【京アニ最新作】4月21日(土)公開の劇場版アニメ『リズと青い鳥』、キャストはTVシリーズに引き続き種ア敦美・東山奈央らが担当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中 ★
垢版 |
2018/02/27(火) 07:53:59.92ID:CAP_USER
2018年4月21日(土)より全国ロードショーとなる京都アニメーション最新作『リズと青い鳥』。
武田綾乃氏の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』をアニメ化した本作のキャストが、
TVアニメ『響け!ユーフォニアム』シリーズに引き続き、種ア敦美さん(鎧塚みぞれ役)・東山奈央さん(傘木希美役)らとなることが発表された。
新キャラクターとなるオーボエ担当・剣崎梨々花は杉浦しおりさんが演じる。

■キャラクター設定
http://moca-news.net/article/20180226/2018022616000a_/image/!002.jpg
◇鎧塚みぞれ(CV.種ア敦美)
高校3年生。オーボエ担当。市内の強豪・南中学校吹奏楽部出身でトップクラスの演奏技術を持っている。希美の存在が彼女の全てであり、その他のことに興味を向けることがない。

【種ア敦美コメント】
“みぞれと希美の物語が作られると知ったあの瞬間の事はいまだに忘れられません。『リズと青い鳥』という形でそれを描いていただきました。
今より世界が狭かったあの頃に感じていたこと、実は今もだったり…身に覚えのある、知っている感情がたくさん積み重なっていました。
すごくザワザワするのにとても静かで、どこまでも繊細でした。二人の女の子の息づかいを、ほんの少しずつの変化を、是非一緒に感じていただけたらと思います。”

http://moca-news.net/article/20180226/2018022616000a_/image/!003.jpg
◇傘木希美(CV.東山奈央)
高校3年生。フルート担当。みぞれと同じく南中学校吹奏楽部出身。1年生のときに一度退部したものの、2年生の夏に復帰した。高い演奏技術と明るい性格で、後輩からも慕われている。

【東山奈央コメント】
“『リズと青い鳥』は、とても空気感を大切にしている作品です。2人の表情、しぐさ、吐息まで、すべてに静謐な魅力が宿っています。
言葉にするのは難しいくらい、1つ1つのことが何気なくて、なのにドラマチックで…とにかく美しい映画です。私は台本を読んで、なぜだか分からないですが涙が出てきました。
明るくて、人から尊敬されるような存在だった希美が、この映画で見せる人間臭いところに心が動かされたのだと思います。
「響け!ユーフォニアム」のスピンオフでありながら、1つの独立した映画としてもご覧いただける今作品、ぜひたくさんの方に2人の軌跡を見守っていただけますと幸いです。”

http://moca-news.net/article/20180226/2018022616000a_/image/!004.jpg
◇中川夏紀(CV.藤村鼓乃美)
高校3年生。副部長。ユーフォニアム担当。高校から吹奏楽を始めた。中学校時代、輪の中心にいる希美に憧れを持っていた。

【藤村鼓乃美コメント】
“『リズと青い鳥』とっても繊細な、でもとっても強い、希美、みぞれ、優子、夏紀、皆それぞれの想いから生まれる言葉だったり行動だったり全部が大切な一瞬一瞬をつくって物語や生活を作っているんだなあと
改めて気付かされ、とても切な気持ちいい感覚になる作品だなあと思います。
なので、皆様も一瞬一瞬を見逃さず楽しんでもらえたらなあと思います!夏紀ちゃんも相変わらずとても素敵なので楽しみにしていてください!”

http://moca-news.net/article/20180226/2018022616000a_/image/!005.jpg
◇吉川優子(CV.山岡ゆり)
高校3年生。部長。トランペット担当。2年前の部員退部騒動から、みぞれを気にかけている。

【山岡ゆりコメント】
“『リズと青い鳥』一瞬、ユーフォではなく新作の映画かと思いますよね。でも、その認識であながち間違いではないというか…。
もちろん今までの響けユーフォニアムの作品なのですが、今回は収録の時も真新しい作品を作り出す感覚で行いました。この映画を観ている時、自分の呼吸音すら邪魔に感じてしまう作品になっていると思います。
女の子の繊細な一瞬一瞬が見逃せませんし、見逃したら勿体ないです。今までのユーフォの作品とは一味も二味も違ったこの映画を存分にお楽しみください!”

〜後略〜

http://moca-news.net/article/20180226/2018022616000a_/01/
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 01:19:29.33ID:+jp88E8x
んで反論できなくなったら人格攻撃
山田信者ってこんなのばっか
やたら大げさに絶賛するけど技術的な話はサッパリわからない
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 01:24:38.66ID:P9WowqIX
>>183
壁があるはずだからこの位置にカメラが来るのはおかしいって話?
なんかそれは批判のための批判じゃね?(´・ω・`)
そんな映像的な嘘なんて誰でもやってるし、
そこまで縛って作る映像なんて窮屈なだけでしょ。
0189なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 01:40:17.42ID:+jp88E8x
>>188
「そこまで縛って作る映像」というけど
山田尚子という作家自身がルックに非常に縛りをつけて作ってる監督だから
徹底してなきゃそれだけ浮く

https://youtu.be/lQxwNaoFdQQ?t=126
例えばこの辺りのシーン。異様に被写界深度の浅い画面をしてるだろ?(ピントがボカされてる)
http://dotup.org/uploda/dotup.org1529581.jpg
このカットなんか顔だけにしかピントが合ってない
アニメーションには本来”ピント”なんて概念はない。ただの絵なんだから

初期ディズニーのマルチプレーンという機材で撮った作品などではハッキリピントが出る
これはわざわざ絵を多段階層的に重ねて、そこに物理的な距離を与えて特殊なカメラで撮影して「奥行き」を作ってたから
https://youtu.be/PYrY0iNTpKg?t=193
↓このシーンで手前のセルの木のピントが合ってないのがわかるだろう
https://youtu.be/PYrY0iNTpKg?t=412

しかしデジタル制作の今そんなことは関係ない
つまり山田のはわざと「まるで実写のカメラで撮ったような画ですよ」って嘘ついてる表現なわけ
ちなみにこれは新海もよくやる

こういう”縛り”を入れてる以上、他の映像作家がやってる「映像的な嘘」には敏感にならなきゃいけない
しかしそれすら徹底出来ないのがナンチャッテアーティストの山田尚子って監督
お手軽なピント演出とかは入れまくるくせにレイアウトは適当
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 01:47:48.73ID:P9WowqIX
>>189
いや、その実写だって、撮影セットは壁を外して撮ったりしてるでしょ。
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 01:52:05.65ID:+jp88E8x
>>190
軽く言わないでほしいね
実写の撮影は非常に多くの制約のもとで行ってる
そりゃ解体可能な「セット」ならいいよ?
でも実際は実在の場所、建物などで撮影慣行することもある
(特に近年は撮影技術の向上で昔ほど大掛かりな準備が必要なくなったのでロケは増えてる)

つまり実写だって「それをする意義がある場合」しか物理的制約を無視した撮り方はしない
山田は「これは実写ではロケ地の家の階段の壁壊して撮ったカット」と想定して描いたのか?
何の意味があんの、その演出
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 02:06:26.10ID:P9WowqIX
>>191
実写的な手法を使ったら、実写の制限に全て従わなくてはいけない!って言うのは、
貴方が考えた貴方だけのマイルールだよね。
実写的な演出手法を使いつつ、アニメ的な嘘もつく。
それの何がいけないの?
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 02:11:06.47ID:+jp88E8x
>>192
貴方が考えた貴方だけのマイルールw
まずはアニメーションの表現史から調べてきたら?
表現史を理解したうえで意図的に文脈を破壊してるっていうんならいい
何も知らない奴が「どうしようが勝手だろ!」とか言うのは何の説得力もない

スポーツだって誰かがどっかの時点で勝手に考えただけの「マイルール」の塊だよ
でもそれには歴史があって、それに従うことでしか美学は現れない
「サッカーで脚しか使っちゃいけないのってただのマイルールだろ?」とか言って
手を使っていくらスーパープレイ見せても誰もサッカーの土俵では感心しない
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 02:18:30.45ID:P9WowqIX
>>193
だって実写でもアニメでも、「本当ならカメラを置ける筈の無い場所からの視点のカット」なんて、
いくらでもあるじゃない。
それを「これは実在する住宅のロケで撮った映像の筈だからこの視点はおかしい!」って言われても、
あーそうですかー、貴方がそう思うなら、貴方にとってはそうなんでしょうね、としか言いようが無いよ(´・ω・`)
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 02:25:47.85ID:+jp88E8x
>>194
「いくらでもある」ってのは何を基準にしての話?
映画丸々一本、マジで現実的に不可能なポジションばかりの作品があるなら教えてくれ
とんでもなく違和感の凄いある意味革命的な作品のはずだから

君は映像作品というのが根本的に「嘘の塊」だってことがまずわかってない
嘘ってのは規範があるから機能するんだよ。全部嘘だったらそれは嘘にならない
例えば実写の「主観映像」だって、別にほんとにソイツの視点の映像でもなんでもない
でも、被写体の登場人物のポジションが明示されて、「これはソイツの視点ですよ」って植えつけられたうえで
人の視界に近い画角の手持ちカメラの映像を見せられると「これはソイツの主観の映像だ」と思い込む

これが映像表現の原理。つまり映像表現ってのは元々「誰かが勝手にそう見えると決めたマイルールの塊」なんだよ
その印象論の話をするのに「お前がそう思うんならそうなんだろう」なんて低次元の話されてもどうしようもない
君にはこの話がわからないんだね、としか。岡田みたいな古いオタクはこの程度のことわかってる
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 02:31:43.28ID:xqq1HqS2
大体の京アニスレは信者のフリしたアンチが暴れまわる
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 02:36:44.11ID:+jp88E8x
「あなたにはそう見える」という印象だけの話

というならそもそも映像演出自体が成り立たない
だって、山田自身が「こうすれば実写作品っぽいアニメとして受け取ってもらえる」
という戦略のもとで演出を施してるんだから

「俺は気にならないけど」という意見には何の価値もない
お前が知覚出来ないだけだろって話
一定の理論や論理に則って「それは違う」と言うのとはわけが違う
例えば山田が一生懸命「悲しいシーン」として演出したものについて
99人が泣いたとして、理論的にそのシーンが何故悲しいかを立証出来てたとして
たった一人が「フーンでも俺泣かなかったけどな昨日ろくに寝てないから眠かったし」とか言っても説得力ないだろ?

「お前がそう思うんならそうなんだろうな」というのは本当に意味のない”逃げ”
議論する能がないからイーブンで済ませときましょwというだけの話
こっちからすりゃ全然イーブンじゃないし
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 02:48:07.50ID:P9WowqIX
>>197
この話は何処まで言っても平行線かなって。
だからもう話しても仕方無いかなって諦念。
階段のカット割に拘っておいでだけど、こちらにとっては枝葉の先の先。
どうでもいい重箱の隅に拘っておいでのようだけど、
正直こちらとしてはどうでもいい話なんだよね。
実写的な演出手法はあくまでも手法であって、
それにして手足を縛られるのは本末転倒。
酔いが回ったので乱文乱筆失敬。
逃げたと言ってくれてもいいけど、
今夜の論争はそれなりに楽しかったよ。
ではまたね。
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 02:54:46.74ID:+jp88E8x
>>198
枝葉の先の先の話なんて今更?
この話を「どうでもいい重箱の隅」と一蹴しようとするところに
君が映像演出の知識のカケラもないということが如実に現れてる

ここまで散々「映像演出というのは何百もの枝葉を連ねた総体として木がどう見えるか」という話をしてきたのに
「枝葉なんてどうでもいいんだよ」というのは失笑しか覚えない

君のような大雑把な知覚しかしてない人間には山田作品のようなナンチャッテアートは有り難く見えるだろうけど
細かなところまで見る人間には木を象ってる枝の先の葉が無茶苦茶な剪定しかされてないとわかるんだよ
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 02:58:54.09ID:+jp88E8x
”木”を実写映画に例えるとしたら
真に優れた一貫性のある演出をしてる作品は、細かな枝や葉の先まで綺麗に刈り取って
あたかも「本物の木」のように見せてるのに対して

山田のような雑な演出家の作品は見る人が見ればすぐ偽物のイミテーションとわかるし
枝や葉も刈り取り方が無茶苦茶で美学など一切感じられない

そういうことだよ
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 03:05:25.56ID:4BxrEoYY
いちゃもんなんてつけようと思えばいくらでも理由つけれるし、全肯定もまたしかり
しょせん意見の押し付け合い
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 08:39:05.23ID:NH9ZrWOP
宮崎駿はすごいな
コンテ読むとカメラの見え方にすごいこだわってるのがわかるけど、じゃあ単純に実写の真似してるだけかというとそうでもなくてアニメは絵からできてるってちゃんと理解してる
山田に限らず京アニには実写を無条件に信仰してるふしがある
0204なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 08:41:37.53ID:NH9ZrWOP
ID:+jp88E8x
画像貼って語ってくれるのはいいけどなんか信者の自演に見える
0206なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 09:06:30.29ID:MLkjz0v5
>>203
そもそもアニメーション自体が「人が知覚した実写情報を絵に変換したモノ」でしかないからね
アニメで得意げにピントぼかしたりしてる山田や新海はアニメーションってものを突き詰めて考えたことがないんじゃないかと思う
だって、アニメーションなら「ピントのボケた物体」は描き手がそういう風に描けばいいだけのことだぜ?
机の上にあるリンゴを、リンゴに焦点を当てて周囲の空間の知覚レベルを下げた画にしたいのなら
作画段階で周囲の空間をボカした書き方をすればいいだけ
表現の統一性を重視するならそうあるべき

京アニレベルのデッサンのキャラクターを実写の俳優のように見立てられてもかえって造型の情報量の乏しさが際立つだけ
山田は実写の俳優のようにキャラの顔のアップを多用するけど、そもそもアニメーションのキャラクターには「アップ」の概念があるかすら怪しい
だってアニメのキャラの顔をいくら拡大しても皮膚の皺とか染みが浮き出て来るとか陰影の階調が変わるってことはなく、情報量は変化しないから
アップなんてようはただ単に「大きく描いてる」だけ

業界の先駆者として写実的な画面を目指して頂点を極めた押井でさえわざとらしいピント演出はほとんど使ってない
宮崎も押井も「安易なキャラのアップは避けるべき」という共通見解がある
この世代の監督はアニメーションの表現としての貧弱さを熟知していて、そのうえでどうすれば満足に表現出来るかを模索してる
山田や新海はアニメーションを過信しすぎ
0207なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 09:12:10.06ID:NH9ZrWOP
評論家気取りで山田持ち上げてるやつは絶対に押井作品見たことないだろうな
0208なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 16:41:54.63ID:QF4fZGIP
>>162
それもう実写でやった方が良くね?
聲の形の原作のバッテンの演出も実写のCGでやった方がインパクトあったと思うぞ

というのはさて置いて、けいおんが成功したのは、あの頭身の低いデフォルメキャラでその演出をやったからだろう
その意外性にインパクトがあったわけだ

聲、たまこ、リズのような頭身の高いリアル寄りの体形のキャラでそれをやっても「はあ?」となる
「もう実写で良いじゃん」って事だ

というか、そんな演出程度の売りで客呼ぼうとか甘いわ
0210なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 18:35:32.36ID:2BodgD+x
2回目見たら色はほんとうに拘ってるのはわかった
廊下のパースの作り方はすごいワンパターン
良かったのは音楽準備室で幹部が語るとこ辺りか
0211なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 19:14:40.04ID:MLkjz0v5
>>208
山田の功績って萌え日常系を写実的な画面でやった、ってだけだからなぁ
そのアンバランスさがウケた(現実には絶対居なさそうな女の子達をあえて現実の風景に投影する)
京アニの実写素材トレース技術も当時は真似出来るスタジオが他に無かったし

そんだけだよね。シリアスな会話場面とかバストアップで毎回右左に行ったり来たりさせてるだけだし
んでたまに足とか手とか頭とか「顔以外」のディテール挟めばはい山田尚子節
引き出し少ないにも程がある
0212なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 19:26:06.11ID:dPmmoNzt
技法の名前は知らないけどアニメ以外の映像(筆でベタッと塗って描いた鳥の絵のとこ)を割り込ませるやつクドいからやめてほしい
いろいろ盛り過ぎでくどい
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 20:51:46.98ID:QF4fZGIP
>>213
そういや、ヤマカンが京アニ辞める前はヤマカンの弟子とか言われてたような記憶がある
0216なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 22:17:34.93ID:dPmmoNzt
ギャーギャーうるさい割には京アニ時代のことはほとんど語らんからなヤマカンは
たまに木上のこと褒めるくらい
0217なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 22:24:38.46ID:dPmmoNzt
高雄のデレマスもどことなく山田ヤマカン臭さを感じさせた
0219なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 23:20:02.23ID:dPmmoNzt
面白そうだから昔のヤマカン京アニ関係調べてたら昔のアニメ感想サイトに辿り着いたけどやっぱ読み応えある
1対多を前提にしてる個人サイトのテキストだからまあ当然なんだろうけど巨大掲示板の考察してみたレスが鼻毛に思えるほどだ
吐き捨てや馴れ合い始まるとダメなんだよなあ
0220なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 23:24:07.14ID:ea1+aeE0
他人を振りかざしてマウント取ろうとする行為

本当に見苦しいから止めた方が良いよ
気持ち悪い
0221なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 23:56:30.03ID:QF4fZGIP
おお、やはりヤマカンの弟子と言われていたか

小賢しい演出が似てるよな
0222なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/10(木) 23:59:31.38ID:FIBTNfYT
細田が持て囃された辺りから
「同じようなモチーフ、演出を使うのが作家性だ」
と勘違いした演出家、あるいは信者が増えた気がする

実際は題材のことを考えて試行錯誤せずにただ使いまわしてるだけだし
それを見たファンが「知ってる記号が出てきた!違いのわかるオレ!」って錯覚してるだけなのにな
0223なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/11(金) 13:10:53.55ID:f+hDqREl
絵や演出よりもストーリーの構成の方が大事だって基本的な認識が、
京アニという会社に無いからしょうがない

だから京アニは自社のオリジナルでやると劇場映画並みのクオリティで
テレビアニメを作っても爆死する

だが、もし京アニの社内脚本家の中から監督にステップアップするような時代になったら、
京アニは再び繁栄するかも知れない

アニメーターや演出家を優先して監督やらせてるようじゃダメよ
0224なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/11(金) 14:13:08.70ID:hQqXN0Kq
ただ中傷したいだけなのに
妙なお題目を付けて長々と

本当にアニオタは気持ち悪い
怖気まで感じる
0225なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/11(金) 15:48:40.07ID:QVKBISby
そもそも山田尚子という監督に作家性なんてあるのかという話

原作が漫画の90分程度の劇場アニメの脚本ですら脚本家に丸投げというのに…

京アニ信者の考える作家性とは一体何なんだろう?
0226なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/11(金) 20:38:17.57ID:VIk6Cg5j
単に嫌いな癖に妙な理由付けを繰り返すのが気持ち悪い

本当に気持ち悪い

この手の輩は必ず「信者」という言葉を使う
レッテルを貼らないと何も語れない無能の特徴
0228なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 01:44:21.24ID:AM0hZicV
自分で脚本も書く主なアニメ(映画)監督

高畑勲
宮崎駿
富野由悠季
出崎統
芦田豊雄
大友克洋
真下耕一
押井守
庵野秀明
幾原邦彦
細田守
宮崎吾朗
米林宏昌
新海誠
片渕須直
水島務


自分で脚本を書かない主なアニメ(映画)監督

西島克彦
神戸守
谷口悟朗
水島精二
長井龍雪
高村和宏
新房昭之
山田尚子

名前と作品ぐらいは知っている監督さんで調べてみた
自分で脚本書かない監督さんは少数派かな?
0229なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 01:55:42.75ID:AM0hZicV
自分で脚本も書く主なアニメ(映画)監督

高畑勲
宮崎駿
富野由悠季
出崎統
芦田豊雄
大友克洋
真下耕一
押井守
西島克彦
庵野秀明
幾原邦彦
細田守
宮崎吾朗
米林宏昌
新海誠
高村和宏
片渕須直
水島務

自分で脚本を書かない主なアニメ(映画)監督

神戸守
谷口悟朗
水島精二
長井龍雪
新房昭之
山田尚子

ちょっと訂正
演出出身の人って、脚本もやりたがりそうだけどあんまりそうでもないのかな?
0230なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 02:41:14.76ID:CLoMjq4N
自分で脚本を書く監督の方が上って訳でもないけどな。
富野さんとか細田さんとか、一人で脚本を書いてない作品の方が出来が良かったりするし。
0231なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 02:50:59.71ID:mdzvt3bj
庵野とかエヴァ劇場版自分で書いて見事に自爆しとるし。まぁ本人も当時ブッ壊れてたって言ってたけど。
富野とか谷口とかは本人が書くより他人に叩き台書かせて徹底的に直させる方が良いのが出来る気がする。脚本家は大変だろうけど。
0232なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 04:07:00.61ID:o3D5E1x0
それ、単に作家が権力持っちゃって
なんちゃって監督やらせてもらってるだけ
0233なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 11:56:56.05ID:086zwO7A
本来なら山田尚子の作品も、新房の作品みたいに監督本人よりも
脚本家やキャラデザイナーの方が評価され、称えられないといけないのかも知れない

新房も山田も演出だけの監督だからな
まどマギで例えるなら、

虚淵玄=吉田玲子
蒼樹うめ=堀口悠紀子、西屋太志

という事なんだから
0234なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 13:59:48.85ID:mdzvt3bj
蒼樹ウメはあくまで大元のキャラ原案だから取り上げるとしたら谷口淳一郎辺りだろ。どうでもいい事だけど。
0235なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 18:31:16.86ID:5Jweq3Km
>>229
脚本書かない監督は二流だって黒澤明が言ってた気がする

海外の実写映画は編集権すら監督に無いから分業が当たり前だけど
日本の劇場アニメの場合、絵コンテが大部分を決めるから
結局脚本も演出も編集ノウハウもある人間が監督にならざるをえない
0236なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/12(土) 18:39:14.36ID:086zwO7A
>>235
黒澤明との対談の後、宮崎駿が単独で脚本書くようになったのはそういう事か
それ以前は専業脚本家との合作だったからな

どのぐらいハヤオが黒澤を猛烈にリスペクトしているかというと、
トレードマークの長いヒゲを全部キレイに剃って誰だか分らない顔になって対談に挑むぐらい

その黒澤に言われたら自分でやるしかないわな
0237なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/05/24(木) 01:15:31.45ID:17pc49m/
>>235
そう
アニメの場合ぶっちゃけコンテの比重の方がでかいからな
脚本はぶっちゃけどうでもいいぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況