X



【インドネシア】パーム油施設を占拠 森林破壊に活動家らが抗議【Greenpeace】 [09/26]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★垢版2018/09/26(水) 15:46:39.84ID:CAP_USER
・パーム油施設をオキュパイ、森林破壊に活動家らが抗議 インドネシア

【9月26日 AFP】インドネシアのスラウェシ(Sulawesi)島で25日、環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)の活動家らがパーム油の製油所の貯蔵タンクによじ登り、オキュパイ(占拠)した。製油所を所有する企業が森林破壊に関与していると抗議するもので、一緒に参加した地元ロックバンドはタンクの上でプロテスト・ソングを歌った。

「汚いパーム油の生産を今すぐやめろ」──。活動家らはそう書いた垂れ幕をタンクの上から掲げ、外壁に大きな文字で「汚染」と書いた上でバツ印を付けた。

 パーム油はアブラヤシの果肉から採る植物油で、食用油となるほか、せっけんからビスケットまで多くの商品の原材料にも使われる。インドネシアは世界最大の輸出国となっている。

 グリーンピースの発表によると、抗議活動を行った場所は世界最大のパーム油取引業者であるウィルマー・インターナショナル(Wilmar International、シンガポール)がスラウェシ島北部に持つ製油所の複数のタンクなど。外国人を含む活動家およそ30人とインドネシアの人気ロックバンド「ブーメラン(Boomerang)」のメンバーが参加し、パーム油生産のための農園開発によって広範囲で森林破壊が進んでいると訴えた。

 グリーンピースはウィルマー社について、5年前に広大な熱帯雨林での伐採をやめると約束したにもかかわらず、いまだにインドネシアの森林破壊に関与していると非難している。

 今回の抗議活動に参加した団体の一つは、パーム油を輸送するタンカーのいかりをつなげる鎖によじ登り、船が動けないように妨害したという。

 ウィルマー社の取引先には、米日用品大手コルゲート(Colgate)、スイス食品大手ネスレ(Nestle)、欧州食品・日用品大手ユニリーバ(Unilever)などが名を連ねる。(c)AFP


・A beautiful past, and a future for the Indonesian forest worth fighting for
https://www.greenpeace.org/international/story/18575/a-beautiful-past-and-a-future-for-the-indonesian-forest-worth-fighting-for/

(パフォーマンスの様子)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/810x540/img_f57e49c8f0761eeb05a40fc7071bf7c9132855.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/810x540/img_9b87f98b09a43bb46da0ab9fe3acc1c3231598.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/810x540/img_b68cbc991eeaf8ce833aca8a12fc374c291722.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/810x540/img_857a2d24a48524701ad9037cc782c363336545.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/3/810x540/img_c3b4386ff882df62329cfa70ee73bab3250471.jpg

2018年9月26日 13:57 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3190973?act=all
0002七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 15:52:56.49ID:OXdnyphI
>>1
不法侵入で銃殺すればいいよ
0003七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 15:53:06.07ID:KNc0aJ3h
また緑豆がテロやってるのか
0004七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 15:54:10.73ID:pXTZZ/pT
確かにパーム油に変わってる商品が多いんだよ

バターは高いからパーム油でビスケットが作られている

前から思ってたけど、グリーンピースって牛の農家の手先みたいなことしてる

牛肉、牛乳(バター)の代わりのクジラやパーム油を批判してるのだ
0005七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 15:54:46.61ID:rf6ZTM/8
白人国家相手にやれ
0006七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 16:00:36.60ID:TgYsvweg
まあでも確かにインドネシアの企業なんて儲け第一で環境なんか知ったこっちゃないだろうな。
日本に対する抗議と同じようには見られない。
0007七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 16:10:38.88ID:ripDei9x
見せしめに、何人か銃殺したらいいんじゃね?
0008七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 16:14:29.80ID:N5yp5lXi
液体の油だな。化粧品・石鹸・食品に使われる。液体に水素を入れて半固形化する。
化粧品用は高く売れ森林伐採の原動力。食品用はトランス脂肪酸の問題で健康被害が
ある。

インドネシアの森林伐採はこのためだな。
0009七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 16:22:34.14ID:1Ge53ECi
緑豆なんて見つけ次第銃殺でいいだろ
0010七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 16:25:10.90ID:ywCBapGJ
パーム油って、人体的には不健康な油と聞いた。
有害?
でも日本では多くの食品やお菓子に使われてるね。
0011七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 17:05:55.02ID:+OHeotE6
日本の輸入量は少なくはないが多いという程ではない
輸入量一二位のインドと中国は日本の約10倍
0012七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 18:27:14.08ID:olUllt2B
はあ?
0013七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 18:50:54.10ID:ZfWTgnfV
こいつらはイスラム法でバッサリ裁いてくれ。
0014七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 19:55:44.56ID:EXD9VYyn
>>4
昔はアメリカの農家の手先。
狂牛病騒ぎでスポンサーを失い、オーストラリアをスポンサーに切り替えた。
いつまでパーム油を狙うのか、次に狙うのは何か?
0015七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 19:57:25.99ID:Zpi/VBT9
>>8
ネシアの唐揚げや油炒めはコレを使うね。カミさんはこのグリスを顔に塗ってる
冬場、カサカサ足の裏にグリスを塗ると荒れが直る
マレーシアのジョホール州もヤシ油の大産地だ。スラウェッシより大きい面積だ
グリンピースはマハティール首相は筋金入りで手ごわいから止めたんだな
同じイスラム国だが何でネシアなのか、グリンピースはネシアをバカにしてる
この騒ぎでトラジャコーヒーの値上がりが心配だ。トラジャコーヒーは美味いぞ
0016七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 20:25:05.13ID:zE/ckZlI
土人国家なら土人国家らしく

こういうキチガイは全員射殺しろよ
0017七つの海の名無しさん垢版2018/09/26(水) 20:39:18.49ID:pytqYJQh
>>4
全く関係ない話題だしヤシとしての種類も違うが
ココヤシって木のクジラって言われてたな
クジラもココヤシも植物全体が役に立つからだと
0020七つの海の名無しさん垢版2018/10/15(月) 00:02:40.44ID:GQ2pjDzT
>>1
どこの工作だろうね
グーグルの検索もこればっかりだよね
どこにもまともな理由が見つからない
0021七つの海の名無しさん垢版2018/10/15(月) 00:05:06.13ID:GQ2pjDzT
パーム油は健康上害になるどころかその反対だし
人類の健康のためにはパーム油を増やして何も問題ない
0022七つの海の名無しさん垢版2018/10/15(月) 00:08:53.96ID:GQ2pjDzT
>>15
俺はこれから抽出されるサプリを摂ってる
1万年前から人類が手にした果実だよ
そのうえ人類の健康ととても強く関わっている
人類が長寿命になった理由の一つの栄養素と関係してる
0023七つの海の名無しさん垢版2018/10/15(月) 00:10:40.64ID:GQ2pjDzT
>>10
精製したパーム油はあまり価値がない
0024七つの海の名無しさん垢版2018/10/19(金) 12:59:28.15ID:+JSYdyQx
ヤシ科植物の多くの樹種はカブトムシやクワガタの好む樹液を出す

というわけで、日本で雑木林でカブトムシやクワガタを捕まえる感覚だと

「じゃあ、熱帯のヤシ園にはコーカサスオオカブトやルデキンツヤクワガタなんかが一杯いるんだね!」
と考えてしまうのだが、いわゆる格好良いものは、立地条件が良くないといない

熱帯だとカブトムシやクワガタの大型個体は丘陵地や山地に多い
温度が高いところには大型種はあまりおらず、オイルパームの林はどちらかと言えば低地に多いので
あまり集まらない

またそれ以上に面倒なのは、樹冠が密生した所でないと熱帯雨林気候といえども
地面が乾燥してしまい、そこにある朽木なども乾き気味になってしまうのだ
これでは湿った朽木を食べるカブトムシやクワガタの幼虫が、十分に食べやすい餌を摂食し続けられない
特にコーカサスオオカブトなどは産卵されるのは朽木と地面の間だが幼虫時代に大きくなってくると
巨木の朽木の中にどんどん潜ってしまう個体が一定数いて、野外ではそういうのが大きくなりやすいとされる
(もちろん地面近くで朽木やそれが崩れた腐植質を食べているだけでも大きくなる個体はいるが)

そんな訳で、ヤシ園で果実を取り、枯れ木や落ち葉を農園の端の方に綺麗に並べて積み上げておいても
出て来るのは中〜小型種のサイカブトとヒメカブトと、あと一部ネブトクワガタ各種がいる程度で
大型種や特にその大型個体はまず発生しない

一番いいのは永らく原生林だった地域を一部切り開いて作ったオイルパーム林で、こういう所だと
森林で育った成虫がどんどん飛んできて農園にある搾油所の灯かりにも集まったりして多く採れるが
数年もすると残った森がどんどん切り開かれたりして、どんどん個体数が減ってしまう

日本の照葉樹林のようにみっしりと茂って地面が乾かないような樹種があればいいのだが、そういうのは現地には無い

といっても、そういうカブトムシやらが本気を出すと単なるヤシの害虫になってしまうからなあ
現時点では大型カブトやクワガタは個体数が少なくて大きなものを捕まえて標本や生きたものを売れば
高く売れる事が分かっているので大目に見られているが
ヒメカブトやサイカブトなどは個体数があまりにも多く樹液も吸いまくり病原菌もまき散らすというので駆除の対象になっている
標本にしても殆ど値が付かず、一部の国で特定の人が食用にしたり戦わせて賭けの対象にするくらいしか使われない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況