X



マンガの愛すべき「謎理論」3選。意味不明な理屈でも、つい実践してしまう説得力 [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★垢版2021/06/24(木) 08:19:07.43ID:CAP_USER
マグミクス6/23(水) 17:13配信
https://magmix.jp/post/56565

●冷静に考えると意味不明…だけど夢中になった子供時代
バトルマンガなどでは、必殺技の威力のカラクリが詳しく書かれていたりすると、説得力が出て面白くなったりするものです。しかし、読んでいるときには勢いで理解できるものの、冷静に考えると「どういうこと?」と思ってしまう“謎理論”も多々あります。 子供のころ熱中していた少年マンガを大人になって読み返したら、ツッコミどころ満載だった……という経験をした人もいるのではないでしょうか。

ただ、もちろんマンガのなかの話なので、筋が通っていなくても面白ければ良いわけです。この“謎理論”もマンガの愛すべき要素のひとつといえるでしょう。今回はそんなマンガの「愛すべき謎理論」を3つピックアップしてご紹介します。

●ウォーズマン理論『キン肉マン』
ゆでたまご先生の大ヒットマンガ『キン肉マン』のなかには、物理法則を無視した理論がたびたび登場していますが、なかでも有名なのが通称「ウォーズマン理論」。ロボ超人・ウォーズマンが、圧倒的な強さを誇るバッファローマンと戦うときに披露しました。

作中では、キャラの強さとして「超人強度」というパラメータがあり、ウォーズマンは100万パワー、バッファローマンが1000万パワーと圧倒的な差がありました。そこでウォーズマンは、いつも片手につけている武器「ベアークロー」を両手に装着し……

「100万パワー + 100万パワーで200万パワー!!」
「いつもの2倍のジャンプがくわわって200万×2の400万パワー!!」
「そして いつもの3倍の回転を加えれば400万×3の バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!」

……と、謎の理論を展開します。ウォーズマンは光の矢となりバッファローマンを貫こうとしましたが、標的を外し、角を折るだけにとどまりました。

このインパクト抜群の計算方法は読者たちに衝撃を与え、いまでもネタとして使われるほど愛されています。

●雷獣シュート『キャプテン翼』
続いては、高橋陽一先生が世に送り出した国民的サッカーマンガ『キャプテン翼』の謎理論。本作の大きな見どころは、やはり必殺シュートです。主人公・大空翼のライバル・日向小次郎は、パワーを活かした派手な必殺シュートを繰り出します。そのなかでも、圧倒的な破壊力を誇るのが「雷獣シュート」。

もともと日向は「タイガーショット」という、コンクリートに穴をあけるほどの必殺シュートを持っていました。ワールドユース編にて、それを超えるシュートを編み出すために沖縄で猛特訓を行って身につけたのが、虎を超える“雷獣”の名を冠した「雷獣シュート」です。

その理論は「シュート直前でわざと地面を蹴り、その反動によって威力を増大させる」というもの。威力だけでなく、キーパーの手前で浮き上がるような弾道を描く、という設定もありました。

普通に考えれば、地面をえぐりながら蹴ったら威力が落ちそうな気がしますが、雷獣シュートは大木を真っ二つにするほどの破壊力。もはや人間に向かって打っていいレベルを軽く超えていました。

大人からすると理解はできないものの、子供心には「なんとなくできそう」と感じてしまうのがこの雷獣シュート。小学生時代にマネをして、足をジンジンさせた人も多いのではないでしょうか。

●二重の極み『るろうに剣心』
最後は、和月伸宏先生の大人気作『るろうに剣心』に登場する必殺技「二重の極み」。破戒僧・悠久山安慈と、喧嘩屋を生業としていた相楽左之助が使用する必殺技です。

この技は、一見すると普通のパンチのように見えるものの、瞬時に二度の打撃を与えることによって破壊力を増すというもの。作中では、安慈が石に拳を当てながら、このように説明していました。

「全ての物には抵抗が存在するため その衝撃は (普通の打撃では)完全に伝わりきらん」
「まず こう拳を立てて石に第一撃を加える 第一撃目の衝撃が石の抵抗とぶつかった瞬間 拳を折って第二撃を入れる」
「すると第二撃目衝撃は抵抗を受ける事なく完全に伝わり 石を粉砕する」

なんだか一瞬信じてしまいそうですが、すべての物にあるという“抵抗”がなんのことなのか完全に謎です。この説明を抜きにして単純に考えると、二段階にわけても、一撃の場合とエネルギー的には変わらないように思えますが…作中では巨大な岩をも砕く破壊力を見せていました。

この「二重の極み」も、子供心にはかなり説得力がある言い回しがされていたため、習得しようと鍛錬していた子供たちが数多く存在していました。虚構の枠を飛び越えて読者を熱中させるものが、“謎理論”の魅力といえるかもしれません。
0118なまえないよぉ〜垢版2021/06/27(日) 19:05:05.81ID:4mzOgYIY
山で数日間特訓するたびに新しい魔球を投げられる様になる。すぐに打たれるので大したモンじゃないのかも知れんが。
0119なまえないよぉ〜垢版2021/06/27(日) 21:52:40.03ID:8MkmZzlw
大回転魔球と分身魔球の理論は酷かったな
0122なまえないよぉ〜垢版2021/06/28(月) 00:20:56.14ID:MapBPA1R
>>44
5点満点なら1点か2点てところかね。
out of the door の使用、「こんなに〜たら」が訳出できてないこと、
絵を完成させるを job で済ましてしまうこと、あたりが減点要素。
好意的に解釈してギリギリ意味が取れるというくらい。
「私が見上げると、貴方はいつもドアの外にいる」みたいに
誤読される可能性もあるし。

しかし、動物の絵を描いていて、逃げられてるのか、
肖像画を描いていて、モデルに逃げられてるのか、
誰かに絵を描かせていて、描き手に逃げられてるのか、
被写体に文句を言っているのか、描き手に文句を言っているのか、
上司や雇用者に文句を言っているのか、よくわからない問題だねえ。

They (you?) are freeing away too much.
At this rate, it would take forever to finish the painting.
0123なまえないよぉ〜垢版2021/06/28(月) 00:30:16.83ID:MapBPA1R
>>44
「私が立ち寄るときには、貴方はいつもドアの外にいる」
待ち構えていたのか逃げ出したのかもよくわからないからね。
0124なまえないよぉ〜垢版2021/06/28(月) 00:30:43.49ID:rEA4ZmXw
るろ剣の謎理論といえば縁だろ
二段ジャンプですら分かんねえのに狂経脈とかいうものまで持ってる
0126なまえないよぉ〜垢版2021/06/28(月) 00:55:03.79ID:oWobr5/p
ジョジョが一番ひどいかな。
全編に亘って謎理論、謎物理だけど、とりわけ「時を止める」が有名かつ
バカバカしいものではなかろうか。
0128なまえないよぉ〜垢版2021/06/28(月) 03:05:54.23ID:ybP9uQD2
すべての謎理論は民明書房から始まったんじゃないのか?
0129なまえないよぉ〜垢版2021/06/28(月) 10:15:15.00ID:MapBPA1R
>>128
むしろ民明書房がネタ化することにより「フツーに謎理論なくらいではダメ」
という風潮が出来たんじゃないかと。

ジョジョが独創的だったのは、キャラの能力や特技を、
単にバトルの修飾だけでなく、キャラの人格や経験、
ストーリー展開の重要な要素として昇華したところにあると思う。
キン肉マン、ドラゴンボール、北斗の拳、聖闘士星矢あたりまでは、
必殺技なんてキャラを描き分けるための設定上の道具に過ぎず、
結局のところ「どっちが強いか」だけだった。
0130なまえないよぉ〜垢版2021/06/28(月) 10:39:49.19ID:MapBPA1R
>>126
英題に「JoJo's Bizarre Adventure」とあるように、
本来はオカルトものなので、物理的な整合性を追求するのは
お門違いというもの。

そして、この異様な世界観は、表層では異能バトルとして
描かれているが、人の人格や習性にその根源がある。
0132なまえないよぉ〜垢版2021/06/28(月) 21:29:53.89ID:6cdDg5nf
>>126
JoJoには時関係のいくつかの能力が出てくるが、時を止める能力はその中でも
一番まともだ。原理はともかくある特定の範囲内の物質の移動を全て停止させる能力と
解釈することができる。
0133なまえないよぉ〜垢版2021/06/28(月) 23:42:22.13ID:VZixPQRY
ジョジョのスタンドは、「超能力の可視化」がテーマだったんだけど、ネタがなくなってきて、「超能力の可視化であるスタンドがさらに超能力を使う」ようになってきたあたりから、スタンド自体が不要になった
スタンド使いが直接超能力を使うのと何ら変わらなくなった
0134なまえないよぉ〜垢版2021/06/29(火) 09:03:03.78ID:vOnVDgkd
キン肉マンだとロビンマスクは鎧を身につけているから重さの分落下速度が速いというのもあった
0135なまえないよぉ〜垢版2021/06/29(火) 19:06:30.39ID:vAmcMO90
『ばくおん!』の「バイクはバカにしか乗れん。お前はバカだからバイクに乗る資格がある!」はある意味真実なので謎理論には入らないかw
0136なまえないよぉ〜垢版2021/06/29(火) 19:06:51.41ID:fGcPDRoG
服部後輩が肉丸の神風の術を解明する
話が好きだったな〜最後は互いに神風の
術を撃ち合うんだけど結局術の特性上
肉丸の方が向いていてさらに服部後輩が
肉丸に心酔してしまう、という…
0137なまえないよぉ〜垢版2021/06/29(火) 19:36:31.64ID:ZjKq4EsF
ドカベンの賀間の重いボールも
筋力と関係ないような気がする
0138なまえないよぉ〜垢版2021/06/29(火) 19:51:20.66ID:vAmcMO90
>>137
よく言われたのが「大きい投手の投げる球は重い(当てても遠くに飛ばない)」だが、その理論が正しければ馬場正平投手(後のジャイアント馬場)は日本一重い球を投げるプロ野球選手だったはずw
0139なまえないよぉ〜垢版2021/06/29(火) 20:13:24.01ID:R4VUOmwH
>>135
最近、煽り運転や当たり屋で稼ごうとする輩が激増したせいで、車やバイクを運転しなくて済む人生に感謝してる

車とバイクの免許持ってるから勿体ないとはけど、もう乗ろうとは思わない
特にバイクは無防備だし

そんな事を言うと、「そんなのいちいち気にしてたらバイクに乗れんわw」とか茶化す人が居るが、本当に吞気だなぁと思う
自分だけは事故ったり、事故に巻き込まれないと思ってるんだろうな
0140なまえないよぉ〜垢版2021/06/30(水) 13:26:03.75ID:snHLLHy+
>>138
スピンとの関係があるから、あながち体格は無関係でもない
遠心力が大きくて筋力もあるならスピンに頼らない速球が出せるし、
そういう球は終速が落ちやすいから打点がずれて打ちにくくなる
総合力の話だから、ただでかいやつが一番のピッチャーじゃないってだけで反論気取りは失笑
0141なまえないよぉ〜垢版2021/06/30(水) 18:05:40.15ID:28PX71bc
>>140
まぐれ当たりだったのかもしれないが、馬場は杉下茂が200勝を達成した試合(対中日)で先発して5イニング1失点と好投したからチームがちゃんと育てればもっといい投手になったかもしれん。
…とも思ったが、対戦相手の杉下翁は「杉下さんってジャイアント馬場さんと投げ合ったんですって?」と聞かれて「よく覚えてないんだ。後でそう言われて『あれが馬場くんだったのか』と知った」というくらいに印象に残らない投手だったんだろうな
0142なまえないよぉ〜垢版2021/07/02(金) 12:01:19.83ID:hTV2wguu
もっともらしく嘘をつくのがフィクションに深みをもたせるとはいえ
もっともらしすぎちゃって事実だと思われるようなのまであるってだけやん
0143なまえないよぉ〜垢版2021/07/02(金) 12:21:19.25ID:ct7oFWqn
俺の時代はバカ一代を読んで三角飛びに明け暮れたな。当の倍達本人が出来もしないのに「若い頃は出来た」と嘘ついてたお陰ですっかり信じてた。朝鮮人は嘘吐きだと親が教えるべき。
0144なまえないよぉ〜垢版2021/07/02(金) 12:31:00.55ID:XeAO6aA+
違憲特別抗告を見たときの最高裁判所の定番理論
「申立内容は違憲を言うものでないから特別抗告として認めない」

裁判所は違憲やり放題だからな?
0145なまえないよぉ〜垢版2021/07/02(金) 12:42:43.72ID:Vl6TkUYs
虎眼先生の流れ星とか伊良子の無明逆流れとか
迫力だけで押しきられてしまう。
0146なまえないよぉ〜垢版2021/07/02(金) 12:48:22.66ID:XeAO6aA+
>>144
全うな理屈を言うと
スレが沈みそうだな
0147なまえないよぉ〜垢版2021/07/02(金) 15:58:07.24ID:etOwGEVj
【独自】ワクチン接種後に190人以上死亡、遺族「詳細な調査を」
://twitter.com/tbs_news/status/1402824196867072001?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0148なまえないよぉ〜垢版2021/07/03(土) 22:12:00.10ID:Fx2G2UmK
>>1の内容と趣旨が違うけど
謎理論のベースを80年代のジャンプからスタートしてるのがなあ
想定読者がその辺りの層って事なんだろうけど
忍者モノが元祖なんだよな

40年〜60年代のアトム、ウルトラマン以前の子供文化がほとんど残ってないってのは寒いモノがある
いったいどれ程の数の作品が思い出されずに消えてしまったのか
よく張られるジャンプ黄金期の目次
あの連載とほぼ同数の作品がマガジン、サンデー、チャンピオンでも連載されてたんだぜ?

ガキデカは知っててもらんぽうが語られる事はない
ガッツ乱平なんて長期連載を知る30未満は皆無
0149なまえないよぉ〜垢版2021/07/06(火) 12:28:15.87ID:85dqX/fF
未だにキングクリムゾンは訳わかんないけどね
考えるたびになんとなく納得するんだけど
読んでる内にどっかで訳わかんなくなる

今は
エピタフが最初にあって
荒木理論では運命は覆せないからそれだけだと無意味
じゃあその未来をピンポイントで消し飛ばせばいいじゃん
という発想で生まれた能力なのかなと、詳細については深く考えないようにしている
0152なまえないよぉ〜垢版2021/07/09(金) 09:24:18.99ID:yECWPg3V
普通に死ぬだろ
と当時子供の俺でさえ 思ってたな
最後燃え上がってたしw
0153なまえないよぉ〜垢版2021/07/09(金) 21:47:32.55ID:Uy99gER5
雷獣シュートを真似して骨折したイタリア代表選手がいたらしい
0154なまえないよぉ〜垢版2021/07/22(木) 08:20:46.54ID:pqve6UcR
今思えばジョジョやるろ剣は
連載中によく訴えられなかったよなあ
0155なまえないよぉ〜垢版2021/07/23(金) 18:08:09.01ID:wxeLgr0Z
歴史番組で前方後円墳出ると、実況で「アポロンウィンドゥキタ――(゚∀゚)――!!」とか、「マグネットパワーキタ――(゚∀゚)――!!」って書き込みがチラホラ

ゆでの影響力ってすげぇな
0157なまえないよぉ〜垢版2021/07/23(金) 18:49:15.78ID:K0589vvs
ウォーズマン理論→タメによる戦闘力の一点集中→魔貫光殺砲
0158なまえないよぉ〜垢版2021/07/23(金) 19:32:16.60ID:mkU8xPm2
ゲッター線が無い段階で無意味な記事
0159なまえないよぉ〜垢版2021/07/24(土) 00:38:55.11ID:eCwlP6YB
>>72
それ理論上可能だよ
エリマキトカゲがやってるだろ
ただ人間の質量だと100m3秒で走るスピードが必要だから漫画の登場人物しかできないけど
0160なまえないよぉ〜垢版2021/07/24(土) 04:28:06.34ID:eCwlP6YB
物理法則のこと言ってるのに架空のエネルギー持ち出してるアホ
そんなこと言ったらミノフスキー粒子も光子力も何だって有りだろ
0161なまえないよぉ〜垢版2021/07/24(土) 15:33:43.40ID:jVlz1XX9
>>154
訴えられると思い込むお前がバカだよ
0162なまえないよぉ〜垢版2021/07/24(土) 15:40:16.63ID:jVlz1XX9
子供の頃ジャンプ読んでた頃の謎理論だと
聖闘士星矢の光速、それは何をどうしても無理だろ、
さらにはそれを是としても音速数倍で攻略はないだろ、
てのと
北斗の拳の秘孔が入り込めなかったなあ

下手な説明をされすぎるとかえって子供でもツッコミたくなる
その点キン肉マンはめちゃくちゃでも言い切るから
この作品はこう言うものと見られた
0163なまえないよぉ〜垢版2021/07/24(土) 15:59:56.89ID:lC5exS6S
謎理論と言えば男塾は凄かったな
無駄に説得力があるせいで民明書房を信じてしまう子供が多かったw
0164なまえないよぉ〜垢版2021/07/24(土) 16:06:06.79ID:6GjxiwAQ
るろうに剣心ってロリコン犯罪者か
そんなゴミに学ぶものがあるのか
0165なまえないよぉ〜垢版2021/07/24(土) 16:24:46.36ID:ksy66SPk
>>2
同類がいた
0167なまえないよぉ〜垢版2021/07/29(木) 18:58:39.51ID:6u5ePg6B
二重の極みなんて本当に出来るなら高橋名人のコントローラー粉々になってるだろ
0168なまえないよぉ〜垢版2021/08/02(月) 13:02:13.17ID:03888Kh8
>>166
ジークンドーのは素早く手を引っ込めればその分衝撃が伝わるとかいうのだからむしろ逆?
つかそれはそれで本当なのかわからんが。ジークンドー達人に打ってもらったこともないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況