名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 10:46:23.08ID:MaM6qeiW
>>812
モノレールが自動運転自動車であること知らない人多いよね
専用道路を用意してその他の自動車や歩行者を隔離すれば20年前の技術でも自動運転自動車が実用できるという好例なのに
しかも道路から電力供給することでバッテリーを最小にでき軽量化を極めた最高効率EV

自動車の高速化において車の技術だけで達成できると考えている方が多いが
実際にはインフラや法整備、市民の意識レベル(車の搭乗者だけでなく歩行者も含む)の方が重要
0814名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 13:44:44.23ID:jArLOt45
>>813
道路を全てモノレールにすればええんや
0815名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 15:58:48.42ID:YC2MiP1z
>>814
都営荒川線とか路面電車は基本的にはそういう発想だね
でもテクノロジーの発展で公道を無人バスが技術的にはもう走れるんや走れるんや走れるんや
0816名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 12:48:50.87ID:uo98kfYe
>>712
後半は正しいが、前半がおかしい

それこそネトサポごときになんかできるわけないのに、この憎みよう

その時点で、あんたがただの痛い人
0817名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 13:43:00.86ID:0UwF2/pF
核融合発電かリチウムイオンの3倍の性能の電池がないと無理
0818名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 14:11:06.57ID:dbWRAwli
EV車から発生する電磁波の詳細とそれが人体に及ぼす影響が示されない限り
EV車は買わない方が良いだろうね
0819名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 15:03:15.69ID:NOy5yxqy
>>818
今日からお前は電子レンジを使うの禁止な
コンビニにも入るなよ。
0820名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 15:11:04.81ID:0UwF2/pF
>>819
電子レンジは安全ってwhoが言ってた
0821名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 15:17:09.74ID:xbVgG9Ha
都内はディーゼル禁止にしたみたいにガソリンも禁止にしろよ
0822名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 15:17:10.29ID:AIEKG64a
>>820
そんなこと言い出したら、レシプロエンジン内でガソリン爆発させるときは微弱なX線が発生してるぞ 気にしないのかよ
0823名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 15:34:53.40ID:NOy5yxqy
>>820
じゃあ今日から電車に乗るの禁止な
パンタグラフなんて電磁波の巣窟だから
0824名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 15:52:50.70ID:B8EMPof7
東日本大震災で身にしみたけど、クルマは災害時の唯一の脱出手段になる
そのとき可用性が高いのはエンジン車
災害時は電気も止まる可能性が高く、自宅での充電が前提のEVは厳しい
大震災時はガソリンの供給不安が出たが、携行缶での備蓄が可能
ディーゼルに至っては石油でも問題なく動く
0825名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 17:31:25.61ID:0UwF2/pF
>>824
ラジオもテレビも見れるからな
暖房冷房なんでも出来る
0827名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 20:53:35.23ID:eMZZl1vY
日本は過去の栄光にすがりすぎ。もう前を向いて歩けなくなっている。重症。
0828名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:36.93ID:mH+xttDo
>>824
え、お前まだソーラーパネル付けてないの?
エネルギー供給を他者に頼るなんて危機感足りてないんじゃないの?
0829名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 08:43:52.08ID:Mu906Bs0
震災時はPHVが最良だよね。

エンジン発電で停電も怖くないし、照明にも使えるし。
0830名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 11:07:02.71ID:BpGw9u0Q
あれだよ、オリンピックで日本人が勝つとルール変えるやつと一緒。
環境とか適当な事言って本当は仕切り直ししたいだけ。
今までも似たような事を散々やられてたじゃん。
0831名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 12:52:06.06ID:7LeMpt/U
 


>>820

お前、どうやってカキコしてるの?

スマホ?PC?wwwwwwww


 
0832名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 13:04:19.88ID:LRMjMLYB
まぁ大震災のためにわざわざPHV買うかどうかって話だな
可搬性考えると発電機買っとくほうがいいんじゃないか
0833名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 15:04:15.92ID:BhywRjSA
EVの時代になったら中国韓国が世界一になるから、日本の基幹産業がまたひとつ終わるね
0835名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/03(土) 09:03:48.87ID:X4HUXayw
アジアやアフリカの貧しい国は買う。
下手したら安倍ちゃんのせいで下層階級になった日本人も買う。
ダイソーで中国製の100円漬物買う人を見ると断言できる。
0836名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/03(土) 18:35:15.45ID:6HYMRcxj
分ってなくてもふらふらしながらついていくのが日本。心配ないよ。
0837名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/04(日) 22:49:22.89ID:2gmnww5I
無線送電線ができれば、EVは爆発的に普及するだろね。携帯のように電波塔を沢山建ててどこでも受電出来るようにする。
ETC.みたいにクルマにICカード差して、
受電した電気代はクレジット払い。
バッテリーは50km位走れる容量があれば万が一の時に近くの充電ステーションまで走れればOK
0838名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/05(月) 02:56:24.34ID:v0hVLDLr
ガソリンでええやん
0839名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/05(月) 10:03:13.61ID:sZ9rtoKx
プラグインハイブリッドでええよ
0840名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/05(月) 22:41:38.03ID:w6dNZJLJ
>>837
あー。
減衰率や、その他諸々の知識が無いのに科学板書き込むなよ。
指向性エネルギー伝達なんて、ガンダムぐらいのお伽話。
実現するにはどれくらいのインフラ投資がかかるか、概算出来ない奴は科学板にいらん。
0841名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/06(火) 21:43:30.55ID:0oXj77Gw
無線送電はすでに成功しているんだよね。実用化は時間の問題。ただ、現在は電気を安価に大量に発電すること出来ないからすぐには無理だろうね。
0842名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/07(水) 20:20:38.76ID:OeHW8Jg2
実現するなら字面から給電する形だろうな
0843名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/07(水) 20:25:40.09ID:y2C9vU7u
路面電車とかスロットカーみたいにしたら良い
0844名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/08(木) 02:54:19.94ID:zWAyWE5K
宇宙からマイクロ波で送ればええやん
0846名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/08(木) 07:25:06.87ID:y8wrkIt5
>>136
プラグインハイブリッドに乗ってるけど、イオンに行った時以外は、めんどくさくて殆ど充電してないな…
0847名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/08(木) 10:06:56.67ID:ma/vzyVd
大雪で立ち往生したらEVだと死ぬ
デーィゼル車は付近の家から石油貰えるから安全
0848名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/08(木) 10:12:10.82ID:OSvlHHjr
>>847
福井県の大雪1500台渋滞なんだけど
一酸化炭素中毒で既に死亡者が出てる。
ニュース見てないの?
EVだったら死ななかったのにね。
0850名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/08(木) 23:37:01.60ID:zWAyWE5K
>>847
貰えねーよw
0851名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 11:15:18.99ID:M+jDm5rq
EVに乗ってた人は全員助かったのにね 助かったのにね 助かったのにね


記録的な大雪で立ち往生した車が残る国道8号=8日午後、福井県坂井市(共同通信社機から)
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/334364771996615777/origin_1.jpg

 北陸地方の大雪で、福井県の災害派遣要請を受けた陸上自衛隊は8日午後、依然車が立ち往生している国道8号で除雪作業を続けた。国土交通省によると、午後9時現在で立ち往生は約80台になった。陸自は重機を投入し、解消に向けて作業を急いだ。

 同県坂井市では、雪に埋もれた車中で男性が死亡しているのが7日に見つかり、一酸化炭素(CO)中毒死と判明。大雪による死者は8日までに、新潟県と北陸で計8人となった。
0852名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 11:16:00.94ID:M+jDm5rq
安倍がこの8人を大虐殺したようなものだ 大虐殺したようなものだ キムチばかり食いやがって!
0853名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 11:23:37.09ID:xcJka491
>>848
>一酸化炭素中毒で既に死亡者が出てる。
>ニュース見てないの?
>EVだったら死ななかったのにね。

嬉しそうだな。
でもEVだったら、その前に凍死していたよ。
0854名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 11:35:55.33ID:M+jDm5rq
>>853
EVに乗ってたせいで凍死した人のニュースを出してみて
1件だけでもいいぞ

おまえの妄想じゃなきゃな
0855名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:40.31ID:M+jDm5rq
>>853
ほらさっさと出せよ糞野郎
0856名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 11:39:35.35ID:49Youdih
10年前の記事と変わらんな、進歩なし。もっと勉強したら
0857名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 11:41:25.22ID:M+jDm5rq
>>856
EVで凍死した人の記事を早く出せよ嘘つき野郎
チョン野郎
0858名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 11:42:16.14ID:M+jDm5rq
>>856
このキムチメン
0859名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:05:03.44ID:5Ro0P8oa
手段と目的が逆転してるからおかしいんだよ
0860名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:09:03.72ID:rBxjX2Gi
>ドイツは「新しいことを積み上げていくことでビジネスチャンス が広がる」
これには同意だが、消費者が購買行動を起こすのは、
地球環境とかエネルギー政策とか一切関係なく、目の前の「買ってうれしいか」どうかの一点でしかなく
EV自体にその訴求効果があるとは思えん
0862名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:11:01.86ID:M+jDm5rq
安全性に関しては一酸化炭素中毒、ガソリン引火の爆発のあるガソリン車に比べればEVは極めて安全だ。
経済性に関してはまだ不十分だ。
それが事実だろう。
0863名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:13:58.54ID:5Ro0P8oa
>>862
車に乗ってて一酸化炭素中毒もガソリン引火も経験したことない。ほとんどの人がそうだろ。安全性に関してはほぼ同じだと思うがな。
0864名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:19:06.51ID:5Ro0P8oa
本来の目的である大気汚染は改善したのか?CO2を削減してどうなった?
0865名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:21:11.97ID:M+jDm5rq
>>863
おまえが経験した事がないだけで今日だけで8人一酸化炭素中毒で死んだんだが
EVなら死ななかった命だ。
0866名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:21:54.40ID:IMRpHCgI
>>847
お前…軽油が灯油とほぼ同じだからと言って、それは犯罪だぞ
0867名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:23:23.41ID:BQJvXXFn
ヨーロッパは国家間で系統連系してるからちっと太陽光発電量が落ちても他の国から融通できるんだよ。
そんで世界最高クラスに一定の速度と風向で吹き続ける偏西風のお陰で風力発電は最強。
日本はどっちもねぇのに再生可能エネで火力発電所や原発減らせるなんて言ってる奴はなに考えてるんだ。
韓国か中国と送電線繋ぎたいの?
0868名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:25:25.63ID:M+jDm5rq
>>867
日本国内だけで1億3000万人の人口があるので
国内の十大電力会社の送電網を繋ぐだけでヨーロッパやアメリカ並なんだが。
0869名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:26:07.26ID:M+jDm5rq
現実的には沖縄電力だけは繋げないから九大電力会社だな。
0870名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:29:25.87ID:M+jDm5rq
あと日本は既に夏の電力は余ってるから冬の電力だけなんだよな。必要なのは。
それには風力が適してる。
日本では真冬に風が吹き、夏に風が凪ぐのは有史以来の法則だ。
0871名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:31:21.39ID:BQJvXXFn
>>868
一応言うと欧州グリッドと北欧グリッド合わせた値になんてないし、そんな大容量の融通を前提にした調相設備もないよ。
さらにいうと送電網の容量は関係なくてフランスの原発と東欧のガス発電を基幹にしたバッファが前提にあるからできるわけ。
0872名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:32:26.44ID:M+jDm5rq
>>871
おまえは何を言いたいんだ?
まず自分が言いたい事を頭にまとめてから話せ
0873名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:35:48.56ID:BQJvXXFn
>>872
ああごめんね。
何が言いたいか理解できない程度の子とは別にはなすつもりないや。
お勉強頑張ってね。
0874名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:37:50.37ID:M+jDm5rq
>>873
いや、おまえの言ってる事は1行目と2行目で矛盾してるんだよ
馬鹿丸出しすぎて読むのも恥ずかしいよ。
頭大丈夫か?
0875名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:44:48.87ID:pBNmgE1k
ドイツのペテンには騙されないw
ディーゼルの一言で黙るやろw
0876名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:56:21.14ID:5Ro0P8oa
>>865
車の乗り方も知らないやつが車に乗ってただけだろ。大した問題じゃない。どんな機械でも取扱を誤れば事故に至る。
0877名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:02:29.72ID:M+jDm5rq
>>876
本当におまえは馬鹿なんだな
「ヒューマンエラー」という単語すら知らなさそう
多分、小卒だろおまえ
0878名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:04:33.68ID:5Ro0P8oa
>>877
まさにヒューマンエラーで起きた事故なわけだがw
0879名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:06:09.65ID:M+jDm5rq
ガレージの中で暖房をかけたまま寝たり
雪の降る中、暖房をかけて寝たら一酸化炭素中毒で死ぬかどうかは
7割くらいのドライバーは知ってると思うが
3割くらいは全く知らないと思うぞ。
毎年これだけ死んでるのが証拠だ。
そんなささいなヒューマンエラーで死ぬって事は商品自体が欠陥品なんだよ。
0880名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:09:00.34ID:M+jDm5rq
雪国では排気塔は天井側に最初から付ければいいのに
それだけで毎年大勢の人命が救われる。
デザイン的に格好悪いから絶対にしないんだろうけど。
EVに乗ってさえいれば死なないで済んだのにね。
0881名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:12:12.59ID:5Ro0P8oa
>>879
ヒューマンエラーってのはあくまで人為的要因なんだよ。取扱を間違わなければ誰も死なねーよ。
0882名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:13:16.65ID:M+jDm5rq
>>881
ウルトラ馬鹿だな。
あらゆる制度設計や商品設計は「ヒューマンエラーは必ず起こる」「ヒューマンエラーがあっても壊れない」というのを
前提(もしくは目指して)作られている。
0883名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:14:30.86ID:M+jDm5rq
旅客飛行機がまさにそのものなんだよね。
機長が急病で倒れ、副機長が無能でも基本的には自動的に飛行機は安全に飛ぶよう設計されてる。
0884名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:16:26.20ID:M+jDm5rq
ちなみに自動車も衝突実験が必ず義務付けられてるが(この審査に通らないと車検はおりない)
ヒューマンエラーによって必ず正面衝突は起こるものとして自動車は設計され
ある程度のスピードでの衝突では人間は死なないという前提で作られてる。
0885名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:17:21.86ID:5Ro0P8oa
>>882
アホはお前だよ。大雪の中でエンジンかけて車中泊するように車が作られてんのか?
0886名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:18:00.92ID:M+jDm5rq
>>885
少なくともEVそのように作られてる。
ガソリン車は作られてない。普通に欠陥品だよ。
0887名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:19:02.70ID:5Ro0P8oa
>>886
作られてねーのに物の責任にできねーだろ。運転者の責任だろが。
0888名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:19:49.63ID:M+jDm5rq
ID:5Ro0P8oaが泣こうが叫ぼうが
必ず今回の8名殺害安倍死大雪一酸化炭素事件がきっかけとなって
ガソリン車の危険性やEV車の推進に向かうぞ
0889名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:21:05.36ID:5Ro0P8oa
>>888
裁判でガソリン車が悪いってなんのかw
0890名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:21:20.64ID:M+jDm5rq
あとガソリン車は自殺するのが簡単すぎるんだよな。
自宅のガレージでエンジンをつけっぱなしにしてると簡単に死ねる。
あえてその方法で自殺する人も毎年たくさんいる。
また自殺ではなくて知らずに死んでしまう人はさらにもっと多くいる。
0891名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:22:56.77ID:xmqzZMh+


そのとおり。

EUとのEPAでは

・・・・・・・・・・・・・・・・・日本は EUへの自動車輸出は 絶対に増えない。

なぜなら  EVしか認めないから。

つまり、 EPAでの日本からの自動車など工業製品の輸出増と引き換えに 農業など開放するという 目論見は 破綻してる
ということ。

すでに EVだけ 自動車の輸入する条件を 規制として 法律を作る計画で  EUは日本とEPAやっただけ。
なので 農業は タダで日本は市場開放させられただけ。


底なしの馬鹿だった。
安倍と経産省。
0892名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:24:18.45ID:M+jDm5rq
>>891
アホなのは安倍で経産省はアホじゃないぞ
0893名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:02.58ID:xmqzZMh+


EVでは

日本より 中国やEUの方が進んでる。

日本から 自動車なんか 受け入れるわけがない。 自動車は どの国にとっても 基幹産業になるから。
それほど 雇用を生める産業を 他の外国に依存させる分けが無い。


安倍と今井尚哉っていう 世襲政治家と世襲官僚は 底なしの知障。
0894名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:28:47.00ID:yx6n4DDQ
今のところ電気自動車が辛うじて成功してるのはゴルフカート位
クローズドでかつ静かだからと言う理由
0895名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:29:46.63ID:M+jDm5rq
格安EVでは中国は突き抜けてるよ。
でもEUは日本より進んでなど決していない。
どう考えてもBMW社よりトヨタの方がEV技術ですら進んでる。
0896名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:30:14.84ID:M+jDm5rq
>>894
フォークリフトは?ゆりかもめは?
0897名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:31:02.52ID:xmqzZMh+


日本のガソリン車は勿論、たぶん トヨタなんかが得意としているハイブリットも輸出規制される。
EUでは。

純粋なEVだけ。
それも EU独特のインターフェースをもった EU独自仕様のEV。

つまり 日本がEV輸出することはほとんど無理。
日本企業が EU域内で工場を建ててそこでEU仕様のEVを作るしかない。
つまり EU域内では 雇用が増えるが  日本国内ではほとんど雇用喪失は無い、ということ。


幼稚園児以下の知能
安倍と今井尚哉。

アメリカだって 日本車をフリーで輸出を受け入れるほど甘くないってこと。
TPPとかぁ ほとんど騙されてる。

結局 日本だけ すべて開放して 高付加価値の工業製品は 輸出は拒否されて増えない。

能無しの安倍・今井。
0898名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:32:23.08ID:M+jDm5rq
安倍が諸悪の根源なんだよ。
FCVに毎年国税1000億円注ぎ込んでるし泥棒そのものだ。
0899名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:33:45.24ID:M+jDm5rq
ゴルフカートじゃなくて電動カートが物凄くブームになってるよな。
おめーらも歩道を老人が電動カートで移動してるのを見た事があるんじゃねーの?
時速10キロしか出せない設計になってる代わりに歩道を走ってよいことになってる。
0900名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:35:48.67ID:jGiV35hq
>>899
キチガイサヨクって日本の原発には反対なのに
シナチョンの原発には反対しないんだろ?
0901名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:36:27.21ID:M+jDm5rq
>>900
シナチョンの原発って日本にあったっけ?
初耳だわ。
0902名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:37:17.10ID:xmqzZMh+


日産って

筆頭株主 ルノーだろ。

これEUじゃないのぉ??
0903名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:44:28.96ID:Nauk+kJG
>>6
ドイツは電気を買ってもいるが売ってもいるぞ
0904名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:44:39.06ID:xmqzZMh+


EUのEVって

つまり
CO2削減のための脱原発

分散型のエネルギー供給

その為の 域内のインフラ投資

全てが合体している。ってこと。 脱原発は 中国も そして インドも  見据えてる。

日本だけ
世界中の原発リスクを引き受けて 全ての責任を取らされる、そういう 安倍の原発受注 ってこと。

イギリスも
中国も

みんな 喜んで日本に原発をやらせるだけで 原発リスク すべて引き受けてくれるんだから、もう 笑いが止まらない。

こいつら 安倍と今井尚哉 ほど 世界レベルの馬鹿はいない って話。
0905名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:57:23.39ID:OsDq3NH5
流れ()
0906名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 14:09:10.06ID:M+jDm5rq
安倍を処刑しないと日本は終わる
というか既に終わった
0907名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 14:17:02.75ID:nQIIIyrz
電気足りなくなる→節電→車買わなくなる

いい事ないね
0908名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 14:29:34.98ID:c3EwFXGH
庶民も買えるマトモなEV作ってんのは日本の日産だけだろ
0909名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 16:32:42.39ID:mmPR5dNj
中国とか補助金で庶民が普通に買える値段にしてるからね並々ならぬ覚悟があるんじゃないかなぁ・・・成長期にある国家は羨ましいわ
0910名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 22:54:51.48ID:3bZAAQaU
>>907
いま、全ガソリン車をEVにしたところで電力消費は15%も増えない。
電力消費は毎年減り続け、すでにピーク(2008年)より15%減っている。
0912名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 09:36:28.11ID:aHRAG4/8
汚職怪物安倍を処刑しないと日本は滅ぶだろう
0913名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 12:11:16.87ID:bvVkKZmH
これからの車は、国のエネルギー政策しだいだってことだよな。 
風力や太陽光が100%を超える時間が出るような国だったら、時間帯を 
区切って電力料金格安充電可能にしたり、内燃機関車の都市乗り入れを 
制限したり、ZEVの販売比率義務付けしたり、政策的な誘導手段はいくらもある。 
 
日本車のEV技術は別に悪くないから、国ごとに適した車を売れば、直接の 
問題はない。内燃機関の一点集中でなくなると、エンジニアリングのリソースは 
増えて増えて困るだろうな、という気はする。
0914名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 16:23:31.14ID:MSe2I8YU
日本はいつでも出来るから
0915名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 21:57:13.17ID:rERP2UId
ドイツの太陽光発電商売って完全に失敗してなかったっけ
0916名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 22:42:16.26ID:50B1iUpk
EVをマスターしたからHVがあるんじゃないの?
0917名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 00:16:46.55ID:4PNacJOQ
>>915
安倍自民党の福島原発商売は完全に失敗したよ
0918名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 18:35:51.31ID:1mmTtd70
EVは送電網がどう逆立ちしても作れないのが確定だからこのままガソリン車で行くわ
電チャリは便利に使わせてもらってるが
0919名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 19:29:11.30ID:MvN9xkw3
これからの時代、一家に一台。男は黙ってこれ!!

火星基地用の小型原子炉「Kilopower」、NASAが実験に成功
ttps://www.gizmodo.jp/2018/01/kilopower-nasa-succeeded.html
0920名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 19:37:00.37ID:JMRuUJfG
>>903
質の悪い電気を買値より安く売っています
0921名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 19:56:18.08ID:qDv9QnYL
日本には原発マフィアが政界を牛耳ってるますので安倍には何にもできない。
0922名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 20:03:58.21ID:4PNacJOQ
>>921
安倍が原発マフィアのボスじゃん
かつては甘利明がボスだったけど
0923名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:14.77ID:Nao6JTij
原発良いじゃん
自宅にも1個欲しいくらいだ
0924名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 03:25:00.66ID:l3nwzEYX
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る
5重の壁があるから絶対安全
0925名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 10:29:15.74ID:fYmKscuc
 


>>923

それは無理だから、
福島の立ち入り禁止の柵の隣に住め。


 
0926名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 10:34:35.79ID:fYmKscuc
 


>>896

ゆりかもめw

そんなこと言ったら電車は全部じゃないかww


 
0927名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 10:36:39.95ID:fYmKscuc
 


いずれはEVっしょ。

だいぶ先だけどね。


 
0928名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 10:41:46.57ID:Nao6JTij
>>925
沸騰水型でなくとも良いぞ
トリチウムの奴なら小さいだろうケチなこと言わずに1個くれよ
0929名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 11:34:49.47ID:KX1kCB70
日本はEVなんていつでも出来るからしないだけだぞ
0930名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 15:20:09.29ID:+f0XYpHK
>>862
エネルギーの密度で危険性が決まる。
ガソリンの10倍のエネルギーでサイズ1/10なら立派な爆弾(燃料でもバッテリーでも)
0931名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 15:51:45.91ID:vXCG59Ja
>>930
じゃあ原発が断トツで危険じゃん
地球上に存在しちゃいけないレベルだわ。
0932名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 17:27:19.73ID:2MNQob/D
宇宙に太陽光発電施設を建設して、マイクロ波で地上に電気を送れてからの方が良いと思うの…

そもそも、今の電池じゃあ無理。
EVにもFCVにも長所短所があるから、互いに短所を補うように運用すれば良いだけ。

ガソリン車とディーゼル車のようにね。
0933名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:22.32ID:2MNQob/D
なんでもかんでも極端に考えすぎなんだよ…
0935名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/15(木) 01:16:11.63ID:NcS5Ww9O
電池の性能を何とかしないと普及しない
0936名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/15(木) 03:09:42.64ID:FBFZY+VA
>>848
EVの凍死の方が多いだろw
0937名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/15(木) 03:21:07.13ID:Dmji/S7c
>>936
福井の大雪では一酸化炭素中毒死が8名
凍死は0名だってさ。
0938名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/15(木) 15:46:19.17ID:NcS5Ww9O
民衆はメリットがある事しかしないから普及しない
0939名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/15(木) 16:10:38.21ID:BNJv/kSf
補助金無しでも売れるようになってから出直しやがれ。
0940名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/15(木) 20:35:45.52ID:WTXwc0EO
良い電池を作る前に自動運転の方が早そうだ
0941名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/15(木) 21:52:01.15ID:FFsGH1Rv
リーフの一番高いモデルとSUBARU WRX STIとかアルファードの通常グレードとかプリウスPHVとかって同価格帯だぞ。

エコだけ考えれば、プリウスPHVがEVモードで68km×0.6で約40km航続(片道20kmは行ける)あるし、なんかあればガソリンで走れる、快適性と運搬力なら7人乗りのアルファードだし、走りならWRXだ。
CO2排出量を削減したいなら軽自動車の方がマシだしな。

EVを積極的に選ぶ理由って何?
イメージ?
0942名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/15(木) 23:00:37.97ID:NcS5Ww9O
>>941
核融合発電が出来れば解決するし
0943名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 01:59:11.98ID:I+15NNAw
やっぱ日本は老いたる国だなぁこの流れからは暫く逃れられそうにないとおもうよw
0944名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 02:20:33.21ID:N4u0cjFg
>>1
むしろ、ED化してる
0946名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 12:24:48.30ID:syhe3Rp/
>>941
再生可能エネルギー由来の電気で走らせればCO2ほぼ出ませんけど?
0947名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 19:12:18.55ID:TrybNh2S
【国際】ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに 実は環境のためにもなっていなかった 風力発電/メガソーラー★3 2ch.net
元スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501352127/

ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52422
実は環境のためにもなっていなかった
2017.07.28

国民負担は永遠に減らない

7月23日付の産経ニュースに、「再エネ買い取り総額累計94兆円、2050年度に 電気料金に上乗せ、国民負担増も懸念」という記事が載った。

http://www.sankei.com/economy/news/170723/ecn1707230008-n1.html

電力中央研究所が発表した「固定価格買い取り制度(FIT)による買い取り総額・賦課金総額の見通し(2017年版)」をまとめたものだ。

http://criepi.denken.or.jp/jp/serc/source/pdf/Y16507.pdf

再エネを生産している人、および企業は、発電した再エネ電気を買い取ってもらえるが、その買い取り金額が激増している。現在、再エネの発電施設はどんどん増えているので、2030年度には、1年分の買い取り額だけで4.7兆円になるという。

これは、2016年の買い取り総額2.3兆円の2倍で、政府が想定する3兆7000億〜4兆円よりもずっと大きい。そして、すべての再エネの買い取り期間が終わる2050年までの総額では、
記事の見出しのように94兆円に達する予定。この買い取り資金は、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」という名で、電気代に乗せられている。

国民の実質負担分であるこの賦課金の額は、毎月の電気代の伝票に記載されている。電気を多く使用する家庭では、今でも結構な額となっているはずだ。
ましてや産業界、とくに中小企業にとっては、賦課金の増加は電気代の高騰に他ならず、すでに経営を脅かすほどの大きな問題となっている。しかも、今後も減る見込みはない。

ドイツの電気代はフランスの2倍

ひるがえってドイツ。日本がお手本にしたこの再エネ大国でも、同じような議論が巻き起こっている。

ドイツにおいて、脱原発、省エネ、再エネ促進の3本柱からなる「エネルギー転換」が叫ばれてからすでに久しいが、
2017年6月26日、それがどういう状況になっているかという詳しい記事が、大手「フランクフルター・アルゲマイネ」紙に載った。

http://plus.faz.net/wirtschaft/2017-06-26/deutschlands-teurer-energie-irrweg/362666.html

筆者は、デュッセルドルフ大学の教授、ユスティス・ハウカップ氏。2018年から2012年まで、ドイツ独占委員会(寡占を防ぎ、市場の自由競争を守るための諮問機関)の委員長であった人だ。

記事のタイトルは、「ドイツの高価なエネルギー迷路」。リードには、「何十億ユーロもの助成金を得たドイツの“グリーン”
電気は、環境保護にとっては実質効果ゼロで、電気代を危険なまでに高騰させる」とある。

内容はこれでおおよその想像がつくだろうが、まず驚くべきは、このような記事が、一流紙に堂々と掲載されたという事実だ。
これまでドイツでは、「エネルギー転換」への批判は、一般の人の目には触れにくいところでしか展開されなかった。
0948名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 19:13:04.95ID:TrybNh2S
(続き)
同記事によれば、ドイツでエネルギー転換にかかった費用の累計は、2015年までで、すでに1500億ユーロ(19.3兆円強)に達しているという。2025年までの累計の推定額は5200億ユーロ(約67兆円)。

これらの費用には、買い取り費用だけではなく、北部の風力電気を南部に送るための高圧送電線の建設費用、風や雲の具合で常に変化する再エネ電気の発電量を実際の需要に合わせるための調整費用、天候が悪くて再エネが発電されないときのバックアップ電源
(主に火力)を維持するための費用、洋上発電用の海底ケーブル敷設の遅延に対する賠償金、再エネ、省エネ促進のための投資に対する補助金など、エネルギー転換政策によって
発生する費用のほとんどすべてが含まれている。そして、ハウカップ氏は今、その額の多さに警鐘を慣らしているわけだ。

エネルギー転換による国民一人当たりの負担は、2016年から25年では、月37.5ユーロ(4800円余)になるという。ここには、
賦課金といった目に見える負担だけでなく、企業が電気代の高騰分を商品価格に上乗せした分なども加算されている。

再エネ業界では“produce-and-forget”と呼ばれる行為が横行しており、太陽が照り、風が強い日には、往々にして電気が余り、
電気の市場価格が破壊される(ときにマイナス値になることもある)。電気の価格が下がれば下がるほど、買い取り値との差が広がり、賦課金が上がる。

ちなみにドイツの電気代の中で、純粋な発電コストと電力会社の利益分の合計は18.3%のみで、すでに24.4%を賦課金分が占めている。
賦課金の額は2009年から17年までで4倍になった。電気代はすでにEU平均の50%増、フランスの2倍だ。

2003年、緑の党は、「国民にとってエネルギー転換の負担は1ヵ月でアイス一個分」といったが、それは大外れだったわけだ。
ただ、私にとってショックなことに、前述の電力中央研究所の試算が正しいとすれば、将来の負担は日本のほうがさらに高額になる。

遅すぎた制度改革

そもそも、採算度外視で作った商品(再エネ電気)が固定価格で例外なく買い取られるというのは計画経済の仕組みだ。そのおかげで、再エネ関連企業は、現在、大繁盛している。
発電事業者だけではなく、パネル販売者から施工者、融資をする銀行まで、ドイツの再エネはすでに巨大なビジネス畑だ。

とはいえ、そのような特権的な商品が自由市場で売られているのだから、あちこちに歪みが出る。そして、その歪がなかなか是正されないのは、強力な再エネロビーが形成されているからだと言われている。

なお、ドイツが日本と違うところは、ほぼ2000社の大企業だけは、国際競争力の保持のためという名目で、賦課金の負担を免除、
あるいは軽減されていることだ。だから、これら2000の企業は値崩れた電気代の恩恵を被っており、調子がいい。

しかし、賦課金免除の利益に与れない中小企業は不公平感を強めている。国外脱出も始まっていると言われる。いずれにしても、今年の1月、連邦会計検査院も、ドイツ政府のエネルギー政策の不備を厳しく指摘した。

また、ドイツ国民にとってショックなのは、ハウカップ氏が、エネルギー転換が環境改善や温暖化防止に一切役立っていないと断言したことだ。
これまでドイツ国民は、環境のためと思って高い電気代を我慢していたところがある。

ところが同記事によれば、ドイツでもEUでもCO2は減っていないどころか、2016年の排出量は09年より増えたのである。
増加の原因は往々にして火力発電に押し付けられているが、ハウカップ氏によれば、それも間違いだ。再エネ電気の供給が安定しない限り、火力発電は止めることができない。
0949名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 19:13:54.94ID:TrybNh2S
(続き)
そんなわけで、ドイツでは今、少しずつ制度の改革が進んでいる。大規模発電を行っているメガソーラーやウィンドパークの事業者は、
作った電気を自分たちで売る努力が必要になった。また、発電量の上限も決められた。

ただ、改革が遅すぎたため、すでに20年契約を結んでしまっている膨大な買い取り分が終了しない限り、電気代への鎮静効果はなかなか現れない。

再エネ産業は、一部の人にとっては夢のような投資・投機対象だが、INSM(新社会市場経済イニシアティブ)の代表、
ペレンガー氏は、「エネルギー転換はこれまでも制御できなかったし、今も制御できていない。犠牲になるのは国民だ」と言っている。

改善の方法としては、特定の電源に対する巨大な援助をやめ、市場経済の下、なるべく公平な自由競争を導入することが挙げられている。
つまり、再エネ推進は、無制限な買い取りによってではなく、電気販売会社に一定の再エネミックスを義務付けるなどして、
再エネ業界の中で健全な価格競争が生じるようにする。そうすれば、おのずと再エネの技術革新にも力が入り、再エネの自立が進むだろうとのこと。

ドイツを手本として再エネ推進に突入した日本だが、問題は山積みだ。ドイツが抜け出そうとしている迷路で、日本が彷徨い続けるのは無意味ではないか。

それよりも、一歩先を行くドイツの改革を参考に、日本も適正な再エネ発電量を見極め、一刻も早く制度改革を実施したほうがよい。
それが、国民にとっても、国家経済にとっても、エネルギー安全保障にとっても、何よりも大切だと思う。

(おわり)
0950名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 19:50:30.03ID:me0txsda
>>947
なげーよ死ね
0951名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/17(土) 07:21:11.45ID:ejadlT46
>>946
再生可能エネルギーで作ったバイオ燃料使えばCO2出ませんけど?
0952名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/19(月) 09:19:21.85ID:0fC1QKIF
ヨタからの脱却だろ
そろそろヨタ依存を止めたいんだよ
それがヨーロッパのホンネ
0953名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/19(月) 09:20:55.17ID:0fC1QKIF
要するに、「クルマはヨーロッパ原産であり、EV化してヨタからヨーロッパ人の手に取り戻す」だ
「超重要な流れ」ってのはそれだよ
日本排斥が根柢にある

そこを書いてない>>1は、まぁ、ヴァカだね
学も識もない
0954名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/19(月) 09:52:41.93ID:hLrHonPS
天気の良い良くて風がある日は太陽発電や風力発電で電気余るから
自動車も電気で走らせりゃいいじゃん!ってことか。
じゃあ発電量減らして電気代安くしてやりゃいいのに作っちまったもんは
どうしようもないんだろねドイツも。
すでに二酸化炭素減らしましょうとかキレイごと前提じゃないぜってことか。
0955名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/20(火) 12:26:15.51ID:PyZ37za6
>>951
おう、それでもいいぜ
しかし効率が著しく低いから、特殊用途に限られるだろうな
0956名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:13.37ID:TFHO/ga+
>>955
再生可能エネルギーのような薄い発電法をEVに使うのがそもそも非効率
0958名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 15:00:09.70ID:1lqNI33F
iotの理解が遅れてる日本に電動化なんて無理じゃね?
0959名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 15:04:00.17ID:1lqNI33F
>>957
再生可能エネルギーが抱える致命的な問題として
挙げられてるのがその安定性だよ
しかも効率は20%を越えれば良い方だからね

それをEVに応用すれば、全体的な効率として10%も行けばいい方
つまり、資源の無駄遣いになる可能性がかなり高いってのが現状
0960名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 15:17:01.50ID:tuM1SW8E
よし日本は滅ぶんだな!それだねは間違いなさそう!
0961名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 16:59:48.81ID:cc6xNTAC
>>959
20%で発電できるなら総合効率15%はいける、EVはそんなに効率悪くないから
そしてそれ以上に効率がいい車両はないわけで
現状の効率でもエネルギー的・コスト的にもペイできるようになってきてる
バイオ燃料で車走らせたりしたら総合効率0.x%レベルだからね

さらに、再生可能エネルギーの不安定性はEVのバッテリーで吸収できる可能性がある
EVのバッテリーをバッファとして使えばいい
EV充電の需要は絶対ではないから、他の需要に応じて充電量を調整すれば平滑化出来るんだよ
もちろんスマートグリッド前提になるが

結局「薄い発電法」とは何か説明なかったね
0962名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/24(土) 00:26:47.87ID:1pl+TvJn
かつて、日本は日本側のニーズで開発発明されたマイクロプロセッサの特許を
認めず、またマイコンは大型計算機に比べて玩具でしかないと決めつけて軽視し、
勘定系の大型コンピュータばかりに補助金や開発資金やらを与え、そうして
OSの開発も技術は既に大型計算機の開発で各社有していたのに、無視しつづけて、
安易にMSなどに外注し、MS+ASCIIを増長させて、自ら墓穴を掘った。
アプリに関してもWordやExcelなどを安易に取り入れて自国のソフトウェア
開発の芽を摘んでる。
 ネットワークの通信についても、かつて電電公社やNTTは、通信を独占して
価格を高く維持し続けて利用を拡大するのを邪魔したし、ネットワーク上の
いろいろなサービスは、既得権者の云うことばかりを聞いて社会全体の便益を
損ねる法律と運用で阻害されたが、その片方では外国勢力が次々とデファクト
スタンダードを作っているのに対処もせずに無策で、からめとられて吸い取られて
隷属盲従するだけの立場に自らを追い込んだ。技術者や開発者を海外製品の
日本語化に従事させて、土方仕事のような感覚で人月でもって賃金を支払い、
早い時期から派遣業でピンハネビジネス、人間使い捨ての横行を許していた。
0963名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/24(土) 11:57:25.67ID:jZMrqg8o
>>959
> つまり、資源の無駄遣いになる可能性がかなり高いってのが現状
意味わからん
使われない太陽光も風力も無駄に捨ててるだけなんだが
0964名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 02:25:11.61ID:VI1IqAlO
今のところマトモに使えるEV車を作る技術が確立してないし、見込みもたってないのだから夢ばかり語られても
0965名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 03:42:07.58ID:1HvLerTr
>>964
課題はほぼ電池だけで、それも全固体電池が完成すれば、「使える」という意味では、十分な性能になる。
トヨタが2020年台の前半に出すと言っている。
あれだけの大企業が時期を示して、出すと言っている。
見込みは立っているのだと思う。
0966名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 04:08:05.05ID:VI1IqAlO
その電池のブレイクスルー待ちなわけで、、、
まー現状では贔屓目にみて3合目って感じ
0967名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 10:01:07.24ID:vR2L/fIh
そもそもあんな小さな物体にそんなに電力蓄えられるわけも無く
ガソリンスタンドと同じ便利さになるまで数十年かかるやろ
0968名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 10:55:14.22ID:uLMIxSFK
ガソリンスタンドもウルトラ不便だよ。
やはりPHVが一番便利。
自宅に帰って飯食って風呂入って寝て翌日出勤時には自動的に充電されてるんだもん。
駐車場の底から遠隔充電する装置は既に販売されてて実用化されてる。
0969名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 14:21:36.13ID:i5weV4kG
1万円/kWhになれば、普通の車に、普通に10kWh程度の電池を積める時代になるよ。

10kWhの電池で100ps以上のパワーが出せれば、長距離走行用に小さな補助発電機を積んでいれば充分だよ。

100km/hで巡航するのに必要な電力は20kW程度だよ。
0970名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/28(水) 18:46:24.13ID:9gsAbkZY
>>961
そんな夢みたいな未来がくるのはまだ先です。
地道にPHV>EVと進むしかないんですよ。
再生可能エネルギーの多くは、天候依存性が高いし、大電力は出せない。
0971名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/28(水) 20:42:34.36ID:iI/z2ouP
冬の日暮れ時とかソーラーの電力供給が厳しい時こそ電力需要が増えるんだよな。
0972名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 06:18:16.13ID:kWd0i5R5
>>971
ガスファンヒーター快適やで
すぐに暖かくなるし、パワーがちがう
電気で暖房するのをやめれば解決
0973名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 20:21:15.72ID:mhJo5Mxv
>>970
必要とされる電力なんてたかが知れてるからPHVなんて経由しなくていい
0974名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/16(金) 11:50:39.50ID:uhrssyl/
>>970
経由しなくていいよ
0976名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/18(日) 07:51:51.80ID:DKsgwVLz
日本でevの有望なメーカーってある?
0977名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/19(月) 21:13:58.06ID:KuuCxJJ6
なんのことはない回転エネルギーの変換だよ
0978名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/20(火) 00:38:20.32ID:zlBZaHD8
 >>976 トヨタは、意外と悪くない。HV,PHVの電費がよく、
ハードはしっかりしてる。固体電解質電池に注力してて
もうすぐ実用化といわれているのも悪くない。
 
 EVが急激に主流化するようだと、投資判断が難しくて
波に乗り遅れる可能性は高い。ガソリン車で儲かっているだけ
却ってむつかしいと言うこと。
 逆に、普及が徐々に進むと、地力が出る。EVはインフラと、
社会制度によって普及するもので、国ごとにまだら模様になる
可能性は高い。と言うことは世界的に均すと急激な世代交代に
ならず、これはトヨタの自力ガでやすい。
 
 あと、EVは必然的に、「小さく、軽く、安っぽく」なりやすい。
電池価格と車両重量が 比例に近くなるので、大きめファミリーカー
みたいなカテゴリ、たとえばアコードやウィッシュみたいな車は、
軽自動車サイズに寄っていくだろう。 
スズキ、ダイハツみたいなところが案外とつよくなるかも。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況