X



【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part38【Bristol】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/16(日) 04:08:30.59ID:ckoQpuz2
建てないうちから埋めるなよ…

気を取り直してノート用APUについて語りましょう
0003sage垢版2018/09/16(日) 07:59:32.38ID:FxakJPvY
1乙です
でももっと早く・・・いやなんでもない
0004[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/16(日) 09:42:23.01ID:+/YnDNTX
IdeaPad 330S 15 (i5-8250U, UHD620)  インテル製プロセッサなら60℃を超えたらCPUパッケージへの供給電力を15Wに制限する
https://www.notebookcheck.com/fileadmin/Notebooks/Lenovo/IdeaPad_330S-15IKB-81F500N5GE/stress.jpg

IdeaPad 330 15 (Ryzen 5 2500U)  AMD製プロセッサなら50℃を超えたらCPUパッケージへの供給電力を6Wに制限する
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Lenovo/IdeaPad_330-15ARR/stressmax.png
0006[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/16(日) 11:55:07.44ID:s/c5hCYM
CPUの規模にiGPUが追従するパッケージで展開されてるけど
CPUは2300UでいいからiGPUはVega 10位のAPU出ないかな
0007[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/16(日) 17:08:35.00ID:/BiFf+rX
このスレAPUスレじゃなくてideapadネガキャンスレなんだよなあ
0008[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/16(日) 17:34:09.14ID:+/YnDNTX
クラウドゲートスコア Ryzenノート歴代ランキング
------------------------------------------------------
Lenovo Ideapad 720S(2500U)   6303
Lenovo ThinkPad E485(2500U)  7035
HP ProBook 645 G4 (2500U)    9329
Acer Swift 3 (2500U)        10542
HP Envy x360 15m-bq(2500U)  10601
HP Envy x360 15-bq(2500U)   11201
HP ProBook 645 G4(PRO 2500U)12037
MSI B350I Pro AC(2200G)     12182
ThinkPad A485(2700U)       13347 ←(new!)

クラウドゲートグラフィック Ryzenノート歴代ランキング
------------------------------------------------------
Lenovo Ideapad 720S-13(2500U)  7309
Lenovo ThinkPad E485-(2500U)  10209
HP ProBook 645 G4(PRO 2500U)  10692
Acer Swift 3 (2500U)         14338
HP Envy x360 15-bq(2500U)     15186
HP ProBook 645 G4(PRO 2500U)  15770
HP Envy x360 15m-bq(2500U)   16285
MSI B350I Pro AC (2200G)      18177
ThinkPad A485(2700U)         20084 ←(new!)
0009[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/16(日) 17:52:32.99ID:iLDcskcs
ryzen7 2800Hってメモリ速度3200MHzまで対応してるらしいですね
0010[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/16(日) 18:42:02.10ID:CJpxvS19
Ideapad 530Sはどうなんだろう
デュアルチャネルみたいだけど
0011[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/16(日) 20:15:36.14ID:WbCHoII8
クラウドゲートスコア Ryzenノート歴代ランキング
------------------------------------------------------
Lenovo Ideapad 720S(2500U)   6303
Lenovo Ideapad 530S(2700U)   7002
Lenovo ThinkPad E485(2500U)  7035
HP ProBook 645 G4 (2500U)    9329
Acer Swift 3 (2500U)        10542
HP Envy x360 15m-bq(2500U)  10601
HP Envy x360 15-bq(2500U)   11201
HP ProBook 645 G4(PRO 2500U)12037
MSI B350I Pro AC(2200G)     12182
ThinkPad A485(2700U)       13347 ←(new!)

クラウドゲートグラフィック Ryzenノート歴代ランキング
------------------------------------------------------
Lenovo Ideapad 720S-13(2500U)  7309
Lenovo Ideapad 530S-14(2700U)  8583
Lenovo ThinkPad E485-(2500U)  10209
HP ProBook 645 G4(PRO 2500U)  10692
Acer Swift 3 (2500U)         14338
HP Envy x360 15-bq(2500U)     15186
HP ProBook 645 G4(PRO 2500U)  15770
HP Envy x360 15m-bq(2500U)   16285
MSI B350I Pro AC (2200G)      18177
ThinkPad A485(2700U)         20084 ←(new!)
0015[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/17(月) 15:27:21.30ID:WNTcyl0/
FireStrikeはAMDの28秒ブースト詐欺のせいで
実際の性能から1.5倍高く偽装出来てしまうので駄目ゼッタイ!
0017[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/17(月) 20:29:38.64ID:qK2JK7EN
モアイか…正直イマイチ当てにして良いかどうか分からん会社だな
0021[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 12:51:03.89ID:fER+uCnL
ここまでくると採用機ホントに出るんかってレベル
昔からモバイル最上位は回り方が都市伝説
0022[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 12:58:46.49ID:k4pPkCNa
これを載せるならごついゲーミングノートでしょ?
ものすごく中途半端になる予感がするけど楽しみではある
0023[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 13:16:38.20ID:JfIKiEVe
ゲーミングにしてはMX150とどっこいレベルだから
いっそvega6くらいに抑えて
高性能CPUですよってのを売りにした方が立ち位置がはっきりするやつ
0028[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 18:12:59.25ID:Jq8jH+Qf
Turion II Ultraに45Wモデルがあったな
ビジネスモデルマシンとかに搭載されそう
0029[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 18:34:10.03ID:pIQHNmjl
パソコンもカメラもそうだがコンシューマ向けの薄利多売はスマホに食われて虫の息
高く売って(≒高くても買ってくれる製品を作って)利益を出さないと生き残れない
0030[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 19:17:42.59ID:7DvqKigH
dGPUみたいに外付けの冷却システムを接続時はフルパワーでデスクトップ並の性能を、
非接続時は普通のノートPCとしておとなしく稼働、そんなノートPCは作れないのか?
0031[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 19:22:48.82ID:NYiZsCaR
どんなものでも作れはするけど売れないものは世に出ない
0034[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 22:42:36.86ID:I4FOtMip
ノート用で45Wって
遂にAMD発狂したか。
0038[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 23:24:31.48ID:OnX53cUL
薄型ゲーミングっていう売りで2700Uを売り出したのに
目的を見失ってる感もあるな
0039[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 23:24:52.95ID:U57cHft3
>>36
ん?

> 米Intelは3日(北京時間)、同社モバイル向けCPUとして初となる6コアの第8世代Coreプロセッサ「Core i9-8950HK」を発表した。
> TDPは45Wで、ベースクロック2.9GHz、最大のTurbo Boostクロックは4.8GHzに達する。

> TDPは45Wで、
> TDPは45Wで、
> TDPは45Wで、
0040[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/18(火) 23:47:39.32ID:ZAlhP60F
他のじゃないの?
なんでそんなに頑張ってるか知らんけど
0041[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 00:20:21.02ID:sx1wXkU6
モバイルワークステーションになるとXeonやOpteronを積んだ物すらあったような
0042[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 00:23:36.14ID:9m0VjY8z
>>40
Core Hシリーズは基本的に45Wだが?
意味不明なことを言う前にまずは自分の無知を恥じようか。
0044[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 00:28:17.31ID:uxliGo5J
6コアHはTBのCPU使用率100%で90W
定格のCPU使用率100%でギリギリ45Wだからなぁ
0047[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 02:17:28.67ID:vp+rzq0h
途中送信しちゃった
十分じゃね程度をdGPUがメインの戦場である比較的大型の15インチで展開して
1050以上のdGPUが安く手に入るところで勝負を仕掛ける意味は全くないよね
0051[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 08:42:34.66ID:MrJzeAD6
>>50
mx150は性能のいいのと悪いのの2つの版がある
15インチクラスのは性能がよくて電力食うやつ、13インチクラスのに載ってるのは低いやつ
0055[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 13:22:42.50ID:wamBCfMp
2種類のMX150は本当は名前を分けるべき製品だよね。
1.5倍以上のクロック差が出るのに、同じ名前はちょっと酷い話。
0056[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 13:33:59.79ID:wamBCfMp
TDP15WのRyzenAPUは無茶だったのかもね。
インテルのHシリーズと同水準にすることで、まずは据え置きノート市場を狙おう。

TDP45Wなら逆にClevoやMSIなども採用しやすいのではないかと思う。
大手メーカーのような小型・薄型のお洒落ノートを作る必要はないわけだからね。
そうすれば国内BTOメーカーからも出てくれるはず。
0058[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 13:50:17.98ID:a2c+zKv5
TDP15Wって言ってもデフォルトはブーストしまくりでアチアチ
定格以下で動作させると涼しいもんよ
0059[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 14:00:22.12ID:4Kfnc4PJ
45w枠で作っても結局MX150並の性能が限界(vega11)で
普通のデスクノートと比べると無駄にグラフィック部分にリソース食って
エントリーゲーミングとして見るとエントリーすぎる割にお値段が微妙なゾーン
0060[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 14:07:05.37ID:a56gC9cX
そういやどんどん、比較相手を高く設定するよな?
Zen2が出たら1080でも比較相手にして書き込むのかい?
0061[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 14:13:00.52ID:4Kfnc4PJ
そういや、からの繋がりが全くわからんが
公式発表の2700Uの対抗がGT1030(MX150)だったんだから
高いも低いもないんだが
0062[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 14:24:24.83ID:/kUM/IIk
あれってmx150(10w)だったのかね そうでもしなきゃ消費電力差がありすぎるし
0063[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 15:19:25.33ID:sHIdjy7I
すべては本来性能が出せないパッケージゆえだったからであってな・・・
A485ならとりあえず全力出せるみたいだけど
0064[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 16:34:04.58ID:QBDCWnSr
A285がメモリオンボードになってる
前はスロットx1だったよね?
デュアルチャネルに仕様変更されてたりしないか?
0067[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 16:52:34.03ID:Ja1NBTEb
>>64
スロットx1ってどこの情報?
アスキーに1DIMMって書かれていたけど、元の海外の発表レポートから1DIMMの記載が見つけられなかったんだよねー。
0068[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 17:22:25.94ID:QBDCWnSr
>>67
そのアスキー
http://ascii.jp/elem/000/001/675/1675901/index-4.html
この情報では1DIMMで最大16GB
今の最大容量は16GBだから、つまりシングルチャネルと判断
元からオンボだと最大12GBとか20GBとか24GBになってたりしそうだし
(NECのがオンボ4GBで最大12GBになってる)

公開されたスペックだとオンボードでDIMMスロット無しになってるから
デュアルチャネルの可能性があるんじゃないかと期待してるってだけ
0069[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 17:57:55.52ID:5tcjNcN8
FHDまでなら比較的どんなゲームでも可能なレベルになればAPUが天下取れる

ってこれずっと言ってる気がするわ
0071[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 18:45:59.75ID:+77xMQ/7
それができる以上にゲームの方の進化(というより容量とか負荷の増加)がすごいので、多分無理かと
会社によってはデスクトップ用最上位GPUデュアル構成基準じゃないかって思えるくらいの方向性で開発してくるし
0072[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 18:51:14.05ID:vp+rzq0h
そもそも最新ゲー求める層はAPUみたいな中途半端なもん買わないからな
13インチ程度でそれなりにゲームできればいいや層に向けて売ってるわけだし
0076[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 21:06:29.68ID:MD3ql89c
2700Uの対抗って940MXじゃなかったっけ(´・ω・`)?

MX150には勝てんやろ
0078[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 21:33:49.66ID:4Kfnc4PJ
>>76
公式のスライドでは940mxでなく950M(またはMX150)と
2700Uや2400G(vega11)を比較してたな
薄型機の場合はそっちのGPUも本気出せないから単純比較は難しいが
本気だしたらそのくらいっていうのは間違いではない
0081[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 22:43:07.63ID:vp+rzq0h
本気が出せるかどうかは各種ノートメーカーのお仕事だから
本気で売り込みたいならベアボーンとかをセットで提供するくらいのやる気があってもいいけど
AMDのお仕事はチップを販売するとこまでだから
0082[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 22:57:03.09ID:Ja1NBTEb
>>68
やっぱアスキーですか。
皆が1DIMMだからシングルかよ!
書いてるのを見て、アスキー以外にどこに1DIMMと書いてあるんだろう?
と思っていた。
0083[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 23:02:58.95ID:uxliGo5J
レノボ以外のソニーやパナソやデルや激安中華タブレットでも1スロットでデュアル接続はやってるけど
レノボ1社だけは絶対に1スロットデュアルをやらない
0085[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/19(水) 23:56:18.32ID:EAwqHk1q
A485はかなりいいと思うけど、パフォーマンスを重視するならGTX1050がいるしなあ
APUが全力出せる価格帯にはより上がいる
0086[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/20(木) 05:43:12.33ID:DVWh9wZX
というかレノボジャパンの社長、前職AMDのVP/GMだったからAMDは下駄履かせてもらってると思うけどなー
0088[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/20(木) 10:34:44.78ID:KUX8fG3+
MBAにRyzen乗らないかな
3Dに操作性に抜け目が無くなって嬉しいんだが
0089[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/20(木) 12:46:03.31ID:vF4Erp2I
載らないから
Macは脱x86でその後はARMベースになるって発表あったじゃん
アップルAシリーズをMacに載っける
0095[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/20(木) 21:55:52.53ID:Nhgvwu9m
A485は本気出せるかもらしいよ
でもどうせ買わねえんだろ
0096[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/20(木) 22:57:16.08ID:rlBZcAvG
>>11を見る感じA485がいいっぽいけどぶっちゃけ12万とかだとGPU付きのPC買った方が安いもんな
持ち運ぶならA485の方がいいけど
0097[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/20(木) 22:59:40.78ID:N1gcA6rz
T480系筐体はインテル版もTDP28Wを超える電力供給やってて
i5 8250U(15W)のシネベンチマルチスコアが i7 6600HQ(45W)を超えてしまってる
ホンマこのモデルだけ頭おかしい
0100[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/21(金) 13:26:03.84ID:HaAbQ+8Y
この2500uは性能をかんぜんに引き出そうじゃなく次の12nm→7nmとパワーアップ街だろ
1600だって機能工場じゃなく12nmに進化したろ

従来35-45wのCPUをノートで動かすのは無理で、CPU進化したほうが手軽って話
0101[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/21(金) 16:31:54.86ID:hOcdD9hi
[TGS 2018]AMDが「レイトレに関する何らかの発表」を予告。「FreeSync」関連のデモアプリ配布も
https://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180921078/


Ritche Corpus氏:
何らかのサポートについてお答えするには時期尚早ですが,「BFVのレイトレーシング」については,近い将来,何らかの発表ができると思います。

Adam Kozak氏:
あなたの意図する「アクセラレーション」と同義かは分からないですが,
「Ryzenのプロセッサも(レイトレーシングの)アクセラレーションはできる」とFrostbiteが実際にそう言っていたことを付け足させてください。

4Gamer:
おお,それは期待しています。
続いては,製品情報ページが北米時間9月17日付けで開いたRyzen 2000Hシリーズについてです。これはどういった層がターゲットとなるAPUなのでしょう。

Adam Kozak氏:
ゲーマーですね。

4Gamer:
搭載製品の中心価格帯はどれくらいになりますか。

Adam Kozak氏:
パートナー各社次第で,そして現時点において各社からの発表もないので,お答えできません。
ただ,ざっくり言うなら,ハイエンドの価格帯ということになるでしょう。
0103[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/21(金) 21:09:10.99ID:qC9SX1Wc
クリエイター相手よりゲーマー相手の方が儲かるのかな?
0104[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 00:59:04.27ID:rFGDj99h
今は動画編集も流行って、vtuberも出てきたし
3D,VR関連も相まって需要は増えそう
0105[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 08:17:46.95ID:FWp6OGQD
ゲーミングノートや据え置き前提の性能重視ノートでは、インテルのH・HQシリーズを搭載する製品が多い。
そういうところにTDP45WのRyzenAPUを使って貰いたいのだろうけど、
ただ、そのクラスになるとdGPU搭載も一般的なんよね。
TDP35W前後となるインテルのH・HQシリーズのみを搭載したPCというのはあまり見かけない。
AMDのHシリーズにとってもそこが悩ましいところなのだろう。APU単体で勝負できる市場が少ない。
0106[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 08:45:53.33ID:du1NDdq+
AMDのHシリーズはセットメーカーの要請で出てきたような気がするんだよね
単にIntelより安ければいい、もしくはIntelに対する価格交渉の材料になればいい的な買い手側からの位置付け
0107[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 10:14:57.83ID:nWdReH77
な訳ない
Hシリーズは2年前からリークにあった
やっと出て来たかと言うのが率直な感想だ
0108[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 10:46:36.95ID:nFWJ979+
2500Uでもちゃんと冷却できているときは
ゲーミングノートと言ってもいい性能。
0109[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 13:37:09.80ID:aRNgMMDv
IntelHDは出力できればいいから、な立場でしかないけど
APUのマーケティングがそれより一歩進んだものである以上は
単体でそこそこ性能を出せないと意味がない
性能はKBL-Gまでいかないのに価格はハイエンドでは採用が進むわけがない

APUだけど、6コア+Vega 3の構成のCPU優位なノート向けAPUを用意した方が良いと思うんだ
現状、APUはCPU性能に追従したVegaコアのスケーリングがされているのと
iGPUの電力に引っ張られてCPU側をセーブ(逆もある)することになるから
どちらかをあえて間引きした方が、全体で性能を出せるような気がするんだけど
0111[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 14:29:51.32ID:aRNgMMDv
>>110
そりゃわかってるさ
積層の未来を示唆した時点でその時まで今の形なんだろうなと思ってる
ただほぼ同じアーキテクチャでも7nm世代のAPUには期待してる
0114[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 15:33:47.29ID:M1XMMy5F
スリッパで2つのCCXを一つのダイにまとめてたし7nmになったらノート用として無理ではないサイズに収められるだろうけど絶対高い
0115[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 20:24:47.35ID:wGlMPn3P
Hシリーズは1社も採用されないよ
あのクッソ大手インテルの第6世代と第7世代のIrisProでさえ1社も採用されなかったんだから
0117[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 20:45:37.56ID:aEy08Wuo
Ryzen搭載したモバイルゲーム機を開発中らしいからそういう方面でワンチャンあるのかな
0118[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 21:39:56.69ID:FWp6OGQD
IrisPlusはそこそこ採用されている。
ただ、性能は凄く微妙な感じだが。
0119[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 21:47:03.27ID:yiYzC4WJ
smach zはようやく12月とのこと
まだ遅れる可能性は残っているようだが
0122[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 23:00:30.24ID:aooXlh0x
まあだいぶ抑えめで使ったとしても今までの小型機と比べるとかなり差はある
ただ出るか出ないかでいうと出してから言えって感じのところだしなあ
0123[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 23:03:06.39ID:wGlMPn3P
スマッチZは体積だけで言うと720sよりデカイんだぜ
しかも35W級を冷やしてた極厚ノートPC時代よりもっと極厚
0124[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/22(土) 23:07:52.77ID:I8bDRBri
遅れてる間に7nm出そうだな
随分冷却楽になるんじゃないか?
0126[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/23(日) 09:13:20.81ID:fpo28Et1
そんなものはございません
何故ならキャンセルされたから
0127[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/23(日) 17:26:50.46ID:Nve3Rw0b
>>123
実機を触ってきた
驚きの大きさだったが、それだけに冷却も電池も心配なさそうだ

2割引チケットもゲット
0131[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/23(日) 18:26:51.23ID:gmhj1RLD
バク熱で巨大電池が爆発。
手の指が全部吹っ飛んでゲームできなくなり
幸せな日々が返ってくるんじゃ。
0132[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/23(日) 18:55:37.71ID:V0aHrqvD
中国製電子タバコで前歯と唇が吹っ飛んだ事故を思い出した
0133[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/23(日) 19:33:43.67ID:jhKhWjRj
スマッチZは白人様が作ってるイメージ戦略があるから大丈夫
やってる感が大事
0134[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/23(日) 22:45:51.30ID:xaeuFqZi
出す出す詐欺かもしれない
実機って言ってたやつ、中身は鉛とか重しが入ってただけかもしれんで
0135[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/25(火) 10:34:47.85ID:iflpVieN
内臓GPUだけでPS2エミュが問題なく動かせるレベルになってきたのかな(´・ω・`)
0136[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/28(金) 00:54:58.97ID:9p5ghDxd
性能に起因する問題って意味なら要求スコアは越えとるわな
ただエミュは魔境やで(´・ω・`)
0137[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/28(金) 03:55:32.44ID:Ff6tlu6j
>>136
ffxとか大神とか動くレベル(´・ω・`)?

今使ってるのが4710MQに860Mでほぼ問題なくプレイ出来てるんだが液晶が時々おかしいから買い替え検討中なんだ

CPU性能的には2500Uで全然良さそうだが、GPU性能的には下がりそうなのが気になるところ
0139[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/28(金) 12:47:23.44ID:0GvcgWpG
>>138
まじか(´・ω・`)

じゃぁ8705Gのノートにしようかな
PS2エミュもスマホでボチボチ動くようになったってきいたけど、まだまだ重いのね
0143[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/28(金) 14:44:49.46ID:ARGwSBCK
大神って犬のゲームだろ?
PC版も出ているし、インテルiGPUのUHD630でも問題なく動くようだぞ。
エミュでやるほうがハードル高いような気がする。
0148[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/29(土) 00:28:30.91ID:GaSj4jfr
>>140
それは君に任せるわ(´・ω・`)

>>141
今までが普通のゲーミングノートだったから、薄いのが欲しい今日この頃

>>143
PCも不調だから買い替えたいんだよ(´・ω・`)

スマッチzも買いたいところ_(:3」∠)_
0149[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/29(土) 17:29:32.02ID:EnTf7oiW
smachは単体スレとかwikiとかないんかね
この板にはなさそうだが
0151[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/29(土) 17:57:38.11ID:EnTf7oiW
確かにあった…そんな板が存在するとも思わなかったぜthx
0152[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/29(土) 19:29:52.07ID:GaSj4jfr
スマッチもPCだから一応この板で扱いかと思ったら、他所なのね
0153[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/29(土) 19:31:34.13ID:/7xLn4oH
ノートじゃないからな モバイルだったら良かったんだろうが
0154[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/29(土) 19:43:57.09ID:GaSj4jfr
Gole1はあるのにGPDWINはない

いまいち判断つきにくいところなのかねー(´・ω・`)
0155[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/30(日) 12:46:02.51ID:07+FyUwz
RYZENAPU、CPUがすごいのは
デスクでi77700超えで165$とi7の半額、ノートでは7500uなんかが7-8万でうられてたのに
5-6万の2500uで7500u、i56400hqあたりを平然と超えたこと
ノートでもデスクでもかってのハイエンドをミドルに持ち込んでしまった。ここがすごいというかやばい

そしてこの勢いはZEN2に継承され、ZEN2は6cモデルでcTDP10-20wで7万以内に収めることできるんだよな。
おまけでメモリとSSDが安くなったから、ZEN2ノートAPUが出る頃には、2200u=34800円、2500u=44800円、ZEN2APUノート59800-64800円くらいで供給されて、全部SSDモデルでもなんら不思議じゃないで

いまSSD128GBのメーカー調達価格はHDD500GBと並んでしまって、ノートメーカー的には「SSD128GBのほうが売れる」って考えになるだろう。
これでノートではローからハイまでAMDが抑える格好になり、INTELは勝負できない
そしてAMDが不利なコアM枠はAPLLEがMACOS統合ARMで殺しに来る。APPLEはOSとうごうすれば、7nmじゃなく10nmのままでも対コアMで勝てるんだ
そうなったらコアMは中華性2-3万のPC枠でしか商品だせなようになる。
実はいまのINTELってセロリンとATOM値段でコアMリリースとかでローエンドでたたかわないとしょうぶできない。
コアMは10mmあとも在庫14nm版が中心で、10nmでも性能は上がらん。ATOM並みの価格でコアM安売り来ると思う
0156[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/30(日) 13:19:55.91ID:GG1dDtGf
ホントに気持ち悪い妄想だなぁ
intelの製造能力とブランド力と(悪質な)売り込みのことを考えたら、そうはならんやろ
0157[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/30(日) 13:26:08.51ID:K72yZxN/
そのIntelの製造能力がいまいちというのが昨今の展開なので、面白いところだな。
売り込みに関してはXeonをEPYCの価格で売る、というのをやってるけど、それでいつまでもつか。
0160[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/30(日) 14:12:02.64ID:ftspnApW
2800HあたりはNECが載せてくれれば買うわ
dGPUいらん、BD標準15インチノート
お値段12万円〜でお願い
0162[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/30(日) 18:23:05.20ID:wUwGcU4i
165ドルで7700kを超えるRyzenってなんじゃろ

Ryzen5 2600は199ドルだし7700Kには用途を限れば勝てるけど
総合的には負けるしなぁ
0163[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/30(日) 18:33:11.92ID:AUs09fmP
15型の場合は税込み10万円で8400H&GTX1050が控えてるのでそこを超えられないことには
0166[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/30(日) 19:04:53.54ID:3HwXklnU
ryzenノート持ってるけど、Hの冷却にはまるで期待してない。
0168[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/30(日) 21:32:06.87ID:wUwGcU4i
ノートでレンダリングするやつなんているのか

ゲームとHandbrakeとかならわかるけど
0172[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/30(日) 23:03:55.71ID:AUs09fmP
>>167
えっ…6コアかと思ったら8コアでそのザマなの
ぐぐったらコア数増えても何も進歩してなくてワロタ
0175[Fn]+[名無しさん]垢版2018/09/30(日) 23:49:28.77ID:wUwGcU4i
AMDファンボーイが何故かintelを叩きだすからねぇ

ノートの製品との比較とかならまだわかるんだけど
0179[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 00:19:40.29ID:2kivovVm
AMDはOC耐性マージンがほぼ残されてないけど
インテル側は9700Kを空冷5.5GHz運用余裕だからなぁ
0180[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 00:22:28.19ID:z184rlYg
>>179
そういう薄型ノートにPentiumDを載せれば系の空想はこの板では扱ってないんで
0181[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 00:33:02.41ID:/PO9eXe2
ノートに関していえばインテルの方がコア数多いからなぁ
6コア以上のAPUはよ
0182[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 00:37:45.01ID:4Qkpbbz3
デスクトップCPUの話題を持ってくるタイトル読めない子は役に立たない両目を抉ってどうぞ
0191[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 13:17:51.50ID:dDNVkyTB
ファンボーイって元々インテル信者についてた呼称じゃ無かったか?
0193[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 18:57:38.24ID:YQPzdL9v
apu+ゲフォ搭載のノートが発表されてたけど
apu+ラデはとんと聞かないよね
Vegaはあんまり良くないのか
0195[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 19:17:47.26ID:Yo+cysn5
Radeonのノート向けっていいのあるの?
Intelがグラフィック弱いから補助的なやつしか見ない
0197[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 20:19:20.81ID:z184rlYg
radeonは昔から消費電力当たりの性能は極めて優秀だからノートにも向いてるが、
どうも最近は生産量が全然足りてなさそうな感じ
vega64とかはともかく、小型チップがマイニングに回ってるとも思えないが、どうなってるのやら
0198[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 20:48:19.49ID:1Q2NHan2
Dualgraphicは終了してるから、単に一緒に載せる旨味がないだけじゃないのかね
0200[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 22:36:03.22ID:ZGPvjnPp
コスパという逃げは嫌いだよ
少なくともノート向けのまともなGPUはいつまで遡るかってくらい酷いのが揃ってる
載せるだけ無駄みたいなやつか載せるのが無理かの二通り
0201[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/01(月) 22:40:54.20ID:2kivovVm
ノート用内蔵GPUの最高峰ってCoreMなんだよなぁ
スカイリム60fpsで44hWで7時間遊べるのはCoreMだけ
15WのUシリーズや論外APUは2時間未満のゴミ
0205[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/02(火) 00:15:17.50ID:bI7mQnVl
CoreMすごいなー
新しく出たCorei9 8950HKとかKaby-Lake Gとか早速ゴミになるなんてwww

こんなとこでオナニーしてないでさっさと屋上から飛び降りてねガチ知的障害くん
0206[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/02(火) 00:17:46.20ID:wqmOwvI7
>>199
実態は絶対性能と対電力性能と廉価のAMD、DX11ベンチ特化のNVIDIAって感じだな
Intelはいつも通り圏外
0207[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/02(火) 00:20:18.61ID:Row4haS3
intelはradeonをappleに併用されるだけじゃなくもはや自ら一緒にしてしまったんだからグラの性能はもうなにも言えないよな
0211[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/02(火) 21:23:33.48ID:wqmOwvI7
現行RyzenはGF生産のはずだからRadeonの生産とは競合しないはずなんだよな
なぜもっとたくさん供給しないのか不思議でならない
7nmに移行すると競合するが…
0212[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/02(火) 21:24:18.06ID:lY24TdEH
薄型ノートは体重制限なしの無差別級ではないからね。
発熱や消費電力に上限・限度がある。
0214[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/02(火) 21:30:30.93ID:oG/+Ac3o
Ryzen APUの挙動に無駄が多いかもしれない
ゲームではCPUをフルに使ってもクロックを制限しても挙動はあんまり変わらないのに発熱は大きく減らせる
0215[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/02(火) 21:54:03.05ID:NkT2W4k9
同じ性能に落とせば8550U+MX150の方が消費電力低いってことやろっていう
0218[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/02(火) 23:00:36.84ID:Row4haS3
steamだとCSGOはDirectx9なんだけど多分彼の中では12なんだろうな
0220[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/02(火) 23:28:36.82ID:Row4haS3
>>219
フォローする気一切ないよ そんなに構造違うものを比較してる時点で残念賞だし
0221[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/02(火) 23:47:49.90ID:NkT2W4k9
ゲームするという用途で比較するとAPUは残念賞

構造が違うとか言って逃げても、その構造を何で活かすのか
0223[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 06:13:57.76ID:+xs36mvp
>>221
基盤の単純かつコンパクトなレイアウト わざわざ分けて載せないと行けない程度のものを比較に出すとかナンセンス
0225[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 12:30:20.41ID:BU18qq4U
ASUS、Ryzen MoibleとGTX 1050搭載の15.6型ノート
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1146047.html

ASUS JAPAN株式会社はRyzen MoibleとGeForce GTX 1050を搭載する15.6型フルHDノートPC「X570ZD」を10月5日に発売する。
税別価格はRyzen 7 2700U搭載モデルが147,500円、Ryzen 5 2500U搭載モデルは119,500円。

最上位モデルのおもな仕様は、CPUがRyzen 7 2700U(4コア、2.2GHz)、GeForce GTX 1050(メモリ2GB、Optimus Technology対応)、
DDR4-2400 16GB、SATA SSD 256GB、HDD 1TB、15.6型非光沢フルHD(1,920×1,080ドット)液晶、OSはWindows 10 Home。
0231[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 14:27:04.42ID:BJwErBIY
ある意味では15wCPUとして最高峰であると認められた証拠だからねこれ
普通にintelで組めばいいところわざわざAPUにするとか変態
dGPUを完全オフにできたらそれもまた面白いし
0232[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 15:10:36.48ID:6pUXTXAy
別に最高峰と認めたわけじゃないだろう。妄想激しすぎ
ラインナップを増やす中で出てきた製品の一つに過ぎんだろ
PCメーカーは優れたパーツだからぜひ使う、なんてほど情緒的じゃないよ
0236[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 18:14:27.05ID:uw+92c97
asusのはインテルさんが品不足だから急遽出した感じするな
0239[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 19:59:40.70ID:+xs36mvp
>>237
どこかのメーカーにはゴミに全く歯がたたないとものしか作れないところがあるらしいな 恥ずかしくて仕方ないな
0240[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 20:21:18.10ID:odfoLtbg
単純にAPUの内蔵GPUで物足りない人向けの製品じゃろ
intel+Geforceのやつは3月に出てるしな

Radeonは蚊帳の外
0241[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 20:59:35.48ID:4VawWyMK
ゲフォのドライバを削除しておけばAPU単体マシンとして安定して使えるんじゃないか?
GL702持ってるから買うことはないが
0242[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 21:15:51.57ID:kfG3ie3J
そもそも現行世代のRadeonのノート向けGPUってあるんだっけ?
0243[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 21:17:04.42ID:IX2Rccca
動画は発色が良くてFluid Motionが使えるRyzen APU、
ちょっと重いゲームはGeforceに任せられて隙のない二段構えでうま味
ソースは現在その構成で使ってる俺
0245[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 21:46:57.81ID:IX2Rccca
デスクトップの2400Gと1050だよ
メインモニターにAPU、サブモニターにGeforceつなげてるけど、
最近のwindows updateで出たグラフィックの設定でメインモニターに映したままGeforceのパワーも使えてる

ちなみに>>225も買う予定、遊べるノート最高
0246[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 22:00:56.35ID:odfoLtbg
>>244
なんだデスクトップか(´・ω・`)
じゃぁ同じ環境とは言えんな

モニターにはどっちから繋いでるの?
0247[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 22:19:06.74ID:IX2Rccca
>>246

メインモニターにマザーボード側のHDMI、サブモニターにdGPU側のHDMIをつないでるけど?
0248[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 23:22:13.55ID:odfoLtbg
>>247
内蔵GPU側に繋ぐとdgpuを使うように設定しても内蔵GPUしか使わず
dGPU側に繋ぐと内蔵GPU側を使おうとしてもdGPUが動いてあんまり旨味ないみたいなレビューがあったもんでね
0249[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 23:35:17.46ID:k0UhXAyh
APU+dGPUの場合どうなるの?
IntelのはOptimusでもIntel HD経由がデフォだよな?
Ryzen(APU)のは完全に切り替えなのか?
0250[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/03(水) 23:56:07.42ID:kGvg3Pvo
まあ、intelの供給不足に圧迫されて
微妙な値段で仕方なく出したようなRyzen機が増えそうな流れではあるんだけどw
0252[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/04(木) 08:31:36.00ID:THUejKEr
いつの時代も巨人は自分の脚では立っていられない物よ
0254[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/04(木) 18:29:05.54ID:Nx4RCy+O
Raven製品が増えるのはいいことだ

今のままじゃ選択肢がないからな(´・ω・`)
0255[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/04(木) 19:24:23.46ID:USx0VqYK
>>252
だから監督解任せざるをえなかったんだね。
0259[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/04(木) 22:59:21.63ID:Kdd8zX3l
2990WXとVega64(もちろんデスク用)とか載せたらファンとバッテリで厚さ15cm, 重さ5kg超えとかいきそう
そんな勇者機見てみたい気もするな!
0260[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/04(木) 23:15:51.81
G-ShockみたいなデザインのゴツいアタッシェケースみたいなナリのモバイルPC
0262[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/05(金) 00:15:43.52ID:f+0iACky
遂にAPUとdGPUの組み合わせが来てくれたかー
これを機に他の所も出して欲しい

UシリーズじゃなくてHシリーズで出してくれんかねぇ
0263[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/05(金) 01:47:56.10ID:WbliffLl
Ryzen7 + Geforce GTX 1050変態ノート頼んで来たったwwwマジ高いでやんの
14日に届くようにしたが、その日は泊まり込みの仕事だった気がする(未確認)
0264[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/05(金) 01:57:03.42ID:J4BXjAWj
消費電力とか古井戸とかはどんな感じになるのかがキモだな
0265[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/05(金) 02:50:03.12ID:qgTVykuo
まあCPUとしては8550Uクラスのポテンシャルがあるわけだから
APUとしての価値をガン無視しても意味はあるんだよな
むしろRX560とか載せちゃう方が業界的には変態
0266[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/05(金) 07:50:09.60ID:5yItZxJ9
dGPU載っけるならもうちょっと派手なGPU載せないとゲインが微妙
0267[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/05(金) 13:21:38.34ID:hf0yEVb3
1050Ti以上だとアチアチになる運命なのでそこはまあ
15w枠のCPUとの組み合わせだとバランス的にもこの辺がベスト
デュアルグラフィック対応で2700UとRX550を組み合わせて…みたいなのが無いのが残念だ
0268[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/05(金) 13:52:58.37ID:gCfT7l2x
ASUSはデスクトップじゃAMDやる気ないのにノートだと気合入ってるな
0270[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/05(金) 19:55:29.88ID:J4BXjAWj
>>266
APUからじゃ2倍以上あるわな
0271[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/06(土) 18:00:09.44ID:bnyuJTHX
APU+dGPUのノートだと
dGPUのグラフィック性能+APUのグラフィック性能になるってことで良いのかな?
それともグラフィック処理は全部dGPUで任せるとかってある?
0274[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/06(土) 18:15:49.97ID:gu6vZ2Au
E2だと動画再生カクカクする  メモリ4Gだからか
0275[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/06(土) 18:21:21.46ID:2JwicwVi
性能は足せない
過去にそういうノートも出てたが、結局足せなかった。ベンチ上はいくつか伸びるものもあったけど、実際ゲームするとおかしくなる。
0277[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/06(土) 18:30:28.90ID:2JwicwVi
>>276
足すことは無理だったが、dGPUを動作させてもiGPUが死なない物なら別の作業には使えるよ。
0278[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/06(土) 18:30:29.14ID:noN7Kmd4
OSが出来るのは、アプリ毎にどちらのGPUを使うか指定するところだな
足し算にはならない
0279[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/06(土) 19:51:17.45ID:w0BSFIVf
>>276
APUはPCIeスロットを4〜8つ占拠してるから
逆に外部GPUを使ったら帯域が半分しかなくて性能が25〜50%ダウンするという致命傷レベルの欠点がある
マザーを特注設計してAPU用のPCIeへの配線をカットする必要があるのでめっさ高額
0281[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/06(土) 20:52:47.06ID:Bxs/soKp
デスク向けだとCPU管理のPCI Express×16スロットのレーン数が×8に制限されてたけどモバイル向けもそうなのかね?
0282[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/06(土) 20:53:48.65ID:tvOaXvze
DirectX12のEMAがGPUを足し算する機能
ただし全く流行ってない
0284[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/06(土) 22:41:31.68ID:PR8kB5YJ
zen2のAPUってやっぱ2020年8月くらいとみてる?
2019の8月ってのは相当に願望が入り込みすぎる予想かね?
0285[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/06(土) 23:10:17.01ID:tIghfKx/
Win7が2020/1でサポート切れなんで来年中にAPUノートに替えたい
0287[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 00:33:10.08ID:Ui/9t0QZ
>>284
AMDは発表して実際に製品が出てくるまで結構時間がかかる事が多い
後はわかるな?
0288[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 00:36:10.64ID:Ve+Ox69b
たしかに、2500Uは商品化まで遅かったし、最初ハズレ機種が多かったね
0290[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 01:37:02.41ID:Ve+Ox69b
ベンチマークスコアはE585は良い方だけど、嘘か真かわからないブルスク等のトラブルが書き込まれているのがなあ
使用者が少なくアンチがいるから嘘もつき続ければ真実になりそうなのが怖いところ
0291[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 04:54:04.75ID:RNnSiTUg
ツベ見たときなるって言ってるけど単発だしどの動画かも言わないし不思議だよね
アドレスわかったら再現できるのにね
0292[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 09:34:35.63ID:PI9nKne+
イキリによると動画見た時
8250Uだと3.5W消費して
2500Uだと7W消費してるデータあるから
布団の上とかでインテルPCのノリで窒息吸気動画再生したら詰むんやろなぁ
0293[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 10:38:39.85ID:C6bHEGtY
2200U使ってる人いる?
古井戸でフルHD動画60fps出せるかどうか教えてください
0294[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 11:53:52.14ID:wqUrC/K/
2700UだがCPUから12レーン出ていて8+4か4+4+4にできるらしい
まぁ確かにdGPU用にx16使えないってのはあるが、それも含めてデスクトップ版のAPUと同じだな

> This processor has 12 PCIe lanes, 1x8 typically designated for a GPU and 4 additional lanes for storage (e.g., NVMe).
https://en.wikichip.org/wiki/amd/ryzen_7/2700u
0299[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 13:06:49.71ID:gw4ZH/TK
そういう理由でAPUにdGPUのノートが殆ど無い訳か
x8で間に合うのは1050位までという理屈なの?
0300[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 13:13:54.86ID:EENfviRV
それ以上はMax-Qが用意されるくらいアチアチ
バランス的にも設計的にも流用でちょうどよかったんじゃない
あとAPUとGPUの組み合わせってコンセプトが行方不明だしな
0301[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 14:06:14.94ID:2p2dsDMw
つーか内蔵APUのくせにPCIeレーン使ってるとか反則だよな
Intelでさえ外部GPUのために1レーンも使ってないし
おまけに映像出力は外部GPUと共有バスで無駄な2重回路が無くて回路もスッキリコンパクト
0303[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 14:26:58.94ID:3EK5pyOz
>>299
レーンの都合でキャプボとx8を分け合ってるけど
vega64でも誤差程度の違いしか出ないぞ
0305[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/07(日) 15:09:29.46ID:0FD3qZcp
>>301
とはいえ、インテルもサウスが1パッケになってるUシリーズはx16出してないから
x16使いたいならデスクと同じサウスが外付けのHシリーズ使うことになる
0307[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 13:44:02.77ID:M0fknYjg
そりゃあAPUはVRAMが専用にあってたったの256MBが上限だからねw
有り余ったメインメモリがすべてゴミ箱行きの欠陥ハードw
0309[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 15:45:32.60ID:NpsGkkfO
amdのは256MBどころではないけどintelはそれしか割り振れないのか?
0311[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 17:01:13.31ID:RrqsHnSv
APUの専用メモリーもっと多ければ良くなるんかなあ
共有は搭載メモリーの半分が割り当てられてる
0312[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 17:23:57.29ID:sQmE0TrD
APUのグラフィック性能の向上はは帯域の問題だろ
メモリを一定以上増やしても意味ないぞ
0313[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 19:11:22.45ID:LmWn0wRZ
専用メモリっていうから専用のメモリーをつんでるわけではないのか
0315[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 19:30:56.76ID:sQmE0TrD
>>313-314
基本的な知識が足りないのか?
今のところRyzen Mobileは専用のVRAMなんか積んでないぞ
だからメモリがデュアルチャネルかどうかで帯域が違って性能に差が出るんだろうが
ideapad 720Sが残念なのはメモリがシングルチャネルだって散々このスレでも話されてたぞ

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1106465.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1120220.html
0316[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 19:36:28.03ID:bkn3HO7D
ちょっと2Gバイトくらいでいいから専用VRAM積もうというのは…難しいよね。
バスだのチャネルだのメモリコントローラーだのなんだの一式いるもんな。
0317[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 19:45:45.24ID:ZVNFb8mC
AMDファンボーイ的には専用VRAM積むのは邪道らしいぞ(´・ω・`)
irisProを散々こき下ろしてた

AMDはサイドポートメモリとか普通に昔使ってたのにねぇ
0319[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 20:06:07.95ID:IMTpCKOG
専用って言うかキャッシュみたいなのはあるだろうけど
別に2Gとか積んだら切り離してvega12ノート用とかで実装しろやってなる
0320[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 20:17:01.40ID:5P6pTqDr
HBMがもっと安ければ話も変わるんだけど現状APUに専用メモリ積むのはコスト的に厳しいよなぁ
0321[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 20:36:40.07ID:ZVNFb8mC
そのうちKabylake-GをパクってVEGA+HBM内蔵しだすんじゃね(´・ω・`)
intelを使って実験してるのかもしれない
0324[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 20:44:57.64ID:7eKHrezv
Radeon部門のトップをヘッドハントしたから次から自前でしょ
0325[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 20:53:18.91ID:iXIvdBD/
kabylake-Gは内蔵GPUじゃなくて完全な外部GPUね
単にCPUと外部GPU周辺回路を含めて1パッケージに封入してコンパクトにまとめたってだけの製品
もちろん負荷が低いときはインテル内蔵GPUで動く
0326[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 21:31:26.62ID:ZVNFb8mC
>>325
内蔵GPUでよかろうて
スリッパだってニコイチだけど、外部CPUとか言ったりせんやろ
0328[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 21:54:14.38ID:hv5Qqqcs
黴爺てEnduroなの?実機じゃ常にdGPU側が駆動してたみたいだけど
0330[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 22:17:38.78ID:IMTpCKOG
一般的な概念で言うとワンチップに格納されてるから内蔵だけど
一般的な内蔵GPUではなくdGPU直付けしてるだけなやつだから
どっちでもないってのが正しいかもね
0331[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 22:17:45.43ID:iXIvdBD/
Core i7-8705G×Radeon RX Vega M GL
https://thehikaku.net/pc/dell/18xps15-2in1.html

>なお、Radeon RX Vega M GLに切り替わらず、『CPU内蔵のグラフィックスが使われてしまう場合』は、
>電源オプションから「切り替え可能なダイナミック グラフィックス」>「グローバル設定」を「パフォーマンスを最大にする」
>にすると良いでしょう。


Core i7-8705G
https://en.wikichip.org/wiki/intel/core_i7/i7-8705g

>HD Graphics 630 GPU, same die
0334[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/08(月) 23:25:54.85ID:/HFmXEoM
GFに最適化されたゲームベンチでは
と言う前置きがいるんでないか?
0338[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/09(火) 00:29:46.70ID:cjlovBVL
オプティマスが無いのは利点だけど
回路が特注に組みなおしてあるから特定ゲームで予期せぬ動作不良あっても絶対に対応してもらえないだろなぁ
0339[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/09(火) 00:57:49.04ID:m/aftYTF
>>277
なるほど 別々のアプリでそれぞれ担当してくれる感じなのね
グラフィック処理は向上しないけど負荷は分散されるみたいな?
ありがとう

とりあえずRyzen Hのノート待ちかー
0340[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/09(火) 07:52:15.77ID:tTddCtGm
APU的にはメインメモリとVRAMの区別はほぼ無いんだけどね
PS4なんかはメインメモリにGDDR5積んでいるし。まあコストの問題なんだろうけど
0341[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/09(火) 08:10:35.52ID:Gk4P/rVm
>>325-330
これと同じ話だよね
間に合わせ的なIntelのデュアルコアCPU - 後藤弘茂のWeekly海外ニュース
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0303/kaigai161.htm
一つのパッケージに入っているだけでトポロジー的には外付けのdGPUと変わらない。シームレスに
全機能使えるわけでもない
一般って「パソコン=インテル」レベルの人を言っているのか?それなら内蔵って事になるだろうが

>>326
AMDはThreadripperをマルチコアCPUと説明していたっけ?
0342[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/09(火) 08:18:43.43ID:OUAXVV7Z
E585スレで増設用メモリがトラでADATAのSSDもゴリ押しされてるの面白いな
0344[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/09(火) 18:41:42.26ID:mObY50lP
hUMAだっけ?
ああいうのが出来ないと内蔵と認めたくない感じかな

だったらkaveriより前のAPUのGPUはなんて言うんだろうな
0346[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/09(火) 18:59:16.95ID:iauFDACD
llanoもただGPU内蔵しただけじゃないからな
そういう意味でAPUというメリットは全然生かされてなかったけど、進化していってるのよ。
0348[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/09(火) 19:33:46.01ID:rMa/k8SW
>>341
正確にはニコニコマルチコア。
スリッパにはニコニコニコニコまであるね。
0351[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 00:36:45.15ID:zTouX5GW
ゴミゼン一覧表を更新する気力も起きないはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0352[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 00:48:43.24ID:659Ev0zY
なんだかんだでAMDにお詳しいのですね

でもツンデレされても気持ち悪いからさっさと氏んでどうぞ社会の塵
0354[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 02:14:31.22ID:S5ATrnJa
Ryzenなのにメモリー8GBx1を標準としてしまう呪いにかかっているな…カスタマイズで4+4GB選択可は必須
3回目以降のCINEBENCHのスコア低下が深刻だね(最高606→約430)
同じRyzen 2500UでもEnvy x360は高いパフォーマンスを維持していて、Pavilion14 8550Uよりスコアが高いのが印象的だった
0355[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 02:17:25.83ID:S5ATrnJa
67度キープするためにクロックを1860まで下げてるのか
どうせなら定格の2000じゃいけないのかと
0356[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 05:16:44.20ID:QPRZOTcX
私はデュアルチャネルのRyzen7機が
1.2kg切ってからだなぁ・・・
0357[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 06:07:10.98ID:ithBIfpT
┼───────────────────────────────────┼
□ AMD A6-9220搭載、レノボの15.6型ノートPC「ideapad 320」が超特価!
┼───────────────────────────────────┼

Office H&B Premium + 365搭載!
15.6型、レノボのノートPCが『49,980円』!

▽lenovo▽Lenovo ideapad 320
│(15.6型HD/AMD A6-9220/4GB/HDD 500GB/Win10Home/Office H&B Premium+365)
│59,800円(税込)+期間限定:9,820円割引 = 49,980円(税込)
│【ご提供台数:白40台/黒25台/銀29台】
└白→ https://nttxstore.jp/_II_LN15789233?LID=mm&;FMID=mm
└黒→ https://nttxstore.jp/_II_LN15789223?LID=mm&;FMID=mm
└銀→ https://nttxstore.jp/_II_LN15789214?LID=mm&;FMID=mm

※上記特価価格は2018年10月15日(月) 10:00までのご購入、
もしくは、在庫数量完売にて終了となります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0358[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 07:44:26.63ID:1GgFMk6W
>>354
Pavilion同士で比較すると8550U>Ryzen2500Uだから
Pavilionは糞ってことなんだろうな
0359[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 07:59:10.54ID:nrUShsPy
A6で今更その価格でもな・・・
2万切ったら考えるけどw
0361[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 13:11:21.29ID:wA8Wxrih
ZEN2はipc向上しないせいで4.5ghzひねるのも大変かもしれない
けど省エネ効果は確実でノートポテンシャルはあるかもしれない
ZEN2は6c12tで30wで4ghzいけるのは確実。ちょっといじれば6c12t15-25wのAPUは容易に実現できる。そこだけは進化な
INTELはノートでコア増やすのはうまく行ってないから、ZEN2はそこだけチャンスかも
また省エネ特価するとメーカー性組み込みpcで採用チャンスが増える
0362[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 13:16:21.95ID:wA8Wxrih
>>6
多分次のNAVIでそれやるだろ
もっともいまのVEGAはメモリネックが最大で、VEGA3でも十分だけどメモリがクソなんだ

NAVIはVEGA3でできることを2/3のSP数で実現して省エネ化できるからコスト課題はとくになく
省エネ事情で搭載あるだろうな
ZEN2はCPUのipcがたいして向上しない懸念があるから、むしろ省エネ化とAPU化特化させる可能性もあるよ

目安的には64spでもVEGA3に近いニュアンスで200-300円
512spでも2000-2500円
1024spでもまず4000円以内

7nmでもこの程度で収まるはずなのでAPU特価の可能性はある。
スペース的にZEN2ダイにGDDR6+SPのせてもスペースもコストも十分2万円以内いけるしな

純粋なCPU性能ではZEN2微妙そう
0363[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 13:27:45.82ID:1GgFMk6W
>INTELはノートでコア増やすのはうまく行ってないから、ZEN2はそこだけチャンスかも

AMDはまず8コア以上のノート用CPU出さないとな
intelが既に6コア出してるのんだから(´・ω・`)

つかAMDには最近intelがやる気のないタブレット市場に新風を頼む
0364[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 19:17:16.01ID:tt2Ebrg9
スマホとぶつかるレンジはパソコンに限らず利益が出ない。よほどの勝算がない限り手を出すべきじゃない
0365[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 19:26:10.24ID:1GgFMk6W
タブレットはスマホとはかぶらんやろ・・・

タブに載せられるくらい省電力なものが作れればノートだって今みたいに制限喰らいまくる製品ばかりにはならんだろうし
0366[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 20:17:20.41ID:I8glWpGw
むしろタブレット市場に力入れてる企業どっかあるって感じじゃないの?
0369[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 21:07:27.61ID:j9C8N/f4
今やタブレット=Android or iOSだろ。Windowsの時点で売れない
Windowsが乗っているタブレットの大半は業務用。一般向けに出したって売れない
もし望みがあるならクリエイティブ用途向けの高性能機くらいじゃね
0375[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 21:26:40.52ID:1GgFMk6W
>>373
それ4コアじゃーん

>>369
AMDの社員じゃないから、売れるかは気にしなくてもいいだろ(´・ω・`)
リンゴはゴミだし、Androidはスマホで十分。業務用でもいいCoreMより高性能なタブが欲しい
0376[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 21:28:23.24ID:1GgFMk6W
>>374
>GL702ZCが搭載するRyzenはデスクトップ版のRyzen 7 1700そのものだ

ってあるからノート用じゃないしな(´・ω・`)
>>367に期待しよう
0377[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 22:01:04.43ID:gKWbWO45
16万弱でレノボっていう事以外は良さげなA285は使い勝手どうよ
0378[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 22:07:00.47ID:j9C8N/f4
>>375
何を言っているんだ。企業は営利活動を行う組織なんだから利益無視じゃ動かないだろ
富士通やNECがCore i搭載のWindowsタブレットを作っているようだ
変形型でも良いならVAIOも出しているな

かつてはVAIO Z Canvasというデスクトップ用Core iを乗せた最強タブレットがあったがさすがに続かなかったか
0379[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 22:34:54.15ID:1GgFMk6W
>>378
そんなもんを気にするのは企業側の役割であって、消費者側じゃないんだよ(´・ω・`)
大体タブを作れと言ってるわけじゃなくて、タブにも使える低消費電力のAPU作れってだけだからな

そんな無茶な話でもない
NECとかのタブはCoreiって名前ついてるけど、あれ実質CoreMだからな
命名の仕方がちょっと変わっただけやで
0380[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 22:53:50.49ID:j9C8N/f4
>>379
ZENコアしか持たないAMDに新コア作れと言うのが無茶でないと?

>NECとかのタブはCoreiって名前ついてるけど、あれ実質CoreMだからな
わりぃNECはYだったな。富士通とVAIOはUだよ。あとパナのタフパッドもU
0381[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 23:41:48.08ID:1GgFMk6W
>>380
ZENを低電力に極振りすりゃええがな(´・ω・`)
そもそも低電力頑張らないと制限かかりまくった製品しか出せずに
地雷臭が定着してユーザーが離れていっちゃうぞ
0383[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 23:43:53.06ID:TMRrcPA1
低電力版を出すってことは
あらかじめ制限をかけた状態で出荷するということだ
地雷をばら撒けとかアンチすぎるだろ
0384[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 23:45:28.41ID:1GgFMk6W
VAIOってタブ新しいの出てる・・・?
古いのしか見つからないんだが・・・

パナは7世代だしなー、俺が持ってる第7世代CoreMとGPU一緒だし(´・ω・`)
ここはAMDが頑張るしかない
0385[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 23:47:20.79ID:fG4MP2PC
クロック制御をユーザーにさせてくれればいいんだけどな
とりあえず2.8GHzで80度超えはちょっと
0386[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 23:50:41.77ID:fMpxdmkw
レジストリいじれば電源管理を%指定じゃなくてMHz指定に変更出来るぞ
0387[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 23:51:22.50ID:1GgFMk6W
>>382
制限かかりまくるっていうのはノートPCなんかの製品の話ね(´・ω・`)
頑張ってないからPavilionやideapadみたいな残念商品ばかり出てくる

>>383
15.6インチで廃熱に苦労してる時点で地雷やろ(´・ω・`)
次世代はタブに乗せられるくらい低消費電力にしてほしいじゃないか
0388[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 23:55:45.51ID:fG4MP2PC
>>386
マジー?電源%指定で定格未満まで落とすとレスポンスがもっさりするのでいい感じなところで制御したいわ
0389[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/10(水) 23:58:50.02ID:j9C8N/f4
15Wを冷やせる筐体にRyzen Mobileぶち込んでCore i U@cTDPでお茶を濁しているタブレットどもを蹴散らして欲しい
調子に乗るなら25WモデルをPro仕様として投入。もちろんペンデジタイザー搭載で
ターゲットはGPUアクセラレートが期待できるクリエイティブ向け。画像編集や3DCGなど

>>384
純粋なタブレットはない。VAIO Zフリップがタブレット形態にできると言うだけ
0390[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 00:08:41.41ID:CFP++krt
>>389
ほんそれ(´・ω・`)
布団2の後継を待ち望んでるやつもそこそこおるしな

VAIOZは第6世代か・・・
0393[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 00:42:37.51ID:CFP++krt
あるよ(´・ω・`)

タブレットで動画しか見ないとかネットしか見ないとかそういう層にはないけど
0394[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 00:46:04.15ID:FF9gozlV
今は北米市場で15インチ2in1が需要あるけど
APUくらいの中途半端な性能はむしろお呼びがかからないんですよ
0395[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 00:49:51.41ID:CFP++krt
>>394
APU以内の性能で満足する層にはお呼びがかかるじゃろ(´・ω・`)
みんながみんなゲーミングPCが欲しいわけでもないからな
0397[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 01:20:53.13ID:FF9gozlV
APU搭載機はゲーミングカテゴリだよAMD的には
半端に高いせいでそれなりなdGPUと競合せざるを得ないから厳しい
っていうのは出た当初から言われてることだしね
0398[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 01:35:02.64ID:CFP++krt
AMD的にそうだろうとゲーミングPCなんて言ったら鼻で笑われるレベルだけどね

APUみたいな中途半端な性能でも、前より性能上がって欲しがる人がそこそこいるように
タブレットでも性能が高くなれば欲しがる人はそこそこいるのさ
0400[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 04:45:13.26ID:Yon2R/bK
鼻で笑われるけど欲しがる人はそこそこいる
みたいな。
0401[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 07:22:51.95ID:0AyAqjIH
>>389
Ryzenのハードステータス値読み取りのバグで6.8W表示時が15Wフルスペック消費状態だったって結論出たろw
0402[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 18:34:59.14ID:I49v+avQ
つい先程NECのコマーシャル流れたけど、
出てきたのはIntelノート。しきりに顔認識宣伝してたけどね。
ちらっとでも取り上げてもらえないAMD。これが現実だな。
0403[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 18:36:34.41ID:CAA1MV5J
パソコン=インテル、スマホ=アイフォン
情弱が多いってこった
0404[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 18:42:27.30ID:QUV1xV9k
iphoneシェア70%以上とかいう謎の国だからな日本は
もうすでにガラパゴス
0405[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 18:50:11.70ID:/mK5giQP
iPhoneはキャリアの安売りが原因だろ
女はケースの豊富さとかでも選ぶし
ファギナが集まればペニスも集まるんだよw
0408[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 20:07:13.01ID:uuVZXrAK
>>404
日本は情報リテラシーが壊滅的に低いから・・・
そのくせにスマホの普及率は上位組だから基地外に刃物状態でもうダメぽ
0410[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 22:01:38.24ID:dAl6rE7g
日本は先進国ではスマホの普及率が低いはず
というか、上位組なんて表現したら世界規模で言って
電子機器で普及率で日本の下位組に入るわけがないので
偏執した主張があってからデータを都合よく持ち出してる典型例だと思う
0411[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 22:04:24.86ID:dAl6rE7g
推敲不十分で、てにおはが相当変だけど
まぁわかるだろ
0412[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 22:05:50.50ID:DkcS6msP
日本は安い電波使用料で独占させてる通信会社が金券付けてiPhoneバラ撒いてるからな
十年以上も税金でApple支援してるようなもん

AMDもIntelやnVidiaみたいに競合他社を排除するために賄賂の実弾使った工作くらいはできないとちょっとね

NVIDIAがゲーミングブランドからAMDを締め出そうとしている「GeForce Partner Program」問題
https://gigazine.net/news/20180327-nvidia-geforce-partner-program/
0413[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 22:15:42.44ID:VBCz4NNk
実際ゲームだけの問題でなくシェアは正義なんだよ
AMDがデファクトスタンダードになる機能を開発して採用されたりもしてるけど
nVidia側の独自すぎる規格のほうが知られてて使われたりするのは茶飯事
アプリやツールの最適化もシェア多い側にシフトするのも当然だしね
0415[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 23:18:34.69ID:3uj3AR/7
>>412
ネトバ時代はintelが採用されまくってたのは不思議だったけど
それ以降は別に不思議でもなんでもなかった
0416[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 23:22:44.24ID:mAkpKQK8
一緒に賄賂に染まるよりは探偵でも雇って
独禁法違反を徹底的に調べ上げて叩く方が遙かにマトモだし好感が持てる
0417[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 23:41:15.44ID:uuVZXrAK
>>410
あれ?インターネットの普及率は9割を超えているけどスマホは6割くらいか
パソコンもガラケーもすでに壊滅状態だというのに何でこんなに差がつくんだろ
0418[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/11(木) 23:50:56.05ID:3uj3AR/7
>>416
そんなもんに金使うよりメーカーに金流した方がメーカーにはいいんじゃ
0421[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 12:07:35.31ID:4CA9d5Zw
APUがシングルよりデュアルの方が優れているから、トリプルチャネルならAPUの本気が見れないのかなあって疑問
0422[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 12:28:02.20ID:KwH7W70+
クアッドチャンネルで速いメモリを使えば理論上はGDDR5並みの速さになったはず
0424[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 12:37:07.88ID:aGjJEMjP
この程度のgpuには十分だけどメモリ4本ノートでさせるかね?
0425[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 12:40:46.32ID:4CA9d5Zw
おほー、2800H搭載機にはぜひクワッドチャネルを期待したい
15型ノートの中身とか光学ドライブがなければスカスカだからスペースは十分ありそうなもの
0427[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 13:08:00.92ID:KwH7W70+
2800Hは残念ながらデュアルチャンネルだね
メモリ速度は3200だけど
0428[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 13:19:13.56ID:/bxZbFj1
ダイそのものに2ch分のコントローラしかないからな
減らして実装することはできても増やすのは不可能
0430[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 13:23:11.13ID:3HJ9Rpob
そうやって本気だしてもvega10とかじゃ限界があるのに
コストだけは高級なdGPU並っていうダメマシンになる
0431[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 15:50:24.92ID:AWV79Dre
IntelのiGPUがRajaグループによって実質Radeonになったら、APUとしてどう残していくのかというのはある
APUだけでそこそこなんでもできると言われても、dGPUが常に選択肢としてある以上マーケティング弱いみたい
土台が似てるから将来クロスライセンス契約という手もあるだろうけど
そうなるとCPU部分の勝負になるよね
0433[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 16:07:04.67ID:lll9p9g5
CPUは将来GPUの奴隷化だな。
0434[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 17:51:34.81ID:os2Z4lop
125wええ??そんなノーパソあるの?
聞いたことないよ。
0435[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 18:39:22.56ID:SIOqWicy
クアッドチャンネルにするくらいならHBM2のほうがよくね?
0436[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 18:48:43.22ID:KwH7W70+
コスト的にはどうかわからないけどHBMの方が安定するだろうね
0437[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 19:02:42.30ID:SIOqWicy
クアッドチャンネルともなればM/Bの層数を増やさざるをえなくなり最終的なコストはHBMと大差なくなりそう
そうなればHBM2に分がある
0438[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 19:21:01.45ID:3HJ9Rpob
メモリバンドの差で埋まるのは根本的なパフォーマンスではないからなあ
vegaMみたいにユニット数増やした方が伸びそう
増やしたときにメモリが重要だからってなるからその後の話だね
0439[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 20:11:38.84ID:o8z/Vuy+
超絶微細化で64GB分位ダイ内部に設けられればそれをメインメモリに使うのが一番高速なんだけどな
0440[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/12(金) 23:16:15.10ID:MkkBn3jG
オンコアじゃコアがでかくなって値段も生産能力もヤバイ
HBMで外付けした方がはるかに安上がり
0442[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 11:17:53.65ID:Om/jUNc2
書き込め
0444[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 20:09:50.43ID:Mx8JRJwj
>>442
偉そうにすんなハゲカス

そんなことよりRyzen7 2700U + Geforce 1050ノート届いたぜ
思っていたより薄く仕上がってたけど、ガワがプラスチックなので触った感じ少し安っぽい
キーボードの右Shiftが小さすぎて押し間違ったじゃねぇか!せっかくの15.6型なんだしもっとガンバれ
ベゼルも太いし、\150,000なんだからもっとデザインに凝ってほしかったよなぁっていうのが正直なところ
クソデカ電源はdGPU付きなので仕方なしか。ちょっと重いけど薄いからU38N代わりに持ち運べるかと思ったが無理やね
U38Nくんにはもう少し引退引き伸ばしで付き合ってもらうね

そして現在Windows10の設定中、項目が多すぎるんじゃ
0446[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 20:23:43.09ID:iu7ZzN7Z
E2で動画を見るとCPU使用率常に100%になるぞ
0447[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 20:26:31.82ID:Mx8JRJwj
うっせハゲ、俺は真性じゃねぇよ仮性じゃ!

windowsアップデートと(俺に)必要なソフトのインストールだけで日付が変わりそうなんで、ベンチマークは期待すんな
そもそもいままでベンチマークなんかFF14かDQしか取ったことないんじゃ許せ
0449[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 20:47:31.79ID:HX+RVY1e
HPのdb0000の方が安いし良さそうなんだけどそうでもない?
0450[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 20:54:06.52ID:qBa5y1Py
FluidMotionとMadVRで動画再生するにはちょうどいいスペックだった
0454[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 21:34:20.84ID:Ssc7jViC
DELLとHPは基本的に送料別で表示されてて
最終確定画面とかで送料入れた上で消費税を再計算して合計金額が表示されるから、
価格.comとかに出る値段と実際の支払額が違うってことよ
Lenovoは送料込みだから表示金額と支払額は変わらん

DELLやHPも送料無料キャンペーンとかやる時があるので、その時は別だが
0455[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 21:53:56.62ID:ddeqc3oL
送料無料にしろって電話したらなるかもしれんよ?
信じるかは任せるけど
0456[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 21:57:47.19ID:d3CGIR3T
長々言わんでも現時点で12000円の差がついてるって言えば済む
良さそうかどうかは人それぞれだけど
0458[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 22:36:23.90ID:Mx8JRJwj
X570ZD メインディスプレイはRyzen 2700U側に設定されてるみたいね、HDMI側も同様
Geforce側の出力に設定できるのかもしれんけど、やり方はわからんね
Windows10のグラフィック設定からはアプリにGeforceを割り振って使うようにできるみたいだけど

あとRadeon Settingsがまったく見当たらん、ドライバのインストールも拒否されるし
こりゃWindows10の再インストールからやれってことですかね?
0459[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 23:01:27.44ID:Pgg+o+3p
>>453
E585の価格コムモデルはカスタマイズで大きく減額するようになってる
メモリー 16GB→8GB -17280円 ※4+4GB選択可がRyzenとしては大きい
NVMe SSD 256GB→128GB -11880円
合計 ¥82,080→¥52,920
これに65WACアダプターに変えて¥53,460(税込送料込み)となる
更にリーベイツ等を経由すればポイントバックも付く
注文時の構成:15型FHD IPS液晶、Ryzen2500U、8GBメモリー(4+4or8)、NVMe SSD 128GB、45Whバッテリー、65Wアダプター
後は空いてる2.5インチに市販のSSDやらHDDやらを自分で増設すればいい

そんな理由で15型ノートの中で性能の割に圧倒的な安さで11スレ続いている
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 11【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1539276205/
0460[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/14(日) 23:12:56.24ID:NJIwokzN
HPのやつ
E2-9000e/ryzen3/ryzen5になっとるけど
これ何らかの方法でCPU単品入手できるようになったら
乗せかえなんて荒業が可能なのか?
0463[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/15(月) 00:02:27.80ID:Ju6VU9Zj
今時のノートはねじ止めポンじゃないかー
超薄型ノートとかは基盤にくっついてそうだけど
まぁCPU換装できるモデルなのかな?って疑問もそうだけど
E2-9000e ←こいつと、ryzen3/ryzen5 ←こいつら
規格的にどうなのよ?ってのも思ったのよね
0464[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/15(月) 01:20:28.62ID:BjW5newK
>>463
E2-9000eはストーニーリッジでエクスカベーターアーキテクチャ
AM4みたいにソケット共通
0465[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/15(月) 03:05:37.23ID:JFP3ypHO
ノート用は違うんじゃないの?
ストーニーはFP4でRyzenはFP5だったと思うけど
0466[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/15(月) 03:41:20.66ID:Lmk/miMg
RyzenH + 1050ti のノートの構成ってどっか作って販売する可能性あらず?
0467[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/15(月) 11:26:27.01ID:BWn72pt9
あってもASUSかAcerだろうか
そういう意味ではASUSはRyzen頑張ってるね
0469[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/16(火) 11:47:54.22ID:RCUKTv4f
Lenovo「ThinkPad A285」の仕様

プロセッサ Ryzen 7 PRO 2700U(4コア8スレッド/2.2GHz〜3.8GHz/キャッシュ4MB/TDP 15W)
メモリ 8GB PC4-19200 DDR4 SDRAM(オンボード)
ストレージ NVMe M.2 SSD 256GB
OS Windows 10 Pro(64bit)
ディスプレイ 12.5型IPS式フルHD(1,920×1,080ドット)、光沢なし、タッチ非対応
グラフィックス Radeon Vega 10 Graphics、HDMI、USB 3.1 Type-C
ネットワーク Gigabit Ethernet(ただしイーサネット拡張ケーブル2でRJ45に対応)、IEEE 802.11ac対応、Bluetooth 4.2
インターフェイス USB 3.1×2(Type-C)、USB 3.0×2、720万画素Webカメラ、microSDカードスロット、音声入出力
バッテリ/駆動時間 6セルリチウムイオンポリマー(48Wh)/約10.9時間
サイズ/重量 約307.7×209.8×17.4mm(幅×奥行き×高さ)/約1.13kg
ダイレクト価格 267,840円
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1147941.html
ギターーーー
0470[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/16(火) 12:18:30.87ID:NXEgm4lp
A285は軽い上にWWLANをつけても安めではあるのだが
バッテリーが48WhしかないのでE585(45Wh)から推測すると実稼働時間は5時間くらいだろうな
0477[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/16(火) 22:42:34.25ID:xtNzzfn7
>>476
シングル演算がありえないほど低すぎる
CoreMの最下位m3の 2/3の性能しかないw
0479[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/16(火) 23:58:02.92ID:mB+pH75x
>>476
2700UなのにCinebench、PCMark10共に低くて残念だが、7時間持つってことはRyzen2500Uより省電力は上がったんだ
この程度のパフォーマンスだと正直パフォーマンス重視にしても機能しないので、Ryzen3の4コアでいい気がするなあ

FHD、バックライトキーボード、指紋センサー、カードリーダー、WWANを載せて ¥107,957
軽量ノートとしたらアリ、か?
0480[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/17(水) 00:12:03.38ID:C5BQ57YI
コア数もそうだけどグラフィックのユニット数も型番で上下しちゃうから
下の型番で妥協するより上狙いたいなっていう感じになる
0482[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/17(水) 01:05:57.20ID:FzBupfcu
>>476
CPUのベンチ表記が(Single Core)だけなのも気になるけど
なんか変に性能低いな

省電力モードとかだろうか
0486[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/17(水) 11:52:20.40ID:Txl/xjW0
>>485
ちと大きいがA485の価格コム限定はどう?
10.4万円だが、E585と同じようにカスタマイズでSSDかHDDを外すと9万円以外にできる
0488[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/17(水) 15:44:28.55ID:amNCo4Dw
A485とE585両方持ってるが、やはりA485は腐ってもTの系譜ということでしっかりしてるわ
E585も5万切り考えれば悪くは無いけどね
0492[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/17(水) 20:21:41.40ID:CSVTO9+T
この「Intel用」マイクロコードが悪さして性能低下を引き起こしてる

KB4100347
KB4346084

うちのも測ってみたら性能低下してた
アンインストールしたら性能低下も改善された
ただし前に測った元の性能には戻ってない
まだ何かあるかも
0494[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/17(水) 20:57:26.46ID:rFXDgJJO
プロセッサー毎にフラグ分かれるならフラグ潰しを突かれてセキュリティガバガバになるのは当たり前なんだが?w
インテルの対応でAMDも巻き添え食うのは当たり前だのクラッカーなんだがw
0495[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/17(水) 21:17:15.80ID:CSVTO9+T
A285もIntel用マイクロコードをアンインストールしてベンチ実行したらもっと性能が良くなると思うよ
ただしマスコミではそういうベンチマークは多分やらないだろう
Intel機で真似して脆弱性を突かれる人が続出したらヤバいから
0496[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/17(水) 22:27:37.42ID:72JO4Y+s
スコアがやたらと下がった原因が分かったわ

【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part38【Bristol】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1537038460/492

windowsのアップデートでインテルのセキュリティパッチにAMDが巻き込まれた模様
アホみたいにスコア下がってるから壊れたのかと思った
あとHP command center の配信が再開
0499[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/18(木) 00:14:02.35ID:i5Vdy3cV
Ryzen1700のデスクトップ環境で確認してみた
KB4346084 -> インストールされてなかった
KB4100347 -> アンインストール後にシネベンチとかAIDA64のメモリとかやったが誤差ほどの違いしかなし
更新確認すると勝手にKB4100347がインストールされてその後にまたベンチ実行したが同じような結果
前のKB4100347の時はアンインストールしてから更新で降ってくることなかったけど
最新のKB4100347はベンチに影響ないから問題ないのでは
Homeだと勝手にインストールされるし
0500[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/18(木) 00:30:41.08ID:oK9gFWlg
>>499
ノートの2500Uだと
ffベンチで大幅にスコア下がってるから
恐らく内蔵型GPUの方に影響が有るのかも
古井戸もガクガクしてマトモに使えなくなるからね
ウチはプロダクトキー変更でPro入れてるから
更新しないようにしてやったわ
0501[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/18(木) 00:52:37.47ID:i5Vdy3cV
>>500
RX560だけど古井戸にも全く変化ないからメモリ共有してるAPUだと影響大きいのかもね
0504[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/18(木) 15:40:01.16ID:EHDh/kqb
E585でKB4100347が入ってたから
FFとDQやってみた、FFは差が出てるかな?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org553296.png
0513[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/18(木) 19:31:29.47ID:UwiP2SKs
「腐っても」って言うからなにか悪いところがあるんでしょ?
0514[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/18(木) 20:29:58.44ID:M9OyyabI
横からだが、「腐っても鯛」という慣用表現があってな
ttp://kotowaza-allguide.com/ku/kusattemotai.html

別に腐ってなくても、「今は安売りされていても物は良い」という文脈とかでも使うんだよ
0515[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/18(木) 20:36:06.69ID:UwiP2SKs
すぐれたものは「多少悪い状態になっても、」
に引っかかりを覚えるが…褒めていることは理解した
0516[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/18(木) 21:16:43.13ID:j37GqMxG
エーサーからRyzenでVRAM256MBまでの制約を突破するBIOS配布してて神扱いされてんな
0517[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/18(木) 23:22:06.21ID:4/0PExAT
>>515
継続的なシリーズで一応正当な後継機種とは言え
IBM時代のTシリーズから見ればLenovoのAシリーズは腐っているってことだろ。
0518[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/18(木) 23:31:29.33ID:soo2vTRl
129,060円から109,999円になってた
RyzenにGeForce GTX1050付いたゲーミングノート
0520[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/19(金) 00:41:00.15ID:B3XZoGUT
>>512
IBMに比べたら、lenovoが作ってるので品質が落ちてる

っていうところが「腐っても」な部分なんでしょ
0522[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/19(金) 08:14:06.66ID:2w0tkz44
腐敗が深刻すぎて食べ物ではないレベル
それが中国企業ということ
0523[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/19(金) 09:01:15.28ID:qhTuWrVc
>>520
Tは腐ってない、Aは腐ってるって言ってるんじゃないの?
lenovo云々はTもAも関係なくthinkpad全体にかかってくる事じゃん
0524[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/19(金) 13:37:58.07ID:C2j462hl
そんな深い意味で書いた訳では無いんだがな...
Tと比べれば内蔵液晶がFHDしか選べないとか、WLANが蟹しか無いとか、微妙な所はあるがって程度の意味だ
それでもストレージやバッテリやドックと筐体周りはTと同じ仕様だし、Tと同じくMil-specも通ってる

まぁWLANは尼で9260でも買ってきて刺せば動くので問題ないし、
外部モニタに関しては、E585のFHD1枚やT480の2枚と比べても、A485は外部に4kを3枚出せるという良いところもある
0527[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 02:00:01.35ID:yl73EfPo
普通の対策はAMDもintelも性能下がった

今度のはintelは下がらないんだろうけどAMDも下がらないんだろうか
0528[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 07:46:08.35ID:LnIZA66Y
INTELのICELAKEはどうみてもRAVEN意識してるよな。そして俺はICEはNAVIAPUにたいしても優位性を維持できると思う。
・VEGAvsINTEL14nmIRIS(2014製)はパワー、わっぱはほぼ互角である
・NAVIはVEGAベースで理論的にクロック向上で20%、ダイサイズ増加で150%までしか性能向上しないが、10nmGPUは130-200%以上の性能向上が見込める
・10nmGPUのほうがコンパクトでGDDR6メモリを載せれれるクリアランス猶予がある

こういう強みでINTEL10nmは対AMDAPUで優位性をもって勝負できると思う。
とくにAMD問題なのが、RAVENはほんとの消費電力はもっと大きかったから、2700uのベンチは2500uと大差なかった
2700uはTDP45wくらいでやっとパワー出せる爆熱仕様であり、AMDAPUは実用上ではVEGA8までしかノートでパワーを発揮できなかった

でNAVIになってもたいしてワッパ向上せず700-800spかつVEGA並のクロックレートまでしか実現できないことが決まりきっとる。
この体たらくならINTELGPUのほうがより省エネ高性能狙えるだろと俺は思う
0530[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 10:19:11.61ID:sBCj8sSo
intel iGPUは3Dを扱うGPUというより単純出力用レンダラー的なイメージなので
たとえばQSVとか映像補正をハードウェアで行って流すだけとかVP9HWAなど用途が決まってる部分で
ハードウェア処理により省電力だけど、3D扱うと画質補正処理ある程度手抜きしてスループット上げてるようなものなので
そりゃ省エネだよねってなる

一方Radeonの場合3Dを扱うと真面目にintelより良いものになるが
VP9に完全対応しているわけでなく、現在のブラウジングシーンでHWAが効かないので
CPU処理になったりするのでそりゃ熱出るよねって思うし
代表的なYoutubeがH265化したらRyzenで負荷が劇的に下がったぜとなり得る

時代の先取りをしているが、ソースが追いついていない、ドリームキャスト状態なのでは
0531[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 10:19:21.14ID:sdR8ZJKL
内蔵グラフィックはAMDが上を維持するためにも
並ばれた2500Uの2倍の性能を次のAPUに期待したい
0534[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 10:59:02.91ID:KPU3KRCb
5年前の4750HQ(IrisPro5200)を45Wフル開放状態でのクラウドゲートスコアが9576
2500Uのクラウドゲートスコアの中央値は8140
0535[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 11:05:34.61ID:KPU3KRCb
2年前の7Y30(HD615)を4.5W制限状態でのクラウドゲートスコアが4050

インテルは3年で電力効率を4.2倍にしているが性能はわざと上げていないみたいな
0536[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 11:36:38.58ID:sdR8ZJKL
>>532
流れを意識したレスなので紛らわしかったが
(CPUはそれなりに目をつぶりつつ)GPUでそれに勝るものが出て欲しいという意味です
intelが2倍に伸びて2500U相当に迫るなら、同じ時期にその3割マシくらいが当然欲しい
等間隔維持の2倍までは期待の範囲として妄想したい
0537[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 13:50:14.04ID:4l02SMVv
昔のIntel iGPUでBlenderを使うと描画がおかしかったけど最近のはそんなこと無いの?
速度以前にAMDやnVidiaと同等の描画結果を得られることが前提じゃね
0538[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 15:36:58.72ID:00ZO/JNc
なんでTDP47 Wを持ち出して15Wに勝ち誇ってるんですかねえ〜
0539[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 15:58:19.67ID:IGHGK0JB
片や45w供給され片や15wのみ供給されてか15wも供給されないこと多くそれで比較するとか比較に出されたほうが可哀想だわ
0541[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 19:42:27.21ID:40cKHlUV
>>526
残念ですがSpectreRSBが見つかった以上、RSBが安全という前提のretpolineはガラクタになってしまいました…
0542[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/20(土) 19:47:04.54ID:AiRM9D6Q
>>538
爆熱お笑いCPUのi9-9900X(脆弱性満載)と一緒で
三倍の消費電力差が無いとIntelはAMDの足元にも及ばない

と言いたかったのでは?>>534
0544[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 00:38:02.60ID:twIV7T4m
>>526
https://www.zdnet.com/article/spectrersb-new-side-channel-attack-targets-cpu-components/

>The security researchers say that "none of the known defenses including Retpoline and Intel's microcode patches stop all SpectreRSB attacks,"
翻訳:「RetpolineとIntelのマイクロコードのパッチを含む知られた防御(手段)のひとつとしてSpectreRSB攻撃全てを止めない」

せっかくIntelのゴミCPUが復活すると思ったのに悲しいなあ…
脆弱性バッチ当てると性能低下するから>>534みたいな数字も出なくなっちゃうし
0545[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 10:45:06.98ID:lTTYcsju
>>537
ゲーミングとかだと表面的には大差や問題があるとは思えないし、そこらへんはラジャもなんとかするだろ

現状のCPUややすい2c4tないし4コアCPUがあれば1060くらまでサポートできる
つぎの4-6コアは実は1080/1080tiまでのサポートがやっとで停滞していて、これ以上の性能向上はCPUとPCIEXPRESSの規格だとかいろいろ影響してるから
実は現状のインフラではGPUがおいつかなくてハイエンドは停滞気味
ここでやすく2c4tないし4cCPUとオンボで1050/1060を再現する技術があるとする。なら一元化したAPUそろそろ準備したいってなるだろ

ユニットコスト的にもPENGとローエンドカードのセットは180-200$かかって手間と場所とスペースの無駄使いになる。
ならPENG(原価40$)+GDDRメモリ2-4GB(25-45$)+強いIGPU20-25$を組み合わせて原価85-110$の卸価格150$の定価180$だ
どうみてもそのほうがお買い得なのは誰だってわかるし、デスクトップメーカーはそういうあたらしいガジェットを揃えつつ
ノートパソコンはやすく省エネでゲーミングリリース(セールで59800円くらいかな?)

強いメモリ付きAPUは需要があり、今安く作れるならそれやるだろ。性能向上弱くて使いみちがない10nmICEをわざわざリリースするのは、完全にダイサイズ縮小→メモリ1-4GB分のスペースあるやん

って意味としか思えない。メモリサイズ1GBでもうまくRAM利用でメインメモリをキャッシュスペースにすればじゅうぶんな速度を維持しながら
コストの抑えも効くからね

こういうアプローチができれば旧式のg4560やg5600在庫も再利用できるわけじゃん?
在庫ただだ5600+メモリ2GB25$+GPU15$+パッケージングコストなどで計50-60弗の原価でまともなAPUが作れる
当然定価は100$超え

ローエンドCPUに付加価値載せて利益だせるわけさ、強力なAPUってやつは
ならそれやってローエンドカード淘汰においこみつつ市場開拓すれば旨味

定価99どる、メーカー卸価格89ドル、原価60ドルの利益20-25弗のCPU自体は需要があって
それで高性能でヒットするってんならそら金になるしやるだろ
0546[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 10:54:37.41ID:lTTYcsju
INTELがAPU押すのは
・ローエンドカードとCPUのセットは高い
・メモリ付きAPUのほうが安い
・安い旧式、ローエンドで薄利多売のセロリンやペンティウムを安く流用して高い利益を生み出せる
・CPU消費の減少で「+1機能」はほしい
・15-25wのAPUが1050くらいの性能があれば、GPUメーカー、AMD、arm勢は追いつけないからノート市場はスリム+ゲーミング両方でINTELの独占だ

絶対これねらってるよintelは、ICEでラインナップを
セロリン→PENG
PENG→1050くらいの100-120ドルAPUでCPUスコアも2200g超える予定
i3→4c8tのAPUハイエンドで150-170$
i5→ノート最上位で220-270$のAPU最上位
i7→6-8c12-16thのパワー用CPU
i9→8-12コア、次次世代GPUはデフォ10-16コア必須

こんな感じかな?たいしAMDはゲーミングのためにZEN2は先行で10cやるはずだよ。
ゲーミング的にはピーク4-4.2ghzとあとはコア数あればいいから
RYZENは普通にグラボセット用CPUとしてヒットしてるからそういう傾向強める。欧米では「8700kよりコスパよくてゲーミング性能は96-98%ある」
てのが2600シリーズの評価

INTEL陣営は明らかにノートでゲーミング性能強化のAPLLEとAMDを排除して独占カウンターを重要視してる
だからAPUを積極推進する。APU推奨は昔からやってた。もっともIRISコケてから堂々とGPU押さなくなった
けどintel陣営はそれでも研究は続けてた。
0547[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 11:10:08.95ID:ODVbc5Et
9900kが出たからアレを載せたノートが出てくるはず(暴論
だからスリッパみたいな感じでAPU4個引っ付けたバケモノで対抗しよう
0548[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 11:25:43.64ID:Y3XLXYub
>>547
その積み方だとソフト側がマルチGPUに対応してないとゴミだろ
CPUとGPUを別ダイにして纏めるほうがいいと思うが

つまり黴G
0550[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 11:59:20.19ID:HrTp1yZZ
そもそもicelakeはGT2でEU数64を予定してるはず。
ちなみにこれはvega8と同程度の規模で仮にメモリ帯域をクリアしたとしてもRX550と同程度でGT1030を少し上回る程度でしょ。
0551[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 12:54:07.46ID:fpfX/zsD
高価なHBMでも使わないと設置スペースの問題は解消できない。

GDDR5はワンチップでは帯域も容量も大したことない。
2枚2GBでGT1030と同じ。GPU周囲に並べて実装しか出来ない構造。

DDR4ではVega8くらいが現実的。
それ以上のGPUを積んでもメモリが足を引っ張って、性能の伸びは急激に鈍化していく。
DDR5はまだまだ先の話だ。

なので、インテルのiGPUなら少量のeDRAMを仲介させるのがベストだろうね。
0554[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 13:31:40.55ID:BKOJGMIf
インテル的には手加減してあげてるからな
HD4000すら使いこなせてない一般人の趣向をよくわかってる
0555[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 13:34:12.72ID:BKOJGMIf
一般人は動画を出来るだけ長時間バッテリーで見たいというささやかな願いだけなのに
あほなRyzenは動画再生で電力馬鹿食いで2倍の速度でバッテリーを食いつぶすからなぁ
一般人が嫌がることを平気でやる
0557[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 13:40:19.13ID:Nmxvq8fI
板違いじゃなくて、スレ違いでは?

まぁでも動画垂れ流しって結構多いよね
0558[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 13:47:47.74ID:m6SHnPH5
ライバル社の動向を踏まえて
AMDの予想で〆るくらいなら許容できるるわ
0560[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 15:19:15.53ID:x1AsOI6M
実際ZEN2のモバイル版って来年末くらいっしょ、商品出るのは
今Thinkpad E585買うかそれまで待つかくらいで
0562[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 15:26:29.94ID:m6SHnPH5
2018の2年後か2017の2年後かの解釈で錯綜してる気がする
2500Uって2017Q4だからね
0565[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 19:06:34.39ID:RQ11D2FD
俺はちょっと前のゲームをヌルヌル動かしたいだけなんだよ!
0568[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 22:34:24.91ID:m6SHnPH5
日本でのモデル展開が遅いだけで前から米尼で商品見てぐぬぬってなってた記憶
今回でamd行けるやんってメーカーが感じてれば もうちょい向こうと
タイミングが揃ってくるのではとを期待してるわ
0569[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 22:46:24.20ID:pJLGGN3S
IntelのCPU供給量が不足してるんで消去法でAMDモデルが増えるかも
0570[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 22:47:21.78ID:2Jkhhign
それでも2800H先輩ならなんとかしてくれる
なおIntelのゲーミングノート向けの新型が来年第1四半期に発表されるそうなので今更2800Hを出してくれるメーカーはASUSくらいかな
0572[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 22:55:40.08ID:jr66MYFo
メルトダウンうんたらのときから出荷量が増えたとか
採用機がめっちゃ増えたとかが無かったからな
仕方なくでも採用されればCPU部分の出来のよさは伝わるはずだが
0573[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 23:24:20.72ID:Nmxvq8fI
>>571
2800Hは4コアでしょ(´・ω・`)

>>572
Meltdownなんか個人向けにはほぼ影響ないしな
影響のあるサーバー向けはAMDの出荷量増えたってなかったっけ?
0575[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/21(日) 23:27:51.63ID:BKOJGMIf
2700UもMSIデスクトプマザボフルロード実測で45Wだけどな
要は中身は一緒でメーカー側に45Wで動作させることを強制保証させただけのもの
0580[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/23(火) 17:57:28.15ID:QPVrdH40
ググったら海外でHPがオールインワンを出してるのしか見つからないね
0581[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/23(火) 18:06:51.88ID:WBpaICHu
リーク情報が少ないんだよな
Zen発売前はかなりの頻度でリーク情報が出てきたってえのに
0582[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/23(火) 19:34:16.54ID:HCdo2aPJ
そりゃあ初Ryzen、Ryzen Mobile搭載モデルはAMDとしても今後の商売に響くからダイレクトにプッシュするよ
今は製品のバリエーションがどれくらい増えるかだからメーカー任せよ
また年明けにCES 2019で情報出るだろ
0583[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/24(水) 18:23:57.34ID:EErraTip
AMDは営業があんまり仕事してないよな(´・ω・`)
ファンボーイの声だけはやたらでかいんだが
0585[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/24(水) 18:43:25.60ID:TrhdTdFM
声のデカいファンボーイってAMDのステマしないからな
AMDに何のメリットもないでそ
0589[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/24(水) 19:52:05.88ID:EErraTip
Ryzen自体はそれなりにいい感じだとは思うけど
AMD自体は好きではないなぁ(´・ω・`)
0591[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/24(水) 22:12:17.84ID:8IePRzFW
IntelもAMDも好きではないな
欲しいものを出してくれた方を買うだけだし
0592[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/24(水) 22:37:29.29ID:crc0Gxd2
メーカーが好きってことは確かにないな
Intelは今まで調子こいてたし、AMDは日本でシェアないから日本語対応甘いし、NvidiaはG-Sync高すぎ
今ならCoreシリーズは不信感があるのでRyzenとGeforceが良いから買った
0593[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/24(水) 22:48:48.97ID:AVRf6u6m
1050tiでいいからryzenモデルをDELLあたりが出さんか
8750Hばっかり
0595[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/25(木) 19:25:29.66ID:Pqg8xyFt
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたAMDプロセッサのせいでメタスコア70点台のゴミマシーンが誕生したのかw
HP 17 (Ryzen 5 2500U, FHD, IPS, Vega 8) Review
https://www.notebookcheck.net/HP-17-Ryzen-5-2500U-FHD-IPS-Vega-8-Review.346116.0.html


GPUクロック200MHzに固定するの飽きたわーーーーーーーーーーーホント飽きたわーーーーーーーーーーーーーーー
俺が一番最初に飽きたわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/HP/17-ca0013ng/Stress2.jpg
0596[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/25(木) 19:36:00.39ID:Hvki19sS
へー、70点台がゴミなら価格コムで不動の1番人気のPavilion15はIntel搭載なのに79%でゴミだね
0597[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/25(木) 19:45:32.61ID:Vm5/uV7I
わるいところ
-disappointing battery life
-blue tint
-fan always on
-short warranty
ってもはや言いがかりだよなあこれっていうやつ
0600[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/25(木) 20:13:55.56ID:Vm5/uV7I
サイト自体は普通だよ
情報転載してるやつがひねくれてバイアスかけてるだけで
中身読んだら別に超ショボいから低得点なんてこともなかったぞ
0601[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/25(木) 20:36:06.44ID:VVvRbcrI
というか他スレでそのサイトの評判貶めてるのが
他ならぬその転載野郎だからな
0602[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/25(木) 20:41:03.21ID:OBwsr9y9
GPU性能がVega8の平均より上でdGPUのRADEON530にも勝ってるように見えるけど何が悪いの?
0603[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/25(木) 21:11:16.55ID:GBSFO65Q
>>595
Intel社員へ!

私の名前はウマルです。韓国人です。
今日の日付は2018/10/25
とても酷い環境にいます。
今すぐ助けて下さい。

ってYouTubeにアップしてみろ!
i9を発売日に売らなかった罰だ!
0605[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/25(木) 23:37:34.97ID:Ao0HesdE
転載してる人が捻じ曲げてるのか
そりゃバイアスかかってるな
0606[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 01:27:30.98ID:1xVNOBT/
A285を注文しようとしたんだけど、WWAN付けられなくなってる。
0609[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 04:07:47.83ID:xiftfEf/
Honor Magicbook (Intel 8250U vs. AMD 2500U) Laptop Review
神インテルとライゼンゴミ直接対決でついに決着ついたかw
https://www.notebookcheck.net/Honor-Magicbook-Intel-8250U-vs-AMD-2500U-Laptop-Review.344731.0.html

8250U+MX150でバッテリー29時間持つ環境でライゼンゴミ2500Uにすげ変わっただけで
バッテリー時間が15時間まで短縮される真実が白日の下に晒されてしまったかw


神インテル 氏ねベンチループ2.54GHzで動作
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Honor/Magicbook/cineloop.JPG

ゴミゼン 氏ねベンチループで1.18GHzまでしか動作出来ないw
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Honor/Magicbook/cinelooplog.JPG
0611[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 07:01:47.07ID:HzaBXHFo
>>609
>The AMD version of the Honor Magicbook is the clear winner in terms of cost/performance ratio.
この結論どうすんの?
0612[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 07:59:25.90ID:8+G5WJmH
>>609
> tested with our Cinebench R15 multi-loop, the result of the Intel variant dropped by around 10 % after the first cycle.
氏ねベンチ一周で排熱系即死するってどんな発熱よ?ん?
0613[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 08:13:08.62ID:T4JBaATX
idleのバッテリー持ち時間で満足する馬鹿だからね。
実働ではそこまでの差はないからね。
0614[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 09:15:58.39ID:3xir3RSJ
>>606
ほんとだ
ぐぐったら10/21にWWANアリで注文した人が、10/25にA285にWWANの組み合わせの生産が止まってるから構成か機種を変更するようにレノボから連絡を受けたそうだ
Ryzenとの組み合わせに問題があったのかもなー
0615[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 10:29:47.05ID:fEoPAm85
AMDのRAVENは限界かな
メーカー性のRAVENはそのうち2200uで37800円とかになるだろう
デスクはすでにアメリカでhpが2200gで360ドルから製品リリースしてるから
200gepcが3-3.5万になるだろう

ノート目線でみればやはりRAVENだな。
RAVENはGPUで1/2、CPUは2/3くらい省エネが効く。とくに大きいのは消費の重いGPUで
VEGAの場合FLUIDMOTION5-10wだったのが3-5wまで省エネできる
AMDに限らず最新、ないし次の世代は
MADVRないしFLUIDMOTIONで2時間動画を見る
YOUTUBEやFULUを2時間利用する
ブラウジングを2時間利用する
ビジネスやオフィスで6時間使用する

これで普通にバッテリ30%残るくらいのシステム組めるんだよ
いまのintelの14nm++やZEN2はノートになると「動画ゲームでGPU使って5-6時間、オフィスで12時間、YOUTUBEで20時間、ブラウジングで30時間」
のロングライフを確立できる
やろうとおもえば総重量700グラムのノートでだ
これでいまスマホが停滞してこういうノート売れまくってんだよ。

市場的にも
「5万のスマホを買い通信込で年8万×2年払うより、6-8万のみにノートとNVNOのほうができることが多く安い」
って傾向なの

学生以下ではスマホ必須だけど、社会人はノート運ぶからスマホが必須じゃなくなった
これでノートが売れる傾向があり、つまりZEN2は2500uよりも省エネ目指して初めてチャンスなんよ
0616[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 10:33:38.41ID:gzeGjubZ
わろた
電池の持ちの良い総重量700gのノートパソコンが売れまくってるなら俺も1つ欲しい
0617[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 10:42:19.41ID:HzaBXHFo
ついに俺のJ10の乗り換え先のPCが出てきたんだな。
さあ早く機種名を言え。
0618[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 11:26:37.65ID:3xir3RSJ
よくわからんけど、現状のハイエンドモデルはIntelの省電力性に押されてるからAMDと言えばやっぱり価格競争で、下位モデルの底上げに寄与してくれるといい
0619[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 16:05:32.48ID:iXvbE8qo
安売りでしか生きる道がないAMD。
0620[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 17:38:22.11ID:98a/hFXg
実際大量生産大量仕入れのintelに対抗するにはそうするしかないんだが
生産力とか考えると難しいんだよな
ニッチなところである小型ゲーミングに絞ったのはある意味正解
0621[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 17:50:27.94ID:iTseGejq
AMDの理想はEpic(鯖CPU)で儲けて他は薄利多売でシェア増
ただEpicも安売りしすぎてほとんど利益は出てない

かつて調子乗って価格上げたら総スカン食らったしw
0623[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 20:28:24.04ID:9GxYZ5rU
殿様商売度だったらインテルさんの方が…
0628[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 21:49:21.66ID:ZC52X/nn
>>623
商品知識や客とのかけひきなど、もうけるための努力・工夫に
気を使わない商い方を皮肉っていう語

性能劣ってるブルでずーっと過ごしたり営業活動が微妙なAMDさんのほうがぴったりかと
最近ようやくRyzen出したから、今は違うけどね
0633[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/26(金) 23:51:13.76ID:1xVNOBT/
Ryzen 5 Pro 2500U とRyzen 7 Pro 2700Uで消費電力はどのくらい違うものでしょうか?
結構差がある場合、それに見合う性能差があるのかどうか?
A285を買うにあたってどちらにするか迷ってます。
0636[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 08:56:39.63ID:yw3M2Wv9
かきこめ
0637[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 08:57:36.00ID:yw3M2Wv9
このスレ埋めたら
新しいAMDノートパソコンが発売される
信じろ!
0638[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 09:51:04.99ID:U/lw554f
>>628
やっぱIntelみたいに脆弱性隠してHTTで性能水増ししたり
インチキベンチマークで提灯記事書かせるくらいじゃないとダメだよな


IntelがPrincipled Techongiesにi9 vs Ryzenのゲームベンチマーク依頼する

PTが結果を公表
https://www.principledtechnologies.com/Intel/PC_gaming_processor_study_interim_1018.pdf

内容をよく見ると、Intelのメモリは最適化するものの、AMDのはXMPをオンにしていない

さらに、スリッパ以外にはオススメしないGame ModeをONにしてる

結果的にAMDのパフォーマンスがかなり低く見える

Hardware UnboxedやGamer Nexusが遺憾の意を表する

ソース
https://www.forbes.com/sites/jasonevangelho/2018/10/09/intels-i9-9900k-vs-ryzen-2700x-gaming-benchmarks-are-misleading-period/
0640[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 10:17:24.70ID:51q2xUEz
>>631
じゃ、じゃあPavillion REならどうだ!
ただし価格は7万の2 in 1でスタイラスペンで絵が描ける。
0641[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 11:26:25.91ID:dd8ImO5H
2in1(勿論タッチ)なら11.6あたりで乗せてきそうな予感はしてます
それサイズが小さいわーって話になるとも思うけど、HPはコンパチモデルで
Envyの下で14インチのモデル出したみたいなのでこの辺のモデル展開もチェックしてみたい気持ち
0642[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 11:53:15.16ID:QpIPGUSr
>>638
AMDは提灯ベンチ依頼する金もないのか、正々堂々やってるだけなのかどっちだろうね

しかしintelの提灯記事って儲かりそうだな、ネトウヨ商売レベルでwww
俺も雇ってもらおっかなー、どうすっかな
0643[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 12:20:59.51ID:nT+dDm7k
提灯記事が有効なのはメディアリテラシーが低い日本くらいじゃね
0644[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 13:41:22.81ID:tzdwtLWf
提灯記事ではなく宣伝記事だろそれ。
宣伝なんだから依頼元に忖度するのは社会人として常識だろ。
0645[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 16:03:54.82ID:tyxp5Lg3
忖度なら詐欺行為やってもいいの?
ぶっちゃけAMDやintelの大本営発表も詐欺だと思うけど、
第三者を装ってるあたり、それより悪質極まりなくない?
0648[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 20:10:12.94ID:tzdwtLWf
詐欺?
測定条件出してテストしているんだから詐欺じゃないだろ。
金出してくれるスポンサーに忖度する程度で詐欺とかずいぶんハードル低いなオイ。
0649[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 20:11:50.49ID:2xWsBySP
>>643
それな
インテルの1000W冷却器事件もすっぱ抜いたの海外のWebメディアだったしな
提灯記事を書くとぶっ叩かれるんだろうな
0650[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 20:16:36.33ID:E8bmFPLC
忖度してくれないと良いデータ取れないとかintel様マジ可哀想・・・

しかしそれ以上に可愛そうなのは記事に騙されて買っちゃう一般消費者
0651[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 20:33:36.68ID:GWWE9qMb
inlte系の製品を全部独禁法違反で店から撤去してみたらどうだろうか
0652[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/27(土) 21:14:12.68ID:etDn7IWw
もしかして>>644>>648はPC雑誌のライターさんかな?
必死過ぎる・・・
0654[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 09:13:23.48ID:X5/YmCNX
おもちゃってのは全力で遊んで壊して上げるのが礼儀だからさ
0655[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 12:04:06.96ID:ycARL+xP
zen2APUはコスト高騰するだろうが、2200g、2500uよりも、2c4tモデルは十分安く作れるな

でデスク版は2200gがAPU原価55-65$、BULK80$であるのに対し、2c4t4.5ghzでマルチ同等のやつを5$やすく作るのは可能な範囲
ZEN2化の恩恵が一番でかいのは2c4tモデルでいまのペンティ有無5000並の値段に収めることは可能

ノートでは2200u/2300uをコアm並みのTDPに収めつつ供給価格50ドルでメーカーにおろすのは可能であり
CPUは2c4tなら許容価格でGPUはSP削れば7nm化できるし待機電力が激減して、INTEL並みの電力設計行ける
というかintelはsp削って省エネとコストカット狙った
0656[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 12:27:59.76ID:c+Wt+CNb
IntelはSkylakeで劇的に性能下がった過去があるけどそれは
CoreMの0.5W駆動レンジを45WHシリーズまで展開したためで
45WHシリーズでも設定絞れば0.5W駆動が可能
AMDはこのレンジが無いので導入のタイミングで2世代分性能を落とさなければならないデバフ付き
0657[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 12:31:50.59ID:OirohDP8
あと343レス何としても埋めてくれ
次のAMDノートパソコンが発売される
0659[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 13:33:23.53ID:OirohDP8
Ryzen7 2700にVega56積んだノートパソコンが発売されるのか?
ここまで来ると4Kでもゲームやれそう
0662[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 14:51:13.63ID:OirohDP8
しかしとんでもない性能だな
8コア16スレッドで3.2-4.1GHzを想像したら分かる
Ryzen 5 2500UがVega8なのにVega56ともなれば軽く8倍の性能が出せるんだぞ
まるでデスクトップのハイエンド並みの性能がノートパソコンでやれる
凄すぎるだろう
0663[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 15:59:11.65ID:Z0u4R9Yn
2019年のAPUはZen2ではない公算を踏まえ
Ryzen5 2500U (Zen x Vega8)と同じグレードとして
Ryzen5 35(?)00U はどういう構成になるのん?
Zen(+) x ???←特にここ

あんまCPU変んねーけどGPUは「お!」って感じにならんかねぇ
0664[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 15:59:32.83ID:jGJlyNUt
キーボードに置いて手が火傷しそうだな。
0665[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 16:05:56.68ID:9gFCQyL0
>>663
GPUは結局メモリ帯域が足引っ張ってるからね
DDR5に対応するかHBM積むかしないとならないと思う
0666[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 16:23:03.83ID:LbVChifN
Zen +APUになればIPC 3%とクロックの上限値がほんの少しだけ引き上げられる
GPUの方はと言えば11コアとなりクロックの上限値がほんの少しだけ引き上げられる
メモリークロックはDDR4-2667までは頑張ってサポートして欲しい
この事から全体的な性能は最大15%引き上げられると思われ
その程度の性能差ではってなるか
限界まで高性能なノートパソコンが欲しいか
そこら辺は価値観の違い
0667[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 16:41:39.00ID:Z0u4R9Yn
メモリ変わらんと今と変わらんなー思うか
今!今まさに凄く良いの(2500U)が出た直後なんだよーと思うかで幸せ度が変わる感じですかのう
0668[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 16:59:15.06ID:9gFCQyL0
2500uがメモリの速度2400までで2600Hや2800Hがメモリ速度3200まで対応してるから次のAPUがどうなるか読めないんだよね
まぁ前世代に比べたら2500uは凄くいい物だけど
0669[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 18:45:45.95ID:26A9Xgl1
Wi-Fi 6の実装とかQLCのSSD搭載とか、そっち方面の変化の方が大きい様な気がする
0671[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 19:09:20.53ID:uhPuF20e
>>638
HTTは別に水増しじゃないだろう
SMTは実際マルチスレッド性能はあがるんだから

あとそのくらい他のサイトとかけ離れてる結果なんてユーザー側で除外するもんじゃね
そんなので鬼の首とったかのように喜々としてるのはAMDファンボーイだけだろ

Principled Techongiesとか言われても大半の人が『どこそれ・・・('Д')』ってレベルじゃね
0672[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 21:27:16.02ID:RZ6M4BBO
> Principled Techongiesとか言われても大半の人が『どこそれ・・・('Д')』ってレベルじゃね

確かインテルの公式発表会のベンチデータがこの会社のインチキデータだったんだよな

日本だったら当社調べってやつだ
0673[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 22:00:36.33ID:X5/YmCNX
そんなよー分からん会社の糞データ擁護しなきゃならんとかintelさんも大変やな
0675[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 22:04:42.09ID:A59OfyQI
提灯だどうだって言ってもデータは概ね合ってるからなんとも言えない
0676[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 22:12:55.24ID:agD59pz7
去年の今頃はRyzen Mobile発表で
今か今かと楽しみにしてただろ?
そんなすぐ発売されねえって教えてんのに
0677[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 22:24:35.34ID:uhPuF20e
採点競技とかですら審判の採点の一番上と一番下を除外して平均にするからな(´・ω・`)

ベンチマークサイトとかと比較にならんくらい知名度の低いところの平均値より逸脱した
結果がどうのこうのと喚いたところで『なんでそんなところ見てんの』ってしか思われねぇよ
0678[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 22:31:21.09ID:DSwrzz9R
そんな参考にならんところ見る価値無しと言っても
ファンボーイにはintel擁護にしか見えんという
0679[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 22:35:32.55ID:A59OfyQI
モノがいいときはX2とかHD4870の時みたいにしっかり逆転した結果出るしな
ミドルクラスでこういうもんがいいって買ったり
薄型でGPUまではいらんけどゲームはそれなりにしたいって人が買う分には
そんな持ち上げや引きずりおろしサイトなんて些末なことすぎる
0680[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 22:55:49.25ID:qBENWecu
>>675
メモリクロック変えてcpuクーラー変えてコア数半分にした比較が性能比較として概ね正しいのかい 恐ろしいねぇ
0681[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/28(日) 23:13:18.57ID:A59OfyQI
1サイトだけ明らかにデータがおかしいんだから「概ね正しい」だろ
あらゆるメディアでそういう扇動がなされてたんなら
それこそ海外お得意の訴訟になるわけだしな
0682[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 00:03:09.44ID:92pCkJgL
そうね、データ自体は正しいね
そういう風になるように設定したんだから

わざわざintel側に最高性能が出るようにした上で
相手側にハンデをかぶせまくった比較がレビューとして正しいかはともかく
0683[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 00:14:18.21ID:HJctVkik
レビューサイトには詳しくないが
そのサイトしか存在してないかのように語る人の目的がいまいちピンとこない
そこだけみて「なるほど!」なんてなるやつ存在してないだろ
0684[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 04:36:58.55ID:CmTk0jza
その公式捏造ベンチが発表された時は他のメディアでベンチの発表することを公開期日まで秘密保持契約で禁止してたんだよ
つまりNDA終わるまでそのインテル発表会の公式捏造ベンチしか無かったわけ

海外のメディアじゃ炎上してたからあっちのサイト見てれば経緯を日本人でも知ってるの結構いるんじゃね
0685[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 07:28:00.98ID:hE5XZbbZ
>>684
大本営発表なんて信じるもんじゃないからなぁ(´・ω・`)
だからみんなベンチマークサイト見てるわけで
0687[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 07:37:25.72ID:FbhENTcr
日本は儒教文化が強いからそうでもないけどあっちは市民の権利とか意識高いから
反CSR的な企業活動が明るみになれば炎上するだろうね
0688[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 12:37:46.94ID:a076DPz0
日本市場ごときで、捏造して得しても大勢に影響ないでしょ
AMDも選択肢になるとわかってる人は得するんだからほっとけばよくないか?
そもそもユーザでなく、代理店であるアスクが訴えるべき事柄だと思われる
0689[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 15:01:43.80ID:MmgEPr9A
AMD
Zen2が待ち遠しい
Zen2APUが待ち遠しい
メモリが待ち遠しい

intel
メモリ待ち

どうしたら良いんじゃおじさん「どうしたら良いんじゃ?」
0690[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 15:05:03.51ID:hehV2cXx
日本で買うとなると待たないといけない
それも1ヶ月2ヶ月どころではない7ヶ月だ
0691[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 17:33:05.70ID:o7cHz/N7
>>690
次からは発表から日本発売まで年単位待ちだぞきっと
Zen4とかZen5が日本で出る頃には次のアーキテクチャが欧米で発売されてるかもしれんのう
0692[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 17:40:43.04ID:c0RiPCSj
AMDファンボーイは有名どころのベンチマークサイトとかを最低でも5個以上は見て比較するようにしとかないとPCに限らず騙されるぞ(´・ω・`)
0693[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 19:26:03.69ID:SfmDZI04
発表から約一年経ったけど未だに定番モデルってないよね?
0695[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:09:57.57ID:LTjpRGeP
>>671
さすがにIntel信仰でも
脆弱性まみれなのを隠してして水増し実装していたHTTと脆弱性のないSMTを同列に騙っちゃいかんよ

Intelお得意の情報操作詐欺じゃあるまいし


【Intel第9世代Coreプロセッサーはセキュリティの脆弱性が残っている】

米国の現地時間2018/10/7にCore i9-9900K、Core i7-9700K、Core i5-9600K等のIntel第9世代Coreプロセッサーについて発表しましたが、
初期辺りに発見されていたセキュリティの脆弱性しか修正されていないにもかかわらず、
ネット対策企業が脆弱性が修正されたと嘘を書いた上でそれをコピペして各所に書き込みをしています。

https://goo.gl/HeHTcz.info
0697[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:22:08.13ID:nHu6Y2/J
>>695
本当のこと書くからIntelファンボーイ>>696がまともに反論できなくて
いつもの難癖付けしかできなくなってるじゃん…

脆弱性まみれでかわいそうなんだから手加減してやれよ
0698[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:26:27.78ID:L2pISBRn
>>685にしろ>>696にしろ
Intelにとって都合の悪い事実には反論できずに
難癖付けることしかできないのってみっともないな
0699[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:28:54.47ID:9MvF6VCs
APUの性能の話題はスレチ扱いとか平気でするくせに
こういう叩きネタ全く関係なくても
うさん臭いソースが元でも許されるんだなって思った
0700[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:33:28.92ID:GDuaNrjI
広告費遣って脆弱性塞げなかったのにウソ書かせてるIntelさんのせいで
胡散臭い提灯記事しかないからしゃーない
0702[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:37:24.17ID:HJctVkik
ところでこのブログはなんなの
そんなに信用がおけるソース源なの
0703[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:39:49.19ID:hm4lgC2P
>>702
Intelのリリースにわざわざリンク貼ってくれてあるのに英語読めないのかな
0704[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:41:22.89ID:iPSzNXy3
IntelファンボーイはIntelから金もらって捏造してるメディアじゃないと
信用できるソース源としては認めないからね

やっぱIntelみたいに脆弱性隠してHTTで性能水増ししたり
インチキベンチマークで提灯記事書かせるくらいじゃないとダメだよな


IntelがPrincipled Techongiesにi9 vs Ryzenのゲームベンチマーク依頼する

PTが結果を公表
https://www.principledtechnologies.com/Intel/PC_gaming_processor_study_interim_1018.pdf

内容をよく見ると、Intelのメモリは最適化するものの、AMDのはXMPをオンにしていない

さらに、スリッパ以外にはオススメしないGame ModeをONにしてる

結果的にAMDのパフォーマンスがかなり低く見える

Hardware UnboxedやGamer Nexusが遺憾の意を表する

ソース
https://www.forbes.com/sites/jasonevangelho/2018/10/09/intels-i9-9900k-vs-ryzen-2700x-gaming-benchmarks-are-misleading-period/
0706[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:43:59.81ID:kGx5cWh8
うざがられる自覚はあるんだろうな
NGされたくないから毎回ID変えてレスしてるの見るとw
0707[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:44:26.40ID:m2m7rTVb
IntelのCPU使ってると都合の悪いことは脆弱性で見えなくなっちゃうからね
0708[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:44:40.81ID:hE5XZbbZ
>>704
たった100レスも経たないうちに>>638と同じの貼るなんてアホなのかな?
0709[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:45:12.61ID:+dGdzY2J
英語読めないくらい知能が低くないとIntel信者になるのは難しいんだな
0711[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:51:22.32ID:jP5Do1KY
Intelが捏造したり不正をしたりしている話は周知されると都合が悪いからやめろってことだぞ
0712[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:52:10.58ID:hE5XZbbZ
AMDファンボーイには
『intelを叩く』=『AMDのノート用APU/CPUについて語る』
と変換されるエラッタがあるからしゃーない(´・ω・`)

10年以上の伝統です
0713[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:53:25.49ID:fj2krC3y
Intelって結局水増ししていたHTTの脆弱性塞げなかったんだな


【Intel第9世代Coreプロセッサーはセキュリティの脆弱性が残っている】

米国の現地時間2018/10/7にCore i9-9900K、Core i7-9700K、Core i5-9600K等のIntel第9世代Coreプロセッサーについて発表しましたが、
初期辺りに発見されていたセキュリティの脆弱性しか修正されていないにもかかわらず、
ネット対策企業が脆弱性が修正されたと嘘を書いた上でそれをコピペして各所に書き込みをしています。

https://goo.gl/HeHTcz.info.info
0714[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:55:23.82ID:pYhu9SZ4
ハイパースレッディングがダメになっちゃったらIntelのノート用CPUほとんど死ぬやん
ただでさえ性能ゴミなのにどうすんの
0715[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:55:25.45ID:92pCkJgL
そろそろ飽きてきたんで、だれかX570ZDにRadeon Settingsをインストールする方法を教えてくれませんかねぇ・・・
なんかいやってもディスプレイドライバは入るけど、これだけインストールできないんじゃぁ
一応Blusky Flame Rate Comverter経由でFluid Motion設定できるし、実際に動作するけど
0716[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 20:55:31.57ID:9MvF6VCs
無自覚な荒らしって救いようがない奴だな
クソうぜぇと思った長文がまともな奴に見えてくるわ
0719[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 21:02:29.15ID:IlTNxCuD
>>714
IntelのチップセットはBIOSすらリモートで掌握できるくらいノーガード戦法だからへーきへーき
0722[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 21:09:23.43ID:92pCkJgL
>>718
あっ、その方法があるか、ちょっとやってみるか

ただRadeon Settings自体最初っから入ってなかったし、製品ページのサポートにもダウンロードできるドライバとかないから望み薄そう
強制的にRadeon Settingsだけインストールできる方法があれば万事解決なんだけど
0723[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 21:12:28.17ID:PkFntF6M
>>722
問い合わせたら作るきっかけになるかもしれんしダメ元でやってみたらどうだろ
自分もメーカーの人間だけどユーザーの人のフィードバックで改善したりすることもあるから声届けないのはもったいないと思うで
0725[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 21:19:37.71ID:1ME5HNss
mobileにもmaster使えるようになって欲しいんだけど
どこに言えばええの?
0726[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 21:20:35.84ID:HJctVkik
四半期ごとに更新されるから今は公式にもない説とかあるな
一番近い2400Gのやつとか落としてもダメって弾かれるんかね
0728[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 21:29:43.87ID:5dhiy6mp
>>725
このスレに書き込むだけでいいよ
このスレ埋まったら出してくださいと
書き込んでください
そうすれば願い事がかなうスレとなります
0729[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 21:36:32.30ID:92pCkJgL
>>723
とりあえずやってみたけど、いい感じの返答があるといいなぁ

>>726
無理だった
ついでに海外ASUSの製品ページ見てみたけど、やっぱドライバなかった
さらにHPの別のノート用のドライバも使ったりしたけど、やっぱ無理だった
0730[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 22:30:51.86ID:9MvF6VCs
そもそもなんで発売1年経ってるのの単独ドライバが無いんだ?っていう疑問が
0731[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 22:33:51.27ID:SfmDZI04
伸びてるから新製品でも出たのかと思ったら荒れてるだけだった
0732[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 23:34:52.55ID:HJctVkik
荒れてるっていうか気が狂ってるやつが一人で暴れてるというか
intelの話がしたいだけならよそ行けよって言うか
0733[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 23:39:32.58ID:n1hXIqaA
イキリマンや長文マンでさえ場の盛り上げに気を使って節度を守って荒してるのに
こういう気が済むまで暴れてるだけのアホガキ系はちょっとなぁ
0734[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 23:47:52.15ID:n1hXIqaA
carbonスレにも同じ精神疾患者がHuawei連呼しまくってるけど
行動原理がワンパすぎて飽きるわ
0735[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 23:49:12.44ID:hE5XZbbZ
intelを叩くこと
〇intelの話をしている
×AMDの話をしている

ということに気づかないからな(´・ω・`)
少なくともスロットAの頃から続いている
0736[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/29(月) 23:56:13.46ID:c6+bN36w
ほんとにな
Intelの脆弱性や詐欺の話されると都合悪いからやめて欲しいわ
0737[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/30(火) 00:01:52.56ID:PRR9Rb/g
これまでずっとこのスレで脆弱性の話題出してたのこいつ一人だったんだなと思うと感慨深い
0738[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/30(火) 00:08:35.87ID:3iH5rEUR
別にどんな話題でももう諦めるけどさ
同じネタをずっと引っ張って都合が悪いのか!都合が悪いのか!って
単純に頭のおかしいやつだよ
0741[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/30(火) 01:25:54.94ID:Pg+/HfBn
Nvidiaはアンドロイドでshield作ったけど全然ヒットしなかった
こっちはwindows走ってるが・・・問題はバッテリーだろう
0742[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/30(火) 01:58:15.98ID:2aCsxMdW
GPDPocket2に対してどれだけ優位性を出せるかだな(´・ω・`)
0744[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/30(火) 02:50:45.97ID:3iH5rEUR
この手の小さいのにそんなにこだわり見せる必要はそんなになくて
13インチの主戦場で他メーカーがやる気出せよっていう
0745[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/30(火) 08:00:32.31ID:/TB1R2gU
>>742
intelなんぞとは比較にならんくらい上
いつになっても発売されないのだけが問題
0747[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/30(火) 10:15:03.82ID:8vS2lkeq
省電力性も高くなる7mmのAPUが出る再来年くらいにはワイヤレス電力伝送も制定されるから
電車とか町中でもTDPの高い携帯ゲーム機が当たり前のように使われるる時代が来るかもしれんな
0748[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/30(火) 18:49:36.14ID:VpXTvSge
来るか、バカめが。
0751729垢版2018/10/30(火) 20:26:32.04ID:wlnI+pys
ASUSからは「AMDのサポートページを読んでねっ!」っていう返信があっただけだった・・・
そんなんで解決してたら連絡なんかよこしてねーよ

もうこうなったらRadeon Settingなくてもいいから、
せめて30fps動画でもFluid Motionが使えるようにしてほしい
0753[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/30(火) 20:50:56.01ID:2aCsxMdW
>>745
製品が出ないことには話にならんからな(´・ω・`)
比較にならんのレベルがわからんが二倍行けばいいほうじゃね
0755751垢版2018/10/30(火) 23:56:00.75ID:wlnI+pys
>>752の方法で問題なくRadeon Settingsをインストールできました、ほんとにありがとうございました
ただカスタムしたinfファイルドライバだとサブディスプレイに何も映らなかったので、
Radeon Settingsをインストールできたら、さっさと元のドライバに戻したほうが良さそう

ついでに嬉しいことに30fps動画もFluid Motionが効くようになりました
0756[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 00:05:56.88ID:PWNAbj/c
おめおめ
ノート用はたまに独自実装があるんでコレ使うのも悩ましいところ

一応この手法はRavenでも効くよ
たまにバージョン違うって怒られるけど
レジストリからバージョン情報を削除するとインストールできる
0757[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 00:26:11.27ID:8B9DO0eB
ディスプレイタブでVSRをONにすれば仮想4Kも問題なく動かすことができるね
でもゲームタブのグローバル設定を開こうとするとクラッシュ(エ○ゲかマイクラしかせんから使わんけど)
あとは特に問題はなさそうですかねぇ

一応動くんだからAMDもキチッとドライバ作りゃいいのに
0758[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 00:45:03.33ID:rg/iZILf
D社で公式ドライバだと冷却ファンのアサインが違っててファンが停止したままご臨終する事故もう忘れたのかw
0759[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 00:58:44.40ID:wZmwW6P2
成功すればしめたもの、失敗しても人柱で他の人の礎になるのだから感謝しよう(´・ω・`)
0761[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 04:53:18.79ID:vAlbbllD
なんだよこの爽やかな流れは
もっといつもみたく殺伐としろや
0763[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 07:17:46.71ID:sG5c1LiG
CPUのワット性能は4年間で5倍になった
次の2年間でさらに5倍になる
それがZen2だ
0767[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 13:31:19.73ID:wZmwW6P2
普通ならワットパフォーマンスなんだが、中途半端な日経クオリティやね(´・ω・`)
0768[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 14:04:13.60ID:bTsIY8va
Radeon Pro Vegaようやくか
Ryzen+HBM2がMacで採用されるのは大きい
当面価格は期待できないが、Zen2以降のAPUに期待が持てる
0769[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 14:11:08.47ID:YNLZF6l3
最近見なくなったんでせいせいしてたんだけどまーた出没するようになったんかキモいヤツ
0771[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 22:18:47.66ID:IDdmHuxP
別に彼が憎いわけじゃないけどさ、ウザい長文とか思い込みはマジ勘弁
なんでこのスレの進行とニューマシン発売がリンクしてるのかと。バカかと
0774[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 22:50:06.42ID:IDdmHuxP
ヤツの脳内ではリンクしてるんだ・・・
不思議な脳みその持ち主
0776[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 23:35:40.04ID:6274Gruq
そうだよ
ついでに>>950とっても発売される気配がなければスレ建てせず踏み逃げする屑だよ
0777[Fn]+[名無しさん]垢版2018/10/31(水) 23:56:46.88ID:wlRkNdzr
スレ立てるのはイヤだけど、長文は書き殴りたいと
クズすなあ
0778[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/01(木) 14:39:35.24ID:CN2C30Wp
書き込め
0780[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/01(木) 22:24:29.69ID:qCJn5oG0
U38N後継の1.2Kgでデュアルチャネル16Gの2700U機はいつ頃出るんですかね?
スレが埋まったらという返答は不可
0782[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/01(木) 22:29:09.89ID:BfRqTCb5
U38Nは1.6Kg
その頃のノートパソコンよりもっと色んな機能を追加してるから部品点数も増えて重くなってる
0783[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/01(木) 22:48:37.37ID:qCJn5oG0
>>781
Smach Z proとかどうよ?(爆熱火傷不可避)
そもそも発売されるかどうかという話だが

>>782
1Kgを切るようなパソコンもできてるのに、1.2Kgができない道理はないだろ
0784[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/01(木) 23:02:25.58ID:+PDZl1y/
割り切って機能を削減して部品点数を減らす
厚さを削って衝撃に犠牲にして重量を減らす
画面をキーボードやサイズを小型化して重量を減らす
小型化すると慣れるまでタイプミスやダイビング速度の低下が発生する
0785[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/01(木) 23:07:31.85ID:vLlad8SX
1キロを切るようなのはいろんなところにしわ寄せが行ってるから
許容できる範囲内で一番重いかわりに排熱とかちゃんとしてるやつを選ぼう
あったかな
0786[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/01(木) 23:25:13.36ID:+PDZl1y/
ノート買ったは良いけど家の中でしか使わない
って人は意外と多い
いいお値段するし、どこか置き忘れたり、転んだり、ぶつけたり、
0787[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/01(木) 23:27:51.10ID:+PDZl1y/
雨に濡れたりそう言うリスクもある
コンパクトで場所を取らないデスクトップな使い道でバッテリーもあんまりいらない
そう言う層を狙ってるのが多い
0788[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/01(木) 23:33:52.98ID:9H+M/AtI
>>783
もちろんウォッチしてるがまだ発売日確定の気配はないねえ
出て来たとしてもノートPCじゃないから色々制限はあるけど

VAIO X505があの時代であれだけやれたんだ
イマドキなら600gで十分まともなモノを実現出来るだろうよ
0789[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/01(木) 23:38:54.25ID:X+LCc6fk
なぜどこもやらないのか
無価値だからだ
photonの後継みたいなのがギリギリだろうね
0790[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/02(金) 02:25:25.53ID:llZ69pOw
>>786
デスクトップ代替で17.3インチ買おうと思ってる
マイノリティで情弱なのは自覚してる
0791[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/02(金) 07:50:44.73ID:KAxo+XwT
モバイル用にAtomだけど8.9インチ2in1を使ってる
でもシフトキーが左側にしかなかったりファンクションキーが
単独でなかったりと制約が多い
小さ過ぎるとそれはそれで別の不便が生じるよ
0792[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/02(金) 14:42:48.48ID:MY3DdgDv
それでもRyzen Mobileのラインナップに薄型軽量、性能もそこそこのが欲しいんや
インスタ映えさせたり、オシャレスペースで開いてドヤ顔用に

ついでに旅先の相棒として持ち運び用に
0794[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/02(金) 18:15:26.44ID:ohwZBvEC
ThinkPad A285というのがあってな
真っ黒なのでおしゃれじゃないけどリンゴマーク貼っておけばヘーキヘーキ
0795[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/02(金) 18:26:47.67ID:43LdH3Vz
そういやE585もオモチャのつもりで買ったんだが外装の質感も良くてビックリしたな
0797[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/02(金) 22:46:37.65ID:ORw3Ob4D
デスクトップ機に求める物は拡張性と圧倒的なパワーなんで
SMACHなんてスマホにも3DSにも劣るゴミ
0798[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/02(金) 23:17:55.07ID:5zr0Gznq
そもそも発売されてないのでゴミにも神にもなれない
悲しいなぁ
0802[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/03(土) 08:55:14.96ID:9f85jgZ9
ブラックフライデーやね。11月の第4金曜日
米HPのサイトでアホみたいに安くなる
日本には送ってくれんけど
0803[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/03(土) 12:44:24.82ID:E/SHhJ4J
去年のノジマオンラインのブラックフライデーキャンペーンで
1万円強のCDラジオ買ったら1万円分のポイント当たったw
0804[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/03(土) 13:19:44.99ID:M+afTL0L
クリスマス前で財布のヒモが固い時期の販売テコ入れデーだね
※尼で日本へシッピング可の商品は狙い目だけどすぐ売り切れちゃうんだよな
0805[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/03(土) 14:14:21.10ID:cppgHM4y
>>796
スマッチzはモバイルだからこそ活きる
超小型デスクトップならkaby-gがいるしな
0806[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/03(土) 17:24:35.51ID:QBqfRuUF
RyzenのHシリーズのノートっていつ頃から出る予定?
音沙汰ないよね?
消費電力的にUは思ったよりだったからHが欲しいだけど熱がネックなのかな・・・
0807[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/03(土) 18:38:43.27ID:6vZl6dcB
来年1Qとかじゃなかったっけ
1Qに海外で発表、日本への出荷は早くて3Qとかあっても驚かないけどな…

(デスク向け35WのGEがもう受注してるからさすがにないか?)
0808[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/03(土) 22:43:32.15ID:QBqfRuUF
>>807
ありがとう 来年以降なのね
楽しみっすなぁ
0809[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/04(日) 13:31:06.93ID:vLjfhDty
>>806
Uでさえ熱が厳しいので
Hだと15インチ以上の大きさでディスクトップの代わりに据え置きで使う用途以外だと厳しいんじゃ無いの?
Hはノート用と言いつつ最近流行りの小型PC用だと思ってる
0810[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/04(日) 16:42:43.59ID:z5IBT6rg
一体型PCとかだな
21インチでタッチ付いてるとか
謎コンセプトモデルにつけよう
0813[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/05(月) 19:11:03.11ID:rZtwVjM4
A285ポチってしまった
セール前のクーポンだと21万になるところ13.5万で済んで良かった
0814[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/05(月) 20:38:42.40ID:wVBXEup2
A485ポチった
0819[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/06(火) 22:57:36.82ID:4k9oE2PB
A285のWWANモデルを3週間前に注文したんだが、まだ一向に来ない。
0820[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/07(水) 00:13:27.59ID:yuPcN5Qh
WWANオプションは受注不可になったり変更を強いられたのでは!?
0822[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/08(木) 21:47:19.15ID:wfjEhtlN
>>819
実はIenovoっていうフィッシング詐欺サイトだったのかもしれない
今頃クレジットカードなんかの個人情報がネットの海を漂ってるかもねぇ・・・
0823[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/08(木) 21:58:18.47ID:SdB99eW7
そもそもLenovo自体がフィッシング詐欺企業みたいなもんだろ
全員覚悟の上で買ってるわけで
俺は買わないけど
0824[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/08(木) 21:58:27.19ID:4/ctduOU
IdeaPad530Sの2?3?ヶ月待ち事件が最近あったな
欠品は長引くぞー
0825[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/09(金) 00:23:17.89ID:3cafY74L
>>821, 822
会社の調達に頼んだから、進捗分からんのよね。
まあ、一ヶ月経ったくらいで聞いてみようかな。
0826[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/09(金) 03:16:51.83ID:S+pOVMR9
良い担当者に当たらなければ延々と納期が延びるだけ
再選択のお願いなどは来ない
自分は1回目の出荷延ばしの時点でキャンセルして
先日タイムセールの最安時に取っておいた
WWAN無しの見積もりで注文しなおした
0828[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/09(金) 17:41:29.25ID:ShQzDRn0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
0829[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 09:59:44.40ID:P4yVYeM0
カキコメ!
0830[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 10:05:09.40ID:P4yVYeM0
1人1日3レスすればすぐ埋まるだろう?
どこへ出張に行ってんだよ
0831[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 10:55:38.81ID:APkIwbU9
AMDの7nmプロセス「ZEN 2」CPUコアのマイクロアーキテクチャ拡張
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1152353.html

Romeの話題が気になって次世代スレに行ってた
0832[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 13:33:40.23ID:CshAO5ab
>>829
盛り上がるような話題も振らないのに偉そうに命令すんな、氏ね
そもそも話題になるような新製品も出ねぇから書き込むこともないだろうが、氏ね
それちスレの進行度合いと新製品発表も関連性は一切ないから、やっぱり氏ね
0833[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 13:41:50.85ID:lcAkDDax
まぁRuzenとかいうゴミが仮に性能2倍になったところでまだ1050の8割の性能しかないからなw
0834[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 13:43:50.76ID:utxGZhYf
確かにそのryzenのパチモンみたいなのでは無理だろうなぁryzen radeonは確実にたどり着くと思うけど
0835[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 13:51:28.21ID:oVUHkEp7
つまりCPUシングル性能がちょっと上でGPUで劣りまくるCoreiシリーズもゴミやな
Geforceと組めば〜、という論法もX570ZDが出ちゃったあとだとなんの意味もないしのう
0836[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 15:24:00.45ID:TqmFfz62
VEGA10のGPU性能って半端だし誇るほどアドバンテージ無いけどな
1050Tiクラスぐらい無いとゲームやろうって層も手出さないし
0837[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 15:54:02.18ID:APkIwbU9
>>836
MX150搭載が薄型で結構売れてるから、そこまで行けば需要はある
問題はまだそこまで行かないことだな
0838[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 16:06:43.21ID:zmAoeFiX
7nmまで来ればVEGA10の倍くらいは同発熱で収められるんでない
相応にメモリクロック上げないといけない問題があるけどさ
0839[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 16:09:28.78ID:APkIwbU9
筐体の方もきちんと設計してくれないと厳しいからなあ
メーカー側の理解も進まないと
Intel側の品不足が何時まで続くかも影響しそうだが
0840[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 16:40:40.50ID:1iOhwlJa
ユニット数上げる方向になると
もういっそ分離して別々に載せろやってなっちゃうからね
0841[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 16:44:17.41ID:PGAmP8bl
AMDのZen 2アーキテクチャは、7nmのRyzen 3プロセッサーの起動時のヒントを明らかにする
 
次世代のイベントでは、AMDは新しいプロフェッショナルグレードのEPYCプロセッサーが7ナノメートルの設計をしていることを確認し、来年のRyzen 3プロセッサーが来年のアーキテクチャ上の変更に追随する可能性が高いことを示しています。

「Zen 2」アーキテクチャは、最初は14nmのI / Oダイを介して8つの7nmチップレットのパワーを組み合わせることが可能な超強力なサーバーチップコードネーム「Rome」で、最初はプロフェッショナル向けのプロセッサでのみ機能します。
AMDの新しいプロセッサは、8チャネルのDDR4メモリとPCIe 4もサポートします。

AMDは、新しいCPU「Rome」は、現在のEPYCラインナップと比較して、ソケット当たり2倍の性能と浮動小数点性能の4倍の性能を提供すると述べている。
これは、新しいZen 2アーキテクチャーに切り替えるおかげです。
しかしAMDは、クレームをバックアップするためのクロック速度を提供していませんでした。

AMDのアサーションが正確だとすれば、今後のRyzen 3の消費者向けCPUは、現在のRyzenの製品に大きな改善が見られるはずです。
Ryzen 3プロセッサに新しいZen 2アーキテクチャが搭載されることを正式に確認していないAMDもありますが、これが明らかになった後は非常に強い可能性があります。

このようなアップグレードはIntelとのAMDのコンテストでは相当なものになるだろう。
両社の後者はまだ10nmアーキテクチャのプロセッサを製造するのに苦労している。
来年にはRyzen 3のCPUが登場する可能性があるため、クロック速度はこれまで以上にIntel Coreの競争力を発揮すると予想されています。

AMDは、Next Horizo​​nショーケースで、ベガベースのRadeon Instinct MI60およびMI50で世界初の7nmグラフィックスカードを発表しました。
これらのGPUは消費者よりもむしろプロフェッショナルを対象としていますが、ゲーマーは7nmのグラフィックスカードが大衆市場で利用できるようになるまで待つ必要はありません。
0843[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 23:23:56.86ID:v04DepwH
2500UでFHDでメモリ8GBでSSD512GBを59800円くらいにしてくれたら速攻買うんだけどな(´・ω・`)
0845[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 23:35:32.92ID:Pk2Iqijd
金に糸目を付けないので、2700U, デュアルチャネル 16G, FHDの薄型超軽量ノートをはよ
0846[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 23:36:29.16ID:arxOE9za
585の最小構成に市販のSSD付け替えたら+5000円ほどでできるんじゃ。
0849[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 23:48:02.73ID:Pk2Iqijd
E585は軽くないし、メモリ32Gとか使い切れんクソ雑魚やし・・・
0850[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/10(土) 23:59:33.68ID:v04DepwH
>>846
ちんこパッドはちょっと(´・ω・`)

っていうか、2500Uでいいと思ってたけど2500Uってあんまり性能高くないのな
わぃが今使ってる4710MQより性能低かった

2700Uでも低いから2800H?まで待つか
0851[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 00:12:26.84ID:mZXecBcw
>>783
最早アレはネタ機種
たしかに欲しいけど値段がね…

それにそういうのはもうSwitchでえぇやんでことに…
0852[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 00:22:15.80ID:TZAaFX2B
47wの4710MQと比べてcineベンチマルチで100も差が無い
2500Uだと高いやつだと競るし同じ15w帯の8550Uなんかより高かったりする
30w追加して3割増しとかでいいならじっくり待てばいい
0855[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 00:42:29.66ID:DcLDV8XM
>>850
TDP47Wもある4710MQとTDP15Wの2700U比べたらアカンわ
消費電力3倍も差があるんだから圧倒的な差が出て当然

…と思って調べてみたけど消費電力3倍もあるのにPassmarkで8000と7454程度の差しかないのな
0856[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 00:45:28.34ID:BigBqVd7
>>853
普通のマウスコンピュータのやつやで(´・ω・`)
4〜5年前に4710MQ/8GB/256GB/1TB/GTX860Mで10万やった
0858[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 00:49:33.11ID:Xuf3+4hd
ギリギリ買い替えが惜しい性能やねw
でもそれはzen2APUを余裕で待てるというプラチナチケットかもれない(`・ω・´)
0859[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 00:50:36.28ID:NLB6wCxi
Intelは同じTDP15W帯だとi7-8550Uすら2500Uに負けるからな…
三倍の消費電力持ち出さないと勝負にならへんのや
0860[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 00:52:23.08ID:taLU9y5Y
>>850
第四世代だと脆弱性対策バッチによる性能低下でMの消費電力でも逆転してそう
0861[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 00:53:19.11ID:tLAdkaRm
一回だけ早くて持って言うけど、ノートで常に速度維持する必要あんの?
0862[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 00:55:59.62ID:pLNslozO
i9-9900Xが液体窒素使わないと定格運用すらできない爆熱ゴミだったこと皮肉ってるんじゃないの?
0865[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:04:40.71ID:/gvVyTbT
常にベンチを回すような負荷をかける作業がしたいなら
二回三回と回しても落ちないやつを買うことになるね
たぶん映像クリエイターでもそんなことはしない
0866[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:05:00.31ID:BigBqVd7
>>859
持ってるのが古いんだから、TDP高くて当たり前だろうに(´・ω・`)
買い替えるんだから性能下がるのは嫌だっていうのも当たり前だと思うけどな
それに2500Uじゃ8250Uにも負けてるしな>>854

>>860
下がってないと思うけどなぁ 仮に下がってても>>854の性能劣化を見ると負けるとは思えんわ
家に帰ったら試してみようかな

>>861
そらベンチ回してるような短い時間だけCPU使うわけじゃないからねぇ(´・ω・`)
0867[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:06:07.04ID:n9+GOa4y
VAIO Z Canvasが成立するんだから15Wごときをフルドライブできないのはメーカーが軟弱なだけ
0868[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:10:53.27ID:/gvVyTbT
ガチゲーミングノートとくらべてAPUおっそ!って
なんかこう原付の最高速度に文句つけてるような場違い感あるわ
Ryzen(1700)ノートか8750Hがお似合いだよたぶん
0869[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:12:26.25ID:BigBqVd7
>>858
待つしかないのかー(´・ω・`)

>>865
せいぜい2〜4時間くらいやで(´・ω・`)
常にってわけじゃない

普段使いなら1割にも満たない性能劣化くらい気にならんだろうけど
重たい作業するときに2割とか性能下がるのはちょっとな
0870[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:15:28.54ID:YzAeMUYt
>>866
そういや糞ゴミのi5-8250Uはせっかく4C8Tに引き上げたのに性能負けてるんだっけ

Cinebench 15 64-bit multi-core
AMD Ryzen 5 2500U: 589
Intel Core i5-8250U: 555
0871[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:16:48.57ID:UGp8wAUh
>>866
脆弱性まみれで性能低下が著しいIntel信者の豚くんが顔真っ赤にして本性出してるのすごく笑える
0872[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:17:57.12ID:TZAaFX2B
何か誤解をしているようだがベンチマークは空ぶかしみたいんもんだから
「重い作業」でもなんでもないんだぞ
重いゲームを30分遊んだらガックガクとかそんなレベルならわかるが
ゲームでフルに回る事態なんか普通ならんしな
0873[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:20:31.75ID:SLwJgwLj
>>866
Intel製品とか他人にBIOSリモート掌握されるレベルの危険性に怯えながら使うしかないのに
性能も低いから47Wなんて爆熱ゴミじゃないとRyzenの15W帯に勝てないとかかわいそう…
0874[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:21:32.49ID:BigBqVd7
>>868
ゲーミングというにはゲームノートスレの人には今も昔も笑われるレベルだと思うが

4710MQに関しては東芝なんかの日本メーカーすら乗せてたから、特別性能高いわけでもないと思う(´・ω・`)

17インチは邪魔だからRyzen1700は除外で、8750HもDellのやつとかがサーマル効きまくってて微妙だから調べるのを辞めた
GPU性能はあんまり必要じゃなかったから、CPU性能が2〜3割あがればAMDでもいっかなって思ってたところなのだよ
0876[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:25:50.70ID:aLTsbAWO
すまん何で4710MQcineベンチ駆動時は丸々上限47Wまで消費すると思ったw?
0879[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:26:20.99ID:BigBqVd7
>>871>>873
それでも2500Uよりは性能いいからなぁ(´・ω・`)

つか君ら脆弱性分かってないやろ
リモートで掌握できると思うなら今すぐやってみ
0880[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:26:57.15ID:ypT8spCg
>>879
Intel Management Engineなどに8個の脆弱性が発見
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1093023.html

 公開された脆弱性は下記のとおりとなっている。

・CVE-2017-5705:Intel MEのカーネルにおける複数のバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5708:Intel MEのカーネルにおける特権昇格で認証されていないプロセスから特権コンテンツにアクセス可能
・CVE-2017-5711:Active Management Technology機能におけるバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5712:Active Management Technology機能におけるバッファオーバーフローによりリモート管理者アクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5706:SPSの複数のバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5709:SPSの特権昇格で認証されていないプロセスから特権コンテンツにアクセス可能
・CVE-2017-5707:Intel TXEの複数の複数のバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5710:Intel TXEの特権昇格で認証されていないプロセスから特権コンテンツにアクセス可能

 攻撃者がこの脆弱性を利用すれば、認証されていないにも関わらずプラットフォーム全体へのアクセスが可能となり、以下のような行為が可能になる。

・ME/SPS/TXEを偽装し、ローカルの各種セキュリティ機能や認証機能に影響をおよぼす
・ユーザーがOS上から見えないところでコードのロードおよび実行
・システムを不安定にさせたり、クラッシュさせたりする
0881[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:28:54.49ID:4rsL8W9C
>>879
消費電力三倍以上のTDP47Wの爆熱ゴミじゃないと
ボロ負けしているGP性能はもちろんCPUだけでも対等の性能にならないだなんて

脆弱性バッチで処理能力さらに落とされるIntel信者哀れじゃのう…
0882[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:29:39.06ID:TZAaFX2B
的外れなコピペとかintelだ!ってレッテル貼って急に暴れだすやつもウゼーから
よそでやれよそれ
0883[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:32:53.59ID:BigBqVd7
>>880
じゃぁ、それで今すぐうちのPCにアクセスしてみればぁ(´・ω・`)?

>>881
脆弱性パッチがあたっても、4710MQの方が性能は上だし、
2500UよりGTX860Mの方が性能は上やで(´・ω・`)?
0884[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:35:13.54ID:hronXg4d
>>881
>>883は脆弱性対策(不完全)バッチで性能ガタ落ちすることも認められないくらい熱心な信者なんだからいじめてやるなよ
0885[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:35:31.70ID:aLTsbAWO
わざわざ2014年のプロセッサー持ち出して恍惚に浸るヤベェ趣味の持ち主だから誰も止められんわw
0886[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:36:15.25ID:GWJYb8gO
>>883
そういやIntel製品は今月も脆弱性が見つかったそうですね
約束された性能低下おめでとうございます


IntelのCPU、core-iシリーズに今月また新たな脆弱性が発覚しました。
ハイパースレッディング(HTT)を無効化する以外に対策はなく、マルチスレッドが働かなくなるため性能が激減してしまうようです。

Intel CPUs impacted by new PortSmash side-channel vulnerability
Vulnerability confirmed on Skylake and Kaby Lake CPU series.
https://www.zdnet.com/article/intel-cpus-impacted-by-new-portsmash-side-channel-vulnerability/
0887[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:40:42.27ID:BigBqVd7
個人で使ってる限りどうでもいい脆弱性持ち出してきてどうすんのっていう(´・ω・`)
0888[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:41:03.78ID:s/CUMyGe
>>883
CPU性能ボロ負けだから消費電力三倍の製品持ってこないと勝負にならない上に
GPU性能は天と地ほどの差があるから+TDP75WのGPU持ち出さないといけないとか

Intel信仰って大変なんすねえ…
合計122Wか…
0890[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:43:25.05ID:BigBqVd7
>>885
現行モバイルRyzenはサーマルがひどくて、4710MQより性能低くて買い替えられないのかと恍惚どころか憂いているのだよ(´・ω・`)
0891[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:45:21.58ID:4j8GA1gb
>>890
TDP47Wもある4710MQとTDP15Wの2700U比べたらアカンわ
消費電力3倍も差があるんだから圧倒的な差が出て当然

…と思って調べてみたけど消費電力3倍もあるのにPassmarkで8000と7454程度の差しかないのなw


消費電力三倍以上のTDP47Wの爆熱ゴミじゃないと
ボロ負けしているGP性能はもちろんCPUだけでも対等の性能にならないだなんて

脆弱性バッチで処理能力さらに落とされるIntel信者哀れじゃのう…
0895[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:47:44.75ID:gzM3fDG2
>>894
そういやIntel製品は今月も脆弱性が見つかったそうですね
約束された更なる性能低下おめでとうございます!^^


IntelのCPU、core-iシリーズに今月また新たな脆弱性が発覚しました。
ハイパースレッディング(HTT)を無効化する以外に対策はなく、マルチスレッドが働かなくなるため性能が激減してしまうようです。

Intel CPUs impacted by new PortSmash side-channel vulnerability
Vulnerability confirmed on Skylake and Kaby Lake CPU series.
https://www.zdnet.com/article/intel-cpus-impacted-by-new-portsmash-side-channel-vulnerability/
0896[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:48:28.58ID:C8750OVC
>>892
荒らしに構うだけ時間の無駄だよ
まぁ時間つぶしやスレを伸ばしたいなら別にいいけど
0897[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:48:39.80ID:GcwAihQi
三倍以上の消費電力持ってきてるのにIntelボロ負けやん…
0899[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:50:41.18ID:Ipxm3ORY
荒らしが癇癪起こして暴れるほどIntelの脆弱性とか性能の低さが書き込まれて行くのほんとかわいそう

飛んで火に入るなんとやらやな
0900[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:52:11.48ID:ccXi7Jcv
>>893
GPUだけで五倍も消費電力高い製品持ってこないと勝負にならないんすねえ

まあIntelはiGPUもゴミカスだししゃーないか
0901[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:53:44.70ID:TZAaFX2B
もう単なるキチガイに構う荒らしとアスペのスレみたいになってるな
正義面してる分たちが悪い
0903[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:54:36.03ID:xJIRIVBt
AMDのスレ伸ばして番号増やすのに貢献したいみたいだしほっとけよ
0905[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 01:55:53.08ID:C8750OVC
今何を使っててどんなのが欲しいのかわからないからあれだけどKabylake-G搭載機とかじゃダメなんかね
0906[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:03:39.11ID:BigBqVd7
>>905
今:4710MQ/8GB/256GB/1TB/GTX860M(maxwell)

CPU性能に不満感じてきた→買い替えよか
kabylake-Gつえええええ→GTX860M(Maxwell)でも持て余してる
8750Hどや→DELLのやつサーマル効きすぎじゃね
2500Uの性能が8550Uといい勝負らしいな→GPUもintelUHDより性能いいとかいけるやん
E585サーマル効きすぎじゃね、つかそもそも8550Uの性能がびみょ←今ここ
7700HQ+MX150買う・・・?←予想
0908[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:13:32.49ID:h0JiIyUp
脆弱性パッチ充てて3割下がってる現行Win10状態でベンチ比較しても
シネベンチループ2回目以降は10%以上差で8250U>2500Uだからなぁ
0909[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:14:33.24ID:yvbei40P
末尾に豚面つけてるヤツは毎回同じことしか言ってねえ荒らしだよ
0910[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:15:46.86ID:BigBqVd7
>>907
もちろんそれも選択肢としてあるんだが、2800HのCinebenchとか全然ないのよね(´・ω・`)
2018Q3とかあった気がするんだが・・・
0911[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:20:13.25ID:h0JiIyUp
(´・ω・`) はどっちも現物持ってるから会話が弾むけど
ベンチやらニュースサイト貼るしかない奴はエアプだからあまりにも実態とかけ離れててコメントするだけでも時間が無駄すぎる
0912[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:20:19.12ID:HciAx4zd
>>908
そういや糞ゴミのi5-8250Uはせっかく4C8Tに引き上げたのに性能負けてるんだっけ

Cinebench 15 64-bit multi-core
AMD Ryzen 5 2500U: 589
Intel Core i5-8250U: 555
0913[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:21:46.71ID:iQxO2BNd
>>908
そういやIntel製品は今月も脆弱性が見つかったそうですね
約束された更なる性能低下おめでとうございます!^^


IntelのCPU、core-iシリーズに今月また新たな脆弱性が発覚しました。
ハイパースレッディング(HTT)を無効化する以外に対策はなく、マルチスレッドが働かなくなるため性能が激減してしまうようです。

Intel CPUs impacted by new PortSmash side-channel vulnerability
Vulnerability confirmed on Skylake and Kaby Lake CPU series.
https://www.zdnet.com/article/intel-cpus-impacted-by-new-portsmash-side-channel-vulnerability/
0914[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:23:02.57ID:PEt0TujQ
core-iシリーズまた性能低下するのか
HTT無効とかもう値段高いだけのceleronやん
0915[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:25:35.20ID:TZAaFX2B
2800Hのベンチスコアでいいなら大体似通ってる2400Gのベンチで代用すればいい
多分この程度の差じゃなーみたいな返答が帰ってくると思うけど
0916[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:29:34.06ID:h0JiIyUp
>>912
定量的に示したかったらサンプル数とか中央値とか標準偏差を出したら一発では?
無駄な労力にワロタw
0917[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:31:05.83ID:ZqZXeDLh
>>912
GPUでもボロ負けしてるのにCPU性能でもIntelは負けてるのか
無駄に値段だけは高いのに良いとこないな
0918[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:31:16.60ID:gmiIGhsT
>>912
GPUでもボロ負けしてるのにCPU性能でもIntelは負けてるのか
無駄に値段だけは高いのに良いとこないな
0919[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:34:51.21ID:+IJr9LFT
AMDは今Intelから切り替えが進んでいるサーバー向け製品の方で忙しいからノート用の製品は後回しになるんじゃないかなあ
たしか現行の2500Uも2400Gも中身はZEN+じゃないどころか第一世代じゃなかったっけ
0920[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:39:54.52ID:BigBqVd7
>>915
2400Gくらいなんか(´・ω・`)

ちうことは2400Gが800くらいだから700後半くらいになるのかね
そしたら7700HQが700半ばだから同等以上だし待つ価値ありそうやね
価格次第だけど
0921[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:42:09.35ID:BigBqVd7
>>919
年内は無理ですか先生(´・ω・`)
どうせTDP制限解除するだけで中身一緒ちゃうん
0922[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 02:45:15.42ID:Xuf3+4hd
intel脆弱性の話でムカッと来るようなら
ここにいるべきではないな、巣にお帰り(´・ω・`)
0924[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:02:35.32ID:/gvVyTbT
ムカッとくるわけじゃなく
空気も読まずレスも読まず連投しだすからクソなんだよ?
0926[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:07:05.99ID:BigBqVd7
脆弱性の話されたところで一向に俺のPCにアクセスされる気配も勝手に不正なコードが実行される気配もない(´・ω・`)

どうやってムカっとくればいいのやら
0927[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:20:41.45ID:H4C8rhva
権限昇格もされるから盗まれたことにすら気付かないしIntel使いは幸せだよなあ
0929[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:27:01.66ID:YLUwpm38
intelのどうたらは、やましいことしてなければ個人じゃ関係ない
0930[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:27:53.23ID:zQnDmt+T
Intelの脆弱性って権限昇格までできるのか
もう何でもありだな
0931[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:29:40.88ID:NLSEyfOI
Intel Management Engineなどに8個の脆弱性が発見
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1093023.html

 公開された脆弱性は下記のとおりとなっている。

・CVE-2017-5705:Intel MEのカーネルにおける複数のバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5708:Intel MEのカーネルにおける特権昇格で認証されていないプロセスから特権コンテンツにアクセス可能
・CVE-2017-5711:Active Management Technology機能におけるバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5712:Active Management Technology機能におけるバッファオーバーフローによりリモート管理者アクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5706:SPSの複数のバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5709:SPSの特権昇格で認証されていないプロセスから特権コンテンツにアクセス可能
・CVE-2017-5707:Intel TXEの複数の複数のバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5710:Intel TXEの特権昇格で認証されていないプロセスから特権コンテンツにアクセス可能

 攻撃者がこの脆弱性を利用すれば、認証されていないにも関わらずプラットフォーム全体へのアクセスが可能となり、以下のような行為が可能になる。

・ME/SPS/TXEを偽装し、ローカルの各種セキュリティ機能や認証機能に影響をおよぼす
・ユーザーがOS上から見えないところでコードのロードおよび実行
・システムを不安定にさせたり、クラッシュさせたりする
0932[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:34:24.08ID:BigBqVd7
いつになったら、その脆弱性ついてくるのかな(´・ω・`)
まだかなまだかなー
0934[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:39:54.53ID:gUSouVw/
てか気付かずにできちゃうから問題なんだよなぁ
まぁ発達障害にはわからないと思うけど
0937[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:45:44.41ID:BigBqVd7
4時までなら待ってあげるから早く脆弱性をつきなさい(´・ω・`)

明日は車洗ったりするから、そろそろ明日に備えて寝ちゃうぞ
0938[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:47:07.03ID:YLUwpm38
空気感染のように勝手にどこぞからダウンロードされて実行されるなら問題だが
全うな個人ユーザーに実際どんな脅威があんの?
唯一やばそうなブラウザも先に情報もらって対策するだろうし
未発見の脆弱性をハッカーが研究者より早く見つけてブラウザ越しに攻撃するリスクを言うなら
自分は考える必要ないと思う
0939[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:55:22.09ID:uftXCiY9
>>931
ハード自体がガバガバだと設計やり直さない限り対策できないし
Intel詰んでるな
0941[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 03:59:14.70ID:seQjM87j
>>938
>  攻撃者がこの脆弱性を利用すれば、認証されていないにも関わらずプラットフォーム全体へのアクセスが可能となり、以下のような行為が可能になる。
>
> ・ME/SPS/TXEを偽装し、ローカルの各種セキュリティ機能や認証機能に影響をおよぼす
> ・ユーザーがOS上から見えないところでコードのロードおよび実行
> ・システムを不安定にさせたり、クラッシュさせたりする

Intel酷いなあ…
「ユーザーがOS上から見えないところでコードのロードおよび実行」とか進入されて好き勝手されても気付かないってことじゃん
0942[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 04:04:30.84ID:BigBqVd7
4時です(´・ω・`)

つけたって人いたら、俺のお気に入りのエロサイト名を書いておいてね

もしあてられる人がいたら、intelだとセキュリティやばいかもね

ちなみにxvide○はないよ
0943[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 04:07:43.38ID:Km6VxVSt
インテルの脆弱性ってここまで深刻だったんだ
気付かない内にやられてるのは怖いね
0945[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 05:59:38.95ID:u9gOeHNq
来年中にdell G3 17の下位グレードにZEN 2搭載したモデル出ますように
0946[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 07:48:20.52ID:xa4YKO44
来年の事を言えば鬼が笑うw
0947[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 08:58:49.79ID:epKAd+AG
>>931
またかと思ったら1年前の記事&IntelMEでビジネス機のみ&とっくに対策済&性能劣化なしのじゃねーか
0950[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 09:26:38.49ID:BigBqVd7
おはよー(´・ω・`)

やべーやべー言うIDはたくさん(同一人物?)いたのに
誰一人として脆弱性を使って俺のブックマークすら暴けないというね

がっかりですわ
0951[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 10:15:51.37ID:rF2a7WiB
んなこと言われても
脆弱性に問題ないと主張したければ、実名でIntelやMicrosoftに取材して、
脆弱性対策は不要です、って認めさせればええやん
0952[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 10:35:58.20ID:V07JSaV1
スレ立てよろ
0953[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 11:23:59.10ID:n9+GOa4y
>>938
脆弱性=危険で思考停止している輩がたくさんいるからね
日本じゃ企業の情シスですらその辺の判断ができているか怪しいし
いくら危険なプログラムだって実行しなきゃ無害なんだけどなw
0954[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 11:25:11.84ID:vCcvQU9Q
このスレに凄腕ハッカーとかいると思ってんのかよ・・・
ここにいるのはAMDだいしゅきをこじらせちゃっただけの変態集団だぞ
遠隔ハックしてほしけりゃアノニマスにでもたのんどくれ

>>950は次スレ立て期待できないから、>>960あたり?
0955[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 11:33:42.82ID:BigBqVd7
>>951
企業や特殊な個人以外の一般人レベルで脆弱性の影響があるといってるのは、intelやMicrosoftではなく君らだからねぇ(´・ω・`)
そもそもAMDノートスレで企業や特殊な個人にしか影響のない脆弱性の話をしても無意味だしね
サーマルスロットだの一般人レベルで影響があるなら話を持ち出すのもわかるけどさ

>>952
おkスレ立て逝ってくるわ( ー`дー´)キリッ
0958[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 11:44:23.02ID:BigBqVd7
>>954
気軽に脆弱性つけるみたいにいうからよー(´・ω・`)

>>956
アクセスされる本人がいいって言ってるんだから犯罪にはならんよ
不正じゃないからな
0960[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 12:00:53.98ID:gnz7sEQZ
>>957
乙です

はよ2800H出してくれーい
0965[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 12:21:09.05ID:rF2a7WiB
>>955
いや、脆弱性が一般人に影響なくても、脆弱性対策の方はパフォーマンスに影響するやろ
だからIntelやMicrosoftに直談判して対策なくせばええやんって話よ
0966[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 12:25:04.55ID:/gvVyTbT
脆弱性マンは一人でやってるって証明済みだから仕方ないね
埋めたらでるとかいうやつと同一なんだろうな
0967[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 12:28:51.53ID:BigBqVd7
>>965
個別対応できるわけないからしゃーないわな(´・ω・`)
ユーザー側が個々人でやりゃいい

そもそも一般人レベルで性能劣化は体感すんの難しいやろ
一番影響が出やすいSSDですら、メーカーによって影響もまちまちだからな
しかもM.2のランダム4kだし
0968[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 12:30:46.95ID:rF2a7WiB
>>967
じゃあここで「脆弱性なんて大したことない!」とか吠えるだけ無駄やん
しかも脆弱性利用してハックしてみろなんてもう、それに煽り以外の意味ないやろ
0969[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 12:45:42.87ID:BigBqVd7
>>968
別に吠えてやせんよ(´・ω・`)?
脆弱性云々言ってる人を笑ってるだけで

そもそも脆弱性対策の性能低下より、サーマルスロットでの性能低下の方が深刻だしな
0970[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 12:47:31.96ID:E0T3B6lj
>>969
本当それw
Ryzenは熱に致命的に弱くてどのメーカーも60℃でサーマルスロット設定してる異常なプロセッサーw
0973[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 13:09:20.25ID:tLAdkaRm
サーマルスロットリングはCPUではなく機種のシリーズで全然違う
Intelでも安いシリーズは排熱クソすぎてすぐに性能抑えられる
0974[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 13:34:50.73ID:rF2a7WiB
>>970
13.3インチはLenovoもASUSもi5-8250Uでサーマルスロットリング出てるぞ
コンパクトモバイルには15Wで高性能が厳しいというのが現実だろ
0975[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 13:36:35.74ID:Be3BEqDo
Intelは9900Xが液体窒素ないと定格運用もできないゴミだってバレちゃったから後がないんだな…
0976[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 13:41:49.47ID:47kofEyG
嘘吐いたり消費電力三倍以上TDP47Wの爆熱ゴミ持ってきたりしないと
CPUだけでもAMDと勝負にならないとかほんと終わってんのなインテルって

GPU性能はハンデ付けてもボロ負けだしかわいそう…
0978[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 14:02:07.21ID:tCzHxTrB
インテル使ってると「ぜ、脆弱性なんて自分には関係ない!」ってビクビクしながら使わなきゃいけなくて大変なんだな…
0979[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 14:04:26.37ID:TZAaFX2B
IDコロコロ変えて同じコピペしまくる脆弱性おじさんウゼーな
0980[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 15:34:52.37ID:wMpKzWdE
>>973
dellの8750H搭載してるやつでヤフオクで10万くらいのやつはひどいみたいだけど、それ以外にあったりする?
>>964とかのもあんまり下ってないし4コアはそんなに下がらなさそう
0981[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 17:02:51.17ID:jaNOUngL
>>843
それE585を最安構成で買って、届く頃にSSD買えば?
SSDの値下がり具合からいけそうだが?
0982[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 17:08:54.80ID:vCcvQU9Q
ID変え変えのintel脆弱性おじさんも長文キモ辛も顔文字おじさんもみんなうっとおしい(ただ顔文字おじさんは新スレ立ててくれたことには感謝)

ガチキチ勢ぞろいでホントにここは何スレになっていくんだろうか
0983[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 17:13:08.52ID:XH8Uv7sa
NGぶち込めば良いだけだしスレ番号増えるのはええことや
0984[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 18:11:47.54ID:BigBqVd7
>>982
踏んだ以上、新スレ建てるのは人として当然のことをしたまでよ(´・ω・`)
0986[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 18:25:39.26ID:BigBqVd7
>>985
人として当然のことだからな
貸しになるわけないのは誰でもわかると思うよ(´・ω・`)
0987[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 19:11:47.38ID:RE0bIRnW
スレ建ては非常にありがたいが、その顔文字を見てると愛しさと切なさと心強さと怒りと悲しみと憎しみが湧いてくるのでそろそろやめて欲しい
あとキモい妄想長文と脆弱性コピペは純粋に吐き気しかしないので来世に向けて旅立って欲しい
0990[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 20:01:51.08ID:OMuRpl7Z
SkyやKabyのどんだけあっても25Wまでとかに慣れちゃうと
ターボで35〜45Wレベルの発熱があるCoffeeやRyzenはサーマルスロットリング意識しなきゃいけなくなってるのがね
0991[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 20:07:07.24ID:BigBqVd7
>>987
そんな篠原涼子みたいになってないで次期APUを待つもの同士仲良くやってこうぜ(´・ω・`)
0992[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 20:52:26.01ID:BigBqVd7
めんどくさいから、WindowsUPDATEは自動なんだが
>>860が気になったので一応やってみたけど、やっぱり俺は2800Hを待つのが妥当なようだ(´・ω・`)

4710MQ 7955
https://dotup.org/uploda/dotup.org1689875.png.html

2500U  7349
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+5+2500U&;id=3123

8550U  8345
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-8550U+%40+1.80GHz&;id=3064

7700HQ  8837
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-7700HQ+%40+2.80GHz

2400G(2800H相当?)9285
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+5+2400G&;id=3183
0993[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 21:00:50.03ID:TZAaFX2B
サイズ気にしないんなら1700積んだノートとかが一番ふさわしいと思うよ
煽りでも何でもなくそっち買ったら
14000くらい出るぞ
0998[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 22:32:59.15ID:tAllJwov
Intel Management Engineなどに8個の脆弱性が発見
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1093023.html

 公開された脆弱性は下記のとおりとなっている。

・CVE-2017-5705:Intel MEのカーネルにおける複数のバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5708:Intel MEのカーネルにおける特権昇格で認証されていないプロセスから特権コンテンツにアクセス可能
・CVE-2017-5711:Active Management Technology機能におけるバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5712:Active Management Technology機能におけるバッファオーバーフローによりリモート管理者アクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5706:SPSの複数のバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5709:SPSの特権昇格で認証されていないプロセスから特権コンテンツにアクセス可能
・CVE-2017-5707:Intel TXEの複数の複数のバッファオーバーフローによりローカルアクセスで任意なコードを実行可能
・CVE-2017-5710:Intel TXEの特権昇格で認証されていないプロセスから特権コンテンツにアクセス可能

 攻撃者がこの脆弱性を利用すれば、認証されていないにも関わらずプラットフォーム全体へのアクセスが可能となり、以下のような行為が可能になる。

・ME/SPS/TXEを偽装し、ローカルの各種セキュリティ機能や認証機能に影響をおよぼす
・ユーザーがOS上から見えないところでコードのロードおよび実行
・システムを不安定にさせたり、クラッシュさせたりする
0999[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 22:33:27.27ID:EuszeklA
IntelのCPU、core-iシリーズに今月また新たな脆弱性が発覚しました。
ハイパースレッディング(HTT)を無効化する以外に対策はなく、マルチスレッドが働かなくなるため性能が激減してしまうようです。

Intel CPUs impacted by new PortSmash side-channel vulnerability
Vulnerability confirmed on Skylake and Kaby Lake CPU series.
https://www.zdnet.com/article/intel-cpus-impacted-by-new-portsmash-side-channel-vulnerability/
1000[Fn]+[名無しさん]垢版2018/11/11(日) 22:33:56.72ID:EuszeklA
Linux メルトダウン対応前後のベンチ
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=linux-415-x86pti&num=2
Meltdown & Spectre: Benchmarks mit AMD und Intel unter Windows 7 und 10
https://www.computerbase.de/2018-01/meltdown-spectre-amd-intel-benchmarks/
Another day, another Spectre fix slowdown: What to expect if you heart ZFS
https://www.theregister.co.uk/2018/01/17/zfs_performance_hit_by_spectre_meltdown_bug_fixes/
Benchmarking Clear Linux With KPTI + Retpoline Support
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=clear-kpti-retpoline&num=1
◆関連投稿

CPUに演算を投げているGeforceの性能も低下
https://imgur.com/a/1d7oI
PSO2ベンチの影響
https://twitter.com/pso2_yakumi/status/951749027447562241
VRパフォーマンス低下
https://twitter.com/Ryoya_Mato/status/952000926704795648
EC2 RedisのMeltdown/Spectreパッチバージョン性能検証
https://qiita.com/toritori0318/items/65bdded9358f0ac48dbc

https://www.anandtech.com/show/12566/analyzing-meltdown-spectre-perf-impact-on-intel-nuc7i7bnh/4
3/23時点での最新パッチ適用後のベンチマーク差
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 18時間 26分 16秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況