X



【流体力学】遊泳中のスイマーにかかる抵抗を推定する方法を開発 スイマーの抵抗は泳速の3乗に比例する/筑波大など©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net垢版2017/02/19(日) 00:47:35.30ID:CAP_USER
遊泳中のスイマーにかかる抵抗を推定する方法を開発 ―スイマーの抵抗は泳速の3乗に比例する―

筑波大学体育系の高木英樹教授と東京工業大学工学院の中島求教授らの研究グループは、筑波大学の実験用回流水槽を用いて、クロール、背泳ぎなど、泳法を限定することなく、任意の速度で泳いでいるスイマーに作用する抵抗力を精度良く推定する方法を、世界で初めて開発することに成功しました。
これまでは、体を一直線に伸ばした姿勢時の静的抵抗や、上肢だけでクロールを行うプル泳時の動的抵抗を測定する方法は存在しましたが、泳法や泳速に制限を加えることなく、実際に泳いでいるスイマーの抵抗(自己推進時抵抗)を測定する方法は確立されていませんでした。

本研究では、従来とは全く異なる方法を採用することで、自己推進時抵抗の推定を可能としました。
その結果、クロールで泳ぐスイマーに働く抵抗力は、これまで泳速の2乗に比例すると考えられていましたが、実は約3乗に比例して増加することが判明しました。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 --- 

▽引用元:筑波大学 2017/02/17
http://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/p201702171400.html

プレスリリース
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/170217takagi-1.pdf
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 00:48:04.16ID:8myu4MCA
オボスイマー
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 00:51:14.90ID:fNGCxU3o
3Gでいいんだな
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 00:54:58.79ID:fNGCxU3o
デブは更にその3乗でいいんじゃないのかな?
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 01:02:00.63ID:a00/ymwW
ということは、スピードを出すためには筋力も、泳速の3乗増さねばいかんのか。
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 01:07:35.54ID:a00/ymwW
魚って水の抵抗を感じてないと思う。 人間が空気の抵抗をほとんど感じてないように。
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 01:10:14.10ID:fNGCxU3o
マグロの抵抗でも測っとれどあほ・・
0011名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 01:14:43.97ID:ytvuwfmi
水の中に銃弾撃ち込めば
どのくらい水の抵抗がすごいかわかるというもの。
結局筋力と速度のちょうどいい塩梅で泳ぐことが
一番効率的。
それ以上早く泳ぐと無駄に疲れるということか。
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 02:30:23.43ID:SoCybmmn
そもそも流体抵抗は、速度比の3乗に比例するんでなかったかい?
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 04:08:48.21ID:2ibWZ30C
造波抵抗が三乗で増える
0017名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 05:04:58.38ID:37FWwutA
遊泳中のスイマーにかかる抵抗の起源は韓国!
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 07:45:02.38ID:ezrjYpXh
摩擦抵抗より桁違いにデカイのが造波抵抗
船舶やってる人間なら常識じゃね
0021名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 07:55:39.90ID:ByNgkxZu
>>14
解析的に解けない
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 09:18:42.91ID:s/g80hJ1
>>18
糖尿病リスク高いぞ
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 10:20:46.71ID:YDo0m+Z3
俺は股間のせいでスイムが遅いのだ!
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 10:20:53.83ID:vTdx1vvb
実測に優る方法は無い
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/170217-2-500x232.png

被験者がワイヤーを引っ張りながら、引っ張られながら、頑張る
けど、腕が水をかく力が流速で違ってくる気がする

人体模型を使ったほうが精度が良さそう
けど、実測を実行したのは偉い
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 10:22:16.71ID:vTdx1vvb
>>23
躾けてあれば、犬でも猫でも蛙でも
スクリューをつければあひるちゃんでもおk
0028名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 10:56:59.76ID:QK2nyB/N
>>26
水泳の速度がスクロールやキックの速度(回転数?)に依存するとすると仮定する
速度が1次関数増加すると一回あたりの運動エネルギーは2乗に比例して増加し回数が1乗比例して増加
合わせて3乗に比例になるのかな?

身体の抵抗ってそんなに大きくないのかもね
0029名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 12:07:46.21ID:1JbdAlkA
動粘度指数が影響している?
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 12:28:28.74ID:vHp84xDD
>>1
>抵抗は泳速の3乗に比例する
>これまで泳速の2乗に比例すると考えられ

何を今更ってか、2乗だと思ってただと?マジで?
流体抵抗が速度の3乗に比例って、大ざっぱな近似値取れば大体何でもそうだろ。

自称スポーツ科学ってヤバいんじゃ・・・
0032名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 14:50:56.04ID:swdAZBYg
池袋のスイマーが閉店するのはこれのせいか
あの狭い店内じゃさぞ抵抗が大きかったんだろう
0033名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 15:00:43.01ID:Cm3OlPnK
>スイマーの抵抗は泳速の3乗に比例する

これって、船だと昔から当たり前に言われていたことだよね?
何でスイマーだと二乗に比例するって話になってたの???
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 15:02:38.81ID:o9MZv2iW
へー、不思議だな。
なんで3乗なんだろ。
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 15:05:37.11ID:mad04ML+
スイミーなついな
0036名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 15:12:04.49ID:EpB40uOL
すいません
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 15:37:07.82ID:sU0s6hio
風力発電だと、発電エネルギーは風速の3乗に比例するからそんなもんかと思ってた
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 17:24:05.18ID:FI1+/CEV
>>4
デブはだいぶ浮力があるし、脂汗で抵抗が減りそう
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 17:25:46.43ID:FI1+/CEV
呼吸動作しながらアクビすると、アゴがおかしくなる、これ豆な
0045名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 17:27:54.71ID:FI1+/CEV
表面抵抗とウズ抵抗と摩擦抵抗
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 17:32:56.34ID:Cm3OlPnK
>>39
現代技術で「みずぐも泳法」を革新させるしかないな


>>42
抵抗は全長の平方根に反比例するから
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 17:42:47.40ID:iwFF0jqn
体型やサイズの影響は小さいってことなのか?
自動車や新幹線の形状開発に金かけるのは無駄が大きいってことなのかな?
0050名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 17:50:48.93ID:PLlQ7QKO
潜水艦に応用してみろよ
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 18:20:17.74ID:8mJf/J5J
単純に考えると消費エネルギーを2倍にしても、泳ぐ速さは25%しか増えないってこと?
0054名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/19(日) 19:06:31.07ID:Cm3OlPnK
>>51
船の世界ではそんなことは昔っから常識だったことだけどな
脳みそが筋肉で出来てる連中はその程度の事も知らなかったらしい
0055名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 03:11:20.44ID:dGDOObKT
クロール・平泳ぎ・バタフライだとマスク自体が水の抵抗を増やすから無理だろうが
背泳ぎだったら、口に特殊マスクを装着して酸素消費量を計測することで消費エネルギーを
算出したほうが簡単だと思う(素人考えかもしれないが)
0056名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 08:33:18.44ID:bmX//13h
計測結果をどのように応用するかだな

ただ3乗に比例するってだけじゃ、応用しようがない
計測結果が3乗以上の抵抗が発生している選手には、なぜ抵抗が増えてるのかを考えることで泳速を上げれるかもしれない。高速時に姿勢の乱れがあるとか。

いっぽう、考えなければならないのは、プル動作での手の平のスピードにも三乗に比例した抵抗がかかるということだ。
あまりスピードを上げすぎると水が重くなりすぎて、わざと手の平が水を逃して泳ぐということが考えられる。いわゆるカラ掻き状態。
プル動作を速くしすぎるのもダメで最適なスピードを見つけなければならない。
0058名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 10:05:16.75ID:bmX//13h
>>57
アホはおまえだ

スピード上げすぎたらって書いてるだろ
短距離泳いだことないだろ
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 15:32:54.83ID:bmX//13h
>>59
いや、だからそう書いてるだろ
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 15:41:09.98ID:bmX//13h
>>60
自己レス補足
プル動作のスピードを抑える イコール ストローク回数減らすになるが、
プル動作スピードを抑えずにストローク回数を減らすには、グライド時間を作るってことか?

プルスピードを速くしすぎたら抵抗が三乗増えるから、筋力が追いつかないんだよ、だからカラ掻き、スカ掻き状態になる、または手の平が泡をつかみやすくなる
0062名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 16:00:48.50ID:SvlyFmaj
どうもスイマーせん
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 16:14:35.37ID:Qm3O01uW
スピードが命の短距離は、きれいなフォームにこだわるよりも、
もりもり筋力つけて、腕を高速でブン回して、キックしまくる事のほうが重要ってことだな。
0064名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 16:20:19.44ID:T1lcXz8E
空気中や水中の抵抗など、今時簡単に測定出来るだろう。
詳しくやると、2乗とか3乗とかのキリのいい数値では無く、小数点以下も含むか、多項式じゃあ無いと近似出来ないかもな。
0066名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/21(火) 04:54:18.16ID:7iTk1UnW
>>61
フィン付けて泳ぐと、なぜプルしないほうがいいのか分かった!
0067名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/21(火) 10:04:47.28ID:LzjnvgfJ
>>66
フィン付けて泳ぐとプルが推進力の邪魔になるからな
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/21(火) 16:05:33.50ID:+QhpuMh7
>>60
>>56
> あまりスピードを上げすぎると水が重くなりすぎて、わざと手の平が水を逃して泳ぐということが考えられる。いわゆるカラ掻き状態。



ここの話
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/22(水) 16:09:43.33ID:Meqam982
>>68
水を逃して泳ぐのは無意味だから、重すぎて掻けないぐらいなら、プルのスピードを下げた方がいい。

短距離では良くあることだが、ぐるぐるハイスピードで腕回すのはいいがスカ掻きしてる選手はよくいる。
ストローク数ばかり多くなってタイムは落ちることもある。

北島も適度なストローク数のコントロールには注意しているといっていた。
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/23(木) 01:07:47.57ID:dXOJTNU+
両足揃えてドルフィンキックのほうがバタ足よりも
抵抗が少ない気がする。
両腕も揃えて体に沿わせて動かさなければ
もっと抵抗が減りそう。

昔のドラマ アトランティスから来た男泳ぎね。
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/23(木) 04:54:53.83ID:t+IKcYzF
腕を動かすアシカ類より、キックだけのイルカのほうがはるかに高速だしね

個人的には潜水ドルフィンだけの競技種目があっていい(他の種目からは
排除したうえで)ような気もする
0074名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/23(木) 14:55:45.60ID:LXOSFwkN
クロールはキックよりもプルの方が推進力を産むから、カウンシルマンはキックはしないほうがいい、と昔いっていた。腕と脚を自転車の前輪と後輪に例えて。

それは極論で、推進力だけを考えるとそうなるが、キックには身体のブレを抑える役割があったり、流動しない地面を走る自転車に例えるにはそもそも無理があったりで、結局キックはなくならない。
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/02/23(木) 20:38:34.48ID:o2KYrP2n
ようつべにホンモノ登場!!


田代まさしさんに会って覚せい剤の恐ろしさを教えてもらった!【ピョコタン】
ピョコタンチャンネル

2017/02/20 に公開

覚せい剤がどれだけ危険なのか?やったらどうなるのか?
その恐ろしさを実際に体験した田代まさしさんに
語っていただきました!貴重な話が聞けてよかった!
(※回線の不具合で映像が一部カクカクしてます、すみません)
https://www.youtube.com/watch?v=S2CrYem54MU


千葉大集団レイプ、判明した酷すぎる手口
「トイレの床上であおむけの被害者を写真撮影」

結局、不起訴。医師免許も渡されるのか。
https://twitter.com/onodekita/status/834245645519052801
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/03/20(月) 12:30:14.59ID:A5DYTCsT
芸術家集団「悪魔のしるし」主宰・危口統之さん(42歳)
肺腺がん発見からわずか5ヶ月で死去

日記では放射能汚染については触れておらず気にしていなかったと思われる。
政府は放射能被ばく対策に本腰を入れないと、
あらゆる分野の"牽引"者が若くして亡くなり、日本はどんどん衰退していくだろう。
https://twitter.com/tok aiama/status/843571284667650048


芸能人のみなさん、SNSで安易にがん検診をすすめないでください。
放射線被ばくでガンになってしまいます。...
https://twitter.com/funasejuku/status/837466971788754944


医者が患者をだますとき ロバートメンデルソン を読んで感想

治療に使う程度の線量ならまったく無害だと断言するので、
私はその言葉を信じたのである。

ところがまったく無害な線量でも10年から20年後には、
甲状腺腫を引き起こしうることが、その後の研究で判明した。

現代医学が播いてきた無数の幸福の種を刈り取る時期が到来した。

私がようやくそれに気づいたとき、
かつて自分が放射線治療で治療した患者たちの顔が思い浮かんだ。
あの人たちの何人かが首にシコリを患って、
いつか再び私のもとに戻ってくるのではないか、その思いが私を苛んだ。

なぜ戻ってくるのか?
あなたたちの苦しみの原因をつくったのはこの私なのだ。
私はもう現代医学を信じない。(30分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=a7zg0e2Dbhs


世界教師マイトレーア(まもなく、日本発の株式市場大暴落の後、各国メディアに出演します)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況