X



【インド】英国東インド会社時代の 18世紀のロケット弾、井戸から1000発以上見つかる インド南部[07/29]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/07/29(日) 18:18:32.29ID:CAP_USER
【7月29日 AFP】
インド南部カルナタカ(Karnataka)州で、古井戸から18世紀に同地を統治していたマイソール(Mysore)王国の支配者ティプー・スルターン(Tipu Sultan、在位1782〜1799年)のロケット弾1000発以上が見つかった。州当局が27日、明らかにした。

 同州考古学当局の幹部によると、州都ベンガルール(バンガロール、Bangalore)の北西約385キロに位置するシモガ(Shimoga)県で井戸を掘削していたところ、ティプー・スルターンが戦いに備えて保管していたロケット弾と砲弾が発見された。

 強力な支配者だったティプー・スルターンは英国東インド会社(British East India Company)との戦いで勝利を重ねたが、1799年の第4次マイソール戦争(Fourth Anglo-Mysore War)で戦死した。

 ティプー・スルターンはマイソール式ロケットと呼ばれる初期のロケット弾を開発したとされており、このロケット弾は後のナポレオン戦争で使用された英国のコングリーブ・ロケット(Congreve Rocket)の原型となった。

 現地の専門家がAFPに語ったところによると、枯れ井戸の掘削作業中に土から火薬のようなにおいがしたことが、大量のロケット弾や砲弾発見の手掛かりとなった。また、発掘は考古学者や作業員ら15人が3日がかりで行ったという。

 ロケット弾は全長23〜26センチ。今後シモガの博物館で一般公開される予定だという。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/810x540/img_6b39d2da5351c966b98d658fe1347da5355312.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/5/a5dc5_1351_969dda09_19cec2fc-cm.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3184153
0003七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:21:13.80ID:nnIU3KWc
18世紀だから古いど〜
0004七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:22:01.21ID:+692RgQ9
インドの科学技術すげぇ
大学のとき科学史の講義を受けたけどインドの科学技術史は学ばなかったな
0005七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:22:30.09ID:8Jndkg2K
でっかいかりんとう。
0007七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:24:25.75ID:Kw/Kj0Kq
なんかのウンチにしか見えない。
0008七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:24:26.15ID:Kw/Kj0Kq
なんかのウンチにしか見えない。
0009七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:35:45.95ID:NlwXYrfq
レールガンとかは炸薬弾頭ではないので 
昔の大砲の玉のコンセプトに先祖がえりしたともいえるな



最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★リムパック続報3 真夏の対艦攻撃祭り!

★水門基地VS馬毛島 尖閣を巡る日中の指し手

★リムパック2018続報
米陸軍の新型対艦ミサイル登場
0010七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:39:24.30ID:8q8T1C4U
インドって実質イギリスだもんね
あれだけ徹底した侵略されて
謝罪も賠償も求めないのは、もう完全にのっとられちゃってるから
0011七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:39:34.80ID:359dL9va
モンゴル支配下の中国が火槍から銃へ装備を変えたことが明らかになり、さらにこれまで銃は西欧
発明と考えられてきたが、銃はモンゴル帝国を通じて、ヨーロッパへ伝わったとされる

ろくなことに使わねぇからさ。

>気象兵器=多分レーガン=中曽根。
0012七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:45:37.25ID:nBueSWFh
この程度の大きさのロケット弾じゃ殆どが発射薬で、
全然威力ないんじゃないの?
0013七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:47:59.64ID:359dL9va
音。
0014七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:49:19.52ID:359dL9va
インドのハリボテは有名な話。
0015七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:57:20.36ID:nBueSWFh
>>13
なるほど、音響兵器だったのか
0016七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 19:02:55.15ID:+692RgQ9
とくに象は聴覚が発達しているので
戦象が大音響に驚いて混乱し戦列が乱れるんだ
0017七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 19:07:09.46ID:BVSgfCTo
インドは数字のゼロを発明した国で最古の文明の一つ。
アメリカIT企業の社員の3人に1人はインド人で、アメリカのグーグルのCEOもインド系アメリカ人。
日本にいるインド人は宝石商にほとんど外資系企業のITエンジニアでエリート。
インドカレー屋はネパール人。

核を持ち原発を持ち宇宙技術も高く、欧州やイスラエルから頼まれた衛星100個同時打ち上げ成功したし
中国とインドは科学技術が高いから日本はそのうち追い抜かれそう。
0018七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 19:10:03.80ID:359dL9va
youyuberでインド人の計算がわけわからんと怒ってたなぁ。
0021七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 19:27:47.51ID:HK9EG9A4
インド植民地化の歴史は悲惨だったなあ
ムガル帝国の破滅
セポイの反乱
0022七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 19:37:03.98ID:RGSMAFu/
>>3
今年のような猛暑にはこういう寒いジョークがありがたいね
0023七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 19:38:07.39ID:nevMo2YS
1930〜40年代のWWUで活躍した、ドイツのネーベルヴェルファー やロシアのカチューシャ、日本の噴進砲もびっくりな
インドの対地ロケット弾。照準はそれ程正確では無かっただろうが、広範囲な目標を攻撃制圧したり威嚇で敵戦力を撤退させたり
するのに役立った事でしょう。事実大英帝国東インド会社軍に勝っている。なんか発掘現場で重ねて積んであるものをインドの方方が
見物されて写真に収まってますが、残存火薬にはご注意を
多分処理済なロケット弾なんだろうね
0024七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 19:43:02.58ID:zp3+Ov9q
コングリーブ・ロケットは米英戦争で実戦に使われて
アメリカ国歌にその痕跡を残すこととなった。
0025七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 19:45:59.63ID:y3GqANiI
ランチャーからどうやって発射
0026七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 19:52:31.10ID:1IqlV8lm
>>1 18世紀にロケット弾なんてあったのか 知らんかった それよりなんか焦げたトウモロコシみたいだなw
0027七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 20:13:38.25ID:ex7w4vrS
インドはイギリスの支配によって弱体化されたんじゃね?
植民地政策を行う前のインドの識字率はイギリス人自体が西洋諸国よりも高いかったと書き残してる
0028七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 21:44:38.45ID:vON1Y6j0
インド凄い

ロケットが開発されたのは
第1次世界大戦のドイツがようやく
Vロケットでロンドンを破壊
0029七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 21:55:30.20ID:3hzaDwkw
秩父困民党の龍勢もお忘れなく
0030七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 22:55:05.95ID:okNuWtDo
>>28
あ、いや液体ロケットv2とロケット花火は違うから
中世中国でも同じの使ってたし
戦国日本でも狼煙として同じ原理のを使ってたから
0034七つの海の名無しさん垢版2018/07/29(日) 23:37:05.61ID:FsMeTMVi
火矢と何が違うんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況