X



【動物】〈多くの種で過小評価されていた〉サメの寿命、通説より数十年長かったと判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/11/16(木) 11:34:16.18ID:CAP_USER
我々人間は、本来の年齢よりも若く見せるために多大な努力を払うが、
どうやらサメは生まれながらにその技を身に着けているらしい。

 10年ほど前から、サメの寿命が従来考えられてきたよりも長いらしいという研究報告がもたらされ始めた。
そしてこのたび、50以上の研究データをまとめた新たな分析により、サメやエイなどの軟骨魚類において、
「広い範囲にわたって」寿命が過小評価されていたことが明らかになった。

 学術誌「Fish and Fisheries」に発表された分析結果は、ホホジロザメからシロワニ、ドタブカまで、
多くのサメがこれまで考えられてきたよりも数十年長く生きていることを示している。

 論文の著者で、オーストラリア、ジェームズクック大学の水産学者であるアラステア・ハリー氏によると、
核実験の影響を利用したボムピーク年代測定法などの最新メソッドが、
脊椎骨の輪紋を数える従来の方法よりも正確であることがわかったという。
「研究者らが以前から(年齢の過小評価に)気づいていたことは確実ですが、おそらくはその誤差がどれだけ大きく、
どれだけ広範囲に及んでいるかまでは認識していなかったのでしょう」とハリー氏は言う。

 2016年には、北極圏の冷たい海にすむニシオンデンザメが、数百年間の寿命を持つ可能性があることが確認されている。

 研究者らは、寿命の過小評価が保護活動に与える悪影響を懸念している。

〈軟骨ゆえの難しさ〉

 ハリー氏は、過去に研究対象とされた53の集団のデータを見直し、
そのうちの30パーセントで年齢が過小評価されていたことを明らかにした。

 サメの年齢測定は一筋縄ではいかない。軟骨魚類である彼らは、硬い骨の魚にある「耳石」をもたないからだ。
耳石は内耳にある炭酸カルシウムの塊で、生涯を通じて一定の速度で層が形成され、
それを木の年輪のように数えることで年齢を確認できる。この年輪にあたるものが輪紋だ。

 そのため、サメの研究者らはこれまで数十年間にわたり、次善の策として、サメの軟骨性の脊椎骨にできる輪紋を数えてきた。

 輪紋を数える作業は、科学であると同時に職人技のようなものでもある。米フロリダ自然史博物館サメ研究プログラムの元主任、
ジョージ・バージェス氏によると、ときには1匹のサメに、同時に異なる数の輪紋が確認され、その平均値が年齢とされる場合もあるという。

 今回の研究では、サメが高齢になるほど、輪紋の数と年齢が合わなくなることがわかった。
つまり、輪紋は常に信頼できる指針にはならないこということだ。

関連ソース画像
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/111500444/02.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/111500444/04.jpg

続きはソースで

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/111500444/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 11:48:54.34ID:PiGGRAGg
新しいサメ映画のネタになるな
0003名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 11:57:51.87ID:zCj3Dggj
このくらいの年齢でハゲると予見されたおじさん達、予想を遥かに下回るハゲを実現
0004名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 11:58:48.87ID:C6TsFGP6
八百比丘尼の人魚はサメだったのか。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:05:37.12ID:RpAhrnpR
ちょっとまて
数十年て、10歳ぐらい生きるのが、じゃなく400歳???
0006名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:10:51.27ID:C4LhB+RN
サメは千年!\(°∀°)/
0008名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:27:28.26ID:544IT1Ci
100歳程度じゃまだまだ若造、ってのが凄いな
ニシオンデンザメってw
0010名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:36:40.67ID:/iDPpvLE
サバを食う
0011名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:50:01.12ID:Twyvgn3A
サバ読んでたのか
0012名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:05:17.27ID:aYdpnE7E
年齢を詐称され、さめざめと泣いたことだろう。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 14:06:00.80ID:sGJi69pC
なんだっけ?グルコサミンかなんか持ってるんだっけ?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 14:15:31.58ID:b5JLdpy9
耳石って人間にもあるの?
それで年齢わからないのかな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 14:32:59.63ID:4xhMu4OM
海は地球最後のフロンティアやなぁ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 15:43:07.62ID:Ax9t3DiS
魚って寿命長いよな
露天商の金魚掬いの個体でも10年以上生きるし
鯉なんても40年以上生きる
0017名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 16:11:26.33ID:hma06bCI
ソースを読まない人のために。

> より信頼性の高い測定方法は、サメの輪紋の放射性炭素同位体を調べるというものだ。

> この同位体は、核実験が大気中に放射性炭素を撒き散らした1950年代、
> 60年代に生きていたサメの体において、「タイムスタンプ」のような役割を果たす。

功罪の功があったからと言って核実験が正当化されるわけではないが
0018名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 20:25:22.96ID:UiMS4epI
>>8
オデンザメか
0019名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 20:37:45.70ID:A28goDdM
ニシオンデンザメはたしか400年くらい生きるって報告があったな
0021名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:32:22.71ID:kgGJd71e
サメがそんなに長生きするなら人間もいつか寿命延ばせるやろ!
0022名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:54:30.82ID:F6ELoFrw
細菌も寄生虫も居るだろうに、なんで長生きできるのか教えてくれ。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:56:58.61ID:vGxo6Fcv
レッドウォーターサメ地獄!
レッドウォーターサメ地獄!
0024名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 01:09:53.15ID:Z7LHOfqi
エイも長かったりしないのかな
してら尿素が要因ぽいけど
0025名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 01:24:07.94ID:NdQpjpIf
元々の寿命がどれくらいあったかが書いてないだろこのクソ記事
もともと30億年ぐらい生きると思われてたなら数十年なんて誤差だろ
寿命が5秒くらいと思われてたらとんでもなく寿命が増えたことになる
0027名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 17:00:56.71ID:HmcMScos
>>25
もと7〜18年が約37年になったり、44〜52年が約73年になったり

ttp://sharkyear.com/2017/sharks-and-rays-live-a-lot-longer-than-we-thought.html
ttp://www.southernfriedscience.com/long-live-sharks-and-rays/fig_3_bomb_carbon_dating_studies/

論文要旨(全文は有料)
"Evidence for systemic age underestimation in shark and ray ageing studies"
 ttp://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/faf.12243/abstract

>1のソースは英語原文
ttps://news.nationalgeographic.com/2017/11/sharks-age-longevity-lifespan-oceans/
の日本語訳だが原文に有った論文へのリンクは除かれてる
0028名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 17:16:51.90ID:HmcMScos
300歳、400歳みたいな話はAlastair Harry氏の論文の内容 >27 と関連は乏しい。
National Geographicの記者が人目を引くために混ぜ込んだノイズだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況