X



[Athlon XP-M]Mobile K7ノートを語るスレ[Duron]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/01(火) 14:45:40.00ID:9HiXv4sC
発売から幾星霜。Windowsは頑張っても7で打ち止め。Linuxも今やSSE2が無いと動かないアプリだらけ。
最早明日はないのか!?
…でも好きなんだよねK7アーキテクチャ。
そんなあなた、ここで存分に語れ!
思い出話可。
0002[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/01(火) 14:53:37.18ID:9HiXv4sC
詳細用テンプレ。

【メーカー】
【 機種名 】
【 O S 】
【 C P U 】
【 メモリ 】
【 H D D 】
【光学ドライブ】
【メーラー】
【office系】
【動画音楽再生】
【CD/DVD焼き】
【セキュリティ】
【その他使用ソフト】
【投資費用】
【 用 途 】
【コメント・思い出】
0003[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/01(火) 15:14:33.14ID:9HiXv4sC
詳細用テンプレ。

【メーカー】SHARP
【 機種名 】Mebius PC-MC1-3CC
【 O S 】Basix(Ubuntu 18.04 LTSベース/LXDE軽量ディストリ)
【 C P U 】Athlon XP-M 2200+(25W)に換装
【 メモリ 】1.25GB
【 H D D 】スパタレのIDE-SSD 64GB
【光学ドライブ】DVDスーパーマルチ
【メーラー】シルフィード
【office系】Libre Office
【動画音楽再生】VLC, KMPlayer
【CD/DVD焼き】Brasero
【セキュリティ】ClamTK
【その他使用ソフト】SSE2不要なWebブラウザ:SeaMonkey2.49.4/Midori
【投資費用】覚えてないw
【 用 途 】エミュったりブラウジングしたりWineで東方遊んだり
【コメント・思い出】KN266なので唯一のPCカードスロットはツライチタイプのUSB2.0カード挿してWLAN増設。ProSavageDDRのグラフィックドライバが既にメンテされてないので3D関係は力不足。
正直今年のサポ切れまでWin7で粘った方が良かったかも
0004[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/01(火) 18:22:57.65ID:jXN23fOq
Twinheadの212A(ドスパラPrimeノート12インチとして供給されていたもの)だけど、未だにXPのままだな。
スタンドアロン運用でoldGAME専用になってるよ。
こいつもチプセトKN266だわ。
どうせだから98SEあたりとDual bootにしようかな?
XPだと動かんゲームもちらほら持ってることだし。
0005[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/02(水) 14:38:31.75ID:Hf7FlCaX
PC-CB1持ってる
XP-M1400+に載せ替えてるけどメモリがPC133/768MBとあってXPですらとろい感じ
熱設計もあんま良くないし…
25Wモデルなのにサーマルシャットダウン起こすほど酷い
0006[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/02(水) 23:30:28.17ID:Y4mD7lti
K7ノートはいかんせん廉価版扱いで外部GPU無いとか弱点だらけだよね。
Savage系IGPは実質DirectX6世代のシロモノだし3D性能がキツすぎる。
0007[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/03(木) 13:35:03.37ID:eXaDCFvw
Mebiusユーザーばっかかw
BIBLOにもLavieにもK7ノートあったハズだがw
0009[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/05(土) 23:39:00.24ID:c4VVDPp8
まーWin7ぶっ込んでまで延命ってやつは少ないだろー
>>1の通りLinuxでも厳しくなってきてるご時世だもんよ
0010[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/06(日) 20:52:05.49ID:DR2UK+gU
SiSチップなAthlon/Duronノートってあんの?
確かOpenGL関係はSiS3xxベースのIGPの方がVIAのIGPより性能高かったんじゃなかったっけ?
Linux使うんならOpenGLメインだしHWレンダリング利けば結構使えそうな気がすんだけど
0011[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/09(水) 09:01:14.31ID:3D3IPI3O
スタンドアロンで化石Windowsがお似合いだよモバイルAthlonなんて
0012[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/11(金) 21:13:10.14ID:t891Q3pQ
Windows7で延命しててもこの春で終わりなわけで…
0013[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/13(日) 22:14:53.71ID:k6BLBtDd
つれえとこだな。
0014[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/14(月) 09:36:04.05ID:UUwpf0Lh
K7最適化ビルドなディストリとか出てこんもんかね?
0015[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/15(火) 16:46:27.10ID:O76YO47N
そういうニッチは自分で造れ、ってのがLinux界隈の考え方だからなあ…
0016[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/15(火) 18:35:58.91ID:WqRF1crM
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
0017[Fn]+[名無しさん]垢版2019/01/23(水) 08:14:04.24ID:GJ2LSiFE
仮にK7-Linuxなんて出てきたら喜び勇んで使うわ。Pappy系列嫌いだし。
そういやPaleMoonの最新ビルドはnon-SSE2に戻ってるって話だけど使ってみようかな。
0018[Fn]+[名無しさん]垢版2019/02/24(日) 10:26:29.18ID:OJs/BoZI
Palemoonダメだったわクソ。
Windows版のfor XPビルドだとnon-SSE2のヤツあるんだがなー。
0019[Fn]+[名無しさん]垢版2019/03/13(水) 12:42:05.66ID:qQx/c29w
SSE2必須のアプリばっかじゃなきゃLinuxで生き残れなくもないんだけどね〜
Win98入れ直してスタンドアロンゲーム機にでもしようかなあ?
0020[Fn]+[名無しさん]垢版2019/03/13(水) 16:48:43.64ID:Tt80q/NO
いつ建てられたスレかと確認したら今年かよw
8年くらい前に中古で10Kで買って1年くらい使ってたわw
LL350っていう機種だったけどsis740との組み合わせで絶望的に遅かったうえに
爆熱だったな
0021[Fn]+[名無しさん]垢版2019/03/14(木) 21:20:54.30ID:TBuAEUCn
いや、確か2017くらいにまだ残ってたぞAthlon XP-Mスレ。
0022[Fn]+[名無しさん]垢版2019/03/14(木) 21:26:06.85ID:fdMRyqNf
LL350って名前からするとNECのLavie系統か?
Linuxで使うんならSiS740のがSavage統合チップより良さそう…
0023[Fn]+[名無しさん]垢版2019/03/28(木) 22:27:31.67ID:LtUfMiwF
>>12
Win7の終了は来年1月だぞ?
0024[Fn]+[名無しさん]垢版2019/05/28(火) 08:57:42.44ID:bKrQZuAI
やー、流石に過疎ってんねw
K7系専用Linuxはマジで欲しいわ
0025[Fn]+[名無しさん]垢版2019/10/07(月) 14:16:36.96ID:3wjw5nf1
アプリ関係がソースコードからnon-SSE2ビルドしなきゃならんから面倒くさかろうよ
0027[Fn]+[名無しさん]垢版2019/11/18(月) 22:54:15.76ID:3WMAEcY4
あー、クソ、seamonkeyの新ビルドはSSE2バイナリかよ!
2.49.4で固定するしかねーか…
0028[Fn]+[名無しさん]垢版2019/11/18(月) 23:12:14.46ID:AcPQD8/J
Debian 10 buster でも問題あるのかしらん
0029[Fn]+[名無しさん]垢版2019/11/18(月) 23:23:32.70ID:3WMAEcY4
ライブCDの部屋にBuster使ったDebian Basixってのがある(通常のBasixはUbuntuベース)から試して見れば?
Stretchの時に手持ちマシンだとどうしてもシャットダウン上手くいかなくてDebianは諦め気味。
0030[Fn]+[名無しさん]垢版2019/11/19(火) 23:13:06.16ID:oPguAVbk
LinuxのコーディングはMSのライブラリ使わなくてもいいのになんでSSE2必須でコーディングしちゃうのかね?
x86-IA32切り捨てとかPAEフラッグ要求の風潮もそうだけど最近のLinuxコミュニティの方向性っていいマシン使ってゴリゴリやるMS的な方に向かってて、それならWindowsの方がアプリ揃ってて使いやすいじゃん、てなる。
K7やPeniii、もっと言えばPen2クラス使えないんじゃ面白くないんだよなあ。
0031[Fn]+[名無しさん]垢版2019/11/20(水) 04:08:53.17ID:1eHkk8sh
PAE って良く聞くけど SSE2 以上に良く分からん
PenM や P4 どこまで使えるの
K7 全滅なのかね
0032[Fn]+[名無しさん]垢版2019/11/20(水) 15:05:10.28ID:7RItHq7b
PAEはx86系CPUが4GB以上のメモリ扱うための仕組み。
実はPentium PRO以降のCPUはK7も含めて全て隠し機能として入ってる。
動作フラグが設定されたのがPenM以降ってだけ。昔はわざわざフラグの有無を確かめずにOS側で命令発行してそれが通ればPAE使う仕組みだった。
0033[Fn]+[名無しさん]垢版2019/11/21(木) 22:07:18.43ID:ia3lEUEa
だーから素直にレガシーWindowsでスタンドアロンで使えって
98SEとか使って遊ぶ分には能力不足なんてほとんど感じないんだからさー
0036[Fn]+[名無しさん]垢版2020/03/01(日) 11:04:39.61ID:jeZTGZcm
Sparkylinux良いぞ!! debian busterベースだけどnon-PAEカーネルなんで小細工要らず。日本語化も対話のみの半自動でOK。シャットダウンミスも出ないしSavage系でmesa DRIによるダイレクトレンダリングが最初から出来る!!苦労少ない!!
LXqt版は特に軽い。
不満点は日本語化の際にFirefox-ESRとThunderbirdとかいう余計なアプリ入れてくれちゃうトコだがそのくらいはpurgeしちゃえば良し。
ブラウザはMozillaに行ってSeamonkey2.49.4の.debパッケージを落とすべし。これ以降は要SSE2なんで使えんからな。
0037[Fn]+[名無しさん]垢版2020/03/01(日) 19:37:22.28ID:RwBkyKXv
K7世代をネットに繋ぐって結構な拷問だとおもう
処理能力に見合った用途が一杯あるのに
0039[Fn]+[名無しさん]垢版2020/03/16(月) 11:52:36.71ID:Ls80UIxL
PC-MC1-3CCだけど、Linuxだと専用ユーティリティ使わずにalsamixerでバーチャルサラウンド有効に出来るんだな…唯一のWindowsに対するアドバンテージかもしれん。DVD見るの楽しいわ
0040[Fn]+[名無しさん]垢版2020/03/16(月) 22:26:36.72ID:uj1ID83j
LLVMpipeって昔と違って今凄い描画効率良くなってんのな。
まあ元々仮想化要素使いつつもローレベルアクセスでグラフィクスハードウェア動かそうってプロジェクトだから当然の進化なんだけど、Savageドライバー+mesa使うのと遜色ないくらいパフォーマンス出ててCPU負荷も大差ないって素晴らしい…
0041[Fn]+[名無しさん]垢版2020/03/21(土) 21:01:30.32ID:KJ+/3hSr
Efio!212Aってクソ難物だな…Q4OSもZorin liteもBasiXもSparkyもマトモにインストール出来ねえわ。
PC-CB1だとZorin lite以外はあっさりなんだけどなあ。
しゃーねえからXPスタンドアロンに戻すか〜(泣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況