X



【アメリカ】「月は縮んでいる」NASA無人探査機撮影の画像で判明 [05/14]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★垢版2019/05/14(火) 17:56:12.16ID:CAP_USER
・月は縮んでいる…NASA無人探査機撮影の画像で判明

【5月14日 AFP】月は徐々に縮んでおり、その結果、月面に「しわ」ができたり、地震が起きたりしている──米航空宇宙局(NASA)の無人月探査機「ルナー・リコナイサンス・オービター(LRO)」が撮影した画像1万2000点以上を解析した調査結果が13日、発表された。

 調査で判明したことによると、北極近くに位置するクレーター「氷の海(マレ・フリゴリス、Mare Frigoris)」は移動しており、亀裂が発生しているという。氷の海は多くの広大なクレーターの一つで、地質学的な観点から活動がないと長らく考えられてきた。

 地球とは異なり、月にはプレート運動がない。代わりに45億年前に誕生してから徐々に冷却していることで起きる地殻活動が存在する。これにより、まるでブドウがしなびてレーズンになるように月面に「しわ」が生じている。

 月の地殻はもろいため、内側で収縮が起こるとその力で表面が崩れる。すると、地層の一部が隣接する地層の上へと押し上げられる衝上断層という現象が起きる。その結果、過去数億年の間に月は50メートルほど「痩せた」のだという。

 1960年代から70年代にかけて月の地震活動について観測を始めたアポロ(Apollo)計画の宇宙飛行士たちは、月の地震の大部分が内側の深部で発生しており、月面近くで起こることは少ないことを突き止めた。

 英科学誌ネイチャー・ジオサイエンス(Nature Geoscience)に掲載された今回の調査結果では、アポロ計画で観測された震源の深さが浅い月震を調べ、それらとごく最近形成された月表面の地形との関係を解き明かした。

 論文の共著者で米メリーランド大学(University of Maryland)地質学助教のニコラス・シュメル(Nicholas Schmerr)氏は、「断層が今も活動している可能性はかなり高い」と指摘し、「地球以外の地殻活動を目の当たりにできることは滅多にないので、今も月の断層が月震を起こしているのかもしれないと考えることは非常に刺激的だ」と語った。(c)AFP

・Study Finds New Wrinkles on Earth's Moon
https://www.nasa.gov/feature/jpl/study-finds-new-wrinkles-on-earths-moon

(月のクレーター「氷の海」(上部の青線囲み部分))
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/1000x/img_d5bdb8e4e262d12886bdfac55988bab8343416.jpg

2019年5月14日 14:52 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3224879?act=all
0003七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 18:02:48.62ID:/fkq0APs
逆に遠ざかってるみたいだよ〜〜ぉ
0005七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 18:12:31.89ID:pGH0Vj/+
あと100年後に地球がなくなるって言われたら
人類はどう生きるだろうか
それでも戦争するんだろうな
0006七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 18:27:18.14ID:vySTyie+
>>ブドウがしなびてレーズンになる

黒くなりますか?
0007七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 18:52:19.96ID:9CDUmv1C
地球は温められると地殻が引っ張られてのびる
0008七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 18:53:31.97ID:oEN2zkR0
月空洞説が、、、
0009七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 18:54:12.82ID:xfcy2mSP
月の大きさが日に日に大きくなっているのに世界中の人間がそれに気付いていない。
0010七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 19:08:58.90ID:sMK8Oqqn
そりゃそうだろ地球だって雨が降って山が削られてるんだから。
0011七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 19:18:49.71ID:rN7LxVtr
5億年で計算すると、1年間に0.0001センチ。1年間に4センチ遠ざかるほうが、すごいかも。
0012七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 19:20:06.69ID:dBSafpwI
月に基地つくるとかいっても
そもそも月の地盤がどれだけ安定してるのか
判明してるんだろうか
0013七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 19:27:08.82ID:MUo2p+kn
漏れのお稲荷さんも、毎年縮んでるぞw
0014七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 19:27:55.28ID:xscbIpGC
地球の自転も1万年に0.17秒遅くなっている
0015七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 19:32:11.08ID:nFRT/fa4
やがて地球内部も冷えて、磁場も消え宇宙線が地上に降り注ぎ生命は死に絶える
0016七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 19:53:23.43ID:wz7Ekc22
>>2
無い。むしろ遠ざかっていってる。
0017七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 19:55:01.90ID:+GyDRzER
ブドウがしなびてレーズンになるのは主に水分が抜けるからだけど
月からは何が抜けてるのだろう

単純に空隙が抜ける(詰まる)のだろうか
それとも内部に液体や気体が含まれているのだろうか
0018七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 20:03:22.08ID:FdbT+N4U
そう、それはまるでキンタマのように
0021七つの海の名無しさん垢版2019/05/14(火) 23:21:36.04ID:bBeXt3jY
遠ざかってるから遠近法で小さく見えてるとか
0024七つの海の名無しさん垢版2019/05/15(水) 00:22:23.27ID:OH7ZMuy2
>>1
HTVで土や産廃を持っていけばいいんだよ。

どうせ地球から分裂した小天体だろ?
0025七つの海の名無しさん垢版2019/05/15(水) 00:24:05.87ID:OH7ZMuy2
>>16
小室哲哉とtrfの「月が地球にkissをする」は逆だったのか。
0026七つの海の名無しさん垢版2019/05/15(水) 00:24:55.14ID:OH7ZMuy2
>>23
塵、では?
0027七つの海の名無しさん垢版2019/05/15(水) 00:26:59.94ID:OH7ZMuy2
>>15
箱舟を作らないと。

ホワイトベースみたいな木馬

もしくは宇宙線反射鏡とかバリアみたいな、なにか
0028七つの海の名無しさん垢版2019/05/15(水) 00:27:59.34ID:OH7ZMuy2
>>7
それがパンゲアだったのか・・・
0031七つの海の名無しさん垢版2019/05/16(木) 11:05:55.75ID:vocZJocX
大気が無いから温度変化が急劇
太陽光が当たるところと影で温度差が大きい
膨張と収縮を繰り返す
亀裂が入り中の物質が噴出する
軽い物質はそのまま宇宙に出ていく
ということだな
0032七つの海の名無しさん垢版2019/05/16(木) 11:50:47.62ID:1NvsFBxg
はいはいインチキNASA


わらわらわらわらわらわらわら
0033七つの海の名無しさん垢版2019/05/19(日) 04:22:36.05ID:WtYSN3yr
月って、一年間に地球から15センチ離れてんでは、なかったったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況