X



おいしい米の銘柄・産地 Part15[無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002
2019/06/17(月) 15:09:08.15ID:YUDDFF+D
美味しいと思ったお米についての雑談スレです。
年産・産地・銘柄の3点セットは必ず書きましょうね。
0004
2019/06/17(月) 16:06:09.62ID:YUDDFF+D
>>3
恋の予感が入ってないや
甘めでモッチリかな
0006
2019/06/19(水) 19:32:21.04ID:Q7C2YoQy
ゆめぴりかまっず
5キロ買ってハズレだった時のガッカリ感は異常
ここまでまずかったのは数年前のはえぬき以来だ
0007
2019/06/19(水) 19:37:58.83ID:3k8zYGbA
↓はい、いつもの人どうぞ
0008
2019/06/20(木) 06:54:45.81ID:icPGILQl
30年産北海道はハズレと散々書かれてるのに今更w
0009
2019/06/20(木) 13:02:47.75ID:nRKVG9m0
>>3
こういうチャートて、もちろん玄米じゃないのよね?
玄米の場合はどう考えるべきかしら
割引?割り増し?逆転?反転?
0010
2019/06/20(木) 17:02:16.31ID:X6hhA7jD
>>9
玄米なんてプチプチして糠の味。

甘みとか粘りとか気にしてたら、玄米食わなくないか?
0011
2019/06/20(木) 17:30:37.99ID:wUjf/qHo
>>9
粘りのあるなしは白米も玄米も一緒。
低アミロース系は玄米でも粘りやすいのでパサつきにくい。

甘いかどうかは玄米は元々味が濃いので、ちょっと違いがわかりにくい。

白米で香りや風味が強い品種は、玄米だとクセが強い傾向。
0013
2019/06/20(木) 22:56:04.41ID:DfqpoAWQ
ミルキークインうま過ぎ
けどうちの方だと茨城産しか売ってないのが難点
他の産地のも食いてえなー
0014
2019/06/21(金) 11:29:39.49ID:uTZM6QI2
新潟コシくそまず。久々にまずい米くったな
0015
2019/06/21(金) 13:27:13.43ID:OiKX9WhW
悪貨は良貨を駆逐する時代だから仕方ない。加工食品が特にそうだがコストダウンの影響で全般にレベルが下がってる。
コンビニおにぎりも一時と比べるとだいぶまずくなった。
0016
2019/06/21(金) 15:20:48.55ID:yeOaAjWg
>>11
昔から考えていたのでヒントになったかも
味的には増幅するって考えりゃいいんだよね 確かに甘みは玄米の方が濃いかな
食味は炊き方だと思うからあまり考えてなかったけど、ありがトン
0017
2019/06/21(金) 22:58:37.43ID:iPg2EqSr
>>3
魚沼産コシヒカリってモチモチ甘いのか
食べてみたいけど確実に本物買うにはどうしたらええの?
スーパーにも置いてはあるけどお前らの話聞いてると怖い
0018
2019/06/22(土) 01:20:14.47ID:m6HT4+yg
モチモチ系ってゴロゴロ固まるから嫌だ
0019
2019/06/22(土) 22:17:52.52ID:GLGHA1qw
福島県産、天のつぶ美味しい
ヤフショで無洗米15kgを買ったけどそれ以前にこの枠で売っていた無洗米ひとめぼれが品切れで切り替えたらしい
プレミアム会員価格で5290円だけど福島プライドクーポンで10%引きでポイントお得な時に買えば5キロあたり1300円強で買える計算

ひとめぼれも普通に美味しかったけど天のつぶの方がハッキリと美味しさが上回る
業務スーパーで単一原料米買うと味が劣るのでも税込1700円位だから無洗米の上に買いに行く手間もかからずに最&高
0020
2019/06/22(土) 22:33:15.21ID:SPb4CZI2
あきらかに食ってないなこいつ
0021
2019/06/23(日) 02:18:05.98ID:FrPVz5Yo
どんな味か全く分からないレポには何の感銘も受けない上に、
安いものを賢く買え、でも安すぎるものには裏がある
というのがウチの婆ちゃんからの家訓なので要らん
0022
2019/06/23(日) 10:52:22.97ID:qn9heSka
スレタイ読めよ
ここは、おいしい米を求めるスレであって値段のことには触れていない
まして無洗米など愚にもつかない商品は対象外
0023
2019/06/23(日) 15:34:35.93ID:MfaCoXA7
無洗米じゃないのが残念だったんだけど、
きらら397が売ってたので1年ぶりくらいに買って食った
適度に甘みがあって適度に固さがあって、
やっぱり噛みしめて美味い米
2019年産北海道米はイマイチって時に書かれてるけど、
今のところはよく分からん
0024
2019/06/23(日) 16:03:48.39ID:MfaCoXA7
間違えた、2018年産だった
0025
2019/06/26(水) 01:12:49.14ID:+0j35osG
きぬむすめ(大阪産)
外米(インディカ米)との合いの子かと紛うばかりの粘りの無さと水くささ。
はっきり言って不味い。
今秋までこれを食わなけりゃあ、と思うと憂鬱だな。
0026
2019/06/26(水) 01:50:50.93ID:dEY3BEZ0
米が不味かった場合は炊き方も一緒に、出来るだけ詳細に書きなはれ
匿名でプライドを気にしてるなら別だけど、もしアホな炊き方をしてたら、
米屋やら電気屋やら主婦(主夫)やら教えたがりの誰かがレクチャーしてくれるかも
0027
2019/06/26(水) 09:32:29.05ID:75Md6ZLa
里山の夢っていうの5kg2500円でまあまあいい値段だと思いますが
おいしいですか?
0028
2019/06/26(水) 14:33:05.40ID:5ovwwvOA
>>25
大阪産って時点でちょっとなぁ。
環境と作り手の問題だと思うよ。
近畿圏なら大阪・和歌山あたりは米の生産量も少ないし味も期待できない。

きぬむすめ自体は親のキヌヒカリより高温に強くて安定した食味。
コシヒカリのようなどっしりした粘りじゃなく、上品でバランスが良く食べやすい米だよ。

きぬむすめなら岡山とか滋賀の方が良い農家が多い。
0029
2019/06/26(水) 18:03:59.76ID:+0j35osG
>>28
大阪のとある農協が推進しています。
田のある場所は大阪でも最高地の山間地で、
一番最初に水が入ります。
それまではひのひかりで、これは非常においしかったのですが・・・
0030
2019/06/26(水) 18:48:28.03ID:f2oTXUUq
町内のムカつく米屋はあろうことか親戚だった。世の中狭いな。
0031
2019/06/26(水) 20:06:37.56ID:5ovwwvOA
>>29
ヒノヒカリは高温に弱いから、きぬむすめ、もしくはにこまるあたりに置き換える事が多いね。

ヒノヒカリ欲しいなら、近場なら奈良が一番良いよ。
ただし検査物じゃないと、死にかけの爺さんが作った雑な米掴まされる可能性がある。
値段はコシヒカリ並。
0032
2019/06/29(土) 05:22:54.43ID:4i+eJgH0
ミルキークィーンって普通の米とモチ米のあいの子みたいな味だね
美味すぎるわ
でも、福島,茨城、栃木産のがあるから
産地偽装が怖すぎるw米は比較的、放射性物質は残りにくいらしいけれども
それでも毎食、食べるから怖いよね
0033
2019/06/29(土) 05:43:26.20ID:gOqfG9sJ
化石人間ワロス
0035
2019/06/29(土) 07:29:42.69ID:5GzEIdwT
緊急自然災害@超臨時 の各スレで汚染食品に関する知識を付けて
それ以上、内部被曝しないようにしてください
今までずっと何も産地を気にせず知らずに食べてきたのなら
手遅れでしょうが
0036
2019/06/29(土) 09:56:08.89ID:Ep17Lje4
化石はスルーしよう。以下IDあぼーんで行く。
0037
2019/06/29(土) 11:07:52.05ID:RhraFjcK
知識が無ければ自分で判断できないから避けるしかないわな。
0038
2019/06/29(土) 14:39:43.91ID:ogVL2IOt
ふくいちの6号機の白煙があがっているから、風向きから
東北、北海道の野菜は回避するべきという書き込みがあったけど、
北海道産のブロッコリーがあったので、つい買ってきてしまった。
茹でこぼしするにしても、危険かしら。
0039
2019/07/02(火) 22:34:51.91ID:hJaTYNo4
頭悪そうだから突っ込むのも面倒
0040
2019/07/03(水) 09:53:01.85ID:3bZdVhT5
ゆきん子舞 感想
大粒系
かなり粘りが弱くて、炒飯適当に作っても全然もっちゃりしない
炊き上がりにはかなり強く甘い香りがするけど、味わいはあっさりめ
ふっくら感はあまりない
0041
2019/07/03(水) 13:17:28.31ID:97mX42Sw
テレビでご飯一杯は角砂糖10個の糖分に相当すると言ってた。
また米が売れなくなるな。
0042
2019/07/03(水) 18:37:30.02ID:BZM1dvcC
>>41
砂糖と精米のカロリーはほぼ同じ
炊いたごはん180gなら砂糖90gとカロリーは変わらん

吸収の仕方に差はあるけどね
0043
2019/07/04(木) 22:04:15.16ID:5HKxIKtI
穀類の糖分不足すると痴呆進んでなおかつ早死にするってデータでたのにまだ低糖質ダイエットなんて言ってる馬鹿いんの?
0044
2019/07/05(金) 10:49:57.84ID:c+TsfTI3
昔は海苔なんか買えなかったからおにぎりに味噌付けたり塩ぬったりして食べたけど美味しかったな
海苔を買えるようになってからは海苔に醤油を付けて味の素をかけて握ると最高だった
鰹節に醤油をたらして具にして握ってもうまかった
0045
2019/07/07(日) 10:42:50.64ID:4ifj+04/
福島の米に福島産の小女子をかけて醤油をちょっと垂らして食べた
激ウマだった
0046
2019/07/08(月) 23:33:02.78ID:903znDJx
新潟県30年産の新之助を買った、ディスカウントスーパーで5kg1,980円
袋の裏一面に書かれているコシヒカリを作った新潟スゴイ!の自慢にイラッとしつつも、
新之助はコシヒカリよりも美味しいです!と決して書かないバカ正直さには好印象

炊飯器と炊飯鍋ガス火炊きで食べてみた、普通に美味しいけども、普通で特徴が薄い
書かれている特徴に「大粒」とあるけど、いのちの壱ほどに食味に影響を与える訳でなし、
「コクと甘み」とあるけれど、コシヒカリほどに香りと共に口の中に味が広がる訳でなし、
書かれていない噛み応えがコシヒカリよりも少し強めで、そこだけが個人的にプラス点
でもよほど安くないと、たぶんもう買わないくらいの有象無象の中の一品種
0047
2019/07/09(火) 01:27:07.65ID:rnZP1L3I
ヒノヒカリはよく出回っているけど、ツブツブしていて味わいがない

まっしぐらは淡白な味と言われてそうだと思った。ウチには合った。
こしいぶきと食べ比べたら、普段は梅や納豆をあまり食わない嫁が手を出した。
しつこいぐらいに味がある。
ミルキークイーンなんて「飽きる」と言われているそうだからたぶん食わないほうがいいんだろう。
0048
2019/07/09(火) 19:46:06.07ID:NG32kScP
小さい釜は水加減が難しいな
ちょっとの誤差が炊き具合に影響する
0049
2019/07/10(水) 21:54:46.37ID:aJkA2q2I
最近は異常に涼しいけど、今年の米は美味しくなるんだろうか?暑すぎるのもダメだけど、今のところちょっと涼しすぎる気がする。
0050
2019/07/11(木) 05:48:06.78ID:MoOjqeAl
>>49
穂も出てないのに早漏
0051
2019/07/12(金) 11:23:02.54ID:Cul2WLth
>>48
大きいとそれはそれで大変だよ。
業務用の釜なんか量が多いだけに、明確に水の量増やしたり減らしたりしないといけないから怖いもんw

100cc増やしたけどまだ少ないな…?
でも本当に200ccも増やして大丈夫なのか?とか。
失敗してロストすると量が多いから痛いし。
0052
2019/07/14(日) 21:54:07.62ID:NJirqpOr
伊賀米のこしひかり注文した たのしみ
0053
2019/07/15(月) 04:18:17.72ID:sOsqAXAw
新之助だわ
0054
2019/07/15(月) 07:23:06.30ID:PCUSLnrG
ここ見るときぬむすめって優秀なんだな 特A取ってる県がいくつもある

ランキング試験|食味試験|日本穀物検定協会
http://www.kokken.or.jp/ranking_area.html
0055
2019/07/15(月) 12:11:33.61ID:wnx4qy5o
葉の色が濃いグリーンなのは肥料が大杉
コシヒカリなら倒伏しやすい
そして一般的に味は落ちる

薄いのは肥料(窒素)が足りない
肥料が足りないと倒伏はしないが収量は少ない
しかし味は良くなる
0056
2019/07/15(月) 12:28:57.15ID:wnx4qy5o
コシヒカリは倒伏すると2等米になりやすい。
クズ米が沢山出て収量が落ちるし良いことなし。
だから儲けないとやっていけない大規模専業農家は肥料をたくさんやって倒伏防止剤というのを散布する。
その結果収量が多くて倒伏しないコシヒカリが実現するが、食味はだいぶ落ちる。
昔はそういう米を作るのは大規模専業農家が多い北海道とか限られていたが、
今はどの地域でも農地の集約化が進んで大規模化して不味い米を作るのが当たり前になってしまった。
まずい米が増えたのは天気のせいだけではない。
0057
2019/07/16(火) 16:53:29.62ID:TsUHUQpG
今は保存状態が良くなって年間通して味の変化はほとんど変わらなくなったっていうけど、
それでもゼロにはできないよね。
あまり噛まない人は気づかないようだけど、私はかなりよく噛むので、年間の変化をめっちゃ
感じる。普通のスーパーのも、米屋のも、ネット注文のも、低温熟成米、氷温熟成米にしても、
やはり夏は味が落ちる、特に食感は全然変わってくる。
0058
2019/07/18(木) 13:39:48.45ID:G+yyQcZw
夏は単にコメが食いたくならないんじゃないか
ソーメンにしちゃうし
0059
2019/07/18(木) 19:08:10.61ID:lkjZwCoD
天の粒って安いな
5キロ1499円で山になってたわ
タダでもいらねーけど
0060
2019/07/18(木) 19:23:22.71ID:QclmWOES
炒飯にするには最高なんだけどなあれ
どっか余所で作ってくれないかな
0061
2019/07/18(木) 20:08:11.77ID:k3UwAgk9
業務用の中だとかなりうまい
0063
2019/07/19(金) 21:05:20.48ID:5kKpVAyS
>>59
タダならもらうに決まってるだろ(´・ω・`)
0064
2019/07/19(金) 22:05:40.58ID:CFGY5b3S
東北の米なんか触りたくもない
0065
2019/07/19(金) 22:35:20.04ID:4zzQGqsr
関西だと福島の米って見ることすら無いから、
一度くらいは買って食べてみたい
もし売れないなら、
こっち方面に回してくれてもいいのになぁ
0066
2019/07/19(金) 23:24:08.40ID:0s/LtU+4
大阪に流れてる量が一番多いんだがw
外食で知らない間に口にしてるよ
0067
2019/07/20(土) 00:32:47.69ID:+25O33TV
福島の米はそんなに安くない。
大阪までわざわざ運賃かけて運ぶほどじゃない
0068
2019/07/20(土) 09:12:13.29ID:5PYBL4GR
ちゃんとソースがある物に違うと断言されても困るわ
ちなみに沖縄にも流れてる
0069
2019/07/20(土) 10:16:18.30ID:taQsKbB/
脳内ソース乙
0070
2019/07/20(土) 16:46:25.00ID:ujIpSjT5
ここまでソースなし
これからもソースなし
0071
2019/07/21(日) 12:40:19.39ID:iIw9bQBv
農林水産省
平成30年度福島県産農産物等流通実態調査の結果について
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/ryutu/190329.html

全農取扱量の1〜2割が関西に流通している
関西で福島県産米の需要が高いのは和歌山県である

だってさ
0072
2019/07/21(日) 23:51:07.96ID:xv24qsl3
今は北から南まで満遍なくうまいから
リスクを冒してまで東北の米を買う理由がない
0073
2019/07/22(月) 00:19:34.83ID:oRGJFFF2
リスクを冒してまで買わないのに、
他と大差ない程度にだけ美味い
と知っているらしい矛盾よ
0074
2019/07/22(月) 20:06:25.87ID:oVI3ZIpw
むしろ西の米の方がおいしいよね
東は胡坐をかいて努力してこなかったからまったく進歩がないというか温暖化でまずくなってる
うまくなったのは北海道くらいだ
0075
2019/07/23(火) 23:58:57.88ID:IduXtEZz
今年は全体的にまずそうだな
0076
2019/07/24(水) 12:14:47.21ID:EqXxtcc2
>>75
既に穂の出る時期の早生はダメ

中生以降はまだまだこれから
丁度梅雨明けだし、猛暑にはならなそうだから高温障害は少なそう
水も足りてるし、あとは日照時間

東北の太平洋側のヤマセによる低温が心配
0077
2019/07/25(木) 08:34:47.64ID:pRu++bPC
           ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l まいにち いるね
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
0078
2019/07/28(日) 07:18:01.88ID:K5R8UO90
親戚からもらうササニシキ
今年は93年みたくはならないんじゃない?
0079
2019/07/28(日) 18:34:12.77ID:bXwvjGE7
冷夏と言っていたけど梅雨が明けたら例年並みかそれより暑いくらいになったなぁ・・・
0080
2019/07/28(日) 23:50:52.27ID:eWpkubyI
晩成品種はぎりぎり間に合いそうな感じだな
0081
2019/07/29(月) 05:20:45.30ID:LBFZZfpV
浜焼きの店で食べた中で一番うまかったのが米だった。
不思議に思って店員に産地を聞いたら、どうでもいい産地のコシヒカリ。
炊き方は大釜に目一杯詰め込んで炊いてた。普通は釜に一杯だとうまくない。
なんであんなにうまいのか謎が解けないで困った。
0082
2019/07/29(月) 05:32:14.35ID:d6nWc/dj
>>79-80
台風の影響で暑いのは当たり前

米の生育は積算温度。毎日の気温の積み重ねが大事。
0083
2019/07/29(月) 14:58:32.52ID:+2EJQRTK
今年は東北の太平洋側が涼しかったのと対照的に日本海側の秋田、山形、新潟はかなり暑かったらしいので、あきたこまち、つや姫、コシヒカリが美味しいと予想している
0084
2019/07/30(火) 03:01:09.23ID:qPt7XpMr
食味がイマイチなのは天気のせいばかりではないな
0085
2019/08/02(金) 22:41:11.38ID:zN9+6atd
新米来たー
鹿児島コシヒカリ
もちろん買わないけど
0086
2019/08/03(土) 00:11:33.80ID:DiYJH3Yv
ここ何年かの食味の低下はもしかしたら肥料のせいかも。
韓国産の安いオール14使ってる農家がけっこうある。
袋の端の方にmade in Koriaと小さく書いてあるからよほど産地を気にする人でないと気がつかない。
0087
2019/08/08(木) 01:30:36.18ID:FdBSs5cd
日本産の肥料がインチキばかりやったからな
0088
2019/08/15(木) 16:30:22.61ID:3/TQFwTs
岡山産のきぬむすめポチった 初めて食べるから楽しみだ
0089
2019/08/15(木) 18:03:46.18ID:tZ7hmKJt
>>88
何故いま?

新米待ちなよ。
0090
2019/08/17(土) 02:22:45.67ID:PvlHey0o
ロッテ製『ペペロ』から米粒サイズの幼虫! 専門家「その虫は人体に有害。アレルギーを引き起す可能性も」 | ガジェット通信
https://getnews.jp/archives/152239
0092
2019/08/18(日) 21:14:48.47ID:EiIntAhb
>>89
もう底をついたからね でも買ったのは2sだから問題ない
さっき炊きたて食べたけどあっさり目でもちっとしてて美味しかった リピ決定かな
前回買った伊賀米のコシヒカリも美味しかったけどこっちは真空パックで届いたから印象アップw
0093
2019/08/18(日) 22:52:45.83ID:gny3lLoV
今日ヨーカドーで四万十コシヒカリが5キロ1980で売られてた
ヨーカドーは米に力入れてるから様々な品種が買えてうれしい

一方雪若丸が5キロ1550円で投げ売りされてた
この時期に投げ売りされるなんてよほど売れてないんだろうね
0094
2019/08/20(火) 21:01:14.85ID:ly9UOrjs
30年産買ってもしょうがないから新米出るの待つか令和米
0095
2019/08/22(木) 06:34:37.31ID:YZd91KPx
令和生まれの初物おめこハァハァ
0096
2019/08/25(日) 09:39:16.97ID:OlgG2Ewe
>>93
これを今朝食べたんだがうーん。
ぜんぜん新米らしくなかった。
でも最近の早場米は粒が小さくないんだな。
0097
2019/08/25(日) 13:13:07.68ID:Ej+SVbQ+
苗自体は4月に作るから平成生まれだな
0098
2019/08/25(日) 15:00:00.86ID:MDUAo/zO
新米でも早場米は全然おいしくないよ。
まともに美味しい米は8月には出ない。
0099
2019/08/25(日) 17:16:40.05ID:OlgG2Ewe
そういうもんか。
次は鹿児島いってみようとしてたがやめとこう。
0100
2019/08/26(月) 09:32:13.40ID:4QSoG3Et
今は低温で湿度も管理して保管してるから、去年の10月にとれた晩生の品種の方が新米の早場米よりうまい。

昔は1年たつとだいぶ味が落ちてたから、まずくても宮崎や鹿児島の早場の新米に価値があった。

ギリギリまともな味の早場米は、西日本だと徳島。その中でも阿南は早場米なのに並の味がする。
0101
2019/08/26(月) 18:25:29.56ID:ECJEJTd2
米粒じたいは良い感じだったけどな
0103
2019/08/29(木) 19:32:34.63ID:J2HC7LDQ
232: ※ [] 2019/08/29(木) 14:44:08.01 ID:oxgg8Kkp
送料無料米コーナー(30kg)や100円で買える食品コーナー作りました
https://plaza.rakuten.co.jp/
denkyupikaso/diary/201908210001/

30kgと言ったら大人4、5人かかってようやく持ち運びできるような重さです、それが送料無料ですよ。多分お年寄りや米をもてないひとのために作られたのでしょう。

みんなで美味しいもんを食べて元気に過ごそう!!
0104
2019/09/01(日) 19:57:51.96ID:Op2+NGqy
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/hhKBP6j.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/noNaPVT.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
0105
2019/09/04(水) 19:27:57.66ID:3eaoZSWC
ラーメンうどんそばパスタみんな不味くなってる
米だけじゃないぞ
0106
2019/09/06(金) 20:33:27.56ID:U4aLxL+N
鹿児島産ミルキークイーンって美味しいですかね? スーパーで明後日
特売するんだけど5kg1980円
0107
2019/09/07(土) 20:29:39.99ID:vrQ5Dpp/
>>106
あまり安くないね
0108
2019/09/08(日) 00:11:55.62ID:jWjcSH6D
ミルキークイーンは品種的にはかなり癖が強い。
モチっぽいから、嫌いな人と好きな人で別れる。

鹿児島は産地的にはあまり評価は高くない。
0109
2019/09/08(日) 00:43:00.92ID:YEd0XKjO
米産地の道の駅で売っているコシヒカリは5kgで3000円
スーパーで売っている米は二流品
0110
2019/09/08(日) 03:49:13.52ID:A7NXLKsa
道の駅や直売所の高いのはハズレは少ないが当たりも期待する程はないよ
0111
2019/09/08(日) 05:02:07.15ID:/0njJ/cP
スーパーで当たりの食い物なんて有るわけ無い
0112
2019/09/09(月) 16:49:14.10ID:Ayw2RNAu
おいしい米の産地は岡山県赤磐市と和気郡の米で決まり
農学博士が書いた本にそう書いている
0113
2019/09/09(月) 21:06:49.78ID:nHQLwHHq
また知らないヒロシ
0114
2019/09/10(火) 07:05:15.55ID:Ientv6PG
こういう暑い日にコイン精米でつくのはアホ
やるなら朝イチでやる
ロールを過熱させたらダメ
0115
2019/09/20(金) 17:46:21.42ID:DPHbFKY7
今年は新潟コシの出来が悪いみたいだね
0116
2019/09/22(日) 22:30:02.76ID:D+8rrW2x
きちんと水管理できてるところは1等とれてるけど兼業とか広すぎて管理しきれないところは今年はもろに品質にでたな。
0117
2019/09/23(月) 18:58:06.59ID:F7Z+vZGN
今年は収量がかなり少なくて屑米が極端に少ない北陸
変わった年だ
でも食味的には良いのかも
0118
2019/09/24(火) 13:53:46.98ID:tw/z44U5
去年徳島の米が特A取ったと聞いて今年初めて買ってみたけど
普通にうまいんだな
小粒だけどその辺のコシヒカリとブラインドテストしても絶対に区別できないわ
0119
2019/09/24(火) 16:23:49.88ID:WlY0W0Ke
銘柄も書かずにうまいと言われてもな
0120
2019/09/24(火) 19:47:19.73ID:dNfkxioQ
都内でミルキークイーン買える所知りませんか
今まで西友にあったがなくなってしまった、他のスーパーでは売っていない
0121
2019/09/24(火) 21:43:15.04ID:gZVjV24l
>>120
30年産は品薄・売り切れ

もうすぐ新米出るけど高騰中
(もっと高くなると思って売ってこない)
0122
2019/09/25(水) 09:31:33.12ID:CANry5Gn
てことはもうどこにもないのか
なんてこった
0123
2019/09/29(日) 07:45:58.89ID:klfREU9U
米を収穫しましたwww

今年の米は早めに収穫しても胴割れがあるようなのじゃwww

倒れたところは未熟米と胴割れがあるのじゃwww

今年の米は悲惨かも知れんなwww

その内、アップロードしてやるわwww

笑っちゃ魚www
0124
2019/09/29(日) 08:00:05.58ID:klfREU9U
米は地域には寄らんのじゃwww

刈り取り時期とか作り方が違ってきてるのじゃwww

団塊から若い奴らは金目当てで、美味いコメなどできる訳がないのじゃwww

笑っちゃ魚www
0125
2019/09/29(日) 08:16:10.57ID:Jc2lv3Kt
棚田米が一番。平地だと生活排水が流れ込んできてきちゃない
0126
2019/09/29(日) 09:55:58.45ID:F1hDlLvi
なんで消費者って古米が新米より安いと思うんだろうな。
0127
2019/09/29(日) 10:28:48.79ID:X4Z13QKP
世間一般的に新米のほうが価値が高いとされてるんだから当たり前じゃん
0128
2019/09/29(日) 11:44:34.07ID:5b7U2kg7
日本以外だと、熟成米として高い値段で売られている
0129
2019/09/29(日) 17:54:24.67ID:R2b0wNu1
北海道産の合組をまた買った、都合4回ほどで、以前よりも安くなっていて5kg1600円
今年度に初めて買った米の銘柄の中では、最も美味しさと価格のバランスが良かった

合組の設定からすると、新米ではブレンド割合が変わるかもしれず残念と楽しみの中間
そもそも全く発売されないかもしれないけど
0130
2019/09/29(日) 21:50:48.40ID:klfREU9U
日本の米は10キロ5000円に上げても買うだろうwww

外米食いたければ食えばいいのじゃwww

国産米を下げる必要はどこにもなかったwww

不味い国産米は飼料にすれば良いのじゃwww

笑っちゃ魚www
0131
2019/09/29(日) 21:52:59.20ID:klfREU9U
紅茶もピンキリで安いのから4倍ぐらい高いのまであるのじゃwww

米屋は値段を上げて商売しろwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0132
2019/09/29(日) 22:06:09.39ID:klfREU9U
米屋が米を下げたのが日本が貧乏になった理由なのじゃwww

米屋はバカなのじゃwww

笑っちゃ魚www
0133
2019/09/30(月) 12:50:49.03ID:QN1ZSfgJ
>>129
今年もやる方向とは聞いたけど、数量は少ないだろうね。

スーパーによっては今年は取り扱わないとか、
卸側もこれだけ売れたら終了とか
0134
2019/10/01(火) 06:39:57.93ID:Dl7nOo15
けっきょく、米屋がバカだから安く不味い国産米が増えて、消費者が米離れになったのじゃwww

笑っちゃ魚www
0135
2019/10/01(火) 20:44:24.80ID:Dl7nOo15
おらの同級生に1000℃で何で刈らないと言ったらコンバインだからかなwww

そんで次の週はお祭りとか台風がらみwww

そんで次の土曜日に刈ってあったわwww

1200℃の米じゃwww

どんなコメがとれてんだろうなwww

1000℃俺の米も硬めな気がするのになwww

胴割れとかあるのかな?www

笑っちゃ魚www
0136
2019/10/04(金) 07:42:46.35ID:ZvuH5dEq
インドはアジア圏に入るのか
0137
2019/10/04(金) 18:49:54.91ID:DZDmy5sD
アジアはトルコからじゃwww

ロシアは北極圏www

笑っちゃ魚www
0138
2019/10/04(金) 19:09:13.52ID:9LfsFXXp
>>127
普通に考えて保管料やら管理料かかるんだから古米のほうが高いって考えるのが普通だと思うけど。
0139
2019/10/04(金) 20:50:34.54ID:DZDmy5sD
>>138
それは、労働的価値観なんじゃwww

価格は需要と供給で決まるのじゃwww

笑っちゃ魚www
0140
2019/10/04(金) 22:59:10.02ID:o5CmOjN+
>>138
閉店前のスーパーは古いのほど安売りしてる
0141
2019/10/06(日) 21:42:36.48ID:3PkWQeJN
>>139 140
今現在ですら新米より30年産米のほうが高い銘柄結構あるんだけど
0142
2019/10/09(水) 00:11:16.21ID:+uTpQpcH
平成30年産愛知のこしひかり5kg1580円
令和元年産愛知のこしひかり5kg1780円
新米買って来た
0143
2019/10/09(水) 02:32:33.59ID:2vhK7Gux
安物は乞食用
0144
2019/10/09(水) 21:55:04.94ID:oPnSLtxu
今年は新潟コシの出来が良くないとあったけど、どこ産のコシヒカリだったら
大丈夫なの?
0145
2019/10/09(水) 23:12:12.85ID:CNssLaGw
どこも良くないから安い関東とかでいいよ
0146
2019/10/10(木) 23:47:12.98ID:77Mev86F
品質自体が悪いのはダメだけど
収量が低いだけなら食味は上がるかも
0147
2019/10/11(金) 00:14:25.08ID:ii1s8u3A
1反で収量が1俵とかの米があるよ
丈も小さいのでコンバインのコギ胴に届かないから手刈手コギ
農家だけが食べる趣味の米
0148
2019/10/11(金) 03:50:20.69ID:z32O3qVo
>>147
そんなの知らねーよ
0149
2019/10/11(金) 19:28:45.55ID:88rqAOsx
食えない米が美味しいと言われてもなぁ
だからどーだって話だわなぁ

海原遊山の手掛けたご飯は絶品!とか
自慢されてるみたい
0150
2019/10/11(金) 20:47:41.20ID:uvfA3NYV
屑米ばかりで一反3俵しか取れなかった親戚の農家がタダでくれたコシヒカリがやたらうまい。
0151
2019/10/11(金) 21:13:19.54ID:Epp5Th74
ひと昔前の米がどれくらいおいしかったのかもう覚えてないけど、
気候や、栽培方法や、肥料やらが変わってしまって最近のような味がこれからの標準的な味
になるのかな。
0152
2019/10/11(金) 22:26:25.31ID:g0Bk34bp
7俵まではうまいが8俵以上になるとうまくない米が出来ると米作りコンテストの上位者は言ってる
0153
2019/10/11(金) 22:40:40.07ID:WfMtHbum
>>146
東北・北海道以外は大体品質悪いよ
0154
2019/10/11(金) 22:50:35.64ID:WfMtHbum
>>151
美味いかつ、安定してる品種以外は作られなくなって淘汰される。

昔の米よりは確実に美味くなってるよ。
0156
2019/10/14(月) 19:15:51.37ID:OZ2QbGME
令和元年産富富富食べたが平成30年産より旨味が少ないように感じた。
富富富はなんか運の無い銘柄だね。
0158
2019/10/22(火) 23:57:27.18ID:fqdm8tpB
つか福島中心に未だ汚染米だろ?
政府の基準以下は未検出とか言ってるんだぜ。
新潟とか米どころとか言ってるけど堂々チョンボだよw
0159
2019/10/24(木) 19:04:38.44ID:jMr79v13
新潟や富山は美味いな 
昨年、新米食べたらなんだこの旨さは!と感動した
毎日あんな旨い飯食べれる県民は羨ましい
毎日食べてる人から見れば、これが当たり前となってるから分からないと思うが
0160
2019/10/25(金) 00:49:17.44ID:x/XdFYyE
家でやっと新米食べた!
ヨーカドーの新潟コシヒカリはとても新米とは思えなかった。
今年は早場米に手を出してから、2ヶ月ムダなモノを食ってしまったな。あーもう。
0161
2019/10/25(金) 00:52:12.70ID:x/XdFYyE
でも、米をネット通販で買うのはやっぱり抵抗あるな。
いいお値段するし。
近場の米屋は顔を覚えられるとめんどくさそうで嫌。
0162
2019/10/25(金) 05:02:36.18ID:89ori4yl
スーパーで売っているような米は人間用の飼料米
0163
2019/10/25(金) 10:06:29.93ID:4oIwIYKo
>>150 >>152 >>146
おらの米は品質が悪いのじゃwww

なんでかと言うと設備がない、唐箕やってコイン精米機だからなwww

玄米機とか米選機とかないのじゃwww

今年は前半が猛暑、中盤が曇天、後半が晴天www

こんな中で、前半にかけ流し、惰性で中盤もかけ流し、

後半は中干を梅雨明けにやったので直ぐに田が乾いてしまったwww

こんな中で1000℃で穫れた米は硬い米と未熟米が多かったwww

しかし、味や艶は最高レベルじゃ、最高と言って過言ではないwww

いつもどおり黄色っぽい透明な米があるからじゃwww

更に一反で米が満杯で籾袋27袋穫れたのじゃwww

玄米にして9俵なんてものじゃねーぞ10俵ぐらいか計算知らんけどwww

笑っちゃ魚www
0164
2019/10/25(金) 10:15:51.82ID:4oIwIYKo
最近のトレンドしては、肥料は転ぶ限界まであげて、適時に刈り取ると美味い米が穫れるwww

お前らの言うのはみみちっく、安全第一の米じゃwww

こういう米は台風とかを意識した米で、セーフティで適度な品質な米ができるが、

並外れて他人をぶっ飛ばしたくなるほどエキサイティングできる美味い米にはならないwww

笑っちゃ魚www
0165
2019/10/25(金) 11:59:54.64ID:DwsAaAWX
スーパーの米はその銘柄の平均値の味だからよっぽど安売りの店以外は材料も近いし同じようなお米が買えるメリットはあるね
ネットは送料の分割高になるのは仕方ないかと
0166
2019/10/26(土) 16:34:46.69ID:ujd1JU9+
>>161
顔を覚えられたくないならYouTuberみたいにマスクして買いに行けばいいじゃん。
0167
2019/10/26(土) 16:42:26.22ID:JI8Y5rLN
「いらっしゃいませ(あ、いつものマスクの人だ)」
0168
2019/10/27(日) 11:45:17.16ID:OGQ0WmfT
個人的にはむしろ顔を覚えてほしい。
0169
2019/10/27(日) 17:14:50.45ID:B7pkAklF
バザーや掃除に個人商店の人は来ないでほしいと思ってるのは俺だけか
0170
2019/10/27(日) 19:45:12.18ID:gtYcKP6W
>>169
逆だよ。

商売してる人が積極的に参加して、リーマン家庭は遠慮しがち。
0171
2019/10/27(日) 22:25:06.27ID:B7pkAklF
うちんとこでは商店の人は産業祭りで働くんだ。
0172
2019/10/28(月) 14:20:49.32ID:Or3I3N2Q
ゆめおばこをどうしてもゆめおぼこと言ってしまう
0173
2019/10/28(月) 16:45:47.76ID:HkrrA8Fk
おぼこい奴よのう〜
0174
2019/10/28(月) 22:06:47.20ID:hZEymZFl
美味しい米は冷えても美味いよね
0175
2019/10/28(月) 23:08:48.15ID:wIx/Hf8p
炊きたてはどんなのでもそれなりに美味いよね
むしろ冷めた方が美味いのが良いお米
0176
2019/10/29(火) 00:14:11.96ID:TBAQ6J+V
良いお米はスーパーでは売っていない
0177
2019/10/29(火) 07:32:24.48ID:ICJYwS+2
良い米でもいろいろあるwww

何回か噛んで美味いと思う米と、口に入れただけで美味いと思う米があるwww

笑っちゃ魚www
0178
2019/10/29(火) 08:39:42.95ID:TBAQ6J+V
田んぼで稲刈りしているのを見定めて、稲のまま強引に買ってきた
軒先で干してから脱穀籾摺り精米して年末に2合分だけ食べられる。米農家でも口に出来ない米がある
0179
2019/10/30(水) 18:11:27.21ID:YQ1bKh6p
それ米選機かけてないから、くず米が混じってるじゃん。
確かに農家は食わないなw
0180
2019/10/30(水) 18:48:45.46ID:aoWMC0FY
米選機中古で買うよ。 ポリメイトになるだろうな
0181
2019/10/30(水) 19:01:07.92ID:3LH3HtDC
米選機だって味は変わらないだろうwww

かえって艶がなくなるかもなwww

食感は料理によるだろうけどwww

笑っちゃ魚www
0182
2019/10/30(水) 19:09:03.97ID:YQ1bKh6p
マジレスすると2合を選別するならポリメイトいらないよ。
検査用の1.85mmか1.90mmのふるいでいいと思うよ。
0183
2019/10/30(水) 22:49:50.43ID:uIMBtvn9
日常安定的に食えないものなんて語る価値ない
0184
2019/10/31(木) 05:27:51.17ID:OjQFRtHH
オレが特上の稲売ってやるから一束1000で買ってくれ
それを7~8まるったのはサービスで5000円だ
0185
2019/10/31(木) 08:31:17.17ID:cgSRQi90
珍しい種は2g=600円で買った
100g換算=3万円
苗箱にピンセット植えしたよ。

別に苗箱1箱分2品種で1万円かかった

こんな米を消費者に1kg当たり400円で売るわけ無いよ
0186
2019/11/02(土) 00:09:33.89ID:gaVmi30n
日本でまずいコメってどのあたり?
0187
2019/11/02(土) 09:40:06.21ID:8+q5p88O
天候不順なところ全部
33℃超えるような暑いところはほぼダメ
0188
2019/11/02(土) 12:13:12.92ID:lziG9/EJ
生活排水が流れ込む海辺
ゴミで埋め立て、干拓地
のくっさい米
0189
2019/11/02(土) 18:14:40.08ID:z+io5tT/
今の米は品種改良繰り返した優良品種ばかりだから、まずくて有名になるほどの産地はないよ。
0190
2019/11/02(土) 18:59:44.30ID:j+1VE/ln
イノシシ入った田んぼの米は臭いよ
0191
2019/11/02(土) 19:16:02.38ID:Tm0AoJyy
田舎の寂れた温泉旅館で稀にとんでもなく不味いご飯の時がある。
0192
2019/11/02(土) 20:47:27.12ID:lziG9/EJ
干拓米は100%出荷して、食べる米は買う農家
0193
2019/11/02(土) 20:49:22.95ID:4xAwKioD
関東東北はセシウムボールがいまだに降り注いでいる。
0194
2019/11/03(日) 06:19:12.41ID:PsLK3/lT
>>190
夏のオスが臭い
猟師はオスが取れると喜ばない
0195
2019/11/04(月) 02:10:30.48ID:hAtiSpCm
ポリメイト20を買ってきた。稲刈り最中で忙しくて動かしていない。網目は1.8だった
0196
2019/11/04(月) 17:39:36.60ID:2pdv0qhN
エタの目のマスコミもつまらんしwww

きょうはお外寒かったwww

寒いし、力使うし、血圧上がるわwww

ほんわかして、飯食って、風呂に入って、寝るwww

急に暖まったり、風呂に入ってもいかんのじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0197
2019/11/05(火) 01:28:28.74ID:vyicgpMP
つきあかり美味しいわ!
0198
2019/11/05(火) 05:37:46.49ID:xksHylFk
南無ビッグアミダーバかと思ってたらアミターバかよ
アミダ阿弥陀入れないとおかしくないか
0199
2019/11/05(火) 17:52:12.93ID:nATsNdg7
>>197
つきあかりは香りや風味はコシヒカリより控え目だけど、そこそこ甘味もあって食べて明らかにわかるほど大粒で、お値段も高くないんでコスパいいよね。

普段食べるのにちょうどいい庶民の味方。
0200
2019/11/05(火) 22:56:42.61ID:I2X+Bbm8
大粒なら いのちの壱
0201
2019/11/06(水) 07:40:35.11ID:VR33+Mp/
いのちの壱って希少性以外は価値がないと思うよ。
0202
2019/11/09(土) 00:45:23.83ID:+M79xefI
よく安売りされてる石川県産ゆめみづほ
普通だった
0203
2019/11/15(金) 05:27:36.77ID:Gw8kobds
キューピーのお粥はうまいな
味の素はダメ
テーブルマークは普通
0205
2019/11/19(火) 13:59:44.59ID:8JWjC/T3
金が有っても買えないうまい雄町米と亀の尾
0206
2019/11/21(木) 21:18:54.46ID:QV0PnZxb
正しい卵かけご飯の作り方

茶碗にご飯をよそう
ご飯に醤油をかけてよくまぜる(ご飯に醤油がよくしみこむイメージ)
別の器に卵を入れてよくかき混ぜる(白身と黄身の境がなくなるまで)
かき混ぜた卵を、醤油ご飯にかけてかるくかき混ぜ食す

醤油と卵を一緒にまぜてご飯にかけると舌が醤油の辛みを最初に感じるから旨く感じない
正しい作り方は舌が最初に卵を感じるので甘みが増して旨くなる
0207
2019/11/22(金) 20:40:04.80ID:zN77KcaF
食べ比べセットとか買っても銘柄の違いがわからん
0208
2019/11/22(金) 22:54:32.83ID:nlZNW7Fh
すそものを食べ比べても分からん
0209
2019/11/26(火) 05:29:10.77ID:q+PDPsCs
玄米は年寄り向きじゃない
そんなに糠がからだに良いのなら、糠を使った家庭料理の種類がもっとあるはず
玄米食ってる奴は、大抵キチガイ♪
0210
2019/11/26(火) 12:11:52.68ID:sZPMh5tx
ベジタリアン・ヴィーガンの類も同じだな。
0211
2019/11/26(火) 19:01:35.46ID:U1naW3GF
糖質制限してるやつも
0212
2019/11/26(火) 19:44:53.28ID:Z4SpdETN
糖質制限したら寿命が短くなるらしい
0213
2019/11/26(火) 23:40:52.50ID:ajdSMGLE
NHKでこないだやってたな
0214
2019/11/30(土) 22:16:32.77ID:7qFR488h
生活してたら寿命が短くなるからな
0215
2019/12/01(日) 16:24:47.17ID:YmfNBOvQ
糖質制限なんぞ真に受けてる時点で脳が手遅れ
0216
2019/12/05(木) 16:58:42.47ID:0ufpC8xx
島根の仁田米ってのをポチってみた
俺のいる東日本では知名度ないが
果たしてどうだろうか
0217
2019/12/05(木) 17:09:07.97ID:uL2tXuzZ
>>216
食ってから感想くれよ。

昔から買った報告多いけど、その後食った感想はかなり少ない。

何か意味あんのか?
0218
2019/12/06(金) 00:21:43.66ID:uLI6WOy3
ポイントが余っていたからメルカリでつや姫を食べたらイマイチだった 精米が悪いのかもしやと思うが...
個人的に粒が際立って水分量が少ないコメが好きなんだが何がいいかな?
0219
2019/12/06(金) 01:22:28.50ID:SA5W4ZoX
仁多米はコシヒカリなのでコシヒカリの味だろうと想像してみる
0220
2019/12/06(金) 02:04:27.60ID:bhlfYBXs
買った報告はしても、食べた味の報告をしない人は、
その米に興味はあっても、そもそも買ってないと思ってる

とりあえず書いておけば、買って食べた誰かが触発されて、
味のレポートを書いてくれるかもしれないし
有れば嬉しいけど無くても構わない程度のソレ待ちだろうと
0221
2019/12/06(金) 19:55:27.09ID:8Zj28SWY
>>218
山形のつや姫なら特別栽培米でほぼ出来は一定だから好みに合わなかったんだろう
硬めで粒立ちがいいっていうと関西〜九州のコメがいいんじゃないか
ヒノヒカリは食べてみた?
0222
2019/12/06(金) 19:59:08.82ID:tDqrD6Xv
>>221
ん?ヒノヒカリは硬くないぞ??西日本で硬めなのはにこまるじゃね?
0223
2019/12/06(金) 20:05:56.36ID:3YifNDZH
天のつぶ
0224
2019/12/07(土) 01:57:49.98ID:/i3qVbIV
カリフォルニアのカルローズ米 硬質
0225
2019/12/09(月) 17:07:09.18ID:I9EQ7S9Q
新之助買うた
うまいかしらん
0226
2019/12/09(月) 19:27:34.77ID:qZQL72UN
新之助はガシガシ食った。
カスを食っているようだった
最近のブランド米はカスばかり
歴史のある米の方がいいと思う
0227
2019/12/09(月) 22:06:38.68ID:4QX4mqeK
新之助はうまくねーんだよな
0228
2019/12/10(火) 22:04:37.21ID:t/XTsLJq
インドの高い白米はうまかったから、インドのブラウン色の玄米うるちを買って眺めている
0229
2019/12/11(水) 00:17:01.33ID:kBNUYxk2
今日、新之助買ったばかりだぞ…。
お試し2合だから良いけど。
0230
2019/12/11(水) 08:10:00.67ID:3lpqQCLV
自信があるから小分けして販売しているんだ。買え買え
0231
2019/12/11(水) 14:09:55.32ID:0hNC1NW2
新之助しかり最近のブランド米は味は二の次で粒を大きくしとけば消費者は買うだろうというのが見え透いてるよな
0232
2019/12/11(水) 15:15:25.57ID:elJqBRbH
キチガイはスルーでおk
0233
2019/12/13(金) 03:52:12.20ID:TEiht/kK
つや姫買ったんだが結構水加減少なめで炊かないとかなりべっちゃりしちゃって
自分好みの炊き具合になる水加減を見つけるまで苦労した
0234
2019/12/17(火) 20:04:12.42ID:n/foF/1U
米通に聞きたい。
今年の新米の出来はどうなの?
新潟のコシヒカリ
0235
2019/12/17(火) 20:26:24.39ID:4C//kyF7
食えばわかる
0236
2019/12/17(火) 20:49:05.82ID:SP2h4v10
中米は食っても全然問題ないな
中米以下の鶏の餌用はお金がないときには食えんこともないよ
米菓子は鶏の餌用米を粉にして作ってるんだろ?
0237
2019/12/18(水) 12:46:02.49ID:IaC+bcCk
>>234
1等比率が2-3割で、シラタが多い

不味くて食えないってことはないけど、例年よりは良くない。
0238
2019/12/18(水) 21:04:01.86ID:JIMBLh/T
新潟コシは1等が底をついたらどうなるかやろな
2等3等はシラタばっかでダンゴになるよ
0239
2019/12/18(水) 23:07:34.38ID:neAAj//c
>>238
車単位で買う時は1等のみとか買えない。必ず2等3等も混載される。

そして1等のみだけ精米して2等を残すとかもあり得ない。
0240
2019/12/19(木) 00:08:07.36ID:SMX62BP2
2kgだけササニシキ食っている
ブランド米よりいい
0241
2019/12/19(木) 00:34:43.56ID:lsEj9vxe
うち新潟は1等しか仕入れてないや
3等規格外安いしブレンドに流れるのかと思ってたけど1等と混ぜて出すのが基本なのか
大変だな
0242
2019/12/19(木) 01:29:28.87ID:M2wU786G
さすが通揃いだな。
つか前に買った魚沼産コシヒカリがすごい良くて、次もと思って岩船産買ったらクソみたいなのが入ってたからどーなってんだ?と思って。
この米の販売元に良心とかないんだなと思って聞いてみた
0243
2019/12/19(木) 10:28:55.45ID:x9+bzwMp
>>241
小口で10俵とかなら1等のみ買えるけど、車単位以上の大口契約だと基本は混載だな。

新潟なんて3等だろと、高すぎてブレンド材料にはならないよ。
0244
2019/12/19(木) 10:33:45.23ID:x9+bzwMp
>>242
年産違ったら別物

逆に北海道は去年酷かったけど、今年はまあまあ良好
0245
2019/12/19(木) 12:35:21.49ID:lsEj9vxe
>>243
8月上旬の暑さにやられた平野部の米がダメなだけで遅く刈り取る分から品質は上がってるんだが
普通の取引だとそういうのだけ指定して仕入れできないし仕方ないんだろうな
>>242
地図で見て標高の高い新潟の米はあまり高温障害出てないはず
魚沼だと標高が高い南魚沼がおすすめ
北魚沼〜徐々に標高が落ちる魚沼は高温障害くらってると思う
0246
2019/12/19(木) 12:37:38.91ID:lsEj9vxe
今年の新潟は検査の基準が甘いから1等のハンコついてても例年の2等基準の場合があるし
玄米で買うお客さんは気をつけないといけないと思うわ
0247
2019/12/19(木) 14:54:06.44ID:n3exLul+
>>244-246
ありがとう。米は普通にスーパーで売ってる
精米した米。安売りとかのやつじゃない。
その前(美味いやつ)が今年9月精米で、今回(困るくらいダメやつ)が今年11月精米。
ほんとに真っ白なんですよ。
米の4割近くに白いヒビというか割れてるような・・・かつて見たことないようなやつなんだよね。
自炊歴3年だけどこんなの初めてで、販売元のプロ意識を疑うレベルなんだよ。
味も匂いも見た目も9月精米のやつと全く違って乏しいので、単一米とかじゃなくてブレンドか産地違うコメなんじゃないかと疑ってしまってる。
こんなことなら前の米も写真だけどっておけばよかった
0249
2019/12/19(木) 15:40:10.67ID:n3exLul+
>>248
ありがとう。
その前の米はなんだったんだ?完璧というか普通のでしたけどって思いもあり、それは米どころとしては新潟なんて涼しいほうじゃないの?今回の米みたいなのになる?って思いの方が強いですね。

ttps://www.oonuma-ene.com/news/post-35.php
ここに2010年9月の富山産の写真がありました。猛暑らしいですね。
でも私の買ったのはこれの倍は白いの多いですよ
0250
2019/12/19(木) 18:53:48.22ID:SMX62BP2
インドの米1kg当たり1400円を買った。
見た目もきれいなので記念写真撮影してから食う
0251
2019/12/19(木) 19:13:39.74ID:rOl6Mbc4
>>247
白いヒビはたぶん背白で高温障害が原因でできるやつ
他の産地のが混ざってたら新潟コシヒカリオンリーのよりよっぽど見た目がいいものができるよ。新潟コシヒカリより安い福島や下手したら関東の方が粒がきれいだから
0252
2019/12/21(土) 11:10:20.91ID:2VzDqE9L
ヤフオクで25kg10万円のおいしそうな米が出品されている
0253
2019/12/21(土) 15:23:54.13ID:LqmF/3ur
米にもトレーサビリティつけて欲しくなりました
>>251 まじ福島とか勘弁。
あそこだけは信用出来ないので。
0254
2019/12/21(土) 16:21:50.22ID:ZyoO3gU3
スーパーで売っている米は豚用
0255
2019/12/22(日) 11:19:06.51ID:CHGV48Vx
最近はホクレンゆめぴりか一択だな。
安全性、安定性、味、品質
北海道でまた新しい品種出たら考えるわ。
0256
2019/12/22(日) 13:54:39.27ID:ZpTl77d2
ゆめぴりかは匂いが強すぎる
0257
2019/12/22(日) 14:44:58.65ID:CHGV48Vx
>>256
じゃあ、ななつぼし(ホクレン)だね。
関東以西以南は不味い
東北はピカ米
変な業者から買う気にならん。
どんな偽装やブレンドされているか分からん。

ピカ米は団塊ゴミどもが食えと思うわ。
0258
2019/12/22(日) 15:20:10.54ID:6kTfxexD
お米マイスター田中亮おすすめのこしいぶきを買いましたが
ググってもこの人のことが良くわかりません 有名なんでしょうか?
0259
2019/12/22(日) 15:39:00.67ID:qb0KfG9Y
こんなとこで北海道米のステマw
食べたことない米をボロカス言ってるあほうが何を言ってるんだ
0260
2019/12/22(日) 15:44:01.05ID:+s43PBVs
>>259
いや、コシヒカリなんて何処の米混ざっているか分からん
セシウム以外の放射性物質は大人の都合で見ない事になってるし。
そのセシウムも....
0261
2019/12/22(日) 16:09:36.76ID:nizduNYk
北海道産の米は、北海道の専売ってところが良くも悪くも特徴よね

出来の悪い米を寄せ集めた苦肉の策のブレンド米「合組」が好きだったので、
今年はどうやらマトモに作らず、ろくに流通しなさそうで残念w
0262
2019/12/22(日) 19:27:21.97ID:+s43PBVs
農家直送で釣って.....
実際送るのは.....
0263
2019/12/22(日) 19:27:46.36ID:+s43PBVs
農家直送で釣って.....
実際送るのは.....
0264
2019/12/22(日) 19:27:50.09ID:+s43PBVs
農家直送で釣って.....
実際送るのは.....
0265
2019/12/22(日) 20:15:36.45ID:/eOyrARi
3回も言う事かよ
0266
2019/12/22(日) 22:50:34.00ID:BqXTT2Y5
まさに放射脳ですなぁ。
0267
2019/12/22(日) 22:54:45.24ID:7NibH0Tx
アイリスオーヤマの低温精法米ってどうなの?
0268
2019/12/23(月) 00:48:04.55ID:5dVODS42
米に防腐剤、防虫剤がコーティングされているので薬の味と匂いがすると、有名なヤミ米屋が書いた本の123ページに書いているけど、最近はどうよ?
0269
2019/12/23(月) 19:02:07.82ID:VF3KO5Sv
>>268
なんていう本?
0271
2020/01/21(火) 12:54:28.50ID:bbtoXGzw
質問なのですが私の母親の友達に食にうるさい人がいるのですがその人曰く
山形県産のコシヒカリが一番美味しいというのですがどう思いますか?
0272
2020/01/21(火) 19:04:41.35ID:8lw6CbGk
好みです
0273
2020/01/21(火) 19:43:13.78ID:Sat6/iJ1
>>271
どこ産というより作ってる農家によるところが大きい
0274
2020/01/21(火) 22:30:05.11ID:g5qrEaOH
>>271
今年に関しては凡そ言えるんじゃね?
今年の南魚沼とかひでーから
0275
2020/01/22(水) 03:33:17.52ID:81fAz+/V
餅系の米はうまいけど、食い続けるとデキモノが出来たりする。
今頭皮にブツブツ無数にできているから
他の米とブレンドして兎に角食う

内蔵にもできているかもしれん
0276
2020/01/24(金) 18:33:03.89ID:iQWEADpt
新之助、もっちもちで、うまかったよ
全農パールライスのやつ
0277
2020/01/25(土) 20:24:47.97ID:RsPVcoXk
長野の八重原米(コシヒカリ)、2019年産は今一で残念
今年産に期待
0278
2020/02/01(土) 20:08:26.31ID:WZRAKImB
青天の霹靂を手に入れた
明日炊こう
0279
2020/02/06(木) 22:12:56.99ID:797kSpbx
きたくりん試そうと思ったがこんな時に限って安売りしてないし
0280
2020/02/13(木) 03:11:19.79ID:uOQZjBW/
最近ササニシキまったく見ねえ(´・ω・`)
0281
2020/02/15(土) 11:21:08.26ID:ekDaBDFa
ササニシキは作ってる量が少ないからな
0282
2020/02/15(土) 15:32:24.90ID:7+VtcxMZ
ササニシキは低アミロースの米が主流になって淘汰されていった
0283
2020/02/15(土) 23:17:57.27ID:j/SArv7M
>>282
平成5年のタイ米輸入した年は、美味いけど冷害・イモチ病に弱いササニシキは酷いことになった。
収穫量が安定しない米は、収入が安定しないから、生産者から敬遠される。
0284
2020/02/17(月) 20:02:01.12ID:m09o1o0I
ササニシキ美味しいよね
0285
2020/02/18(火) 03:56:45.78ID:03ajOPgp
山形の雪若丸
粒が大きく食べ応えがあり甘みも有る
ササニシキ好きなら一度試してみるべし
0286
2020/02/20(木) 08:39:17.62ID:rIVV9k+X
いのちの壱はどんな感じなのかな?
0287
2020/02/20(木) 11:29:39.68ID:lefvRp2o
甘さを感じられて程よくもっちり、それからしっかりを感じられる米ってない?
0288
2020/02/20(木) 14:29:40.61ID:cKRgf+sB
最近の米はしっかり洗わないとぬか臭くてダメだな。ボソボソするし
0289
2020/02/22(土) 18:07:45.40ID:HEK64llP
水がそれなりに透明になるまで洗ったほうが、
科学的な旨味は落ちても、食味は現代人に合うようになると思う
0290
2020/02/22(土) 18:32:30.17ID:BELbh4cf
夢ごこち、ゆめぴりか、ミルキークイーンなんかの低アミロース米をよく食うが、
だて正夢食ってみたら、食味が味薄く水っぽくて、あまりうまくなかったな。
もちもちだけはしてたが。
低アミロース米も食味はいろいろなんだな。
夢ごこち、ミルキークイーンなんかはコシヒカリを突然変異させたやつだから、食味も、うまい方のコシヒカリ系という感じだが。
新ブランドだと、ひゃくまん穀と富富富は、そこそこ甘みもあってまずまずだった。
ここらへんはもっと安く売ってりゃなあ。
0291
2020/02/22(土) 18:39:08.51ID:BELbh4cf
>甘さを感じられて程よくもっちり、それからしっかり
山形つや姫とか青天の霹靂とかが、食味も良くて比較的しっかりした食感だと思うが。
山形つや姫とか品質が均一化してるから、個体差が少なくどれも割と無難にうまいよな。
低アミロース米は食味はいいが、やわやわだから。
0292
2020/02/24(月) 20:38:18.89ID:s2bv6i7d
>>291
ありがとう!
早速買ってみる!
今までゆめぴりかとかおぼろづき食べてたけどなんかピンて来なくてどうもしっかりさも欲しかったみたいなんだよな
楽しみだ!
0294
2020/02/26(水) 18:40:53.30ID:eI9nf0CR
ゆめぴりか、9年連続特Aとかふざけんな
前年度は出来がイマイチと聞いてたから買わず
今年度はうまいのかと思って買ってみたらゆめぴりかが出回り始めた直後に比べてもクッソまずかった
0296
2020/02/27(木) 11:24:49.81ID:2lVS4Bmw
北海道は広いくせに地域分けしないから同一銘柄でも品質バラバラなんで口コミを信じてはいけない
0297
2020/02/27(木) 11:52:18.41ID:/a3YpXJO
逆に言えば、特Aよりも美味しい超Aくらいの米も当然あるかもしれないってことよね
味の当たり外れは、買った本人のクジ運ガチャ運次第だとw
0298
2020/02/27(木) 15:40:13.59ID:Md5RJEBD
つや姫は特別栽培米しか出回ってないからハズレを引くことはほぼ無い
0299
2020/02/27(木) 15:40:47.68ID:Md5RJEBD
>>298
山形の
0300
2020/02/27(木) 17:52:07.99ID:YBXeaevJ
こないだ買って食べてみたけど確かに出来悪い昨年の魚沼のササニシキよりは格段に美味かったな。
その後富山のササニシキ買ったがこれも魚沼より美味かったが、つや姫には負けてた。
ただ、山形の放射能検査の基準が信用出来ねぇ。
政府の出した数値そのまま持ってきて、それ以外=未検出ってーのが気に食わない
0301
2020/02/27(木) 18:07:08.39ID:b0c2UoSB
東日本の米はーーー
0302
2020/02/27(木) 20:36:52.64ID:FU5eKt62
>>297
ランキング審査に出す米は、最高級のを更に選別したやつとか、審査用に特別に栽培してるとこまである。

特Aだからって知らん米買っても、期待してハードル上げちゃうだけ。
何も期待せずに純粋に味見したほうが良いよ。
0303
2020/02/27(木) 21:04:05.96ID:toWBLxjE
ランキングされるのを意識して米の研究が進む側面もある
農協が全て一律買取で米農家が適当につくっても値段は変わらないから手を抜こうと言っていた時代よりはいい
農協は共産主義かよって思ってた時期もあるが
農業従事者の高齢化とかを考えると共産的な部分が強くなるのも仕方ないのかなと思ったりもする
0304
2020/02/27(木) 22:55:41.48ID:TppzB1j4
今年は米が高いな
0305
2020/02/28(金) 08:16:45.29ID:uIHLSlmW
>>302
その意見は、信頼していたランキングに裏切られて
憤慨している>>294にアンカーを付けてあげないとw
0306
2020/02/28(金) 23:01:19.67ID:7mNpwGu6
また米騒動

棚がすっからかん
0307
2020/02/28(金) 23:05:00.47ID:MuUhd1rL
問屋の倉庫には在庫たっぷりあるだろ
年々、米が売れてなかったから問屋はうれしいんじゃね
0308
2020/02/29(土) 01:07:40.97ID:EfI+0HE9
>>306
俺もドンキ行ったらいつも山積みなのに無くてびっくり
0309
2020/02/29(土) 01:48:26.29ID:UVeKH6fa
米不足にならんかのう
0310
2020/02/29(土) 01:56:44.74ID:2a/S7ZLk
>>309
去年収穫したものはあるんだから
米不足になるわけないだろ
天候不順で米が採れなかったら米不足になるんだよ
0311
2020/02/29(土) 08:33:36.05ID:vP2eRNqL
>>307
増税前みたいに、一瞬売れて、その反動が後でくるだけ。
消費が増える訳じゃない。

米は足りるから、買いだめする必要ないぞ
0312
2020/02/29(土) 09:01:01.37ID:Jx76tdZ8
風評不足はトイレットペーパーも同じ
不足感煽れば逆効果
0313
2020/03/01(日) 07:11:58.10ID:WKuJrD+m
さがびよりはじめて食べたらもっちり系で美味しいんだけどかなり柔らかい
水減らしたら少しは噛みごたえでる?
それともさがびよりはどうやっても柔らかい品種?
0314
2020/03/01(日) 12:27:17.79ID:Jnl7dZ5r
>>313
一回くらい水減らして炊けばいいじゃん
バカなの?
0315
2020/03/01(日) 14:40:51.59ID:nhSq3NXB
何で煽ってんのこの人
0316
2020/03/01(日) 16:23:09.72ID:WKuJrD+m
一回分だけしかなかったからもう試せないけど柔らかすぎる以外は美味しかったから、もし水加減でどうにかなるかもしれないなら5キロとか買ってみようと思っただけ
0317
2020/03/02(月) 01:33:13.34ID:pz164ptF
>>314
雛月加代ちゃん?
0319
2020/03/10(火) 03:10:57.06ID:61r2AISY
翁霞どうですか?
0320
2020/03/12(木) 10:52:23.99ID:rm/rdt9S
あんまりもちもちしてなくて、甘みがあって大粒で白いお米はどれでしょうか?
0321
2020/03/12(木) 13:31:59.32ID:6d3fwrrT
今年に限ってならつや姫は悪くなかった。
0322
2020/03/12(木) 13:59:06.46ID:mLQvqSdp
亀の尾最高
0323
2020/03/12(木) 15:37:28.58ID:VsIBvUv8
>>321
例年はどんな感じなんですか?
0324
2020/03/12(木) 17:05:56.52ID:hK/2tsIN
>>323
マルチには教えん
0325
2020/03/12(木) 17:20:37.87ID:Fu3rEox7
592:※[sage] 2020/03/12(木) 10:54:13.77 rm/rdt9S
あんまりもちもちしてなくて、甘みがあって大粒で白いお米はどれでしょうか?
593:※[sage] 2020/03/12(木) 16:30:44.20 s9UhXB/s
>>592はマルチ

594:※[sage] 2020/03/12(木) 16:47:23.59 VsIBvUv8
>>593
馬鹿乙
0326
2020/03/12(木) 17:52:45.80ID:lzPLUYmi
>>323の変わり様と逆切れ具合ときたら
0327
2020/03/12(木) 20:18:45.64ID:X29Q1ooD
>>320
>>323
Be Googels!
0328
2020/03/13(金) 21:57:58.78ID:0mwLdN6A
雪若丸
0329
2020/03/13(金) 23:13:04.36ID:G3RF/xIp
>>323
例年は知らない。いつもコシヒカリだから。
ただ今年の魚沼コシヒカリが悪すぎて、米卸の人に聞いてみたらこれがいいという話だったので食ってみた。
実際粒も大きくて甘みもあって食感は普通というか固めでモチモチ(基本あまり好きでない)というよりさっくり(適度にいい)感じだったと言うだけです。
その後富山さんのコシヒカリ買ってみたけど、粒はまあ許せるが甘みというか香りと美味さがコシヒカリのそれじゃなかった。
最初炊きあがりで?出たから。
山形産のつや姫だが、今回の富山産が終わったらつや姫を買う予定。
0330
2020/03/14(土) 01:48:10.78ID:+kFHv3kf
>>329
詳しい情報ありがとう
自分はあまりもちもちしたのが好きではなくて、炊くのも硬めで炊いてもらってる
そういうことで、コシヒカリ系じゃないのを探してました
つや姫、買ってみます
0331
2020/03/21(土) 09:28:43.28ID:CJmaGkf3
いちほまれ、実食した人の評価が聞きたい
個人的には期待値が高すぎたのか思ったよりはって感じだった
青天の霹靂とさがびよりを初めて食べた時のような感動はかなったかな
白くてツヤツヤしてるし見た目は最高に良いと思う
ただ味に感動的な特徴を感じられない

自分の舌が肥えたからなのか馬鹿舌になったのか
天使の詩っていう佐賀の米を初めて食べてポップコーン臭に耐えられないと震えたような衝撃的な味の米ってないかな
ミルキークィーンも出始めて食べて衝撃的だった
でも一周まわるとササニシキってうまいよなって思ったりもする
0332
2020/03/31(火) 18:40:09.13ID:ujAAIdhP
青天の霹靂ほんま美味しい
0333
2020/04/01(水) 12:36:28.61ID:ov5PsSBf
>>331
嗅覚聴覚味覚
これらは天性のもの
0334
2020/04/04(土) 19:51:34.65ID:25ip60Ol
ななつぼしを買ったらあっさり過ぎたので、それ以来ふっくりんこを買ってたのだが
いつも買ってるスーパーが置かなくなってしまったので、青天の霹靂を買ってみた。
米粒が凄く小さい気がするんだけど、そんなもんなのかな?
ちなみにこれから研いでごはん鍋で炊く。
白い米粒はほとんど無いし、精米も3日程前なので期待してるんだよな

最初だし、出し巻と海苔で食べようかな
0335
2020/04/04(土) 21:27:37.51ID:B/v9Bsev
中米は小さいよ
知人がそういう知識無くて、安い安いと言ってくず中米を食っている
0336334
2020/04/04(土) 22:10:58.55ID:25ip60Ol
3合分を洗米後、水に浸したのは20分程。
15分炊いて20分蒸らしでやってみた。
実食。あらまぁ、これ好みかも。美味しい。

>>335
中米の知識、自分も無かったのでググったけど、なるほどね〜。
0337
2020/04/04(土) 22:25:58.77ID:EG/m1gXC
青天の霹靂うまいよな
まさに青天の霹靂だった
0338
2020/04/04(土) 22:45:21.55ID:Fk9jvNwm
>>335
不味いものを食べないように回避するためとか、
食べてなぜ不味かったのかを知るためとかには、知識は必要だろうけど、

食べてそれなり以上に美味くて満足したのなら、その現実以上の知識は無駄よね
0339
2020/04/11(土) 18:37:14.05ID:3/kswv6m
>>337
おにぎりにして冷えても旨いんだよなー
0340
2020/04/13(月) 23:39:27.85ID:dgYkLg/e
カレーに良く合っておいしい
0341
2020/04/18(土) 19:59:46.68ID:iOWLhu9Z
いつも買ってたひとめぼれが売り切れて無かったから
隣にあったつや姫を初めて買って食べたのだがメチャ美味しいじゃん
0342
2020/04/18(土) 20:08:53.27ID:FeB17apd
>>341
ひとめぼれも産地によるからな
0343
2020/04/18(土) 20:30:58.02ID:iOWLhu9Z
>>342
袋見たら宮城県産だった
0344
2020/04/20(月) 20:57:49.77ID:Ztka3iWb
複数原料米について教えて下さい。

新潟県産 複数原料米 コシヒカリ

と書かれていたら、新潟県産コシヒカリを混ぜ合わせたって事でしょうか?
0345
2020/04/20(月) 21:00:29.27ID:Ztka3iWb
古々米とかが混ざってるって事でしょうか?
新潟県の各地のお米が混ざってるって事でしょうか?
0346
2020/04/20(月) 21:20:31.29ID:+jzDyMB8
某サイトより

いわゆるブレンド米のことで、産地、品種、生産年度のどれかが複数存在するお米のことをさします。

上記の新潟産コシヒカリが90%、福島産コシヒカリが10%の場合、これらは、複数原料米となり、混ざっている比率を記述するか、国内産と記述することになります。
0347
2020/04/20(月) 21:21:52.22ID:+jzDyMB8
新潟産でコシヒカリってことは複数年度のものが混じってるってことかな
0348
2020/04/20(月) 23:35:35.10ID:rEbCpp6L
>>344-345
複数原料米(いわゆるブレンド米)はやめた方がいいよ
古米や古々米や未検査米やくず米が混ぜてあるから
なぜってブレンド米は細かく表記し
なくてもいいから

どこの米でも単一原料米を買った方が年産がしっかりしてるし失敗がない

以前ドラッグストアで買ったブレンド米が激マズて10kg食べるのが苦痛だった
0349
2020/04/21(火) 00:01:52.88ID:1Cp/tQy/
米選機からはじかれたクズ米の寄せ集めなので安いだろ
0350
2020/04/21(火) 08:24:15.58ID:oLgL3efG
富富富ってどう?
近くのスーパーで安くなってるんだけど
0351
2020/04/21(火) 18:08:27.83ID:Jp4RYx6q
新之助、期待したほどではないな 新潟ケンベイのやつだけど
水加減、火加減を試しているところ おいしいとは思うよ、ちゃんと炊ければ

また、コシヒカリ→ひとめぼれ→あきたこまちのループに戻る
いつもの炊き方で、いつもの味になる安心感
0352
2020/04/21(火) 19:57:37.28ID:KYz4bSf2
>>344
割合書いてないの?

複数原料米
国内産       10割
(新潟県 コシヒカリ 5割)


っていうのが普通なんだけど。
0353
2020/04/21(火) 21:59:51.10ID:zBvBH1f2
新潟県産って書いてあるらしいじゃん
0354
2020/04/23(木) 19:05:56.04ID:y18THtOC
>>348
逆に言えば、
細かく内訳が記載されているブレンド米は
試してみる価値があるってことになる
例えば以前の北海道産onlyの合組とか

個人的には、
細かく記載されているものをブレンド米
国内産のみのとかを複数原料米と捉えてる
0355
2020/04/23(木) 19:34:22.65ID:eCxErJYo
ちゃんとしてるブレンド米は、当たり前だが値段もちゃんとしてる。
なので、量販店ではほぼ見かけない。(合組は例外中の例外)
お米屋さんが安い銘柄米より高く売ってるブレンド米なら試す価値あるよ。
0356
2020/04/24(金) 00:18:56.65ID:O24wIKVO
>>355
スーパーやドラッグストアで売ってるのは細かく書いてない素人騙しばかりだよな
米屋に行った事ないから知らないが
一度失敗してから二度とブレンド米は買わない

半分新潟コシヒカリが入って半分くず米や別銘柄でも新潟コシヒカリブレンドとか、しかも何年産か書いてないし
素人騙しとしか

この前、青森まっしぐら令和元年産単一原料米より100円安い新潟ブレンド米生産年不明買って行く女性がいてエッと思った
見るからに白い粒があり品質悪そうなのに
0357
2020/04/24(金) 06:17:58.52ID:h4/vFR+P
>>356
量販店で長く置いてあるブレンド米ってのは、それなりに客が付いてて売れている
初見騙しかも知れんが、リピーターがそれを求めてるんだよ
ちょっと不味くても安いほうがいいって客が存在するからね
0358
2020/04/24(金) 07:10:25.11ID:eLdZSQaV
家畜用じゃなかったのか
0359
2020/04/24(金) 10:41:50.62ID:/+aOHn9+
タイ米騒動を思い出すが、タイ人は家畜じゃない、笑畜だ
コロナで、世界的に自己家畜化がさらに進んでいる
食糧不足→スーパー・通販で買いだめはダメ これこそ自己家畜化現象のひとつ
食糧不足→じゃ、自分で栽培しよう、狩猟しよう これが人間ほんらいの発想
環境や状況の変化に対応できない家畜は死ぬ 飼い主が死ねば家畜は死ぬ
自分を人間だと証明したければ、飼い主(政府など)が滅びても、生き延びること

マスクの手作りすらできずに、毎日、ドラッグストアの前で1時間並ぶジジババ
すでに屍と化している 福島瑞穂(いい名前だ、福島産のお米みたいな意味だろ)
はフェイスガードをしていたが、あれを自分で作ったなら大したものだが、
誰かのアイデアをいただいたものだろう それでもかなりマシである
布マスクをした安倍首相のなんと見苦しいこと 石破にも笑われている
0360
2020/04/24(金) 14:32:21.11ID:GQaRjx8U
>>356
あんたコメに関してはずぶの素人だろ。
0361
2020/04/28(火) 03:12:44.36ID:MUbzDMKL
メコのプロになってずぶずぶしたい
0362
2020/05/02(土) 15:30:19.29ID:KrGXYH0J
七夕コシヒカリが美味しかった
希少米らしいし災害の影響もあって
一度しか買えなかったけど
今は晴天の霹靂
0363
2020/05/06(水) 18:24:45.14ID:cEaagFJA
>>357
スギ薬局で売っている稲田の郷、数年前に買って激マズで10kg食べるの苦痛だった
再度精米したりチャーハンや炊き込みご飯やカレーなどごまかしても糞マズ

いまだに売っているのが不思議
0364
2020/05/06(水) 18:53:05.57ID:XxOSxJ4b
>>363
今並んでる精米日見てみ

極端に古くなってないはず
ちゃんと売れて回転してるんだよ
お店の棚は売れなきゃ撤去されるからね
0366
2020/05/06(水) 19:48:41.82ID:CPPbk9GO
兼業農家だけど激マズ米を作っている
おいしいコシヒカリ、ブランド米なんかは作らない食べない
0367
2020/05/06(水) 20:22:07.34ID:EXXXcrEn
安ければ売れるからね
0368
2020/05/08(金) 15:29:35.98ID:MmCM3tcz
>>366
飼料米作ったほうが良い
0369
2020/05/08(金) 23:42:53.59ID:RAI/DkPm
>>357
味が分からない人間は安ければいいんだよ
0370
2020/05/13(水) 14:07:43.87ID:I+z4qKFN
>>364
精米日なんていくらでも偽装可能じゃん
何度精米し直したか分からない激安クズ米とか
0371
2020/05/16(土) 21:11:33.26ID:DVhUA4ar
名前:朱鷺が暮らす郷
産地:佐渡
銘柄:特別栽培米コシヒカリ
精米:新潟ケンベイ(魚沼)
販売:いなほんぽ(魚沼)

これよりおいしい米を知らない
同じ精米所、同じ販売店の魚沼産コシヒカリよりうまい罪作りな米
0372
2020/05/16(土) 23:27:15.85ID:UKCgVUXw
>>371
似たような名前のヨーカ堂ブランドの佐渡産こしひかりが好き
ヨーカ堂のは朱鷺と暮らす郷づくり認証米って名前だった
最近、ヨークマートにもヨーカ堂にも行けてないから買えないけど
コウノトリ育むお米っていう、同じくヨーカ堂で売ってた兵庫の但馬産の米も好きだった

近場のスーパーで、たまに売ってる佐渡産のこしひかりもうまい
新潟産こしひかりは最近うまいのに当たった事がないから買わなくなった
結論を言えば佐渡の米はうまいw
0373
2020/05/16(土) 23:30:47.73ID:UKCgVUXw
追加で佐賀のさがびよりもうまいと思う
佐賀のこしひかりもうまい
富山のこしひかりもうまかった
青天の霹靂も良い

何か新ブランドで、うまい米ないかなって探してる
0374
2020/05/17(日) 00:59:28.45ID:4OCtoX4J
富山さんのコシヒカリは今食ってて、新潟よりいいな。
新潟は昨年の出来が良くないのは知ってるが、にしても差がありすぎ。
俺が買ったとこの販売卸店がチョンボしてるのかもしれんけど。
0375
2020/05/17(日) 12:34:23.60ID:eXu9wFF2
3トップ

はえぬき
つや姫
ゆめぴりか
0376
2020/05/17(日) 17:01:56.32ID:SAMHUbN+
>>374
新潟はネームヴァリューがあるから少々アレでも売れちゃうからね
富山福井は安定して美味いよ
それでも去年はシラタ多かったし中米以下は糞だったけどね
0377
2020/05/17(日) 20:06:38.01ID:PFgO2zLO
福井産ハナエチゼンを食べてみた、特売で5kg1,580円だからの試し買い
あっさり目の甘味で、歯応えは硬めで噛み応えがあり、美味しいバランスだった
近くの店でよく売ってるので、値段次第ではリピートするかも

青森産つがるロマンを食べてみた、これも同じく特売で5kg1,580円
何と言うか、、、特徴がよく分からない
薄い甘味と、硬くも柔らかくも無く、モチっともカチっともしない歯応え
ひねり出して、美味しいけど凡庸なあきたこまちの下位互換という感想が精々か
不味くはないけど面白みのない味なので、よほど安くないともう買わない
0378
2020/05/18(月) 05:52:17.83ID:02DW70yG
>>377
硬めの米が好きだからハナエチゼン試してみたいと思ったけどネットだとやっぱりかなり高いなぁ
送料かかるから仕方ないんだけど色々な米が売ってる店があるのうらやましい
0379
2020/05/18(月) 07:51:34.73ID:BgFXiAJT
赤米の粳米でかなり堅い米がある。
市販していない 種が2gで600円だった
0380
2020/05/18(月) 07:57:23.72ID:BgFXiAJT
多くの米は人用の飼料米
育てやすく多く収穫出来てうまい米
0381
2020/05/22(金) 10:56:52.13ID:n73YBAQd
キヌヒカリって中米みたいに粒が小さいよね
0382
2020/05/22(金) 17:57:26.70ID:8kd6T/fb
ヒノヒカリの方が小さいよ。
だけど選別による粒の大小はともかく、品種による粒の大小は大きければ美味しいという訳でもない。
0383
2020/05/22(金) 20:00:36.96ID:YFk0+Y2Y
熱伝導の理屈から言えば、米の粒がより小さい方が
表面と芯との時間当たりの温度差がより小さくなって、
ムラのない美味しさになるはずだものな

個人的には大粒米のいのちの壱とか、食感は別にして、
味そのものは大したことなかったし
0384
2020/05/22(金) 20:32:23.59ID:NIccG9LN
>>381
同じ品種でも産地で差があるよ。
0385
2020/05/22(金) 20:39:03.49ID:NIccG9LN
平野で寒暖差が少ないと登熟期間が短いから、実が大きくなる前に成熟してしまう。
夜間も呼吸が活溌で栄養を消費する。

山間部などで寒暖差が大きいと登熟期間が長くなる。夜間寒いと呼吸も抑制され消費が少なく、刈り取り期になるまでゆっくり成熟して実が大きくなる
0386
2020/05/24(日) 15:39:32.76ID:AWwP/MPZ
ミルキークイーンが好きでよく買うんですが、やはり産地によって違いありますか?
普段はスーパーに置いてある茨城産を買います
他に、滋賀・新潟・福島・福井などありますよね?
0387
2020/05/24(日) 16:44:48.33ID:XNh8lcfa
北関東、東北は放射能が・・・
0388
2020/05/24(日) 17:50:28.55ID:fxVfSXat
>>386
結構味違いますよ
新潟がやっぱり美味しいなと感じました
0389
2020/05/24(日) 22:51:48.93ID:olPTL7us
ミルキーは北海道産しか食べたことないけど美味しかったよ
0390
2020/05/24(日) 23:12:38.30ID:d+UudOr2
>>389
北海道はミルキークイーン作ってないでしょ?
0391
2020/05/30(土) 04:13:58.00ID:yF3ghW8b
>>373
佐賀の七夕コシヒカリが美味しかった
後は道民なのでゆめぴりかかな
玄米を精米して貰うので美味しい
0392
2020/06/04(木) 01:03:11.51ID:hzDtwQuZ
うまい米がない
特Aの特別栽培米食っても大したことがない
富山のコシでも買ってみるか
0393
2020/06/04(木) 09:43:49.94ID:tf1wEhc8
山形産のつや姫が去年ものだと良かったけど。袋がダサいんだよね
0394
2020/06/04(木) 23:37:33.06ID:ApJvIOtH
>>393
雪若丸つせやな
0395
2020/06/05(金) 02:49:39.27ID:QOhs1L42
国内米が今一なら輸入米を色々と食べまくってレポお願い
0396
2020/06/05(金) 10:32:46.86ID:1GTugRqm
極上米はうまい米を作る農家に娘を嫁に出さないと食えない
嫁を出しておけば親や孫への小遣いのお返しにと何も言わなくても実家に送ってくる
0397
2020/06/05(金) 11:24:45.70ID:5rmrizzh
農作業手伝う必要あるだろうけど、極上米農家から嫁を貰う方がいいんじゃね?
自分が関わった米なら美味しさ倍増だろうし
0398
2020/06/05(金) 14:38:03.31ID:k/6tGak9
絶対に農薬まみれの米は送ってこないだろうな
0399
2020/06/05(金) 14:54:15.32ID:0u3h3ZKP
米農家全てが自家用に良い米を食ってる訳ではない
実際に実家が米農家、親族の嫁ぎ先が米農家の人の話を聞いたけど
毎年ピカピカの新米ができるのに一口も食わず、古古米ぐらいの古い米から食わされるって言ってた
昔は米は一括買い上げで得がないから出来が悪い米を出荷してたけど
今は良い米は高く売れる販路があるからそっちで売るから家では食べないって方針らしい
本当にうまい米が食いたいなら自分の家の分だけ作ってるような所の方がいいかもね
0400
2020/06/05(金) 17:14:08.19ID:HTzo+cnV
>>399
嘘こけw
一家の食い扶持分くらい取っとくだろーが
0401
2020/06/05(金) 19:28:29.73ID:4gpy1et9
>>400
農家こそ米を無駄にしない。
去年の米を売り残したら安売りなんてせず、食べ終わるまで新米食わないのは良くあるよ。
0402
2020/06/06(土) 02:03:13.85ID:eKuouiTl
極上米がある農家なんかホンの一握りだよ
天候のせいもあってうまい米が取れなくなってる
それと一番の原因は国が進める農地集約化で大規模農家が増えたことで多収米の作付が増えたこと
味は二の次でまずは稼ぐのが一番肝心だ
0403
2020/06/06(土) 05:13:04.53ID:Qry1sRn8
極上米は非売品でごく少量作る。手植えして鎌で収穫。丈が長く芒(髭)が有る方がうまいというか上等
0404
2020/06/06(土) 09:13:50.71ID:YuKu0QBJ
😑
0405
2020/06/06(土) 09:21:50.64ID:eKuouiTl
田んぼは水の管理が大事だと言うな。
肥料や天候も大事だが、うまい米作る農家は水の管理に気を使ってる。
0406
2020/06/06(土) 21:03:12.55ID:ey/cIy31
長野は穴場だね 飯山って魚沼の隣にあったりする
0407
2020/06/07(日) 23:29:25.98ID:3+dLgTvz
あきたこまち 秋田と茨城産 ふたつあったけど 安いから茨城買ったけど
よかったのかな?
0408
2020/06/07(日) 23:31:34.29ID:ZScyrT8I
>>407
つ放射能汚染
0409
2020/06/08(月) 00:26:01.40ID:a2/h5veE
秋田小町は秋田に決まっている
0410
2020/06/08(月) 11:01:20.04ID:mf9Ilo/f
>>407
安さを優先したなら、それでいいよ。
0411
2020/06/08(月) 12:16:41.11ID:4ssdPpnx
秋田産のほうがもしかしてよかった?!20円しか変わらなかったんだけど!
0412
2020/06/08(月) 16:53:59.41ID:mf9Ilo/f
>>411
良いか悪いかは、秋田も買って食べ比べて、20円差と満足度を天秤にかけたあなたの感じ方次第
0413
2020/06/08(月) 18:00:10.20ID:a2/h5veE
秋田まで放射能が届いているんだろうな? 
0414
2020/06/08(月) 20:14:06.39ID:Y/3m6smc
× 放射能
○ 放射線
基本中の基本だ
0415
2020/06/09(火) 19:56:54.46ID:CN2597wq
魚沼産コシヒカリってやっぱり美味しいの?
0416
2020/06/09(火) 23:36:14.05ID:IPnyUtHg
いい年のはうまい。去年はくそ
0417
2020/06/10(水) 00:31:56.93ID:RT3P9QzN
甘くてモチモチ系は魚沼産コシヒカリが最強?
0418
2020/06/10(水) 00:39:48.10ID:JYwgfpG9
ミルキークィーンじゃね?
もちもちすぎて苦手
0419
2020/06/12(金) 18:03:21.45ID:MDjxO9So
特別栽培米の長岡産コシヒカリ5キロ1,880円(税抜)と2分くらい迷って、
鹿角産のあきたこまちが5キロ1,680円(税抜)買ってきた ※どちらも日替わり特売

そのスーパーでたぶん一番安いやつなのに、これ以上何を望むのかというレベル
0420
2020/06/12(金) 22:12:09.14ID:mBbIHq7j
高知の香り米を買ってみようかな
0421
2020/06/13(土) 04:04:01.27ID:TEn9Ls8A
>>419
元年産の新潟は高温障害ハズレだから、正しい選択だと思うよ
0422
2020/06/14(日) 08:42:14.12ID:v7qhMfbO
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

道厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の数が
分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://vimeo.com/273999080/description
0423
2020/06/14(日) 13:29:42.41ID:SkMcerRI
元年産の千葉の魚沼は?
0424
2020/06/15(月) 02:04:24.88ID:u1uHPvXv
暑いところのはダメだよ
0425
2020/06/15(月) 11:50:37.11ID:ILSL8bNt
じゃあコシヒカリダメじゃん
0426
2020/06/15(月) 12:46:24.51ID:0ppvddAE
>>425
最近じゃ毎年猛暑だからな。
コシヒカリは高温障害出やすい時代遅れな品種だよ。
0427
2020/06/15(月) 13:40:39.51ID:ILSL8bNt
ゆめぴりかのままにしとこかな
0428
2020/06/15(月) 17:01:34.74ID:frpZo6aK
407だけどあきたこまち 食べ始めたけどあんまり味がしないなあ
おかずをきわだたせるのにはいいけど
0429
2020/06/15(月) 17:10:38.56ID:6hSeolfe
インドのバスマティ米はうまかった。
細長い米
0430
2020/06/15(月) 20:57:29.95ID:3Efogy8z
>>428
夏に出回るハウスみかんが、青くて小粒でスッパイのと一緒。

石垣島のひとめぼれがそろそろ新米出回るけど、気候や環境が合ってないんだよ。
0431
2020/06/15(月) 21:14:04.31ID:NrX62H9D
茨城のあきたこまちは早稲で秋田県のあきたこまちは早稲の遅め(ほとんど中生)みたいな刈り取り適期のズレがあるから
春遅めの方がうまいんだよ
0432
2020/06/15(月) 21:15:39.72ID:NrX62H9D
茨城のあきたこまちは早稲で秋田県のあきたこまちは早稲の遅め(ほとんど中生)
みたいな刈り取り適期のズレがあるから年越して春過ぎると遅めの方がうまいんだよ
その辺りがわからず「あきたこまちならなんでも良い」と思うとまずい米に当たる
少なくとも東北で作ってる米の方がハズレが少ない
0433
2020/06/15(月) 22:52:43.14ID:3Efogy8z
>>432
新米穫れたての時から明らかに、
秋田産>>茨城だけどね。
0434
2020/06/16(火) 14:25:48.99ID:t0E5rieM
今32℃あっけど毎日こうじゃないから高温障害は大丈夫だろ
0435
2020/06/16(火) 17:00:19.00ID:3X+ymAAC
>>434
高温障害は穂が出てからだよ。
0436
2020/06/16(火) 18:19:54.27ID:XXKQXyZ6
雨量少なくて水不足になりそう
0437
2020/06/16(火) 19:16:27.96ID:VVq+qez/
米に重要なのは昼夜の寒暖差、雪解け水、真夏の水調節、カメムシ対策
0438
2020/06/16(火) 19:49:50.03ID:jCsVvSLC
>>436
梅雨はこれからとして、雪不足で雪解け水は少ない。
コロナで目立たなかったけど、スキー場が雪不足で営業できないほどだったからね。
0439
2020/06/16(火) 21:40:20.08ID:NQURzZKb
何度か買ってた富山のこしひかりがだめだ
白い米が多い
炊いてもパサパサしてる
ちょっと前に出来が悪いって書いてあった気がするけど本当にそうだと思う
つや姫もだめかな
青天の霹靂にしておく方が無難だろうか
出来が良いなら新潟こしひかりでもいい
0440
2020/06/16(火) 21:43:10.33ID:NQURzZKb
ごめん、つや姫は山形産
新潟は長岡市のやつ
米屋が近くにないから選択肢が少ない
0441
2020/06/16(火) 22:33:11.63ID:jCsVvSLC
>>439
北陸は全般的に高温障害。特に新潟の平場がダメ。

令和元年産は全国的にダメ。長梅雨のあとに猛暑だったのおぼえてる?

青森北海道がまだマシかな
0442
2020/06/16(火) 23:07:30.37ID:4Q5UFer6
毎年猛暑のインドのバスマティ米はうまいよ
0443
2020/06/16(火) 23:13:22.01ID:NQURzZKb
>>441
北海道はゆめりぴかの出来が悪くて合組だかを販売してるっていう所から買ってなかった
やっぱり青天の霹靂か北海道米が売ってるか見てくる
富山、あんなにうまかったのにどうしちゃったのってぐらい別物だった
0444
2020/06/16(火) 23:33:27.38ID:TgdKXwSP
このスレを見て思ったこと
・良い感じの炊飯器に買い換えた方がいいんじゃね?
・米の炊き方を改めて勉強した方がいいんじゃね?
0445
2020/06/16(火) 23:42:36.70ID:NQURzZKb
10万の炊飯器使ってたけどガスの方がうまかったから炊飯器は炊き込みご飯専用になった
安いのから始めて高い炊飯器に買い替えて来たけど、試しに買った炊飯専用のガス専用羽釜が一番うまかった
米の研ぎ方、炊き方は米屋の親父に教わって次に炊飯器の説明書のおすすめのやり方、羽釜の説明書のおすすめのやり方で今は自己流に落ち着いた
今は新ブランド米に手を出すのが趣味みたいなもん
米だけは自分で作らないから毎年情報収集が欠かせない
0446
2020/06/16(火) 23:43:55.34ID:8uXkI1Ji
水俣産の香り米の糯米良かった。玄米で欲しい。
0447
2020/06/17(水) 01:12:42.43ID:eEwK8pKC
結局何がうまいのか
0448
2020/06/17(水) 01:40:11.76ID:6nXxRZwZ
土鍋でたけよ。早くてうまいんだから
0449
2020/06/17(水) 01:42:12.17ID:OLlfRm7L
テレビで言っているように、口に入れれば うまい おいしい 
0450
2020/06/17(水) 01:54:13.15ID:R0Sai0ds
美味くない米はカレーとか焼飯にしてる
0451
2020/06/17(水) 05:31:16.49ID:Ckg9k/3L
あの青天の霹靂がうまいという声が出るとは
元年産は全然駄目だったんだな
0452
2020/06/17(水) 08:08:24.87ID:vxJNKFyW
元年産新潟ミルキークイーンは普通にうまかったけどな
その後は福島ミルキークイーン、秋田あきたこまち、北海道ななつぼしと来て
どれも平均点以上にうまいかな
0453
2020/06/17(水) 09:27:10.21ID:eEwK8pKC
ミルキークイーンとななつぼしって真逆だね
0454
2020/06/17(水) 09:32:27.77ID:ISGzNAL3
晴天の霹靂って普通に美味しいじゃん!北海道の米は食べる気にすらならない
0455
2020/06/17(水) 10:39:44.60ID:ffRu5QGY
そのへんは好みだから人それぞれ

低アミモチモチ好き
大粒あっさりしっかり派
コシヒカリが一番
未だにササニシキ
新品種渡り歩き

好きなの食えばいいよ。
0456
2020/06/17(水) 12:21:20.83ID:Ckg9k/3L
西友で買った青天の霹靂がクソまずかったんだよ
まあ西友だから青天の霹靂の中でも一番ランク下のを売ってる可能性はある
0457
2020/06/17(水) 12:49:23.60ID:ISGzNAL3
炊き方だろうね
0458
2020/06/17(水) 13:39:22.25ID:pvZB7ObX
5kgが岩手ひとめぼれ1498円と北海道ななつぼし1580円が安くて、迷った末にななつぼしを買った
初めてななつぼし食べたけど、粘りはないが粒が硬くて嫌いじゃない
0459
2020/06/17(水) 13:43:09.47ID:eEwK8pKC
みんなちゃんと甘みの強い弱いとか粘り強い弱いとか好みかどうか調べてから買えば?
甘いもちもちが好きだからゆめぴりかとコシヒカリは買うけどななつぼしときららは二度と買わないと思う
0460
2020/06/17(水) 13:45:23.05ID:pvZB7ObX
自分はミルキークイーンをメインで買ってて、これだとチャーハンやカレーには合わないから
平行していつもはササニシキ買うけど、今回はななつぼしにしてみた
わざと粘り少ない系を選んでるところある
ひとめぼれはコシヒカリ系だから粘りあるだろうし
0461
2020/06/17(水) 16:12:32.02ID:ffRu5QGY
>>456
この地区は美味いから少し加算はあっても、不味いから安いは無いよ。

美味い地区仕入れるためには、長年の付き合いと購入量。
昔から青森米を大量に買ってる卸にはいいものが行き、新参者には残り物が行く程度
0462
2020/06/17(水) 16:15:17.98ID:ffRu5QGY
>>460
あっさり硬めなら山形のはえぬきおすすめ
0463
2020/06/17(水) 16:47:24.68ID:OLlfRm7L
飼料米
0464
2020/06/17(水) 17:40:06.10ID:BF/pRqXq
炊き方というか内釜でそのまま米を研がないことが重要。
内釜で米を研ぐと内釜に傷が付いて熱が均一に伝わらず、食味、食感が落ちる。
まあ一番は土鍋で炊くことだけど
0465
2020/06/17(水) 18:03:40.20ID:7atDMr8e
土鍋は焦げるとそうじが大変なんだよな
土鍋をハイテク化して加熱を自動化すればいいと思う
0466
2020/06/17(水) 19:24:51.22ID:pvZB7ObX
土鍋より圧力鍋のほうが好きだな
0467
2020/06/17(水) 20:37:55.78ID:n5zkV5Vm
おこげが好きじゃないから土鍋は難しい
絶対におこげができないっていう土鍋なら使いたい
0468
2020/06/17(水) 20:47:39.68ID:CjEDD/KX
>>465
高いビルトインコンロ買えば、炊飯モードで勝手に炊いてくれるぞ。
0469
2020/06/17(水) 21:20:25.23ID:eEwK8pKC
産地書いてないコシヒカリって何なの?
0470
2020/06/18(木) 02:49:49.48ID:wB3AkZkE
>>467
いやおこげ作る方が難しいというか、ただ火当ててる時間が長いか強いかしかねーだろ。
意図的に作るならいつもの通りに作って最後中火にして30秒くらいすりゃできるけど
0471
2020/06/18(木) 07:11:35.65ID:sXhcEyLx
たまに手持ち鍋で炊くけどおこげ出来た事ない
0472
2020/06/18(木) 22:11:11.44ID:9xnIGkjm
>>461
それJAの集荷がうまくいってる場所に限る話でしょ
ほんとにうまい米はJAに出ない地域めちゃくちゃ増えてるでしょ
0473
2020/06/18(木) 23:25:16.70ID:gUGZltQb
>>472
素人考えだよね。
生産者になんて説明すんの?
うちの村の米は不味いから販売価格が安いから買い取り価格も安いよ!なんて言えるのかな。
0474
2020/06/19(金) 00:06:19.62ID:ElBgjfte
>>473
考え方が逆でしょ
まずくてもうまくても検査1等ならJAは一律の金額しか出さないでしょ
食味の良い米出しても高い金額がつかない
→良い米は自分で売る分や食味の良さを評価するところにまわす
手取りの順に並べたら1直売2うまい米を評価するところ3JA
↑この現状で何で手取りが一番低いJAに一番うまい米が出荷されると思うの?
0475
2020/06/19(金) 02:05:33.83ID:TIez58nC
農協とか米屋に売ったら買い叩かれるので売らない。
0476
2020/06/19(金) 07:00:42.82ID:fNrE/iUN
>>474
相場よりも高くても売れてる米が、何パーセントあるのかな?

理想的な例外の話だよ。
0477
2020/06/19(金) 08:37:24.64ID:ElBgjfte
>>476
そもそもJAの集荷率って地域によってばらつきあるけど4〜5割ぐらいでしょ?
縁故米が2割で他の流通にも流れてるのは事実なのに
0478
2020/06/19(金) 18:08:42.86ID:j8XFP01o
メルカリで買おうかな
0479
2020/06/19(金) 19:35:51.72ID:TIez58nC
好きにすれば
0480
2020/06/19(金) 20:03:32.92ID:3vMhd8Qu
ウチの方ではJAから機械や資材を大量に買ってる農家でもJAには出荷しないか一部のみするのが普通
0481
2020/06/19(金) 21:00:55.21ID:RzPnx+wJ
福井いちほまれ初めて買ってみた
北陸は去年出来が良くなかったみたいだから不安だけど
明日早速炊いてみよう
0482
2020/06/19(金) 23:26:22.87ID:fNrE/iUN
>>477
残りは高く売れてるとでも思ってるのか?

農協とほぼ変わらない価格で民間の集荷業者が集めて、卸や米屋に売ってるだけだよ。
0483
2020/06/20(土) 00:39:49.21ID:Bqj+IvmP
>>477
農協の集荷率は3割程度
0484
2020/06/20(土) 01:38:17.36ID:xBXwitFa
>>482
少なくとも農協に出すよりは手取りが上がるとこに出してるよ
じゃないと出荷先をわざわざ変える意味がなくなる
大規模な生産者ほど農協○%直売分○%その他米屋○%みたいに売り先分散してリスクヘッジしてるよ
出荷先の割り振りの中で値段が高いとこから順番に良い米を割り当てようと思うのは商売として普通の話では?
それで>>472を書いてるのに素人考えがどうとか言うならさ
集荷率3〜4割&一番価格の安いJAになぜ地域のうまい米が集まるのか解説よろしくー
0485
2020/06/20(土) 02:24:29.26ID:u+oDL2Ty
うまい米なんて作ってる本人でさえ食べるまでは分からない
まずい米が出来る田んぼからうまい米が出来ることはないが、うまい米が出来る田んぼから必ずしもうまい米が出来るとは限らない
その時次第
0486
2020/06/20(土) 08:54:06.02ID:nO22zsQf
できれば、銘柄と産地だけじゃなくて、精米所、販売業者の情報もほしいな
どの地区のスーパー、どの通販サイトで買えるのかとかも
通販サイトの場合は、おおまかな実質価格も知りたい
あと、精米日から何日後の商品が届いたのかとかも
0487
2020/06/20(土) 09:23:50.18ID:3CC6hMjy
自分でまず情報出しなよ
情報欲しがる人ほど自分は面倒がってしないくせに
0488
2020/06/20(土) 09:40:36.81ID:Bqj+IvmP
>>484
そもそもイメージや想像でしょ?

美味い米は高値で売れるはず。
安いとこには美味い米は出さないはず。
だから農協の米は不味い。

美味いと言われる地区の農協集荷率が極端に悪くて、不味い地区の農協集荷率は極端にいいってデータあるならわかるけど、現実は真逆。

きちんとブランド化出来てる米はちゃんと農協に集まる。農協の安心感があって生産者も卸も売り買いしやすいし、農協ならバカみたいな相場ハズレの値段は付かない。売るときも○○農協の名前が使える。
生産者が自分で抱えるには営業努力の手間もリスクもあるし、そもそも農家直売の米は検査すら受けてないのがほとんど。
どんなに美味かろうが未検査米の年産県産銘柄表示は違法。


不味い地区は民間集荷が多い。農協より民間集荷のが、ちょい高く買ってくれて、売るのも農協よりちょい安いから。農協の手数料は安くないからね。
卸や米屋だってチラシ特売の原料にするなら安いほうがいい。当然集荷業者は検査資格も持ってる。

そもそも消費者の大半はチラシに入るそこそこの食味で安い米を買っている。5kg2500円出す消費者はかなりレア。
0489
2020/06/20(土) 09:41:53.29ID:nO22zsQf
うるせー、クズ米野郎

俺は>>371で具体的に書いた
しかも、テンプレに転用できるようなスタイルで

お前がいかに的外れな思い込みによる書き込みしかしていないのかがわかる
そして、たとえ誰かが出したとしても、お前が追従しないことも、
この1か月間、お前がただの1度も具体的に書かなかったことでわかる

どうせお前は面倒臭がって書かないのなら、俺に絡むなよ
他人のすることにケチをつけるだけのゴミカス野郎が

俺は他人に要求する前に、自分で手本を示した
いきなり他人に要求しても、お前のような反応が来ることは予想できたからな

つまり、俺はお前ごときに言われなくても、やるべきことはやっているが、
お前は、ただ人の発言に的外れなケチをつけただけの蛆虫ということ

お前が面倒くさがらずに、最近買った米について具体的に書けばよかっただけ
どうせどこかの糞業者がここでグダグダ書いているだけだから、
素性が知れると困るので具体的に書けないだけなんだろうけど
0490
2020/06/20(土) 09:42:54.98ID:nO22zsQf
>>489>>487へのレス
0491
2020/06/20(土) 10:35:09.79ID:3CC6hMjy
どのレスが自分のレスだなんて、自分にしかわからないことなのに
自分はどこどこのレスでそう書いてるからみんなもこんな感じで書いてと言わなければ誰も繋がりが見えない
それを他者がわかるはずと思ってる時点で頭おかしいわけだけど
文章見たら、統合失調症かな?と思った
0492
2020/06/20(土) 10:39:44.99ID:3CC6hMjy
個人的には、産地と銘柄だけで十分で
それ以外の情報を書く必要性はあまり感じない
0493
2020/06/20(土) 10:42:47.83ID:skv6uDWK
>>488
イメージでこんな具体的な話できると思うの?
農家から直接仕入れて商売してる米屋ですよ
足使って農家まわったことないでしょ?
○○地区の○○は加算金出すから出荷してくれって卸経由で頼んでも
JAが機能してない地域は集まらんのが現実だよ
○○農協だから高い?具体的に名前を教えてくれよ
ゆめぴりかとかつや姫とかJAが出荷基準決めてガチガチに契約から縛ってる米は別だと思うが
緩い集め方してる米が大半でしょ
0494
2020/06/20(土) 10:50:27.85ID:skv6uDWK
>>488
あとまずい地域じゃなく平野部で量が集めやすい地域だろ
基本的にうまい米とれるとこは山間部で量がとれないから量を動かす前提の業者には向かないだけ
でも魚沼に住所がある集荷業者がいるけどあなたの理論通りならこんなにいらないよね?何でたくさん集まってるの??
0495
2020/06/20(土) 10:58:36.01ID:BRkxuBwB
>>484
農協って地域によっても違いあるんじゃねーの?
いい米独自に仕入れたいってとこがルート探してそうだけどそんなに大きくない稲田のとこもそんな分散なんかしてんの?
それこそ農協一択なんじゃね?
君の言ってることわかるけどなんか少数派をさも全体的な感じで言ってない?

田舎に行けば行くほど農協強いと思うけど、東京とその周辺じゃなんかJaっても土地転がしと金貸しみたいな感じだからな。
0496
2020/06/20(土) 12:26:50.99ID:skv6uDWK
>>495
消費地と近いとこほど自分で売れるから生産者は出さなくなるよね
農協1択の地域なんて今時あるのかよw
少数派というかこれから農家やる人間が減って若い人中心に集約されていく状況で
値段の安いとこにわざわざ出すメリットが生産者側に薄いでしょ
なのに「昔からのうまい米はJAにいくんだ」とか主張する人がいるから何か変だなーと
そもそもきちんとブランド化できて流通価格も常に高い米が一体何銘柄あるんだよw
0497
2020/06/20(土) 13:27:50.46ID:BRkxuBwB
なるほどな。
その販売チャンネルを作って流す量を稲作してるとこ、まぁ稲に限らんけど・・・がそんなに多いのか?ってとこが疑問なんだよ。
田舎まだまだ農協強いって聞くし。
都内とか神奈川はほとんど不動産屋だけどな
0498
2020/06/20(土) 14:08:47.67ID:skv6uDWK
>>497
一応JAの存在意義はあるんだけどな
協同組合っていう立場上契約の引き取り拒否はできない仕組みだから
どんな米でも一応値段はつくし困った時の在庫引き受け役ってかんじ
過剰だとわかってても引き受けるからそりゃ高い金額つけられないのは仕方ないんだけど
余った米は農協が損して卸や取引先に出して赤字を被ったりしてる
農協は農産物では儲からないから金融で補てんしてる仕組み
同じ地域の他の生産者より出来が良くて質を評価されたい生産者からしたら取引の価値観がJAとは合わないんだよ
でも>>488の人が言うには良い生産者の米はJAに出荷されるんだってさw
0499
2020/06/20(土) 15:31:32.09ID:BRkxuBwB
>同じ地域の他の生産者より出来が良くて質を評価されたい生産者からしたら取引の価値観がJAとは合わないんだよ
これわわかるけど、ずっと言ってるのは農家数/出荷量が全体のどのくらいかって話なのよ。
これ分からないとなんの判断も出来んし。

いい時もあるけど悪い時もあるわけで、全体悪くて自分のとこがマジでいい→高く売りたい。これわかる。
周りも良くて自分とこもいい・・・で高く売りたい→分からない。そもそも論外れてるんだわ
自分のとこ出来悪い→安く売る・・・ならわかるけど絶対しないだろ?そんな時だけ農協へ卸すとかないと思うし。業者も買わないのかもしれないけど。
ただ業者は高く売るために平気で嘘つくからな。そこが農協との違いだよ。
まぁJaのシステムが農作物の安定供給ってのは理解してるし、特別なのを高く売りたいから別の販路へもわかるんだけどダメな時にちゃんとするのかがあれだよね。
・・・なんの話ししてんだ俺
0500
2020/06/20(土) 17:02:16.46ID:skv6uDWK
>>499
何がひっかかってんの?集荷率3〜4割ってことは6割はJA以外ってこと
田んぼが小さい生産者=兼業農家なんだからいくらでも友人や本業の知り合いにツテがある
定点観測してたらわかるけど良い米作る生産者も田んぼも決まってるんだよ
草刈りしない管理も適当な農家の1等とちゃんと研究してる農家の1等が同じなのがJAの買い方
頑張ってるから加算つけるってなってもせいぜい特別賞栽培米で上乗せするぐらいしかできないんだよ
決して食味の評価ではない
0501
2020/06/20(土) 18:08:11.56ID:LqtPd52z
リスク減少のために、分散して出荷している農家は、
米屋と農協とで(量じゃなくて)品質を分けて
出荷する手間をホントにかけているのか?とか、
かけている時の品質の違いは、どれくらい大きいのか?とか、

買い入れた米屋は、買った米と農協の米との品質の違いを、
どれだけ正確に把握しているのか?とか、いくつか疑問に思った

追跡も保証もしない分だけ、
なんか性善説に頼っているように読めたので

とは言え自分はスーパーで5kg2000円前後の米をテキトーに買って、
自分で良かったイマイチだったを判断するだけなので、
米屋の「ウチの米は違う!」というプライドとは全く無関係な立場だけど
0502
2020/06/20(土) 18:59:33.48ID:skv6uDWK
>>501
出荷先の品種を「分けてる」ケースがあるのと乾燥機によって田んぼ毎に分けて出荷してる場合があるかな
「自分達や娘や孫が食べる分」だからこの田んぼは農薬減らそうとか
食味良くするためにその田んぼだけ有機の肥料いれたり工夫してるケースはよく聞く
だから流通にまわる米はそういう特別手をかけてる縁故米には勝てない
米屋の米がいいから買えなんて俺は言えないわ
仕入れを卸に丸投げしてるとこはスーパーと同じ米仕入れてそれっぽく売ってるだけだしな
生産者の腕についてどうやって担保してるかって話は結局お客さんがつくかどうかで判断つくよ
いくら生産者が品質に自信満々でもお客さんがつかない米はいらないし
だから店のカラーによって合う合わないは絶対に出てくるけどね
0503
2020/06/20(土) 19:18:07.24ID:skv6uDWK
スーパーの米は「県内のいろんな農家が作った同じ銘柄の集合体」だから
同じ米買ってても「品質が違う」って感じることあるでしょ?
それは「精米の原料の産地がその都度違うから」なんだよ
○○農協限定とか○○地区限定とかいう米なら育ってる環境が近い米だけの商品だから
買うたびに品質が大きく外れることはなくなるはず
0504
2020/06/20(土) 20:53:59.09ID:LqtPd52z
ウチの米は〜と、ヨソの米屋の米は〜とは別モノだろうし、
まるっと嘘だ!とも、農協よりも米屋が良い!とも言わない
真実の保証はしないけど事実には自信を持ってるというのは、
面白いこだわりだと思ったので横から少し口を挟んでみた

同じ米を続けて買うなんて面白味のないことはまずしないし、
稀に買うにしても、多少の品質の違いを埋めるくらいに
自分は上手く米を炊いているのだろうから、品質が違う自覚は無いなぁ
そこまで繊細な舌じゃない可能性も大だし

だから立場の違う自分のIDはスルーして話を続けて下さいな
0505
2020/06/21(日) 10:42:52.49ID:F9kcSD0S
レアケースをいかにも普通のように言われてもね。

食味を追求してる農家も、そこで収穫される米とその流通経路も、美味ければ値段気にせず高く買う客も上位何%の上澄みなの?

まあ、こんな米も中にはあるんだよって記事としてなら面白いが。
0506
2020/06/21(日) 15:43:46.19ID:G/Tb1XcL
>>505
うちは1俵16000円で買って5kg2350円当日精米で無料配達してるよ
こんな値段でも上位向けになるか?ネット通販と比べたら格安でしょ
0507
2020/06/21(日) 18:17:23.79ID:NOwSbRzd
>>481だけど、福井いちほまれ美味しい
ネットで見て水少なめの通り、少なめで炊いた
コシヒカリに近いけど、粒感が強くツヤツヤもっちりしてる
0508
2020/06/22(月) 10:07:54.00ID:G+HWLP9P
>>506
県産と銘柄は?

配達料込価格はいいとして、消費税も別か込かで8%違うし。

で、それは同じ県産銘柄の中では美味い米を高く仕入れたやつなのか?

ネットより安いって言われても、何の話したいの?
0509
2020/06/22(月) 10:54:57.40ID:ViDg50cP
キチ○イ同士、別スレ立ててやりなよ
0510
2020/06/22(月) 11:13:44.20ID:7P45EMZG
マスとミクロの話だから噛み合わないのは仕方ないね
マスは「産地の良し悪し」ミクロは「生産者や田んぼの良し悪し」だから見てる景色がそもそも違うし
0511
2020/06/22(月) 19:54:59.01ID:+LaJ0ugH
米屋さんが自分の客に向かって「これだけ頑張ってます!」と言うのは商売として分かるけど、
絶対に売らない通りすがりの見物人に向かって同じことを言うのは、嫌みか歪んだ承認欲求に見える
0512
2020/06/22(月) 22:46:23.44ID:2+CT1ZZe
>>511
「県」と「銘柄」だけじゃなくその先のどこで育ったかを意識してほしいだけ
ちなみに新潟は地域によって4つに流通価格に分かれてるのは
業界内なら「常識」だけど普通のお客さんは知らないでしょ?
「新潟コシヒカリ」として売られてるパッケージしか意識しないだろうし
魚沼以外は「新潟コシヒカリ」として一括で扱う方が業者側も在庫管理が楽だしね
お米が好きなら「どこの米か」まで意識して買い物するだけで
もっと違いがはっきりわかって面白いよってこと
ちょっと米にこだわってるスーパーに行けば細かな情報まで載ってる米があるんじゃないかな
0513
2020/06/23(火) 01:45:23.92ID:fF/7n0cq
オイ。産地が一切書いてないコシヒカリってどこの
0514
2020/06/23(火) 01:56:31.15ID:ICd88A5u
頭悪いな
ここに聞いてどうすんだよ
販売元にでも問い合わせろアホ
0515
2020/06/23(火) 02:08:14.55ID:jGDKmpKh
>>512
その些細な違いに金と手間を掛けるよりも
産地を変える銘柄を変える方とかの方が
分かりやすくて簡単で金が少なくても済む
と考える人のが世の中には多いんだろうさ

>>513
その米屋がその時に安く集められた産地の
0516
2020/06/23(火) 02:29:19.66ID:PX4eQbNz
>>513
fukushima?
0517
2020/06/23(火) 05:40:54.75ID:JzGZj0d8
政府も米の安全性が確保されたとか言って、勝手に基準値引き上げたままのやばいベクレル米すらokとかのまま放射能測定やめたからな。
まじで気をつけろよ
0518
2020/06/23(火) 08:31:21.60ID:fF/7n0cq
えーっ
0519
2020/06/23(火) 08:38:27.86ID:965Q1C3N
福島県の沼尻スキー場の売店でお土産として買った"ぬ米"という米がビックリするほど美味かった
味については上手く表現出来ないんだけど、香りや食感、味のバランスが全て高い次元で出来上がってると思う
調べてみたら猪苗代産のひとめぼれらしく、自家製産の米で福島県農業賞も受賞しているということが分かった
今年はこの生産者から直接新米を購入しようと思ってる
0520
2020/06/23(火) 08:47:11.75ID:ICd88A5u
元年産福島県産のミルキークイーン買ったけど、正直出荷シェア1位の茨城県のミルキークイーンよりうまかったよ
被災のせいで未だに売れにくい分、その代わり農家が丁寧に手をかけてる感があった
0521
2020/06/23(火) 09:41:55.87ID:fF/7n0cq
売れにくいから丁寧に手をかけてるって妄想じゃないの?
0522
2020/06/23(火) 09:47:30.54ID:ICd88A5u
ここで産地聞いてるバカが、人のことを妄想とかw
0523
2020/06/23(火) 10:49:49.24ID:fF/7n0cq
農家が手をかけてる味なんて素人にわかるかね?
0524
2020/06/23(火) 10:59:14.96ID:cFwYXDNV
うまいと思う人にちゃんと届いたんだからいいんじゃないの
0525
2020/06/23(火) 11:52:47.90ID:iWESy+Qq
>>523
おまえは家畜の餌食ってて米の味わかるの?
0526
2020/06/23(火) 12:38:15.33ID:j0bMRtsN
福島産ってだけでハードルが高くなりがちだものなぁ

福島産に批判的な人は、絶対に福島産を食べないから、
味についての賞賛には反論できないってのは面白いけどw
0527
2020/06/23(火) 13:33:16.37ID:fF/7n0cq
みんな、何言ってるかよくわからんね
0528
2020/06/23(火) 13:51:56.37ID:5z62+i6S
病院行け
0529
2020/06/23(火) 13:59:18.94ID:8PZdoicM
生産量シェアと食味には何か関係でもあるとでも思ったのかな?

福島が茨城より美味いなんて当たり前の常識じゃないの?
0530
2020/06/23(火) 14:10:34.60ID:d7jOQ+GZ
東京じゃ茨城のミルキークイーンばかりで福島のなんて滅多に見かけない
というか、茨城以外のミルキークイーンを見る機会がほぼない
見るとしたらデパ地下くらい
0531
2020/06/23(火) 14:23:01.40ID:fF/7n0cq
ミルキー食べてみたい
0532
2020/06/23(火) 14:35:17.95ID:fF/7n0cq
富山のミルキークイーン見た
0533
2020/06/23(火) 14:46:21.68ID:5WrV5kM1
>>529
米業界の常識が客に伝わってないのがミスマッチ生む原因なんだよ
格付け的に同じ品種なら東北(福島含む)選んでおけばほぼ間違いないんだけど
「同じ品種なんだから食味も同じでしょ」って安易に考える客が多いんだよね
まぁ関東の米中心に扱ってる卸やスーパーからしたら
知らない客が多い方が売れるからあえて説明しないんだと思うけど
0534
2020/06/23(火) 17:17:13.31ID:8PZdoicM
コメの話にすると必ずミルキーの名前出るけど、実際には大して売れない。
販売量はもち米といい勝負か負けるくらい。(もち米は季節変動が大きいから年間で)
たまに食うと美味いけど、毎食は飽きるって意見が多い。

需要のパイが小さいんで、生産量も凄く少ない。茨城ですら数%レベル。その他の県じゃ1%未満。それで足りちゃうからね。

売る側の理論で申し訳ないが、スーパーで販売するのための袋を印刷するとなると、安定して量を仕入れ出来る茨城を選ばざるを得ない。
で、みんな茨城の袋ばっかりだから、茨城以外のミルキーは買う必要ない状態→農家も売れないから作らない→生産量が更に減る→仕入れづらいからスーパーのような販売チャンネルに乗らないの悪循環。

いろんな産地のミルキーあるけど、地元農協や地元卸・米屋(販売範囲が県内中心で狭い)くらいしか扱わないから、売れる量もそれなり→生産量も限られる。

生産者・集荷にとってもギャンブル要素ある。
需要も少ないんで生産量が増えるとコシヒカリより安くなったり持て余したり、
逆に少ないと出し惜しみして相場張って高く売れる。
元年産は秋のうちはミルキー不足なんて言われてたけど、春になったら一気に溢れて、新米まで確保済みの今までじゃもう要らない状況。
0535
2020/06/23(火) 17:23:23.78ID:3V3y50Pd
ミルキークイーンは名前で損してる
お年寄りに何も言わず出すと美味い美味い言って何て米?って聞かれるけどミルキークイーンって言っても覚えられない
でもお年寄りにはおこわに近いモチモチ度で大人気
0536
2020/06/23(火) 17:36:35.99ID:fF/7n0cq
乳白女王
0537
2020/06/23(火) 17:43:19.34ID:8PZdoicM
>>535
水減らしてモチモチおこわ風に炊いてるなら優秀。

いつも通りや逆に水増やして炊いて、柔らかいから好きなんて言ってる人もいるからな。
やったことないけど、普通のウルチじゃ出せないベチャ感みたいだよ。
0538
2020/06/23(火) 21:32:33.21ID:zd8/c/+o
あきたこまちという銘柄名は、地名も入って色白美人のような白米のイメージもあって本当に優秀だと思う
最近だとつや姫、雪若丸がよかったかな
0539
2020/06/24(水) 03:19:06.76ID:x0JB8OsB
>>530
そうなのか
うちは群馬だけど千葉県産のミルキークイーンを結構見かける
0540
2020/06/24(水) 03:43:23.55ID:EL6d+Na2
原発から遠くて寒暖差のある北海道米が最強
0541
2020/06/24(水) 06:50:21.85ID:Eau+WqB1
>>540
稲は熱帯原産の植物。やっぱり梅雨があるモンスーン気候が合ってる。
いくら品種改良しようが、北海道は北限だよね。冷害対策品種しか作れない。
それでも田植え直後に気温上がらなくて初期段階から生育不良食らったり、
気温が上がったら上がったで、冷害対策品種は高温障害出やすい。

平成30年産が品質悪くて合組でごまかしたの忘れた?

北海道には麦のほうが合ってるよ。北関東以北でミカン作らないと一緒。
0542
2020/06/24(水) 07:01:15.43ID:Eau+WqB1
>>539
それ、特定の卸が地元展開のスーパーで販売してないか?
千葉ですら、千葉ミルキーはあまり見かけない。
0543
2020/06/24(水) 18:59:54.57ID:/6dim+Ib
>>541
>>441みたいな視点の北海道ageもあるし、
ぶっちゃけ合組は美味しかったし、
北海道は最強の一角ではあると思ってるわ

(合組も)ユメピリカもキララ397も美味い
でもナナツボシはイマイチ
0544
2020/06/24(水) 19:30:13.64ID:Qq6IQoC2
高知の香り米食った。
なかなか特徴的な米で一度食ったら忘れない
0545
2020/06/25(木) 12:41:39.02ID:MMoysBtA
今日は素麺食べるわ
0546
2020/06/25(木) 13:08:52.82ID:imTeMt32
なんかこうもっとインパクトのある米はないのか
米とは思えない味とか米にしておくのは勿体ないようなやつ
0547
2020/06/25(木) 16:17:09.68ID:mEv3+K8L
>>546
味付けすりゃいいじゃん。炊き込みごはんとかチャーハンとか。

主食はインパクトが少ないほうがいいんだよ。
0548
2020/06/28(日) 10:23:57.86ID:vMkT4/8E
ササニシキが好きなんだが、他に似たような銘柄ある?
つや姫が評判良かったから試したけど、個人的にイマイチだった
0549
2020/06/28(日) 16:53:13.69ID:ylwizOoU
>>548
つや姫は低アミ遺伝子入りのモチモチ系

ササニシキはアッサリ系だから、はえぬきとかまっしぐらどう?
0550
2020/06/28(日) 20:55:43.57ID:25qExv+Y
はえぬきは匂いがキツくてちょっと無理でした。
中々ササニシキみたいなお米無いですね
0551
2020/06/28(日) 21:46:29.33ID:q1FaFqHr
日本晴まで一度戻ってみるとか
0552
2020/06/28(日) 23:07:40.90ID:jukEdgxh
ササシグレはどっかで買えた記憶がある。
0553
2020/06/29(月) 00:42:43.53ID:/vDzM4hV
>>548
ハツシモ・朝日なんかは?
入手性よくないけど…
0554
2020/06/29(月) 00:47:44.14ID:e+togrJG
ささ結はどう?
売ってるの見たことないけど…
0555
2020/06/29(月) 06:37:58.72ID:BLkyH36+
マイナー品種探すよりはササニシキ探したほうが楽だよ
0556
2020/06/29(月) 16:17:26.51ID:uUiYRAnp
【名称】産地精米直送品 岩手県 江刺のお米 特別栽培米 ひとめぼれ
https://www.uny.co.jp/tabemonogatari/okome/area/iwate.html
【品種】ひとめぼれ
【特記】特別栽培米
【精米】JA江刺中央精米センター
【販売】同上
【購入】アピタ
【容量】5kg
【価格】1,580円(税抜)※日替わり特売品 精米日は6月24日

閉店の1時間ほど前に1袋だけ残っていたのをゲット
閉店間際だったので半額惣菜も買えたが、リスクの高い買い物だった
空いている時間帯を狙ったが、ふつうに午後3時くらいでよかったな

まあ、何度も買っているやつだし、安く買えてラッキーという程度
ちなみに、10キロは2,980円 近隣の別業態店舗では3,180円
0557
2020/06/29(月) 17:38:27.47ID:7uFRHmNZ
肝心の味は?w
0558
2020/06/30(火) 01:40:56.77ID:QpuQIhVk
随分と安すぎやしねーか?
0559
2020/06/30(火) 02:09:01.05ID:moiagvkk
ニワトリの餌でした
0560
2020/06/30(火) 05:49:15.77ID:pEheqogz
>>558
コロナの外食休業とかの影響で、相場暴落してんの知らない?

今在庫抱えてないなら安いの買って安く売れんだけど、在庫抱えてない農協・卸・米屋なんてほとんどいない。

新米も安値予想で在庫として持ち越しても損するから、投げ売り損切りチキンレース始まった。
0561
2020/06/30(火) 23:42:21.27ID:moiagvkk
17年に収穫した米の籾摺りをする
熟成させるとおいしい
インドでは新米は青臭くて食べないとか
0562
2020/07/01(水) 00:22:44.23ID:OaBrI5Zq
たらこ買ってきた
0563
2020/07/01(水) 01:07:22.59ID:07t9Jpnm
つか、旨い米は一般人に流さずに自分らで食ってると思う。
0564
2020/07/01(水) 02:10:29.94ID:mszJhLNr
「一番じゃなきゃダメですか?」ってことで
別に二番や三番に美味い程度の米でいい
0565
2020/07/02(木) 07:38:54.42ID:tOkFA7RQ
農協関連が出してる複数原料米が一番うまいと思う
0566
2020/07/04(土) 18:32:46.81ID:X5v7eA65
熊本のくまさんの輝きは炊きたてはコシヒカリやヒノヒカリに劣るけど、1日保温したときが炊きたてとそんなに変わらない
長く保温する人にいいと思う
0567
2020/07/04(土) 22:14:06.25ID:lM4k14co
いちほまれ美味しかったけどあんまり名前挙がらないのね
雪若丸がこんなもんかと思ってたら、たまたま買ったいちほまれが美味しかったし、米は好みで評価割れまくるのかな
0568
2020/07/05(日) 00:31:34.82ID:O3SWk3bP
いちほまれ、炊きあがりが真っ白ピカピカで粒感しっかりでうまいよね
まだ生まれて3年だかで流通量が圧倒的に少ないんだと思う
扱ってる店がすごく少ない
0569
2020/07/05(日) 02:41:34.52ID:zt0mr+El
もち麦を買って(価格は省略)、白米に混ぜて炊いてみた
雑穀米ほどには草を食べてる感覚は無くて、なかなか美味しい

でも麦を規定量より減らしてさえも、
白米の銘柄ごとの繊細な味をおよそ消し去って均しちゃうから、
米を選ぶ意味が無くなってしまうのは残念
0570
2020/07/08(水) 04:33:13.70ID:ctrm9Kr/
今週月曜にクイーンズ伊勢丹で石垣島の新米が売られていた
九州豪雨であの辺りの新米は大変そうだ
0571
2020/07/08(水) 06:10:53.95ID:nfZifeXm
>>570
九州の超早場新米は、鹿児島(種子島)と宮崎。今の豪雨としてはまだマシな地域。
超早場米を除き、九州全般は基本的には遅場地帯。米の収穫は9月下旬〜10月でまだまだ生育前半段階。
穂が出てなければ、単なる増水なら(流されたとか土砂流入じゃなければ)2〜3日で水引けば十分回復できる。
米は湿地の植物だから水・雨には強い。
0572
2020/07/08(水) 14:48:59.27ID:Xh/QIJil
>>571
おまえが九州行って大雨被害支援してこい
0573
2020/07/09(木) 12:40:20.88ID:aOn3gMs8
嫁さんがもちもち好きで俺はしっかりめが好きということで、青天の霹靂といちほまれの評価が割れている…
0574
2020/07/10(金) 07:28:10.71ID:D1CsAZsX
いちほまれ、極限まで水減らすのがおいしい
粒がしっかりとして銀シャリ感アップ
その際浸水は十分にする
0575
2020/07/17(金) 18:03:07.31ID:NrKPl9Fc
今年は梅雨明け遅くて8月上旬まで雨続きのようだし
米がやばいんじゃないか
0576
2020/07/18(土) 11:56:45.76ID:KQFnTkJN
楽天で5銘柄食べ比べセット買ったけど、なんだかんだコシヒカリって美味しいのね
豊岡産のだったけど、嫁さんはいちほまれ、青天の霹靂より気に入ってる
0577
2020/07/18(土) 13:10:31.27ID:aKfD9ELa
おいしい=健康に良いじゃないからな
0578
2020/07/18(土) 13:53:58.21ID:0P70gfJj
誰もそんなこと言ってねーのにwww
0579
2020/07/23(木) 09:09:52.31ID:7Vatx570
山形のはえぬきは値段の割にまあまあ美味いな
0580
2020/07/23(木) 15:45:47.35ID:MQA/EyJq
>>575
9月上旬刈り取りの早稲はすでに出穂してるから、穂の数・籾の数は決定済み。
あとは梅雨明けしてどんだけ充実するか。9月中旬以降の刈り取りはまだこれから。

日照不足は否めない。

去年も7月末まで雨続きだったけど、早稲でもそこそこは収穫された。ヤバいという程ではない。
去年はその後お盆の猛暑で高温障害食らったけど、今年はどうかな?
0581
2020/08/05(水) 16:21:05.88ID:H2wGCFhc
無洗米と迷って、2キロ40円安いだけのふつうの精米買ってきた
とりあえず、冷蔵庫に放り込んで1か月くらいで消費予定
0582
2020/08/05(水) 16:22:47.13ID:H2wGCFhc
ちなみに、秋田産あきたこまち 

通販で大量に買うと、
消費するのも大変だが、
この暑さだと保存が難しい

冬になったらスーパーで5キロのお得な米を買おう
0583
2020/08/05(水) 23:29:45.86ID:ZJKA3x9K
>>581
無洗米は通常5kg100円アップだから、2キロなら40円差なら標準だよ。
0584
2020/08/05(水) 23:32:30.00ID:ZJKA3x9K
>>582
冬でも暖房つけるから冷蔵庫保管推奨だよ。
18度になれば虫は活動できる。
0585
2020/08/07(金) 23:11:20.86ID:W5BynNxM
カリフォルニア産カルローズ
10kg2500円税抜き
普通に旨かった
0586
2020/08/08(土) 18:41:19.37ID:MXWbX1bU
いつも買う店が休みだったのと炊飯器が傷みかけなのとで、まあ安い米で良いか、前に買ったときそんなに不味くもなかったし、と、カルローズを購入。
んー、まあ、ゴハンだけを味わうのでなければギリギリOKかなあ、こんな味だったかなあ。
工業製品ではない農作物なので品質のバラつきは当然として、やっぱり炊飯器かなあ。早く買い替えよう。それと、鍋かレンジ調理器かでも炊いてみよう。
0587
2020/08/08(土) 18:54:55.47ID:gzb648xT
底辺が食う米は炊飯器がものをいう
0588
2020/08/09(日) 18:51:50.61ID:vXbTKtvz
ところで今年の新潟のコシヒカリの出来はどうです?
0589
2020/08/11(火) 10:22:53.76ID:vENLhVJk
カルローズ
ブラインドテストでも好成績らしいよ
0590
2020/08/11(火) 11:06:56.35ID:gAquCv7d
ピートローズもよく打ったな
0591
2020/08/24(月) 18:24:42.49ID:LQ4So2cR
おらの所は雨で中干が中々できずwww

そんで、丈が伸びすぎてるwww

台風が来なければ上等な米が穫れる見込みwww

新潟の中山間地も同じだろうwww

笑www
0592
2020/08/24(月) 19:35:56.69ID:sDUVDEyK
スーパーのチラシ見たら、隣県の新米があった 2キロも売ってたらいいけど
0593
2020/08/24(月) 20:37:52.78ID:lFyPXsMX
スーパーにはうまい米なんて無い
人間用の飼料米
0594
2020/08/25(火) 09:34:31.00ID:M6f4dMjU
1人用ならスーパーの一択
ネットで5キロ、10キロなんて買っても消費できない

米処四代目益屋 益屋山形県産はえぬき 2kg \1,190(税込) 送料330円

この店で一番安いやつだが、注文から10日も待って、
いつ精米されたかわからないやつが届く それに1,520円も出せないな

この店で一番高いのは、これ

米処四代目益屋 有機栽培米南魚沼産こしひかり 2kg \3,888(税込) 送料330円

↑の米を精米したところから直接買うと、5キロ4,850円 送料1,100円
だが、精米日が不明なのは同じ

同じ南魚沼産の特別栽培米が、令和2年の新米で送料込み4,980円で予約受付中
楽天市場なので、クーポン、倍付けなど各種割引もあって、実質4,000円くらい
これよりうまい佐渡産の特別栽培米なら3,850円
0595
2020/08/25(火) 09:35:20.29ID:M6f4dMjU
だが、↑は2キロずつ3袋=6キロで買うと、4,140円で送料無料
このショップは、発送日から何日も前に精米したのを送ってくることはまずない
セールの時などに3日前とかはあるが、基本的には前日精米
つまり、精米から2日のが届く

4,140円といっても、実質3,500円くらい(レビュー入れると500円クーポン)
いや、もっと安い ポイント10倍とかあるからね(20倍くらいにはなる)

でも、いろいろと疲れるんだな こういうの
家電でもそうだが、近所の量販店でポンと買うやつが一番賢い
その他、みんながやっている買い方が一番お得

米なんかに血眼になっているやつって、どこか歪んでいるんだよ
0596
2020/08/25(火) 13:25:57.25ID:DpegmnpT
昨日精米されたふっくりんこ買った
毎回食味ランキングで特Aの銘柄の中から
精米年月日が新しいモノを選んで買ってるけど
前回買ったまっしぐらはササニシキみたいで中々良かった
0597
2020/08/25(火) 14:13:17.46ID:pe/hJGW0
お米は玄米で買って食べる前に精米して食べたほうが美味しく食べられますか?
その際、玄米の状態で保管しておくわけですけど美味しく食べられる期限はどれくらいでしょうか
0598
2020/08/25(火) 14:19:59.94ID:ECEZUs6R
>>546
> なんかこうもっとインパクトのある米はないのか
> 米とは思えない味とか米にしておくのは勿体ないようなやつ

うちの米はすげーといわれるけど、
収穫時には町内や隣町の人などが大勢買いにくるから
すぐに売り切れてしまうので流通していないです。

あなたが本当においしい米を食べたいなら、
田舎を隅々まで回って、田舎にて評判になってる米を売ってもらえるように
その農家にいって半年間田んぼを手伝って、
それで頼み込んで売ってもらうしかないと思います。

どこの誰かもわからない人に
生活かけて全力で作っても赤字になるという米を、
売るわけにいかないですよ。
0599
2020/08/25(火) 18:54:51.78ID:n5zUwcDz
高知の新米コシヒカリ生協で頼んでる
四国のお米初めてだから食べるの楽しみ
0600
2020/08/25(火) 22:12:12.18ID:iEzrMo5y
>>598
自分が売る値段を間違ってるのをお客さんのせいにしたらダメでしょw
玄米1袋1万で売ってても赤字になると言うならどうしようもないけどね
0601
2020/08/25(火) 23:21:39.74ID:Hv7KeTp0
朝鮮半島も穀倉地帯壊滅間違いなしwww

残ったのは日本だけwww

どうなる事やらwww

笑www
0602
2020/08/25(火) 23:48:00.15ID:Bzqi+yME
>>599
買った報告スレじゃないんで、食って美味かったら書き込んで下さい
0603
2020/08/29(土) 07:09:09.22ID:xk0eSExF
富富富を試してみたら、つやも粘りも無くてパラパラで驚いた
0604
2020/08/29(土) 10:08:13.10ID:BBXHWcwA
チャーハン、カレーでいけるのでは?
0605
2020/08/30(日) 05:39:56.13ID:/FDSsCIp
>>585
気になってカルローズ買ってきたがふつうに旨いや
不味くてもネタになればと思っていたので拍子抜け
0606
2020/08/30(日) 07:12:55.91ID:pj2z4NSE
酒造用の米を試験的に販売していたんで買った事ある。
粒は大きいけど、いのちの壱みたいな旨味はなく、炊いたときの味はイマイチだった。
0607
2020/08/30(日) 07:19:55.63ID:q0uEBK26
粘りがある=良い米という勝手な思い込み
0608
2020/08/30(日) 07:38:53.02ID:URB+W9gx
粘りがある米は体に悪い
0609
2020/08/30(日) 08:15:15.61ID:Jqyg7WdZ
ちょっとまだ早いけど今年の作柄はどんな感じ?
0610
2020/08/30(日) 19:01:06.89ID:pEsewZBu
量は少な目、台風が来ないと高品質かもwww

一般は猛暑で胴割れ米多発だろうwww

関東以西の米は食えんだろうwww

笑www
0611
2020/08/31(月) 04:54:30.87ID:4HEyUsMZ
今年は天候が散々だよな
大雨に見舞われてないの北海道ぐらいじゃないか?
来年の米はどこも期待できそうにないし
思い切って海外モノに手出してみようかな
0612
2020/08/31(月) 14:45:09.83ID:EcIUGBLg
>>611
外国産は後悔するから止めた方が良いよ



自分も何故もっと早く手を出さなかったのかと後悔したから
0613
2020/08/31(月) 19:09:42.85ID:eMAJCn7+
8/31(月) 7:10
新米の卸値が6年ぶりに下落する可能性高まる
人口減少、消費者の米離れ、新型コロナの影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de51ddb956ec05d09b093096ffe014fc152c28e

 秋に本格的な収穫を迎える新米の卸値が、6年ぶりに下落する可能性が高まっている。人口減少や消費者のコメ離れに歯止めがかからない上、今年は新型コロナウイルス流行による外食需要の減少が追い打ちを掛けている。消費者にとっては家計が助かる一方、農家には頭の痛い問題だ。

 卸値は、農協など出荷業者と卸売業者の相対取引価格のこと。

 農林水産省は26日、2020年産米の用途を飼料用など主食用以外に変更する期限を8月末から9月18日に再延長した。米価の高止まりで変更が進んでいないためだ。農水省は、手厚い補助金を得られる飼料用などへの転換を促し、需給の引き締めを狙っている。

 全国農業協同組合中央会の馬場利彦専務理事は「需給緩和の懸念がある。予期せぬコロナの影響で厳しい状況だ」と危機感を強める。

 農水省によると、19年7月〜20年6月の需要は、その前の年に比べ22万トン少ない713万トン(速報値)。従来の減少ペースは年10万トン程度だった。昨年の消費税増税でコメの税率は据え置かれたが、家庭の節約志向が高まり、コロナの影響も加わって減少幅が一気に拡大した。

 この結果、今年6月末時点の在庫は前年より12万トン多い201万トン(同)。200万トンを超えると米価が下落するとされる。7月以降もコロナによる外食自粛は続いており、在庫はさらに積み上がる懸念がある。

 政府は18年産からコメの生産調整(減反)をやめ、農家は自由に作付けできるようになった。過剰な作付けは値崩れを招くが、今年も東北のコメどころを含む25都府県が、6月末時点で作付面積を前年並みとするなど「作れば高く売れるという意識が農家に染みついている」(農水省幹部)。

 農水省が28日に発表した作柄概況(15日時点)は、早場米産地19道県のうち、北海道など13道県が「やや良」か「平年並み」。他県産に先駆けて販売が始まった宮崎県産コシヒカリの小売価格は前年より安めになっている。
0614
2020/08/31(月) 19:16:06.82ID:sC/B/yLN
寄ってたかって買い叩く
0615
2020/09/01(火) 10:56:58.69ID:vNk2cnbA
外食産業がコロナで業務米がダダ余ってるから
岩手ひとめぼれや山形はえぬきが格安で出回ってる
0616
2020/09/04(金) 02:50:56.87ID:SnZmkV1G
台風10号で九州全てと中国四国一部の稲刈りが出来なくなる恐れが出てきた
備蓄米ってどれくらいあるんだっけか
令和2年産はものすごい高騰するかもしれないぞ
0617
2020/09/04(金) 05:44:20.89ID:0Hz2wMrl
>>616
前倒しで収穫してるから問題ないと思うぞ
0618
2020/09/04(金) 06:42:08.56ID:kwbZ/33I
でも品質は期待できそうにないよね
来年は東北や北海道が狙い目かな
0619
2020/09/04(金) 06:59:59.04ID:UItzULky
白い米は庶民の食い物
0620
2020/09/04(金) 09:50:21.35ID:i9F964xA
赤字出して作ってる米に期待する方が可笑しいwww

頭の構造を変えろwww

笑www
0621
2020/09/04(金) 12:40:16.53ID:r9g+tmsp
>>615
備蓄米は国産米100万トン(毎年20万トン×5年)あるし、海外米もたんまり寝てる。

コロナの影響で、需要がガッツリ減って去年の米余ってるから、今年の新米は去年の新米スタートより1割安い。

九州方面はもともと米の生産は多くはない。極早生は刈り取り済みだし、メインの晩生はまだ穂が垂れてない。根本から稲折れて地面にべったりじゃなきゃ、傾いたくらいなら回復するし。

最近は毎年豪雨食らったり、去年は千葉で鉄塔倒れたりもあったけど、台風や豪雨でダメになるのは全体から見ればごく一部。

価格高騰には程遠い。
0622
2020/09/04(金) 15:35:54.57ID:6pS2lbkk
送電線の鉄塔倒れて長期間停電したら乾燥機も籾すり機も回せないしな
0623
2020/09/04(金) 15:54:32.42ID:NCaK9AL9
>>622
電力のダメージが読めないからなぁ
九州全域+四国にまで広範囲にダメージがきて乾燥機やら諸々1週間動かないとかなると
千葉の比じゃないマイナスになるんじゃないかと
0624
2020/09/05(土) 15:40:47.28ID:D43/UyNd
>>623
台風前に急いで刈り取ったのに、乾燥機はかけず放っておく人はいないし、
台風過ぎて停電してる最中に米を刈る人もいない。
0625
2020/09/05(土) 19:30:55.00ID:G3vxhAwN
半月も倒伏したままなら芽が出て発芽米になるな
0626
2020/09/06(日) 08:52:38.95ID:vE1aNX7e
>>624
ブルーシートで乾かせwww

笑www
0627
2020/09/06(日) 10:29:38.50ID:56FeqnTW
百倍の値段になるよ
0628
2020/09/06(日) 17:57:59.03ID:0DVusS7S
未曾有の規模だから晩稲バキバキになるかもな
佐賀のヒヨクモチ大丈夫か?
0629
2020/09/06(日) 18:41:40.42ID:IC2kk6gm
おだがけやれよ
オレがガキの頃はコンバインなんかなくてみんなおだがけだったぞ
バインダーで一条ずつ刈る
それをおだにかける
感想したらバインダーで稲こき
モミを運んでロールでモミすり
30kgごとに袋に詰める
それでやっと玄米になって出荷できる
0630
2020/09/07(月) 22:27:55.04ID:N9NEg66I
岩手ひとめぼれ 令和元年産
富山てんたかく 新米
千葉こしひかり 新米

どれも5kg同じ値段1680円で迷ったが富山てんたかくを買った
新米らしい良い香りだが、こしひかりよりはあっさりめ
0631
2020/09/08(火) 00:53:11.54ID:fmLggC3e
底辺は安い米しか買わない
0632
2020/09/08(火) 03:12:48.89ID:gGINShYS
>>629
× 感想したらバインダーで稲こき
〇乾燥したらハーベスタで脱穀
0633
2020/09/09(水) 05:20:42.54ID:qeBEBwoj
特Aとちぎの星が安くて美味しい
0634
2020/09/09(水) 06:12:13.14ID:wwCIvxps
丈の長い方が美味しい
0635
2020/09/10(木) 04:12:47.86ID:0nMhIau4
葉月みのり新米(5kg\1,700程度)炊き込みご飯で食べてみた。古米コシよりはおいしく感じた。
0636
2020/09/10(木) 07:01:00.57ID:S8S/45cD
葉月みのりタソのおめこおいしいお(;´Д`)ハァハァ
0637
2020/09/10(木) 08:01:55.32ID:IRDnpWwO
中国産松茸がスーパーで半額だったからコガネモチ玄米で炊き込みご飯作ったらクッソ美味い。
松茸自体は香りだけで味は大した事ないけど、醤油味醂、玄米の香ばしさとモチの甘さがマッチして最高。
0638
2020/09/10(木) 08:06:49.66ID:BvrzR4ZQ
pm2.5が隠し味になってるからうまい
0639
2020/09/10(木) 10:25:00.52ID:71LNp0Nk
どんな貧乏でも中国産だけは買わないwww

後で後悔するwww

チベット、香港、台湾、モンゴル、ウイグル、南沙諸島www

食べ物はイデオロギーだwww

笑www
0640
2020/09/10(木) 10:25:58.96ID:71LNp0Nk
あ、なんか名言言っちまったなwww

笑www
0641
2020/09/12(土) 04:25:10.14ID:cBtUueGt
笑っちゃ魚の人はどこ行った?
ビッグアミダーバーだっけか
0642
2020/09/12(土) 08:53:11.91ID:OJiTTnTv
いなくなったな
農作業で忙しいのか?
0643
2020/09/12(土) 09:33:15.55ID:zrxrR6I1
ともに新米5kg
千葉コシヒカリ 1490円
新潟こしいぶき 1580円
どっちがいいか悩む…
0644
2020/09/12(土) 09:46:45.94ID:OJiTTnTv
もうコシ系が出てんの?早くない?
0645
2020/09/12(土) 10:32:39.46ID:hZfm+WOW
早く植えた人はもう刈り終わってるよ@関東
0646
2020/09/12(土) 16:55:13.45ID:UqbfS8vp
>>641
魚と笑www 同一だろ?
0647
2020/09/12(土) 17:14:25.59ID:natmeZJc
ハッ

言われてみれば
0648
2020/09/12(土) 17:38:53.79ID:eedOms8N
深紫の籾がきれいだ。
0649
2020/09/12(土) 17:41:22.92ID:natmeZJc
>>648
なになに?古代米?
0650
2020/09/12(土) 20:04:56.58ID:8Tc+ogdM
131 ※ [sage] 2019/09/29(日) 21:52:59.20 ID:klfREU9U
紅茶もピンキリで安いのから4倍ぐらい高いのまであるのじゃwww

米屋は値段を上げて商売しろwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0651
2020/09/12(土) 20:19:14.74ID:8Tc+ogdM
御本家

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0652
2020/09/12(土) 20:35:03.73ID:Ei3WxR1U
>>650
いつもながら良い事言ってるじゃねーかwww

今年農協は買値が下がるそうじゃwww

中国も北朝鮮も食べ物無いのに農家から買いたたき、中国や緒戦に施しか贈答する見込みwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0653
2020/09/12(土) 21:32:36.19ID:Ei3WxR1U
そうじゃwww

米はイーコマースが主流になって、農協とかスーパーは売れなくなったんだなwww

たぶんwww

教えてやるかwww

笑www
0654
2020/09/12(土) 21:51:14.05ID:VvZSvs4+
通販で米を買うのは不安だよ〜シラタとか混じってそう
0655
2020/09/12(土) 22:05:32.89ID:1VcnFR7y
いつだかの冷害で米が取れなかった時、集荷業者は知らん顔して通常価格で引き取った。
その後2倍3倍に値上がりして業者は御殿が建つほどボロ儲けした
しかし農家へは一銭も還元されていない
今年もそれやる気かな
仕入れは安くして中国に米送って米余りが解消したら突然値上げして在庫が宝の山に変身するという算段
とにかく農家が儲からないことだけは確定してる
0656
2020/09/12(土) 22:06:52.17ID:Ei3WxR1U
>>654
安いんだから我慢しろwww

今どき現実に美味い米なんて、キチガイでなくては作れないwww

中国産が混ざってるのよりマシだろうwww

笑www
0657
2020/09/13(日) 04:47:56.63ID:JSPIZx+N
コンビニのおにぎりがどんどん不味くなってる
サイズが小さくて不味い
まともなサイズだと200円くらいの特別価格になってる
インチキだらけだ
0658
2020/09/13(日) 07:45:06.36ID:3j7GiIRn
うるへーwww

大量の水を使って作った米がペットボトル水より安くwww

田舎の年寄りの年金を潰して守れてる米なんだぞwww

ふざけたこと言わずにもっと働け、余計な所に金使わず良いもの食えwww

それが保守だ、それが愛国心だwww

笑www
0659
2020/09/13(日) 07:51:37.66ID:fH8URvLg
>>658
コンビニおにぎりは安くてまずい多収米使ってるから田舎の年寄り云々は関係ないよ
田舎の年寄りが作ったコシヒカリを使っていればあんなにまずくはならない
0660
2020/09/13(日) 08:02:38.88ID:3j7GiIRn
コンビニなんて俺は行かないwww

あんなもの不要www

能無しが行くところだwww

笑www
0661
2020/09/13(日) 08:27:22.72ID:fH8URvLg
>>660
あれは必要悪だから好き好んで行ってるわけではないよ
スーパーが近くて開いていればコンビニには用がない
それとどういう米がいまスーパーコンビニ外食で使われているか偵察する必要はある
調べた結果は糞マズイだった
0662
2020/09/13(日) 09:00:59.58ID:3j7GiIRn
今の問題は良い人は良い人、誰にでも良い人www

そんな事で国や家族が持つかwww

トランプのようなアメリカファーストでないと国は持たんwww

釈迦はどんなんかな〜www

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0663
2020/09/13(日) 09:19:55.79ID:3j7GiIRn
だから、釈迦はサイコパス?www

誰も救わないwww

修行により、自らの知恵により渋々悟れと言ったのじゃwww

サイコパスに救われたwww

これが現実ってもんだwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0664
2020/09/13(日) 09:24:11.63ID:3j7GiIRn
サイコパス釈迦に救われたwww

お前らはサイコパス釈迦に救われたwww

大山に救われてるようなものだwww

奴の卓越したアホさ加減に救われてるしwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0665
2020/09/13(日) 12:14:09.86ID:zM5glOha
>>659
コンビニおにぎりは安くてもうまい米を使ってるぞ
主力商品のおにぎりの米がまずかったら他のコンビニチェーンに客とられるじゃん
0666
2020/09/13(日) 12:52:46.51ID:6umTSoZE
>>665
みんなで不味けりゃ怖くない
悪貨は良貨を駆逐するでどこのコンビニも不味くなってる
安くて量が取れる米を使ってるからうまいわけがない
0667
2020/09/13(日) 13:36:43.62ID:zM5glOha
適当なことを言うな



☆セブンイレブン
北海道の店舗:北海道産のもの
宮城県の店舗:山形産・福島産・栃木産・茨城産
東京都の店舗:山形産・福島産・栃木産・茨城産・宮城産
鹿児島の店舗:山形産・福島産・茨城産・栃木産・佐賀産・岩手産

が使われている
愛知・岐阜・三重の東海三県では、産地が明記されていて、秋田産や千葉産、福島産、石川産、山形産、佐賀産などのお米が使われているそうです。

☆ファミリーマート
東海地方の店舗:秋田産・宮城産
関東地方の店舗:栃木産・新潟産、
九州地方の店舗:青森産・長野産

が使われているが、季節で産地は変動する

☆サークルKサンクス
おにぎりは宮城県産のひとめぼれが使われていて、チャーハンや炊きこみご飯、お寿司、餅米のおにぎりには北海道産のきららが使われている

☆ミニストップ
ミニストップで使われているお米は、茨城産、千葉産、栃木産で、季節によって変動する

☆ローソン
ローソンのお米の産地は、広範囲にわたるブレンド
「ゆうだい21」なども入っている
0668
2020/09/13(日) 18:14:37.55ID:3j7GiIRn
名前だけwww

笑www
0669
2020/09/13(日) 18:45:21.94ID:ehrmS+0Q
品種名書いてないのはコシヒカリか?
なぜ肝心なことを省略する?
0670
2020/09/13(日) 18:59:12.95ID:ehrmS+0Q
コシヒカリと言えども安心は出来ない
反収が通常7~8俵のところを肥料を沢山やって10俵取る農家があるからだ
10俵取れるコシヒカリは間違いなく不味い
しかし大規模農家は利益優先でそれをやっているらしい
10俵だと倒伏するはずだが、稲の丈が伸びきらない内に成長抑制剤を散布すれば短い稲にすることが出来る
倒伏防止剤を使えば茎が丈夫になって10俵でも倒れない
通常より2~3割売上げアップするから儲かるが米自体はコシヒカリとは思えないほど不味いのが出来るそうだ
0671
2020/09/13(日) 19:12:24.47ID:zM5glOha
>>670
おいおい
セブンのを見てコシだと思うなんてドシロウトじゃん
0672
2020/09/13(日) 19:21:54.06ID:1N5HRujo
>>671
ハイではプロの方に銘柄を説明して貰おうか?
0673
2020/09/13(日) 19:40:43.57ID:zM5glOha
教えてもらうのにその態度w
いやだよ

知りたきゃ調べろ
普通はセブンの見ただけで分かる
0674
2020/09/13(日) 19:51:05.89ID:L+vUQEQ2
コンビニや大手外食の必要量をまかなえるのは、その県の作付けトップか2位くらいのもんだよ。

茨城栃木福島ならコシヒカリ、宮城ならひとめぼれ、山形ならはえぬきだよ。

年間数千トンで契約するのに、マイナー品種とか、肥料を入れ10俵取ったコシヒカリが何トンあると思ってるの?
0675
2020/09/13(日) 21:27:39.15ID:1N5HRujo
>>674
うちは成長抑制剤使って10俵取ってますなんて言う農家はないからな
大規模農家ほどそれやってるから占める割合は少なくないはずだ
ブレンドしてしまえば分からないって不味い米はコンビニ惣菜メーカーに着く前に集荷業者がまぜまぜしちゃってるよ
0676
2020/09/13(日) 23:15:22.27ID:L+vUQEQ2
>>675
大量消費者はピンポイントで美味い米なんて求めてないよ。
安定供給と平均化してブレないことが大事。
0677
2020/09/14(月) 05:29:52.75ID:N9urWII5
消費者にうまい米を食べさせない→馬鹿舌にする→まずい米でもうまいうまいと喜んで食べる
大した消費者教育だ(笑)
0678
2020/09/14(月) 10:34:02.51ID:tmeqbWaG
>>675
大規模農家ほどJAを通さず直売したり卸に直接卸したりしはじめてる
そのとき食味が悪いと後に続かないから収穫高は抑えて味を大事にしてるぞ

農家同士でもあそこの米はうまい、まずいと皆知ってる
多収穫に走る農家の米は安くしか買われない
JAだってJA規格に外れておかしな栽培方法とるのは許してない
0679
2020/09/14(月) 10:35:36.33ID:tmeqbWaG
ID:ehrmS+0Q ID:1N5HRujo って詳しくないくせにただ聞いた話で陰謀論を語ってるよな
0680
2020/09/14(月) 11:58:15.33ID:MgW+JuRJ
>>679
統合失調症なんだろう、スルーした方がいい
0681
2020/09/14(月) 12:14:54.58ID:N9urWII5
不味いおにぎりという結果を出してる以上言い訳は無用だ
プロなら結果を出せ
0682
2020/09/14(月) 15:34:02.71ID:pRI8cBjC
>>681
コンビニおにぎりに最高級の美味さを求めて買ってるやつなんていないのに

米屋がおにぎり専門店出して、売れなくて大赤字なの?

商売なら結果は売上と利益だよ。
0683
2020/09/14(月) 16:35:46.46ID:TN9n02Pl
餅系は美味しいけどゲテモノ
0684
2020/09/14(月) 17:53:41.51ID:eoy8JaQx
今年は7月雨多くて日照量が足りず9月に出回る早場米はそんなに出来が良くないらしい
10月頃出回る新米を待った方がいいよと言われた
0685
2020/09/14(月) 19:11:30.57ID:tS5B/Hgo
>>682
バーカ!お前らみたいなのがいると米の消費が落ちて生産者が困るんだよ
消費者がおにぎりはうまくない、110円出すならカップラーメン買った方がマシと思うようになったら終わりだ
弁当にしてもそうだ
おかずは大したことないがこの弁当は米がやたらとうまいと消費者が思えば弁当が売れて米消費量が維持出来る
しかし現状は不味い米とわけの分からないおかずで出来た食い物モドキだ
このまま不味い米を供給し続けたら米食は衰退する一方だ
質を元に戻さないと大変なことになる
0686
2020/09/14(月) 19:33:42.36ID:CrGPrtjm
>>685
有名産地はどんどん米作れ、不味い産地は一切米を作るなって強制すんのか?
共産国家でもなけりゃ無理だw
0687
2020/09/14(月) 23:16:21.00ID:u+UjriD2
米高過ぎなんだよ
国際相場の10倍くらいの価格だろ
下らない保護政策で消費者が不利益の被ってる
輸入米のマークアップ無くせば10kg1,000円切るんだぜ
カリフォルニア産カルローズ食って日本の米農家が滅んでも何とかなると思ったわ
0688
2020/09/15(火) 01:27:21.05ID:ZHZ8Vllc
貧乏人
0689
2020/09/15(火) 01:39:56.32ID:17/RQG3I
貧乏とかそういう問題じゃない
適切な相場で買わせろって話
意味もなく相場の何倍も高い価格で買うのは頭の悪い金持ちぶった只の馬鹿
0690
2020/09/15(火) 02:33:48.48ID:ZHZ8Vllc
貧乏人どころか生ポか
0691
2020/09/15(火) 03:55:02.35ID:iTFH7Gqf
米が過剰だと言うのにわざわざ安くて不味い多収米を作るアホしさが分からないのか
少しくらい余計に金を出してもうまい米を食べたいと言う層を増やしていかないとダメだ
馬鹿舌ばかりになったらしまいには家畜の餌や煎餅の原料にしてるクズ米でも構わないとなってしまう
0696
2020/09/15(火) 05:16:54.81ID:ZJNucdMt
銀座三越にうまい米を売っているらしい
値段もそれなりと思う
0697
2020/09/15(火) 07:05:37.31ID:FC5dVxnQ
カルローズ興味あるんだけど
>>3だとどのあたりになるのかな?
食べたことある人教えて
0698
2020/09/15(火) 07:12:40.68ID:ZJNucdMt
外国で美味しいのはインドパキスタンの細長い香り米
高知の香り米とはかなり香りが違う
タイの香り米とも香りが違う
0699
2020/09/15(火) 07:58:50.14ID:dZilFUKZ
>>687
おまえほんっと無知だな
無知なくせに知ったかすんなよ

10倍ってなんだ
お前は10キロ1万円の米を食ってんのかよ

それにカリフォルニアに行ったこともないんだろうがあっちで10kg1,000円切るような米は
くっそまずい米だぞ
カルロースはまずいとは言えまだ最低限は食える米だからそんなに安く買えない
カルロース 20ポンド(9キロ)で2800円ぐらいだ
0700
2020/09/15(火) 08:16:24.12ID:NLhi+vm6
>>687
海外の米も「相場」があるんだよ?
日本は相対的に見れば高いけどやめて良い理由にはならんし
価格以外に大事なこともある
ポストハーベストの威力リアルに感じたことない人なんだろうなとしか思えない
あれは食い物じゃないと体が感じるよ
0701
2020/09/15(火) 08:32:34.74ID:TR3Oz916
米の価格気にするより収入アップ目指せよ
あと別に価格スレ立てろ貧乏人
0702
2020/09/15(火) 09:17:30.81ID:ZJNucdMt
三越 米で検索してみた おいしい米は
5kg=9180円+送料千円 売り切

1kg1280円 一番人気 売り切れ
0703
2020/09/15(火) 11:41:45.65ID:ltBXlptr
>>699
お前食ったこと無いでしょ
カルローズはブラインドテストで国産米といい勝負なんだが
0705
2020/09/15(火) 13:02:05.46ID:dZilFUKZ
>>703
あるから言ってるんだよ
カルロースをうまいというやつって普段どんなまずい米食ってんの?
0706
2020/09/15(火) 13:02:38.84ID:gMjBH/Q0
>>704
だからずーっと安く買える訳じゃないよって話だよ
0707
2020/09/15(火) 14:53:30.19ID:hdcxFRFV
>>706
よく見ろと
干ばつで相場が上がった2008年ですら1038ドル/トン
万が一その倍になっても国産米より安い訳だが
0708
2020/09/15(火) 14:59:14.89ID:GuVmv0n4
>>700
農薬使用量は日本の方が多くて欧州から汚染物扱いされてるの知らんの?
硝酸態窒素なんか欧州規制値の数倍〜数十倍検出されるんだぜ
0709
2020/09/15(火) 15:34:39.12ID:gMjBH/Q0
>>708
海外の米扱ってるとこに現物取り寄せてもらえよ
白米の上に薬でコーティングされた米が入ってくるんだよ?
カビが生えない虫もわかないように殺虫剤まぶした白米食べられるか?
国内米でそんな処理して流通してる米はない
0710
2020/09/15(火) 16:06:05.40ID:ZJNucdMt
国産も薬まみれだろう。農家も卸もバンバン使う
0711
2020/09/15(火) 17:22:36.62ID:XhgM6K3q
>>710
ポストハーベストの小麦食ってるお前らに言われる筋合いはないwww

残留がなければ問題ないwww

笑っちゃ魚www
0712
2020/09/15(火) 17:38:24.48ID:XhgM6K3q
大体だなwww

アメリカが無農薬作ればいいんだwww

そしたら、物価が5倍ぐらいになってwww

中国も日本も喜ぶし、アメリカもガッポリ儲かるのじゃwww

笑www
0713
2020/09/15(火) 18:21:07.92ID:UEQHzJO9
>>709
白米状態で輸入してると思ってるのw
馬鹿発見だな
0714
2020/09/15(火) 18:26:31.87ID:qOEc0p01
籾からいきなり白米にすると不味くなるな
やっぱり籾すり→精米で2段階にやらないとダメだ
0715
2020/09/15(火) 18:27:20.13ID:HagsbFAt
>>713
玄米輸入のが一部。ほとんどは白米で湯にだよ。
恥ずかしいぞ。
0716
2020/09/15(火) 19:53:06.76ID:gMjBH/Q0
>>713
わーwバカだーwww
0717
2020/09/15(火) 20:17:16.99ID:dJ670Ryr
>>715
加工用と精米の区別のつかない馬鹿かよ
0719
2020/09/15(火) 22:35:11.12ID:558OeP7d
>>717
加工用が破砕米で、主食用が精米か玄米ね。
よーく数量みてね。
0720
2020/09/15(火) 23:59:21.32ID:ZJNucdMt
1kg=1000円以上出せば本当の南魚沼コシヒカリを食えるようだ
0721
2020/09/17(木) 09:27:31.82ID:r0RwKWIs
おれが若いときは手取りが7万円くらいwww

米が2キロ1000円ぐらいwww

スーツが4万円位www

ワイシャツは4000円以上www

超ボロアパートが2万円以上www

みんな、安い米と牛乳とかが日本の経済を救ってるwww

もう、こんな仕組み止める事だwww

農家は自分で抱えて自分で売れwww

笑www
0722
2020/09/17(木) 12:31:18.39ID:cWJveRST
米作りから弁当販売までやれば儲かりそう
0723
2020/09/17(木) 14:08:50.81ID:3o/7xne1
日本の農薬使用量は単位面積当たりでアメリカの7倍
0724
2020/09/17(木) 17:19:00.40ID:cWJveRST
↑バーカ
0725
2020/09/17(木) 18:15:13.05ID:BPlLDvgX
>>723のようなバカって学習しないよね
量じゃなく、危険性なんだよ問題なのは

日本は弱く安全な農薬を手間隙かけて使ってんだよ
アメリカは一発で根こそぎ枯らす発ガン性物質ラウンドアップを遺伝子組み換え作物にぶっかける
0726
2020/09/17(木) 20:00:44.30ID:r0RwKWIs
アメリカ人は結構賢いwww

ポストハーベスト麦を輸出回して、自分らは良いもの食ってるんじゃないかなwww

他国がアホになる事はアメリカの望むところだしwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0727
2020/09/17(木) 20:09:52.08ID:qiKqlkWr
自家消費米は本当の無農薬で作っている

米農家総合スレでラウンドアップ使うと書いていたよ
0728
2020/09/18(金) 00:09:27.06ID:LmSaoMFA
グリホサート系を稲にかけるのか。面白いな。
0729
2020/09/18(金) 02:16:21.00ID:lNHR+7r8
地面にまいて雑草ひえ対策するらしいよ

買い叩く値段では仕方ないわな

我が家は米野菜は自給自足だから関係ない。金がかかっても自給自足だ
0730
2020/09/18(金) 02:39:44.60ID:OYkzvUga
ラウンドアップレディーは日本でも300品種位が認可されているのだがな
0731
2020/09/18(金) 05:43:15.21ID:ViTEtS+1
食感があって噛みごたえのあるご飯が好みですが、今年の新米のおすすめの銘柄を教えて下さい。
0732
2020/09/18(金) 07:35:42.33ID:g9aFOtCB
今年の米の収量は少ないと思うwww

20日ぐらいから稲刈りするwww

6,7月が寒くて曇天で、分血が少なく、茎も細い感じ、丈が伸び転んでるから稲刈りも大変だwww

8月が晴天で水管理が良ければ穫れた実は結構よい可能性はあるwww

笑www
0733
2020/09/18(金) 07:47:24.71ID:g9aFOtCB
世間ではたぶん水管理が出来ないから胴割れ米とかあるんじゃないかなwww

更に収量が少ないとなるwww

俺の感じでは、作況指数98とかだと80パーセントwww

103とかだと130パーセントぐらい収量が違う気がするのでwww

気のせいだと思うけどwww

今年は米が少ないから、米食うなおwww

笑www
0734
2020/09/18(金) 08:16:21.79ID:g9aFOtCB
>>731
キララ397とかあるそうじゃwww

カレー、丼にあうそうじゃwww

しらんけど、噛み応えもあると思うwww

笑www
0735
2020/09/18(金) 11:51:07.98ID:s2z0SIJI
>>734
南無ビッグアミターバが抜けてるぞ
0736
2020/09/18(金) 13:34:06.45ID:g9aFOtCB
備蓄米が200万トンもあるそうじゃwww

備蓄なんか要らねーから米上げろwww

備蓄は農家がやれwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0737
2020/09/18(金) 13:52:27.56ID:g9aFOtCB
ただみたいな米を備蓄されて値段が上がらないとかアホかwww

ぜんぶ設備とか、そっちに金使われてるしwww

まるで地獄絵図じゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0738
2020/09/18(金) 14:22:59.07ID:EpTuDZzX
最近の米はどれも しわい
0739
2020/09/18(金) 17:32:56.69ID:g9aFOtCB
あ、政府備蓄米は3月時点で100万トンだったwww

200万トンから100万トンに減ったのかwww

こりゃ、あれだな食料危機まじかだなwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0740
2020/09/18(金) 18:02:14.12ID:79Te8TJR
戦後は復員兵がマラリアや結核を持ち帰ってうつされた子供がバタバタ死んだ
食糧難も戦中よりひどくなった

歴史は繰り返すと言うからまたあるかもしれない
そういう世の中になると食料自給出来る者が強いから今は消滅危機ある農村も人気が出るかもしれない
一番いやらしいのが資金力がある小売り業者や商社が農地や農業法人を二束三文で買収していって昔の守護大名のような力を持つこと
農業委員会はどうしようもない糞だが、農家以外が農地を買収することは全力で防がなければならない
0741
2020/09/18(金) 18:40:23.24ID:g9aFOtCB
>>240
それは政府に期待せず、民がやらなければならない事だwww

これからは農家から買えwww

全利益が不要な人に回ってるんだからwww

笑www
0742
2020/09/18(金) 18:45:17.39ID:g9aFOtCB
農家から直接買えば農家のモチベーションも上がるのじゃwww

よって、美味い米が安定して食えるようになるwww

値段に依るけどなwww

税金で備蓄倉庫作って管理費とか処分費とかそんなことで天下りとか賄賂とかとれらる必要はないwww

笑www
0743
2020/09/18(金) 18:47:25.99ID:g9aFOtCB
政府がなんぼやっても食糧難は来るときは来るwww

問題は農家のモチベーションとその維持だwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0744
2020/09/18(金) 19:04:49.61ID:ZJl+u9J0
不作でも輸入米が十分食えるレベルだから輸入量増やせばいい
0745
2020/09/18(金) 19:25:06.34ID:g9aFOtCB
ユーチューブで台風8,9,10号により北朝鮮が食糧1/3だとwww

南朝鮮も同じかな?www

ジャポニカ米は遼寧省、吉林省、黒竜江省だとwww

吉林、黒竜江省は台風行ったはずだwww

これは、何かあると思った方が良いwww

笑www
0746
2020/09/18(金) 20:17:15.72ID:zt7LEFWz
中国人はいざとなれば共食い始めるから食料危機には強いぞ
0747
2020/09/18(金) 22:13:35.81ID:g9aFOtCB
中国は湖南省とか水没したんだろwww

雲南省では飛蝗被害だそうだwww

元高で世界の食料を安価で輸入中www

こんごどうなるかなwww

笑www
0748
2020/09/18(金) 22:34:06.96ID:9WaLm3A7
デカイ冷蔵庫があるなら今慌てて売るより備蓄した方がいいかもしれない
中国人が密輸したら3倍の値がつくかもしれない
0749
2020/09/19(土) 00:37:26.04ID:n6umndvq
籾保管なら常温で何年でも
0750
2020/09/19(土) 01:25:17.47ID:sI/7FAQH
籾だろうが3年で黄色くなる
0751
2020/09/19(土) 07:20:52.58ID:DcycshW8
コロナで分かったが、一番嘘つきなのは日本人だwww

日本人嘘つくwww

日本人信用できないwww

気を付けて生きねばならないwww

笑www
0752
2020/09/19(土) 10:24:17.35ID:DcycshW8
『 生産基盤維持のため、海外の需要を取り込んで輸出を拡大することは重要だ。
そのためには、各国・地域のニーズを踏まえた市場開拓や、輸出用米の作付け拡大が必要。
中国などに対し、(日本産米の)輸入規制緩和も働き掛ける。 』

農林水産大臣www

今年の状況で最悪の行動をとる、日本人の貧乏人は死ねと言わんばかりかwww

いい人は誰にでもいい人、敵国中国にも良い人www

終わってる国だwww

笑www
0753
2020/09/19(土) 10:27:27.76ID:DcycshW8
マスクあげましたwww

防護服あげましたwww

米もあげちゃいますwww

技術や種もあげちゃいましたwww

貧乏人は臓器移植にあげちゃいますので宜しくwww

笑www
0754
2020/09/19(土) 10:52:38.50ID:DcycshW8
善意にとればwww

頭が遅れてるから、最悪のタイミングで最悪の行動をとるwww

悪意にとればwww

わかっていて、ジャストタイミングで国民を殺しにかかる農林水産大臣www

笑www
0755
2020/09/19(土) 11:04:52.54ID:DcycshW8
いづれにしてもwww

都民ファーストではなくwww

ジャパンファーストでもなくwww

中国、朝鮮人ファーストに違いないwww

おもてなし、表なし、裏だらけwww

笑www
0756
2020/09/19(土) 11:16:39.06ID:mPoHblzN
そうじゃないよ
中国が金もってるから日本の高品質の米も爆買いさせようってこと
悪いことじゃない

高品質な米が海外に売れれば国内の米余りもなくなる
ってか国民が米離れ起こしてるからこれからは海外にむけて売るしかない
じゃなきゃこれ以上つくれない

海外に米が高く流れていけば国内に出回る米も余らなくなって適正価格になるよ
結果的に米農家にとっても良いことだ
0757
2020/09/19(土) 11:24:11.55ID:DcycshW8
>>756
中国が安定して買ってくれると思うか?www

嫌がらせして買いたたき、良い米が採れる土地を買いあさり、日本人撲滅運動するに違いないwww

それを知ってて狡猾に立ち回れる役人や大臣、総理なんていねーぞwww

掻き回されて終わり、いづれチベットモンゴルかwww

必要な時は元高にし、不要な時は言安に出来る国だぞwww

穀物のそうさなんて簡単にできるだろうwww

笑www
0758
2020/09/19(土) 12:41:59.51ID:mPoHblzN
日本で作って輸出するぶんには平気だよ

あっちで作るとか技術指導とかは当然絶対ダメだし全て盗まれるけど
0759
2020/09/19(土) 13:16:55.81ID:wYUn6Ahd
>>758
たしかモンゴルに米作りの指導をして現地で生産させてる業者がいなかったっけ?
日本の米がモンゴルでも人気で、高くても売れるんだと
0760
2020/09/19(土) 16:23:16.65ID:/09/Twuv
そのうちに中国共産党員が食べる米を北海道で作るようになるぞ
中国人が農場買い取って北海道で米を作り中国共産党員がその米を食べる
日本人は蚊帳の外
二階ならやりかねない
0761
2020/09/19(土) 17:15:29.31ID:DcycshW8
>>758
大前研一が外国で土地買うんだから借りるんだかして米とか作って日本に輸入しろと言ってたらなwww

大前研一の仕事ゼロにしてからだよなwww

狡猾な奴らばかりで、日本は死滅するwww

笑www
0762
2020/09/19(土) 17:18:31.34ID:DcycshW8
中国はすでに大前研一的事をやってそうだけどwww

都市戸籍と農民戸籍があって、農民戸籍なんて人ではない扱いなんだろwww

日本も同じくなるなwww

笑www
0763
2020/09/19(土) 17:49:04.36ID:3akRWEIx
東京などの大都市は基本的に田舎者の集まりで成り立っている
地方の次男三男坊が口減らしのために地方の実家から追い出されたというのが実情だ
成功して裕福にはなるが地方への恨み辛みが消えるわけではない
金と権限を握って地方を生け贄にし都市を栄えさせようとする
次男三男の宿命みたいなものだ
0764
2020/09/19(土) 18:07:53.03ID:DcycshW8
長男でも都会に居る奴はいるwww

菅義偉www

次男三男でも田舎にいる奴はいるwww

だいたい、都会に出て威張ってるのは長男も多いだろうwww

笑www
0765
2020/09/19(土) 18:41:37.00ID:xJg/Z03e
キチガイ居座ってんな
0766
2020/09/19(土) 19:37:27.25ID:e3k82Hgt
中国はかつて直播をやっていて収量が少なかったが日本から技術指導者が行って苗作りを教え収量が劇的に上がったらしい
しかしそれが感謝され恩返しされた形跡は1mmもない
技術は盗むあるいは貢がせるものという考えが中国人にとっては当たり前だ
0767
2020/09/19(土) 20:33:08.04ID:DcycshW8
>>766
安い中国米のコンビニ弁当食ってんだから、感謝するのはお前だろうwww

笑www
0768
2020/09/19(土) 21:30:54.11ID:21HCEGza
反収は日本よりアメリカやオーストラリアの方が多いからな
日本式で日本と同程度に増えても有り難くないだろう
0769
2020/09/19(土) 22:58:04.88ID:qI6OR9Ty
出荷する米は肥料も農薬もぶちまけて作ったらいい。
0770
2020/09/20(日) 01:32:52.17ID:u492XHsi
>>768
ソースは?
0771
2020/09/20(日) 01:37:10.95ID:bbIp2CJU
>>767
尻尾出したな
おまえこそ大前健一と同類だ
瀬戸弘幸も保守のようで農業に関しては保守ではない
0772
2020/09/20(日) 02:57:00.14ID:V4oDhnpT
>>770
カリフォルニア米事情
http://www.omicnet.com/reports/past/archives/ca/ca-rice.html
>カリフォルニア米の単位収量は、常に全米第一を誇っており、前述の2004年全州平均8,600ポンド/エーカー(籾:9,640kg/ha)

日本が10アール当たり全国平均530kg位
玄米=籾×0.8 位だからで計算すると200kg以上違う
0773
2020/09/20(日) 03:12:10.99ID:bbIp2CJU
>>772
反収が一番多いカリフォルニアだけ切り取って日本と比べるのはおかしくないか?
比較するなら全米と比較しないと
0774
2020/09/20(日) 07:28:40.09ID:706CkOPg
棚田米おいしいよ 壱kg1万円で買ってクレー
0775
2020/09/20(日) 08:14:25.05ID:T9JlZUbb
海外の中粒種は日本の多収穫米みたいなもんだから。
食味より収穫量ってなら日本でも反収13俵(780kg)は既にやってるよ。
0776
2020/09/20(日) 08:17:27.40ID:WK+ISpRB
直売所で5kg2800円の新米買ってきた
別の直売所で5kg3800円のコンテスト入賞米を見つけたが、それはあとの楽しみにしておく
新米はピチピチしてさすがにうまい
ババアと20代の違いがある
0777
2020/09/20(日) 09:16:06.75ID:HHXR//UY
直売所で米買ったことないな
なんか信用できねえ

野菜くらいなら買うけど
0778
2020/09/20(日) 10:33:20.79ID:706CkOPg
インドパキスタンあたりだと刈り取り後、熟成させてから食うのが普通
0779
2020/09/20(日) 18:17:34.77ID:AaaFDM0N
きょう稲刈りしてきたwww

例年の8割ぐらいだろwww

日照不足で分けつが出来ずって感じwww

これ、低地でもあまりよくないんじゃないかなwww

作況指数98ではなく80の間違いではないかwww

笑www
0780
2020/09/20(日) 18:53:17.60ID:HHXR//UY
>>779
まじかー
大変だな
夏に熱いうえに雨多かったからな…
0781
2020/09/20(日) 20:14:15.91ID:cMVXGsA2
>>779
味はよさそうだな。

で、仮に作況が80だとしても外食産業の落ち込みからして
価格下落を抑える材料として幾らか役に立つ程度では?
0782
2020/09/20(日) 21:19:29.69ID:AaaFDM0N
7月は13日と31日の二日しか晴れなかったwww

これで中干とか出来ない者も多いはずwww

中干が出来ないと早く水を落とすwww

それで立ってるとなると小粒の米が主流になるかもしれんなwww

一般米は小粒で白い米か多いかもなwww

笑www
0783
2020/09/20(日) 23:42:19.21ID:cMVXGsA2
>>782
おいちゃんの地方だと網目1.85以上だろう?なら小粒だの
なんだの言っても中米が増えるだけだろう。

シラタ、ヤケ、カメ、砕けなどの理由で等級落ちはあるだろうが
小粒理由で等級落ちの検査米として流通できるの?
0784
2020/09/20(日) 23:43:31.92ID:cMVXGsA2
長岡あたりも中干しが中干しにならなかったと聞く。
まあ、その方面だろうね。
0785
2020/09/21(月) 02:04:50.39ID:ZXmYCILc
超大粒米刈り取り中 売らないからね
0786
2020/09/21(月) 05:20:16.32ID:w/pv2QeR
田んぼやっても機械と肥料と除草剤と土地改良に金出したら1円も残らん。機械買ったらすぐ赤字だ。
自家用米だけ趣味で作って残りの田んぼは全部コンクリートで固めてしまえばいい。
米がなくても小麦があれば十分だ。
0787
2020/09/21(月) 05:37:20.66ID:ZXmYCILc
米以上に麦に使う薬はえぐいものがあるから麦も自家用に作ったらいい
粉屋もパン屋も薬を使う
某有名パンは2年経過してもカビないし外観に変化なし
0788
2020/09/21(月) 05:49:08.82ID:pr000Hvz
経費抑えても自分の人件費が時給100円しか出ない。
いつまでこんなボランティアやってなきゃならないんだ。
昔は米作れば少しは儲かって毎年家電が増えてった。
土地が売れればボーナスが入った。
しかし今はおいしいところが何もない。
やればやるだけ損をする。
0789
2020/09/21(月) 07:58:55.84ID:1b6wQjMn
だから農家は米を蓄えて自分で売れwww

自分で値段を付けなくてはダメwww

笑www
0790
2020/09/21(月) 08:02:01.45ID:1b6wQjMn
何のために自営業やってんだwww

天皇の奴隷なんかじゃねーぞwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0791
2020/09/21(月) 08:17:09.31ID:ZXmYCILc
米作りは道楽と心得る。儲かるわけ無い
0792
2020/09/21(月) 11:23:30.84ID:boppUVVd
補助金をフル利用して不味い米をブランド米として売れば米農家でも儲かる
但し農繁期はイノシシのように働かなければならない
草刈り除草剤散布も毎日だ
0793
2020/09/21(月) 11:46:48.87ID:7mUnCUzl
日本式が効率悪すぎなんだろう
単位面積でアメリカの6〜10倍位のコストがかかってる
減反の影響で収穫量を増やす研究がタブーとされたのが痛いな
0794
2020/09/21(月) 11:50:50.19ID:7mUnCUzl
>>787
麦は病害虫が少ない作物で農薬使用量は少ない
日本の面積当たりの農薬使用量がアメリカの7倍なのは
アメリカで麦を多く作っているのも要因
0795
2020/09/21(月) 11:58:12.35ID:sj5oGhgc
麦は連作障害出るから効率悪い
0796
2020/09/21(月) 12:14:36.96ID:CiVkLi7y
>>794
農薬使用「量」での比較なんか意味ない
アメリカは収穫直前の小麦の上からラウンドアップぶっかけるんだから頭おかしい
そんな毒性の強い農薬を危険な方法で使っておいて、量だけで比較するとか
0797
2020/09/21(月) 12:43:43.32ID:8nq2srji
新米とれる時期に麦の話してるヤツって何なの?アホなの?死ぬの?
0798
2020/09/21(月) 13:51:46.96ID:oFXRNbZU
間に合わせで買ったカルローズがやっと終わって、いつものみずかがみ。そして新米。
やっぱりぜんぜん違うわ。
0799
2020/09/21(月) 14:53:20.26ID:ghTs7eRA
>>796
日本でもラウンドアップレディーは約300品種登録されてるのに
欧州でも米国でも禁止されたネオニコチノイド使ってる日本の方がやばいだろう
0800
2020/09/21(月) 14:59:24.43ID:A4+d7dKY
ラウンドアップw
田植え前の雑草除去に散布してるの知らんのか
0801
2020/09/21(月) 15:02:15.04ID:CiVkLi7y
>>799
>>800

収穫「直前の」小麦の上から って言ってんのに
当然穀物に残留する

プレハーベストでggrks
0802
2020/09/21(月) 16:25:46.88ID:A4+d7dKY
プレハーベストもポストハーベストも関係なく残留農薬検査してるから問題ないのに
国内農家はさも問題であるかのように語る
そして日本の農薬使用量が他国より多いことを指摘すると基準値以下だから問題ないという
ひどい話だよな
0803
2020/09/21(月) 16:40:59.70ID:ZXmYCILc
ラウンドアップ米
0804
2020/09/21(月) 17:38:35.72ID:S9VYEZDv
田植え前はトラクターで何回も起こして代掻きするから除草剤は全く不要
ど素人はこれさえ分からない

田植え後に散布するのが除草剤だがこれはラウンドアップの成分グリホサートを全然含んでいない

グリホ系を使うのは主に畦で稲に直接かけたら枯れてしまうので畦に使う人は薄くして田んぼに入らないように慎重にやってる
つまり稲にかかる心配はほぼない

稲が成長すると病気と害虫対策のためのヘリ散布を行う
今問題になってるのはこの害虫駆除の成分だが、カメムシやウンカを防ぐには薬剤は必須で果樹園でやらないと商品にならないように稲作でもどうしてもやる必要がある

田んぼの稲に直接使う農薬は水草の除草剤とヘリ散布の薬剤の2種類だけだ
0805
2020/09/21(月) 17:45:46.91ID:S9VYEZDv
ラウンドアップを田んぼ使うとしたら耕作放棄地を水田を戻すために使うくらいか
わざわざ値段の高いラウンドアップを面積広い田んぼに撒く馬鹿はいない
トラクターで起こせば草は消えてしまうのにわざわざ除草剤撒く馬鹿はいない
0806
2020/09/21(月) 18:25:46.74ID:CiVkLi7y
>>802
アホだなー

アメリカがやってるグリホの使い方は問題だっつってんの
実際問題になってところどころで議論されてる

無知なのはお前
0807
2020/09/21(月) 18:30:22.64ID:1b6wQjMn
きょうも稲刈りしてきたwww

台風前に刈りたいけどwww

やはり、分けつも少なければ穂の籾も少ないわwww

幾ら粒が良くても採れる量は少ないなwww

良いときの8割が上限ではないかwww

笑www
0808
2020/09/21(月) 18:35:18.89ID:1b6wQjMn
分けつ少なく、もやしみたいで、丈が伸び、穂の籾も少ないのに、台風9号の影響もさほどなく、

雨で転んで、起こして刈ってるwww

アホみたいなマジな話www

笑www
0809
2020/09/21(月) 18:38:04.40ID:CiVkLi7y
>>808
ガンバレ!
無理はせずにガンバレ
0810
2020/09/21(月) 18:58:10.52ID:UeUmxGCa
>>808
そりゃあ必要な肥料をやらないからだよ
全農で土壌検査やってもらって肥料の処方しでもらえば何がひつようなのか分かる
その通りにやればもやしだの穂数が少ないだのにはならないはずだ
0811
2020/09/21(月) 19:24:28.34ID:1b6wQjMn
>>809
ハ月十日まで暑くて動けずwww

それから、やっと体調が良くなったと思ったら背中が痛く、そしてハードな稲刈りwww

ボチボチやるわwww

>>810
明らかに日照不足だwww

7月苗が小さいと思い追肥ちょびっとだけやったけどwww

肥料はあった、たがら丈に来た、穂は7月に決まってるはずwww

八月が幾ら良い天気でも、葉や籾の数は既に決まっているのじゃwww

笑www
0812
2020/09/22(火) 01:33:12.24ID:ANN0w/fb
>>798
水鏡の新米、出回っている?
0813
2020/09/22(火) 01:36:56.88ID:ANN0w/fb
>>810
むしろ肥料をやって根張りが弱いとヘッドヘビーになってよく倒れる。
スカスカな実入りの方が倒れにくい。まして今年は中干ができずに
その後は猛暑でグングン背丈が伸びた。倒れる条件は揃いすぎている。


発芽さえしなければそこまで食味は落ちない。
また、コンバインの性能がいいので倒れている稲の収穫自体は
問題が無い。
0814
2020/09/22(火) 07:38:33.52ID:gX1onXN8
八月十日ではなく、九月十日だったwww

八月と九月の区別がつかないwww

笑www
0815
2020/09/22(火) 07:51:59.28ID:gX1onXN8
そう言えば茨城で米盗まれたってなwww

シナか北朝鮮か南朝鮮か同業者かwww

明らかに米不足状態www

笑www
0816
2020/09/22(火) 08:47:08.48ID:uxswFuNa
愛知県産あきたこまちJA精米の新米を買ってきた
ここのところ半透明の白色米ばかり食べていたので、
茶色米に戸惑った 猛暑で日焼けしたのかな?

調べると、飴色はいい色らしい そういうことにしておこう
0817
2020/09/22(火) 09:07:55.87ID:5Vdntijr
7月まで例年と比べてひどい日照不足でも薄曇りの日は何日かあったからな
毎日が完全な曇天だったわけではない
出穂時期にはよく晴れて実入りはいつもとさほど変わりない
2割も少ないなんてやり方が悪いんだよ
それか普段インチキやってたのが通用しなくなったかだザマーwww
0819
2020/09/22(火) 10:24:55.53ID:mgml/rCm
集荷するときは検査して等級と値段を決める業者が売る時は古米とブレンドして新米として高く売る
何か狂ってないか?
古米とブレンドして全体として4割増になり価格も高くなる
インチキが過ぎやしないか
0820
2020/09/22(火) 10:31:29.95ID:mgml/rCm
こう言うこと書くと100%新米より古米を混ぜた方がうまいというヤツが必ず現れる
↓さあどうぞ
0821
2020/09/22(火) 10:52:12.80ID:DoJ8tKwE
821番、「いいわけ」(シャ乱Q)。
0822
2020/09/22(火) 13:08:58.79ID:Y2O+ZVZ2
>>818
新米5割以上なら、新米ブレンドとは表示できる。
新米だけなら全部新米じゃないとダメ。
5割未満なら新米○割ブレンドはOK。
※ただし新米ふは検査米に限る
0823
2020/09/22(火) 13:11:08.07ID:Y2O+ZVZ2
新米ふ→新米の部分
0824
2020/09/22(火) 13:20:49.18ID:XwpkJubg
木曜日に台風が直撃する
それまでに刈り終わりそうもない
半分くらい寝るかな
0825
2020/09/22(火) 14:21:11.92ID:XwpkJubg
>>822
それが正当ととなる根拠は?
0826
2020/09/22(火) 15:15:11.60ID:Y2O+ZVZ2
>>825
『新米 表示』でググれは農水とか米穀安定機構とかの表示ガイドライン出てくるよ
0827
2020/09/22(火) 15:17:39.90ID:Y2O+ZVZ2
新米 表示 割合で
0828
2020/09/22(火) 17:12:38.16ID:gZDBOj2+
>>827
それで検索したら>>818のツイは間違いってことになるな
100%新米じゃないと新米と表示できないのであれば・・・

どっちかが嘘だ
0829
2020/09/22(火) 17:45:05.73ID:gX1onXN8
良いときの二割減なら一反で籾袋20袋穫れるかもなwww

まだ、ハゼ賭け中だし脱穀してみないと数量は分からないwww

笑www
0831
2020/09/22(火) 21:32:32.81ID:gZDBOj2+
>>830
もしそうだとしたら>>818のツイが虚偽を垂れ流してるということになる

。。。そのツイアカで自分の米を売ってる。。。。。。なぜ?
0832
2020/09/22(火) 22:55:45.18ID:XwpkJubg
生産農家からしたら新米=新米100%だ
それは当たり前
古米を混ぜて買い取り業者に持っていくアホはいない
買い取り業者も新米100%が大前提で買い取る
古米の場合は古米だと言ってその価格で売買する
30%混じってるだけどなんて言う会話は成立しない
0833
2020/09/22(火) 23:15:08.36ID:9qLlHqZe
>>832
よく読め。

古米余ってる(本当)
新米の買い取り安い(需要減少で供給過多なんだから自然なこと、余ってるのに値上がりするほうが異常)
→安く買ったから安く売る(普通のこと、健全な商売)

聞いたことある(誰かが言ってた(ということにして)自分発信じゃないよと言い訳)
農協はやってないよね?(質問であって、やってるとは言ってない)
本当に新米ですか?(質問であって、違うとも言ってない)

邪推をツイしてるだけだよ。
0834
2020/09/23(水) 01:20:27.02ID:Km1k9byw
それで同じアカで自分の商品の米を宣伝するのってどうなの?法的に
0835
2020/09/23(水) 04:01:58.48ID:Lpbi/OZn
集荷業者A→集荷業者B→米屋
それぞれが30%ずつ古米を混ぜて行ったらどうなる?
2.197倍になるから古米の方が少し多くなるのか?
めいめいが勝手に混ぜ物していったら理屈上はそうなるぞ(笑)
0836
2020/09/23(水) 05:03:31.68ID:2wTeP3no
殺虫剤も同じ事が言える
0837
2020/09/23(水) 07:05:34.76ID:Dt3J4Ocp
>>835
しつこいな
古米混ぜていいわけないだろ
0838
2020/09/23(水) 07:38:26.57ID:pbhOsY3F
>>833
この世は世論捜査の時代に入ったwww

情報が古すぎて世論操作してる可能性もあるwww

重要なのは中国、北朝鮮、韓国に米がないと言う事だwww

笑www
0839
2020/09/23(水) 08:22:43.54ID:pbhOsY3F
今農家は出来るだけ蓄えろwww

ちょびちょび売れば良いwww

笑www
0840
2020/09/23(水) 09:16:30.98ID:2wTeP3no
新聞チラシに農耕地用除草剤ラウンドアップとして売り出している
5.5L=11550円税込
うまいでー
0841
2020/09/23(水) 10:55:34.63ID:Lpbi/OZn
集荷業者が検査して新米を買い取る
その新米に古米を混ぜてまた検査したらどうなるか
一等米が等級外になるようなことをわざわざやってるのが集荷業者
アタマおかしい
0842
2020/09/23(水) 11:40:15.53ID:Km1k9byw
>>840
頭悪いなお前

耕す前にまくのと、収穫直前にまいて枯らしてから収穫するアメリカのやばいプレハーベストとは違うって何回言えば理解できるの?
馬鹿なのか?
0843
2020/09/23(水) 12:10:24.93ID:Lpbi/OZn
集荷業者

生産農家が出荷した米を検査

検査結果 1等米

倉庫で古米を3割まぜまぜ

都内の米屋やスーパーに新米として出荷

Q 消費者が口にするお米は何等米でしょうか?
0844
2020/09/23(水) 12:49:04.59ID:Km1k9byw
ID:Lpbi/OZn [3/3]


なんかおかしいぞお前
消費者に誤解させようとしてるだろ
>>830>>833を100回読め
0845
2020/09/23(水) 13:33:46.61ID:0pVjc4KP
>>841-843
先に3割混ぜていいソース見つけてこいよ。変なツイじゃなく。
農水のガイドライン見てもなお疑うって、法律の意味わかってる?

検査するってことは自分の名前付きで保証する義務があるんだから責任重大だよ。
故意の混入は悪質なんでバレたら即公表&納入先から損害賠償で破産する。

しかも古米はただ同然と思ってる?
去年買ったときは今年の新米より高かったんだから、儲かるどころか大損なんだけど。
で、古米でも損切りして新米より1割安で売れるのに、そんなリスク背負いたくない。
0846
2020/09/23(水) 14:51:35.81ID:fNns9Qvp
>>842
お前がな
問題は残留農薬であって
何時散布するかは問題じゃない
0847
2020/09/23(水) 14:58:39.99ID:Km1k9byw
>>846

日本のように耕す前にまいたら残留しない
一方、小麦を収穫する直前にまいて枯らしてから収穫するアメリカのやばいプレハーベストは当然ながら残留する
実際調べたらアメリカ90%カナダ100%のグリホサート残留率

前も言ったがググレカス
ググりもしないで書き込むな無能
0848
2020/09/23(水) 15:04:55.30ID:fNns9Qvp
>>847
だからそれは基準値超えるのか
欧州アメリカで禁止されているネオニコ使って基準値以下なら問題ないという癖に
グリホだハーベストだとと騒ぎ立てて馬鹿か阿呆かと
0849
2020/09/23(水) 18:44:26.04ID:pbhOsY3F
きょうハゼ賭けしたwww

一反で74メートル弱、多いときは84メートル27袋www

今年は21袋だから少し少なめだろうwww

しかし、他の奴はいっぱい採れてると言うから、採れているのだろうwww

俺は用水の水を直にかけ流ししてる感じだしwww

でも、これ以上穫れても余計転ぶから良しとしようwww

笑www
0850
2020/09/23(水) 20:05:04.74ID:aG5+7ISj
ハゼ掛けってオダ架けのことか?
30年前以上前に止めたな
いまだにやってるジイサンいるが鉄人扱いされてる
雨降るからいくら干しても15%以下にならない
結局乾燥機で乾かして調整しなければならないから無駄っぽい
0851
2020/09/23(水) 20:21:42.67ID:2wTeP3no
超希少品種だと手刈→ハゼ掛け→自家籾摺り→自家精米必須
あーんな値段では売ったりしない
雨が降りそうなので早生品種だけ手刈り取り出来た
0852
2020/09/23(水) 20:57:53.35ID:G8G2AjV0
実際に上手いかどうかよりも、はざ掛けしたという物語が隠し味なんだろう。

大体、農家は基本的には他人や他地域の米を食わない。
たまにある外食程度が精々だろう。

地域の中で、地方の中で、全国の中でどれだけ美味いのか?
というのは実際のところ分からない。

勿論、米を商いする人間だって分からない。
ただ、程度の問題としては、それら同じ米ばかりを
食べ続ける場合よりは知っている筈。
0853
2020/09/23(水) 22:56:58.79ID:pbhOsY3F
天日で干すと太陽の味がするwww

布団とおなじ香りwww

笑www
0854
2020/09/24(木) 01:43:05.56ID:5STr+R5O
>>852
ポエムはどうでもいいんだよ
はざ掛けと天日干しを実際に食べ比べてみた感想だけ書けばいい
0855
2020/09/24(木) 12:12:20.76ID:kwzWXi5U
>>818
こういったsnsで直接消費者に売ったりフリマアプリで新米をうたって売っている農家に検査を受けてる人はどれほどいるのだろうか?
0856
2020/09/24(木) 13:24:34.48ID:2pA7PfOw
農家には悪知恵は無い
0857
2020/09/24(木) 13:31:55.95ID:+oJmdPIZ
>>855
ほとんどいないような希ガス

あと個人農家で減農薬っていってるとこで、全然減農薬じゃないリンゴ農家がある
ああいうのはダメだよね
0858
2020/09/24(木) 13:32:14.67ID:+oJmdPIZ
>>856
そんなことはない
農家ってそれどど正直じゃないよ
0859
2020/09/24(木) 14:15:37.29ID:RR15KwKz
>>855
うちで買ってる農家では放射能検査だけの未検査米だということは表記されている
消費者が理解して買っているなら問題無いと思うけどなあ
0860
2020/09/24(木) 18:16:04.66ID:PycCzLJX
>>859
検査を受けないで年産銘柄を表示したら厳密には違法
これは商売の規模によるけど、ちゃんと消費税も納めてる人どのくらいいるのかな?

農家だからOK、米屋だからダメってもんじゃないからね
0861
2020/09/24(木) 19:24:27.40ID:PlKVjl8E
>>857
ぶっちゃけ農家の対消費者の商売は無法地帯になってるみたいなところあるよね
農薬に関しても特別栽培の認証を受けてないものを無農薬、減農薬と表示することは法律的にアウトだし
ただ摘発した事例をあまり聞かないから目を瞑っているのかな
0863
2020/09/24(木) 20:17:40.55ID:/96KaMNp
>>861
表示に関しては県と農政事務所が動くけど、基本的には農家は相手にしない。
税金に関してもたまに税務署から厳しくチェックされて修整申告させられて終わり。
近隣で愚痴るから、周りも数年おとなしくなる。

農家の平均年齢70〜80の爺さん婆さん相手だからね。話通じないから、よっぽど悪質じゃない限り厳しくしないよ。
それも分かっててやりたい放題。
0864
2020/09/25(金) 00:28:58.74ID:EjMFy801
>>854
なるほど、確かに難解だ。ポエムで返すしかないかもしれない。



天日とは 違うのだよ! はざ掛けは (by>>854)



いやー難しい。さすが先生。エライッ!
0865
2020/09/25(金) 02:13:32.54ID:kuTCWVnh
天日干しとハザカケは同じだろう

雨が降っているのでブルーシートを稲にかけている
超希少米ウマウマはワンボックスカーの中に入れた
0866
2020/09/25(金) 06:48:25.65ID:5Y8dp3vL
新潟こしいぶき
2kgの新米がこれだけだったんでお試ししたが普通にうまかった。
ザルですすぐとキラキラしてて、炊きあがりもつやつや。
へんなニオイなし、炊きムラなし、味ゼロもなし、デンプンも普通。
いつものコシヒカリと違いが見当たらないほど。
食べて新米のありがたさだけは感じなかった。ここ数年この時期ハズレばかり引いてるんで最近自信がないんだが。
0867
2020/09/25(金) 07:03:06.85ID:ZcdQDCzK
札幌在住だけど、ななつぼしは旨いと感じるけど未だにゆめぴりかが美味しいと言われるのが理解できない

硬めに炊いても柔らか過ぎる感じがするんですよね
0868
2020/09/25(金) 13:45:51.29ID:pSTbozK/
硬めに炊き上がるのがいいなら「はえぬき」おすすめ
冷えても美味い
0869
2020/09/25(金) 14:47:19.50ID:D/9p4KF0
石川県のひゃくまん穀
大粒で冷めても美味しく食べられるからおにぎりにすると美味いよ。
0870
2020/09/25(金) 18:56:25.40ID:zycbcB/a
いくら美味しい米を生産されても集荷業者が古米やまずい米をブレンドしまうから消費者の元には美味しい米は届かない
悲しいかなそれが現実だ
0871
2020/09/25(金) 19:14:06.04ID:HnwrSVFH
米余ってるってマスコミで言ってるなwww

これで、おおっぴらに安値で買い韓国朝鮮中国に安値で放出できるわけかwww

笑www
0872
2020/09/25(金) 20:14:26.12ID:EjMFy801
>>867
高齢化
0873
2020/09/25(金) 20:32:31.23ID:gkf5kAYf
>>872
それだよな
甘味があるのが良い米みたいな風潮も
加齢で唾液が少なくなって
唾液に含まれるアミラーゼで澱粉質を麦芽糖に分解できず
甘味を感じ難いからだろう
唾液の十分な若者には甘ったるく米離れが進む訳だ
0874
2020/09/25(金) 20:53:47.88ID:HIUxf9xc
>>870
>>830 からの流れを百万遍音読してろ
0875
2020/09/25(金) 21:20:56.70ID:EjMFy801
>>873
あと、比較的若い人だったが、胃を全適した人曰く「腹がもたれない」のだそうだ。
0876
2020/09/25(金) 21:43:29.99ID:zycbcB/a
なるほど。集荷業者=ヤクザか。
そう言えば腕っぷしの強そうな若いのがいるし、週末は珍走やってそうだ。
0877
2020/09/25(金) 21:58:00.40ID:pQrzanxj
>>870
またお前か
ツイ通報してやろうか
0878
2020/09/25(金) 21:59:10.76ID:pQrzanxj
こいつ自演失敗?
どうしても消費者に直接売りたいらしいな「


870 名前:※[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 18:56:25.40 ID:zycbcB/a [1/2]
いくら美味しい米を生産されても集荷業者が古米やまずい米をブレンドしまうから消費者の元には美味しい米は届かない
悲しいかなそれが現実だ

876 名前:※[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 21:43:29.99 ID:zycbcB/a [2/2]
なるほど。集荷業者=ヤクザか。
そう言えば腕っぷしの強そうな若いのがいるし、週末は珍走やってそうだ。
0879
2020/09/25(金) 22:05:08.16ID:zycbcB/a
公共事業発注する役人はヤクザを嫌う
仕事にあぶれた新たなヤクザのしのぎが集荷業者
0880
2020/09/25(金) 22:37:50.25ID:HnwrSVFH
しかし、中国では洪水、台風8910被害www

北朝鮮では食料1/3www

インドも米半分とか言ってるのに平和そのものだなwww

食料にも荒らしの前の静けさとかもあるのかwww

笑www
0881
2020/09/25(金) 23:40:50.28ID:bACZ2wjr
>>878
今年は米が安いから、集荷や卸に今の相場では売りたくないんだろうね
0882
2020/09/26(土) 00:23:41.04ID:vrEx3CSR
いつぞやの冷夏の時はすっとぼけて前年プラス500円で買い取った前科があるからな
今回も中国の食糧危機には知らん顔してマイナス500円くらいで買い取ってるはずだ
それが年末にはプラス5000円くらいに化けて、来春には古米をまぜまぜしてプラス1万で売り抜ける
これはヤクザでなければ出来ない所業
0883
2020/09/26(土) 01:10:55.22ID:nQKS2cLQ
米や豪からの輸入量増やすチャンスだな
0884
2020/09/26(土) 01:49:10.90ID:GsZ/xNwR
気の効いた米屋は不動産賃貸したりしてとうの昔に商売替えしてる
今時米屋で食ってるとかダサすぎw
0885
2020/09/26(土) 06:23:11.45ID:VfOpoZug
>>882
素人が何言ってんの?

今年の買い取りは前年▲1000円だよ。
平成5年の米騒動の時は昨年の倍近い金額で買ってたよ。農家も一般人に高く売れたから、集荷に安く売る人は居ない。

値段決めるのは農協だよ。
農協の買い取りがいくらって発表されたら、集荷はまずは金額合わせて買い始めるだけ。
農協より何百円も安く買えるやつなんていない。安値出す時はもう買いたくないって意思表示。

世界で米が足りなくても、日本の米の相場にはほぼ影響ないよ。
kg100円とかそれ以下の米食ってるのに、日本のkg300円超の米なんて買わない。
日本が米不足になったら10kg1万円の米を今までと同じ量買える人がどんだけいる?
平成5年はバブルだったけど、今の貧困時代にはもうあり得ないよ。
0886
2020/09/26(土) 07:15:45.11ID:XyYoxR2B
うちの米はまだ高いよ。一部の人が買ってくれればいい
0887
2020/09/26(土) 07:25:32.51ID:yCpaeoAj
>>885
今年はその農協のコントロールが効かなくなっている。
概算金以下でも買取が進んでいる地域や品種がある。

農家サイドとしても「とにかく売りさばく」事が一部で先行している模様。
0888
2020/09/26(土) 08:28:34.53ID:JAvVsiBK
>>887
概算金以下は極一部の不人気産地だろ?
新潟とか売れる産地でそんな集荷は無理無理
でも不人気産地の安い米が他の産地の足引っ張るのが現状なんだよな
西日本でも関東から引っ張る方が安いから値段上げられないとか
0889
2020/09/26(土) 10:08:24.71ID:rEEISkSd
今年の米はクズ米とか言ってるなwww

ユーチューブで食料危機を煽る男がさwww

まあ、俺としてはその方が嬉しいには嬉しいけどwww

でも、産地と作り方によって相当味の開きが出そうだなwww

スーパーではよく見て透明で黒っぽく見える米を買えwww

まあ、無理かなwww

さてと、倒れた稲でも刈ってくるか、露があるんだけどなwww

笑www
0890
2020/09/26(土) 11:08:21.97ID:BeWgtPhx
>>887
それは集荷だけの問題ではない。
ちゃんと農協と付き合ってる農家は事前に約束した分は農協が必ず買ってくれる。
農協と付き合うには制約や煩わしいことも多いけど、こういう年は守ってくれる。

農家が弱者で、集荷が買い叩いているっていうけど、値段に納得して売買が成立してるだけだよ。
農家がセイフティネットである農協と付き合わないってことは、保険未加入でケガや病気で病院行くのと一緒。
風邪くらいなら保険料払わないほうが得だけどな。
0891
2020/09/26(土) 11:19:37.17ID:naldLPiP
>>890
農協は買い叩かないみたいな書き方してるけどそんなことはないでしょw
農協も商売なんだし売れ残れば損するだけ
損がでかければ来年の概算金をさらに下げて調整するはず
今年は特に在庫余りでみんないらない年だから商系は損を最小限にするために安く買って早く捌いてるだけだよ
0892
2020/09/26(土) 11:24:24.21ID:XyYoxR2B
>>890は農協の人
0893
2020/09/26(土) 11:54:07.00ID:BeWgtPhx
農協さんは大金かけて20万トンわざと今年の新米を来年古米になるまで売らずに倉庫に鍵かけてくれるってよ。
その程度じゃ相場下げのブレーキにはなるけど、坂登るほどのパワーはない。
0894
2020/09/26(土) 12:00:10.58ID:BeWgtPhx
余れば安くなるのは当たり前。
野菜・果物に比べれば、米は恵まれてるよ。ローリスクローリターンな農作物。
1割2割の価格の上下なんてかわいいもんじゃん。
野菜なんて倍になったり、半額になったりするんだから。
0895
2020/09/26(土) 12:16:39.47ID:yCpaeoAj
>>888
だってあっちこっちの倉庫にまだ古米がたんまりとある
という情報が耳に入ってくる状況でっせ。

このコロナの収束、あるいは指定感染症の見直し一つで
潮目に変化が起きるかもしれないけど、今のままの見通しだと
来年六月の持ち越し在庫は何トンになるか…

あと、もっと難しいのは餅米。
今年の年末の需要…とくに餅つきのイベントとか。
消費量の予想は難しいでしょうね。
0896
2020/09/26(土) 12:25:03.25ID:yCpaeoAj
>>890
よく分かる。農協をバカにしていた方々こそ、こういう時は非常に逆目にあっている筈。
蒸留酒なんかと違い、古い物の価値が落ちる物品を扱っている関係上、
とりあえずの出荷先を確保しておくのは非常に大事。

本当はコロナは3月頃に騒がれていたから、政府の力で田植えをセーブさせれば
良かったんだろうけど、あの騒ぎの最中だとそんなのも無理だろうね。
0897
2020/09/26(土) 15:38:30.00ID:rEEISkSd
俺は農協をバカにしていないwww

しかし、農協は俺たちをバカにしている人が居るwww

殆どだろうwww

笑www
0898
2020/09/26(土) 15:47:20.94ID:rEEISkSd
いや、インドが半分、遼寧吉林黒竜江省ダメだろう、北朝鮮1/3、湖南省水没、韓国わからん、

雲南もダメなんだろ、日本も長雨と異常高温www

これで、食料危機に成らなければ何の為に米とか作ってるんだか意味か分からないwww

俺の生きてる間は食料危機なんて皆無だwww

笑www
0899
2020/09/26(土) 16:41:13.40ID:dm8CTM2y
朝採野菜なんて嘘だ! いえ、昨日の朝採りました
新米なんて嘘だ! いえ、去年の新米を今年袋詰めしました
0900
2020/09/26(土) 16:49:07.87ID:VfOpoZug
>>895
適正というか政府の目論見は6月末に180万トン。
今年は当初の予定よりコロナで12万トン消費が少なかった。
年間需要が700万トン強なんで、12万トンなんて2%未満。
作況97なら均衡取れちゃう程度なんだけどね。

今年もコロナで消費減退引きずるだろうから、来年の収穫量は95%以下で足りちゃうじゃね?って話。
で、米作ってる人全員が7-10%作るのを抑えれば、価格も上げに転じるって考えるのは簡単。
で、行動に移せる人はどんだけいるんだろうね?
0901
2020/09/26(土) 17:00:42.47ID:VfOpoZug
>>895
餅の需要の話で餅つきイベントなんて言葉が出てくる時点で、何も分かってない人
0902
2020/09/26(土) 19:35:22.21ID:yCpaeoAj
>>901
なら、分かっている貴殿が今年の餅米の確かな需要をお教えください。
まあ、溶かせば来年にも繰り越せるとか言うけどさ…
0903
2020/09/26(土) 19:39:00.41ID:yCpaeoAj
>>900
9月〜8月までの米のシーズンで、3月〜8月のコロナ騒ぎで12万トン減だと
単純に考えれば24万トン年間で落ち込む…となるのか?

それに、平時の700万トンの消費は当然外食等々を含むだろう。
残飯が問題になるぐらいの外食需要が減るとなると
一般米需要が減るのとは落ち幅が異なると思うぞ。
0904
2020/09/26(土) 19:41:23.44ID:yCpaeoAj
>>898
捨てても捨てきれないほど金を持っている富豪が居る一方で
食うや食わずどころではない貧乏人が同時代にいるのだから
その現象は残念だけど、普通の事だろう。
0905
2020/09/26(土) 20:10:41.63ID:6f+/TucH
牛乳の時みたいに『コメを余分に買って下さい』って言えばいいんだよ
0906
2020/09/26(土) 20:35:38.92ID:rEEISkSd
>>904
お前はあまいwww

この中の人口はおそらく30億人だぞwww

日本の30倍だぞ、地球の半分弱だぞwww

中国ではお残し禁止令が出てるwww

まあ、世界中お残し禁止令がでないとおかしいな〜www

笑www
0907
2020/09/26(土) 20:38:11.95ID:rEEISkSd
あ〜そうだwww

食料危機は戦争に直結するんだったwww

これは第三次世界大戦始まるぞwww

防空壕も必要じゃwww

笑www
0908
2020/09/26(土) 21:05:03.75ID:XyYoxR2B
山中に爆弾は落とさないので安心
0909
2020/09/26(土) 21:16:00.41ID:rEEISkSd
第三次世界大戦はリアルウイルス戦争かもしれんwww

こりゃ、食糧備蓄無くして生き残れんな〜www

笑www
0910
2020/09/26(土) 22:34:48.42ID:HOjPYmqq
なんか食い物の板だけあって政治まったくわかんないのが逃げて来てるな。
0911
2020/09/26(土) 23:00:46.52ID:VfOpoZug
>>903
そんな計算してるから分かってないって言われるんだよ。
12万トンは外食減と家庭用増の差し引きだよ。
余りを倍にしたいってことはまた緊急事態宣言出して、2ヶ月間学校と外食は全面休業させるのか?

スーパーはウハウハで、コロナ手当って名前で全従業員に小遣い出すほど。
3月に店頭から米とトイレットペーパーが消えたのすっかり忘れたのか?
0912
2020/09/27(日) 01:34:10.26ID:Fh10VSRC
>>911
伸びたのは3〜4月だけで5月から家庭用もマイナスじゃん?
今の結果はインバウンド来なくなって半年経った結果とも言えるよね
入国規制緩くするみたいだけどコロナの対応が変わらない限りインバウンド戻るわけないわなぁ
20万トン新米隔離しても下げのままだし統計の数字以上に卸が米持ったままなんだろ
このままいけばJAが損抱えそう
0913
2020/09/27(日) 05:45:54.64ID:k+cchB6x
米屋集荷業者農水省マスコミ「米は余る安くなる」
農家「ハイハイでは安くても売るしかない」
政府「中国韓国へ人道支援目的で米100万トンを寄贈します」
集荷業者「ヤッター!これで相場が上がる。ウン百万万丸儲けだ」
農家「相場?知らんがな」
0914
2020/09/27(日) 07:34:48.37ID:ZJhpzEA7
>>913
解散総選挙があるならぁ…
0915
2020/09/27(日) 10:37:23.57ID:/subC0TF
>>913
そんなことやると庶民の買う米が上がるから支持率間違いなく落ちるよ?
政治絡まずに堂々と商売した結果の輸出増加なら国民も文句言わないだろうけどね
0916
2020/09/27(日) 11:29:34.41ID:vTXdKMUZ
米作ってるけど質問ある?
0917
2020/09/27(日) 12:06:10.12ID:R4xN6kRd
どこで何作て今年品質はどうだwww

笑www
0918
2020/09/27(日) 12:15:35.70ID:IaSDUkGJ
>>885

> 平成5年の米騒動の時は昨年の倍近い金額で買ってたよ。

大嘘ツキワロタ
倍近くで買ってたのは農家直接じゃないだろ?
もし農家が倍で売れてたらあの時は儲かったって語り草になってるよ
儲かった話してるのは集荷業者だけだ
嘘ツキは地獄に堕ちろ
0919
2020/09/27(日) 13:41:01.41ID:/subC0TF
>>918
お前その時に農家してたのか??
当時集荷してたおっさんが「普通の米を1俵3万じゃなきゃ売らないって高い値段で買わされて
客にそのまま売ったら「ぼったくりやがって」といまだに会ったら言われるんだ」
って嘆いてたぞ?
暴騰する時は農家も足元見るもんだよ。業者だけ儲けたとかないない
当時は統制されてた頃で普通の米が10kg5000円の時代だし農家はずーっと儲かってたはず
平成5年は凶作で収穫高自体が激減してる状況で
単価が倍になっても量が減ってる分大儲けする手取りにはならん
0920
2020/09/27(日) 15:25:14.36ID:rSQnlKvO
>>919
それは集荷してたおっさんが嘘ツキなんだろ
それをそのまま垂れ流すおまえも当然同類だ
0921
2020/09/27(日) 15:35:06.02ID:/subC0TF
>>920
そう言い切れるならお前は当時農家だったんだよな?
1俵いくらでどこに何の米を売ったのかぜひ教えてくれよ
0922
2020/09/27(日) 15:39:00.54ID:f+ps6Aw+
集荷業者が1俵15000円で農家から買う
客に3万円で売る
儲けすぎと叩かれないように27000円で農家から買わされたと嘘をつく

こう見るの自然だな
そう言えば4万で売れたって自慢する集荷業者もいた
0923
2020/09/27(日) 17:26:31.85ID:LXh7io3O
>>922
平成初期で15000円とかエアプ
米不足関係なく1俵2万超、白米10キロ5000円がデフォの時代。

平成5年は3万なら別に高くない。
米屋には10キロ1万でもいいから売ってくれって行列できた

その後免許制が廃止され、自由化で10キロ3980になっていく。
0924
2020/09/27(日) 17:54:56.29ID:JfxhDZEP
食管法の時代は2万超だったな
廃止してから2万超えたことは一度もない
新潟の山奥にでも引きこもっているのか(笑)
0925
2020/09/27(日) 18:03:41.73ID:R4xN6kRd
こんなったら全量中国に売りwww

残りはないが残りを10万円で売れwww

合法なんだwww

笑www
0926
2020/09/27(日) 18:48:43.76ID:/subC0TF
>>922
当時1俵15000円で買えるかよばーか。JAの集荷価格以下で農家が出すわけねぇ
業者が儲けた儲けたって思うなら自分で在庫抱えるリスク背負って仕事やればいいじゃん
在庫も抱えず文句だけ言うとかバカなのか?
翌年の暴落で高い在庫損切りしなきゃいけなかった業者がいたことも頭にないんだな
今は高い古米の処理に大手〜末端まで頭抱えてるんだが?お前高い値段で買ってくれるのか?
0927
2020/09/27(日) 19:09:00.43ID:VP40JGL8
新潟の山奥にはヤクザの米屋がいるのか
どおりで魚沼産コシヒカリが生産量の何十倍も流通するわけだ
0928
2020/09/27(日) 20:00:21.59ID:ZJhpzEA7
単発の知ったかバカは逃げる場所が無くなってキチガイ起こして逃走中。

平成五年の問題を摩り替えて魚沼の問題に差し替え。
さっさと正面から15000円で平成五年当時に買えたソースを差し出せ。
0929
2020/09/27(日) 20:19:34.17ID:8C2r/Fwn
>>926
次の年の作付け見えてきて、平成6年5月頃には最高値で売りはぐった米が売りに出されて一気に下げ合戦。
6月になって豊作も見えてきたら、株と一緒で相場崩れる時は凄いスピード。
儲け吐き出して損切りしたから、思ってるほど誰も儲かってないよ。
0930
2020/09/27(日) 20:35:02.28ID:R4xN6kRd
米なんてよほどまずい政治しないと上がらないだろうwww

しかし、最悪のタイミングで最悪のことする政治だからなwww

期待はしてるwww

笑www
0931
2020/09/27(日) 21:10:14.16ID:vTXdKMUZ
平成初期の米の買い取り価格は2万越えだったけど徐々に下がって13,000円程度まで下がったこともある
米の補助金無くなってから少し上がってきてるけど
0932
2020/09/28(月) 06:03:04.85ID:nilhZxho
>>931
また素人さんか?
今年がその13000だし
平成26年が最安値で11000だったよ。
0933
2020/09/28(月) 07:04:57.91ID:hwDVVITo
>>932
今年15,000越えてる品種もあるけど
0934
2020/09/28(月) 12:20:04.57ID:geOxCpOY
13000円くらいで安定しそうになったら農家が悲鳴上げて民主党が政権について
でまた自民が復帰したら転作補助金ぶちこんで15000円くらいまで戻したんじゃなかったっけか
最安11000円てのも一回だけあったな
0935
2020/09/28(月) 13:11:45.69ID:mhrCbydD
>>934
地域にもよるけど26年産はもっと安かったと思うよ
0936
2020/09/28(月) 14:56:54.83ID:VPCOgF6b
農家の所得補償やるって言ったのは小沢一郎だ
それを自民が踏襲して今に至ると
小泉流だと農家のほとんどは滅んでいたな
小沢は嫌いだが農政に関しては自民よりマシだっけか
0937
2020/09/28(月) 14:58:21.14ID:VPCOgF6b
>>936
×マシだっけか
◯マシだ
0938
2020/09/28(月) 15:09:20.56ID:pVBP2N89
>>933
平均的なところで考えようね
0939
2020/09/28(月) 15:14:07.47ID:pVBP2N89
>>934
政権交代は全農と農家がTPP反対で反自民になった。
結局最終的にTPP決めたのは民主だったし、自民が復帰後は全農を贔屓してるよ。
0940
2020/09/29(火) 18:11:40.52ID:T3N73wGg
米屋さん居たら聞きたいのですがwww

ちょい芽か根が出た米は食えますか?www

ことし初めてそんなの見てるwww

まあ、仕方ないので自分で食うんだけどwww

笑www
0941
2020/09/29(火) 19:05:15.05ID:f9DlEmDZ
>>940
それ発芽玄米じゃん。芽が膨らむ程度ならね。

根までて出るとなるとデンプンが発芽に向けて酵素分解始まってるから、甘みとか食感影響出るでしょ。

食ったレポよろ。
0942
2020/09/29(火) 20:02:12.17ID:T3N73wGg
今年の米は産地とか言っても優劣が分かれるぞwww

今まで大粒で良かったところが倒れたりするwww

小粒のところは大粒になってるみたいだwww

と、言う事で凄く難しいぞwww

笑www
0943
2020/09/29(火) 20:26:31.34ID:7KOPCigG
かなりの大粒米有るよ 
柿木の下で干している 売らないけど
0944
2020/09/30(水) 01:04:06.82ID:pMVrHiQO
例年旨かった無農薬コウノトリが今年は小粒で全然旨く無い
折角新米てに入れたのにすごく残念だ
農協から直で購入したから偽物って事は無いだろうし
本当に不作だったんですかね
0945
2020/09/30(水) 05:04:46.26ID:YInCgEdd
「店頭でのコメの価格が下がって来た」と言ったら「9月なんだから当たり前」と
言われたんだけど、そう言うもんなの?
0946
2020/09/30(水) 06:33:03.53ID:4BseV9U+
>>940
保存適正もよろしくないでしょ。

まあ、米に限らず大体の優良商品作物は発芽率が野生種と
比べて悪く、「種として劣化した作物」だけど、流石に水につかりすぎると
発芽するわな。
0947
2020/09/30(水) 06:53:22.86ID:SN/VgNSM
>>945
新米で高くなる年もあれば、今年のように安くなる年もある
0948
2020/09/30(水) 07:03:47.35ID:Gt7gifYB
>>946
今年は暑すぎたwww

籾はお風呂につけると3日もすれば芽が膨らむwww

まあ、あまり暖かい地方でもないし初めてみたいなものだ、少し勉強になったwww

笑www
0949
2020/09/30(水) 07:08:22.60ID:Gt7gifYB
今年は立ってる田も多いし、転んでる田も1割以上はあるwww

今年の米は難しいと思うなwww

米戦姫とかではじけるのかな?www

笑www
0950
2020/09/30(水) 07:09:52.20ID:Gt7gifYB
米選機www

笑www
0951
2020/09/30(水) 07:30:41.75ID:yUWAl9Gj
いのちの壱 が日本一の大粒米と言うが、味も大きさも微妙だった
0952
2020/09/30(水) 08:46:26.87ID:xJ9yeYUI
>>951
龍の瞳でそれ思ったわ
期待したけど別においしくもなかった

>>949
シンフォギアとかの戦姫もののゲームとか好きなの?
0953
2020/09/30(水) 13:17:15.18ID:YInCgEdd
>>947
今年はやっぱりコロナ禍で外食関連需要の激減からの
「米あまり」が値段下落原因の一端かな
0954
2020/09/30(水) 17:28:10.46ID:WSPDDsZP
>>953
最大要因はそれ。
毎年10万トンの自然消費減(その分は作付けを減らして調整してる。)
にプラスしてコロナで更に12万トン減退と報道されてる。
今年もコロナの影響は続き、消費減は膨らむ予想。
0955
2020/09/30(水) 17:34:17.44ID:WSPDDsZP
外食関連は緊急事態宣言で5割減からの、未だに良くて8割。
ランチ(テイクアウト含む)は良くなってきたが昔のような外待ちは稀で、夜はまだガラガラ、満席になることが少ない、引きが早い。
0956
2020/09/30(水) 17:40:47.69ID:WSPDDsZP
今まで外食してたのと同じ量をテイクアウトなり弁当なり家で食べるなら米の消費は変わらないはずなんだけど、
家でのご飯は小盛りのようだし、夏は猛暑で麺ばっか食べたようだ。
外国人観光客の消費はほぼ0になったし。
0957
2020/09/30(水) 18:14:31.71ID:Gt7gifYB
今年は海外の要因があるからなwww

日本は外圧とか外部からでしか革命が起きないwww

今年は米維新かもwww

笑www
0958
2020/09/30(水) 18:16:06.90ID:Gt7gifYB
まあ、これで米が上がったらwww

もう10万円貰わなきゃ生きていけないだろうwww

笑www
0959
2020/10/01(木) 19:18:15.55ID:195c/rQp
>>957
毎年外米を77万トン輸入させられて、まともに消費してるSBS米は7万トンだけ。(外米食った分日本の米を隔離するので、外米食ったところで日本の米は余らない)
残りの市場に出せない70万トン✕何年分?塩漬けしてんだろうね。
餌米とかやってるけど、そんなに家畜も米食わん。
直接補助金だけじゃなく、どんだけ税金使って米農家守ってんだよ。

援助米なんて不良在庫処分で十分に恩着せられるよ。
0960
2020/10/01(木) 19:33:57.95ID:OK8v9S/1
>>959
税金を食ってるのは公務員だろうwww

お前は勘違いしているwww

農地を潰せば洪水も起きるし、大変な事に成るんだぞwww

なんでもお前の願ったり叶ったりになる訳ねーだろうwww

バカwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0961
2020/10/02(金) 07:25:11.06ID:wQmJzxfC
魚いただきました〜!
0962
2020/10/02(金) 07:40:23.62ID:4Fz9CPkP
命の壱より山田錦玄米の方が大きい
命の壱の中米を買わされたんだろうか?
0963
2020/10/03(土) 08:36:16.66ID:vYZ2k2as
604 自分:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2020/10/03(土) 08:27:18.14 ID:sK3vXz7r [3/3]
国勢調査 → 消費税値上げね → 役人天皇ウハウハwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0964
2020/10/03(土) 08:39:22.22ID:vYZ2k2as
自助 → 自分を助ける事www

共助 → 共に助け合う事www

公助 → 公を助ける事www

公助は要りませんwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0965
2020/10/03(土) 13:05:18.29ID:3QFywUt0
飼料米はコロナの影響で需要落ちてるそうだ
GO TOキャンペーンを慌ててやってるのも食品が売れないからだろう
0966
2020/10/03(土) 18:46:47.54ID:j2FbD0o3
>>965
Go To Eat始まるだろ。

食品売れないってより、まずは潰れそうな飲食へのテコ入れだけど。
0967
2020/10/03(土) 18:50:02.10ID:j2FbD0o3
>>965
高級食材は売れないけど、一般的な食材は生産調整するし、
輸入食品が滞って値段が上がってるから、国産食材はそこそこ悪くない動きしてるよ。
0968
2020/10/03(土) 18:56:53.96ID:EfGqvDKE
>>967
土産物が売れないんだよ
高速道路のサービスエリア、パーキングエリアがガラガラなの見りゃわかるだろ
0969
2020/10/03(土) 21:25:33.59ID:vYZ2k2as
今皆ダイエット中www

ダイエットから食糧難になるwww

即身成仏www

南無阿弥陀仏www

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0970
2020/10/03(土) 21:27:35.60ID:vYZ2k2as
優しい日本から地獄絵図が始まるwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0971
2020/10/07(水) 07:07:36.41ID:hhl2gCwn
米屋はストック中かwww

セコムしてますかwww

笑www
0972
2020/10/08(木) 07:20:53.10ID:l6/fFjkV
台風で超高級米が濡れる 
コンバインから籾を回収しなくては
生産者でさえまだ一口も食えていない
0973
2020/10/08(木) 07:31:11.44ID:sc//rBih
いいとこ23袋とか思ってら他26袋穫れたwww

と、いうことは作況はグーじゃwww

下の田は更に転んだからいっぱい穫れるかもしれないが芽も出たしな〜www

笑www
0974
2020/10/08(木) 12:30:41.65ID:DfrzURBf
豊作でしょう。今のところ耳にする作況で100を切るのは聞いた事がない。

えらい混乱が起るでしょうね。地域のJAによっては矢鱈強気なところもあれば
弱気なところもある。また、多収穫品種の普及によって少なくとも数だけは
取れますという物も多い。網下の発生が少なく、丸粒の価格が下がる…
0975
2020/10/08(木) 12:55:24.95ID:sc//rBih
アホかwww

この状況で立ってる稲もあるのじゃwww

これは肥料が少ないwww

寝てる田んぼも多いwww

いづれにしても先行き不明じゃwww

笑www
0976
2020/10/08(木) 16:00:02.02ID:D/85hHR8
千葉の新品種粒すけ食べてみたけど、粒がデカくて粘りがあるね
味は特筆するようなものは無かったけど、粒がデカいから卵かけごはんでも食べ応えがあって美味いと感じた
0977
2020/10/08(木) 16:49:17.74ID:sc//rBih
チーバくんかwww

安過ぎだろうwww

笑www
0978
2020/10/08(木) 17:18:52.92ID:UD0Rpbxu
あなたの好きなお米の品種は? コシヒカリを抑えて1位に輝いたのは山形県の「つや姫」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c58a37ae53f296125fa0830f25564b1e22023bf8

第1位:つや姫
第2位:コシヒカリ
第3位:あきたこまち

つや姫はコシヒカリを上回るほどのグルタミン酸などのうまみ成分を含み食味が良い
比較的新しい品種ながら、そのおいしさはかなりの好評を得たようで、
コメントでも「つや姫最高」「炊き立ては当然、冷めてもおいしい」など、つや姫を推す声が見受けられました
0979
2020/10/08(木) 18:23:14.71ID:rGnx55pJ
>>976
最近の新品種ほとんどそれ系だよね。大粒だらけ。
粒小さめの伊達正夢はレアケース。

多収穫遺伝子入れてるから粒が大きめで1反10俵以上、面積あたりの収入アップで農家を誘導しやすい。

変に粘るのは低アミ遺伝子入りでミルキーみたいに乳白になってる
0980
2020/10/08(木) 20:03:26.61ID:2Eztb7YK
白い米は庶民用
0981
2020/10/10(土) 18:24:00.51ID:Hv3+cTpP
精米してきたwww

コイン精米機で、一応黒い米だwww

白い未熟米も多少あるwww

明日食ってみるかwww

笑www
0982
2020/10/10(土) 20:21:07.29ID:znXVILjd
うちのは一度も品種改良したことがない黒米だ。
品種改良する度に分析不能の不純物が増えると信じている
0983
2020/10/11(日) 19:07:15.66ID:Sa9Ogk88
おーい、ついに出来たぞwww

キュキュット ツルツル 吟醸米www

笑www
0984
2020/10/11(日) 22:49:37.90ID:hysTxVpc
そんなに削って食べるのかよ。しかもそこらの精米機で吟醸まで磨けると?
0985
2020/10/14(水) 12:12:03.84ID:UYJtjViM
コイン精米所で籾からいきなり白米にすると不味いな
屑米が選別されないで混じってしまうから名産地からもらった新米でも大してうまくない
0986
2020/10/14(水) 12:16:03.82ID:rEoLQBOx
不作の時に屑米や網下をキレイに取った米が味はいい
7俵まではうまいがそれ以上取れると味は落ちる
0987
2020/10/14(水) 12:28:24.71ID:D3JebVRS
4俵しか取れなかった米をもらって食べたらびっくりするほどうまかったことがある
赤字出して作ったの米の方が味は良さそうだ
0988
2020/10/14(水) 13:00:52.60ID:ZlBV6vs3
品種を問わず、ハゼ掛けはうまい
0989
2020/10/14(水) 16:38:24.12ID:pbba+/Xd
ハゼの天ぷらはうまいよ
あれを食べると生きてて良かったと実感する
0990
2020/10/14(水) 18:06:17.44ID:IoOxrH2R
バカいっんじゃねーぞwww

俺はコイン精米機だwww

今年の米は頂点だと言われているwww

まあ、主に俺が言ってるんだけど、甥とかもこんなうまい米は食べたことがないとwww

魚沼の倍は美味いwww

精米機ではない、作り方だwww

笑www
0991
2020/10/14(水) 18:29:04.48ID:t07dZtEG
↑アホ発見!
籾からいきなり白米にした米を普通の網でふるいにかけてみろ
細かいの落ちて半分くらいになってしまうぞ
それだけ一回で仕上げる精米は仕事が雑談だと言うことだ
少しは勉強しろゴミ
0992
2020/10/14(水) 18:34:59.05ID:IoOxrH2R
でも、小さい米が不味いとかないだろうwww

食感の問題はあるかもしれんがwww

でも買った南魚沼米より俺の米の方が何時もうまいことは確かwww

笑www
0993
2020/10/15(木) 12:42:15.49ID:OsqSKYZn
でもそのうまさって、証明しようがないですね。

なんかのコンテストに出品でもして優勝するのならわかるけど。



独りよがりジャン
0994
2020/10/15(木) 18:10:21.87ID:KEcbOHPU
欠けるのは確かにあるなwww

8分で精米してみるかなwww

笑www

>>993
見ればわかると思う、白くないんだ、何に例えるかなwww

カナダドライ色と言うかwww

笑www
0995
2020/10/15(木) 18:13:26.94ID:KEcbOHPU
美味しい米はカナダドライ色www

笑www
0996
2020/10/16(金) 08:23:22.35ID:THI9x2fJ
カナダドライのお米は美味いな〜www

きょうも朝食べたwww

笑www
0997
2020/10/16(金) 10:51:39.19ID:N2MsK3ki
おいしいお米の選び方 今年の新米は出来は? プロが教える注目の産地や品種 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202010/120095/
0998
2020/10/16(金) 12:24:57.15ID:zf0SbCzO
穂が風にあたって傷つくと、よりいっそうカナダドライ色になるけどな

等級検査ではおそらく下落要因だろうが
0999
2020/10/16(金) 12:48:02.16ID:vgorsxcM
>>997
商売だから当たり前だが、自分しか扱ってないようなライバルのいない米を推してくる。産地や栽培方法を限定して。

魚沼だのつや姫だの一般流通してる米を宣伝しても自分の客にならんからね。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 486日 23時間 21分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況