ノナメとその一派のレス禁止
NG推奨
※前スレ
***何切る?統一スレッド 8***
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1532854043/
***何切る?統一スレッド 9***
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1534242444/
探検
***何切る?統一スレッド 10***
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 19:01:15.42ID:pwy7aFQ52018/09/05(水) 19:02:05.68ID:pwy7aFQ5
☆☆☆☆☆☆☆☆中卒無職ノナメ 確率の理解レベル☆☆☆☆☆☆☆
621 :600 (ワッチョイ 0fd2-tCEH):2017/03/05(日) 19:23:33.93 ID:NKSNnahl0
1p,9p,9p,9pの4枚をよく混ぜ伏せて並べる
A B C D
この初期状態の時、右端、Dの牌が1pである確率は1/4 ………… (☆)
ここで、Aの牌をめくったら9pでした。
ノナメ理論だと、この時Dが1pである確率って1/4のままなの?
626:ノナメ ◆fR1KiTvorM (ワッチョイ 1fe5-2BvX):2017/03/05(日) 19:33:11.71 ID:B4fSOgaG0
>>621
今暇やから、何回目のリピかわからんけど答えたるわ
そやで1/4
Aをめくるという行為は
A)実際にDに1pがある
B)実際にはDには1pはない
この2つの分岐の判明過程にしかすぎんからな
確率は1/4
もしAの牌めくったあとBCDの牌を最シャッフルするなら1/3
621 :600 (ワッチョイ 0fd2-tCEH):2017/03/05(日) 19:23:33.93 ID:NKSNnahl0
1p,9p,9p,9pの4枚をよく混ぜ伏せて並べる
A B C D
この初期状態の時、右端、Dの牌が1pである確率は1/4 ………… (☆)
ここで、Aの牌をめくったら9pでした。
ノナメ理論だと、この時Dが1pである確率って1/4のままなの?
626:ノナメ ◆fR1KiTvorM (ワッチョイ 1fe5-2BvX):2017/03/05(日) 19:33:11.71 ID:B4fSOgaG0
>>621
今暇やから、何回目のリピかわからんけど答えたるわ
そやで1/4
Aをめくるという行為は
A)実際にDに1pがある
B)実際にはDには1pはない
この2つの分岐の判明過程にしかすぎんからな
確率は1/4
もしAの牌めくったあとBCDの牌を最シャッフルするなら1/3
2018/09/05(水) 19:02:31.12ID:pwy7aFQ5
509 名前:ノナメ ◆fR1KiTvorM [] 投稿日:2017/04/29(土) 21:51:26.55 ID:5D8m8JD8
普段着の女王様が見たい
ノナメ
ドMの高齢童貞無職
天鳳五段だが、「公開できないIDで九段になった!」と自称(ウソ)
女王様ネタでいじられて麻雀板から敗走したが、馴れ合いを求めて帰還
普段着の女王様が見たい
ノナメ
ドMの高齢童貞無職
天鳳五段だが、「公開できないIDで九段になった!」と自称(ウソ)
女王様ネタでいじられて麻雀板から敗走したが、馴れ合いを求めて帰還
4焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 19:12:46.31ID:OpgMrox2 >>1
茶々丸 fgo パクラー 飲酒運転 未成年喫煙 いじめ 変質者 少年院 幸福の科学 トレス
茶々丸 書類送検 悪徳商法 MDMA 脱糞 強盗罪 外圧 ウジ虫 コーラン燃やし
茶々丸 嫌い 中卒 勘違い絵師 執行猶予 出会厨 凶悪犯 テロ予告 クズ
茶々丸 未成年飲酒 阿片 実行犯 アレフ フェミニスト イアソンbot 臓器売買 狐十子
茶々丸 パク 強要罪 クレジットカード不正利用 塩川 アンネの日記 在日 不正 恐喝
茶々丸 男主金 通貨偽造罪 犯罪者 ヤクザ 殺害予告 真犯人 保健室登校 傷害
茶々丸 犯罪予告 薬物 猿顔 万引き 罪状 起訴 革マル 鮫トレ
茶々丸 割れ厨 捏造 無能 パワハラ 知的障害 シンナー ナイフ所持 詐欺
茶々丸 絵柄パク 快楽殺人 置石 暴力団 朝鮮 創価学会 カンニング 土下座
茶々丸 脱税パクラー 不法侵入 違法 誘拐 通り魔 ひき逃げ オウム エアプ
https://twitter.com/green_leaf404
https://www65.atwiki.jp/ccmr_zekkyo/
https://www65.atwiki.jp/anti_cckingo/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
茶々丸 fgo パクラー 飲酒運転 未成年喫煙 いじめ 変質者 少年院 幸福の科学 トレス
茶々丸 書類送検 悪徳商法 MDMA 脱糞 強盗罪 外圧 ウジ虫 コーラン燃やし
茶々丸 嫌い 中卒 勘違い絵師 執行猶予 出会厨 凶悪犯 テロ予告 クズ
茶々丸 未成年飲酒 阿片 実行犯 アレフ フェミニスト イアソンbot 臓器売買 狐十子
茶々丸 パク 強要罪 クレジットカード不正利用 塩川 アンネの日記 在日 不正 恐喝
茶々丸 男主金 通貨偽造罪 犯罪者 ヤクザ 殺害予告 真犯人 保健室登校 傷害
茶々丸 犯罪予告 薬物 猿顔 万引き 罪状 起訴 革マル 鮫トレ
茶々丸 割れ厨 捏造 無能 パワハラ 知的障害 シンナー ナイフ所持 詐欺
茶々丸 絵柄パク 快楽殺人 置石 暴力団 朝鮮 創価学会 カンニング 土下座
茶々丸 脱税パクラー 不法侵入 違法 誘拐 通り魔 ひき逃げ オウム エアプ
https://twitter.com/green_leaf404
https://www65.atwiki.jp/ccmr_zekkyo/
https://www65.atwiki.jp/anti_cckingo/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 19:37:26.40ID:Swye5ks4 ***何切る?統一スレ135***c2ch.netに現れた池沼雑魚荒らし『単発猿』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1428798938/←詳細はこちら
767 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 14:17:22.44 ID:du/hgb09
大方このスレで変な打牌主張して叩かれた奴が発狂してるんだろ
たまに湧くよな
こんなことを言い出してこれが丸っきり自己紹介だったわけよ
そのあとなんの脈絡もなくいきなり
790 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 14:37:37.85 ID:AsEvpd/G
こいつの場合そもそも点数計算が怪しい
7700を5800と言い出して指摘されたら逆ギレだから手に負えん
こう言い出してこいつの正体が特上スレでトイトイの5800はタンヤオしかありえんと豪語した奴とばれた
その後こいつはフルボッコされて自分の意見を取り下げたんだがその怨念が
896 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:39:20.41 ID:koyFm61a
スレ潰したいなと思ってた所に丁度いい兵隊がいたからラッキーだったわ
少し煽っただけで一日中喚きっぱなしとは思わなかったけど
このレスを書き込ませた、ちなみに兵隊とは単発猿自身の自演な
反抗をあきらめた単発猿は一般名無しに紛れて書き込むことにしたが
公開レイプの屈辱を受け発狂した猿がこのままスルー潜伏を続けられるわけがなく
第三者を装った書き込みを含め『埋め荒らし単発猿』再発は全力で叩くべし
920 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 20:54:17.10 ID:sfkbvUUR
何日でも荒らしてやるってのは見ものだな
こういうこと宣言する奴に限って日付変わった途端に消滅するのがお約束だが
こういう自己紹介をする単発猿は叩けば日付変わった途端にお約束通り消滅する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1428798938/←詳細はこちら
767 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 14:17:22.44 ID:du/hgb09
大方このスレで変な打牌主張して叩かれた奴が発狂してるんだろ
たまに湧くよな
こんなことを言い出してこれが丸っきり自己紹介だったわけよ
そのあとなんの脈絡もなくいきなり
790 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 14:37:37.85 ID:AsEvpd/G
こいつの場合そもそも点数計算が怪しい
7700を5800と言い出して指摘されたら逆ギレだから手に負えん
こう言い出してこいつの正体が特上スレでトイトイの5800はタンヤオしかありえんと豪語した奴とばれた
その後こいつはフルボッコされて自分の意見を取り下げたんだがその怨念が
896 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:39:20.41 ID:koyFm61a
スレ潰したいなと思ってた所に丁度いい兵隊がいたからラッキーだったわ
少し煽っただけで一日中喚きっぱなしとは思わなかったけど
このレスを書き込ませた、ちなみに兵隊とは単発猿自身の自演な
反抗をあきらめた単発猿は一般名無しに紛れて書き込むことにしたが
公開レイプの屈辱を受け発狂した猿がこのままスルー潜伏を続けられるわけがなく
第三者を装った書き込みを含め『埋め荒らし単発猿』再発は全力で叩くべし
920 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 20:54:17.10 ID:sfkbvUUR
何日でも荒らしてやるってのは見ものだな
こういうこと宣言する奴に限って日付変わった途端に消滅するのがお約束だが
こういう自己紹介をする単発猿は叩けば日付変わった途端にお約束通り消滅する
6焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 22:11:53.25ID:cZoLKluv おまたせ!!!
8焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 22:21:51.23ID:cZoLKluv 6m切り派は
35pツモの前に258sツモでも有効牌って言うけど
34567m35p2345667s
34567m35p3455667s
34567m35p3456678s
上の形より
普通に7s切った後の
345667m35p34566s
この形の方が優秀だとおもうんよ
35pツモの前に258sツモでも有効牌って言うけど
34567m35p2345667s
34567m35p3455667s
34567m35p3456678s
上の形より
普通に7s切った後の
345667m35p34566s
この形の方が優秀だとおもうんよ
10ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/05(水) 22:28:30.88ID:hPf7JFhK 猿h
11焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 22:37:11.89ID:cZoLKluv >>9
最終形ってのは??
最終形ってのは??
13焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 22:40:33.99ID:cZoLKluv 最終形って6mも7sも両方同じじゃ無いの?
カン4p埋まって258mリーチが最終形だよね?
カン4p埋まって258mリーチが最終形だよね?
14焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 22:43:47.45ID:cZoLKluv15焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 22:48:22.29ID:cZoLKluv そんで7s切りのデメリットである先に35pの縦引きに関しては三色の打点で補っているってわけ
34567m335p34566s
34567m335p34566s
17焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 22:59:15.95ID:cZoLKluv19焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 23:16:46.77ID:dlYt/egM 期待値62ってなんやねんw
縦の話やったら先着率にしたほうが誰でもわかりやすいし簡単やろ
縦の話やったら先着率にしたほうが誰でもわかりやすいし簡単やろ
20焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 23:20:55.41ID:cZoLKluv21焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 23:22:31.54ID:cZoLKluv >>19
先着率って何?
先着率って何?
23焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 23:32:16.94ID:cZoLKluv25焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 23:42:30.41ID:dlYt/egM >>23
別にどうする必要もないやろ
勝手に6m切ればいいだけや
縦先着前提の話なんやったらそれがどの程度で起こるんかだけ教えたったらええねん
6m切りの変化別の問題点(ヘッドレス・マックスロス・マンガン仕掛けがきかん形を経由)もすでに終わっとる
6m切りのほうがいいケースもすでに言うてる
暇なんかおらんかったぞ
あいつやったらそもそも全部言う必要なく理解できるからな
別にどうする必要もないやろ
勝手に6m切ればいいだけや
縦先着前提の話なんやったらそれがどの程度で起こるんかだけ教えたったらええねん
6m切りの変化別の問題点(ヘッドレス・マックスロス・マンガン仕掛けがきかん形を経由)もすでに終わっとる
6m切りのほうがいいケースもすでに言うてる
暇なんかおらんかったぞ
あいつやったらそもそも全部言う必要なく理解できるからな
26焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 23:43:38.69ID:pwy7aFQ5 案の定張り付いてるノナメが速攻書き込んだな
28日銀メッシ
2018/09/05(水) 23:52:51.84ID:qx2/WfNl29焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 23:54:11.45ID:cZoLKluv30焼き鳥名無しさん
2018/09/05(水) 23:59:38.15ID:dlYt/egM 345667m24p345667s
ドラ2pか4pか7m(3s)
これは6m切りでいい
仕掛けの価値がゴミで愚形ネックだけが残る
手役の付加条件もない
頻度が低いとは言えpの縦ダイレクトは決定打逃しの激痛
好形変化も求めに行きたい
誰でもわかることやけどわかってない奴の為にあえて書いとくわ
ドラ2pか4pか7m(3s)
これは6m切りでいい
仕掛けの価値がゴミで愚形ネックだけが残る
手役の付加条件もない
頻度が低いとは言えpの縦ダイレクトは決定打逃しの激痛
好形変化も求めに行きたい
誰でもわかることやけどわかってない奴の為にあえて書いとくわ
32焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 00:10:45.21ID:1k9y2dLs >>29
俺は高校からフリー通いやったから年上のプロに可愛がってもろてた
師匠も関西競技会のドンやったからな
研究会とかは今でも呼ばれるし参加することもあるで
アホくさいからほとんど雑誌の袋とじコーナー読んで帰るだけやけどw
俺は高校からフリー通いやったから年上のプロに可愛がってもろてた
師匠も関西競技会のドンやったからな
研究会とかは今でも呼ばれるし参加することもあるで
アホくさいからほとんど雑誌の袋とじコーナー読んで帰るだけやけどw
33焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 00:13:44.15ID:1k9y2dLs34焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 00:22:01.10ID:XyHd4glI 暇はポンテンなら7s
35p引き良形目指すなら6m
と書き込んでたような気がするな
35p引き良形目指すなら6m
と書き込んでたような気がするな
35焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 00:28:28.31ID:1k9y2dLs36焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 00:36:24.63ID:XyHd4glI38焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 01:10:29.76ID:XyHd4glI ドラ4m
23446m2345677s45p
23446m2345677s45p
40焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 01:43:11.97ID:y8OK0pBM 6m
41焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 01:45:57.27ID:z52SHiJQ 34pのほうがいいな
42焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 02:57:05.14ID:aqYl6kmk ドラ5m
11123456688999m
11123456688999m
43ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 03:29:22.53ID:6Ei4e8Xj あ自
44日銀メッシ
2018/09/06(木) 05:20:15.72ID:ubjk/BJm 両方6m
45ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 05:22:02.91ID:eZmFWK6j 分か
46焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 09:06:28.65ID:JNRjwrfl 牌理で語ると下手なのがバレるから研究会呼ばれてるとかプロの友達がいるとか裏取れない話で自分を大きく見せるしかないってわけやな
47焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 09:11:49.65ID:zngcB56+ 昔の仲間を探して群れないと自信持って意見も言えない雑魚の関西弁
48焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 09:39:04.17ID:y8OK0pBM 相変わらず馬鹿多いな
49焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 09:46:19.61ID:1k9y2dLs 朝から煽りだけの負け犬がわいとるんか
俺は常にハイ理でしか語ってないぞw
まあそうキャンキャン吠えんと個室こいや
ネトマ君とかSE君くらいの男らしさは見せてくれなw
俺は常にハイ理でしか語ってないぞw
まあそうキャンキャン吠えんと個室こいや
ネトマ君とかSE君くらいの男らしさは見せてくれなw
50焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 09:49:18.98ID:1k9y2dLs51焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 09:52:50.90ID:/Vi6NOjB これ全部自演だったら笑う
52焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 10:00:26.12ID:1k9y2dLs53焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 10:02:18.86ID:/Vi6NOjB しらん
54ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 10:20:56.37ID:MnRu4m3Y らア
56ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 11:10:24.89ID:Pf7MNMFz リ地
57焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 11:25:31.59ID:/Vi6NOjB レスしないといけない病気なんかな
58焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 11:28:43.92ID:zngcB56+ オーラス上がり1000点差の2着の親番 9巡目
ドラ4s
中中中789m23p346667s
競ってる対面は白仕掛けてマンズ両面チーしてる状況 ほぼテンパイかシャンテン
ドラ4s
中中中789m23p346667s
競ってる対面は白仕掛けてマンズ両面チーしてる状況 ほぼテンパイかシャンテン
59ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 11:44:54.16ID:Pf7MNMFz 獄n
60焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 12:24:10.68ID:1k9y2dLs63ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 12:33:05.71ID:Pf7MNMFz い落
64焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 12:42:07.21ID:rHMkGicV 南4局10巡目西家ドラ白
点差
トップ+9200
2着 +4700
3着 自分
4着 -1100
白は生牌
筒子の下が良さそう
123m1p123455678sツモ白
点差
トップ+9200
2着 +4700
3着 自分
4着 -1100
白は生牌
筒子の下が良さそう
123m1p123455678sツモ白
65焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 12:42:43.44ID:rHMkGicV 4着の人が親です
66ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 12:52:31.35ID:Pf7MNMFz ちる
67焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 13:17:23.14ID:/Vi6NOjB は?
68ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 13:25:22.95ID:Mt9/SLay のd
69焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 13:27:46.93ID:z52SHiJQ 10巡目で生牌のドラは切りづらいよな
70焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 13:33:20.53ID:y8OK0pBM 1pかな。
71ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 13:50:47.77ID:Mt9/SLay えあ
72焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 13:53:45.96ID:XyHd4glI73焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 13:58:42.37ID:yN9WlgAY >>64
ピンズの下がよさそうという情報が漠然としてるからなあ
このままでは1pしか選択肢ないだろう
2p3pがあっさり引けるなら三色に持って行けるけど頭をどうするのか?
4s白を落とせばいいんだがこの手で白と4sを今落とす選択肢こそなさそうだし
例えば9sが3枚枯れだったら話は変わってくるかな
ピンズの下がよさそうという情報が漠然としてるからなあ
このままでは1pしか選択肢ないだろう
2p3pがあっさり引けるなら三色に持って行けるけど頭をどうするのか?
4s白を落とせばいいんだがこの手で白と4sを今落とす選択肢こそなさそうだし
例えば9sが3枚枯れだったら話は変わってくるかな
74ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 14:09:29.34ID:Mt9/SLay るs
75焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 14:23:49.70ID:y8OK0pBM ピンズの下が良さげ=程々に河に見えてるってことでしょ? テンパイすれば強めかもだけど、その枚数が少ないからね。
76ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 14:34:11.10ID:Mt9/SLay おし
77焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 16:44:42.09ID:zngcB56+ すまんすまん、出かける前に急いで書き込んだから全然中途半端だったわ
訂正する
オーラス1000点差の2着の親番 9巡目
ドラ4s
中中中789m23p346667s
競ってる対面は白仕掛けてマンズ両面チーしてる状況 ほぼテンパイかシャンテン
場には2s3枚、8s1枚、1p2枚見えてる
訂正する
オーラス1000点差の2着の親番 9巡目
ドラ4s
中中中789m23p346667s
競ってる対面は白仕掛けてマンズ両面チーしてる状況 ほぼテンパイかシャンテン
場には2s3枚、8s1枚、1p2枚見えてる
78ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 16:48:51.48ID:Xaw1nWJE てあ
79焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 17:08:15.81ID:jtfWv6R6 7s以外ないやろ
80日銀メッシ
2018/09/06(木) 17:10:33.56ID:ubjk/BJm まあ、7sじゃね。
問題同じだけど2s三枚切れついかしたん
問題同じだけど2s三枚切れついかしたん
81ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 17:21:02.35ID:zJZNVB2v がk
84ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 17:56:36.82ID:G/vWQigu うの
85焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 20:36:59.04ID:MdQEHS79 7sだな。
86ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 20:37:20.84ID:RAdyysZe だが
87焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 20:49:06.37ID:z52SHiJQ まあ足し算の問題だけど計算したら
3s切りのほうが優秀
3s切りのほうが優秀
88ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 20:49:35.88ID:RAdyysZe 面白
90ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 21:28:50.44ID:RAdyysZe いこ
92ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 21:49:35.54ID:kpn+frrg とに
93焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 21:51:25.97ID:5+qDDSPH94ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 21:52:48.10ID:kpn+frrg 猿は
95焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 21:59:22.65ID:JgFFbjOW 打7s
1234p2345sの8種24牌でテンパイ
打3s
14p4578sの6種20牌でテンパイ
1234p2345sの8種24牌でテンパイ
打3s
14p4578sの6種20牌でテンパイ
96焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 22:04:11.09ID:JgFFbjOW ドラ表示牌が3sだから
7s切りは8種23牌か
3sのほうがいいか
7s切りは8種23牌か
3sのほうがいいか
98ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 22:07:32.12ID:kpn+frrg こn
99焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 23:01:53.95ID:XyHd4glI ピンズの縦引きで25s待ちになってしまうから
3sの方が良いんじゃね?
知らんけど
3sの方が良いんじゃね?
知らんけど
100ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/06(木) 23:03:17.51ID:VCy1eC1H おあ
101焼き鳥名無しさん
2018/09/07(金) 10:41:15.00ID:7fzdoKqc はよ次の問題出せやゴミクズ共
102焼き鳥名無しさん
2018/09/07(金) 10:56:11.68ID:WJZwMIEB オーラストップ目
15巡目で初牌の白
ドラは白
1112345678999m白
15巡目で初牌の白
ドラは白
1112345678999m白
103焼き鳥名無しさん
2018/09/07(金) 10:57:55.75ID:c+pYtFiD ドラ1s
345678m345p23588s
345678m345p23588s
105ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/07(金) 11:19:39.34ID:ytgSNMyq がk
106焼き鳥名無しさん
2018/09/07(金) 16:57:51.35ID:EXja/v4R 東1 ドラ東 3巡目親
12333778s356688p
12333778s356688p
107ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/07(金) 17:06:23.78ID:tYY6S6Oy うと
109ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/07(金) 17:25:03.21ID:tYY6S6Oy いう
111ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/07(金) 18:35:45.31ID:pKXCR0Kf 行為
112焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 00:55:42.83ID:qON5tT53 トンパツ親 5巡目 ドラ5p
23m67p2223456789s
捨て牌は
1m1枚、8p2枚、1s3枚出てる
23m67p2223456789s
捨て牌は
1m1枚、8p2枚、1s3枚出てる
113ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 00:59:46.45ID:LpgzyFvJ 猿g
114焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 05:31:59.22ID:M3+7XX5U >>112
23m落とし以外の選択肢あるの?
23m落とし以外の選択肢あるの?
115焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 06:19:40.23ID:mOkP3uOJ 9s
116ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 06:30:55.87ID:PoWBk0Os あに
117焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 06:44:18.11ID:3n3aYWn9 9s
118ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 08:04:57.66ID:cFI/yMGs んげ
119焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 08:30:35.94ID:oZG1GO4c 計算したけど枚数的には23m外しが多いと思う
でも3m切ったあとの2mは遊び牌で次順に安パイ引いたら切るだろうからどっちが優勢かわからんな、
でも3m切ったあとの2mは遊び牌で次順に安パイ引いたら切るだろうからどっちが優勢かわからんな、
120焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 08:40:11.70ID:oZG1GO4c オチンチン
123焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 09:11:18.84ID:ekYHyTX6 8pが2枚見えているということはドラも2枚持たれているということね
124焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 09:28:18.74ID:hfJ5Wrco それは推測であり、確定事項ではない
125ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 09:57:15.47ID:cFI/yMGs んに
126焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 15:32:41.66ID:iV6gb9Wt 東三局 ほぼ平場 親 6巡目
ドラ7p
357m344566p6677s
ツモ8s
ドラ7p
357m344566p6677s
ツモ8s
127ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 15:37:59.31ID:JFqzI2tQ 服従
128焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 15:46:12.30ID:ZH9iaRIU ノナメ=ちんぽ
129焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 15:56:14.63ID:tT/otN0N ほぼ平場 子 6順目 ドラ西
112234556p 46789s
下手だからどれ切ったらいいかわからんかった。御教授よろしく
112234556p 46789s
下手だからどれ切ったらいいかわからんかった。御教授よろしく
130ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 15:59:13.30ID:6gDgftHW する
131焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 16:03:17.90ID:dSHnN65J >>126
最終型は
(2or5)34p+456p+678s+67(5or8)sで確定。多分途中の357の処分と頭作るのに手間取る系
状況は親で58あがれば多少有利で流れならズルズル食われる。鳴いて安く終わる。
ドラに過度に期待するのはなし。状況は「早く門前58であがりたい」って状況で
やすければリーたんのみ39でもええよ。妥協したるけどタンヤオドラ1みたいなあがりはクソ
というわけで妥協のはや上がりが許容でき、けどてまどりそうな展開だ。
ここから有効牌はマンズで3枚、ピンズで4枚、ソーズで2枚で受けは多い系だ。
あと1-3巡以内にい〜シャンてん確実
けど順目6でこの形で8-9順でいーしゃんてん、10-12順でテンパイだろ。
そしたらいまのタンヤオねらいでやおちゅうー牌ゼロの格好は典型的に危険だ。
まず3-7マンを整理して都合3色もドラ受けもイーペイコーの拡大も期待しない
最終型は2-5ピンか、3-6ピンか、5-8ソウ受けのメンタンピンのみ
あがれば5800のみ、あがれなくて流局でも全然いい流れ
なんで基本メンタンピン最終型意識でマンズから3→7→5の順番で処理するのがベター
けどこのタンヤオ3-7牌でトイツができまくるあたり、壁の8ソウや2ピンはツモでもロンでもでにくくて
赤5マンだの、薄い6ピン、6-7ソウあたりがひけちゃう展開なんだろうな。
七対子に受けることは想定すらしない
最終型は
(2or5)34p+456p+678s+67(5or8)sで確定。多分途中の357の処分と頭作るのに手間取る系
状況は親で58あがれば多少有利で流れならズルズル食われる。鳴いて安く終わる。
ドラに過度に期待するのはなし。状況は「早く門前58であがりたい」って状況で
やすければリーたんのみ39でもええよ。妥協したるけどタンヤオドラ1みたいなあがりはクソ
というわけで妥協のはや上がりが許容でき、けどてまどりそうな展開だ。
ここから有効牌はマンズで3枚、ピンズで4枚、ソーズで2枚で受けは多い系だ。
あと1-3巡以内にい〜シャンてん確実
けど順目6でこの形で8-9順でいーしゃんてん、10-12順でテンパイだろ。
そしたらいまのタンヤオねらいでやおちゅうー牌ゼロの格好は典型的に危険だ。
まず3-7マンを整理して都合3色もドラ受けもイーペイコーの拡大も期待しない
最終型は2-5ピンか、3-6ピンか、5-8ソウ受けのメンタンピンのみ
あがれば5800のみ、あがれなくて流局でも全然いい流れ
なんで基本メンタンピン最終型意識でマンズから3→7→5の順番で処理するのがベター
けどこのタンヤオ3-7牌でトイツができまくるあたり、壁の8ソウや2ピンはツモでもロンでもでにくくて
赤5マンだの、薄い6ピン、6-7ソウあたりがひけちゃう展開なんだろうな。
七対子に受けることは想定すらしない
132焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 16:11:41.81ID:dSHnN65J >>112
2-3マン一択でそれ以外意味がわからない。
ソーズは単に2-5-8の受け、4-7の受けのタンヤオ系変化とピンフ以外期待しない
ソーズは変化の広さ
マンズはこぼれやすそうな空気
ピンズの8ピン2枚切れは山に8ピン、手配に5ピン1-2枚で後半まで5-8ピンは薄い感じだな
東発でドラと一通は期待せず無視してOK
最小1-4マン受けのただのピンフのみ、温存したいのは67ピンだけど、完全にスピード殺して引けなそうなのが5-8ピン
つまり高速ピンフ狙いのしね7ピン切りの5ピンつもり直しなら鳴きタンヤオも想定して食い直し
で7ピン着るなら高速メンピンのみ狙いでいいと思う
最終型が1-4マンじゃなかったら積もるの遅れる形だな。これ1ソウ切れる前なら1通確定で2-3マン整理してから5-8ピン受けも残しつつ一色もいけるでって遊べた
けど1ソウ切れて役の価値がしんでる。まぁメンピンのみ1-4マンで十分
2-3マン一択でそれ以外意味がわからない。
ソーズは単に2-5-8の受け、4-7の受けのタンヤオ系変化とピンフ以外期待しない
ソーズは変化の広さ
マンズはこぼれやすそうな空気
ピンズの8ピン2枚切れは山に8ピン、手配に5ピン1-2枚で後半まで5-8ピンは薄い感じだな
東発でドラと一通は期待せず無視してOK
最小1-4マン受けのただのピンフのみ、温存したいのは67ピンだけど、完全にスピード殺して引けなそうなのが5-8ピン
つまり高速ピンフ狙いのしね7ピン切りの5ピンつもり直しなら鳴きタンヤオも想定して食い直し
で7ピン着るなら高速メンピンのみ狙いでいいと思う
最終型が1-4マンじゃなかったら積もるの遅れる形だな。これ1ソウ切れる前なら1通確定で2-3マン整理してから5-8ピン受けも残しつつ一色もいけるでって遊べた
けど1ソウ切れて役の価値がしんでる。まぁメンピンのみ1-4マンで十分
133焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 16:16:34.72ID:dSHnN65J >>112
それ2-5ソウでポンで仮の頭で字牌ひっぱって本いつ→チンいつ狙いの形でもいい
222 345 56789のなかで4-7引き 残り6-9あたりで頭つくるのが理想の最終型
3ソウ引きの最終型が2223の受け狙いもありか
チンいつにしないと面白みというかチャンスが弱い手配
1ソウ×3、2ソウ×3が見えてるから、まだ山に3-4あたりはうもれてる可能性あり
泣くなら2-5ソウのチーから
それ2-5ソウでポンで仮の頭で字牌ひっぱって本いつ→チンいつ狙いの形でもいい
222 345 56789のなかで4-7引き 残り6-9あたりで頭つくるのが理想の最終型
3ソウ引きの最終型が2223の受け狙いもありか
チンいつにしないと面白みというかチャンスが弱い手配
1ソウ×3、2ソウ×3が見えてるから、まだ山に3-4あたりはうもれてる可能性あり
泣くなら2-5ソウのチーから
134ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 16:16:50.40ID:6gDgftHW のg
135焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 17:17:59.43ID:qON5tT53 長い
136焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 17:20:55.13ID:5zSkmXh3137ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 17:27:06.05ID:K5V3A3jn あ好
138焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 17:34:07.32ID:GeBaufCS 東1局 ドラ白
親の手牌
二二六六@@AA88南西中中
配牌で七対子聴牌
南単騎か西単騎に受けてダブリーかけられる
どっち切る?
親の手牌
二二六六@@AA88南西中中
配牌で七対子聴牌
南単騎か西単騎に受けてダブリーかけられる
どっち切る?
139ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 17:45:57.42ID:gxscNiro きn
141ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 18:09:21.84ID:6XvOE8sj あの
142焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 18:10:36.00ID:pgsksr6V 悩まずにリーチ出来ればそれでいいよ。
144焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 18:17:36.04ID:/7q5w5m8145ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 18:21:06.84ID:6XvOE8sj とお
146焼き鳥名無しさん
2018/09/08(土) 18:35:25.40ID:/7q5w5m8 >>132
ちゃんと読んだけど何かが違う気がする
ちゃんと読んだけど何かが違う気がする
147ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 18:45:22.45ID:6XvOE8sj なじ
149ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/08(土) 18:59:04.04ID:6XvOE8sj よう
150焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 00:16:45.86ID:0fogb8t3 トンパツ 親 8巡目ドラ 7s
西西西44566m34499p ツモ7m
西西西44566m34499p ツモ7m
151焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 00:20:01.46ID:8RkC6PuJ 4p
152ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 00:39:57.18ID:UUL1Dt7I に猿
153焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 02:50:37.38ID:PR65Qugk154ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 03:02:35.36ID:UUL1Dt7I はあ
155焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 08:10:02.90ID:FruNmtmO >>153
4pの方がテンパイ枚数多いし必ずリャンメンになるしイーペーコーもうっすら見えるから良いと思うの
4pの方がテンパイ枚数多いし必ずリャンメンになるしイーペーコーもうっすら見えるから良いと思うの
157焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 09:01:40.39ID:PR65Qugk 7mツモ切ると言った下手糞ですが
これって子でも4P切った方がいいの?
これって子でも4P切った方がいいの?
158野菜目
2018/09/09(日) 09:21:03.98ID:XVtPyrEc ノーブラ魂
159ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 10:43:08.32ID:eSdnraPf がく
160焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 12:13:09.39ID:MFM4xlIf162ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 12:27:48.58ID:+dqzXaNW とい
163焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 12:43:13.72ID:DJiafpLN 344566m34499p345s ドラ4p
164ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 12:45:24.37ID:+dqzXaNW うk
165焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 13:03:34.47ID:ZVzVKu0Z >>153
7mは損じゃないかなー。
あと両面崩しの7m切るなら多分だけど3p切りのほうがいい。それならチートイもツモり三暗もイーペーも残るからね
自分は4p切り。ドラ1以上ある場合は親でも子でも議論の余地ないレベルだとは思う
多分基本手順ではある。
初心者のうちは、こういうのは迷ったら受け入れを広くするほうにしとくとミスが減りやすい。つまらない打法だけどね、、、
7mは損じゃないかなー。
あと両面崩しの7m切るなら多分だけど3p切りのほうがいい。それならチートイもツモり三暗もイーペーも残るからね
自分は4p切り。ドラ1以上ある場合は親でも子でも議論の余地ないレベルだとは思う
多分基本手順ではある。
初心者のうちは、こういうのは迷ったら受け入れを広くするほうにしとくとミスが減りやすい。つまらない打法だけどね、、、
166ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 13:04:46.32ID:QL5DFwVs おう
167焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 14:09:45.51ID:PR65Qugk169ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 14:32:48.00ID:QL5DFwVs 為が
170焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 14:35:16.41ID:8RkC6PuJ 常に最善を打つべきだから次善はいらないけどね。
171焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 14:50:28.26ID:0fogb8t3 次善は4mやろ
172ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 14:50:34.37ID:QL5DFwVs 何故
174焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 15:04:23.19ID:0fogb8t3 次善って言葉がよくわからんけど
普通は4p切り、25pが4枚以上捨てられてて4m切りって考えなんやけどな
普通は4p切り、25pが4枚以上捨てられてて4m切りって考えなんやけどな
176焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 15:24:03.20ID:ZVzVKu0Z177焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 15:32:58.17ID:AemwyAiz178ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 15:35:20.12ID:QL5DFwVs か大
179焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 15:38:08.96ID:A0jv3huC トンパツ 北家 ドラ5s 5巡目
24m123p12355579s ツモ6s
リーチする?ダマテン?テンパイ外す?
24m123p12355579s ツモ6s
リーチする?ダマテン?テンパイ外す?
180ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 15:40:35.91ID:QL5DFwVs 好k
182焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 16:01:13.27ID:PR65Qugk こういうのって福地に言わすと鉄リーなんだよな
自分よりかはこのオッサンの方がはるかに強いから
信じてリーチしてるけど
自分よりかはこのオッサンの方がはるかに強いから
信じてリーチしてるけど
183ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 16:13:48.33ID:Lo28necQ いn
184焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 16:31:03.35ID:rJc0MIAg >>167
唯一四暗刻まで手を進める事が出来る手順はチートイ移行の7m切りだから絶対に4pって事も無いよ
唯一四暗刻まで手を進める事が出来る手順はチートイ移行の7m切りだから絶対に4pって事も無いよ
185ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 16:34:16.87ID:Lo28necQ あの
187ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 18:23:45.90ID:Lo28necQ だ猿
189ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 18:59:03.86ID:hqOfm3R3 はz
191ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 19:28:56.12ID:Bx4ZjHc2 い分
192焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 19:44:52.47ID:5vN4yqoi 天・鳳 桶作様は強すぎる
193ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 19:45:34.70ID:Bx4ZjHc2 から
194日銀メッシ
2018/09/09(日) 20:54:48.00ID:S+0q2vsW 9sだまで
3じゅんごとかにリーチ
先生入ったらだまで両面か三色まで待つ
3じゅんごとかにリーチ
先生入ったらだまで両面か三色まで待つ
195焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 21:01:00.62ID:DJiafpLN ダマとかまじで意味わからんな。
ドラ3あがり逃すとか意味不明
ダマとか2mとか4mとかこのスレヤバすぎ
ドラ3あがり逃すとか意味不明
ダマとか2mとか4mとかこのスレヤバすぎ
196焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 21:13:20.18ID:59Ax1HT8 上がりのがすとか意味不明
197ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 21:32:00.21ID:Bx4ZjHc2 アr
198焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 21:32:29.04ID:PR65Qugk >>195
やっぱそうだよな 凸登場から即リーが正しいとなったはずだが
自分しか即リーと書いてないからビビった
一番わからんのが先制が入ったら手代わりを待つという主張
先制が入ったら待ってる余裕ないからなおさらリーチだろう ドラ3なんだから
やっぱそうだよな 凸登場から即リーが正しいとなったはずだが
自分しか即リーと書いてないからビビった
一番わからんのが先制が入ったら手代わりを待つという主張
先制が入ったら待ってる余裕ないからなおさらリーチだろう ドラ3なんだから
199ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 21:34:13.73ID:Bx4ZjHc2 イ地
200焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 21:51:49.11ID:AemwyAiz201ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/09(日) 22:08:25.80ID:/G8usAA1 獄に
202焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 23:26:16.07ID:0fogb8t3204焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 23:49:24.53ID:DJiafpLN205焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 00:11:17.70ID:6FPN+5ee206焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 00:28:47.95ID:PM538ldJ 大概の場合はリーチでいいよ。考え過ぎても意味ない。
207焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 00:40:40.00ID:UF6c3BYD まぁ頭悪いやつは思考放棄してリーチしとけ
一生成長しないよ
一生成長しないよ
208焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 00:49:18.53ID:TmdJsYdJ いやこれは思考放棄と関係なくリーチでいいと思うけどな…
210ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 04:13:08.99ID:Ey5hXjTU 落ち
212焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 05:49:42.40ID:RBbeXJLP214焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 08:07:42.22ID:TmdJsYdJ >>212
「シミュレート」の話がしたいの?
凸が出してたのは単なる統計でシミュ結果でもないし
今では糞以下の価値しかないな
役無しドラ1カンチャンは常に即リーチとか信じるアホも減った
「有効な手変わりが少ない」って判断からリーチならいいがリーチの理由が現マとか凸ってのは典型的な弱者の思考やな
「シミュレート」の話がしたいの?
凸が出してたのは単なる統計でシミュ結果でもないし
今では糞以下の価値しかないな
役無しドラ1カンチャンは常に即リーチとか信じるアホも減った
「有効な手変わりが少ない」って判断からリーチならいいがリーチの理由が現マとか凸ってのは典型的な弱者の思考やな
215焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 08:11:36.71ID:fRLnIIr0 くだらんなー
216焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 08:54:45.05ID:9di2Pvxy ダマにするのは待ちに不安がある
役がないからあがれないってのは結果論
なに言ってるかわからんな
役がないからあがれないってのは結果論
なに言ってるかわからんな
218焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 09:17:21.45ID:6FPN+5ee リーチする理由が
ダマだと出たときに上がり逃しになる!
ってのがアホすぎるやろ
リーチしたら出たか分からんし、ダマにして待ち変えとかして本来の待ちより良くなり上がれるケースとかを何も考えてない
ダマだと出たときに上がり逃しになる!
ってのがアホすぎるやろ
リーチしたら出たか分からんし、ダマにして待ち変えとかして本来の待ちより良くなり上がれるケースとかを何も考えてない
220焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 09:20:24.65ID:KkejxyT9 リーチしたいやつはしとけよ
221焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 09:30:18.66ID:KkejxyT9 ぬるいネットとかでしかやらない奴らリーチやろ
あいつら何でも切るし
ちょっと打てる奴らだとこんなリーチしたらほぼ流局する
ドラ3もったいないわ
あいつら何でも切るし
ちょっと打てる奴らだとこんなリーチしたらほぼ流局する
ドラ3もったいないわ
223焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 09:39:29.88ID:KkejxyT9 降り打ちもなんの問題もない
自分の手牌から振り込む確率の低いものを選んで切ってればトータルとしてはしっかり降りれていることになる
その時の結果しか見てないやつは麻雀向いてない
自分の手牌から振り込む確率の低いものを選んで切ってればトータルとしてはしっかり降りれていることになる
その時の結果しか見てないやつは麻雀向いてない
224焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 09:47:03.10ID:TmdJsYdJ 今どきネットがぬるいとか言うてる奴がまだおるんか
上位どころか中位にも立ったことない初心者かネット打ったことない奴かやわな
上位どころか中位にも立ったことない初心者かネット打ったことない奴かやわな
225ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 09:51:32.08ID:DyyMwrlL るの
226焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 10:00:08.67ID:sZkKNecI ヴィクトリアゴルフ
227焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 10:15:18.25ID:aOD3s8z8 今回は満貫ある手で手替りが2mか4mか5m引きで良形テンパイ、
手替りを待つ間に他者が好きに打たれるのと出上がりが見込めない事と打点は十分なので
他者に先に上がられるリスクを考えると即リーが良い、
ちなみにリャンメンだろうがカンチャンだろうが上がれる時は上がれるし上がれない時は上がれないから。
ドラが無い時はダマで良いよ、良形テンパイや三色の打点が狙えるからね、
ドラが無い時はリーチのリスクである放銃回避出来ない状態は避けたい
手替りを待つ間に他者が好きに打たれるのと出上がりが見込めない事と打点は十分なので
他者に先に上がられるリスクを考えると即リーが良い、
ちなみにリャンメンだろうがカンチャンだろうが上がれる時は上がれるし上がれない時は上がれないから。
ドラが無い時はダマで良いよ、良形テンパイや三色の打点が狙えるからね、
ドラが無い時はリーチのリスクである放銃回避出来ない状態は避けたい
229焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 10:15:46.20ID:UrCU6q61 ネットに自信ニキとフリーに自信ニキの戦い
230焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 10:17:14.89ID:UrCU6q61231焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 10:25:58.03ID:9di2Pvxy >>218
まじでお前頭悪そうだな、
まず上がり逃しってなんだ?
上がりとは?
リーチする理由がダマだとあがり逃しになるなんて一言も言ってない
ドラ3だから打点十分であがり逃しは勿体無いって話しでしょ
手変わりの5m引く確率と3m引く確率は同じ。
ならリーチでええやん
リーチしたら出たらわからんし、よりも
リーチしなくて出されて、あがれないor相手の手が進んであがられるほうが痛いわけで
3mを止めてることにもなるわけで
1m引いたところで満貫が跳満になるだけでそんなに満貫じゃあかん強欲な理由はなんなん?
これダマは謎すぎる
24外すにしても4mからなんかあり得ないし
外しても結局カンチャンやん
リーチドラ3拒否して一通ドラ3目指す謎の主張はなんなん?
まじでお前頭悪そうだな、
まず上がり逃しってなんだ?
上がりとは?
リーチする理由がダマだとあがり逃しになるなんて一言も言ってない
ドラ3だから打点十分であがり逃しは勿体無いって話しでしょ
手変わりの5m引く確率と3m引く確率は同じ。
ならリーチでええやん
リーチしたら出たらわからんし、よりも
リーチしなくて出されて、あがれないor相手の手が進んであがられるほうが痛いわけで
3mを止めてることにもなるわけで
1m引いたところで満貫が跳満になるだけでそんなに満貫じゃあかん強欲な理由はなんなん?
これダマは謎すぎる
24外すにしても4mからなんかあり得ないし
外しても結局カンチャンやん
リーチドラ3拒否して一通ドラ3目指す謎の主張はなんなん?
233焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 10:30:57.18ID:UrCU6q61235ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 10:45:11.53ID:+rdGMM93 であ
236焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 10:49:00.93ID:48cr+1YK いや2mが良いって
このチャンス手を間3mでリーチは
もったいないよ
マンズが安ければ迷わずリーチだけど手代わりしやすいし4mもフリテンになりにくい牌に変更して行けば良型テンパイは早いよ
このチャンス手を間3mでリーチは
もったいないよ
マンズが安ければ迷わずリーチだけど手代わりしやすいし4mもフリテンになりにくい牌に変更して行けば良型テンパイは早いよ
240焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 11:04:20.61ID:TmdJsYdJ 関西弁マジで増えすぎやな
半分くらいが関西弁になっとるんちゃうかw
半分くらいが関西弁になっとるんちゃうかw
241焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 11:08:48.40ID:9di2Pvxy ダマっていう選択は100%無いけど
2mはまあ別にいいかもな
強くなる牌が4m5m8sと
特に8sツモは最強になる点があって
計11枚
4sツモはまあ打点があがるだけだからカウントせず
まあ利点があることは確か
というか2m切りでもいいな
ちょっとダマがあり得なかったから2m4mにも飛び火したけど
2mはまあ別にいいかもな
強くなる牌が4m5m8sと
特に8sツモは最強になる点があって
計11枚
4sツモはまあ打点があがるだけだからカウントせず
まあ利点があることは確か
というか2m切りでもいいな
ちょっとダマがあり得なかったから2m4mにも飛び火したけど
242焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 11:17:05.66ID:UrCU6q61 そうそう
そうやって視野を広げるためのスレなんだよ
さらにいえばテンパイとりダマってのもないことはない
昔は役なしテンパイとるならリーチってのが主流だったけど
今はツモのみのマンガンにかけて5m、4m、1m引きを待つってのも一興
もちろんそのままリーチもあり。
そうやって視野を広げるためのスレなんだよ
さらにいえばテンパイとりダマってのもないことはない
昔は役なしテンパイとるならリーチってのが主流だったけど
今はツモのみのマンガンにかけて5m、4m、1m引きを待つってのも一興
もちろんそのままリーチもあり。
243焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 11:21:28.44ID:TmdJsYdJ244ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 11:24:21.53ID:+rdGMM93 るそ
245焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 11:30:45.10ID:TmdJsYdJ246焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 11:41:55.93ID:/JnEZDj/ トリダマってなんなん? 黙るにしても取るんだろ?
247焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 11:42:15.66ID:UrCU6q61 それは君の持論でしょ?
248ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 11:57:46.57ID:+rdGMM93 して
249焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 12:05:49.76ID:TmdJsYdJ >>247
取るんやったらリーチでリーチ打たんねやったら外しのほうがいいのは当たり前の話やん
テンパイ取ってダマ→変化の有効枚数減+相手に好きな選択肢を取らす
見返りはうっかりツモの抽選継続
それやったらリーチで出上がりツモ上がり抽選受けながら相手に対応してもらったほうがええわな
リーチ打たずのテンパイ取らずで変化枚数増やしたい考えはまだ理があるだけマシ
取るんやったらリーチでリーチ打たんねやったら外しのほうがいいのは当たり前の話やん
テンパイ取ってダマ→変化の有効枚数減+相手に好きな選択肢を取らす
見返りはうっかりツモの抽選継続
それやったらリーチで出上がりツモ上がり抽選受けながら相手に対応してもらったほうがええわな
リーチ打たずのテンパイ取らずで変化枚数増やしたい考えはまだ理があるだけマシ
250焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 12:14:45.30ID:UrCU6q61251ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 12:15:59.77ID:+rdGMM93 あg
252焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 12:26:11.88ID:TmdJsYdJ >>250
当たり前って言葉を変えてロジカルな思考に基づいた選択の話でいいで
利が何で不利が何なんか考えたら当然の結論が出るだけなんやで
議論は大事やけどその価値は判断が微妙なとこにしか存在せんのやで
当たり前って言葉を変えてロジカルな思考に基づいた選択の話でいいで
利が何で不利が何なんか考えたら当然の結論が出るだけなんやで
議論は大事やけどその価値は判断が微妙なとこにしか存在せんのやで
253焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 12:28:55.11ID:UrCU6q61 >>252
うん、そうだね
君の言う
テンパイ取ってダマ→変化の有効枚数減+相手に好きな選択肢を取らす
見返りはうっかりツモの抽選継続
これでも利と感じる人がいれば
君の当たり前はみんなの当たり前ではなくなるよね
うん、そうだね
君の言う
テンパイ取ってダマ→変化の有効枚数減+相手に好きな選択肢を取らす
見返りはうっかりツモの抽選継続
これでも利と感じる人がいれば
君の当たり前はみんなの当たり前ではなくなるよね
254焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 12:34:47.63ID:UrCU6q61 もちろんリーチしてみんなの速度を遅めてその間の抽選券をもらうのもいい
見えてない牌が100枚あって当たりは4枚、その抽選券があと10回ぐらい引けるのかな?
それまではダマでツモの抽選を受けて当たりが倍に増えたらリーチするのも悪いとは思わない
見えてない牌が100枚あって当たりは4枚、その抽選券があと10回ぐらい引けるのかな?
それまではダマでツモの抽選を受けて当たりが倍に増えたらリーチするのも悪いとは思わない
255ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 12:41:53.57ID:+rdGMM93 あく
256焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 12:44:53.01ID:TmdJsYdJ >>253
「利と感じる」のと「実際に利がある」のはとんでもない開きがあるわな
別にここでの当たり前(いわゆるマジョリティー)はどうでもいいんやわ
現状このスレのマジョにはなんの価値もない
何がほんまに得する選択肢なんかを考えるだけやわな
「利と感じる」のと「実際に利がある」のはとんでもない開きがあるわな
別にここでの当たり前(いわゆるマジョリティー)はどうでもいいんやわ
現状このスレのマジョにはなんの価値もない
何がほんまに得する選択肢なんかを考えるだけやわな
257ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 12:59:18.32ID:UIvIBsHc のだ
258焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 13:01:22.85ID:aOD3s8z8 要は打点が満貫あるのと手替りの数が少ないのが即リーチがオススメな理由。
手替り多いならテンパイ外すよ
ドラ4m
12s2345678p44456m
こんな感じでね
手替り多いならテンパイ外すよ
ドラ4m
12s2345678p44456m
こんな感じでね
259焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 13:03:29.26ID:vBggvys2 取るならリーチだし
9sじゃなく7pあたりが浮きでもリーチ掛けるな
9sじゃなく7pあたりが浮きでもリーチ掛けるな
260焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 13:05:09.70ID:KkejxyT9 >>256
その何がほんまに得する選択肢なのかを議論する場やろ?
それをお前がこれしかない!これ以外はダメ!みたいに言うのはどうなんや?
お前の意見が絶対ならここに意見しなくてもいいし、一人でネットでもリアルでも好きに打てばいいだけ。
他人の意見に耳を貸さないならスレチだよ
ブログでやりなよ
その何がほんまに得する選択肢なのかを議論する場やろ?
それをお前がこれしかない!これ以外はダメ!みたいに言うのはどうなんや?
お前の意見が絶対ならここに意見しなくてもいいし、一人でネットでもリアルでも好きに打てばいいだけ。
他人の意見に耳を貸さないならスレチだよ
ブログでやりなよ
261焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 13:10:30.23ID:aOD3s8z8 ダマやテンパイ外しして遅れてる途中で他者に好きに打たれて先に上がられるってリスクの事はわかってる???
262焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 13:14:03.58ID:Q3LWuadi なんでこんな初心者レベルの話になってんだ?
263焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 13:14:51.70ID:KkejxyT9264焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 13:16:19.59ID:KkejxyT9265ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 13:22:54.91ID:UIvIBsHc がお
266焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 13:23:32.13ID:TmdJsYdJ267ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 13:33:57.25ID:vzyYO11Q もs
269ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 13:56:25.13ID:vzyYO11Q いろ
270焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 14:07:20.70ID:zjhKhbrk271焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 14:25:50.92ID:O3c8K/Sh ダマで
1245mが来たらリーチ
1245mが来たらリーチ
272焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 14:29:04.94ID:KkejxyT9274焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 14:36:22.37ID:KkejxyT9275焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 14:46:42.62ID:UrCU6q61 たまに、上からじゃないと話せない人いるよな
コミュニケーションがしっかり取れてるのか心配になる
まぁ確実に友達はいないと思う
コミュニケーションがしっかり取れてるのか心配になる
まぁ確実に友達はいないと思う
276焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 14:55:47.48ID:TmdJsYdJ >>274
負い目を感じてる人間が上から物言うとかありえんやろw
そもそも「上から」ってのは不条理な不遜さについての話であるべきで明らかな初中級者に上級者が諭すんはただの親切や
今の世の中がぬるすぎるから「教えてもらうほうが偉そう」みたいなミラクルが発生するんやで
もう一つ付け加えると麻雀みたいな単純ゲーでも人間として最低限の能力は必要とされるんやで
群を抜いて好成績上げれる奴が社会的に落伍するってのはありえん話なんや
この程度は考える必要すらないやろ
負い目を感じてる人間が上から物言うとかありえんやろw
そもそも「上から」ってのは不条理な不遜さについての話であるべきで明らかな初中級者に上級者が諭すんはただの親切や
今の世の中がぬるすぎるから「教えてもらうほうが偉そう」みたいなミラクルが発生するんやで
もう一つ付け加えると麻雀みたいな単純ゲーでも人間として最低限の能力は必要とされるんやで
群を抜いて好成績上げれる奴が社会的に落伍するってのはありえん話なんや
この程度は考える必要すらないやろ
277焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 14:58:29.96ID:TmdJsYdJ 友達おらん奴とか世界中探してもおらんやろw
アホなこと考える奴もおるもんやな
アホなこと考える奴もおるもんやな
278焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 15:12:45.98ID:Rui2/IEu またノナメガイジが暴れてるのか
279焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 15:24:58.28ID:UrCU6q61280焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 15:30:20.86ID:Q3LWuadi 他所でやれ
281ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 15:34:03.84ID:vzyYO11Q いk
282焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 15:37:12.02ID:RBbeXJLP この問題は再度言うけど期待収支や手代わりまで平均何順いるかなど
コンピューターで結論出ててグラフ化されてる。即リーが正解
ここまではっきりしていると好みの問題とかでもない。
そんなの信用できないと言うかもしれないが例えば将棋板なんかの検討でも
コンピューターの評価がはっきり高い手は人間に違和感があっても最善手なのは異論ない。
麻雀はそこまでのレベルにないと言うかもしれんが爆打ちは鳳凰民だし
序盤に難があるらしいが聴牌近くなるとトッププロより正確らしい
そもそも人間の感覚より統計確率の方が正しい 素直に受け入れた方がいい
ちなみにコバゴーだって100%即リーだろう
コンピューターで結論出ててグラフ化されてる。即リーが正解
ここまではっきりしていると好みの問題とかでもない。
そんなの信用できないと言うかもしれないが例えば将棋板なんかの検討でも
コンピューターの評価がはっきり高い手は人間に違和感があっても最善手なのは異論ない。
麻雀はそこまでのレベルにないと言うかもしれんが爆打ちは鳳凰民だし
序盤に難があるらしいが聴牌近くなるとトッププロより正確らしい
そもそも人間の感覚より統計確率の方が正しい 素直に受け入れた方がいい
ちなみにコバゴーだって100%即リーだろう
284ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 15:46:13.09ID:vzyYO11Q おと
285焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 15:51:11.22ID:aOD3s8z8 >>272
満貫しっかり上がりきれる手順があるなら教えて欲しいわw
リスクリターンを考えた上で即リーチの選択なんだよ。
もちろん常に即リーでは無いけどな。
明らかな萬子の染めとかいたら意地でも違う色で待つ事もあるし、
条件無ければリーチだよ
満貫しっかり上がりきれる手順があるなら教えて欲しいわw
リスクリターンを考えた上で即リーチの選択なんだよ。
もちろん常に即リーでは無いけどな。
明らかな萬子の染めとかいたら意地でも違う色で待つ事もあるし、
条件無ければリーチだよ
286焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 15:51:47.12ID:TmdJsYdJ >>282
「テンパイ近くなると人間より優秀」とかすぐばれる嘘つくなよ
爆打は明らかな欠陥プログラムなんやで
今でもベタオリすらできんし訳のわからん打ハイが目立つんよ
これは囲碁・将棋とかと比べてコーディングしてる人間の能力が低いってのもあるけどな
期待収支が+なんはゴミクズのような「局収支計算」によるもんやからな
これもググってみたらええわ
どれほど意味なくてどれだけ間違えてきたか良くわかる
この手はリーチってのだけは同意やけどな
「テンパイ近くなると人間より優秀」とかすぐばれる嘘つくなよ
爆打は明らかな欠陥プログラムなんやで
今でもベタオリすらできんし訳のわからん打ハイが目立つんよ
これは囲碁・将棋とかと比べてコーディングしてる人間の能力が低いってのもあるけどな
期待収支が+なんはゴミクズのような「局収支計算」によるもんやからな
これもググってみたらええわ
どれほど意味なくてどれだけ間違えてきたか良くわかる
この手はリーチってのだけは同意やけどな
287焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 15:53:48.69ID:aOD3s8z8 あと高レの話してる奴は寂しがりやで
麻雀の事になるとプライドが高いんだよ、
間違ってる時もあるけど大体は普通の事言ってる人だよ
麻雀の事になるとプライドが高いんだよ、
間違ってる時もあるけど大体は普通の事言ってる人だよ
288ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 15:56:15.33ID:vzyYO11Q に猿
290ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:01:22.53ID:vzyYO11Q はこ
291焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:09:32.85ID:RBbeXJLP >>282
研究者が人間より優秀って言ってたからそれを書いたまでで
真偽は知らんが嘘を書いたつもりはない。
欠陥プログラムって言うけど天鳳8段クラスでしょ
局収支計算がゴミクズっていうのもおかしい 間違えてきたものもあるが
修正されてどんどん良くなってる
今後は碁将棋みたいにプロもコンピュータで研究する時代になるよ
堀内だって取り入れてるし。ゴミクズとか数学統計学否定は良くないと思う
まあお互い即リー同士であなたと争うつもりもないが
研究者が人間より優秀って言ってたからそれを書いたまでで
真偽は知らんが嘘を書いたつもりはない。
欠陥プログラムって言うけど天鳳8段クラスでしょ
局収支計算がゴミクズっていうのもおかしい 間違えてきたものもあるが
修正されてどんどん良くなってる
今後は碁将棋みたいにプロもコンピュータで研究する時代になるよ
堀内だって取り入れてるし。ゴミクズとか数学統計学否定は良くないと思う
まあお互い即リー同士であなたと争うつもりもないが
292ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:11:27.10ID:vzyYO11Q のあ
293焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:17:14.82ID:UrCU6q61294焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:18:33.13ID:aOD3s8z8295焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:19:26.28ID:x8wboy4d 愚形両面に変わるまでダマって安岡さんパターンだよな
しかもドラ3でそれをやることに何の意味があるのか
これリーチして出る卓が温いって言ってる人いたけど
リーチしたら3mが出なくて流局するってことは
リーチが効いてるってことでしょ
しかもドラ3でそれをやることに何の意味があるのか
これリーチして出る卓が温いって言ってる人いたけど
リーチしたら3mが出なくて流局するってことは
リーチが効いてるってことでしょ
296焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:22:42.01ID:TmdJsYdJ >>291
てことは爆打の打ハイ内容知らんのか
人間じゃありえんとんでもないミスを連発しまくるんやで
成績が良いんも特上で縛られてるからやな
まあ麻雀に関してはまだまだ時間はかかるわ
マイクロソフトとかが参入して開発したらすぐに終わりそうやけどなw
将棋ソフトレベルの研究でも十分かもしれん
数学的・統計学的思考はバカにせんけど「局収支計算」は間違ってるで
使えん場面が多すぎるからな
麻雀のルールと特性考えたら誰でも気づくわ
てことは爆打の打ハイ内容知らんのか
人間じゃありえんとんでもないミスを連発しまくるんやで
成績が良いんも特上で縛られてるからやな
まあ麻雀に関してはまだまだ時間はかかるわ
マイクロソフトとかが参入して開発したらすぐに終わりそうやけどなw
将棋ソフトレベルの研究でも十分かもしれん
数学的・統計学的思考はバカにせんけど「局収支計算」は間違ってるで
使えん場面が多すぎるからな
麻雀のルールと特性考えたら誰でも気づくわ
297ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:26:08.25ID:NcH9PBEu がく
298ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:28:24.75ID:NcH9PBEu 久しぶりに遊びに来たらここしか動いてなかった
今どういう状況?俺に反論する猛者猿現れた?
今どういう状況?俺に反論する猛者猿現れた?
299ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:30:21.66ID:NcH9PBEu300ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:30:53.29ID:NcH9PBEu >>296
ヒョウゴか?ひさびさやのう
ヒョウゴか?ひさびさやのう
301焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:35:16.23ID:TmdJsYdJ302ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:36:38.50ID:NcH9PBEu しっかしよくもここまで熱くなれるもんやな滑稽やぞ
>>179
ここが発端か
トンパツ5順なら即曲げ
しかし俺は次順に5mツモって心の中で
「たった一巡待ちかよ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」
とわめいたことが今までに少なく見ても10000回は経験してるで
でもこれ4万点持ってたら曲げんほうがええと思うで
あくまで個人的に
>>179
ここが発端か
トンパツ5順なら即曲げ
しかし俺は次順に5mツモって心の中で
「たった一巡待ちかよ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」
とわめいたことが今までに少なく見ても10000回は経験してるで
でもこれ4万点持ってたら曲げんほうがええと思うで
あくまで個人的に
304焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:38:09.77ID:RBbeXJLP305ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:39:29.09ID:NcH9PBEu306焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:42:14.80ID:TmdJsYdJ307ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:43:57.82ID:NcH9PBEu308焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:44:55.18ID:TmdJsYdJ309ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:49:06.23ID:NcH9PBEu カンチャンリーチは概算で1/4しか裏目らない
68持ってて、57引く確率を当分とするとそこで1/2
さらに5引いたあと7引くなら良計化させた意味ないし(ピンフのイーハンつくかもしれんがな)
47引く確率をむりやり当分とすると1/2
つまり68からは、54の順で引く1/4しか裏目らない
ところが実際の麻雀では57も47も等分ではないからな
実際には計算不可やで
68持ってて、57引く確率を当分とするとそこで1/2
さらに5引いたあと7引くなら良計化させた意味ないし(ピンフのイーハンつくかもしれんがな)
47引く確率をむりやり当分とすると1/2
つまり68からは、54の順で引く1/4しか裏目らない
ところが実際の麻雀では57も47も等分ではないからな
実際には計算不可やで
310ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:50:42.21ID:NcH9PBEu >>308
3マと暇、昨日今日にこのスレ来てる?
3マと暇、昨日今日にこのスレ来てる?
311焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:51:43.56ID:UrCU6q61 これ全部自演だったとしたら恐ろしいよなw
312焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:52:56.93ID:TmdJsYdJ >>304
「局収支」ってのは点の考えなんや
だから並びもへったくれもないし局消化の価値も考慮してない
実際の麻雀には順位点とオーラスっていうボーナスステージがあるからな
結局そこに向かって帳尻合わせて行くゲームなんよ
「局収支計算」がどれだけ正されようが無意味な点はこれやな
「局収支」ってのは点の考えなんや
だから並びもへったくれもないし局消化の価値も考慮してない
実際の麻雀には順位点とオーラスっていうボーナスステージがあるからな
結局そこに向かって帳尻合わせて行くゲームなんよ
「局収支計算」がどれだけ正されようが無意味な点はこれやな
313焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 16:53:51.14ID:aOD3s8z8 >>310
来てるよ3マ
来てるよ3マ
315ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 16:56:10.90ID:NcH9PBEu319ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 17:07:15.57ID:NcH9PBEu320焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 17:22:44.03ID:RBbeXJLP321焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 17:23:42.08ID:zlGWthi8 ヒーハーw ww
322焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 17:26:06.79ID:aOD3s8z8 >>317
闇に潜んで言うの面白いねんで
闇に潜んで言うの面白いねんで
323焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 17:27:46.62ID:TmdJsYdJ325焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 17:29:31.28ID:aOD3s8z8326焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 17:32:34.45ID:aOD3s8z8327ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 17:33:33.57ID:NcH9PBEu328焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 17:35:41.00ID:TmdJsYdJ331ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 17:45:43.46ID:NcH9PBEu 連盟のC1がテンホーイなったらしいなw
これをどうとらえる?
C1と同等以上のリーグのプロは全員が戦数しだいでテンホーイになる
又は、テンホーイ自体がジャンケンの勝者にすぎないし
連盟のリーグ分けも巧拙によってるわけではない
そもそも麻雀に巧拙が存在しない
これをどうとらえる?
C1と同等以上のリーグのプロは全員が戦数しだいでテンホーイになる
又は、テンホーイ自体がジャンケンの勝者にすぎないし
連盟のリーグ分けも巧拙によってるわけではない
そもそも麻雀に巧拙が存在しない
332ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 17:46:31.15ID:NcH9PBEu333焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 17:47:44.75ID:6FPN+5ee 呪文が終わって草
334ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 17:50:04.84ID:NcH9PBEu 開局時に牌山zipを配布する新しいネトマサイトが誕生してるか
テンホーがzip配布するようになったか
どちらかが起こってないかと期待したんやが、どっちもなさそうやな
いっとくが、牌山が麻雀のそのものすべてなんやから
牌山zipの配布することなしに麻雀というゲームは始まらんぞ
麻雀を模した何か別のゲームや
テンホーがzip配布するようになったか
どちらかが起こってないかと期待したんやが、どっちもなさそうやな
いっとくが、牌山が麻雀のそのものすべてなんやから
牌山zipの配布することなしに麻雀というゲームは始まらんぞ
麻雀を模した何か別のゲームや
335ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 17:50:44.89ID:NcH9PBEu >>333
猿おとなしなったな
猿おとなしなったな
336ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 17:52:44.65ID:NcH9PBEu こういう言い訳も、できんことはないな
リアマとテンホーは勝利条件が違いすぎる別ゲーなので
それに対応できるプロとできないプロがいるだけ
抱腹
リアマとテンホーは勝利条件が違いすぎる別ゲーなので
それに対応できるプロとできないプロがいるだけ
抱腹
337焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 17:58:33.08ID:RBbeXJLP しかし麻雀って本当にわからんな。プロとして格上の木原があれだけ打っても
なれなくて無名のC1リーガーがなれる。
関係ないが一番不思議なのがあの歳で優考がA1に未だにいること。
あのオヤジだけは手順から牌効率から怪しいとさんざんMONDOスレでも
昔書かれていたのに何か独特の魔力でもあるのか?
荒ですら歳でB1に陥落したのに…
なれなくて無名のC1リーガーがなれる。
関係ないが一番不思議なのがあの歳で優考がA1に未だにいること。
あのオヤジだけは手順から牌効率から怪しいとさんざんMONDOスレでも
昔書かれていたのに何か独特の魔力でもあるのか?
荒ですら歳でB1に陥落したのに…
338焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 17:58:57.73ID:TmdJsYdJ >>331
まあ他にも連盟プロで隠れて天鳳打ってる奴がおるやろな
そいつらの成績も合わせて見てみたいと思うけど
そもそも連盟Aルールがドラが全ての運ゲー
さらに麻雀に圧倒的な成績差を叩き出す「技術」が存在せん以上はジャンケン大会にしかならんわな
逆に天鳳位が全員プロ入りしても皆がAリーガーになれることなんかないわ
まあ他にも連盟プロで隠れて天鳳打ってる奴がおるやろな
そいつらの成績も合わせて見てみたいと思うけど
そもそも連盟Aルールがドラが全ての運ゲー
さらに麻雀に圧倒的な成績差を叩き出す「技術」が存在せん以上はジャンケン大会にしかならんわな
逆に天鳳位が全員プロ入りしても皆がAリーガーになれることなんかないわ
339ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 18:05:34.15ID:NcH9PBEu >>337
お前誰やねん?(レス内容がおかしいと言ってるわけではない)
が
>しかし麻雀って本当にわからんな。
なにを不思議がることがあるねんw
マージャンは100%運ゲーで、テクニックなど何ひとつみつかっていない
基本、マージャンは4面サイコロ振るだけのゲームなので1000000戦平準1.3など誰にも絶対に無理
ところが4面サイコロと違って牌山パターンが膨大にあるので
100000000戦やっても全員の平準が4面サイコロのように2.48〜2.52(数値は仮)に収束したりしない
100000000000戦やっても
リアマでおおよそ2.2〜2.8(数値は仮)に分布し
弱者救済成績調整モードのあるテンホーでは2.35〜2.65(数値は仮)に分布する
ってだけの話やろ
そもそも牌山の持つ面数から考えたら100000000000000戦やっても
4面サイコロを1回振るか振らないかの試行回数でしかないんやから
収束なんかするわけがない
お前誰やねん?(レス内容がおかしいと言ってるわけではない)
が
>しかし麻雀って本当にわからんな。
なにを不思議がることがあるねんw
マージャンは100%運ゲーで、テクニックなど何ひとつみつかっていない
基本、マージャンは4面サイコロ振るだけのゲームなので1000000戦平準1.3など誰にも絶対に無理
ところが4面サイコロと違って牌山パターンが膨大にあるので
100000000戦やっても全員の平準が4面サイコロのように2.48〜2.52(数値は仮)に収束したりしない
100000000000戦やっても
リアマでおおよそ2.2〜2.8(数値は仮)に分布し
弱者救済成績調整モードのあるテンホーでは2.35〜2.65(数値は仮)に分布する
ってだけの話やろ
そもそも牌山の持つ面数から考えたら100000000000000戦やっても
4面サイコロを1回振るか振らないかの試行回数でしかないんやから
収束なんかするわけがない
340ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 18:08:20.76ID:NcH9PBEu >>338
>隠れて天鳳
多分な、成績悪かったら公表せん
アタリID引いたら公表する
>天鳳位が全員プロ入りしても皆がAリーガーになれることなんかないわ
あたりまえやな
つーか、ほんとうにフリーで浮いてるかも疑わしいw
そこそこ打ってはいるやろうけどな
>隠れて天鳳
多分な、成績悪かったら公表せん
アタリID引いたら公表する
>天鳳位が全員プロ入りしても皆がAリーガーになれることなんかないわ
あたりまえやな
つーか、ほんとうにフリーで浮いてるかも疑わしいw
そこそこ打ってはいるやろうけどな
341焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 18:10:02.60ID:TmdJsYdJ342焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 18:14:17.98ID:Rui2/IEu でも実力が無いと10段までいかないからな
それ未満の雑魚が10段から始めたって天鳳位は無理
それ未満の雑魚が10段から始めたって天鳳位は無理
343焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 18:16:30.59ID:TmdJsYdJ345ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 18:21:13.78ID:NcH9PBEu346焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 18:22:50.19ID:zlGWthi8 雑談とかまじうぜえな消えろや
347ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 18:24:07.34ID:NcH9PBEu >>344
10段坂じゃなくて9段坂というべきか
10段届きそうになってきたか?
前も書いたけどテンホーってすごろくは
ゴールの手前5コマが全部ふりだしに戻る、で
ゴールするには、ゴール手前6コマ目にピタどまりして
そこで6を出す運がいるからな
ポイント制度を見直さないとテンホーイの価値が運以外の何物でもない
10段坂じゃなくて9段坂というべきか
10段届きそうになってきたか?
前も書いたけどテンホーってすごろくは
ゴールの手前5コマが全部ふりだしに戻る、で
ゴールするには、ゴール手前6コマ目にピタどまりして
そこで6を出す運がいるからな
ポイント制度を見直さないとテンホーイの価値が運以外の何物でもない
348ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 18:26:02.62ID:NcH9PBEu349焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 18:28:56.68ID:TmdJsYdJ >>345
ここ5日くらい天鳳自体をやってないな
その前も4マ打たんと3マばっかり打って3マが今8段やな
ダブル9段なったらまた考えるわ
目的がないからモチベーションも上がらんけどな
また金賭けてミッションでもやろかなーw
ここ5日くらい天鳳自体をやってないな
その前も4マ打たんと3マばっかり打って3マが今8段やな
ダブル9段なったらまた考えるわ
目的がないからモチベーションも上がらんけどな
また金賭けてミッションでもやろかなーw
350焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 18:33:10.41ID:TmdJsYdJ351ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 18:34:25.70ID:NcH9PBEu352焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 18:40:49.28ID:TmdJsYdJ353ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 18:43:50.80ID:NcH9PBEu354焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 18:44:45.68ID:vBggvys2 荒さんが1番強いと思うけどあのマアジャン絶対疲れるからな
356ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 19:10:49.23ID:CM4S9NMH このスレはあと数日はひらくので、個室でもやるならメンツとしてアテにしてくれ
深夜にかぎるし、毎晩必ずOKとはかぎらんけどな
あと、9でき、マージャンにある実力要素の提示
俺のテンプレへの反論
チャレンジャーがいるなら、見てる今のうちに書いておいてくれ
ないやろうけどな
何切るは好きなだけやってくれ
深夜にかぎるし、毎晩必ずOKとはかぎらんけどな
あと、9でき、マージャンにある実力要素の提示
俺のテンプレへの反論
チャレンジャーがいるなら、見てる今のうちに書いておいてくれ
ないやろうけどな
何切るは好きなだけやってくれ
357焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 19:21:00.78ID:TmdJsYdJ358ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 19:28:21.85ID:CM4S9NMH >>357
暇やからのったる、ちょっとまってくれ
暇やからのったる、ちょっとまってくれ
359焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 19:37:02.61ID:zlGWthi8 ノナメあぼ〜んノナメあぼ〜ん
361ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 19:56:48.96ID:CM4S9NMH こういう話や
俺は>>179では原則即リーするんやが、その次順一発で5mひくこと多いんよ
体感やし統計とってないから信じなくていいけど、3mひくより5mのほうが多い
んで俺は「たった一巡待つだけでよかったんか!このクソがああああああ!」と思いつつも5mを強打したりはしないわな
できるだけ平静よそおって普段通りの打牌するに決まってる
ところが、どんなに変装しても見抜くような中国の人認証システムAIは俺の打牌を
「おんやぁあああ????」と思う可能性があるわけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「あなた今5mをほんのわずか普段より強打しましたね?
もしやあなたの待ち、24mではぁ????」(モグロふくぞうの声)
が、5mでクソーと思うのは678m567p23567sの即リーや
566778m67pの即リー等もあるわけで
結局最後の部分に一八が残る
しかも、シャミみたいなもんやから
俺は、クソーでない牌をクソーと切ることが可能やから
完全に「ブラフクソー」を見抜けるAIでないなら、深読みするほうがハマる結果にしかならん
が、もし人間レベルではない読心術AIの観察力がいつか開発されるなら
しかも、それを一部の人間しか搭載できんなら
それは実力差になるかもしれんな
俺は>>179では原則即リーするんやが、その次順一発で5mひくこと多いんよ
体感やし統計とってないから信じなくていいけど、3mひくより5mのほうが多い
んで俺は「たった一巡待つだけでよかったんか!このクソがああああああ!」と思いつつも5mを強打したりはしないわな
できるだけ平静よそおって普段通りの打牌するに決まってる
ところが、どんなに変装しても見抜くような中国の人認証システムAIは俺の打牌を
「おんやぁあああ????」と思う可能性があるわけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「あなた今5mをほんのわずか普段より強打しましたね?
もしやあなたの待ち、24mではぁ????」(モグロふくぞうの声)
が、5mでクソーと思うのは678m567p23567sの即リーや
566778m67pの即リー等もあるわけで
結局最後の部分に一八が残る
しかも、シャミみたいなもんやから
俺は、クソーでない牌をクソーと切ることが可能やから
完全に「ブラフクソー」を見抜けるAIでないなら、深読みするほうがハマる結果にしかならん
が、もし人間レベルではない読心術AIの観察力がいつか開発されるなら
しかも、それを一部の人間しか搭載できんなら
それは実力差になるかもしれんな
362ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 19:58:22.51ID:CM4S9NMH また、こんなことも考えた
対面の瞳に対面の手牌が映る、とかなw
13枚全部見るのは不可能やけど、対面が裸単騎にしたとき
俺「お前…瞳孔に2p映ってるぞ?」
対面「嘘やろ!!!!」とかな
これも人間の視力じゃマサイ族でも無理やろうけど
天体望遠鏡レベルのwebカメラ搭載PCなら、可能になる日もくるかもしれん
でも、前も言ったけど
こういう行為で相手に勝つ時、それは本当に「マージャンで勝った」と言えるんか?ってこと
AIは不眠不休で打てるんやから、生身の人間と48時間耐久で打ったら
人間は35時間目ぐらいから寝落ちしてツモギリだけになる
よってAIがトータルで勝てる
こういう勝ち方をしても、厳密に「マージャンで勝った」とは言えんわな
対面の瞳に対面の手牌が映る、とかなw
13枚全部見るのは不可能やけど、対面が裸単騎にしたとき
俺「お前…瞳孔に2p映ってるぞ?」
対面「嘘やろ!!!!」とかな
これも人間の視力じゃマサイ族でも無理やろうけど
天体望遠鏡レベルのwebカメラ搭載PCなら、可能になる日もくるかもしれん
でも、前も言ったけど
こういう行為で相手に勝つ時、それは本当に「マージャンで勝った」と言えるんか?ってこと
AIは不眠不休で打てるんやから、生身の人間と48時間耐久で打ったら
人間は35時間目ぐらいから寝落ちしてツモギリだけになる
よってAIがトータルで勝てる
こういう勝ち方をしても、厳密に「マージャンで勝った」とは言えんわな
363ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 20:02:05.92ID:CM4S9NMH 僅差枚数は無意味で、4切ったら勝てる3切ったら勝てるというものではない
その時相手が、テンパッてたら負ける、サンシャンテンやったら勝てる
という要素のほうがでかすぎるんやで
マージャンが対人戦なことを忘れたらあかん
また、枚数でも大差があれば意味あるんやけど
たとえば、4p2枚河にあるカン4pと国士13面待ちなら国士に分があるのは当然なんや
が、自分の手配が今14枚で、そこから一枚
Aを切れば国士13面になりBを切ればカン4pになる、とかありえんやろ?
もし自分以外の4人ABCDがマージャン打ってて
今、Aは国士13面を張ってて、Bがカン4pのショウスーシ張ってるとしよう(打点をむりやり同じにしただけ)
そこで自分が、AかBかを「そこどけ!」と追い出して変わりに座れるなら、ふたつを選べるなら
誰だってAの席を乗っ取るに決まってるやろ
でも現実のマージャンでは、13面待ちにできるかカン4pにしかできないかが
運によって決められてるので(また、その幸運を持てる回数が全員公平なわけではない)
現実には、455m55pから45mどっち切ってリーチするか?
みたいな選択肢しか存在しないんやで
この例やったら(あくまで原則として)両面取らん奴おらんやろ?
全員が共通してやる行為をテクニックとは呼べんわな
24mのドラ3即リーにしても
その時敵がテンパってたら負ける(負ける可能性があがる)
3シャンテンなら勝てる(すくなくとも一人テンパイ流局で終われる可能性があがる)
というだけなんや
これは自分しか存在してない前提の何切るについての追記な
その時相手が、テンパッてたら負ける、サンシャンテンやったら勝てる
という要素のほうがでかすぎるんやで
マージャンが対人戦なことを忘れたらあかん
また、枚数でも大差があれば意味あるんやけど
たとえば、4p2枚河にあるカン4pと国士13面待ちなら国士に分があるのは当然なんや
が、自分の手配が今14枚で、そこから一枚
Aを切れば国士13面になりBを切ればカン4pになる、とかありえんやろ?
もし自分以外の4人ABCDがマージャン打ってて
今、Aは国士13面を張ってて、Bがカン4pのショウスーシ張ってるとしよう(打点をむりやり同じにしただけ)
そこで自分が、AかBかを「そこどけ!」と追い出して変わりに座れるなら、ふたつを選べるなら
誰だってAの席を乗っ取るに決まってるやろ
でも現実のマージャンでは、13面待ちにできるかカン4pにしかできないかが
運によって決められてるので(また、その幸運を持てる回数が全員公平なわけではない)
現実には、455m55pから45mどっち切ってリーチするか?
みたいな選択肢しか存在しないんやで
この例やったら(あくまで原則として)両面取らん奴おらんやろ?
全員が共通してやる行為をテクニックとは呼べんわな
24mのドラ3即リーにしても
その時敵がテンパってたら負ける(負ける可能性があがる)
3シャンテンなら勝てる(すくなくとも一人テンパイ流局で終われる可能性があがる)
というだけなんや
これは自分しか存在してない前提の何切るについての追記な
364焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 20:22:22.84ID:TmdJsYdJ >>361
ふむなるほど
3mと5mは同じ頻度で引いてるやろけどなw
俺の言う観察力は手ジャミまで見抜くとかそんな高精度の話じゃないで
もちろんリーパイ読みみたいな下らん話でもない
むしろもっと下らんし簡単にわかる奴や
俺は案内前に必ず自分が入る予定の卓面子を観察するんやわ
まずは
・箱の中をしょっちゅう見る奴
(勝負の途中で金見てる奴はまず詰んどるかいずれ詰む)
・止めるわけでも無いのに時計しょっちゅう見る奴
(平常心って意味では金を気にするよりヒドい状態)
・止めんのに別卓ばっかり見てる奴
(これはイモ引きサインやわなw)
これを探す
見つけたらそいつにだけはトコトンきつく打つ
これだけでほぼ勝てるw
おらん時には他の法則もあるんやでw
俺は負ける奴の行動を観察し続けてるから20ヶ条くらい知ってる
技術ってほどの話でもないけどなw
ふむなるほど
3mと5mは同じ頻度で引いてるやろけどなw
俺の言う観察力は手ジャミまで見抜くとかそんな高精度の話じゃないで
もちろんリーパイ読みみたいな下らん話でもない
むしろもっと下らんし簡単にわかる奴や
俺は案内前に必ず自分が入る予定の卓面子を観察するんやわ
まずは
・箱の中をしょっちゅう見る奴
(勝負の途中で金見てる奴はまず詰んどるかいずれ詰む)
・止めるわけでも無いのに時計しょっちゅう見る奴
(平常心って意味では金を気にするよりヒドい状態)
・止めんのに別卓ばっかり見てる奴
(これはイモ引きサインやわなw)
これを探す
見つけたらそいつにだけはトコトンきつく打つ
これだけでほぼ勝てるw
おらん時には他の法則もあるんやでw
俺は負ける奴の行動を観察し続けてるから20ヶ条くらい知ってる
技術ってほどの話でもないけどなw
365焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 20:26:20.94ID:TmdJsYdJ366ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 20:30:36.44ID:CM4S9NMH >>364
ああそれはわかるで
でもそれは、さっきの「本当にマージャンで勝ったといえるんか」にならんか?w
卓選びなんて、卓外での戦いでしかないやろw
俺も案内される前、あの卓がワンカケせんかなー
あの卓に案内されんかなーと思うことはあるわ
不潔っぽい奴と打つと、こっちの集中もそがれるし気分よく打てないからな
ああそれはわかるで
でもそれは、さっきの「本当にマージャンで勝ったといえるんか」にならんか?w
卓選びなんて、卓外での戦いでしかないやろw
俺も案内される前、あの卓がワンカケせんかなー
あの卓に案内されんかなーと思うことはあるわ
不潔っぽい奴と打つと、こっちの集中もそがれるし気分よく打てないからな
367ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 20:33:59.19ID:CM4S9NMH368焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 20:41:28.02ID:TmdJsYdJ370ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 20:49:14.48ID:CM4S9NMH371焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 20:50:22.50ID:cP6Pk8Ne ☆☆☆☆☆☆☆☆中卒無職ノナメ 確率の理解レベル☆☆☆☆☆☆☆
621 :600 (ワッチョイ 0fd2-tCEH):2017/03/05(日) 19:23:33.93 ID:NKSNnahl0
1p,9p,9p,9pの4枚をよく混ぜ伏せて並べる
A B C D
この初期状態の時、右端、Dの牌が1pである確率は1/4 ………… (☆)
ここで、Aの牌をめくったら9pでした。
ノナメ理論だと、この時Dが1pである確率って1/4のままなの?
626:ノナメ ◆fR1KiTvorM (ワッチョイ 1fe5-2BvX):2017/03/05(日) 19:33:11.71 ID:B4fSOgaG0
>>621
今暇やから、何回目のリピかわからんけど答えたるわ
そやで1/4
Aをめくるという行為は
A)実際にDに1pがある
B)実際にはDには1pはない
この2つの分岐の判明過程にしかすぎんからな
確率は1/4
もしAの牌めくったあとBCDの牌を最シャッフルするなら1/3
621 :600 (ワッチョイ 0fd2-tCEH):2017/03/05(日) 19:23:33.93 ID:NKSNnahl0
1p,9p,9p,9pの4枚をよく混ぜ伏せて並べる
A B C D
この初期状態の時、右端、Dの牌が1pである確率は1/4 ………… (☆)
ここで、Aの牌をめくったら9pでした。
ノナメ理論だと、この時Dが1pである確率って1/4のままなの?
626:ノナメ ◆fR1KiTvorM (ワッチョイ 1fe5-2BvX):2017/03/05(日) 19:33:11.71 ID:B4fSOgaG0
>>621
今暇やから、何回目のリピかわからんけど答えたるわ
そやで1/4
Aをめくるという行為は
A)実際にDに1pがある
B)実際にはDには1pはない
この2つの分岐の判明過程にしかすぎんからな
確率は1/4
もしAの牌めくったあとBCDの牌を最シャッフルするなら1/3
372ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 20:51:46.22ID:CM4S9NMH373ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 20:54:02.61ID:CM4S9NMH >>371
お前、自分はそれが正しいことを理解できない馬鹿猿でーすという宣伝を
まだ続けてたのかwwwwwwwwwwwwww
どこを何枚めくろうが
1/4の確率であたるものが
・あたったか
・はずれたか
・まだ不明か
そこにあるのはそれだけやで
お前、自分はそれが正しいことを理解できない馬鹿猿でーすという宣伝を
まだ続けてたのかwwwwwwwwwwwwww
どこを何枚めくろうが
1/4の確率であたるものが
・あたったか
・はずれたか
・まだ不明か
そこにあるのはそれだけやで
376焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 23:26:01.53ID:W776fmWB >>375
このスレの>>706から読んできたらええで
分からない問題はここに書いてね446
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1534342085/
このスレの>>706から読んできたらええで
分からない問題はここに書いてね446
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1534342085/
377ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 23:52:18.31ID:6ju6Xk3h378ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 23:54:49.19ID:6ju6Xk3h379ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 23:57:06.94ID:6ju6Xk3h 個室やるには今夜の1時以降がベストやってんけどな
だから急に来たんやけどな
やっぱ猿だらけの板で急に言うても、人間4人は集まらんか
だから急に来たんやけどな
やっぱ猿だらけの板で急に言うても、人間4人は集まらんか
380日銀メッシ
2018/09/10(月) 23:57:57.98ID:TQuUdxks できるよ
381ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 23:59:01.38ID:6ju6Xk3h382ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/10(月) 23:59:40.74ID:6ju6Xk3h ねんのため、俺ができるのは1時以降な、いますぐは無理やで
383日銀メッシ
2018/09/11(火) 00:01:07.97ID:JGxbpun2 ななしだが
まあ、一局やっておしまいとかどんなひとかも分からずおわるが
Skypeでもつないでじっくりやりたいね
お前の町わかった36pだわとかいいながらさ
まあ、一局やっておしまいとかどんなひとかも分からずおわるが
Skypeでもつないでじっくりやりたいね
お前の町わかった36pだわとかいいながらさ
384ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 00:04:38.67ID:0HaDyy3N >>383
たしかに一局だけっちゅうのはものたりんけどな
それが地蔵ラスとか、めっちゃ欲求不満になる
ほんね言えば東南で最低4戦やりたい
スカイプはめんどいのでこのスレだけで完結したい
局後に感想戦でもすりゃええ
たしかに一局だけっちゅうのはものたりんけどな
それが地蔵ラスとか、めっちゃ欲求不満になる
ほんね言えば東南で最低4戦やりたい
スカイプはめんどいのでこのスレだけで完結したい
局後に感想戦でもすりゃええ
385ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 00:08:32.10ID:0HaDyy3N スカイプはこう使え
オーラス、自分がラス、自分の仲間が2チャ、仲間じゃないラス親がトップ
仲間にだけ待ち教えてリーチ
オーラス、自分がラス、自分の仲間が2チャ、仲間じゃないラス親がトップ
仲間にだけ待ち教えてリーチ
386焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 08:53:23.71ID:HhpK1Kgn さすがに呪文は続けるのしんどかったんやな
やめたかったんならやめてよかったのに
やめたかったんならやめてよかったのに
387焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 11:03:31.83ID:6JAzCwjN >>371
ノナメちゃんは
これDが当たりの確率が1/4ならBCも対称性から1/4なんやから、足しても3/4にしかならんくて
当たりの確率の和が1にならんやん って方向性で完全論破されて
発狂の末に「Aを開けたあとでも、Aが当たりである確率は1/4」とか言い出してたなぁw
ノナメちゃんは
これDが当たりの確率が1/4ならBCも対称性から1/4なんやから、足しても3/4にしかならんくて
当たりの確率の和が1にならんやん って方向性で完全論破されて
発狂の末に「Aを開けたあとでも、Aが当たりである確率は1/4」とか言い出してたなぁw
388焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 11:08:31.59ID:mhEklWh6 なんか3枚切れの牌と1枚も出てない牌も山から引く確率は同じっていってたな
そしてもう1枚切られたら確率は0になるとか謎理論かましてたな
そしてもう1枚切られたら確率は0になるとか謎理論かましてたな
389焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 11:09:51.21ID:o3adumtJ これなw
199 焼き鳥名無しさん sage 2018/05/14(月) 21:11:39.39 ID:x3xQuMQL
えっ、要するにこういうことか?
「1p,9p,9p,9pの4枚をよく混ぜ伏せて並べる
A B C D
この初期状態の時、左端、Aの牌が1pである確率は1/4。
ここで、Aの牌をめくったら9pでした。
ノナメ理論だと、この時『Aが1pである確率』って1/4のままなの?
これも、これだけは、yesかnoかだけたのむわ
200 ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/05/14(月) 21:12:36.66 ID:Z8v6AYYw
いえす
199 焼き鳥名無しさん sage 2018/05/14(月) 21:11:39.39 ID:x3xQuMQL
えっ、要するにこういうことか?
「1p,9p,9p,9pの4枚をよく混ぜ伏せて並べる
A B C D
この初期状態の時、左端、Aの牌が1pである確率は1/4。
ここで、Aの牌をめくったら9pでした。
ノナメ理論だと、この時『Aが1pである確率』って1/4のままなの?
これも、これだけは、yesかnoかだけたのむわ
200 ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/05/14(月) 21:12:36.66 ID:Z8v6AYYw
いえす
390焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 11:13:01.41ID:o3adumtJ 1p9p9p9pの4牌を混ぜて伏せ、ABCDの順で並べる
伏せてあるAの牌をめくり、表にして、9pの図柄が見えた状態でも、
「いや、Aが当たり(1p)である確率は、まだ1/4ある!」と唱えるのが深遠なノナメ算である
これを理解できないようでは詐称九段は遠い
伏せてあるAの牌をめくり、表にして、9pの図柄が見えた状態でも、
「いや、Aが当たり(1p)である確率は、まだ1/4ある!」と唱えるのが深遠なノナメ算である
これを理解できないようでは詐称九段は遠い
391ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:22:04.29ID:0HaDyy3N392ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:23:51.56ID:0HaDyy3N つーかマジ猿のダンス完全に死んでたな
そんなに踊りつづけさせられるのつらかったのか?
そんなに踊りつづけさせられるのつらかったのか?
393ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:24:51.10ID:0HaDyy3N とりま今、たった一匹の猿を再始動させることに成功したwww
394ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:29:40.57ID:0HaDyy3N >>390
>「いや、Aが当たり(1p)である確率は、まだ1/4ある!」と唱えるのが深遠なノナメ算である
これがモンティホールそのものなwwww
自分が3級なので九段がありえないと感じる猿レベルのお前が永久に理解できない内容w
これからもこの池沼っぷりの喧伝頼むで
俺の首輪はめられたお前に休める日はこないんやから
>「いや、Aが当たり(1p)である確率は、まだ1/4ある!」と唱えるのが深遠なノナメ算である
これがモンティホールそのものなwwww
自分が3級なので九段がありえないと感じる猿レベルのお前が永久に理解できない内容w
これからもこの池沼っぷりの喧伝頼むで
俺の首輪はめられたお前に休める日はこないんやから
395焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 11:34:18.39ID:6lhkVDFm 数学板より転載
713 132人目の素数さん[sage] 2018/09/10(月) 23:22:14.30 ID:A+phdQRt
>>712
そいつはモンティホール問題との違いがわかってないんだよ
713 132人目の素数さん[sage] 2018/09/10(月) 23:22:14.30 ID:A+phdQRt
>>712
そいつはモンティホール問題との違いがわかってないんだよ
396ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:37:38.96ID:0HaDyy3N さあ今日は猿叩きを楽しもうかと思ったが
早速リピのみのオンパレードで早くも飽きつつある
他の誰か俺を楽しませろや
もっぺん書いておく
>>294
これなハイパイとしてな
マージャンの本質は、ここから,1m切れば勝つ(負ける)1p切れば勝つ(負ける)ではないねん
さすがに全局全打牌、両面ターツはずし(5m切り)やシャンテン戻しをするなら負けるけどな
何で勝負が決まるかというと、自分の打牌ではなく
その時敵が(実際のマージャンは敵三人やけど、便宜上一人であるかのように書く
・イシャテンハイパイ+有効牌ツモ率60%なら負ける
・スーシャンテンハイパイ+有効率ツモ率が20%なら勝てる
これがマージャンの本質やで
早速リピのみのオンパレードで早くも飽きつつある
他の誰か俺を楽しませろや
もっぺん書いておく
>>294
これなハイパイとしてな
マージャンの本質は、ここから,1m切れば勝つ(負ける)1p切れば勝つ(負ける)ではないねん
さすがに全局全打牌、両面ターツはずし(5m切り)やシャンテン戻しをするなら負けるけどな
何で勝負が決まるかというと、自分の打牌ではなく
その時敵が(実際のマージャンは敵三人やけど、便宜上一人であるかのように書く
・イシャテンハイパイ+有効牌ツモ率60%なら負ける
・スーシャンテンハイパイ+有効率ツモ率が20%なら勝てる
これがマージャンの本質やで
397ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:38:26.22ID:0HaDyy3N398ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:41:38.39ID:0HaDyy3N399ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:45:03.78ID:0HaDyy3N 久しぶりにテンプレはっとく
全部分に反論募集中やで
東風東南のレス
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1447672243/895-905
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1450137241/3-7
牌山の不公平の説明レス
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1438923079/249-251
麻雀は運ゲーを説明したレス
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1407906972/207-214
全部分に反論募集中やで
東風東南のレス
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1447672243/895-905
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1450137241/3-7
牌山の不公平の説明レス
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1438923079/249-251
麻雀は運ゲーを説明したレス
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1407906972/207-214
400ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:45:26.37ID:0HaDyy3N 統計の嘘のレス
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1435657535/333-345
牌山の詳細説明
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1460760467/
1-130あたり
続きは
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1471574556/
300以降
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1435657535/333-345
牌山の詳細説明
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1460760467/
1-130あたり
続きは
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1471574556/
300以降
401ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:45:48.88ID:0HaDyy3N 麻雀実力値測定方法
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1471574556/382
正解とは
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1470894064/498-500
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1471574556/382
正解とは
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1470894064/498-500
402ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:46:10.96ID:0HaDyy3N ***何切る?統一スレ140***
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1443852236/
***何切る?統一スレ141***
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1447672243/
***何切る?統一スレ142***
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1450137241/
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1443852236/
***何切る?統一スレ141***
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1447672243/
***何切る?統一スレ142***
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1450137241/
403ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:46:32.85ID:0HaDyy3N 麻雀におけるミスとは
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1476872184/166-171
「次のツモが1pである確率」
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1478875519/489-505
その補遺
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1484106391/75-81
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1476872184/166-171
「次のツモが1pである確率」
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1478875519/489-505
その補遺
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1484106391/75-81
404ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:46:55.35ID:0HaDyy3N 「次のツモが1pである確率」の内容を理解できず
しかも早稲田問題の解が10/49だと信じている知的障害猿が観察できるスレ
馴れ合い [無断転載禁止]c2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1483111206/
馴れ合い2 [無断転載禁止]c2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/mj/1485659365/
【麻雀に】何切る?【正解はない】 [転載禁止]c2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1438922977/
中森明菜11・30ロックアルバムDSも追加 [無断転載禁止]c2ch.net
ttps://potato.5ch.net/test/read.cgi/mj/1476413552/
しかも早稲田問題の解が10/49だと信じている知的障害猿が観察できるスレ
馴れ合い [無断転載禁止]c2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1483111206/
馴れ合い2 [無断転載禁止]c2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/mj/1485659365/
【麻雀に】何切る?【正解はない】 [転載禁止]c2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1438922977/
中森明菜11・30ロックアルバムDSも追加 [無断転載禁止]c2ch.net
ttps://potato.5ch.net/test/read.cgi/mj/1476413552/
405ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:47:15.80ID:0HaDyy3N 在庫切れのレスとは
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1475079127/の444と453
精神活動を確率化できない理由
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1485659365/530
漠然と、牌山は公平なはずだ!と馬鹿が勘違いする理由
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1474971153/316
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1475079127/の444と453
精神活動を確率化できない理由
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1485659365/530
漠然と、牌山は公平なはずだ!と馬鹿が勘違いする理由
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1474971153/316
406ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:50:22.54ID:0HaDyy3N407ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:51:49.49ID:0HaDyy3N 数学板の七誌がそんなに賢くないのは当然なんやが
猿が自演で仕込みレスしてるから馬鹿さに磨きがかかってるな
猿が自演で仕込みレスしてるから馬鹿さに磨きがかかってるな
408焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 11:54:23.04ID:vOH58fJ+ すげぇなお前
相当暇なんだな
相当暇なんだな
409焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 11:59:41.17ID:iLI/V/Wi あんま中卒をイジメるのはよせw
はてなのやつみたいに刺されるぞ
はてなのやつみたいに刺されるぞ
410ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 11:59:45.10ID:0HaDyy3N >>396に追加
そんで馬鹿は、>>294の時の敵の状態は平均化される(収束)と勘違いする
それがデュプリケート対決や
AB二人のマージャンプレイヤがいて
AもBも一生の中で100回、>>294とほぼ類似のハイパイを得た
その時Aさんの敵は30回テンパイ、70回スーシャンだった
その時Bさんの敵も30回テンパイ、70回スーシャンだった
(有効ツモ率やらリャンシャン、サンシャンは簡略化で省いてる)
こういう平均化が起こるから、ハイパイから何切るかが成績差を作るってことな
そんなこと起こるわけがあらへんwwwwwwwwww
それを実現したければ、全戦デュプにしろwwwwwwwwwww
しかも>>294は3マにしては糞問
これ、初心者でも1p切るんちゃうんか
(でも1pが正解というわけではない)
そんで馬鹿は、>>294の時の敵の状態は平均化される(収束)と勘違いする
それがデュプリケート対決や
AB二人のマージャンプレイヤがいて
AもBも一生の中で100回、>>294とほぼ類似のハイパイを得た
その時Aさんの敵は30回テンパイ、70回スーシャンだった
その時Bさんの敵も30回テンパイ、70回スーシャンだった
(有効ツモ率やらリャンシャン、サンシャンは簡略化で省いてる)
こういう平均化が起こるから、ハイパイから何切るかが成績差を作るってことな
そんなこと起こるわけがあらへんwwwwwwwwww
それを実現したければ、全戦デュプにしろwwwwwwwwwww
しかも>>294は3マにしては糞問
これ、初心者でも1p切るんちゃうんか
(でも1pが正解というわけではない)
411ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 12:01:06.17ID:0HaDyy3N412ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 12:04:10.82ID:0HaDyy3N マージャンの選択で正解を作るには
その当該局における残りの山の状態、他人の手、外部要因が多すぎるんよ
何切るにできるのは二択
マージャン(実践)と決別して
「何切るはマージャンではない、だから何切るには正解がありえる」と主張するか
(じゃあなんのために何切るするん?何切る職人でも作りたいん?)
「何切るもマージャンと同じで正解なんかありませーん」とするか
その当該局における残りの山の状態、他人の手、外部要因が多すぎるんよ
何切るにできるのは二択
マージャン(実践)と決別して
「何切るはマージャンではない、だから何切るには正解がありえる」と主張するか
(じゃあなんのために何切るするん?何切る職人でも作りたいん?)
「何切るもマージャンと同じで正解なんかありませーん」とするか
413ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 12:06:11.13ID:0HaDyy3N414ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 12:12:53.21ID:0HaDyy3N 俺が365日のいつ来ても確実に猿は檻の中にいるとは予想してたが
あたりすぎて笑うw
あたりすぎて笑うw
415ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 12:23:28.97ID:0HaDyy3N このスレにはもう何もなさそうや
どっか他におもろいスレない?
俺がおもろそうと思ったら乱入する
それから猿
すこしは他の檻スレも動かせよw
へとへとで「もう勘弁してくれー」と泣いてるのは知ってるけどな
お前にはダンス以外何もないやろ
どっか他におもろいスレない?
俺がおもろそうと思ったら乱入する
それから猿
すこしは他の檻スレも動かせよw
へとへとで「もう勘弁してくれー」と泣いてるのは知ってるけどな
お前にはダンス以外何もないやろ
416焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 13:00:58.67ID:w3m+1x4b 障害者だよこいつ
小学生もロクに行ってないガチのガイジ
小学生もロクに行ってないガチのガイジ
417ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 13:04:38.53ID:w597LcJh やっと願望きた
惨めな猿はこうでなくっちゃ
惨めな猿はこうでなくっちゃ
418ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 13:07:12.10ID:w597LcJh 人間が全員俺に同意したので
さすがにこの板完全に飽きてきたな…
猿の永久拘束は投石で十分やしな
時間帯もあるやろうから、もうちょっとこのスレ見に来るけどな
さすがにこの板完全に飽きてきたな…
猿の永久拘束は投石で十分やしな
時間帯もあるやろうから、もうちょっとこのスレ見に来るけどな
419焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 13:08:34.75ID:w3m+1x4b 飯風呂外出の報告がない
新製品試した報告もない
女の髪型の変遷も分かってない
ネットつなげるようになったのもつい最近
昔の話が何も出来ない
ググって知ったかぶりするだけ
新製品試した報告もない
女の髪型の変遷も分かってない
ネットつなげるようになったのもつい最近
昔の話が何も出来ない
ググって知ったかぶりするだけ
420ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 13:09:24.79ID:w597LcJh お前がそうなん?
421ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 13:10:23.02ID:w597LcJh そういえば猿の飯風呂報告とか聞いたことなかったと納得した
422焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 13:10:30.41ID:w3m+1x4b ネットに迷いこんでる障害者は多い
ノナメもその中の一人
ノナメもその中の一人
423ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 13:11:19.82ID:w597LcJh リピは惨めやぞ
424ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 13:13:07.94ID:w597LcJh ここでとまる?
あと1ダンスぐらいはする?
あと1ダンスぐらいはする?
425焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 13:13:34.79ID:w3m+1x4b 一人で外出出来ないレベルの障害者だよこいつ
近代麻雀も買えてない
ネットはつなげるがテレビは見れてない
AVの話もしない
本物のガチのガイジ
施設に入っている可能性が高い
近代麻雀も買えてない
ネットはつなげるがテレビは見れてない
AVの話もしない
本物のガチのガイジ
施設に入っている可能性が高い
426ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 13:13:59.80ID:w597LcJh またきたw
427焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 13:17:51.02ID:w3m+1x4b 高校の教科書読んだことないのは明らかだが、自分が馬鹿なことに天然で自覚がない
言ってることがちょいちょいおかしい
小人症、水頭症、筋ジストロフィー
何らかの外出出来ないレベルの奇形
小学校も行ってないよこいつ
言ってることがちょいちょいおかしい
小人症、水頭症、筋ジストロフィー
何らかの外出出来ないレベルの奇形
小学校も行ってないよこいつ
428ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 13:21:24.43ID:w597LcJh ダンス続行
429焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 13:25:50.85ID:w3m+1x4b 今は障害者でも無駄に長生きするからな
本人も家族も悲惨だよな
本人も家族も悲惨だよな
430ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 13:26:15.13ID:w597LcJh 呪文リピの猿しかおらん時間帯は投石で十分やな
またあとで見に来る
またあとで見に来る
431焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 13:44:11.67ID:mhEklWh6 こういうレスを仲間たちはどう思ってるんやろ
仲間たちはそこそこまともな人種やろ
仲間たちはそこそこまともな人種やろ
432焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 13:44:34.44ID:GZ5u4v/7 ここって何のスレ??
433焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 14:00:49.38ID:w3m+1x4b ノナメは3年ぐらい健常者のフリして暴れてた
障害者バレして取り巻きは全員消えた
障害者バレして取り巻きは全員消えた
434ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 14:03:21.23ID:w597LcJh 猿h
435焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 14:09:44.13ID:S68swGzg ゴルゴ13は100発100中
ゴルゴ14は10発10中
ゴルゴ15は1発1中
とする。
各々10000発撃ったとき各ゴルゴの命中数の期待値はいくらか?
ゴルゴ14は10発10中
ゴルゴ15は1発1中
とする。
各々10000発撃ったとき各ゴルゴの命中数の期待値はいくらか?
436焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 14:10:10.74ID:mhEklWh6 てかなんで急に喋りに来たんやろ
呪文だけが寂しくなったんかな
呪文だけが寂しくなったんかな
438ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 14:18:59.38ID:w597LcJh あz
439焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 14:24:38.89ID:w3m+1x4b ガイジだよこいつ
外に出れない
テレビも見れない
AVも見れない
小学校も行ってない
本物の障害者
外に出れない
テレビも見れない
AVも見れない
小学校も行ってない
本物の障害者
440ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 14:29:16.77ID:w597LcJh い分
441女王様
2018/09/11(火) 14:48:24.24ID:1kriZ8FV >>394
モンティでもなんでもねえよw
ヤギ、ヤギ、ヤギ、スポーツカーのモンティで言えば
ノナメが一発目でスポーツカーのドアを引いて、
司会がそのドアを開けて、そこにスポーツカーがあるのを確認して「スポーツカーゲットです!おめでとうございます!」言うてんのに
脳障害ノナメは「ふーむ。これはピカピカで金属でできてるな……でもスポーツカーじゃなくてヤギかもしれない……うーん、このスポーツカーは3/4の確率でヤギだな!だってドア開ける前は1/4しか当たりじゃなかったんだから!」と言ってる状態なw
麻雀板はバカばっかだから確率の概念を全く理解できてないノナメでも
とりあえず「モンティモンティ!ウキー!」とサル呪文唱えれば相手は一瞬たじろぐ
ノナメもサルなりにそれを学習してモンティ連呼のパターンが確立したんやなw
モンティでもなんでもねえよw
ヤギ、ヤギ、ヤギ、スポーツカーのモンティで言えば
ノナメが一発目でスポーツカーのドアを引いて、
司会がそのドアを開けて、そこにスポーツカーがあるのを確認して「スポーツカーゲットです!おめでとうございます!」言うてんのに
脳障害ノナメは「ふーむ。これはピカピカで金属でできてるな……でもスポーツカーじゃなくてヤギかもしれない……うーん、このスポーツカーは3/4の確率でヤギだな!だってドア開ける前は1/4しか当たりじゃなかったんだから!」と言ってる状態なw
麻雀板はバカばっかだから確率の概念を全く理解できてないノナメでも
とりあえず「モンティモンティ!ウキー!」とサル呪文唱えれば相手は一瞬たじろぐ
ノナメもサルなりにそれを学習してモンティ連呼のパターンが確立したんやなw
442ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 14:59:22.45ID:6iakOgdb から
443焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 15:49:31.19ID:eBK0Ye0Y 俺がずっと疑問だったのはちょっと前の近麻でみた問題
ドラ7s
67s345678m678p南南南(ダブ南)
これで何切ってリーチか?って設問だったんだがこれの正解は7s(ドラ単騎)リーチらしい
ただこれは場況的に3000点以下のラスがいて自分はトップ目と10000点ちょい差の2着
つまり満ツモではまくれず跳ツモでトップ終了という限定的状況(厳密には出題とは違うかもしれんがだいたいそんな感じ)
これ例えば南3局くらいで全員ほぼ原点近くの平たい状況ならそれでも7s単騎リーチがいいのだろうか
もしくは南3局で他3人が平たくて自分は8000点くらい下だったらどうなのだろうか?
ドラ7s
67s345678m678p南南南(ダブ南)
これで何切ってリーチか?って設問だったんだがこれの正解は7s(ドラ単騎)リーチらしい
ただこれは場況的に3000点以下のラスがいて自分はトップ目と10000点ちょい差の2着
つまり満ツモではまくれず跳ツモでトップ終了という限定的状況(厳密には出題とは違うかもしれんがだいたいそんな感じ)
これ例えば南3局くらいで全員ほぼ原点近くの平たい状況ならそれでも7s単騎リーチがいいのだろうか
もしくは南3局で他3人が平たくて自分は8000点くらい下だったらどうなのだろうか?
444ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 15:57:39.47ID:6iakOgdb アリ
445ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:09:48.30ID:5ziQD6BB 内容ないな
>>441
それモンティで言えば、俺が一発目にスポーツカー当ててて
そのドアをモンテがあけて
「おめでとうございます!ノナメさんは『1/3で当たる確率』を見事的中させました!」
言うてる状態やわな(はずすパターンでも可)
で?ガイジのお前は何が言いたい?
それによって>>373のレスになにか矛盾生じるん?
モンティ
どのドアを何枚めくろうが
1/3で当たる確率のものが
・あたったか
・はずれたか
・まだ不明か
これだけ
マージャンの牌
どの牌を何枚めくろうが
1/4で当たる確率のものが
・あたったか
・はずれたか
・まだ不明か
これだけ
両者はまったく同じ
モンテには「モンテは意図的にはずれドアを開く」というルールが追加されてるが
確率が1/3や1/4で不変という部分に差異はまったくないで
>>441
それモンティで言えば、俺が一発目にスポーツカー当ててて
そのドアをモンテがあけて
「おめでとうございます!ノナメさんは『1/3で当たる確率』を見事的中させました!」
言うてる状態やわな(はずすパターンでも可)
で?ガイジのお前は何が言いたい?
それによって>>373のレスになにか矛盾生じるん?
モンティ
どのドアを何枚めくろうが
1/3で当たる確率のものが
・あたったか
・はずれたか
・まだ不明か
これだけ
マージャンの牌
どの牌を何枚めくろうが
1/4で当たる確率のものが
・あたったか
・はずれたか
・まだ不明か
これだけ
両者はまったく同じ
モンテには「モンテは意図的にはずれドアを開く」というルールが追加されてるが
確率が1/3や1/4で不変という部分に差異はまったくないで
446ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:10:09.60ID:5ziQD6BB447ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:10:53.13ID:5ziQD6BB448ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:11:32.41ID:5ziQD6BB449焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 16:28:24.54ID:1kriZ8FV >>445
全然違うwすべてが違うわ
モンティは司会者から与えられる本来知りえない情報があれば、特定のドアが当たりである確率は変化するよってだけの話
このABCDの問題は情報を与えてくれる司会者介在してないから超単純なクジビキの問題でしかない
その小学生向けの問題すら理解できず、さらに「これはモンティや!」と言ってしまうのがノナメ
まずABCD開けてく問題はモンティホール問題ではないからw
まず司会者が登場する以前の、ドアを開けていけば当たりの確率が変化する、という段階が理解できてないw
つまりモンティホール問題のことを一文字たりとも理解できてないのに魔よけとして「ウキー!モンティ!モンティ!」と連呼しとるわけやなw
全然違うwすべてが違うわ
モンティは司会者から与えられる本来知りえない情報があれば、特定のドアが当たりである確率は変化するよってだけの話
このABCDの問題は情報を与えてくれる司会者介在してないから超単純なクジビキの問題でしかない
その小学生向けの問題すら理解できず、さらに「これはモンティや!」と言ってしまうのがノナメ
まずABCD開けてく問題はモンティホール問題ではないからw
まず司会者が登場する以前の、ドアを開けていけば当たりの確率が変化する、という段階が理解できてないw
つまりモンティホール問題のことを一文字たりとも理解できてないのに魔よけとして「ウキー!モンティ!モンティ!」と連呼しとるわけやなw
450焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 16:29:57.43ID:w3m+1x4b 言葉の使い方が全くの我流
高校行ってないのは明らか
問題は高校行ってない奴が
どうして自分が馬鹿だと分からないのか?
高校行ってないのは明らか
問題は高校行ってない奴が
どうして自分が馬鹿だと分からないのか?
451焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 16:30:58.27ID:w3m+1x4b 中学行ってないってことだろうな
小学校も行ってないんだろう
まぁ、障害者なんだろうな
小学校も行ってないんだろう
まぁ、障害者なんだろうな
452焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 16:31:55.62ID:eBK0Ye0Y >>447
南3局で平たいならそうだと思う
では南3局で自分が8000点ほど沈んでたらどうかな?
まあ主張見てると期待値計算だの何切るだのは極端なものでなければ勝敗には関係ないという主張のようだけど(俺もその意見)
そういうなも遊びや趣味としての麻雀の醍醐味であってそれを否定するのは野暮なんじゃないかなって思う
南3局で平たいならそうだと思う
では南3局で自分が8000点ほど沈んでたらどうかな?
まあ主張見てると期待値計算だの何切るだのは極端なものでなければ勝敗には関係ないという主張のようだけど(俺もその意見)
そういうなも遊びや趣味としての麻雀の醍醐味であってそれを否定するのは野暮なんじゃないかなって思う
453ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:32:33.24ID:5ziQD6BB455ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:39:47.45ID:5ziQD6BB >>452
>では南3局で自分が8000点ほど沈んでたらどうかな?
それは勝利条件によると思うわ
南切りリーチでも跳ねる確率ゼロじゃないねん
リーソクツモ三色裏が南とかな
ただし可能性かなり薄い
絶対そのハンチャントップでなくちゃヤダーなのか
その前の2戦2連トップ取ってるから
今回は2確アガリになる可能性高くてもいいかなーなのか
とかな
>否定するのは野暮なんじゃないかなって思う
いや、俺は、「正解じゃないものを正解と呼ぶ」ような行為には徹底否定するで
やめるわけがない
ただ、2345678s西から「俺なら西切るよー」とか
3555pと持ってる時「俺は次につもる牌の確率は4p>3p>5p>のような気がする」
と思いたければ思ってええで、と、そういう部分は否定してない
(ほんまは4p=3p=5pなんやけどな)
やりたいように、思いたいようにやってええでーと既に書いてる
>では南3局で自分が8000点ほど沈んでたらどうかな?
それは勝利条件によると思うわ
南切りリーチでも跳ねる確率ゼロじゃないねん
リーソクツモ三色裏が南とかな
ただし可能性かなり薄い
絶対そのハンチャントップでなくちゃヤダーなのか
その前の2戦2連トップ取ってるから
今回は2確アガリになる可能性高くてもいいかなーなのか
とかな
>否定するのは野暮なんじゃないかなって思う
いや、俺は、「正解じゃないものを正解と呼ぶ」ような行為には徹底否定するで
やめるわけがない
ただ、2345678s西から「俺なら西切るよー」とか
3555pと持ってる時「俺は次につもる牌の確率は4p>3p>5p>のような気がする」
と思いたければ思ってええで、と、そういう部分は否定してない
(ほんまは4p=3p=5pなんやけどな)
やりたいように、思いたいようにやってええでーと既に書いてる
456ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:41:51.89ID:5ziQD6BB457ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:43:14.32ID:5ziQD6BB458ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:46:30.74ID:5ziQD6BB >>452
では南3局で自分が8000点ほど沈んでたらどうかな?
正解ではないが、俺ならどうするか、かいとくわ
両面リーチや、あと一局あるし、とびかけから出たらその時考える
大体ドラ単なんて、一番ロンあがりが期待できない待ちのひとつやのに
(ツモアガリもたった3枚、しかもドラは河に見えてなくても
まったく山に残っていると期待できるわけではない)
ドラ単にするのは「それ以外にトップまくりの方法がまったくない」時だけやろ
では南3局で自分が8000点ほど沈んでたらどうかな?
正解ではないが、俺ならどうするか、かいとくわ
両面リーチや、あと一局あるし、とびかけから出たらその時考える
大体ドラ単なんて、一番ロンあがりが期待できない待ちのひとつやのに
(ツモアガリもたった3枚、しかもドラは河に見えてなくても
まったく山に残っていると期待できるわけではない)
ドラ単にするのは「それ以外にトップまくりの方法がまったくない」時だけやろ
459焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 16:49:44.02ID:eBK0Ye0Y >>455
うん
君のレスはどれをとっても正論だと思うよ
ただ自分の意見を正論だと認めてもらいたいならちょっとやり方が稚拙
大事なのは如何に正論を言い続けるかではなく如何に正論だと認めてもらえるかだから
言い方とかの問題があるだろう
別に正論だと認めて貰う必要がないならただの荒らし認定でも構わないよね
うん
君のレスはどれをとっても正論だと思うよ
ただ自分の意見を正論だと認めてもらいたいならちょっとやり方が稚拙
大事なのは如何に正論を言い続けるかではなく如何に正論だと認めてもらえるかだから
言い方とかの問題があるだろう
別に正論だと認めて貰う必要がないならただの荒らし認定でも構わないよね
460焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 16:52:00.84ID:FTz2btw4 ガイジが予防線貼ってて草
461焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 16:53:04.78ID:eBK0Ye0Y462ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:53:35.48ID:5ziQD6BB >>459
>ただ自分の意見を正論だと認めてもらいたいなら
その仮定「なら」は必要ないで
なぜならすでにお前は
「君のレスはどれをとっても正論だと思うよ」
と認めているから爆笑
ただな、俺のテンプレとかも、殴り書きみたいなもんやから
「こう書いたほうが簡潔でわかりやすいよ」という改良案は
ずっと以前から募集してるし、それに従う気あるんや
(その内容が正しければ、やけど)
ところが、実際に募集するとお前含め、誰もなにもいわん
実際今お前が、ここはこう言いなおしたら?と思う部分あれば提示してみ???
まさか前文ですます調にしろ、とかは無意味やし従わんけど
なるほどと思うなら採用するで
>ただ自分の意見を正論だと認めてもらいたいなら
その仮定「なら」は必要ないで
なぜならすでにお前は
「君のレスはどれをとっても正論だと思うよ」
と認めているから爆笑
ただな、俺のテンプレとかも、殴り書きみたいなもんやから
「こう書いたほうが簡潔でわかりやすいよ」という改良案は
ずっと以前から募集してるし、それに従う気あるんや
(その内容が正しければ、やけど)
ところが、実際に募集するとお前含め、誰もなにもいわん
実際今お前が、ここはこう言いなおしたら?と思う部分あれば提示してみ???
まさか前文ですます調にしろ、とかは無意味やし従わんけど
なるほどと思うなら採用するで
463ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:54:06.77ID:5ziQD6BB >>460
ガイジってお前????
ガイジってお前????
464ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:55:29.98ID:5ziQD6BB465焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 16:56:05.22ID:eBK0Ye0Y >>462
他のレス見る限り俺以外の人間が認めてないやん
他のレス見る限り俺以外の人間が認めてないやん
466ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:59:01.74ID:5ziQD6BB >>465
俺って誰やねん
3マもヒョウゴも完全に反論はあきらめて今があるで
過去にいたコテも無数に、俺に同意してるでwwwwwwww
暇もなwwwwwwwwwwww
俺、こないだ過去ログチェックしてて爆笑したんやが
暇の変貌に大爆笑したんや
続きはあとで書く
俺って誰やねん
3マもヒョウゴも完全に反論はあきらめて今があるで
過去にいたコテも無数に、俺に同意してるでwwwwwwww
暇もなwwwwwwwwwwww
俺、こないだ過去ログチェックしてて爆笑したんやが
暇の変貌に大爆笑したんや
続きはあとで書く
467ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 16:59:49.93ID:5ziQD6BB >>465
それに今、お前以外オドオド猿しかおらんやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに今、お前以外オドオド猿しかおらんやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:00:05.03ID:eBK0Ye0Y >>464
正解ないものにあーだこーだいうスレに何しに来てんの?
「俺は正しい」ってか
それどっか他のとこでやれんかなあ
正解ないものにあーだーこーだいうのも麻雀の楽しみ方の一つ
それをお前の「俺は正しい」のために荒らされて肝心の「俺は正しい」も支持されなくなったらお前は何してるんだかw
正解ないものにあーだこーだいうスレに何しに来てんの?
「俺は正しい」ってか
それどっか他のとこでやれんかなあ
正解ないものにあーだーこーだいうのも麻雀の楽しみ方の一つ
それをお前の「俺は正しい」のために荒らされて肝心の「俺は正しい」も支持されなくなったらお前は何してるんだかw
469ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:04:25.84ID:5ziQD6BB >>468
>それどっか他のとこでやれんかなあ
お前意外とアホやな
何切るの出題と回答だけのスレ作りたいなら5ちゃんでやんな
いったい何回こう言うた???
それにそんなもん正解ちゃうやん、という発言は
正解と信じてる猿のいるスレでやらんと意味ないし
俺はオドオド猿みたいのをいじめるのが目的で麻雀板におるんやから
他でやるわけがないやろ
>それどっか他のとこでやれんかなあ
お前意外とアホやな
何切るの出題と回答だけのスレ作りたいなら5ちゃんでやんな
いったい何回こう言うた???
それにそんなもん正解ちゃうやん、という発言は
正解と信じてる猿のいるスレでやらんと意味ないし
俺はオドオド猿みたいのをいじめるのが目的で麻雀板におるんやから
他でやるわけがないやろ
471焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:18:02.12ID:eBK0Ye0Y472ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:21:01.01ID:5ziQD6BB473焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:22:19.14ID:eBK0Ye0Y474ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:22:50.72ID:5ziQD6BB クズ猿が人間のふりするのは30分あたりが限度ってこと?
477ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:27:24.38ID:5ziQD6BB478ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:28:08.38ID:5ziQD6BB >>476は猿IDやないかwwwwwww
479焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:29:12.37ID:eBK0Ye0Y >>475
わかるよ〜
俺は正論ばっかり言ってるんだって主張したい気持ちはw
でもね君が正論吐けば吐くほど逆効果
正論をいうのに長けてるけど正論と認めさせる能力が絶望的に欠けてるんだよね〜
そんであきれた相手に「勝った」連呼するだけw
実際他者に文句言わせず正論と認めさせることはできないだろうね
わかるよ〜
俺は正論ばっかり言ってるんだって主張したい気持ちはw
でもね君が正論吐けば吐くほど逆効果
正論をいうのに長けてるけど正論と認めさせる能力が絶望的に欠けてるんだよね〜
そんであきれた相手に「勝った」連呼するだけw
実際他者に文句言わせず正論と認めさせることはできないだろうね
480ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:31:30.08ID:5ziQD6BB >>479
>でもね君が正論吐けば吐くほど逆効果
意味わからんわこのキチガイwwwwwwwww
俺がどんな効果を狙ってると思ってるねん
人気者になりたいと思ってる、とでも勘違いしてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前にノナメは正論吐いてると言わせてる時点で
俺のねらった効果・目的は達成されてる
>でもね君が正論吐けば吐くほど逆効果
意味わからんわこのキチガイwwwwwwwww
俺がどんな効果を狙ってると思ってるねん
人気者になりたいと思ってる、とでも勘違いしてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前にノナメは正論吐いてると言わせてる時点で
俺のねらった効果・目的は達成されてる
481焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:33:22.67ID:eBK0Ye0Y482ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:33:35.54ID:5ziQD6BB それからな、あきれたフリで逃げる相手など
ハナからカウント外やからなwwwwwwwwwwww
ようは客観的に反論が出るかどうかのみ
だから俺は時々時間をあけて、テンプレに対する反論が出ないかを
確認しにきている
十分に準備の時間的猶予を与えたことになるようにな
ハナからカウント外やからなwwwwwwwwwwww
ようは客観的に反論が出るかどうかのみ
だから俺は時々時間をあけて、テンプレに対する反論が出ないかを
確認しにきている
十分に準備の時間的猶予を与えたことになるようにな
483ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:34:10.64ID:5ziQD6BB484焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:34:46.53ID:eBK0Ye0Y ノナメさん
俺の事を認めてくれえええええええ
正論ばっか言ってんじゃねえかあああああああああ
でもそれじゃあ認めてもらえないよw
俺の事を認めてくれえええええええ
正論ばっか言ってんじゃねえかあああああああああ
でもそれじゃあ認めてもらえないよw
485ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:35:28.39ID:5ziQD6BB >なんだやっぱりそういう事狙ってたのかw
なにこの読解力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
延命に必死やな
なにこの読解力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
延命に必死やな
486ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:35:57.40ID:5ziQD6BB >>484
でもお前は認めてるやんw
でもお前は認めてるやんw
487ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:37:41.59ID:5ziQD6BB 反論はできんけど意地でも認めはせん・・・!
認めはせんぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
この状態で悔しさの首輪を俺にはめられ
一生ダンス続ける羽目になったのが猿な
認めはせんぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
この状態で悔しさの首輪を俺にはめられ
一生ダンス続ける羽目になったのが猿な
489焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:40:05.04ID:eBK0Ye0Y491ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:44:42.44ID:5ziQD6BB492焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:45:23.14ID:dhDPsiQ+ 前に
ノナメ「NGアピールってださいよな」
同じ日に「NGしたわ!スッキリした!」ってのあったよな
ガイジってすごいよな
ノナメ「NGアピールってださいよな」
同じ日に「NGしたわ!スッキリした!」ってのあったよな
ガイジってすごいよな
494焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:46:40.60ID:eBK0Ye0Y >>294みたいな問題
マジョリティ問えば1pやろね
でも1m切ろうが1p切ろうがそんな事は勝敗に直結しないのは同意
でもそれここで言ってなんになるのかなあ
自分が正しいと認めさせたいなら逆効果
正論さえ言ってれば認められるとかいうのはただのガキ
マジョリティ問えば1pやろね
でも1m切ろうが1p切ろうがそんな事は勝敗に直結しないのは同意
でもそれここで言ってなんになるのかなあ
自分が正しいと認めさせたいなら逆効果
正論さえ言ってれば認められるとかいうのはただのガキ
495ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:48:57.58ID:5ziQD6BB496焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:49:43.08ID:eBK0Ye0Y >>491
>お前が認めてるならかまわんで
でも認めてる人間にも噛みつくほど余裕ないんよねえw
正論言ってれば認められるんじゃない
正論を如何に認めさせるかが大事
それが出来ない奴が俺が認めない奴がクズだあああああああに逃げるわけw
>お前が認めてるならかまわんで
でも認めてる人間にも噛みつくほど余裕ないんよねえw
正論言ってれば認められるんじゃない
正論を如何に認めさせるかが大事
それが出来ない奴が俺が認めない奴がクズだあああああああに逃げるわけw
497焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:52:15.33ID:eBK0Ye0Y499ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:53:33.82ID:5ziQD6BB >>496
>正論を如何に認めさせるかが大事
いやもうお前俺の意見は正論と認めてるやん
これ以上なにを?w
猿側が
「ノナメの意見はすべて正論!正論!」と連呼する手法に変えてきたので
ひょうしぬけするわwwwwwww
>正論を如何に認めさせるかが大事
いやもうお前俺の意見は正論と認めてるやん
これ以上なにを?w
猿側が
「ノナメの意見はすべて正論!正論!」と連呼する手法に変えてきたので
ひょうしぬけするわwwwwwww
500ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:54:39.45ID:5ziQD6BB501焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:55:15.54ID:7ozIKV04 Dが◯である確率は初期状態で1/4
この後、A B Cから△が出るほどにDが◯である確率は上がってゆく
Dが◯である確率を求める関数は
△が出る回数をnとおくと
P(A)=(7n−n^2+3)/(16n−5n^2+12)
この後、A B Cから△が出るほどにDが◯である確率は上がってゆく
Dが◯である確率を求める関数は
△が出る回数をnとおくと
P(A)=(7n−n^2+3)/(16n−5n^2+12)
502焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:55:56.21ID:eBK0Ye0Y >>499
場違いだから消えてくれるとありがたいかなあw
だってここでいくら俺を認めてくれえええええええええってやってもすればするほど拒否られるんだからw
自分を認めさせる能力が絶望的に欠けてるんだからここから先はいかに正論吐いても無駄だよw
場違いだから消えてくれるとありがたいかなあw
だってここでいくら俺を認めてくれえええええええええってやってもすればするほど拒否られるんだからw
自分を認めさせる能力が絶望的に欠けてるんだからここから先はいかに正論吐いても無駄だよw
503ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:56:28.04ID:5ziQD6BB504ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:57:16.94ID:5ziQD6BB505焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 17:58:03.43ID:eBK0Ye0Y506ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:58:30.42ID:5ziQD6BB 昔
もうこねえよ!プンプン!
のAAあったなー2ちゃん初期
急に思い出してめっちゃなつかしいwwwwwwwwwwwww
もうこねえよ!プンプン!
のAAあったなー2ちゃん初期
急に思い出してめっちゃなつかしいwwwwwwwwwwwww
507ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 17:58:56.20ID:5ziQD6BB >>505
お前は認めた、と言ったのに?w
お前は認めた、と言ったのに?w
508焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:00:05.23ID:eBK0Ye0Y509ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:01:20.42ID:5ziQD6BB510焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:02:25.54ID:eBK0Ye0Y >>507
正論であることは認めたけど
正論と認めさせる能力は認めてない(というか絶望的にない)
それで俺を認めてくれえええええええってくるからもうただの迷惑でしかない
正論と認めて欲しいなら正論を吐くのではなく正論と認めさせる努力をしようねw
ノナメちゃんw
正論であることは認めたけど
正論と認めさせる能力は認めてない(というか絶望的にない)
それで俺を認めてくれえええええええってくるからもうただの迷惑でしかない
正論と認めて欲しいなら正論を吐くのではなく正論と認めさせる努力をしようねw
ノナメちゃんw
511焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:02:58.26ID:1kriZ8FV 小学生に出題
ABC3つの小部屋が並んでます
2つの部屋にはヤギ、1つの部屋には当たりとして新車が入ってます
当然、(モンティ、ABCD問題などと同じ条件です)選び始めた後に部屋の中身が入れ替わったりすることはありません
初期条件のとき、
あなたがCのドアを開けて、そこにクルマがある確率は1/3です。
あなたがAのドアを開けたみると、ヤギがいました。
はいこの時Cの部屋が当たりである確率は?
Aの部屋が当たりである確率は?
ノナメ「1/3のまま(キリッ」
ABC3つの小部屋が並んでます
2つの部屋にはヤギ、1つの部屋には当たりとして新車が入ってます
当然、(モンティ、ABCD問題などと同じ条件です)選び始めた後に部屋の中身が入れ替わったりすることはありません
初期条件のとき、
あなたがCのドアを開けて、そこにクルマがある確率は1/3です。
あなたがAのドアを開けたみると、ヤギがいました。
はいこの時Cの部屋が当たりである確率は?
Aの部屋が当たりである確率は?
ノナメ「1/3のまま(キリッ」
512ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:04:02.62ID:5ziQD6BB ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン 【もうこねえよ! うわぁぁん 】
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
これな2004年ぐらいまでは結構2ちゃん(5ちゃん)のあちこちで使われてた
最近はまったくみないな
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
これな2004年ぐらいまでは結構2ちゃん(5ちゃん)のあちこちで使われてた
最近はまったくみないな
513焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:04:10.32ID:eBK0Ye0Y >>509
じゃあ無意味なレスしたんやね
じゃあ無意味なレスしたんやね
515ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:05:49.61ID:5ziQD6BB >>513
お前が俺に「消えてください」と無意味レス
お前が俺に「消えてください」と無意味レス
516ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:07:22.44ID:5ziQD6BB 目新しいのないなー飽きるなー
猿の一匹がノナメの発言は全部正論と認めたぐらいか
こんなもん当たり前すぎて、なんの成果でもないわ
猿の一匹がノナメの発言は全部正論と認めたぐらいか
こんなもん当たり前すぎて、なんの成果でもないわ
517焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:08:13.54ID:eBK0Ye0Y518ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:10:06.58ID:5ziQD6BB519ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:11:06.97ID:5ziQD6BB メッシって今日もいけるんか?
あと2人来たら個室できるな
まあ、めっちゃやりたいわけでもないけどなー
あと2人来たら個室できるな
まあ、めっちゃやりたいわけでもないけどなー
520ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:12:10.49ID:5ziQD6BB つーか、猿がずーーーーーーーっと同一いうのわかって
俺の首輪の効力の強さに驚く
昔のことも全部通じるもんな
俺の首輪の効力の強さに驚く
昔のことも全部通じるもんな
521焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:13:41.76ID:eBK0Ye0Y >>511
これ同様の問題知ってるけどこれは問題が不十分だね
まずAの部屋にヤギがいたならAは0%
あとCはこの問題の条件なら1/3だわ
たぶんCを2/3という事にしたい問題だと思うがそれならAを間引いたとき答えを知ってる人間が100%の確率をもってAを間引いたとわかる描写か表現が必要
これ同様の問題知ってるけどこれは問題が不十分だね
まずAの部屋にヤギがいたならAは0%
あとCはこの問題の条件なら1/3だわ
たぶんCを2/3という事にしたい問題だと思うがそれならAを間引いたとき答えを知ってる人間が100%の確率をもってAを間引いたとわかる描写か表現が必要
522焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:15:14.42ID:eBK0Ye0Y523ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:18:38.00ID:5ziQD6BB >>521
猿同士でやりとりか
猿同士でやりとりか
524ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:19:49.48ID:5ziQD6BB525焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:19:50.29ID:HhpK1Kgn 飽きるなら黙ってればいいのに
尻尾降って喜んでて草
尻尾降って喜んでて草
526ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:21:15.80ID:5ziQD6BB527焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:21:40.43ID:eBK0Ye0Y528焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:22:23.92ID:eBK0Ye0Y 5ちゃんでよくあるパターン
そろそろ俺の言ってない事いいだすかもな
そろそろ俺の言ってない事いいだすかもな
529ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:22:40.71ID:5ziQD6BB531焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:24:02.61ID:zeHqsee3 ゴルゴ13は100発100中
ゴルゴ14は10発10中
ゴルゴ15は1発1中
とする。
各々10000発撃ったとき各ゴルゴの命中数の期待値はいくらか?
ゴルゴ14は10発10中
ゴルゴ15は1発1中
とする。
各々10000発撃ったとき各ゴルゴの命中数の期待値はいくらか?
532ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:25:07.47ID:5ziQD6BB >>531
各ゴルゴは疲労が蓄積したりすんの?
各ゴルゴは疲労が蓄積したりすんの?
533焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:25:26.27ID:eBK0Ye0Y534焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:26:50.65ID:eBK0Ye0Y535ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:27:06.07ID:5ziQD6BB536ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:28:50.13ID:5ziQD6BB どうせ>>531はトンチかなんかやろ
537焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:30:06.92ID:eBK0Ye0Y538ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:31:35.96ID:5ziQD6BB539焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:31:44.72ID:eBK0Ye0Y540ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:32:53.95ID:5ziQD6BB >>539
お前かなりアホやな
お前かなりアホやな
541焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:34:07.23ID:eBK0Ye0Y542ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:35:25.11ID:5ziQD6BB >>539は運と確率の違いを俺が噛み砕いて説明しても
えんえん理解できんかった池沼とウリニやわwwwww
えんえん理解できんかった池沼とウリニやわwwwww
543ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:36:19.61ID:5ziQD6BB544焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:37:09.12ID:eBK0Ye0Y545焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:37:43.94ID:+dGc8VQv 凄い伸びかたしとるやんけw
平面何切るは仮想空間の話やから正解はあるぞ
見た目どおり引けて何切っても刺さらん世界やからな
当然「正解」に近い選択肢は発生する
これが無意味かって話やったら無意味じゃないわな
素振りとかバッティングセンターみたいなもんやから
決められた環境とか球種に対して出来るだけ良いスイングしましょって話
ある程度振れるようになったら無意味に近くなるけど全部無駄にはならんしな
平面何切るは仮想空間の話やから正解はあるぞ
見た目どおり引けて何切っても刺さらん世界やからな
当然「正解」に近い選択肢は発生する
これが無意味かって話やったら無意味じゃないわな
素振りとかバッティングセンターみたいなもんやから
決められた環境とか球種に対して出来るだけ良いスイングしましょって話
ある程度振れるようになったら無意味に近くなるけど全部無駄にはならんしな
546ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:38:01.76ID:5ziQD6BB >>544
アホなのは認めるんかw素直でよろしいw
アホなのは認めるんかw素直でよろしいw
547ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:39:14.48ID:5ziQD6BB548焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:39:31.87ID:7ozIKV04 >>511>>521
モンティは小部屋の中身が見える状態でAとBどちらかを
選択するので、Cの部屋の車の確率は変化しない
しかし、この問題の場合はAとBの中は見えない状態で選択するので
ヤギが出るほどCの部屋が当たりである確率は上がってゆく
Cの部屋が当たりである確率は
ヤギが出る回数をnとおくと
P(A)=(5n−n^2+2)/(9n−4n^2+6)
Aのドアを開けてヤギがいた時の
Cの部屋が当たりである確率は
P(A)=6/11
モンティは小部屋の中身が見える状態でAとBどちらかを
選択するので、Cの部屋の車の確率は変化しない
しかし、この問題の場合はAとBの中は見えない状態で選択するので
ヤギが出るほどCの部屋が当たりである確率は上がってゆく
Cの部屋が当たりである確率は
ヤギが出る回数をnとおくと
P(A)=(5n−n^2+2)/(9n−4n^2+6)
Aのドアを開けてヤギがいた時の
Cの部屋が当たりである確率は
P(A)=6/11
549焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:40:20.89ID:eBK0Ye0Y >>543
なんどもいってるが正論と認めさせる能力に欠けてるといってる
正論いってれば正論と認めてくれるわけじゃない
正論と認めてもらってはじめてそれは正論となりお前の評価となる
今のお前はなんで世間は俺を認めてくれないんだあああああああと駄々をこねまた荒らしにいそしむだけの迷惑人間
なんどもいってるが正論と認めさせる能力に欠けてるといってる
正論いってれば正論と認めてくれるわけじゃない
正論と認めてもらってはじめてそれは正論となりお前の評価となる
今のお前はなんで世間は俺を認めてくれないんだあああああああと駄々をこねまた荒らしにいそしむだけの迷惑人間
550ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:42:06.92ID:5ziQD6BB551ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:42:54.17ID:5ziQD6BB553ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:44:58.52ID:5ziQD6BB >>552
人の個性って、そうそう真逆にできるもんではない
人の個性って、そうそう真逆にできるもんではない
555焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:46:06.84ID:eBK0Ye0Y556焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:49:03.38ID:eBK0Ye0Y557ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:49:31.96ID:5ziQD6BB おやおや、猿間会話になるなら全部が終わってからレスするわ
558ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 18:50:12.95ID:5ziQD6BB >>556
今お前が認めてるしヒョウゴも認めてるやろw
今お前が認めてるしヒョウゴも認めてるやろw
559焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:50:18.06ID:eBK0Ye0Y あとゴルゴさんどうなった?
560焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:52:22.32ID:eBK0Ye0Y561焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:58:26.12ID:eBK0Ye0Y >>555に追加
Aが意図的かどうかはさておき除外された結果残りが2つになってなんでC>Bなんだろう?
Aが意図的かどうかはさておき除外された結果残りが2つになってなんでC>Bなんだろう?
562焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 18:59:40.05ID:+dGc8VQv563ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:00:34.15ID:5ziQD6BB >>560
お前1の猿の肩持つんかw
認めさせる能力は、お前が認めてる時点で十分
というか、お前が認めてなくても十分なんやで
お前が「俺を認めさせてないから失格だ!」と惨めに言い張り続けることが可能なんやから
そうやって猿は首輪に自分から首つっこむわけやけどな
そろそろ暇時間終わるが、片手間レスはまだ可能
お前1の猿の肩持つんかw
認めさせる能力は、お前が認めてる時点で十分
というか、お前が認めてなくても十分なんやで
お前が「俺を認めさせてないから失格だ!」と惨めに言い張り続けることが可能なんやから
そうやって猿は首輪に自分から首つっこむわけやけどな
そろそろ暇時間終わるが、片手間レスはまだ可能
564焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:02:10.22ID:eBK0Ye0Y565焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:03:50.37ID:eBK0Ye0Y566焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:05:07.33ID:zeHqsee3 >>539
ベイズ統計でゴルゴ13(百発百中)とゴルゴ14(十発十中)の命中率の差の分布も計算できる。
http://i.imgur.com/fGDobGW.png
平均、最頻値、中央値は以下の通り
mean median mode
0.07288324 0.05019718 0.01531325
95%信用区間の中心が平均値になるのではないのは明らか。
ベイズ統計でゴルゴ13(百発百中)とゴルゴ14(十発十中)の命中率の差の分布も計算できる。
http://i.imgur.com/fGDobGW.png
平均、最頻値、中央値は以下の通り
mean median mode
0.07288324 0.05019718 0.01531325
95%信用区間の中心が平均値になるのではないのは明らか。
567ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:05:17.01ID:5ziQD6BB >>564
俺はいままで数々のコテを同意させてきたから
認めさせる能力、かなり高いと思うわ
で、ここでさっきの暇の変貌話
ログそのものも提示できるが、探さなあかんので後回し
こんな流れ
ヒョウゴ「あっちでノナメにからまれてたのお前か?暇」
暇「ちがうよ、ノナメとかかわるのは時間の無駄だから」
初期の暇はこんな感じよ
3マも丁半のスレで、俺の主張が正しいことを最初は理解できてなかった
ところが、長いやりとりの末
暇は1pの確率について俺に同意したし
俺がデバサイのレスやったか、あとで投下したるわと言えば
暇「期待してるよ」とまで言うようになった
暇って短文やからキャラ掴みにくいけど
猿のように腐ってはない、おもろい奴やわな
暇と猿の違いはなにか
暇には人(ノナメ)のレス内容を理解する人間の知能があり
猿にはその知能がないってだけの話や
俺はいままで数々のコテを同意させてきたから
認めさせる能力、かなり高いと思うわ
で、ここでさっきの暇の変貌話
ログそのものも提示できるが、探さなあかんので後回し
こんな流れ
ヒョウゴ「あっちでノナメにからまれてたのお前か?暇」
暇「ちがうよ、ノナメとかかわるのは時間の無駄だから」
初期の暇はこんな感じよ
3マも丁半のスレで、俺の主張が正しいことを最初は理解できてなかった
ところが、長いやりとりの末
暇は1pの確率について俺に同意したし
俺がデバサイのレスやったか、あとで投下したるわと言えば
暇「期待してるよ」とまで言うようになった
暇って短文やからキャラ掴みにくいけど
猿のように腐ってはない、おもろい奴やわな
暇と猿の違いはなにか
暇には人(ノナメ)のレス内容を理解する人間の知能があり
猿にはその知能がないってだけの話や
569焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:08:30.35ID:HxrW0r+/ 何切るやれよ
570ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:09:36.59ID:5ziQD6BB571ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:09:51.89ID:5ziQD6BB >>569
出せよ
出せよ
572焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:11:11.28ID:7ozIKV04 >>550
再抽選ならもう一度シャッフルしてから選択することになる
しかしこの問題ではそれはしない
情報を得たものは確定してゆく
http://examist.jp/legendexam/waseda/
再抽選ならもう一度シャッフルしてから選択することになる
しかしこの問題ではそれはしない
情報を得たものは確定してゆく
http://examist.jp/legendexam/waseda/
573ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:12:55.59ID:5ziQD6BB574焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:14:56.19ID:zeHqsee3 ベイズでG13(百発百中)とG14(十発十中)の命中率の差の分布も計算できる。
http://i.imgur.com/fGDobGW.png
命中率の差の平均が7.3%
95%信用区間は-2.4%〜24%と0を跨ぐので命中率に有意差はないと表現できる。
G14の方が命中率が高い可能性も9.4%あることも計算できる。
少数例から決断を迫られるときの指標にはなる。
http://i.imgur.com/fGDobGW.png
命中率の差の平均が7.3%
95%信用区間は-2.4%〜24%と0を跨ぐので命中率に有意差はないと表現できる。
G14の方が命中率が高い可能性も9.4%あることも計算できる。
少数例から決断を迫られるときの指標にはなる。
575焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:16:42.95ID:+dGc8VQv576ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:16:52.31ID:5ziQD6BB 後から13枚を引いてそれがすべてダイヤだった場合も1/4なのだろうか。どう考えても確率は0であろう。
これがすでに間違ってるねん
説明いるん?過去に膨大にしたのにw
これがすでに間違ってるねん
説明いるん?過去に膨大にしたのにw
577焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:17:12.59ID:zeHqsee3 3打数1安打
30打数10安打
300打数100安打
のバッターの比較でもいい。
30打数10安打
300打数100安打
のバッターの比較でもいい。
578ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:18:07.96ID:5ziQD6BB579焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:19:24.61ID:zeHqsee3 ゆるゆる女子大生に1人ずつメールで誘ったら3人めが開脚。、
がばがば女子大生9人に一斉にメールを送ったら3人が開脚。
どっちが開脚が容易か?
両女子大生の開脚率の事前確率を一様分布として事後分布をグラフにしてみた。
http://i.imgur.com/WLg1Cw1.png
がばがば女子大生9人に一斉にメールを送ったら3人が開脚。
どっちが開脚が容易か?
両女子大生の開脚率の事前確率を一様分布として事後分布をグラフにしてみた。
http://i.imgur.com/WLg1Cw1.png
580ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:19:53.47ID:5ziQD6BB >>577
わかってるってば
しかし国語の問題でな
1/3と100/300は同じじゃないの?ってことになる
1/3のバッターは本当に「生まれてから3度だけ打席に立ったの?
期間区切っただけじゃないの?」とかな
わかってるってば
しかし国語の問題でな
1/3と100/300は同じじゃないの?ってことになる
1/3のバッターは本当に「生まれてから3度だけ打席に立ったの?
期間区切っただけじゃないの?」とかな
581ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:20:26.44ID:5ziQD6BB >>579
あほくさなってきた
あほくさなってきた
582焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:21:18.42ID:eBK0Ye0Y583焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:23:11.39ID:+dGc8VQv584焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:31:26.70ID:7ozIKV04 >>582
n^2にかかる数値は定数kでいろんな値をとることが可能
Cの部屋の当たりの確率を1/2にする式も作れる
P(A)=(5n−2n^2+2)/(9n−5n^2+6)から
Aのドアを開けてヤギがいた時の
Cの部屋が当たりである確率は
P(A)=1/2
n^2にかかる数値は定数kでいろんな値をとることが可能
Cの部屋の当たりの確率を1/2にする式も作れる
P(A)=(5n−2n^2+2)/(9n−5n^2+6)から
Aのドアを開けてヤギがいた時の
Cの部屋が当たりである確率は
P(A)=1/2
585焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:33:03.65ID:+dGc8VQv はい何切る
オーラス 南家 マンガン条件 1順目 ドラ4s
2356778m667p5678s
オーラス 南家 マンガン条件 1順目 ドラ4s
2356778m667p5678s
587日銀メッシ
2018/09/11(火) 19:42:18.06ID:JGxbpun2 モンドホール問題はさ、
たとえば、
のなめ Aにする
僕 BとCなら両方選ばせてあげるYo
のなめ じゃあ、BとCでよろぴく
僕 C抽選してみるね ハズレ
僕 今だったらAに変えてもいいYo
ってなった場合は変えた方が得?
たとえば、
のなめ Aにする
僕 BとCなら両方選ばせてあげるYo
のなめ じゃあ、BとCでよろぴく
僕 C抽選してみるね ハズレ
僕 今だったらAに変えてもいいYo
ってなった場合は変えた方が得?
588ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:43:22.57ID:IG4J3/10 >>585
イシャテンやけどマンガン条件1順目やし2mきっとこか
イシャテンやけどマンガン条件1順目やし2mきっとこか
589ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:45:23.52ID:IG4J3/10 >>587
変な口調で書かれると読む気なくなるぞ
変な口調で書かれると読む気なくなるぞ
590焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:45:40.98ID:7ozIKV04 'Let's Make a Deal' host Monty Hall dies aged 96
ITV News-2017/09/30
Monty Hall, one of the US's most popular television game show hosts,
has died aged 96, his son has said. Born Monte Halperin on 25 August 1921, for nearly
three decades Hall hosted 'Let's Make a Deal', the hugely successful television show
that he co-created.
ITV News-2017/09/30
Monty Hall, one of the US's most popular television game show hosts,
has died aged 96, his son has said. Born Monte Halperin on 25 August 1921, for nearly
three decades Hall hosted 'Let's Make a Deal', the hugely successful television show
that he co-created.
591ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:48:06.32ID:IG4J3/10594ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:49:41.79ID:IG4J3/10 モンテが去年96歳で死んでたらしい
595ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 19:52:18.20ID:IG4J3/10 >>592
まじめすぎたか
まじめすぎたか
597ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 20:01:06.11ID:IG4J3/10598焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 20:07:26.09ID:+dGc8VQv599焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 20:27:26.54ID:zAKBTLxV ようやく何切るに戻ったか
東3局 平場の西家 7巡目 ドラ6m
34556m677p55567s ツモ6s
東3局 平場の西家 7巡目 ドラ6m
34556m677p55567s ツモ6s
600焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 20:35:32.39ID:+dGc8VQv601焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 20:43:38.07ID:+dGc8VQv 昔から毎回ノナメに絡んでる猿君も一回くらいは個室にくりゃええねんで
煽りトンズラばっかりやったらよっぽど弱いんやろなーとしか思われへんしな
煽りトンズラばっかりやったらよっぽど弱いんやろなーとしか思われへんしな
602ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 20:57:32.89ID:IG4J3/10 そやな
603焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 20:57:33.22ID:zeHqsee3 ■3囚人問題(英: Three Prisoners problem)
ある監獄にA、B、Cという3人の囚人がいます
3人のうちランダムに選ばれた1人に恩赦が出ます
誰が恩赦になるかは看守は答えない
囚人Aに看守が「Bは死刑になる」と教えてくれます
この時、看守は嘘は言いません
囚人Aに恩赦が与えられる確率は何%でしょうか?
ある監獄にA、B、Cという3人の囚人がいます
3人のうちランダムに選ばれた1人に恩赦が出ます
誰が恩赦になるかは看守は答えない
囚人Aに看守が「Bは死刑になる」と教えてくれます
この時、看守は嘘は言いません
囚人Aに恩赦が与えられる確率は何%でしょうか?
607焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:07:21.57ID:FTz2btw4 >>601
打つと実力がわかるの?
打つと実力がわかるの?
609ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 21:07:57.70ID:IG4J3/10610ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 21:09:00.29ID:IG4J3/10611焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:11:09.48ID:+dGc8VQv613焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:16:42.24ID:+dGc8VQv というか単純効率でも6sやから3マが間違った選択しそうにないな
614ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 21:17:15.90ID:IG4J3/10 >>612
そうやけど、ふいんきが3マっぽい
そうやけど、ふいんきが3マっぽい
615焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:18:59.14ID:zAKBTLxV そんなに3色大事かな
7sひとつでイーペーやし
リャンペーもある、チートイもある6pもそんなに悪いとは思えんのんやが
7sひとつでイーペーやし
リャンペーもある、チートイもある6pもそんなに悪いとは思えんのんやが
617焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:21:58.95ID:zAKBTLxV まぁ実際にこんな手が来ると手拍子に6s切ってしまいそうやけどな
これは本に載ってた何切るをそのまま書いただけや
6sと6pの優位性について色々書いてあったけど、結論どっちでもいいみたい感じで終わってたから聞いてみたw
これは本に載ってた何切るをそのまま書いただけや
6sと6pの優位性について色々書いてあったけど、結論どっちでもいいみたい感じで終わってたから聞いてみたw
618ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 21:22:57.51ID:IG4J3/10620ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 21:24:06.65ID:IG4J3/10 >>617
ん?やっぱり3マか?
ん?やっぱり3マか?
621焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:25:29.01ID:+dGc8VQv622ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 21:25:58.69ID:IG4J3/10624焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:28:44.56ID:zAKBTLxV >>621
あぁ、ここは赤アリやったな
この本の問題は赤なし裏ドラありやねん
だからメンタンピンイーペーのマンガンで上出来なんかもな
赤アリなら567の3色で赤使えたらMAX倍満まで見れるしな
それならツモ切りかもな
あぁ、ここは赤アリやったな
この本の問題は赤なし裏ドラありやねん
だからメンタンピンイーペーのマンガンで上出来なんかもな
赤アリなら567の3色で赤使えたらMAX倍満まで見れるしな
それならツモ切りかもな
626焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:30:01.45ID:8J4FBu5m 三色の方が高いんだから三色でしょ。
628ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 21:33:40.21ID:IG4J3/10629焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:34:08.60ID:+dGc8VQv630焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:35:37.92ID:zAKBTLxV631焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:37:39.39ID:zAKBTLxV632焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:38:37.07ID:zAKBTLxV ちょっと連れから麻雀の誘い来てるしまた今度な
633焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:42:12.08ID:+dGc8VQv 3マちゃんかよw
ノナメよ俺が悪かったわw
ノナメよ俺が悪かったわw
634焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 21:53:09.17ID:1kriZ8FV635ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 21:53:36.89ID:IG4J3/10 やっぱ3マか?まだ半信半疑
>5s引っ張って出ていくしp受け無くなるぶん守備バランスも悪いんやで
これにはかなり同意するわ
三色全部に有効牌があってほしいし
後半なってから5s切る可能性はなくしておきたい
>5s引っ張って出ていくしp受け無くなるぶん守備バランスも悪いんやで
これにはかなり同意するわ
三色全部に有効牌があってほしいし
後半なってから5s切る可能性はなくしておきたい
636ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 21:55:32.25ID:IG4J3/10637焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:05:37.86ID:1kriZ8FV >>636
せやからABC問題(あるいはABCD問題)で「開けたドアがたまたまハズレだった」というのは
モンティが「はずれドアをはずれドアと知って開ける」とはわけが違うねんでw
せやからABC問題の場合は指定したドアの当たる確率がはずれドア開けた瞬間に変動する
なのにお前はそれをごっちゃにしてるんや
究極、お前の誤解の全ての根本はそれやと思うで
ガイジが人生で初めて見たモンティに衝撃受けて
モンティホール問題でないものに対して、「あっこれはモンティや!だから最初に指定したドアの当たる確率は変わらないはずや!」と思ってしまってるんやろなぁw
せやからABC問題(あるいはABCD問題)で「開けたドアがたまたまハズレだった」というのは
モンティが「はずれドアをはずれドアと知って開ける」とはわけが違うねんでw
せやからABC問題の場合は指定したドアの当たる確率がはずれドア開けた瞬間に変動する
なのにお前はそれをごっちゃにしてるんや
究極、お前の誤解の全ての根本はそれやと思うで
ガイジが人生で初めて見たモンティに衝撃受けて
モンティホール問題でないものに対して、「あっこれはモンティや!だから最初に指定したドアの当たる確率は変わらないはずや!」と思ってしまってるんやろなぁw
638焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:08:40.98ID:+dGc8VQv639焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:11:33.09ID:1kriZ8FV ABCの箱がある
ヤギ、ヤギ、車のぬいぐるみがシャッフルされて入っとる(車が当たりとする)
ノナメちゃんは「僕これが車な気がするわ!」とAの箱を選んだ。当たりは1/3や
Aの箱を開けてみると、Aには車が入っとった!当たりや!
これでも「Aが当たりの確率は1/3のまま」と言ってるのがノナメ
どれだけアタマおかしいこと言うてるのかいい加減気づいたほうがええでw
そもそもこれってノナメの言う「全枯れになったら、残りの牌山にいる確率はゼロになる」と同じやんw
どんだけアホなんwwww
ヤギ、ヤギ、車のぬいぐるみがシャッフルされて入っとる(車が当たりとする)
ノナメちゃんは「僕これが車な気がするわ!」とAの箱を選んだ。当たりは1/3や
Aの箱を開けてみると、Aには車が入っとった!当たりや!
これでも「Aが当たりの確率は1/3のまま」と言ってるのがノナメ
どれだけアタマおかしいこと言うてるのかいい加減気づいたほうがええでw
そもそもこれってノナメの言う「全枯れになったら、残りの牌山にいる確率はゼロになる」と同じやんw
どんだけアホなんwwww
640ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:13:57.86ID:IG4J3/10 >>637
いいや、ごっちゃにしてるのはお前やで
説明したる
お前が言いたいのは、答え知ってるモンテがドア選んであけたから
「ドアを変更したほうが有利」ということやろ
んで、なんで変更したほうが有利と断定できるかは
「最初に選んだドアのままにしていれば1/3しか当てられないから」なわけやわな???
変えたら2/3当たる
つまり1/3でしか最初のドアはあたらないという確率は
モンテがひとつドアを開けようが保持されている
ここが重要な
で、この部分に関しては、モンテが知ってようが知ってまいが関係ない
(知ってなくちゃならんのは、「変えたほうが有利か?」の部分に関してのみ関与する)
4枚の牌並べて、一番右の当たりが1./4で当たる時
一番左をあけようが、1/4の確率で当たるという確率は保持される
たまたま一番左が当たりやった場合
「1/4であたるはずの一番右は『はずれやったんやな』とわかるだけの話」
この時、マージャン牌もモンテのように、答え知ってる奴が
Aを「はずれです」と開いた場合、【Dのまま変えなかったら1/4しか当たらないから】
(つまり確率保持なwwwwwwwwwwww爆笑)
3/8で当たる確率に上昇してるBかCに選びなおせるなら直したほうが得
というだけの話なんやで
理解できる?猿のお前に
いいや、ごっちゃにしてるのはお前やで
説明したる
お前が言いたいのは、答え知ってるモンテがドア選んであけたから
「ドアを変更したほうが有利」ということやろ
んで、なんで変更したほうが有利と断定できるかは
「最初に選んだドアのままにしていれば1/3しか当てられないから」なわけやわな???
変えたら2/3当たる
つまり1/3でしか最初のドアはあたらないという確率は
モンテがひとつドアを開けようが保持されている
ここが重要な
で、この部分に関しては、モンテが知ってようが知ってまいが関係ない
(知ってなくちゃならんのは、「変えたほうが有利か?」の部分に関してのみ関与する)
4枚の牌並べて、一番右の当たりが1./4で当たる時
一番左をあけようが、1/4の確率で当たるという確率は保持される
たまたま一番左が当たりやった場合
「1/4であたるはずの一番右は『はずれやったんやな』とわかるだけの話」
この時、マージャン牌もモンテのように、答え知ってる奴が
Aを「はずれです」と開いた場合、【Dのまま変えなかったら1/4しか当たらないから】
(つまり確率保持なwwwwwwwwwwww爆笑)
3/8で当たる確率に上昇してるBかCに選びなおせるなら直したほうが得
というだけの話なんやで
理解できる?猿のお前に
641ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:15:12.69ID:IG4J3/10 >>639
アホはお前やったなwwwwww
アホはお前やったなwwwwww
642焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:19:45.21ID:1kriZ8FV ABCの箱がある
ヤギヤギ車と入っとる。車が当たり
Aを開けたらヤギが出てきたわ。
この時Bがクルマの確率は?
ノナメ「1/3」
Cが当たりの確率は?対称性から同じやんな?
ノナメ「せやで。1/3」
1/3+1/3は2/3やん。残り1/3はどこ行ったんや?w
ノナメ「え、え、えー、Aがクルマの確率がまだ1/3あるんや!!!ハコは開いてヤギが見えとるけど!!ウキーーー!!」
これでノナメが「あれ。。。ワイの言うとることおかしい・・・??」ってなってなかったらガイジもガイジやんww
ほんまはちょっとは間違い気づいとるけどまーだ認められないだけやと思うでww
ヤギヤギ車と入っとる。車が当たり
Aを開けたらヤギが出てきたわ。
この時Bがクルマの確率は?
ノナメ「1/3」
Cが当たりの確率は?対称性から同じやんな?
ノナメ「せやで。1/3」
1/3+1/3は2/3やん。残り1/3はどこ行ったんや?w
ノナメ「え、え、えー、Aがクルマの確率がまだ1/3あるんや!!!ハコは開いてヤギが見えとるけど!!ウキーーー!!」
これでノナメが「あれ。。。ワイの言うとることおかしい・・・??」ってなってなかったらガイジもガイジやんww
ほんまはちょっとは間違い気づいとるけどまーだ認められないだけやと思うでww
643ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:20:01.91ID:IG4J3/10 >>639
>これでも「Aが当たりの確率は1/3のまま」と言ってるのがノナメ
1/3で当たる確率の当たりを見事に引き当てましたね!っていうだけ
1/1でもなんでもないでw
お前ほんまかわいそうな池沼やな
1/4で当たる袋とじのクジがあるとして、勝ってきて
袋あけたら当たってた
これは
「1/4であたる確率のクジがあたった」だけのことや
1/1のクジを買ってきたんやない
ここで、目の前にある一枚のアタリクジを見ながら
このクジがアタリである確率は????なんて考える馬鹿おるんか??????
猿のお前を目の前にして、お前が猿である確率は?なんて考える馬鹿おるんか????
これが再抽選や
最初にクジかう時は3/4でハズレを買う可能性もあったわけやが
袋やぶってアタリ目の前にした段階で再抽選するなら
最初から俺にはハズレを買う確率はまったくなかったことになる
これが事実と違ってるやろ、馬鹿かお前は
>これでも「Aが当たりの確率は1/3のまま」と言ってるのがノナメ
1/3で当たる確率の当たりを見事に引き当てましたね!っていうだけ
1/1でもなんでもないでw
お前ほんまかわいそうな池沼やな
1/4で当たる袋とじのクジがあるとして、勝ってきて
袋あけたら当たってた
これは
「1/4であたる確率のクジがあたった」だけのことや
1/1のクジを買ってきたんやない
ここで、目の前にある一枚のアタリクジを見ながら
このクジがアタリである確率は????なんて考える馬鹿おるんか??????
猿のお前を目の前にして、お前が猿である確率は?なんて考える馬鹿おるんか????
これが再抽選や
最初にクジかう時は3/4でハズレを買う可能性もあったわけやが
袋やぶってアタリ目の前にした段階で再抽選するなら
最初から俺にはハズレを買う確率はまったくなかったことになる
これが事実と違ってるやろ、馬鹿かお前は
644ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:21:15.92ID:IG4J3/10645ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:25:18.48ID:IG4J3/10646焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:28:27.26ID:1kriZ8FV >>640
全然違うで。もう全てが違う
モンティで確率が変わらないのは「全知の存在が第一の選択の正解率が変わらないような、恣意的な情報の開示の仕方をするから」であって
「一回目の選択をした後に、任意のドアを全知の存在が好きな選び方で開けても、第一の選択の正解率が保持されるのが宇宙の法則、確率の法則だから」
ではない
そんな法則はない
>「答え知ってる奴がAを「はずれです」と開いた場合、」
だからABCD問題はその全知の司会者がおる仮定やないって何度も言われとるやんw
また逃げか?w
全然違うで。もう全てが違う
モンティで確率が変わらないのは「全知の存在が第一の選択の正解率が変わらないような、恣意的な情報の開示の仕方をするから」であって
「一回目の選択をした後に、任意のドアを全知の存在が好きな選び方で開けても、第一の選択の正解率が保持されるのが宇宙の法則、確率の法則だから」
ではない
そんな法則はない
>「答え知ってる奴がAを「はずれです」と開いた場合、」
だからABCD問題はその全知の司会者がおる仮定やないって何度も言われとるやんw
また逃げか?w
647焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:30:49.15ID:HhpK1Kgn どっちが先に逃げるかなぁ
どっちが逃げても楽しみだなぁ
どっちが逃げても楽しみだなぁ
648ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:32:40.49ID:IG4J3/10 >>646
いったいどう逃げ????
>だからABCD問題はその全知の司会者がおる仮定やないって何度も言われとるやんw
それも承知の上だが?????
Aの牌をめくって外れてたにしても
Aの牌がDに置かれた可能性を除外できるものではない
いったいどう逃げ????
>だからABCD問題はその全知の司会者がおる仮定やないって何度も言われとるやんw
それも承知の上だが?????
Aの牌をめくって外れてたにしても
Aの牌がDに置かれた可能性を除外できるものではない
649焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:33:03.85ID:1kriZ8FV >>643
確率が変動することも、1や0の値を取ることも理解できないガイジなんやな……w
可哀想すぎるわ
「ノナメが購入したパッケージが当たりである確率」は買った後、おうちついて開ける前までは1/4、
開けて当たりだった瞬間1になるんやでw
確率が変動することも、1や0の値を取ることも理解できないガイジなんやな……w
可哀想すぎるわ
「ノナメが購入したパッケージが当たりである確率」は買った後、おうちついて開ける前までは1/4、
開けて当たりだった瞬間1になるんやでw
650ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:33:47.38ID:IG4J3/10651ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:34:36.53ID:IG4J3/10 >>649
1/4で当たる確率のものが「あたっただけ」
1/4で当たる確率のものが「あたっただけ」
652焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:36:06.66ID:1kriZ8FV653ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:38:35.22ID:IG4J3/10 こいつ結構文字数打つから、疲弊させる方向にしよwwwwww
簡単に一般ロムにわかるように書いとくけど
モンテイが答えを知ってる必要があるかないかいうのは
「もし選ぶドアを変更できるルールがあった場合
変更したほうが得かどうか」に関与するだけ
はじめに選んだドアのあたり確率が保持されるから
こう考えることも可能になるのであって
これは3枚のドアだろうが4枚の牌だろうが変わらんw
対して、ドアひとつ開けた時
(残りドア2枚やから)自分が最初に選んだドアのあたり確率が
1/3から1/2にあがるというなら
モンテが答えをしっていようがいなかろうが
変更したほうが得とかいうすべての概念がふっとぶ
1/2同士なんやからなw
簡単に一般ロムにわかるように書いとくけど
モンテイが答えを知ってる必要があるかないかいうのは
「もし選ぶドアを変更できるルールがあった場合
変更したほうが得かどうか」に関与するだけ
はじめに選んだドアのあたり確率が保持されるから
こう考えることも可能になるのであって
これは3枚のドアだろうが4枚の牌だろうが変わらんw
対して、ドアひとつ開けた時
(残りドア2枚やから)自分が最初に選んだドアのあたり確率が
1/3から1/2にあがるというなら
モンテが答えをしっていようがいなかろうが
変更したほうが得とかいうすべての概念がふっとぶ
1/2同士なんやからなw
654ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:39:22.65ID:IG4J3/10655ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:40:41.88ID:IG4J3/10 このまま3時ころまでこの猿を引きずりまわして遊びたい
656焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:42:18.19ID:1kriZ8FV 第一伏せた麻雀牌はどれがどれなんかプレイヤー誰にも分からんのが前提なのに
このガイジは、プレイヤーが1人で1999pで麻雀ゲームやってる間も、場には目には見えない全知の司会者モンティがおって
「確率が変わらないように」「ハズレのとこを確実に選んで」牌山めくってくとでも思ってんのかいなwwww
やっぱしセンターレベルの条件つき確率が理解できとらんなw
このガイジは、プレイヤーが1人で1999pで麻雀ゲームやってる間も、場には目には見えない全知の司会者モンティがおって
「確率が変わらないように」「ハズレのとこを確実に選んで」牌山めくってくとでも思ってんのかいなwwww
やっぱしセンターレベルの条件つき確率が理解できとらんなw
657焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:42:32.03ID:7ozIKV04 >>640
モンテが知ってようが知ってまいが関係ない
↑
関係はある
最初にプレイヤが選択したドアがハズレで
残り二つのドアからモンティが知らないでドアを開けた場合
運悪く当たりを引いてしまい、ゲームがノーカウントになる可能性が
1/2存在する
モンティがハズレのドアの確定情報を持っている場合
当たりのドアを開けてしまう可能性はゼロになる
モンテが知ってようが知ってまいが関係ない
↑
関係はある
最初にプレイヤが選択したドアがハズレで
残り二つのドアからモンティが知らないでドアを開けた場合
運悪く当たりを引いてしまい、ゲームがノーカウントになる可能性が
1/2存在する
モンティがハズレのドアの確定情報を持っている場合
当たりのドアを開けてしまう可能性はゼロになる
658ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:42:32.54ID:IG4J3/10 長期戦で遊べそうなので、10分ほど離れる
タバコ買ってきとくわ
タバコ買ってきとくわ
659ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:43:51.27ID:IG4J3/10660焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:44:29.67ID:1kriZ8FV661焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 22:47:22.53ID:1kriZ8FV ノナメの脳やと牌よっちゅは厳しいみたいやから
モンティと同じ3つに揃えとくで〜
あなたは一人で牌当てゲームをしています。
1p,9p,9pの3枚をよく混ぜ伏せて並べる
A B C
この初期状態の時、右端、Cの牌が1pである確率は1/3 ………… (☆)
ここで、Aの牌をめくったら9pでした。
ノナメ理論だと、この時Cが1pである確率って1/3のままなの?
モンティと同じ3つに揃えとくで〜
あなたは一人で牌当てゲームをしています。
1p,9p,9pの3枚をよく混ぜ伏せて並べる
A B C
この初期状態の時、右端、Cの牌が1pである確率は1/3 ………… (☆)
ここで、Aの牌をめくったら9pでした。
ノナメ理論だと、この時Cが1pである確率って1/3のままなの?
662ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:53:07.42ID:IG4J3/10663ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:53:37.54ID:IG4J3/10 >>661
そやで
そやで
664ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:54:26.61ID:IG4J3/10665ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:56:11.82ID:IG4J3/10 おいおい逃げんなよの>>661
666ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 22:57:29.84ID:IG4J3/10 クズ猿逃げたんかー?^^
667ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:01:05.48ID:IG4J3/10 あーあ、耐久性ないjis規格通ってないおもちゃ猿
もう壊れた・・・
もう壊れた・・・
668焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:01:30.62ID:1kriZ8FV669焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:02:47.19ID:1kriZ8FV 牌当てゲームして並べ終えたらBくんCくんが遊びにきたゆう設定なw
670焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:04:06.60ID:8J4FBu5m 8s切り。 チャンタかタンヤオ
671ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:06:11.53ID:rwW1Mmw+ >>669
Aをめくる前にえらんでんのやから1/3
Aをめくる前にえらんでんのやから1/3
672焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:06:11.82ID:1kriZ8FV 逃げたか……
「3時まで」とか「5時まで」とか「res時速」とか一人で宣言してから速攻で逃げるんがこの遁走猿の毎度のパターンやなぁ^^
「3時まで」とか「5時まで」とか「res時速」とか一人で宣言してから速攻で逃げるんがこの遁走猿の毎度のパターンやなぁ^^
673ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:06:52.19ID:rwW1Mmw+674焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:08:15.91ID:1kriZ8FV >>669
BもCも1/3ずつなら
A(めくってある。ハズレ)
B(裏返し)
C(裏返し)
これで(Bが当たりな確率)+(Cが当たりな確率)=1にならないのはなんでやねんwwww
3個の中に1個必ず当たり入っとるんやでwww
BもCも1/3ずつなら
A(めくってある。ハズレ)
B(裏返し)
C(裏返し)
これで(Bが当たりな確率)+(Cが当たりな確率)=1にならないのはなんでやねんwwww
3個の中に1個必ず当たり入っとるんやでwww
676ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:09:05.09ID:rwW1Mmw+677ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:09:59.40ID:rwW1Mmw+ 暇はこれをスっと理解してんけどな
猿には無理か・・・
猿には無理か・・・
678ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:11:25.48ID:rwW1Mmw+ B+Cで、合計1にならなあかんのは
最初からAなど存在せず、2枚を並べた時だけなw
最初からAなど存在せず、2枚を並べた時だけなw
679ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:13:22.03ID:rwW1Mmw+ のろい!!!!!!!!!!!!
680ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:15:41.20ID:rwW1Mmw+681焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:15:43.67ID:1kriZ8FV682焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:16:31.04ID:1kriZ8FV そもそもモンティで考えてみよか
ヤギヤギ車とあるわな
ABCのドアがある
テレビ番組のこのプレゼント企画に招待されたのはノナメくん、おともにヒョウゴくんもついてきた
ノナメくんは「A」を選択
ヒョウゴくんはテンション上がりすぎてスワヒリ語で「Cやと思うわ!」言うてCを選んだ
モンティは「オトモくんいま何か言ったか?聞こえんかったわ。 まあゲストのノナメの意見だけ聞くで。」いうて、
全知のモンティは「B」を開けてヤギがおるのを見せた
この時、Aが当たりの確率は変動せんのやろ?
ヒョウゴくんの選んだCはどうなるんや?
ん?変動せんのか?w
そろそろ「確率不変の宇宙の法則」のおかしさに気づけたか?w
ヤギヤギ車とあるわな
ABCのドアがある
テレビ番組のこのプレゼント企画に招待されたのはノナメくん、おともにヒョウゴくんもついてきた
ノナメくんは「A」を選択
ヒョウゴくんはテンション上がりすぎてスワヒリ語で「Cやと思うわ!」言うてCを選んだ
モンティは「オトモくんいま何か言ったか?聞こえんかったわ。 まあゲストのノナメの意見だけ聞くで。」いうて、
全知のモンティは「B」を開けてヤギがおるのを見せた
この時、Aが当たりの確率は変動せんのやろ?
ヒョウゴくんの選んだCはどうなるんや?
ん?変動せんのか?w
そろそろ「確率不変の宇宙の法則」のおかしさに気づけたか?w
683ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:24:43.41ID:rwW1Mmw+684焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:27:36.18ID:1kriZ8FV >>683
ヒョウゴから見ておかしいな?w
ヒョウゴの第一選択から後、なんで確率が変動するんや?w
何もノナメちゃんの大好きな「タネ切れ」になったわけやないんやで?w
モンティがはずれドア開けただけや。
「最初に選択した時点で確率は固定される。タネ切れにならん限り変わらん」とかいうノナメ理論完全崩壊やなw
ヒョウゴから見ておかしいな?w
ヒョウゴの第一選択から後、なんで確率が変動するんや?w
何もノナメちゃんの大好きな「タネ切れ」になったわけやないんやで?w
モンティがはずれドア開けただけや。
「最初に選択した時点で確率は固定される。タネ切れにならん限り変わらん」とかいうノナメ理論完全崩壊やなw
685ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:30:04.70ID:rwW1Mmw+ >>682
お前アホやから上の説明では理解できんやろう
補足したる
なんでCは変動するか
モンテは「ヒョウゴ」ではなく「俺」とのやりとりで
「B」を開ける選択をした
だからAが固定でCは変動するねん
もしモンテが「ヒョウゴ」とのやりとりでB開ける選択してたら
Cが変動せずAが変動する
つまりモンテが対象とする奴の最初に選ぶドアの確率は
絶対に1/3のまま変動しないんや、おわかり?
お前アホやから上の説明では理解できんやろう
補足したる
なんでCは変動するか
モンテは「ヒョウゴ」ではなく「俺」とのやりとりで
「B」を開ける選択をした
だからAが固定でCは変動するねん
もしモンテが「ヒョウゴ」とのやりとりでB開ける選択してたら
Cが変動せずAが変動する
つまりモンテが対象とする奴の最初に選ぶドアの確率は
絶対に1/3のまま変動しないんや、おわかり?
687ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:31:48.53ID:rwW1Mmw+688ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:32:58.92ID:rwW1Mmw+ とりあえず、レスがのろいのをなんとかしてくれ
689焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:33:28.33ID:1kriZ8FV >>683
ええか?
自分の手牌に23p白白白発発発中中中西西と持ってて、「伏せてABCと並べた1p9p9pから、Aを引いてツモあがりできるか」ゲームしとるとするで?
1pでしか上がれんから、(Aが1pである確率)=(Aを引いてこの大三元ツモれる確率)やで
上と全く同様の議論で、Aめくったら9pが出ました
Aが1pである確率が1/3あるというノナメ理論によると
9pツモってきてこの手ツモあがりできる確率が1/3あることになるなwwwwwwww
239p ツモォ!!!
まさにノナメワールド
ええか?
自分の手牌に23p白白白発発発中中中西西と持ってて、「伏せてABCと並べた1p9p9pから、Aを引いてツモあがりできるか」ゲームしとるとするで?
1pでしか上がれんから、(Aが1pである確率)=(Aを引いてこの大三元ツモれる確率)やで
上と全く同様の議論で、Aめくったら9pが出ました
Aが1pである確率が1/3あるというノナメ理論によると
9pツモってきてこの手ツモあがりできる確率が1/3あることになるなwwwwwwww
239p ツモォ!!!
まさにノナメワールド
690焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:34:58.75ID:1kriZ8FV 表向いて9pなの分かったAを持ってきても3度に一度はツモあがりになるんやなw
まさにノナメ算
まさにノナメワールドw
まさにノナメ算
まさにノナメワールドw
691ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:35:05.87ID:rwW1Mmw+ モンテは「ヒョウゴ」ではなく「俺」とのやりとりで
「B」を開ける選択をした
全知のモンテがそう選択したという意味な
つまりモンテが対象とする奴の最初に選ぶドアの確率は
↓
つまりモンテがやりとりの対象とする奴の最初に選ぶドアの確率は
ここまで丁寧にしなくても人間相手なら通じる
猿相手は苦労するわw
「B」を開ける選択をした
全知のモンテがそう選択したという意味な
つまりモンテが対象とする奴の最初に選ぶドアの確率は
↓
つまりモンテがやりとりの対象とする奴の最初に選ぶドアの確率は
ここまで丁寧にしなくても人間相手なら通じる
猿相手は苦労するわw
692ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:36:51.22ID:rwW1Mmw+693ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:40:16.75ID:rwW1Mmw+ ひたすらノロマやな、お前
694焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:40:24.49ID:1kriZ8FV >>685
ヒョウゴが日本語理解できんくてスワヒリ語しか喋れんとするで?
ヒョウゴからしたら、Cを選んだら、謎のプロセスでBが勝手に開いて外れだった、それだけや
なんでこれで確率変動するんや?
「つまり1/3でしか最初のドアはあたらないという確率は
モンテがひとつドアを開けようが保持されている
ここが重要な
で、この部分に関しては、モンテが知ってようが知ってまいが関係ない」
モンティが知ってるかどうかすら一切関係ないらしい、どんなプロセスで開示ドアが選定されても「確率保持」には関係ないらしいやんww
これで「ヒョウゴの確率は変わる」と言い出すんは矛盾やな、はい論破
ヒョウゴが日本語理解できんくてスワヒリ語しか喋れんとするで?
ヒョウゴからしたら、Cを選んだら、謎のプロセスでBが勝手に開いて外れだった、それだけや
なんでこれで確率変動するんや?
「つまり1/3でしか最初のドアはあたらないという確率は
モンテがひとつドアを開けようが保持されている
ここが重要な
で、この部分に関しては、モンテが知ってようが知ってまいが関係ない」
モンティが知ってるかどうかすら一切関係ないらしい、どんなプロセスで開示ドアが選定されても「確率保持」には関係ないらしいやんww
これで「ヒョウゴの確率は変わる」と言い出すんは矛盾やな、はい論破
695焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:42:03.17ID:1kriZ8FV >>692
いやせやから9pなんが見えたAでこれツモ和了れる確率は1/3あるんやろ?
無いなら確率はいくつなん?
「Aが9pなのが見えたあとでもAが1pである確率は1/3」というノナメの発言がどれだけおかしいか
小学生にもわかりやすぅーく言い換えてあげただけやでw
いやせやから9pなんが見えたAでこれツモ和了れる確率は1/3あるんやろ?
無いなら確率はいくつなん?
「Aが9pなのが見えたあとでもAが1pである確率は1/3」というノナメの発言がどれだけおかしいか
小学生にもわかりやすぅーく言い換えてあげただけやでw
696ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:43:12.67ID:rwW1Mmw+697ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:44:12.04ID:rwW1Mmw+698ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:45:26.01ID:rwW1Mmw+699焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:46:02.31ID:1kriZ8FV700ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:46:43.01ID:rwW1Mmw+ 宝くじには前後賞ってあるわな
マージャンにも、もし1/3当たる筈の牌を積もれた時
アタリ打点の1/3もらえるというルールがあればいいのにな
現実にはないけど
マージャンにも、もし1/3当たる筈の牌を積もれた時
アタリ打点の1/3もらえるというルールがあればいいのにな
現実にはないけど
702ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:48:57.15ID:rwW1Mmw+703焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:49:13.33ID:1kriZ8FV >>678
ABCで必ずアタリ1枚ある
A開けたらハズレやった
BかC以外どこにアタリあるんや?
「BかCが必ずアタリ」
→「BC以外がアタリの確率がゼロ」
→(Bが当たりの確率)+(Cが当たりの確率)ー(BがアタリかつCがアタリの確率(これは0))=1
この3つは全て等価やでw
集合論の公理しか使ってない変形で議論の余地がない
ABCで必ずアタリ1枚ある
A開けたらハズレやった
BかC以外どこにアタリあるんや?
「BかCが必ずアタリ」
→「BC以外がアタリの確率がゼロ」
→(Bが当たりの確率)+(Cが当たりの確率)ー(BがアタリかつCがアタリの確率(これは0))=1
この3つは全て等価やでw
集合論の公理しか使ってない変形で議論の余地がない
704ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:51:49.58ID:rwW1Mmw+ >>703
>BかC以外どこにアタリあるんや?
BかCかが1/3ずつの確率であたりやで
それがなにか?
「BかCが必ずアタリ」
→「BC以外がアタリの確率がゼロ」
ここがまちがってるで
Aは1/3で当たれるがはずれた、というだけの場所
>BかC以外どこにアタリあるんや?
BかCかが1/3ずつの確率であたりやで
それがなにか?
「BかCが必ずアタリ」
→「BC以外がアタリの確率がゼロ」
ここがまちがってるで
Aは1/3で当たれるがはずれた、というだけの場所
705焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:53:13.83ID:VduqQcdI 脳みそ4bitで書ける中卒ノナメの池沼レスと違って
こっちは小学生相手に高校数学程度の内容教えんといかんからレスにはどうしても時間かかるんや
レベル違いすぎてすまんやで〜
こっちは小学生相手に高校数学程度の内容教えんといかんからレスにはどうしても時間かかるんや
レベル違いすぎてすまんやで〜
706ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:54:34.67ID:rwW1Mmw+ >>705
猿に物教えてるこっちの立場はどうなるねんw
猿に物教えてるこっちの立場はどうなるねんw
707焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:54:57.09ID:g0Ea89xn 遅なったな
今打ってきた中の問題だすわ
トンパツ親 ドラ6m 8巡目
6m22345667p234s ツモ赤5s
赤1枚ずつ、赤祝儀あり、
場には1p2枚、1s2枚ってとこやったかな
今打ってきた中の問題だすわ
トンパツ親 ドラ6m 8巡目
6m22345667p234s ツモ赤5s
赤1枚ずつ、赤祝儀あり、
場には1p2枚、1s2枚ってとこやったかな
708焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:55:50.77ID:g0Ea89xn ID変わってもうたけど
みんなが3マって言ってた奴やで
ちなみにちゃうけどな
みんなが3マって言ってた奴やで
ちなみにちゃうけどな
709ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:57:29.53ID:rwW1Mmw+ まあでもええねん
俺のレスはお前だけに宛ててるつもりないから
まともな人間はとっくにみんな気づいてる
だから俺の賛同者が増え続けてるんや
夕方までいた「認めさせる能力が云々」の池沼も
めっちゃ悔しそうやったが「みとめざるをえん」と認めてたやろ
そういうことや
お前は道化、狂言回しにすぎないねん
狂言回しって言葉、お前しらんやろ?
俺のレスはお前だけに宛ててるつもりないから
まともな人間はとっくにみんな気づいてる
だから俺の賛同者が増え続けてるんや
夕方までいた「認めさせる能力が云々」の池沼も
めっちゃ悔しそうやったが「みとめざるをえん」と認めてたやろ
そういうことや
お前は道化、狂言回しにすぎないねん
狂言回しって言葉、お前しらんやろ?
710ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/11(火) 23:58:25.29ID:rwW1Mmw+711焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 23:58:26.98ID:VduqQcdI >>704
は?
「BかCが必ずアタリ」⇔「BC以外がアタリの確率がゼロ」
これむちゃくちゃ自明っつーか高校数学でやる集合の公理なんやけど……
↑を否定したいなら「BC以外がアタリの確率がゼロでない」になるんやけど
それはどこにあるん?
結局「表向いて9pなのが見えてるAがアタリの確率が1/3ある」ってことなんか?
は?
「BかCが必ずアタリ」⇔「BC以外がアタリの確率がゼロ」
これむちゃくちゃ自明っつーか高校数学でやる集合の公理なんやけど……
↑を否定したいなら「BC以外がアタリの確率がゼロでない」になるんやけど
それはどこにあるん?
結局「表向いて9pなのが見えてるAがアタリの確率が1/3ある」ってことなんか?
713ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:00:11.34ID:BRM9hF0c714焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:00:17.23ID:TC2v8B7y715ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:01:23.56ID:BRM9hF0c717ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:02:16.98ID:BRM9hF0c >>714
2s
2s
718ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:03:10.53ID:BRM9hF0c >>716
なんでお前、全回IDかえてるねんwええけどなw
なんでお前、全回IDかえてるねんwええけどなw
719ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:04:18.80ID:BRM9hF0c 受け入れは6m切りやろうけど
ドラはきりたくないな
以後のマンズが全部ツモギリになるし
タンヤオあるなら48m引きでもかまわんわ
ドラはきりたくないな
以後のマンズが全部ツモギリになるし
タンヤオあるなら48m引きでもかまわんわ
720焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:04:55.47ID:WJPTuh1k >>715
いや答えになってないで
(ABC、どれかが必ずアタリ、Aめくったらハズレだった、この上で)
>「BかCが必ずアタリ」
>→「BC以外がアタリの確率がゼロ」
>ここがまちがってるで
ここ否定するなら「BC以外がアタリになる確率がゼロではない」以外無いで
だからその確率はどこにあるねん?て
まあこんなん2度きかすのは逃げとるんかなやっぱ
いや答えになってないで
(ABC、どれかが必ずアタリ、Aめくったらハズレだった、この上で)
>「BかCが必ずアタリ」
>→「BC以外がアタリの確率がゼロ」
>ここがまちがってるで
ここ否定するなら「BC以外がアタリになる確率がゼロではない」以外無いで
だからその確率はどこにあるねん?て
まあこんなん2度きかすのは逃げとるんかなやっぱ
723ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:06:57.68ID:BRM9hF0c >>720
>(ABC、どれかが必ずアタリ、Aめくったらハズレだった、この上で)
この上で、じゃないやろwwwwwww
こんだけ時間かけてこれか
Aは当たれる可能性あった抽選やのに
なんで
BかCかが必ず当たり、に変えてるねん
つまりそれは、Aめくってはずれ確認したあと
最初からBCしかなかったことにして再抽選してるからやろ
>(ABC、どれかが必ずアタリ、Aめくったらハズレだった、この上で)
この上で、じゃないやろwwwwwww
こんだけ時間かけてこれか
Aは当たれる可能性あった抽選やのに
なんで
BかCかが必ず当たり、に変えてるねん
つまりそれは、Aめくってはずれ確認したあと
最初からBCしかなかったことにして再抽選してるからやろ
724焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:07:54.45ID:96Z350fp725ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:10:23.55ID:BRM9hF0c >>724
まあそやけどな
まあそやけどな
726焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:11:32.84ID:WJPTuh1k727焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:11:51.21ID:96Z350fp >>722
結局俺も6p切ったんよ
次に2s引いてドラ切りテンパイは取らずに2p切り、
そしてその次に8m引いて7700ダマからの3巡ツモ切りして出上がりやったかな
たまたま上手く行ったけど、ドラ切りでも良かったような気がしてな
シャンテンの時にドラ切りしとけば147pリーチ打てたしな
赤祝儀もでかいし
結局俺も6p切ったんよ
次に2s引いてドラ切りテンパイは取らずに2p切り、
そしてその次に8m引いて7700ダマからの3巡ツモ切りして出上がりやったかな
たまたま上手く行ったけど、ドラ切りでも良かったような気がしてな
シャンテンの時にドラ切りしとけば147pリーチ打てたしな
赤祝儀もでかいし
728ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:13:16.63ID:BRM9hF0c729焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:13:41.60ID:WJPTuh1k やっぱこいつ逃げまくりの嘘つきやなあ
ついさっき自分で言ったこと全否定しとるやんけ
704 ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/11(火) 23:51:49.58 ID:rwW1Mmw+
>>703
>BかC以外どこにアタリあるんや?
BかCかが1/3ずつの確率であたりやで
それがなにか?
723 ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 00:06:57.68 ID:BRM9hF0c
こんだけ時間かけてこれか
Aは当たれる可能性あった抽選やのに
なんで
BかCかが必ず当たり、に変えてるねん
ついさっき自分で言ったこと全否定しとるやんけ
704 ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/11(火) 23:51:49.58 ID:rwW1Mmw+
>>703
>BかC以外どこにアタリあるんや?
BかCかが1/3ずつの確率であたりやで
それがなにか?
723 ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 00:06:57.68 ID:BRM9hF0c
こんだけ時間かけてこれか
Aは当たれる可能性あった抽選やのに
なんで
BかCかが必ず当たり、に変えてるねん
730ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:14:22.46ID:BRM9hF0c731ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:15:22.20ID:BRM9hF0c732焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:15:47.10ID:Gr6wbmCh 死刑囚A,B,CでAが看守に尋ねてBは死刑執行されると告げられたと設定。
恩赦(onsha)を受けるをo,死刑執行されると告(tsuge)げられるをtで表す。
Aが恩赦を受ける確率P(A=o)=1/3
Bが恩赦を受ける確率P(B=o)=1/3
Cが恩赦を受ける確率P(C=o)=1/3
求めたいのは、Bが死刑執行されると告げられた後のAが恩赦を受ける確率P(A=o|B=t)である。
ベイズの公式により
P(A=o|B=t) = P(B=t|A=o)*P(A=o) / P(B=t)
P(B=t) = P(B=t|A=o)*P(A=o) + P(B=t|B=o)*P(B=o) + P(B=t|C=o)*P(C=o)
P(B=t|B=o)=0 Bが恩赦を受けるときBが死刑執行されると告げられる確率=0
P(B=t|C=o)=1 Cが恩赦を受けるときBが死刑執行されると告げられる確率=1
問題は P(B=t|A=o)
恩赦を受けるのがAであるときに看守がCではなくBが死刑執行されると告げる確率は示されていない。
この確率をpとすると
P(A=o|B=t)は p/(p+1)となる。
もちろんp=0.5であれば、P(A=o|B=t)=1/3と看守に告げられる前と同じである。
ここでpが一様分布からさまざなβ分布に従うとするとどうなるか、グラフにしてみた。
http://i.imgur.com/vIzIabU.png
左の緑が看守がBとCが死刑執行予定であるときにBを選んで答える確率分布。
右の青が看守がBと告げたときのAが恩赦を受ける確率の分布。
恩赦(onsha)を受けるをo,死刑執行されると告(tsuge)げられるをtで表す。
Aが恩赦を受ける確率P(A=o)=1/3
Bが恩赦を受ける確率P(B=o)=1/3
Cが恩赦を受ける確率P(C=o)=1/3
求めたいのは、Bが死刑執行されると告げられた後のAが恩赦を受ける確率P(A=o|B=t)である。
ベイズの公式により
P(A=o|B=t) = P(B=t|A=o)*P(A=o) / P(B=t)
P(B=t) = P(B=t|A=o)*P(A=o) + P(B=t|B=o)*P(B=o) + P(B=t|C=o)*P(C=o)
P(B=t|B=o)=0 Bが恩赦を受けるときBが死刑執行されると告げられる確率=0
P(B=t|C=o)=1 Cが恩赦を受けるときBが死刑執行されると告げられる確率=1
問題は P(B=t|A=o)
恩赦を受けるのがAであるときに看守がCではなくBが死刑執行されると告げる確率は示されていない。
この確率をpとすると
P(A=o|B=t)は p/(p+1)となる。
もちろんp=0.5であれば、P(A=o|B=t)=1/3と看守に告げられる前と同じである。
ここでpが一様分布からさまざなβ分布に従うとするとどうなるか、グラフにしてみた。
http://i.imgur.com/vIzIabU.png
左の緑が看守がBとCが死刑執行予定であるときにBを選んで答える確率分布。
右の青が看守がBと告げたときのAが恩赦を受ける確率の分布。
733焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:16:02.91ID:WJPTuh1k734ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:18:39.15ID:BRM9hF0c735焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:18:57.33ID:WJPTuh1k >>731
せやから
ABC並べてどれかが必ずアタリ
A開けたらはずれやった
これでBかCかどっちかが必ずアタリやろ?
これは「BC以外がアタリの確率はゼロ」と等価
しかし池沼は「それは成り立たない」言うんや
じゃあBC以外どこにアタリの確率がいくらあるねん?と3度聞いても
負けを認めるんが嫌で全部話そらして逃げるんやこれがw
せやから
ABC並べてどれかが必ずアタリ
A開けたらはずれやった
これでBかCかどっちかが必ずアタリやろ?
これは「BC以外がアタリの確率はゼロ」と等価
しかし池沼は「それは成り立たない」言うんや
じゃあBC以外どこにアタリの確率がいくらあるねん?と3度聞いても
負けを認めるんが嫌で全部話そらして逃げるんやこれがw
736ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:20:10.74ID:BRM9hF0c737焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:21:15.28ID:WJPTuh1k738ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:21:27.87ID:BRM9hF0c >>727
結局ドラ使ってあがったくせにゼイタクなやつやなw
結局ドラ使ってあがったくせにゼイタクなやつやなw
739ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:22:22.96ID:BRM9hF0c >>737
Aが当たれたはずの確率を1/3保持し続けてるってだけな
Aが当たれたはずの確率を1/3保持し続けてるってだけな
740焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:22:36.73ID:WJPTuh1k741焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:22:57.39ID:89PGqmdA 麻雀やるかと思ったらまだやってたんかw
お前ら仲良すぎやろ
まんまトムとジェリーやんけw
お前ら仲良すぎやろ
まんまトムとジェリーやんけw
742焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:23:50.14ID:WJPTuh1k743ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:24:04.81ID:BRM9hF0c744ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:24:51.98ID:BRM9hF0c745焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:25:36.93ID:WJPTuh1k746ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:25:43.68ID:BRM9hF0c これぐらいのレス頻度なら十分楽しめる
この調子を維持しろよ猿よ
この調子を維持しろよ猿よ
747ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:26:37.17ID:BRM9hF0c748焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:27:41.47ID:WJPTuh1k749ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:28:21.96ID:BRM9hF0c >>748
3枚のうちの一枚なんやから1/3に決まってるやろ馬鹿か
3枚のうちの一枚なんやから1/3に決まってるやろ馬鹿か
750焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:29:12.43ID:89PGqmdA752ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:29:54.99ID:BRM9hF0c >>750
お前ヒョウゴやなw
お前ヒョウゴやなw
753焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:30:31.61ID:WJPTuh1k754ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:31:17.72ID:BRM9hF0c755ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:32:55.78ID:BRM9hF0c 次スレある?すぐ行くで
猿発狂中やから
猿発狂中やから
756焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:33:50.04ID:WJPTuh1k758焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:35:53.98ID:WJPTuh1k >>2にすら「1p(=アタリ)で""ある""確率」と明記してあって
それに返答した証拠まで掴まれてるのに
レスバ完全敗北発狂すると
「あたれた確率」「あれた確率」とか言い出して逃げるんやw
いつものパターンやなw
それに返答した証拠まで掴まれてるのに
レスバ完全敗北発狂すると
「あたれた確率」「あれた確率」とか言い出して逃げるんやw
いつものパターンやなw
759ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:36:19.00ID:BRM9hF0c >>756
ちなみにお前
「あたれる確率」と「あたれた確率」の違いは把握できてるん???
Aめくってはずれだったら
「Aが1pの確率」はゼロやで
違うで
初期にAに1/3で当たれる可能性があったなら
1/3で当たれるはずやったのにはずれただけの牌やでwww
ちなみにお前
「あたれる確率」と「あたれた確率」の違いは把握できてるん???
Aめくってはずれだったら
「Aが1pの確率」はゼロやで
違うで
初期にAに1/3で当たれる可能性があったなら
1/3で当たれるはずやったのにはずれただけの牌やでwww
761ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:37:48.15ID:BRM9hF0c >>752
フリテン気にするレス内容もヒョウゴらしいわw
フリテン気にするレス内容もヒョウゴらしいわw
762ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:38:11.22ID:BRM9hF0c763焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:38:39.37ID:WJPTuh1k やっぱ239pでツモあがりできるんやなwっつのと
BCのアタリ率足してもで2/3にしかならないやんwってノナメ算の話が効くみたいやなw
ここ指摘してくと毎回最後「あたれた確率!あたれた確率!」連呼して発狂敗走するわw
BCのアタリ率足してもで2/3にしかならないやんwってノナメ算の話が効くみたいやなw
ここ指摘してくと毎回最後「あたれた確率!あたれた確率!」連呼して発狂敗走するわw
764ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:39:38.78ID:BRM9hF0c >>763
勝手にかえんなw
勝手にかえんなw
765焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:41:00.49ID:89PGqmdA766焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:41:23.84ID:WJPTuh1k767ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:41:31.50ID:BRM9hF0c >>649が再抽選にすぎんこと理解できん時点でコイツ終わってるな
769ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:43:24.10ID:BRM9hF0c770焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:43:27.10ID:89PGqmdA これまた「再抽選」と「的中率」に帰っていくだけやな…
さすがに飽きたわ
別のやつないんか?
さすがに飽きたわ
別のやつないんか?
771ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:44:50.69ID:BRM9hF0c772焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:45:44.63ID:WJPTuh1k >>767
再抽選でもなんでもないw
「当たりである確率」は手持ちの情報によって変化するってだけや
やっぱ今日つついて分かったのはノナメはモンティをカジッて誤解したせいで一度選んだら確率不変を信じ込むようになったってことやわw
再抽選でもなんでもないw
「当たりである確率」は手持ちの情報によって変化するってだけや
やっぱ今日つついて分かったのはノナメはモンティをカジッて誤解したせいで一度選んだら確率不変を信じ込むようになったってことやわw
773ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:46:02.19ID:BRM9hF0c774ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:46:54.04ID:BRM9hF0c775ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:48:00.66ID:BRM9hF0c >>772
>ノナメはモンティをカジッて誤解したせいで一度選んだら確率不変を信じ込むようになったってことやわw
じゃあお前にとっては
モンテがドアあけたあと
最初に選んでるドアのアタリ確率は1/3から上下するんやな?w
>ノナメはモンティをカジッて誤解したせいで一度選んだら確率不変を信じ込むようになったってことやわw
じゃあお前にとっては
モンテがドアあけたあと
最初に選んでるドアのアタリ確率は1/3から上下するんやな?w
777ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:48:19.75ID:BRM9hF0c やっぱりちょっとノロイな
778ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:48:55.91ID:BRM9hF0c >>776
ホンマやwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホンマやwwwwwwwwwwwwwwwwww
779ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:50:04.38ID:BRM9hF0c はよ>>775に答えろよノロマ
780焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:51:11.15ID:WJPTuh1k781焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:51:46.25ID:89PGqmdA しかしこうやってみるとこの猿君はノナメのこと荒らし云々言うてる奴と別か
さすがにこれで他人に荒らしどうこうは言わんわな
さすがにこれで他人に荒らしどうこうは言わんわな
782ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:52:30.75ID:BRM9hF0c783ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:53:32.03ID:BRM9hF0c784焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:54:10.30ID:WJPTuh1k785ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 00:58:11.93ID:BRM9hF0c >>784
>モンティでは全知の存在が「最初の選択のドアの確率が変動しないよう恣意的に」情報を与えるから最初選んだドアがアタリの確率は変動しないって
これ間違えてるで
こういうべき、モンテが恣意的に選んでるから
残りのドアがあたりやすく変動するだけ
で、やりなおしについても再書きになるから過去ログにあるけど
1/3あたり、1/3はずれ、1/3やりなおし、と考えるべきで
ノーカウントにはならず
全知でない奴がドアあける場合も1/3でしか当たれない確率は変わってないんやで
>モンティでは全知の存在が「最初の選択のドアの確率が変動しないよう恣意的に」情報を与えるから最初選んだドアがアタリの確率は変動しないって
これ間違えてるで
こういうべき、モンテが恣意的に選んでるから
残りのドアがあたりやすく変動するだけ
で、やりなおしについても再書きになるから過去ログにあるけど
1/3あたり、1/3はずれ、1/3やりなおし、と考えるべきで
ノーカウントにはならず
全知でない奴がドアあける場合も1/3でしか当たれない確率は変わってないんやで
786焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:58:24.84ID:WJPTuh1k >>782
再抽選の定義がノナメしか使わん逃げワードやからいまいち不明やけど
BCが1pである確率(=アタリ率)はAをめくった瞬間に変動してるんやで
それが一切理解できんから1/3ずつとか言っちゃうんやなw
再抽選の定義がノナメしか使わん逃げワードやからいまいち不明やけど
BCが1pである確率(=アタリ率)はAをめくった瞬間に変動してるんやで
それが一切理解できんから1/3ずつとか言っちゃうんやなw
787焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 00:58:50.81ID:WJPTuh1k そもそも
モンティでは確率の和1が維持されて、かつハズレドアがアタリの確率はゼロになる、と言ってるのに
ABC問題のほうでは確率の和1維持も否定してハズレドアがアタリの確率も残るとか言ってんの何なんやw
都合よく条件変えまくりやなw
モンティでは確率の和1が維持されて、かつハズレドアがアタリの確率はゼロになる、と言ってるのに
ABC問題のほうでは確率の和1維持も否定してハズレドアがアタリの確率も残るとか言ってんの何なんやw
都合よく条件変えまくりやなw
788焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 01:01:06.81ID:WJPTuh1k >>785
>これ間違えてるで
>こういうべき、モンテが恣意的に選んでるから
>残りのドアがあたりやすく変動するだけ
確率の和が1で一定で選択肢2つしか無いんやから
「元の確率が一定に維持される」と「残りが当たりやすくなる」は等価なことを言ってるでw
「間違えてる」とか言うのが頭が悪い証拠やww
>これ間違えてるで
>こういうべき、モンテが恣意的に選んでるから
>残りのドアがあたりやすく変動するだけ
確率の和が1で一定で選択肢2つしか無いんやから
「元の確率が一定に維持される」と「残りが当たりやすくなる」は等価なことを言ってるでw
「間違えてる」とか言うのが頭が悪い証拠やww
789ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:01:51.53ID:BRM9hF0c >>784
すでに書いてるねんけどもう一回書いたろか?
1から10までのルーレットがあって
1のみが当たりとする
ところが、1以外が出た場合は回し直すことがルールで許可されてるとする
1が出るまで何回でも何回でもなwwwww
とすると、1が出る確率は100%とかんちがいするやろ?
でもな1はおおよそ10回に一回しか当たれへんのやから
1を10回あてるまでには、ルーレットそのものはおおよそ100回まわしてる
モンテがアタリドアあけてもた時はノーカウントでやりなおし
というルールが「恣意的な後付ルール」にすぎず
全知でないモンテがアタリドアあけてもた時も、ほんまははずれははずれなんや
だから、確率は1/3で保持されてる
すでに書いてるねんけどもう一回書いたろか?
1から10までのルーレットがあって
1のみが当たりとする
ところが、1以外が出た場合は回し直すことがルールで許可されてるとする
1が出るまで何回でも何回でもなwwwww
とすると、1が出る確率は100%とかんちがいするやろ?
でもな1はおおよそ10回に一回しか当たれへんのやから
1を10回あてるまでには、ルーレットそのものはおおよそ100回まわしてる
モンテがアタリドアあけてもた時はノーカウントでやりなおし
というルールが「恣意的な後付ルール」にすぎず
全知でないモンテがアタリドアあけてもた時も、ほんまははずれははずれなんや
だから、確率は1/3で保持されてる
790焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 01:01:51.55ID:4LOnz2M6 外からは中が見えないAとBの二つの箱の中に
リンゴとレモンが一つづつ入っている
この時、AとBのどちらにリンゴが入っているのかはわからない
Aの箱にリンゴが入っている確率は1/2
この状態でBの箱を開けてみるとレモンが入っていた
これでもAの箱にリンゴが入っている確率は1/2ですか?
リンゴとレモンが一つづつ入っている
この時、AとBのどちらにリンゴが入っているのかはわからない
Aの箱にリンゴが入っている確率は1/2
この状態でBの箱を開けてみるとレモンが入っていた
これでもAの箱にリンゴが入っている確率は1/2ですか?
791ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:03:10.76ID:BRM9hF0c >>786
>BCが1pである確率(=アタリ率)はAをめくった瞬間に変動してるんやで
つまり、モンテが全知であろうがなかろうが
ひとつドア開けた瞬間(たまたまはずれとしよう)
最初に選んだドアのあたり確率は1/3から1/2に上昇すると池沼主張するわけな?
>BCが1pである確率(=アタリ率)はAをめくった瞬間に変動してるんやで
つまり、モンテが全知であろうがなかろうが
ひとつドア開けた瞬間(たまたまはずれとしよう)
最初に選んだドアのあたり確率は1/3から1/2に上昇すると池沼主張するわけな?
793ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:04:50.55ID:BRM9hF0c >>790
Aをめくる瞬間はBをめくる瞬間、と何回過去に書いたかのうw
Aをめくる瞬間はBをめくる瞬間、と何回過去に書いたかのうw
794ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:06:07.09ID:BRM9hF0c 大体全部テンプレの4スレにある内容やな
猿のレスに新規皆無
猿のレスに新規皆無
795ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:07:15.81ID:BRM9hF0c のろいぞ
796ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:09:29.14ID:BRM9hF0c >>791
がとどめなんやが、コイツいつも答えごまかすな
がとどめなんやが、コイツいつも答えごまかすな
797ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:11:56.04ID:BRM9hF0c 10分レスとまった
死んだか?
死んだか?
798ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:13:17.35ID:BRM9hF0c つぶれるなおもちゃ
がんばれ
がんばれ
799ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:14:45.98ID:BRM9hF0c こんなとこで逃げんの?
といっても首輪は装着済みなんで、あとでまた踊るんやろうけど
この落ち方は普通じゃないなw
といっても首輪は装着済みなんで、あとでまた踊るんやろうけど
この落ち方は普通じゃないなw
800ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:21:48.11ID:BRM9hF0c 潰れて逃げたな
手ごたえなかった
粗い間隔のチェックに移行する
手ごたえなかった
粗い間隔のチェックに移行する
801焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 01:22:44.73ID:4LOnz2M6 A が B を発生させる
B が A を発生させる
または
C が A と B を発生させる
最後の関係が擬似相関である
そのため、「相関関係は因果関係を包含しない」とよく言われる
B が A を発生させる
または
C が A と B を発生させる
最後の関係が擬似相関である
そのため、「相関関係は因果関係を包含しない」とよく言われる
802ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:30:11.45ID:BRM9hF0c まあでもおもろかったわ
>>801も聞いておき
ハズレハズレ当たりの3枚を
ランダムにABCと並べる
この時Cが当たる確率は1/3
この後Aをめくってはずれてた時、Cのアタリ確率が1/2に上昇するというのは
最初からAのカードがCに置かれる可能性を除外する行為な
今夜の猿も、凡百の猿と同じくそれを信じてただけやった
>>801も聞いておき
ハズレハズレ当たりの3枚を
ランダムにABCと並べる
この時Cが当たる確率は1/3
この後Aをめくってはずれてた時、Cのアタリ確率が1/2に上昇するというのは
最初からAのカードがCに置かれる可能性を除外する行為な
今夜の猿も、凡百の猿と同じくそれを信じてただけやった
803ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:35:43.90ID:BRM9hF0c804ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 01:36:55.08ID:BRM9hF0c さてでは今から個室打てる奴でも募集しょうか(冗談)
805焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 02:27:19.83ID://yj2cXO ノナメは健常者のフリして3年ぐらい暴れていた
誰もこいつが障害者であることを見抜けなかったし、論破も出来なかった
・5chには一般的に思われているより障害者は多い
・ほとんどの人間の持っている確率の知識は、小学校も行ってないような障害者とほとんど変わらない
この2点だよな
誰もこいつが障害者であることを見抜けなかったし、論破も出来なかった
・5chには一般的に思われているより障害者は多い
・ほとんどの人間の持っている確率の知識は、小学校も行ってないような障害者とほとんど変わらない
この2点だよな
806焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 02:33:09.90ID://yj2cXO ノナメの言いたいのは究極の決定論
配牌の時点でその局の運命は決まっている
ID作った時点でそのIDの運命は決まっている
という
障害者だからこういう思想になる
障害者は産まれた瞬間に終わりだからな
配牌の時点でその局の運命は決まっている
ID作った時点でそのIDの運命は決まっている
という
障害者だからこういう思想になる
障害者は産まれた瞬間に終わりだからな
807焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 02:34:03.80ID://yj2cXO どんな思想にも思想的背景というものはある
808焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 02:35:45.68ID://yj2cXO809ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 02:51:37.56ID:BRM9hF0c 猿きたー
810ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 02:55:51.97ID:BRM9hF0c 1/34でアタルはずのクジ買ってきてたとえはずれても
あたる可能性のないクジ買ってきたことにはならんのやでw
猿には「あたる確率」「あてれた確率」の区別の概念がなくごっちゃで語ってるから
ここでこのクジには最初からあたる可能性がなかった
つまりAがはずれた時BたすCで1にならねばならない!とか気の狂ったこというんやで
それは最初からBCの2つだけを並べた!と言ってるのと同じと気づけない
あたる可能性のないクジ買ってきたことにはならんのやでw
猿には「あたる確率」「あてれた確率」の区別の概念がなくごっちゃで語ってるから
ここでこのクジには最初からあたる可能性がなかった
つまりAがはずれた時BたすCで1にならねばならない!とか気の狂ったこというんやで
それは最初からBCの2つだけを並べた!と言ってるのと同じと気づけない
811ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 02:57:23.10ID:BRM9hF0c ちょっと発見遅れたか
まあええわ明日も続きしようぜ
あと20〜30年は踊り続けてくれよなw
まあええわ明日も続きしようぜ
あと20〜30年は踊り続けてくれよなw
812焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 03:05:14.46ID://yj2cXO 言葉の使い方が全くの我流
高校行ってないのは明らか
問題はどうして高校行ってない奴が自分が馬鹿だと分からないのか?
高校行ってないのは明らか
問題はどうして高校行ってない奴が自分が馬鹿だと分からないのか?
813焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 03:06:07.57ID://yj2cXO 中学も行ってないってことだよな
小学校も行ってないんだろう
まぁ、障害者なんだろうな
小学校も行ってないんだろう
まぁ、障害者なんだろうな
814ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:07:19.73ID:BRM9hF0c モンテという全知超越者がいる場合
自分はAを選んだ、Aのアタル確率は1/3
モンテがBをはずれと開いた
ここでCのあたる確率が上昇するのは
全知者が恣意的にヒント出してるからであって
「Aのあたる確率は1/3固定」−☆
全知者のいない場合
自分はAを選んだ、Aのアタル確率は1/3
無能者がBを開いてはずれてた
Aは1/3であたるのだが、まだあたるかどうか不明
無能者がBを開いてあたってた
Aは1/3であたるのだが、はずれてたと判明
つまり全知者のいないパターンにおいては
AにかぎらずABC全部があたる確率1/3固定で
・あたったか
・はずれたか
・まだ不明か
そこにあるのはこれだけやで
つまり無能者がどのドアを何枚あけようが、それがはずれようがあたろうが
「Aのあたる確率は1/3固定」−☆
自分はAを選んだ、Aのアタル確率は1/3
モンテがBをはずれと開いた
ここでCのあたる確率が上昇するのは
全知者が恣意的にヒント出してるからであって
「Aのあたる確率は1/3固定」−☆
全知者のいない場合
自分はAを選んだ、Aのアタル確率は1/3
無能者がBを開いてはずれてた
Aは1/3であたるのだが、まだあたるかどうか不明
無能者がBを開いてあたってた
Aは1/3であたるのだが、はずれてたと判明
つまり全知者のいないパターンにおいては
AにかぎらずABC全部があたる確率1/3固定で
・あたったか
・はずれたか
・まだ不明か
そこにあるのはこれだけやで
つまり無能者がどのドアを何枚あけようが、それがはずれようがあたろうが
「Aのあたる確率は1/3固定」−☆
815ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:07:39.44ID:BRM9hF0c >>812-813
願望乙
願望乙
816焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 03:10:48.88ID://yj2cXO 言ってることが支離滅裂
健常者の通う小学校からやり直した方がいい
健常者の通う小学校からやり直した方がいい
817ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:10:53.21ID:BRM9hF0c >>814
つまりモンテという超越者がいるかいないかの区別は
ヒント後の選びなおしが得か、得でも損でもないか、に関与するだけで
モンテがいようがいまいが
両者は
「Aのあたる確率は1/3固定」−☆
という部分が共通
1/34であたるはずのクジかってきて外れてたとき
それは最初からあたる可能性のなかったクジになる、と勘違いしてる猿には
一生理解できない
つまりモンテという超越者がいるかいないかの区別は
ヒント後の選びなおしが得か、得でも損でもないか、に関与するだけで
モンテがいようがいまいが
両者は
「Aのあたる確率は1/3固定」−☆
という部分が共通
1/34であたるはずのクジかってきて外れてたとき
それは最初からあたる可能性のなかったクジになる、と勘違いしてる猿には
一生理解できない
818ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:11:23.51ID:BRM9hF0c >>816
どこが支離滅裂かなんでかかんの?
どこが支離滅裂かなんでかかんの?
819焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 03:13:35.96ID://yj2cXO 1p4枚見えたら次にツモる確率は0
条件つけば確率は当然変わる
条件つけば確率は当然変わる
820ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:14:44.46ID:BRM9hF0c >>819
それが1/34であたるのにはずれてたってだけの話
それが1/34であたるのにはずれてたってだけの話
821焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 03:14:45.99ID://yj2cXO 障害者に生まれたらその時点で人生終わりだがな
麻雀は人生とは違う
自由意思で結果は違うものになる
麻雀は人生とは違う
自由意思で結果は違うものになる
822ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:15:46.55ID:BRM9hF0c >>821
お前日々つらいんやろうなあ・・・
お前日々つらいんやろうなあ・・・
823焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 03:16:15.06ID://yj2cXO 高校の教科書一回ぐらい読んだ方がいい
お前の頭だと理解出来ない
自分が馬鹿なことを理解出来る
お前の頭だと理解出来ない
自分が馬鹿なことを理解出来る
824ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:17:58.84ID:BRM9hF0c >>823
願望のみか
願望のみか
825ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:19:21.88ID:BRM9hF0c もうこうなると会話も成立せんからなw
軽くあしらって踊り続けさせるのが一番おもろい
昨夜日付変わる前も相当軽めにあしらってたんやけどなw
軽くあしらって踊り続けさせるのが一番おもろい
昨夜日付変わる前も相当軽めにあしらってたんやけどなw
826焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 03:24:50.63ID://yj2cXO お前の頭のレベルだと高校受験で失敗する
地域一番手の進学校は入れない
受験やってないから去勢されてない
地域一番手の進学校は入れない
受験やってないから去勢されてない
827焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 03:26:22.52ID://yj2cXO 高校の教科書一回読んでみるといい
数学や物理はほとんど理解できないだろう
自分が馬鹿なことを理解出来る
数学や物理はほとんど理解できないだろう
自分が馬鹿なことを理解出来る
828ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:29:08.77ID:BRM9hF0c 願望続行中
829焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 03:43:07.55ID://yj2cXO 山川で出してる「もう一度読む高校数学」とかいんじゃね?
理解できないよお前
明らかに知能が足りてない
理解できないよお前
明らかに知能が足りてない
830ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:52:09.19ID:BRM9hF0c >>829
お前が読めば?
お前が読めば?
831ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 03:54:03.56ID:BRM9hF0c そろそろ寝るわw
明日徹底的に続きしようぜ
誰か次スレ用意しといてくれ
IDぐらいはあったほうがええ
なくてもええけどな
明日徹底的に続きしようぜ
誰か次スレ用意しといてくれ
IDぐらいはあったほうがええ
なくてもええけどな
832焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 04:01:33.36ID://yj2cXO 相手してるの新参だろ
もう3年前みたいにはならないよ
障害者バレしてるからな
もう3年前みたいにはならないよ
障害者バレしてるからな
833焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 06:23:16.15ID:zW/pXyxZ 障害者の頭の中はこうなってるってことだよな
小学校も行ってないから去勢されてない
小学校も行ってないから去勢されてない
834焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 08:12:43.07ID:VHhesRJL 1pをランダムに選んでる場合は確率は変わらないんじゃないの?
1p4枚見えたらそれは確率0なのは当然じゃない
1pが見えてる奴が1pを除外すると確率がかわる
それがモンティだよね?
1p4枚見えたらそれは確率0なのは当然じゃない
1pが見えてる奴が1pを除外すると確率がかわる
それがモンティだよね?
835焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 08:21:06.55ID:89PGqmdA 無意味かつ無内容で書いた人間の陰湿さと下劣な品性だけが伝わるレスやのう
いくら5chの麻雀板とはいえ何を書いてもええって訳じゃないわな
こういうレスする奴ってどんな顔しとるんやろな
いくら5chの麻雀板とはいえ何を書いてもええって訳じゃないわな
こういうレスする奴ってどんな顔しとるんやろな
836焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 08:21:33.75ID:n7Hett13 疑問なんだがこいつらなんで算数板でやらんの?
837焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 08:26:35.72ID:TC2v8B7y そりゃ数学板だともっと詳しいやつに勝てないからやろ
838焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:02:41.84ID:TC2v8B7y 次スレはワッチョイ付きにしようや
自演たくさんいそうでだいぶ過疎るかなw
自演たくさんいそうでだいぶ過疎るかなw
840焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:28:08.79ID://yj2cXO ノナメってのは小学校も行ってない障害者
そしてこれを見抜けもしなければ論破も出来ないお前ら
この面白さな
そしてこれを見抜けもしなければ論破も出来ないお前ら
この面白さな
841焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:30:46.80ID://yj2cXO イナコウ 小人症
https://www.youtube.com/watch?v=zaTQf6i_2wA
とむ 筋ジス
https://www.youtube.com/watch?v=dmHwFOuLsgA
ぽんちゃん 水頭症
https://www.youtube.com/watch?v=Vs0BjDCJTY4
ネットに迷い込んでる障害者は多い
ノナメもその中の一人
https://www.youtube.com/watch?v=zaTQf6i_2wA
とむ 筋ジス
https://www.youtube.com/watch?v=dmHwFOuLsgA
ぽんちゃん 水頭症
https://www.youtube.com/watch?v=Vs0BjDCJTY4
ネットに迷い込んでる障害者は多い
ノナメもその中の一人
842ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:33:23.08ID:BRM9hF0c843焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:34:56.95ID:89PGqmdA >>840
他人を障害者呼ばわりするからにはよほど自信あるんやな
俺もお前がまともな教育受けてないことくらいわかるで
お前の物言いって何かを学んだ人間のそれじゃないからな
明らかに品性が欠落しとるわ
俺と麻雀打ってみるか?
基本能力の高さを見せてくれや
他人を障害者呼ばわりするからにはよほど自信あるんやな
俺もお前がまともな教育受けてないことくらいわかるで
お前の物言いって何かを学んだ人間のそれじゃないからな
明らかに品性が欠落しとるわ
俺と麻雀打ってみるか?
基本能力の高さを見せてくれや
844焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:35:10.05ID://yj2cXO 一般的に思われているより、ネットに迷い込んでる障害者は多い
多くの人間の確率の知識は小学校も行ってない障害者とたいして変わらない
「障害者」とは何なのか?
「知っている」とは何なのか?
そういう問題
多くの人間の確率の知識は小学校も行ってない障害者とたいして変わらない
「障害者」とは何なのか?
「知っている」とは何なのか?
そういう問題
845ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:37:03.14ID:BRM9hF0c 本格的に始まるのはまだ先か
俺もまだ今は他に用事あるわ
俺もまだ今は他に用事あるわ
846焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:37:12.27ID://yj2cXO さて、このノナメに対してどう接するか、だよな
健常者のフリして3年暴れてたんだぜこいつ
フリー雀荘で純黒なんだってさwwwwwwww
外に出れないガイジなのにねwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
健常者のフリして3年暴れてたんだぜこいつ
フリー雀荘で純黒なんだってさwwwwwwww
外に出れないガイジなのにねwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
847焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:37:55.72ID://yj2cXO 大体「純黒」とかいう言葉使わないからな
そういうとこだよな
そういうとこだよな
848ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:38:48.80ID:BRM9hF0c849ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:40:24.63ID:BRM9hF0c >>847の猿からは具体的反論なんもないやろ?
俺としてはこういうタイプは徹底的に泳がせ続けるのが望みやねん
俺としてはこういうタイプは徹底的に泳がせ続けるのが望みやねん
850焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:41:50.88ID:89PGqmdA851焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:43:55.75ID://yj2cXO なんでもいいからノナメに話振ってみろよ
ググった知識で適当な話作ってレスすっから
しかし、昔のAV女優やネットの料金体系の話は一切出来ない
コンビニやファミレスの新商品の話もしない
面白いぜ
ググった知識で適当な話作ってレスすっから
しかし、昔のAV女優やネットの料金体系の話は一切出来ない
コンビニやファミレスの新商品の話もしない
面白いぜ
852焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:44:03.08ID:89PGqmdA853ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:44:17.54ID:BRM9hF0c ワッチョイあっても複数端末の自演はなくならんわな
今時書き込む手段がひとつとか
出張中でPCつかえんスマホのみのヒョウゴぐらいやろ
今時書き込む手段がひとつとか
出張中でPCつかえんスマホのみのヒョウゴぐらいやろ
854ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:46:09.87ID:BRM9hF0c855焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:47:14.16ID:89PGqmdA856焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:47:18.89ID://yj2cXO いいからノナメのレス観察してみろよ
飯風呂の報告がない
スマホ買い替えて新しいアプリ入れた話もしない
パチンコも知らない
競馬も知らない
酒も飲まない
昔の話は出来ない
しないんじゃない、出来ない
人生そのものが何もない
たまに話作るとボロボロになる
面白いぜ
飯風呂の報告がない
スマホ買い替えて新しいアプリ入れた話もしない
パチンコも知らない
競馬も知らない
酒も飲まない
昔の話は出来ない
しないんじゃない、出来ない
人生そのものが何もない
たまに話作るとボロボロになる
面白いぜ
857ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:48:56.77ID:BRM9hF0c >>855
エロサイトさえ見なけりゃ大丈夫やろw
エロサイトさえ見なけりゃ大丈夫やろw
858焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:49:49.24ID://yj2cXO 後天的な障害者ではないよこいつ
ガチのガイジ
生まれながらのエリート障害者
人生そのものが何もない
ガチのガイジ
生まれながらのエリート障害者
人生そのものが何もない
859焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:50:18.49ID:89PGqmdA860焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:51:43.18ID://yj2cXO861焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:52:08.55ID://yj2cXO あとは他人の話を自分の話にしてるパターンな
863焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:53:14.51ID://yj2cXO まずこいつは高校出てないんだよ
教科書レベルの知識が無い
言葉の使い方が全くの我流、数式出されると反応出来ない
ここを分からない麻雀板の住人の頭のトロさな
教科書レベルの知識が無い
言葉の使い方が全くの我流、数式出されると反応出来ない
ここを分からない麻雀板の住人の頭のトロさな
864ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:53:21.58ID:BRM9hF0c >>859
そういうこと言うても猿には無駄やで
猿ってのは自分が「こうであってほしい」が事実に思ってまうんやから
逆に言えば、猿が間違い(意図的嘘含む)しゃべればしゃべるほど
第三者は俺の側の正しさに気づくやろ
それも一石二鳥
そういうこと言うても猿には無駄やで
猿ってのは自分が「こうであってほしい」が事実に思ってまうんやから
逆に言えば、猿が間違い(意図的嘘含む)しゃべればしゃべるほど
第三者は俺の側の正しさに気づくやろ
それも一石二鳥
865焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:54:47.51ID://yj2cXO 高校出てないのは構わないのだが、
どうして高校出てない奴が自分の頭が悪いという自覚がないのか
ここだよな
どうして高校出てない奴が自分の頭が悪いという自覚がないのか
ここだよな
866ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:54:51.51ID:BRM9hF0c867焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:55:45.34ID:89PGqmdA868焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 09:56:12.17ID://yj2cXO 中学も出てないってことだよな
まぁ、障害者なんだろうな
まぁ、障害者なんだろうな
869ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:57:53.22ID:BRM9hF0c871ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 09:59:04.31ID:BRM9hF0c AV女優の話するならAV女優板に行ってするわw
そんな板あるのかどうかしらんけどw
そんな板あるのかどうかしらんけどw
872焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:00:44.48ID://yj2cXO もう一回レス思い出してみるといいよ
ググった知識以外何もリアルなこと書いてないから
恐らく貯金も管理されていて自分で自由に買い物出来てない
ガチのエリートガイジ
ググった知識以外何もリアルなこと書いてないから
恐らく貯金も管理されていて自分で自由に買い物出来てない
ガチのエリートガイジ
873ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:02:18.92ID:BRM9hF0c874焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:04:41.30ID://yj2cXO よく観察してみるといいよ
一生懸命取り繕ってはいるが、いろいろおかしいから
一生懸命取り繕ってはいるが、いろいろおかしいから
875ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:05:32.30ID:BRM9hF0c 具体的に
876ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:06:42.01ID:BRM9hF0c いろいろおかしいと言いつつ
それが何かと聞いたら
「AV女優の話をしないところ!!!!」やねんから笑う
それが何かと聞いたら
「AV女優の話をしないところ!!!!」やねんから笑う
877焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:06:44.34ID://yj2cXO >手打ち(タイプ)してるんやなwwwww
なんかおかしいだろ?このリアクションと言葉の使い方
いちいち違和感がある
これが障害者クオリティ
なんかおかしいだろ?このリアクションと言葉の使い方
いちいち違和感がある
これが障害者クオリティ
878焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:08:12.20ID://yj2cXO こいつテレビの話もしないからな
強者の例えが「白鵬」
いちいちおかしい
強者の例えが「白鵬」
いちいちおかしい
879ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:09:04.17ID:BRM9hF0c >>877
猿には伝わんかw
ツールでコピペ続けるなら労力ゼロや
お前もコピペのことあるけど
今はダイレクト・リアルタイムで新規レス作って投稿してるやろ?
しかも俺を引き立てるためだけにwwwwwwwwww
猿には伝わんかw
ツールでコピペ続けるなら労力ゼロや
お前もコピペのことあるけど
今はダイレクト・リアルタイムで新規レス作って投稿してるやろ?
しかも俺を引き立てるためだけにwwwwwwwwww
880ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:09:31.87ID:BRM9hF0c テレビの話爆笑
881焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:09:46.11ID://yj2cXO こういうとこなんだよ
おかしいのは
>873ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:02:18.92ID:BRM9hF0c
>>>872
>手打ち(タイプ)してるんやなwwwww
>おそれいるわ、その俺の引き立て役になりたい情熱
手打ちってなんだ?
よく分かんないよな
なんだこれ?
おかしいのは
>873ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:02:18.92ID:BRM9hF0c
>>>872
>手打ち(タイプ)してるんやなwwwww
>おそれいるわ、その俺の引き立て役になりたい情熱
手打ちってなんだ?
よく分かんないよな
なんだこれ?
882ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:10:14.11ID:BRM9hF0c リロミスか
真上ミロ
真上ミロ
883焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:12:36.73ID://yj2cXO リアクションがおかしいんだよこれは
>871ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 09:59:04.31ID:BRM9hF0c
>AV女優の話するならAV女優板に行ってするわw
>そんな板あるのかどうかしらんけどw
>880ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:09:31.87ID:BRM9hF0c
>テレビの話爆笑
こんだけ煽られたら端的にAVやテレビの話すればいいじゃん
なんでしねえの?
今一生懸命ググってるわけ?
>871ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 09:59:04.31ID:BRM9hF0c
>AV女優の話するならAV女優板に行ってするわw
>そんな板あるのかどうかしらんけどw
>880ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:09:31.87ID:BRM9hF0c
>テレビの話爆笑
こんだけ煽られたら端的にAVやテレビの話すればいいじゃん
なんでしねえの?
今一生懸命ググってるわけ?
884ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:13:51.85ID:BRM9hF0c 数年前はこいつも俺に反論しよってんけどな
全部つぶされて以降、今は「とにかく何か書き込み続けよう」になってるゾンビ猿
全部つぶされて以降、今は「とにかく何か書き込み続けよう」になってるゾンビ猿
885ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:14:31.87ID:BRM9hF0c >>883
煽られて乗るのは耐性ないお前のような類のみ
煽られて乗るのは耐性ないお前のような類のみ
886焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:14:33.14ID://yj2cXO なんかググるの意味分かってなくねえか?
こういうとこだよなwwwwwガチのガイジの頭の中wwwwwwwwwwwwww
こういうとこだよなwwwwwガチのガイジの頭の中wwwwwwwwwwwwww
887ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:15:49.73ID:BRM9hF0c >>883
つーかお前の書き込み嘲笑の対象で煽りになってないで
つーかお前の書き込み嘲笑の対象で煽りになってないで
888焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:16:27.97ID://yj2cXO 「ググる」と「コピペ」を混同してねえかこれ?wwwwww
>873ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:02:18.92ID:BRM9hF0c
>>>872
>手打ち(タイプ)してるんやなwwwww
>おそれいるわ、その俺の引き立て役になりたい情熱
>882ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:10:14.11ID:BRM9hF0c
>リロミスか
>真上ミロ
>873ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:02:18.92ID:BRM9hF0c
>>>872
>手打ち(タイプ)してるんやなwwwww
>おそれいるわ、その俺の引き立て役になりたい情熱
>882ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:10:14.11ID:BRM9hF0c
>リロミスか
>真上ミロ
889ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:16:34.54ID:BRM9hF0c >>886
自分にいってんの?
自分にいってんの?
890ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:17:03.71ID:BRM9hF0c >>888
どこでどうそうなるw
どこでどうそうなるw
891焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:17:05.91ID://yj2cXO すげえwwwwwwwガチのガイジの頭の中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうとこだよなwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こういうとこだよなwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
892ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:17:48.25ID:BRM9hF0c 自分の脳内?
893ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:18:55.64ID:BRM9hF0c とまるな玩具
894焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:21:14.87ID://yj2cXO これな
「ググる」と「コピペ」を混同してるんだよなwwwwwwww
>872焼き鳥名無しさん2018/09/12(水) 10:00:44.48ID://yj2cXO>>873>>881>>888
>もう一回レス思い出してみるといいよ
>ググった知識以外何もリアルなこと書いてないから
>873ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:02:18.92ID:BRM9hF0c
>>>872
>手打ち(タイプ)してるんやなwwwww
>おそれいるわ、その俺の引き立て役になりたい情熱
>882ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:10:14.11ID:BRM9hF0c
>リロミスか
>真上ミロ
「ググる」と「コピペ」を混同してるんだよなwwwwwwww
>872焼き鳥名無しさん2018/09/12(水) 10:00:44.48ID://yj2cXO>>873>>881>>888
>もう一回レス思い出してみるといいよ
>ググった知識以外何もリアルなこと書いてないから
>873ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:02:18.92ID:BRM9hF0c
>>>872
>手打ち(タイプ)してるんやなwwwww
>おそれいるわ、その俺の引き立て役になりたい情熱
>882ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:10:14.11ID:BRM9hF0c
>リロミスか
>真上ミロ
895ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:21:58.97ID:BRM9hF0c >>894
どーしてそうなるw
どーしてそうなるw
896焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:22:08.88ID://yj2cXO こういうとこだよなwwwwwww
知ったかぶりしたガイジの頭の中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本物の障害者wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
知ったかぶりしたガイジの頭の中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本物の障害者wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
897ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:22:35.46ID:BRM9hF0c お前が?
898焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:25:25.18ID:89PGqmdA ヤバいわ吐き気する
これ以上は見るに耐えん
これ以上は見るに耐えん
899ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:27:23.52ID:BRM9hF0c900焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:31:25.33ID://yj2cXO こういうのが面白いよな
障害者が健常者のフリして暴れても3年誰も気づかないっていう
障害者が健常者のフリして暴れても3年誰も気づかないっていう
901ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:32:06.42ID:BRM9hF0c と願望
902焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:32:55.95ID://yj2cXO まずこいつが高校出てないことがどうして分からないのか、だよな
麻雀板の人間も大概トロくせえから真面目に相手してるこの感じな
麻雀板の人間も大概トロくせえから真面目に相手してるこの感じな
903ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:33:15.63ID:BRM9hF0c 無内容
904焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:35:19.89ID://yj2cXO ググるとコピペ間違えるガイジwwwwwwwwwwwwww
最近で一番笑ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近で一番笑ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:35:43.70ID:BRM9hF0c と思い込み
906焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:39:28.75ID://yj2cXO >873ノナメ ◆fR1KiTvorM 2018/09/12(水) 10:02:18.92ID:BRM9hF0c
>>>872
>手打ち(タイプ)してるんやなwwwww
>おそれいるわ、その俺の引き立て役になりたい情熱
手打ちってなんだよ
いろいろおかしいだろ
>>>872
>手打ち(タイプ)してるんやなwwwww
>おそれいるわ、その俺の引き立て役になりたい情熱
手打ちってなんだよ
いろいろおかしいだろ
907焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:42:15.36ID://yj2cXO ガイジバレする瞬間てこういうとこだよな
908ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:42:28.00ID:BRM9hF0c タイプしてるな
909焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:44:03.02ID://yj2cXO 今の障害者は王様みたいに育つからな
自分が馬鹿で世間知らずなことに天然で自覚がない
自分が馬鹿で世間知らずなことに天然で自覚がない
910ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:44:20.22ID:BRM9hF0c お前猿の王様?
911焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 10:47:27.07ID:Qd/WO8Se 日本に1億人住んでるとします。
男5000万女5000万とします。
全員に番号がついていた
毎日一人ずつ処刑していくとします。
明日男が死ぬ確率は50%です。
しかし今日女のみが2000万人住んでる地域にミサイルが飛んできて女が2000万死にました
明日男が死ぬ確率は?
男5000万女5000万とします。
全員に番号がついていた
毎日一人ずつ処刑していくとします。
明日男が死ぬ確率は50%です。
しかし今日女のみが2000万人住んでる地域にミサイルが飛んできて女が2000万死にました
明日男が死ぬ確率は?
912ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:48:29.42ID:BRM9hF0c >>911
処刑権力持ってる奴の「決め」次第
処刑権力持ってる奴の「決め」次第
913ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 10:52:13.34ID:BRM9hF0c 今日も有内容は見込めんな
投石に移行する
あとでまた見に来る
投石に移行する
あとでまた見に来る
915ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 11:58:03.11ID:BRM9hF0c 投石より先に戻ってきたわw
>>914
こんなん捉え方次第
ある種のとんちなら
>明日男が死ぬ確率は50%です。←ここに答えあるやん
>しかし今日女のみが2000万人住んでる地域にミサイルが飛んできて女が2000万死にました
>明日男が死ぬ確率は?
>>914
こんなん捉え方次第
ある種のとんちなら
>明日男が死ぬ確率は50%です。←ここに答えあるやん
>しかし今日女のみが2000万人住んでる地域にミサイルが飛んできて女が2000万死にました
>明日男が死ぬ確率は?
916ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 12:01:10.37ID:BRM9hF0c 処刑権もってる奴が、女が男より2000万減ったことを
どうとらえるか次第で
どうとらえるかを設問内で説明してないから答えようがないで
どうとらえるか次第で
どうとらえるかを設問内で説明してないから答えようがないで
917ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 12:05:19.72ID:BRM9hF0c 説明不足という点では早稲田問題も似たようなもんやけど
あの全文読む限り、最初の一枚抜く時
あとであらためるダイヤ3枚を選んだ可能性があるんやから
あんなもんの確率は1/4以外にありえへんやろ
あの全文読む限り、最初の一枚抜く時
あとであらためるダイヤ3枚を選んだ可能性があるんやから
あんなもんの確率は1/4以外にありえへんやろ
918ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 12:12:22.96ID:BRM9hF0c919ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 12:12:58.74ID:BRM9hF0c 誰もおらんか、猿は二度寝中やな
はよ起きろ
はよ起きろ
920日銀メッシ
2018/09/12(水) 12:18:02.72ID:huljPzxW ミサイルが飛んできた日は処刑されない
つまり明日もミサイルが飛んでくる確率はどないや
あと、ミサイルが飛んできて男も死ぬ確率もあるよん
つまり明日もミサイルが飛んでくる確率はどないや
あと、ミサイルが飛んできて男も死ぬ確率もあるよん
921日銀メッシ
2018/09/12(水) 12:19:18.62ID:huljPzxW 文系なのかな
問題がまるでだめ
問題がまるでだめ
922ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 12:23:02.50ID:BRM9hF0c923日銀メッシ
2018/09/12(水) 12:24:54.61ID:huljPzxW それは今日の話じゃん
明日ミサイルが飛んできて男も死んだらあれやで
処刑される確率じゃなくて男が死ぬ確率だから
明日ミサイルが飛んできて男も死んだらあれやで
処刑される確率じゃなくて男が死ぬ確率だから
924日銀メッシ
2018/09/12(水) 12:26:47.08ID:huljPzxW まあ自分で50%の確率で処刑って書いてしまってるのが頭わるいよね
925日銀メッシ
2018/09/12(水) 12:28:04.92ID:huljPzxW 抽選で誰かがってかかな
926ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 12:28:12.96ID:BRM9hF0c いや、だから・・・
明日の話などどこにも書かれてないんやから
それを勝手に加えたらあかんw
そんなこと言い出すなら男女ともに寿命で自然死する確率があって
そんなもん正確に考慮しようがない
明日の話などどこにも書かれてないんやから
それを勝手に加えたらあかんw
そんなこと言い出すなら男女ともに寿命で自然死する確率があって
そんなもん正確に考慮しようがない
928日銀メッシ
2018/09/12(水) 12:31:24.64ID:huljPzxW 男が死ぬ確率を聞いてるのにミサイルが飛んできてー
って話がおかしいでしょ
って話がおかしいでしょ
929日銀メッシ
2018/09/12(水) 12:31:52.68ID:huljPzxW で今日は処刑されなかったのか??
930ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 12:31:53.57ID:BRM9hF0c おかしいでしょといわれてもしらんがなw
931日銀メッシ
2018/09/12(水) 12:32:40.75ID:huljPzxW まじで笑っちゃう
932ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 14:02:12.97ID:E4KOm75d 何切る好きなやつは原則クイズ好きが多い傾向あるやろうな
933焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 14:08:59.25ID:Qd/WO8Se すまんすまん、
ちょっと説明不足過ぎたかw
説明が少ない方が面白いかと思ってわざと少なくしたけど
いろいろ足りなかったな。
追記
毎朝8時に今生きてる日本人を完全にランダムで1人選出、(男が死ぬ確率50%って表記は忘れてください)
今朝も8時に一人殺されて残り1億人(男5000万・女5000万)になりました
本日の正午にミサイルが飛んできて2000万人の女が死んだ
もうミサイルは来ない
明日の朝8時に男が死ぬ確率は?
ちょっと説明不足過ぎたかw
説明が少ない方が面白いかと思ってわざと少なくしたけど
いろいろ足りなかったな。
追記
毎朝8時に今生きてる日本人を完全にランダムで1人選出、(男が死ぬ確率50%って表記は忘れてください)
今朝も8時に一人殺されて残り1億人(男5000万・女5000万)になりました
本日の正午にミサイルが飛んできて2000万人の女が死んだ
もうミサイルは来ない
明日の朝8時に男が死ぬ確率は?
934焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 14:16:22.86ID:RBbEcZ2a スレチ消えろバカ
935ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 14:17:59.85ID:E4KOm75d >>933
クイズ出題者は、最後には(変でも)答えかくようにしてくれ
昨日のゴルゴ14の問題はそれなりにおもろかった
俺の答えは5/8やな
ミサイル来る前にルール発動してて、そのルールが変更不可なら
・男が50%死ぬ状態を作るにはどうすればいいか
単純に1億人全員をひとつの広場にあつめて、完全ランダムで一人選べばいい
その状態が維持されるから、8000万人を集めて一人選ぶことになる
だから5/8
ところが、男50%を遵守しようとするなら(ミサイルの影響受けるなら)
まず男5000万から、女と同数にするために3000万人を抽選する
その上で女3000万と広場に集めて6000万人から一人をランダムで処刑する
となると特定の男が処刑される確率は3/5かける1/2で3/10になる(2回抽選)
とも考えられる
クイズ出題者は、最後には(変でも)答えかくようにしてくれ
昨日のゴルゴ14の問題はそれなりにおもろかった
俺の答えは5/8やな
ミサイル来る前にルール発動してて、そのルールが変更不可なら
・男が50%死ぬ状態を作るにはどうすればいいか
単純に1億人全員をひとつの広場にあつめて、完全ランダムで一人選べばいい
その状態が維持されるから、8000万人を集めて一人選ぶことになる
だから5/8
ところが、男50%を遵守しようとするなら(ミサイルの影響受けるなら)
まず男5000万から、女と同数にするために3000万人を抽選する
その上で女3000万と広場に集めて6000万人から一人をランダムで処刑する
となると特定の男が処刑される確率は3/5かける1/2で3/10になる(2回抽選)
とも考えられる
936ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 14:22:33.97ID:E4KOm75d >毎朝8時に今生きてる日本人を完全にランダムで1人選出、(男が死ぬ確率50%って表記は忘れてください)
忘れるなら、8000万人から一人ランダムで殺すんやから
5/8チップやな
忘れるなら、8000万人から一人ランダムで殺すんやから
5/8チップやな
937ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 14:23:40.00ID:E4KOm75d 他にも答えたい奴いるかもしれんから
夜にでも答え発表してくれ
夜にでも答え発表してくれ
938焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 14:55:50.24ID:Qd/WO8Se >>936
そんな答えなんていうほどたいしたもんでもないけどなw
ノナメが5/8って答えるのは意外だったな
前に手牌に3555pって持ってても
引いてくる確率は3p=4p=5pって言ってたのに
なら麻雀牌136枚の中から1枚引こうとする、
東を引く確率は1/136。南も1/136だよね?
しかし先に3枚引いたら3枚とも南でした。
次に1枚引く確率は東と南は同じ?違う?
そんな答えなんていうほどたいしたもんでもないけどなw
ノナメが5/8って答えるのは意外だったな
前に手牌に3555pって持ってても
引いてくる確率は3p=4p=5pって言ってたのに
なら麻雀牌136枚の中から1枚引こうとする、
東を引く確率は1/136。南も1/136だよね?
しかし先に3枚引いたら3枚とも南でした。
次に1枚引く確率は東と南は同じ?違う?
939ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 15:01:23.37ID:E4KOm75d >>938
>前に手牌に3555pって持ってても
>引いてくる確率は3p=4p=5pって言ってたのに
これと今の問題は根本ちがうやん
次のツモ牌は、自分が3555p持ってても
それが欠落する前の136牌フルコンプ状態で抽選されてるやん
つまり位置情報の紐付け
>次に1枚引く確率は東と南は同じ?違う?
うーむ・・・・これだけ説明しても、通じてない奴には通じてないんやなw
お前ほんまにテンプレの補遺読んだ????
その場合、初期の位置情報紐付けがないから(並べた牌山でなく、一つのクジの箱やから)
南は1/133でしか引けないで
東は4/133で引ける
位置情報の紐付けって、意味わからん?
>前に手牌に3555pって持ってても
>引いてくる確率は3p=4p=5pって言ってたのに
これと今の問題は根本ちがうやん
次のツモ牌は、自分が3555p持ってても
それが欠落する前の136牌フルコンプ状態で抽選されてるやん
つまり位置情報の紐付け
>次に1枚引く確率は東と南は同じ?違う?
うーむ・・・・これだけ説明しても、通じてない奴には通じてないんやなw
お前ほんまにテンプレの補遺読んだ????
その場合、初期の位置情報紐付けがないから(並べた牌山でなく、一つのクジの箱やから)
南は1/133でしか引けないで
東は4/133で引ける
位置情報の紐付けって、意味わからん?
940ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 15:07:47.05ID:E4KOm75d ようするに、今自分の手配に3555pがあっても
牌山を積む瞬間にはそれらは欠落してなくて
自分の持ってる3555pが次のツモ位置に置かれる可能性があった
でもまず3枚ひいて3枚南で
その後133枚から1枚引く時、最初にひいてる3枚の南になる可能性はないやん
並べず、ひとつの箱(袋)状態なら
一枚ひくごとに全部が母数の変わる再抽選
牌山を積む瞬間にはそれらは欠落してなくて
自分の持ってる3555pが次のツモ位置に置かれる可能性があった
でもまず3枚ひいて3枚南で
その後133枚から1枚引く時、最初にひいてる3枚の南になる可能性はないやん
並べず、ひとつの箱(袋)状態なら
一枚ひくごとに全部が母数の変わる再抽選
941ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 15:12:43.69ID:E4KOm75d 今手配に3555pがあるなら、次のツモがそれらである確率はないやん、
と考えるのかもしれんな
問題は、今じゃなく、「次のツモ位置の牌」を置く時に
手配の3555pがそれになれる可能性があったかなかったか、だけ
と考えるのかもしれんな
問題は、今じゃなく、「次のツモ位置の牌」を置く時に
手配の3555pがそれになれる可能性があったかなかったか、だけ
942焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 16:10:53.86ID:Qd/WO8Se ふむ
牌山を最初にセットするのではなく黒のビニール袋に入れて常時攪拌してたら
3555pを手に持ってたら引く確率が高いのは4p>3p>5pってことか
山は動いてる理論を持論にしているオカルトな俺には賛同しにくいなw
牌山を確認してる奴なんておらんしな
牌山を最初にセットするのではなく黒のビニール袋に入れて常時攪拌してたら
3555pを手に持ってたら引く確率が高いのは4p>3p>5pってことか
山は動いてる理論を持論にしているオカルトな俺には賛同しにくいなw
牌山を確認してる奴なんておらんしな
943ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 16:16:48.98ID:apCnxYGq >>942
>牌山を最初にセットするのではなく黒のビニール袋に入れて常時攪拌してたら
>3555pを手に持ってたら引く確率が高いのは4p>3p>5pってことか
その通り、伝わったな
>山は動いてる理論を持論にしているオカルトな俺には賛同しにくいなw
なんやそれキャタピラかwwwwおもろいから語ってみろやwwwwwwwwwwwwwww
>牌山を最初にセットするのではなく黒のビニール袋に入れて常時攪拌してたら
>3555pを手に持ってたら引く確率が高いのは4p>3p>5pってことか
その通り、伝わったな
>山は動いてる理論を持論にしているオカルトな俺には賛同しにくいなw
なんやそれキャタピラかwwwwおもろいから語ってみろやwwwwwwwwwwwwwww
944焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 16:35:13.32ID:Qd/WO8Se 山は動いてるやろww
不調の人間がチートイやってて1p切ったら次のツモ1pっていう法則しらんのか?
キルクールの法則やで
ちなみに1pを切らずに8p切っても次のツモは8pなんや
だから1p切ったら次のツモが1pに動いて変わってるんやで
トイストーリーやナイトミュージアムや世界五分前仮説と一緒で
観察できない事象は否定もできんっちゅうこっちゃ
不調の人間がチートイやってて1p切ったら次のツモ1pっていう法則しらんのか?
キルクールの法則やで
ちなみに1pを切らずに8p切っても次のツモは8pなんや
だから1p切ったら次のツモが1pに動いて変わってるんやで
トイストーリーやナイトミュージアムや世界五分前仮説と一緒で
観察できない事象は否定もできんっちゅうこっちゃ
945ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 16:42:30.14ID:apCnxYGq >>944
キルクルは知ってるでwほんまのオカルトやなwwwww
というかそれ牌山を初期に決定させないテンホーの話やろw
観察できない事象には普通の人間は頻度主義を使う
ごく一部例外的にベイズ確率を使う
キルクルは知ってるでwほんまのオカルトやなwwwww
というかそれ牌山を初期に決定させないテンホーの話やろw
観察できない事象には普通の人間は頻度主義を使う
ごく一部例外的にベイズ確率を使う
946ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 16:44:18.06ID:apCnxYGq 牌山が動いてるいうのは、俺が以前書いた
「上家が5sツモって西切るとき、自分にとっては
上家が今ツモった牌山の位置には5sではなく西に他ならない」
みたいな話かと思ったわ
「上家が5sツモって西切るとき、自分にとっては
上家が今ツモった牌山の位置には5sではなく西に他ならない」
みたいな話かと思ったわ
947ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 16:45:39.24ID:apCnxYGq 上家が今ツモった牌山の位置には5sではなく西に他ならない
↓
上家が今ツモった牌山の位置にあった牌は、自分にとっては、5sではなく西に他ならない
↓
上家が今ツモった牌山の位置にあった牌は、自分にとっては、5sではなく西に他ならない
949焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 16:58:35.69ID:Qd/WO8Se ふむ
とにかく牌山を最初にセットすることと
常に攪拌しながら袋の中からモウパイ禁止で1枚引くのと違いが俺には分からんわw
だって牌山もころころ変わってるかもしれんし、
(たとえば表の面が液晶でできていて毎秒画像が変化していくとか)
とにかく牌山を最初にセットすることと
常に攪拌しながら袋の中からモウパイ禁止で1枚引くのと違いが俺には分からんわw
だって牌山もころころ変わってるかもしれんし、
(たとえば表の面が液晶でできていて毎秒画像が変化していくとか)
951ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 17:08:28.82ID:zqwHI8bF953焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 17:17:36.54ID:QTHhiwhd これなら3555pと持ってれば
345pは同じ確率で引いてくる思う?
345pは同じ確率で引いてくる思う?
954ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 17:21:49.58ID:zqwHI8bF >>952
登録って都合よすぎるやろw
同一牌の5枚目ができないように制御はされてるんやな
それやったら鷲巣麻雀やればいい
それと同じ状態になる
つーか現実に、マテリアルの牌は変化せん
変化できるのは、ネトマの牌山みたいにマテリアルじゃないデジタルデータの時だけや
登録って都合よすぎるやろw
同一牌の5枚目ができないように制御はされてるんやな
それやったら鷲巣麻雀やればいい
それと同じ状態になる
つーか現実に、マテリアルの牌は変化せん
変化できるのは、ネトマの牌山みたいにマテリアルじゃないデジタルデータの時だけや
955ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 17:24:58.49ID:zqwHI8bF >>953
いいや、4pが引きやすい、とっくに書いてる
1p9p9pを並べる話も同じで
位置情報をつけるから、左端めくっても右端の確率が変化しない
「左端の牌は抽選時、並べる時、右端に置かれる可能性もあった」
これは非常に重大なことやねんで
1p9p9pがズタ袋に入ってるなら、一枚引いたあと母数が変化(再抽選)するに決まってる
いいや、4pが引きやすい、とっくに書いてる
1p9p9pを並べる話も同じで
位置情報をつけるから、左端めくっても右端の確率が変化しない
「左端の牌は抽選時、並べる時、右端に置かれる可能性もあった」
これは非常に重大なことやねんで
1p9p9pがズタ袋に入ってるなら、一枚引いたあと母数が変化(再抽選)するに決まってる
956焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 17:25:38.97ID:3eOXmtyz こいつらはみんなで荒してんの?
頭がおかしいだけか?
頭がおかしいだけか?
957ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 17:27:06.81ID:zqwHI8bF >>956
ツイッター行けば?
ツイッター行けば?
958焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 17:38:26.67ID:QTHhiwhd >>954
そりゃ俺が勝手に決めてるんやから都合良いのは当たり前やろw
なんで自分に都合悪くすんねんw
そりゃ液晶なら撹拌した袋の中から引くのと変わらんわな
ただ最初からセットされた牌山と確認されてない牌だけ液晶で毎秒変わる牌とどういう違いんがあるんや?
そりゃ俺が勝手に決めてるんやから都合良いのは当たり前やろw
なんで自分に都合悪くすんねんw
そりゃ液晶なら撹拌した袋の中から引くのと変わらんわな
ただ最初からセットされた牌山と確認されてない牌だけ液晶で毎秒変わる牌とどういう違いんがあるんや?
960ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 17:54:33.88ID:zqwHI8bF >>958
セットされた牌の場合、その位置の牌がフルコンプの時に決定する
セットされた牌の場合、その位置の牌がフルコンプの時に決定する
961焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 18:45:54.80ID:jeq9Vl7z962焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 18:46:38.11ID:4LOnz2M6 外からは中が見えないAとBの二つの箱の中に
リンゴとレモンが一つづつ入っている
この時、AとBのどちらにリンゴが入っているのかはわからない
Aの箱にリンゴが入っている確率は1/2
この状態でBの箱を開けてみるとレモンが入っていた
これでもAの箱にリンゴが入っている確率は1/2ですか?
リンゴとレモンが一つづつ入っている
この時、AとBのどちらにリンゴが入っているのかはわからない
Aの箱にリンゴが入っている確率は1/2
この状態でBの箱を開けてみるとレモンが入っていた
これでもAの箱にリンゴが入っている確率は1/2ですか?
963焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 18:46:41.71ID:TC2v8B7y IDかわってもうたけどキルクールの法則のやつな
964ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 18:52:34.18ID:0MmrUfZP966焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 19:00:59.97ID:TC2v8B7y なんかID変わってまうな
967ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:02:36.35ID:0MmrUfZP969ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:09:27.36ID:0MmrUfZP >>968
俺がおもろい
俺がおもろい
971ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:11:55.52ID:0MmrUfZP 最近めっきり見なくなった昔よくあった書き込み
自治は荒らし
俺はこれ真理と思うわ
「スレチやめろ」とスレチレス一つ増やすぐらいなら
何切るやりたいやつは粛々と問題出せ
自治は荒らし
俺はこれ真理と思うわ
「スレチやめろ」とスレチレス一つ増やすぐらいなら
何切るやりたいやつは粛々と問題出せ
972ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:12:15.24ID:0MmrUfZP >>970
やろ?w
やろ?w
974ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:14:53.25ID:0MmrUfZP スレチ雑談でもするか
猿のリクにこたえて、昔話且つAV女優の話
昔オールナイトフジにAV女優をゲストに呼ぶコーナーがあったわ
じょしだいせーにー!させとーいーてー!なつかしすぎる
おっさんならこの話題に食いつくか?古すぎるか?
猿のリクにこたえて、昔話且つAV女優の話
昔オールナイトフジにAV女優をゲストに呼ぶコーナーがあったわ
じょしだいせーにー!させとーいーてー!なつかしすぎる
おっさんならこの話題に食いつくか?古すぎるか?
975ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:15:48.88ID:0MmrUfZP >>973
もっとおもろいこともやってる
もっとおもろいこともやってる
976焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 19:17:09.89ID:89PGqmdA 猿を踊らせたいんやったらチアダンでも見てこい
土屋太鳳ちゃんからダンスの素晴らしさを学んでこいよw
土屋太鳳ちゃんからダンスの素晴らしさを学んでこいよw
977ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:18:36.60ID:0MmrUfZP978ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:24:19.65ID:0MmrUfZP 伊原六花や、よくみたらめちゃ可愛いわけでもないな
つーか、武井咲とか剛力とかが売れてる世の中がまったく理解できへんねん
みんなドブスやろ、顔がすべてではないけどよ
まあ売れてるいうても事務所の力で作られたブームの面もかなり強いやろうけどな
つーか、武井咲とか剛力とかが売れてる世の中がまったく理解できへんねん
みんなドブスやろ、顔がすべてではないけどよ
まあ売れてるいうても事務所の力で作られたブームの面もかなり強いやろうけどな
979ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:26:23.26ID:0MmrUfZP 上戸彩の顔もガイコツにしか見えん
なんであんなんがCM女王やねん
なんであんなんがCM女王やねん
980日銀メッシ
2018/09/12(水) 19:31:53.76ID:xMKnffvb 2233446777889m
ここからの展開になやむ
突撃東北って読んだことないんだが、
突撃的には東か北の単騎待ちに持ち帰るといいのかな
ここからの展開になやむ
突撃東北って読んだことないんだが、
突撃的には東か北の単騎待ちに持ち帰るといいのかな
982ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:34:21.46ID:0MmrUfZP チンイツをホンイツに落とすんかw
「タンキは西で待て!」と昔は言ったもんやが
「タンキは西で待て!」と昔は言ったもんやが
983ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:35:50.46ID:0MmrUfZP984焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 19:37:38.60ID:89PGqmdA ツモ58mの変化が見えてないんやな
自分主体で考えたらええねん
自分主体で考えたらええねん
986日銀メッシ
2018/09/12(水) 19:41:06.90ID:xMKnffvb まあ面前だけなら悩まんだろ
987焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 19:42:46.38ID:rVqONEOT ドラ 北 4順目
24667m 34p 223赤5566
これどれ切ったらいいかわからんかったんだがどうすればいいの? 教えて下さい
24667m 34p 223赤5566
これどれ切ったらいいかわからんかったんだがどうすればいいの? 教えて下さい
988ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:43:02.15ID:0MmrUfZP989日銀メッシ
2018/09/12(水) 19:44:10.19ID:xMKnffvb 24mきっとけ
990ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:46:35.47ID:0MmrUfZP 俺3s切るかも
991焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 19:49:14.28ID:89PGqmdA992焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 19:52:53.53ID:89PGqmdA993ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 19:55:25.53ID:0MmrUfZP994焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 20:00:45.30ID:89PGqmdA995ノナメ ◆fR1KiTvorM
2018/09/12(水) 20:04:11.42ID:0MmrUfZP996焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 20:18:35.38ID:+eLlaeTP 6sやな
998焼き鳥名無しさん
2018/09/13(木) 00:40:51.08ID:4fscdaYk チンコスレ
999焼き鳥名無しさん
2018/09/13(木) 01:46:49.43ID:MQy+LGyT ゲンゲン
1000焼き鳥名無しさん
2018/09/13(木) 01:47:17.24ID:MQy+LGyT トントン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 46分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 46分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- カップ麺タイプのスパゲティはなぜ滅んでしまったのか
- 【悲報】松岡洋右「満蒙は日本の生命線!」高市早苗「台湾有事は日本有事!」なぜジャップは学習しないのか🥺 [616817505]
- 阿佐ヶ谷に住みたくて今日も咽び泣いてる😭
