X



【動物】小笠原の侵略外来トカゲ、わずか50年で急速に進化していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/12/30(土) 09:36:33.70ID:CAP_USER
約50年前に侵略的外来種として小笠原諸島・父島に入り込んだトカゲの一種グリーンアノールが、
その50年の間に急速な適応進化を遂げていたその実態が、東北大学の研究により明らかにされた。

グリーンアノールはトカゲ亜目イグアナ科に属するトカゲであり、北米を原産とし、
全長は15〜20センチメートル程度。樹上に暮らし、昆虫などを捕食する。

 今回の研究では、父島で捕獲されたグリーンアノールと北米のグリーンアノール、
合計24個体のゲノム配列が分析された。

 それによると、小笠原に侵入したグリーンアノールの始祖は、恐らく14の個体にまで絞り込むことができるという。
仮にそれ以上であったとしても、いずれにせよ50を超えることはまずないらしい。

 小笠原は絶海の地である。故に小動物から昆虫に至るまで、非常に多くの固有種が存在する。
グリーンアノールの増加は、多くの昆虫などを絶滅の危機に陥れ、小笠原の世界自然遺産登録の取り消しが取沙汰されるなど、
大きな問題となっている。

 従来の理論では、少数の個体が侵略的外来種になることは、遺伝的変異の蓄積という問題から、
困難なはずであると考えられていた。しかし現実には、少数の個体が侵略的外来種になる例は多々ある。
この問題を、「侵入の遺伝的パラドクス」と言う。未解決の問題である。

 今回の研究で、移入時の個体が少数である場合でも、移入先で個体数や生息域を拡大する過程において、
新たな生息域や餌に適応する進化が生じることが明らかになった。
具体的には、筋肉や動きに関する遺伝子、食物代謝に関わる遺伝子などが、
小笠原のグリーンアノールにおいて変異していることが確認されたのである。

 この事実は、外来種対策において水際作戦が特に重要であるという示唆を与えるものである。

 なお、研究の詳細はScientific Reportsに掲載されている。

画像:グリーンアノール
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2017122410553662m0a.jpg

財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20171226/418032.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 10:00:06.53ID:SlC/18Dn
どうやって侵入したんだ
0003名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 10:06:30.31ID:+xboOCS5
地球はレプタリアンという爬虫類型宇宙人に支配されている
0004名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 10:09:22.85ID:RMCMBEBy
さっさと駆除すべきやな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 10:34:44.29ID:lACVRQ6P
エラ呼吸の外来種も駆除すべきだな
0006名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 10:35:47.29ID:/QbW1b8+
>小笠原は絶海の地である。
>故に小動物から昆虫に至るまで、非常に多くの固有種が存在する。
>グリーンアノールの増加は、多くの昆虫などを絶滅の危機に陥れ

餌が豊富にあるうえに天敵のいない閉鎖空間で
食物連鎖の頂点に君臨したらどうなるかって実例だね
0007名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 10:37:53.57ID:nT8KteGe
調理法を公開して島の名品に仕立てる。
三杯酢、唐揚げ、ナマス、刺身、シチュウ、フライ物等でいかがですか?
炊き込みにも使えますけど。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 10:50:08.45ID:uBtLlX0E
それよりもヒモムシだっけ?
小笠原の環境をホントにヤバい状態に陥れたのは
0009名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 10:53:42.95ID:L8Oyt+y8
遺伝子の多様性がないと絶滅するとかいうのって
こういう侵略系の話と噛み合わないよね
0010名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 11:05:40.02ID:9hnT10BQ
1947年の母島中心部
http://iup.2ch-library.com/i/i1878783-1514599014.jpg

これほど日本人が自然を破壊しまくってるのに
固有種があるとは思えない。
やたらと自然環境を売りにして世界遺産とかにしてるけど、
いまある森林はほとんど戦後に生えたもので対して貴重でもない。

小笠原はアメリカ領になればよかったね。
地形の悪さから、居住者は少なくて軍事施設が
若干あるだけで済んだろう。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 11:56:41.32ID:qsFoRVP+
交配不能な別種になったわけでもないのに進化とか阿呆か
0012名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 11:58:56.84ID:+xboOCS5
現在も人間を含め、あらゆる生物が進化過程の途中にある。今後はどう変化するのか不明
0013名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 12:27:17.40ID:zd/I02IE
グリーンアノールって言いにくいからチョンと名付けて駆除しよう
0014名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 12:42:53.47ID:O4+/YRYm
アレだろ、多産多死で遺伝的変異の蓄積越えて更新してんだろ。
そんなパラドクスというほどでも無いような。
0015名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 14:18:46.57ID:djHcnV/4
アダムとイブの逸話は本当やったんやな
人類もひとつがいだけ生き残れば大勝利
0018名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/31(日) 13:24:01.11ID:0sc1uhcI
>>10
人間が絶滅すれば良いと言ってるのと同義だな
0019名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/31(日) 20:04:14.83ID:NE7QtPEA
そもそもそうやって島から島へ広がっていったのが孤島の生物群でしょうに
0020名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/31(日) 20:05:14.06ID:NE7QtPEA
ってまた財形新聞かよ
なんでこのソースで立てるのかなあ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/31(日) 20:09:30.58ID:qDBNzey2
爬虫類型の宇宙人がいる
0022名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/31(日) 20:26:34.33ID:NlxIjx1L
変異が起こってるならもう固有種だろ
保護しろよw
都合のいい固有種ばっかり保護しやがって
0024名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/03(水) 10:28:02.27ID:pubEB8U3
ただの固体差じゃないの
0025名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/03(水) 10:30:00.99ID:u3frw+W1
だれだ?「適応進化」がすでに死語だって書いていたのは?
0026名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/03(水) 12:19:50.46ID:blLBNKaq
エイリアンを取り込んだトカゲリアンが進化してるようだな
0027名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/04(木) 11:27:59.94ID:TZ2Qs4pW
ならば、それは既に小笠原の固有種と言うことになるのだが。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 16:59:53.28ID:Gd0jEbau
新しい環境に対する適応能力が無い個体が淘汰されただけでしょ?

……と思ったら遺伝子が変異してんのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況