X



【遺伝子工学】遺伝子操作でトウモロコシの栄養強化 本来は肉に多く含まれるアミノ酸を生成させる方法を発見/米ラトガース大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★
2017/10/11(水) 23:45:10.35ID:CAP_USER
遺伝子操作でトウモロコシの栄養強化、米研究
2017年10月10日 12:18 発信地:マイアミ/米国

【10月10日 AFP】トウモロコシを遺伝子操作し、本来は肉に多く含まれるアミノ酸を生成させる方法を発見したとする米国の科学者らの研究論文が10日、発表された。
 
発表されたのは、腸内バクテリアの大腸菌の遺伝子をトウモロコシに導入する方法で、肌や爪、髪の健康に不可欠な栄養素である含硫アミノ酸のメチオニンを生成させるという。
 
研究者らは、トウモロコシを主食とする発展途上国の数百万人にとっては有益で、さらに家畜飼料費の節約にもつながるとしている。論文は、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)電子版に掲載された。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:AFPBBNews 2017年10月10日 12:18
http://www.afpbb.com/articles/-/3146114

トウモロコシ畑(2017年8月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/PATRIK STOLLARZ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/0/320x280/img_d07cd77edf9def5399542b7c8856c7aa152608.jpg

▽関連
PNAS
Engineering sulfur storage in maize seed proteins without apparent yield loss
http://www.pnas.org/content/early/2017/10/03/1714805114.abstract
0003名無しのひみつ
2017/10/11(水) 23:51:16.27ID:1w6tziSC
トウモロコシはトリプトファン含有量が低くて問題になっていたはず。
0006名無しのひみつ
2017/10/11(水) 23:54:52.77ID:RixST8PR
>遺伝子操作でトウモロコシの栄養強化

余計な事をしなくても、昔の品種に戻せばよいだけ。
アメリカインディアンが西欧人に与えたトウモロコシは栄養のバランスがよかったらしいぞ。
0008名無しのひみつ
2017/10/12(木) 00:03:22.17ID:QAz4RZko
レンコリへイター中指藪ドクターのリカチョン

何の事やらさっぱり分からず
0009名無しのひみつ
2017/10/12(木) 00:04:04.41ID:LlQujDJt
トウモロコシは水を多量に必要とするからなぁ…
0010名無しのひみつ
2017/10/12(木) 00:12:53.43ID:e59sAi9n
Lysin増やさなきゃあまり意味無いだろ。。。
0011名無しのひみつ
2017/10/12(木) 00:17:31.35ID:DVb9oDkq
トウモロコシなんて生産される大部分は牛に飼料として与えるんだろ?
0012名無しのひみつ
2017/10/12(木) 02:26:16.00ID:K3UAZ2MC
>>3
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0013名無しのひみつ
2017/10/12(木) 04:49:08.43ID:IIZOIxyl
>>3
トウモロコシはトリプトファンとリジンが含まれず、それ以外は含まれるので
微量ながら>>1にあるメチオニンだって含んでいるんだろうね

でもメチオニンとシステインは含硫アミノ酸だから植物には微量にしか含まれないのが普通だ
マメなんかには多いけどな

穀物から全ての必須アミノ酸を、比率も含めてバランスよく摂れるなら
土地を無駄遣いする肉を食べなくて良いので地球環境への負荷は少なくなる

ただし、1日2500kcal食べないと必須アミノ酸を得られない程度のアミノ酸の比率にするか
1日1600kcal食べただけで必須アミノ酸を得られる程度の比率にするか
前者は肉体労働者向け、後者は都会でオフィスワークのみの人間向け
そんな様々な品種が必要になる

インドなんてベジタリアンが多いからこういう作物がもてはやされるかな?
でも、メチオニンなどを作る遺伝子をウシから取ってきた場合、ブタから取ってきた場合に
この宗教だとNG、なんてハラールみたいな話もあるだろうからややこしいねw

最近は炭水化物抜きダイエットなんてのが流行ってる
油とタンパク質ばかり食べるんだと
しかし毛穴がベトベトになって毛が抜けそうなイメージしかないw
0014名無しのひみつ
2017/10/12(木) 06:02:34.16ID:jUaPEKu7
ゲノム編集盛んなりし今でも意外とこういう研究の発表が少ない気がする
これからってことなのかな
窒素固定できるイネとか作っちゃう研究も出て来るんだろうか

>>13
豆類以外の植物は必須アミノ酸の含有率が低いのが問題だけど
トウモロコシはその中でも特に全体的に偏りが大きい
0015名無しのひみつ
2017/10/12(木) 07:25:41.55ID:IL675GFZ
そこから
トウモロコシが知的生命体へ進化するのに
たった2年しか掛からなかった
いや、遺伝子操作の時点で既に進化していたことに我々が気付けなかっただけだった
0016名無しのひみつ
2017/10/12(木) 08:37:48.33ID:US300YRI
>>13
そういや由来遺伝子でアレルギーの可能性とかの話もあったよな
そこに宗教絡んできたらマジでやってられんw
0017名無しのひみつ
2017/10/12(木) 08:47:57.22ID:Eh3XKXxr
ビタミンBが少ないんじゃなかったっけ?

だから小麦や米の代わりにならない。
(主食にするには他の食品でビタミンBを摂らないとダメ)
0018名無しのひみつ
2017/10/12(木) 09:12:26.17ID:L6oPNZxS
こんなんでPNASなんだ
そんなに難しいことだったのかな
0019名無しのひみつ
2017/10/12(木) 10:28:33.17ID:EqD8JeSW
前よりゲノム編集という単語をよく耳にするようになったな
遺伝子組換え食品と違ってピンポイントで遺伝子操作できるんだよな
0020名無しのひみつ
2017/10/12(木) 11:05:49.03ID:oSbQaDOQ
マイノリティリポートの博士の温室で出て来る、動物のように動く植物は作れないのかなw
0021名無しのひみつ
2017/10/12(木) 12:26:30.06ID:AKzwwaBb
>>13
肉成分を生成するDNAが含まれた植物って
ベジタリアン的にどうなんだろうな?
0022名無しのひみつ
2017/10/12(木) 12:52:47.84ID:mFCpSoqq
ほとんどの国で
組み替え作物は禁止なわけで
意味ない
0023名無しのひみつ
2017/10/12(木) 13:20:54.83ID:Gk4IbaoZ
「虫」を食べるくらいならば遺伝子組換え作物でええがな。
0024名無しのひみつ
2017/10/12(木) 13:27:23.71ID:gQ3nDdyC
>研究者らは、トウモロコシを主食とする発展途上国の数百万人にとっては有益で、

いきなり人体実験ですか
0025名無しのひみつ
2017/10/12(木) 14:08:40.42ID:SNev2Sui
検証も根拠もなく頭ごなしに否定するのはもはや宗教
0026名無しのひみつ
2017/10/12(木) 14:12:54.94ID:a52ZlgDC
これがほんとのコーンミートってな! ガハハ!
0029名無しのひみつ
2017/10/15(日) 09:50:43.44ID:h69gxT48
トウモロコシなんてやだ、肉が食いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況