X



【医療】〈iPS細胞を活用〉アルツハイマー、3薬併用で効果 京大が基礎研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2017/11/22(水) 16:51:50.90ID:CAP_USER
京都大学の井上治久教授らはiPS細胞を活用してアルツハイマー病の患者の細胞を再現し、
発症原因とされる物質を減らす3種類の薬の組み合わせを見つけた。3つともそれぞれ別の病気で使われている既存薬で、
投与することでアルツハイマー病の発症や進行を抑えられる可能性があるという。今回は基礎研究の成果で、
動物実験などで詳しく調べる。


成果は米科学誌セル・リポーツに22日掲載される。認知症の半数以上を占めるアルツハイマー病は
「アミロイドベータ」というたんぱく質が、脳内に蓄積して起こると考えられている。この物質は発症の10年以上前からたまり、
神経細胞などが死滅する。高齢社会の到来で患者は増えており国内で250万人を超える。
現在の治療薬は進行を和らげる程度にとどまり根本治療法はない。

 研究チームはアルツハイマー病患者からiPS細胞を作製。脳の神経細胞に育てた。
神経細胞はアミロイドベータ量が多いという患者の病態を再現していた。この量を減らす効果があるか既存薬1258種類を調べた。

 この結果、パーキンソン病などの薬「ブロモクリプチン」、ぜんそくの薬「クロモリン」、
てんかんの薬「トピラマート」の3種の組み合わせが最も効果があった。アミロイドベータの蓄積量を30〜40%低減できた。

 井上教授は「患者での効果はまだ分からないが予防や治療に使える可能性がある」と話す。
3種類とも既存薬なので安全性は高いとみている。

 アルツハイマー病に詳しい大阪市立大学の富山貴美准教授は「今回の組み合わせで病気の発症を予防できる可能性があるが、
動物実験による確認が必要だ。既に神経細胞が死滅し傷ついた脳の組織を再生するのは難しいだろう」と指摘する。

画像:京大はiPS細胞を使った基礎研究で、アルツハイマー病の原因物質を減らす薬の組み合わせを見つけた。
https://www.nikkei.com/content/pic/20171122/96958A9F889DE0E1E5E7E5E0EAE2E0E3E3E3E0E2E3E59793E0E2E2E2-DSXMZO2375724021112017EA2001-PN1-5.jpg

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23757280R21C17A1EA2000/
0002名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 17:17:11.10ID:gjoPeGPO
iPs 動きが早いな
さすがノーベル賞
0003名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 18:34:17.57ID:NETfRtp/
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃〆⌒ヽ
.______|┃.´・ω・)<増毛はよう!   
    | と   l,)
______.|┃ノωJ_
0004名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 19:06:46.31ID:/RSAjVMh
早速、ネット海外通販で個人輸入する奴が増える。
俺も買ってみるか。
0005名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 19:12:58.91ID:WfJee0F6
これからにかけて、無駄に数だけ多い、団塊の世代の要介護老人が激増するのは目に見えてるからな。
なんとかして早く治療法を見つけないと、ボケ老人が国を潰す事態になりかねない。
0006名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 19:24:52.72ID:t6hWNu5J
なんで効くかは分かりません
ともかく黙って飲めばぴたりと治る…わけではないが、いいから飲めと
0008名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 19:46:09.19ID:/F9oj2h2
この既存薬を患者に投与しても、
血液脳関門(BBB ブラッド・ブレイン・バリア)を通過できないので、脳の病変部に到達できない。
0009名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 19:47:51.28ID:uy7YnqeU
効くなら義務教育のワクチンみたいに
みんなに強制的に摂取させたらいいね
0010名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 20:06:44.85ID:di51Gh56
>>8
パーキンソン病とてんかんのお薬が含まれていますが…
0011名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 20:34:16.04ID:LnK8gEX7
AI大学 ips学部   人材募集中
0012名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 22:34:36.51ID:vYMfq4Nb
ips細胞でもアミロイドベーターが多いということは
神経細胞の遺伝子が変異するのが原因なのかな
0013名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 22:56:23.09ID:fcXJ1rQ+
多剤投与したら、寿命20年は縮まる
0014名無しのひみつ垢版2017/11/22(水) 23:57:42.26ID:4rXXUAGV
まだインビトロの段階だけど楽しみ

人体に効果があればノーベル賞クラスの大発見
0015名無しのひみつ垢版2017/11/23(木) 07:56:31.73ID:IVzOxTw5
iPSって、こういう創薬とかの基礎研究には有用と思うけど
治療用としてはオワコンぽいね
0016名無しのひみつ垢版2017/11/23(木) 10:28:24.47ID:mvVi8ZI1
>>15
そんなことはないぞ
膵臓のランゲルハンス島をiPSで作って皮下に移植することで根本的に糖尿病が治る
すでにタイムテーブルに上がっているよ
0019名無しのひみつ垢版2017/11/26(日) 07:58:39.90ID:49++l7bf
>>16
移植という手法がオワコンって言ってるんよ
全身遺伝子の直接編集とか、組織分化誘導薬が出来そうやからな
0021名無しのひみつ垢版2017/12/07(木) 14:00:43.48ID:OTOhUXXG
医クラ垢 でスレタイを検索すると面白いネタが見つかる
0022名無しのひみつ垢版2017/12/07(木) 14:12:45.61ID:eDFpEkW9
一度悪化した病態を改善するのはまだ難しいんだな
0023名無しのひみつ垢版2017/12/08(金) 06:04:02.95ID:R7KJGtm9
 


イーライリリーだってネズミまではうまく行ってたんだ、

臨床で効果が出ず開発中止。1000億円が水の泡。

まだ喜ぶ段階に程遠い。


 
0024名無しのひみつ垢版2017/12/08(金) 14:38:25.84ID:3qDrwmPq
>>8
クロモリンは知らんが、他の二つは向精神薬だぞ
0025名無しのひみつ垢版2017/12/08(金) 19:53:11.78ID:ZwgUM39O
>>1
iPS なんて使っても結局はこの程度のことしか出来ないんだよなw
0027名無しのひみつ垢版2017/12/09(土) 18:35:52.66ID:kZIdyrzv
>>25
いや違わんよwww
 
ノーベル症フィーバーのせいで、一時期は(つーか今もかw)
科研費を始め競争的資金の申請書にiPSを入れると通りやすいってんで、
必要もないのに無理矢理にでもiPSと絡めたw その時に流行ったのが
患者由来のiPSを作成・使用すると言うやつw
 
そういう方面では結局はこういう使い方くらいしか無いんだなってこと
0028名無しのひみつ垢版2017/12/11(月) 17:59:44.61ID:cJaFOy2/
> こういう使い方くらい
山中教授はまず最初にこういう使い方を示唆してたはずだが
0029名無しのひみつ垢版2017/12/30(土) 08:01:34.95ID:JHPrfa+8
おかげでIPS液晶の方にもお金が回って
0030名無しのひみつ垢版2018/01/03(水) 09:21:32.11ID:jR5Y37gg
もしもウィルス感染、細菌感染が引き金になっていて、
ウィルスなどのたんぱく質や酵素にたいする人体の免疫反応の抗体が
自分自身のたんぱく質にも作用してたんぱく質を変性させたり凝縮させて
しまい、それでもって神経細胞が死ぬのだとしたら、一端自分自身の
たんぱく質に一種のアレルギー反応でもってどんどんと抗体が作られ
続けてそれで破壊が進行し続けてそれで脳神経がどんどん死ぬのだとしたら、
どうやればそれをストップできる可能性があるだろうか?
0032名無しのひみつ垢版2018/01/03(水) 22:39:20.10ID:iFNlfoNi
もうすぐバイオテクノロジーの時代が終わる
また10年後に会いましょう
0033名無しのひみつ垢版2018/01/03(水) 22:44:03.80ID:iFNlfoNi
>>18
そこはね腸内細菌が関係してるのよ
しっかりと食物繊維を食べさせるのよ
0034名無しのひみつ垢版2018/01/04(木) 15:02:20.40ID:GCoYIuMw
死滅した脳細胞の復活は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況