!extend:checked:vvvvv:1000:512
2024年3月8日発売
164,800円より
前スレ
【2024】M3 Macbook Air Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1712129682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【2024】M3 Macbook Air Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名称未設定 (6級) (ワッチョイW f515-c5DX)
2024/05/11(土) 15:10:59.68ID:4YR0cX9202名称未設定 (JPW 0He7-c5DX)
2024/05/11(土) 16:57:14.03ID:RoLzVpAnH スレ立ておつ
3名称未設定 (JPW 0He7-c5DX)
2024/05/11(土) 16:58:58.71ID:RoLzVpAnH iPad AirとiPad Pro見てきたけど確かに軽いっちゃ軽い
んだけどやっぱ微妙だった
ノートパソコンに寄せたいのかそうじゃないのかが微妙
Magic Trackpadと外付けキーボードと自前でスタンドを何か買った方が使い勝手良さそうではある
当分はMacBook airかな
んだけどやっぱ微妙だった
ノートパソコンに寄せたいのかそうじゃないのかが微妙
Magic Trackpadと外付けキーボードと自前でスタンドを何か買った方が使い勝手良さそうではある
当分はMacBook airかな
4名称未設定 (ワッチョイ faa4-s5QI)
2024/05/11(土) 17:29:35.21ID:ud7uQcZW0 別物だろ
俺はMacBook Air M3と古いiPad AirとホームボタンまだあるiPadある
使い分けしてるのが普通
俺はMacBook Air M3と古いiPad AirとホームボタンまだあるiPadある
使い分けしてるのが普通
5名称未設定 (ワッチョイW 37f8-c5DX)
2024/05/11(土) 17:57:39.56ID:vsPgF+ih0 2年前にスタバでMacBook開いてドヤってる意識高い系に憧れてMacBook Proを買いましたがもう前に使っていたThinkPadに戻しました。
その理由は
スタバに行けばみんなMacBookでMacBook使っていても特別感も無くなり新鮮味も無くなった。
この前スタバに行ったら10人中10人がMacBook使っててその光景にドン引きしてしまい、自分がMacBook取り出すのが恥ずかしくなった。
MacBookのシルバー色やグレー色が古臭く感じた、ブラックのパソコンが格好良く感じて来た。
MacBookの丸っこいデザインがダサく感じて来た(角張ったパソコンが格好良く感じて来た)
この前スタバでみんなMacBook使っていたのにOL1人だけThinkPad使っていてそれが凄く目立っていて格好良いなと思った。
これらの理由でMacBookを卒業してWindowsのThinkPadに変えました。
スタバでThinkPad持って行くとなんかみんなとは違うパソコンだぞ、みたいな特別感を感じて今とても満足しています。
その理由は
スタバに行けばみんなMacBookでMacBook使っていても特別感も無くなり新鮮味も無くなった。
この前スタバに行ったら10人中10人がMacBook使っててその光景にドン引きしてしまい、自分がMacBook取り出すのが恥ずかしくなった。
MacBookのシルバー色やグレー色が古臭く感じた、ブラックのパソコンが格好良く感じて来た。
MacBookの丸っこいデザインがダサく感じて来た(角張ったパソコンが格好良く感じて来た)
この前スタバでみんなMacBook使っていたのにOL1人だけThinkPad使っていてそれが凄く目立っていて格好良いなと思った。
これらの理由でMacBookを卒業してWindowsのThinkPadに変えました。
スタバでThinkPad持って行くとなんかみんなとは違うパソコンだぞ、みたいな特別感を感じて今とても満足しています。
6名称未設定 (ワッチョイW ea5b-GKHt)
2024/05/11(土) 18:40:02.66ID:g3rMUAuv0 Apple Event前日にM3 Macbook Air15インチを注文した俺様は勝ち組だ
7名称未設定 (ワッチョイ a30d-I90C)
2024/05/11(土) 18:55:21.22ID:eSgytu6o0 M2の時からそうだけども、M3でも、
USB-Cポートの周りに、
超微細な擦り傷が複数最初からあるんだよな。
暖色系の電気の下で確認するとよく分かる。
USB-Cポートの周りに、
超微細な擦り傷が複数最初からあるんだよな。
暖色系の電気の下で確認するとよく分かる。
>>5
中華の釣り?
中華の釣り?
9名称未設定 (ワッチョイ faa4-s5QI)
2024/05/11(土) 19:27:25.82ID:ud7uQcZW0 またコピペとそれに反応するレスで無駄消費されるのか
11名称未設定 (ワッチョイW 2ac7-78xZ)
2024/05/11(土) 20:28:18.55ID:UPprYfxl0 宝石みたいに扱い過ぎ
貧乏人はCeleronのWindows機でも買ってろよ
貧乏人はCeleronのWindows機でも買ってろよ
12名称未設定 (ワッチョイ bb11-eqj7)
2024/05/11(土) 20:42:28.06ID:g1uytkQf0 これとは別な機種だが、掃除しようとネジ外したら裏蓋の内側が傷だらけだったな
13名称未設定 (ワッチョイ bedc-RDYW)
2024/05/11(土) 20:49:14.72ID:2UuSItl10 妖精さんが付けた傷
14名称未設定 (ワッチョイ 6a51-s5QI)
2024/05/11(土) 21:11:24.81ID:NCl+Qzk40 ,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !$
/ {,}f -‐- ,,,__$)
/ / .r'~"''‐--$)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)J(・)}$ ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-$ そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
`}. (__,,ノヽ_I,I \ 「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
l `-" ,I ヽ 無論それで傷つくのは自分である
} 、、___,j''
/ , -‐- !$
/ {,}f -‐- ,,,__$)
/ / .r'~"''‐--$)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)J(・)}$ ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-$ そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
`}. (__,,ノヽ_I,I \ 「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
l `-" ,I ヽ 無論それで傷つくのは自分である
} 、、___,j''
15名称未設定 (ワッチョイ 63da-QOuG)
2024/05/12(日) 10:01:54.61ID:Sh0xGTXc0 傷だらけのローラ
16名称未設定 (ワッチョイ 4fd9-QOuG)
2024/05/12(日) 15:24:12.31ID:WLdDz/9v0 USB-C周りの擦り傷は、蛍光灯下では全く気づかない。
暖色系のライト下では擦り傷が分かるんだけど、
この擦り傷って製造工程化だよな。。。
暖色系のライト下では擦り傷が分かるんだけど、
この擦り傷って製造工程化だよな。。。
18名称未設定 (ワッチョイ ebd7-TonU)
2024/05/12(日) 16:42:25.69ID:tWb0kTAm0 製造時の歩留まりが悪くて 製造コストがかかるので
歩留まりを改良した(作り易くてアップルとしては儲かる)M4に切り替えて行くって話は どこかで読んだ
歩留まりを改良した(作り易くてアップルとしては儲かる)M4に切り替えて行くって話は どこかで読んだ
19469 (ワッチョイ e3ca-8azd)
2024/05/12(日) 16:51:42.15ID:ih1fHYnm0 w
20名称未設定 (ワッチョイ 7711-BF6T)
2024/05/12(日) 17:00:27.11ID:c3ZMjwwT0 今年中にM4のMacが出るにしてもiMacかMac miniあたりだろう
M4 Pro以上じゃないとハイエンド向きじゃないから売れない
M4 Pro以上じゃないとハイエンド向きじゃないから売れない
21名称未設定 (ワッチョイ 53dc-8FIX)
2024/05/12(日) 19:18:28.59ID:OpVWjx7M0 M4 Pro出る前にM5が出るかもな
22名称未設定 (ワッチョイW 2b9e-lzeL)
2024/05/12(日) 21:20:04.76ID:mnGhOAhM0 Snapdragon X Eliteのおかげだな
ライバルは重要
ライバルは重要
26名称未設定 (ワッチョイ e3ef-jJaF)
2024/05/13(月) 11:52:07.59ID:dYgHSm1y0 >>20
Airはエントリーモデルなのでチップは最新でなくてもいいしな
俺はM3Airが初マックなのでなにも不満はない
iPadも第9世代で全く問題なく使えてる
でもやはりMSオフィスはWin機のほうが良いわw
デスクトップは自作機でモニターをマックと共用するスタイルにして正解
あとはNASを組むだけだな
Airはエントリーモデルなのでチップは最新でなくてもいいしな
俺はM3Airが初マックなのでなにも不満はない
iPadも第9世代で全く問題なく使えてる
でもやはりMSオフィスはWin機のほうが良いわw
デスクトップは自作機でモニターをマックと共用するスタイルにして正解
あとはNASを組むだけだな
27名称未設定 (ワッチョイ 7711-BF6T)
2024/05/13(月) 14:25:16.75ID:Lj/NmsLK0 家から持ち出さない、Winと両刀ならMac miniでもいいんじゃね?
別の部屋でも使う
ラッコスタイルで使う
が あるから自分の場合は無いかな
ラッコスタイルで使う
が あるから自分の場合は無いかな
29名称未設定 (ワッチョイ 63da-QOuG)
2024/05/13(月) 16:30:44.80ID:rF7UEzjU0 >>29
まず 言い出しっぺから
まず 言い出しっぺから
31名称未設定 (ワッチョイ 4b65-SauL)
2024/05/13(月) 19:07:29.11ID:vOGbSeeO0 M2Air13だけど、M4出ても買い替えないつもり
そんなに性能差ないでしょ
ちなみにXEONなWin機と両刀
Winは殆ど使ってないけど
漢字Talk6.0.7からMac使ってるんで、Macじゃないと満足できない
Winは3.0から使い始めたけど、プログラムウィンドウの中でしかデータが開けなかった時代が長くて嫌だった
用途は普段遣いとDTM
そんなに性能差ないでしょ
ちなみにXEONなWin機と両刀
Winは殆ど使ってないけど
漢字Talk6.0.7からMac使ってるんで、Macじゃないと満足できない
Winは3.0から使い始めたけど、プログラムウィンドウの中でしかデータが開けなかった時代が長くて嫌だった
用途は普段遣いとDTM
32名称未設定 (ワッチョイ 3b58-KUG0)
2024/05/13(月) 19:31:42.08ID:0fcFh8xU0 性能機能共にMacを超えたのにOSをmacOSに統一しない謎
34名称未設定 (ワッチョイ 5377-lgp4)
2024/05/13(月) 20:57:48.17ID:MstjqTt20 ダイソーのチープなプラスチックの台座使えるな。
35名称未設定 (ワッチョイW 4f98-2p88)
2024/05/14(火) 07:46:50.29ID:Hg/q4qgj0 iPadOSとかいうゴミにM4載せるの本当にクレイジーだと思う
もちろん褒めてない
もちろん褒めてない
36名称未設定 (ワッチョイW 1df1-W+jA)
2024/05/14(火) 12:05:12.76ID:5tYSQz5E0 iPadOSがMacの代替になりえないなら別に何も影響ないじゃん
優越感の問題かい
優越感の問題かい
37名称未設定 (ワッチョイ 53dc-8FIX)
2024/05/14(火) 12:17:29.92ID:xCMRd2cG0 なり得るなら、影響は大いにある
そして、可能性があることは必ず起こる
そして、可能性があることは必ず起こる
38名称未設定 (JPW 0H61-k0Sg)
2024/05/14(火) 12:18:01.80ID:YAmks2FyH 来年にはM4対応のmacbook air出るでしょ
すぐには買い替えないけど
すぐには買い替えないけど
40名称未設定 (ワッチョイ 53dc-8FIX)
2024/05/14(火) 12:29:09.78ID:xCMRd2cG0 M2でしばらく使うのが一番賢そうだな
41名称未設定 (ワッチョイ 3b58-KUG0)
2024/05/14(火) 12:30:15.13ID:73d4+/rH0 30インチ超えても問題無さそうな性能だなM4
42名称未設定 (ワッチョイW 5b4c-2p88)
2024/05/14(火) 13:18:07.10ID:IjflN0OL0 とりあえずできた副産物にM3って名前つけて非主力のMacBookに投入しただけで
本来作りたかったM4は主力のiPad proに搭載した
商売としては当たり前だわな
散々ダメダメ言われてたM3を根拠ないネガキャンと思い込んで買ったやつが情弱過ぎる
本来作りたかったM4は主力のiPad proに搭載した
商売としては当たり前だわな
散々ダメダメ言われてたM3を根拠ないネガキャンと思い込んで買ったやつが情弱過ぎる
43名称未設定 (ワッチョイW 9fa6-5Idm)
2024/05/14(火) 13:21:24.75ID:HHWKBqJW0 と、貧乏が申してます
45名称未設定 (ワッチョイ 91fc-jJaF)
2024/05/14(火) 14:17:25.84ID:MkkYdZqg0 >>31
>M2Air13だけど、M4出ても買い替えないつもり
会社の減価償却を考えると、4年以内の買い換えは早すぎなのかなぁ
性能2倍になったら買い換えかな (M1 Air から)
家庭用(AppleMusic用)にと8GBを買って大失敗。
パワポ(大容量ファイル)とGoogle会議システムが同時に動かない→非常勤講師の講義で某所向けオンライン授業ができない。講義室では普通に授業して・・パワポ読んで、レポートは提出してねになってしまった
>M2Air13だけど、M4出ても買い替えないつもり
会社の減価償却を考えると、4年以内の買い換えは早すぎなのかなぁ
性能2倍になったら買い換えかな (M1 Air から)
家庭用(AppleMusic用)にと8GBを買って大失敗。
パワポ(大容量ファイル)とGoogle会議システムが同時に動かない→非常勤講師の講義で某所向けオンライン授業ができない。講義室では普通に授業して・・パワポ読んで、レポートは提出してねになってしまった
46名称未設定 (アウアウウー Sa31-2p88)
2024/05/14(火) 14:23:13.33ID:ns59FcKYa 30万円未満に抑えたらええやん
47名称未設定 (ワッチョイ bbe6-lgp4)
2024/05/14(火) 14:38:30.28ID:DP+adm1Q0 M3買ったけどM4出たら買い直せば済むじゃん
48名称未設定 (ワッチョイ e3ef-jJaF)
2024/05/14(火) 14:54:37.31ID:bR/qVlTM049名称未設定 (ワッチョイW bbdf-MOpb)
2024/05/14(火) 18:02:55.05ID:f1oqH34t0 >>35
iPadに採用してるからまだいくらか値段抑えられてるんだぞ
こういう半導体は需要を見込んで大量生産することで単価抑えられるわけで、僅かな需要しか見込めなければ生産しぼって単価を上げざるを得なくなる
iPadに採用してるからまだいくらか値段抑えられてるんだぞ
こういう半導体は需要を見込んで大量生産することで単価抑えられるわけで、僅かな需要しか見込めなければ生産しぼって単価を上げざるを得なくなる
50名称未設定 (ワッチョイW 4d52-8Rim)
2024/05/14(火) 21:49:15.48ID:QnWGPFyc051名称未設定 (JPW 0H61-k0Sg)
2024/05/14(火) 22:50:16.53ID:YAmks2FyH 最新のOSにあげたらひらがなが変に二回打ち込まれる現象治ったか
52名称未設定 (ワッチョイW 374a-2O/K)
2024/05/15(水) 06:30:22.42ID:eWix5/Ek0 タブ開きまくってav見てたら落ちる
53名称未設定 (ワッチョイW ebe1-oUj9)
2024/05/16(木) 23:25:31.91ID:c1ad0eO70 ベンチ
M4(10コア)
シングル3726
マルチ14469
M4(9コア)
シングル3630
マルチ13060
M3
シングル3016
マルチ11588
M4(10コア)
シングル3726
マルチ14469
M4(9コア)
シングル3630
マルチ13060
M3
シングル3016
マルチ11588
54名称未設定 (ワッチョイW 81f4-2p88)
2024/05/17(金) 08:23:36.30ID:0qSjggJI0 シングル2割り増しはすげえな
55名称未設定 (ワッチョイW 0321-2p88)
2024/05/17(金) 08:49:31.33ID:iU13WEnX0 本物のM3が来たって感じの性能
iPad Proに積んだって事は熱問題も起きにくかろう
iPad Proに積んだって事は熱問題も起きにくかろう
56名称未設定 (ワッチョイW c308-k0Sg)
2024/05/17(金) 09:10:15.97ID:RlVy2Wdi0 M3がM4に勝てる部分は無いのかい
57名称未設定 (ワッチョイW 0321-2p88)
2024/05/17(金) 09:25:25.35ID:iU13WEnX0 勝ってる点:M3のほうが早く出た
故障やらなにかでintel機からM3に買い換えるざるをえないタイミングだった人もいただろうからな
新機種ってことでM2じゃなくM3に飛びついた人らは情弱ってことで御愁傷様でした
故障やらなにかでintel機からM3に買い換えるざるをえないタイミングだった人もいただろうからな
新機種ってことでM2じゃなくM3に飛びついた人らは情弱ってことで御愁傷様でした
58名称未設定 (ワッチョイ dfe7-lgp4)
2024/05/17(金) 09:46:44.01ID:loVc8VMl0 相変わらずアホな論理
M4のAirが今年中に価格据え置きで出たらアレだが使い道が違うiPad Proに詰んだから情弱とかアホ丸出し
M4のAirが今年中に価格据え置きで出たらアレだが使い道が違うiPad Proに詰んだから情弱とかアホ丸出し
59名称未設定 (ワッチョイW 034c-2p88)
2024/05/17(金) 09:51:02.02ID:iU13WEnX0 M3がしょぼいって各種データがでてんのに買うのが情弱って意味だぞ
文盲すぎない?
文盲すぎない?
60名称未設定 (ワッチョイW 9fa6-66uX)
2024/05/17(金) 10:07:22.37ID:KPw7wCZs0 悪いけどm2とか言う膝焼き機を情強扱いは草焼ける
61名称未設定 (ワッチョイ 53dc-8FIX)
2024/05/17(金) 10:12:03.37ID:0/NNZJDJ0 M4はもっと焼ける高性能
62名称未設定 (ワッチョイW 03e4-2p88)
2024/05/17(金) 10:21:12.54ID:iU13WEnX063名称未設定 (ワッチョイW 9fa6-66uX)
2024/05/17(金) 10:32:37.19ID:KPw7wCZs064名称未設定 (スププ Sdd7-k0Sg)
2024/05/17(金) 10:33:51.84ID:L9G84yx6d どっちもM4の前では似たようなものかと
65名称未設定 (ワッチョイW 9fa6-66uX)
2024/05/17(金) 10:35:16.07ID:KPw7wCZs0 そうだね。出たら買うわ
66名称未設定 (ワッチョイW 035a-2p88)
2024/05/17(金) 10:35:52.32ID:iU13WEnX067名称未設定 (ワッチョイ dfe7-lgp4)
2024/05/17(金) 10:43:30.99ID:loVc8VMl0 本当に馬鹿なんだな
m4だけのおかげで排熱処理解決してたら、iPad Proは筐体にグラファイトシートを組み込み、Appleのロゴに銅を採用しない
m4だけのおかげで排熱処理解決してたら、iPad Proは筐体にグラファイトシートを組み込み、Appleのロゴに銅を採用しない
68名称未設定 (ワッチョイW 0337-2p88)
2024/05/17(金) 10:53:22.69ID:iU13WEnX0 >>67
爆熱M3 iPad でてないのに比較できるわけないw
爆熱M3 iPad でてないのに比較できるわけないw
69名称未設定 (ワッチョイ dfe7-lgp4)
2024/05/17(金) 10:59:34.11ID:loVc8VMl0 馬鹿なんだな本当に
比較も何もアップル自身が排熱パフォーマンス向上の為に筐体にテコ入れしたと明言してるのに
比較も何もアップル自身が排熱パフォーマンス向上の為に筐体にテコ入れしたと明言してるのに
70名称未設定 (ワッチョイW 0337-2p88)
2024/05/17(金) 11:02:01.22ID:iU13WEnX0 >>69
M4がM3より爆熱であるかどうかの話なのに比較なしにはできませんよ
まずM3 iPadがグラファイトシート無し銅放熱板無しでリリースされんことには、「最低でも同等かもしれない」としか言えないわな
比較ってそういうことだぞ?もしかして知らなかった?
M4がM3より爆熱であるかどうかの話なのに比較なしにはできませんよ
まずM3 iPadがグラファイトシート無し銅放熱板無しでリリースされんことには、「最低でも同等かもしれない」としか言えないわな
比較ってそういうことだぞ?もしかして知らなかった?
71名称未設定 (ワッチョイW 0337-2p88)
2024/05/17(金) 11:03:27.91ID:iU13WEnX0 物事に比較において何か一定の条件に揃えるなんて常識すら知らんのな
初等教育でも習うでしょうに
初等教育でも習うでしょうに
72名称未設定 (ワッチョイW 9fa6-66uX)
2024/05/17(金) 11:07:21.82ID:KPw7wCZs0 やっぱairスレは混沌としてるなぁ
ここまでsage無し初心者の愚行が目立つ
ここまでsage無し初心者の愚行が目立つ
73名称未設定 (ワッチョイW 03ee-2p88)
2024/05/17(金) 11:08:00.44ID:iU13WEnX074名称未設定 (スッププT Sd9b-jJaF)
2024/05/17(金) 11:46:47.89ID:2Ilsf1K4d >>69
>アップル自身が排熱パフォーマンス向上
しかし「今回、はじめてグラフェンシートに銅板を・・」には失笑しかない。いままで45年間もパソコンの会社やってきて、そんこともやっていないのか。やったのは設計まで業務委託された台湾か中国の連中なんだろうけど
>アップル自身が排熱パフォーマンス向上
しかし「今回、はじめてグラフェンシートに銅板を・・」には失笑しかない。いままで45年間もパソコンの会社やってきて、そんこともやっていないのか。やったのは設計まで業務委託された台湾か中国の連中なんだろうけど
75名称未設定 (ワッチョイ 3b58-KUG0)
2024/05/17(金) 12:43:26.48ID:81pUUPfT0 ARMプロセサはそもそもその初めからどれだけ高負荷運用しても消費電力も発熱も上がらないように設計されている
76名称未設定 (ワッチョイ 63da-QOuG)
2024/05/17(金) 12:52:47.95ID:bAr8r+UX0 サーマルスロットリングで駆け抜ける青春っていいよな。
77名称未設定 (ワッチョイW bfd6-Upny)
2024/05/17(金) 13:57:35.49ID:LLSFXToF0 うん
78名称未設定 (ワッチョイ e301-jJaF)
2024/05/17(金) 14:38:47.57ID:L6i0AoZO0 まあ、アンチ諸兄の妄想にはM4airが発売されてからじゃないと何も説得力ないよなw
79名称未設定 (ワッチョイ 53dc-8FIX)
2024/05/17(金) 16:28:29.54ID:0/NNZJDJ0 灼熱地獄
80名称未設定 (ワッチョイ 4f61-QOuG)
2024/05/17(金) 17:05:12.82ID:EILAQIoO0 M4 Airは、底面が銅製
そこがアチアチになるからそんなことはしないだろうけど
そこがアチアチになるからそんなことはしないだろうけど
81名称未設定 (スッップ Sd2f-2p88)
2024/05/17(金) 17:22:55.67ID:qvRljKw9d アッチアチのM3でカステラとか焼けないかな
82名称未設定 (ワッチョイ 53dc-8FIX)
2024/05/17(金) 17:41:50.63ID:0/NNZJDJ0 焼きりんごなら
83名称未設定 (ワッチョイW d744-PeJq)
2024/05/17(金) 21:46:20.66ID:fVI6CiCf0 次のはM5だろう
ProとAirの差別化のためにProがM5、AirがM4の可能性もあるけど
ProとAirの差別化のためにProがM5、AirがM4の可能性もあるけど
84名称未設定 (ワッチョイ ebd7-SgUR)
2024/05/17(金) 22:45:14.66ID:8Gkd30yZ0 M5は綺麗な球状星団で今頃が見頃なのよね
https://i.imgur.com/Bek7l55.jpg
https://i.imgur.com/Bek7l55.jpg
85名称未設定 (ワッチョイ 3b58-KUG0)
2024/05/18(土) 01:43:55.90ID:UzLMKIkq0 タブレットと違ってノートは放熱面積が2倍あるから真価を引き出せるのはAirなのは間違いない
86名称未設定 (ワッチョイ 5377-lgp4)
2024/05/18(土) 06:23:30.11ID:oa50asXW0 エレコムのタイプC変換ハブ同じものを2つ購入して一つはタイプA CD ROM にもう一つの変換ハブをタイプA外付けSSDに付けるとCD ROMが動作せず、一つの変換ハブにCD ROMと SSDを付けると使用出来ます。
これ何か壊れてるのでしょうか?
これ何か壊れてるのでしょうか?
87名称未設定 (ワッチョイW 0380-2p88)
2024/05/18(土) 07:48:24.16ID:luaqF27w0 そのCDドライブってバスパワー?別から電源取ってる?
バスパワーならハブ側の容量不足
バスパワーならハブ側の容量不足
88名称未設定 (ガックシW 065d-2p88)
2024/05/18(土) 12:57:56.74ID:dAwSa+Z56 >>83
めっちゃありそう
めっちゃありそう
89名称未設定 (ワッチョイW 7bc7-0HSs)
2024/05/18(土) 14:17:32.32ID:yyogpbWY0 サテチの9in1でおk
91名称未設定 (オッペケ Sr99-MOpb)
2024/05/18(土) 15:29:55.08ID:3eQPPwYOr92名称未設定 (ワッチョイ bb58-LGsf)
2024/05/19(日) 06:59:45.31ID:B4J//wmR0 USB-HDDとかUSBライトとかつなげてるとバッテリーの減りが早くなるのは仕様か不具合か
93名称未設定 (ワッチョイW b39a-ETG5)
2024/05/19(日) 08:46:50.03ID:ZHcmfc0O0 >>92
え? 小学校卒業してる?
え? 小学校卒業してる?
94名称未設定 (ワッチョイ 9b78-LSaA)
2024/05/19(日) 09:45:00.80ID:vO5MxPTq0 やっちまったなぁ
95名称未設定 (ワッチョイW 5aa6-/FSL)
2024/05/19(日) 09:56:00.72ID:y6rHR07T0 男は黙って
96名称未設定 (JPW 0H4f-ETG5)
2024/05/19(日) 10:21:35.46ID:zEcDs6CLH 小卒
97名称未設定 (ワッチョイW f679-dWDI)
2024/05/19(日) 10:23:01.38ID:Fc/ZWosY0 え?ちょっとまって
電気使ったら充電減ったんですけど?
電気使ったら充電減ったんですけど?
98名称未設定 (ワッチョイW 5aa6-/FSL)
2024/05/19(日) 10:47:08.75ID:y6rHR07T0 義務教育の敗北だよぉ〜
99名称未設定 (ワッチョイ b69f-7HnL)
2024/05/19(日) 11:24:25.27ID:OzRvPSVA0 >>92
おつむの不具合
おつむの不具合
100名称未設定 (ワッチョイ 76da-U+h/)
2024/05/19(日) 11:25:05.29ID:sYB2qea/0 働くバッテリーっていうアニメあったよな。
101名称未設定 (ワッチョイ 171e-LSaA)
2024/05/19(日) 11:30:57.95ID:QFb7bn8O0 性格悪い奴らばかりだな
102名称未設定 (ワッチョイ b69f-7HnL)
2024/05/19(日) 11:41:59.96ID:OzRvPSVA0 >>101
マカーに良いやつなんかいない
マカーに良いやつなんかいない
103名称未設定 (ワッチョイW 4edc-aMer)
2024/05/19(日) 14:30:12.34ID:zJZCJun50104名称未設定 (ワッチョイ 4edc-sC7m)
2024/05/19(日) 14:32:58.18ID:0zaz9jWM0 「システム環境設定」>「バッテリー」を選択
「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」にチェック
「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」にチェック
105名称未設定 (ワッチョイW 0bfc-wMMg)
2024/05/19(日) 20:18:37.82ID:/lcVN9070 旧式のM3ユーザーさんチースッ😁😁😁
106名称未設定 (ワッチョイW 0bfc-wMMg)
2024/05/19(日) 20:19:41.15ID:/lcVN9070107名称未設定 (ワッチョイW 5aa6-/FSL)
2024/05/19(日) 20:31:49.57ID:y6rHR07T0 なんだろう、こう言うあからさまな煽りは煽動している人を心配しちゃう。
なんと言うかその、そんなんで鬱憤晴らせてるの?みたいな
なんと言うかその、そんなんで鬱憤晴らせてるの?みたいな
108名称未設定 (ワッチョイ aa3a-LSaA)
2024/05/19(日) 20:54:15.55ID:BBtYYdac0 一種の病気だからな
つまらない人生
つまらない人生
109名称未設定 (ワッチョイ 9bb0-LSaA)
2024/05/19(日) 21:02:02.50ID:vO5MxPTq0 しかも相当深刻なレベルで
110名称未設定 (ワッチョイ b682-hUz8)
2024/05/19(日) 21:16:55.43ID:OzRvPSVA0 哀れすぎる…
111名称未設定 (ワッチョイW 0bfc-wMMg)
2024/05/19(日) 22:28:34.55ID:/lcVN9070 よく効いてるじゃん、そんなに悔しいのかよ
112名称未設定 (ワッチョイ 4edc-sC7m)
2024/05/19(日) 22:37:12.94ID:0zaz9jWM0 2022年7月発売
Apple M2チップ - スペースグレイ
16GBユニファイドメモリ、512GB SSD2
176,800円(税込)
M2で良いならこの程度の金額なんだよな
Apple M2チップ - スペースグレイ
16GBユニファイドメモリ、512GB SSD2
176,800円(税込)
M2で良いならこの程度の金額なんだよな
113名称未設定 (ワッチョイ 4edc-sC7m)
2024/05/19(日) 22:40:11.30ID:0zaz9jWM0 これをM3にすると、224,800円
114名称未設定 (ワッチョイ aa3a-LSaA)
2024/05/19(日) 22:51:56.75ID:BBtYYdac0 M2のは8GBの価格だろ
115名称未設定 (ワッチョイW 1a72-WYEJ)
2024/05/19(日) 23:18:41.20ID:A/lSCC1d0 >>106
今手元にM4どころかM3機種もない奴がマウントとろうとしてるのが一番意味わからん
今手元にM4どころかM3機種もない奴がマウントとろうとしてるのが一番意味わからん
自分には買えないものを持ってる奴に対する悔しさからからだろ
せめてマウント取って紛らわすつもりだろうけど虚しくならんのかね
せめてマウント取って紛らわすつもりだろうけど虚しくならんのかね
117名称未設定 (ワッチョイ 4edc-sC7m)
2024/05/20(月) 00:28:08.08ID:NOJpnNQo0 何を持つかはそれぞれの自由なんだから、どうでも良いだろう
人が何持ってるかそんなに気になるのか?
自慢したくてしかたがないように見えるが
それも空しい事だぞ
人が何持ってるかそんなに気になるのか?
自慢したくてしかたがないように見えるが
それも空しい事だぞ
118名称未設定 (ワッチョイ 4edc-sC7m)
2024/05/20(月) 00:29:35.09ID:NOJpnNQo0 何を持ってる火よりも大事な事は
それをどのように活用しているかだ
持ってるだけで何か特別な存在になるわけではない
それをどのように活用しているかだ
持ってるだけで何か特別な存在になるわけではない
119名称未設定 (ワッチョイW 5aa6-/FSL)
2024/05/20(月) 00:33:41.07ID:OC9NC3Gm0 前に福島のぼっくんっていたでしょ?あの毎日滑ってる書き込みしかしてない子。
背伸びしたいのか何がしたいのか汲み取れなかったが、
毎日同じ事をずっと続けていて不安を覚えたよ。
チンパンジーとか動物園ならうるさいだけで済むけど
疾患を放置されているんじゃないかって
でもぼっくんは起承転結を守ってたし話は理解はしてた。只々貧しくて暇なだけっぽい。
今回は初っ端から崩壊したまま続けてるから本物かもしれない
背伸びしたいのか何がしたいのか汲み取れなかったが、
毎日同じ事をずっと続けていて不安を覚えたよ。
チンパンジーとか動物園ならうるさいだけで済むけど
疾患を放置されているんじゃないかって
でもぼっくんは起承転結を守ってたし話は理解はしてた。只々貧しくて暇なだけっぽい。
今回は初っ端から崩壊したまま続けてるから本物かもしれない
120名称未設定 (ワッチョイW 8a83-wMMg)
2024/05/20(月) 01:06:58.32ID:OLFhDK460 >>118
Apple製品使ってるだけでAndroidやWindows使用者よりも人として上位の存在なんだが?
Apple製品使ってるだけでAndroidやWindows使用者よりも人として上位の存在なんだが?
121名称未設定 (ワッチョイ bb58-LGsf)
2024/05/20(月) 01:19:14.22ID:NbxbOj910 M4をiPadに取られて気が狂ってしまったんじゃな
123名称未設定 (ワッチョイW 2388-ETG5)
2024/05/20(月) 01:26:36.57ID:KIa3+8VG0 コスパよくm2欲しいけど
m2ミッドナイトはやめたほうがいいの?
ミッドナイトならm3?
512GB、16GB狙うと結構するから悩む
m2ミッドナイトはやめたほうがいいの?
ミッドナイトならm3?
512GB、16GB狙うと結構するから悩む
124名称未設定 (ワッチョイW 9bf1-dWDI)
2024/05/20(月) 06:45:59.19ID:vnnMxHOr0 M3買っとけ
125名称未設定 (ワッチョイW f6f9-dWDI)
2024/05/20(月) 07:50:37.49ID:wKScLJxI0 CPU性能を要求するような重い作業をするならそもそもMBAやめとけ
そんなに重い作業しないならM2でいいM3は性能差が無さすぎて何も変わらん
そんなに重い作業しないならM2でいいM3は性能差が無さすぎて何も変わらん
126名称未設定 (ワッチョイ f632-LSaA)
2024/05/20(月) 12:10:23.21ID:v/Jd2bE90 Appleケア入れてる?今悩み中
127名称未設定 (ワッチョイ b64f-hUz8)
2024/05/20(月) 13:59:44.62ID:b60IZpX60128名称未設定 (JPW 0H4f-ETG5)
2024/05/20(月) 15:34:05.27ID:RlZsblskH129名称未設定 (ワッチョイW 23a0-ETG5)
2024/05/20(月) 18:36:13.79ID:KIa3+8VG0 M2のミッドナイトはそんなに地雷なの?
130名称未設定 (ワッチョイ 3305-7HnL)
2024/05/20(月) 19:26:50.05ID:z6w5SQBk0 >>126
>Appleケア入れてる?
基本が「Appleが損をしない」=ユーザーは確実にちょっと損する
・仕事で大事(無いと取引先失う) → 2台体制 + バックアップ(冗長化)
・節税のため所有する会社の経費を使いたい → 正解かも
もちろん、故障して修理10万円とかの可能性はあるので、その場合はラッキーになる。生命保険と同じ。iPhoneより壊す機会が少ないので・・不要と自分なら思う
修理対象内・修理対象外の説明は・・ ここが判り易いかな
www.kitamura.jp/service/apple/column/interview-mac.html
>Appleケア入れてる?
基本が「Appleが損をしない」=ユーザーは確実にちょっと損する
・仕事で大事(無いと取引先失う) → 2台体制 + バックアップ(冗長化)
・節税のため所有する会社の経費を使いたい → 正解かも
もちろん、故障して修理10万円とかの可能性はあるので、その場合はラッキーになる。生命保険と同じ。iPhoneより壊す機会が少ないので・・不要と自分なら思う
修理対象内・修理対象外の説明は・・ ここが判り易いかな
www.kitamura.jp/service/apple/column/interview-mac.html
131名称未設定 (ワッチョイ 5f50-LSaA)
2024/05/20(月) 19:28:46.24ID:6FSQeSbh0 保険で元を取ろうという考え方が間違ってる
ガンになったり車で事故って元取れたって喜んでる奴いたら頭おかしいだろ
ガンになったり車で事故って元取れたって喜んでる奴いたら頭おかしいだろ
133名称未設定 (JPW 0H4f-ETG5)
2024/05/20(月) 19:43:22.01ID:RlZsblskH134名称未設定 (ワッチョイ 6311-KPx+)
2024/05/20(月) 20:59:10.04ID:Uw2IY8Th0 俺のカードの保険だと買ってから90日以内であれば補償されるらしいが、ノート型パソコンは非対象だってさ
135名称未設定 (ワッチョイW 9b79-WgSd)
2024/05/21(火) 06:14:51.76ID:eYgZowH10 あれあれぇ~
Appleさん、M4とやらでもNPUが38TOPSなんですねぇ~?
それではCopilot+PC要件には足りませんなぁ
プッ
いえいえ御社のOSで使用するのですから、なんの意味もない話題ですがね
コポォ
そういえばタッチパネルも未だに付けないんですね?
指は神に与えられた最高のデバイスとジョブズ氏は仰られていたのに、まだ
ヌルカポォ
Appleさん、M4とやらでもNPUが38TOPSなんですねぇ~?
それではCopilot+PC要件には足りませんなぁ
プッ
いえいえ御社のOSで使用するのですから、なんの意味もない話題ですがね
コポォ
そういえばタッチパネルも未だに付けないんですね?
指は神に与えられた最高のデバイスとジョブズ氏は仰られていたのに、まだ
ヌルカポォ
137名称未設定 (ワッチョイ b69f-7HnL)
2024/05/21(火) 12:58:57.78ID:4d76wcQG0138名称未設定 (ワッチョイW 176d-ETG5)
2024/05/21(火) 14:11:33.51ID:vB8hrW+o0139名称未設定 (ワッチョイW 1777-WgSd)
2024/05/21(火) 14:46:58.36ID:7eDH/aMf0 断言するがApple社は
タッチパネルのついたMacbookは絶対に作らないし
iPadにMacOSも絶対に載せない
二律背反する中途半端なデバイスを2枚持って、ピサの斜塔から万有引力を体感する旅に出るが良い
タッチパネルのついたMacbookは絶対に作らないし
iPadにMacOSも絶対に載せない
二律背反する中途半端なデバイスを2枚持って、ピサの斜塔から万有引力を体感する旅に出るが良い
140名称未設定 (スプープT Sdba-sC7m)
2024/05/21(火) 15:39:14.40ID:p0TqXapXd ジョブズなら基調講演してるところに封筒の中からガジェット取りだして
今私の腹話術をやっていたのはこの新型デバイスの会話型AIです
観客「うおおおお」ってやってたかもな
・・・ないか
今私の腹話術をやっていたのはこの新型デバイスの会話型AIです
観客「うおおおお」ってやってたかもな
・・・ないか
141名称未設定 (ワッチョイ 6311-KPx+)
2024/05/21(火) 15:52:12.93ID:5Uu4ZqZt0 指紋つきまくるし嫌だなこれは
Surfaceでも使ってりゃいいんだよ
Surfaceでも使ってりゃいいんだよ
142名称未設定 (ワッチョイ b69f-7HnL)
2024/05/21(火) 15:57:42.88ID:4d76wcQG0143名称未設定 (ワッチョイW b320-dWDI)
2024/05/21(火) 16:15:46.30ID:zM9/i0Ij0 >>141
apple信者ってこんな事言ってるけどタッチパネルついたらついたで絶賛しそうw
apple信者ってこんな事言ってるけどタッチパネルついたらついたで絶賛しそうw
144名称未設定 (ワッチョイ 0b4c-U+h/)
2024/05/21(火) 16:42:47.85ID:DfDxxD4u0 トラックパッドが優秀すぎるので
それに余計な機能つけてもっと値段高くなっても
それに余計な機能つけてもっと値段高くなっても
145名称未設定 (スププ Sdba-LSaA)
2024/05/21(火) 16:45:24.55ID:Jy3B6HDFd Windowsの2in1使うとわかるけどトラックパッドでもタッチパネルでも完結しなくてマウス欲しくなるからな
147名称未設定 (オッペケ Srbb-IFz/)
2024/05/21(火) 19:11:49.90ID:lQTQ0v8+r 正直ipadですらMagic KeyboardのPCぽい運用だとトラックパッドだけじゃ不十分でマウス欲しくなるもんね
MacBookは唯一マウスなくてもそんな困らないPC・タブレットだと思う
だからなんだって話だけど
MacBookは唯一マウスなくてもそんな困らないPC・タブレットだと思う
だからなんだって話だけど
148名称未設定 (ワッチョイ c72e-sC7m)
2024/05/21(火) 20:15:16.32ID:+FRzs+0V0 macOSのGUIって古臭いですよね。せまーい画面ではいいけど、今ドキではないですよね。
いちいちメニューにアクセスするためにポインタ上部まで移動させないといけないしね。
ほかのOSのGUIはメニューはWindowについてるので、移動距離も少ないけど
macOSは長距離移動必要だし、正直トラックパッドも使いにくい。
みんなわかってるけど声をあげられてないコミュニティーだしね。
いちいちメニューにアクセスするためにポインタ上部まで移動させないといけないしね。
ほかのOSのGUIはメニューはWindowについてるので、移動距離も少ないけど
macOSは長距離移動必要だし、正直トラックパッドも使いにくい。
みんなわかってるけど声をあげられてないコミュニティーだしね。
149名称未設定 (ワッチョイW 5aa6-/FSL)
2024/05/21(火) 21:06:52.76ID:CTG6RWCP0 ショートカットキー使えばええやない?
150名称未設定 (スププ Sdba-LSaA)
2024/05/21(火) 21:22:10.50ID:Jy3B6HDFd 確かに古臭いからメニューバーは非表示にしてる
全部のウインドウにメニュー付いてるのはさすがに頭悪そう
全部のウインドウにメニュー付いてるのはさすがに頭悪そう
151名称未設定 (ワッチョイW f601-dWDI)
2024/05/21(火) 21:35:34.47ID:F2L2xveb0 メニュー使わずに事足りるアプリケーションばかりでもないしショートカットが割り当てられてる機能ばかりでもないだろ
簡単な作業しないからそういう発想をしてるだけ
簡単な作業しないからそういう発想をしてるだけ
152名称未設定 (ワッチョイW 5aa6-/FSL)
2024/05/21(火) 21:36:41.40ID:CTG6RWCP0 マクロ組んだらええやない?
153名称未設定 (ワッチョイW f642-dWDI)
2024/05/21(火) 22:04:19.25ID:F2L2xveb0 え?例えばレンダリングのパラメーターを変更してテストすんのを全部パターンマクロ化すんの?
OBJかFBXかテクスチャ付きかテクスチャ抜きか全パターンマクロ化すんの?思いつく事全部?
OBJかFBXかテクスチャ付きかテクスチャ抜きか全パターンマクロ化すんの?思いつく事全部?
154名称未設定 (ワッチョイW 5aa6-/FSL)
2024/05/21(火) 22:07:05.17ID:CTG6RWCP0 遠回りな操作をしなければええやない?
155名称未設定 (ワッチョイW f642-dWDI)
2024/05/21(火) 22:09:52.37ID:F2L2xveb0 >>154
遠回りな操作じゃないとパラメーターいじれないアプリケーションはたくさんあるし、いつも同じセッティングではないんだが
で、全パターンマクロ化すんのかどうかって話なんだが
どうやってマクロ組むのかを答えてくれよ
作業によってエクスポートもインポートも必要とする項目変わるものを
遠回りな操作じゃないとパラメーターいじれないアプリケーションはたくさんあるし、いつも同じセッティングではないんだが
で、全パターンマクロ化すんのかどうかって話なんだが
どうやってマクロ組むのかを答えてくれよ
作業によってエクスポートもインポートも必要とする項目変わるものを
156名称未設定 (ワッチョイW 5aa6-/FSL)
2024/05/21(火) 22:11:48.59ID:CTG6RWCP0 勉強すればええやない?
157名称未設定 (ワッチョイW f642-dWDI)
2024/05/21(火) 22:13:22.69ID:F2L2xveb0 >>156
マクロ組む方法を聞いているのではなくて
あらゆるパターンをメニューバー無しで実行する方法を聞いている
ショートカットがなく項目が分散したアプリケーションにおいての方法を
お前が書いたことなんだからお前が答えろよ
マクロ組む方法を聞いているのではなくて
あらゆるパターンをメニューバー無しで実行する方法を聞いている
ショートカットがなく項目が分散したアプリケーションにおいての方法を
お前が書いたことなんだからお前が答えろよ
158名称未設定 (ワッチョイW 5aa6-/FSL)
2024/05/21(火) 22:14:46.99ID:CTG6RWCP0 小学生からやり直したらええんやない?
159名称未設定 (ワッチョイW f642-dWDI)
2024/05/21(火) 22:16:03.92ID:F2L2xveb0 はい答えられなくて罵倒して逃げて終わり
しょーもな
しょーもな
160名称未設定 (ワッチョイW 5aa6-/FSL)
2024/05/21(火) 22:20:14.13ID:CTG6RWCP0 今までバカにされてないと思ってたん?
正直おふざけでずっと同じこと続けるのかと思ってた。
君人付き合い苦手なの?
正直おふざけでずっと同じこと続けるのかと思ってた。
君人付き合い苦手なの?
縦2000ピクセルくらい手首の捻りだけで移動できるが…
Macのマウスは加速するからメニュバーなんて上にあるだけで問題ない
Windowsしか使っていない人は不便に思うんだろうけど別に…って感じ
Macのマウスは加速するからメニュバーなんて上にあるだけで問題ない
Windowsしか使っていない人は不便に思うんだろうけど別に…って感じ
162名称未設定 (ワッチョイ 3efa-h83m)
2024/05/21(火) 22:29:16.68ID:0rMY7Psb0 言うて身の回りでwindows使ってるやつみんなでかめのモニタで
エクスプローラーすら全画面表示で使ってらっしゃるけどな…
エクスプローラーすら全画面表示で使ってらっしゃるけどな…
163名称未設定 (ワッチョイW b6cf-dWDI)
2024/05/21(火) 23:07:51.70ID:QVSUxVnR0 メニューにショートカットもないそこそこに使う機能が割り当てられてるアプリケーションは
Windows前提でMac版もUI統一されていることが多くて Mac版が操作量が増えがち
どっちかっていうとシェアの問題
Mac版出してもらってるだけありがたく思えみたいなの多いからね
Windows前提でMac版もUI統一されていることが多くて Mac版が操作量が増えがち
どっちかっていうとシェアの問題
Mac版出してもらってるだけありがたく思えみたいなの多いからね
Adobeなんてわざわざトップメニュー使わなくても右クリックメニューでほぼ事足りるし
パレット類には専用のメニューがあるしコンテキストメニューでもほとんどのことができてしまう
もちろんよく使う操作はショートカットで足りるしカスタマイズもできる
パレット類には専用のメニューがあるしコンテキストメニューでもほとんどのことができてしまう
もちろんよく使う操作はショートカットで足りるしカスタマイズもできる
165名称未設定 (スプッッ Sd5a-aB+j)
2024/05/21(火) 23:48:24.16ID:B1BpH7pEd 大抵のプロ向けアプリはほぼ全ての操作にショートカットキーあるし、ショートカットキーのカスタムなんかもあるよね
166名称未設定 (ワッチョイW f665-Z5Ow)
2024/05/22(水) 13:39:05.69ID:iSPcnmJ/0 新型Surface Laptop、1,000ドル(日本では20万7,680円)で発売。妙だな…🤔
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716267990/
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716267990/
167名称未設定 (ワッチョイW 0e77-aB+j)
2024/05/22(水) 13:56:18.88ID:WdMf4Mko0 これがMSレート…
168名称未設定 (ワッチョイ b617-hUz8)
2024/05/22(水) 14:30:58.82ID:4UQJZjPr0 >>162
あなたの周りの人、というよりあなたがいるセグメントがアレなんでしょうね…
あなたの周りの人、というよりあなたがいるセグメントがアレなんでしょうね…
169名称未設定 (ワッチョイW 970c-IFz/)
2024/05/22(水) 15:50:17.91ID:/2+eoZ+20 M4は12GB搭載ってリークしてた人多かったけど正しかったんだな
>iFixitによる分解によると、新しいiPad Pro 13インチバージョン(256GB)にはMicronの6GBメモリチップが2つ搭載されているが、4GBはAppleによってブロックされており、実際に利用できるのは8GBのみであることが示されている。
>iFixitによる分解によると、新しいiPad Pro 13インチバージョン(256GB)にはMicronの6GBメモリチップが2つ搭載されているが、4GBはAppleによってブロックされており、実際に利用できるのは8GBのみであることが示されている。
170名称未設定 (ワッチョイW 970c-IFz/)
2024/05/22(水) 15:50:40.20ID:/2+eoZ+20171名称未設定 (ワッチョイ 9ada-O7Gn)
2024/05/22(水) 16:43:24.13ID:IDElf9rQ0 またケチくさいことしとるなあ
まあ実際のところM3世代だと32Gbitチップは8GBバージョンのM3以外は使われてないから
LPDDR5Xからは32Gbitチップを調達しないという判断なら
Macの最低ラインはいずれ12GBになりそうな雰囲気はあるけど
まあ実際のところM3世代だと32Gbitチップは8GBバージョンのM3以外は使われてないから
LPDDR5Xからは32Gbitチップを調達しないという判断なら
Macの最低ラインはいずれ12GBになりそうな雰囲気はあるけど
172名称未設定 (ワッチョイW b300-1Viw)
2024/05/22(水) 22:10:17.84ID:UCWB4K5e0 >>167
MSの優秀なCopilotが想定してるレートを先取りしたんだろう
MSの優秀なCopilotが想定してるレートを先取りしたんだろう
173名称未設定 (ワッチョイW 4e44-jvM0)
2024/05/22(水) 23:40:54.56ID:oXQJ/pcQ0 どうせ日本のはオフィス付きなんだろうと思ったら、1年間限定のやつだった
MS強気だな
MS強気だな
174名称未設定 (ワッチョイW b300-1Viw)
2024/05/23(木) 07:56:36.95ID:q1Sl/s0u0 M3のACアダプター2017 MacBook Pro13のアダプターに比べて画期的に小さいんだけど出力が小さくなったからそれとも画期的な変圧回路でもできたので?
175名称未設定 (ワッチョイW f697-dWDI)
2024/05/23(木) 09:17:17.87ID:l6BkBqXO0 CIOのケーブル一体型35Wモバイルバッテリーようやく来たか
177名称未設定 (ワッチョイ bb58-LGsf)
2024/05/23(木) 20:00:55.65ID:w7FNKrny0 iPadにキーボード付けてもmacOSに変わらない不具合が直りません
178名称未設定 (ワッチョイ bb58-LGsf)
2024/05/23(木) 20:02:46.60ID:w7FNKrny0 技術的には単三乾電池3本で1か月使えるレベルにはなってると思う
後はやるかやらないかだ
後はやるかやらないかだ
179名称未設定 (ワッチョイW b384-1Viw)
2024/05/23(木) 20:22:44.04ID:q1Sl/s0u0181名称未設定 (ワッチョイ 4edc-sC7m)
2024/05/23(木) 22:42:36.93ID:WqMeMWUe0 やらないか
182名称未設定 (ワッチョイ 33ed-QCPj)
2024/05/24(金) 03:34:34.61ID:ge477d/z0 掲示板(けいじばん)というから
専門板(せんもんばん)くらいスルーしたれ
専門板(せんもんばん)くらいスルーしたれ
183名称未設定 (ワッチョイ 33ed-QCPj)
2024/05/24(金) 03:35:22.51ID:ge477d/z0 誤爆すまん
184名称未設定 (ワッチョイ 4e77-LSaA)
2024/05/24(金) 07:55:08.54ID:qVn/9e1x0 外付けCD DVD ROMのオススメ教えて下さい。
中華製以外で。
中華製以外で。
185名称未設定 (ワッチョイ 6311-KPx+)
2024/05/24(金) 12:18:46.53ID:Mn9ZI/VX0 日本製でアイオーデータ以外ならOK
186名称未設定 (ワッチョイ b65e-U+h/)
2024/05/24(金) 12:40:59.68ID:mY1c6I7Z0187名称未設定 (ワッチョイ 76da-U+h/)
2024/05/24(金) 18:17:47.06ID:YpDLOhrC0 パイオニアのドライブ使っていれば安心。
188名称未設定 (ワッチョイ aa75-LSaA)
2024/05/24(金) 18:20:38.87ID:9nO9/Fmy0 ロジテックのブルーレイのやつ未だに使えてるわ
189名称未設定 (ワッチョイ bb58-NZ55)
2024/05/24(金) 21:24:30.78ID:G7ac9tFB0 M3の5倍もの性能が必要なのか新型iPadOS
190名称未設定 (ワッチョイ 4e77-LSaA)
2024/05/25(土) 20:39:22.05ID:H3b7PdKZ0 外付けROMありがとうございます。
メルカリで個人が大量に売ってる純正品ケーブルって本物なのかと…大分の人
メルカリで個人が大量に売ってる純正品ケーブルって本物なのかと…大分の人
191名称未設定 (ワッチョイW f1a9-bmCp)
2024/05/26(日) 00:05:06.52ID:jP19Mmu/0 iPad ProとMacBookAirどっちを買うべきでしょう?
193名称未設定 (スップ Sdb3-eHyH)
2024/05/26(日) 04:55:57.99ID:Ui2FXS+Yd iPadにMagic Keyboard付けるぐらいなら最初からMacだよ
動画観たり暇つぶしに使うだけならiPad
でも迷ったらMac
動画観たり暇つぶしに使うだけならiPad
でも迷ったらMac
194名称未設定 (ワッチョイ 9300-i9sQ)
2024/05/26(日) 05:24:03.60ID:CfhbH7Hd0 楔型に戻してほしい
今のMBAは持っててワクワクしない
今のMBAは持っててワクワクしない
195名称未設定 (ワッチョイ 5bec-ddhQ)
2024/05/26(日) 06:45:44.36ID:TrBMddl80 >>191
MBPとiPad Proだな
MBPとiPad Proだな
196名称未設定 (ワッチョイ a105-UdVS)
2024/05/26(日) 07:48:59.46ID:/iQRbBTq0 >>191
>どっちを買うべき
エスパーになって、使い方を透視すると
・外出先でメール読み書き、仕事する MB Air (+iPhone)
・旅先で動画見る・ちょっとネット検索 iPad 無印
・ゲームする iPad pro 11inch (iPad air 11inchでもok)
・絵を描く(マンガ執筆) iPad pro 13inch
・ミラーレスデジカメの現像 MBpro 14inch
>どっちを買うべき
エスパーになって、使い方を透視すると
・外出先でメール読み書き、仕事する MB Air (+iPhone)
・旅先で動画見る・ちょっとネット検索 iPad 無印
・ゲームする iPad pro 11inch (iPad air 11inchでもok)
・絵を描く(マンガ執筆) iPad pro 13inch
・ミラーレスデジカメの現像 MBpro 14inch
197名称未設定 (ワッチョイW db69-4M/T)
2024/05/26(日) 07:58:55.87ID:Wksa+K2s0 メールの読み書きぐらいiPadで十分だろw
198名称未設定 (ワッチョイ a105-UdVS)
2024/05/26(日) 09:01:52.64ID:/iQRbBTq0199名称未設定 (ワッチョイW dbe2-4M/T)
2024/05/26(日) 09:05:09.45ID:Wksa+K2s0200名称未設定 (ワッチョイ 7347-oYaH)
2024/05/26(日) 09:11:39.69ID:WNPSv4Mr0 iPadといってもキーボード無しなら、長文うざいから俺もMacかむしろ、iPhoneの方が楽
201名称未設定 (ワッチョイW db2f-4M/T)
2024/05/26(日) 09:17:37.68ID:Wksa+K2s0 2024年の今においても鉛筆や万年筆じゃないと書けない小説家もいるから慣れの話を差し込んだらキリが無い
202名称未設定 (JPW 0Hf3-heYD)
2024/05/26(日) 09:25:14.48ID:kfa3Cq5rH ipadの場合、Fepが気に入らない。
いつも使ってるgoogle input使いにくい
いつも使ってるgoogle input使いにくい
203名称未設定 (ワッチョイ d96a-Qg1d)
2024/05/26(日) 12:25:16.10ID:oFildvff0 FEPならATOKが一番かな
204名称未設定 (スップ Sdb3-CyIU)
2024/05/26(日) 20:47:54.72ID:0tR+QQdhd 最近気づいたんだが、m3 airの内蔵DACて普通に聴けるな。
有線もいけるワイヤレスヘッドホンでいつもはblue歯のaptXadaなんちゃらで聴いてたんだが。
有線のほうが気持ち音が良いような。
外部DACとかは全く興味ない。
有線もいけるワイヤレスヘッドホンでいつもはblue歯のaptXadaなんちゃらで聴いてたんだが。
有線のほうが気持ち音が良いような。
外部DACとかは全く興味ない。
206名称未設定 (ワッチョイW f122-ibtE)
2024/05/27(月) 00:17:41.61ID:HLtCUCjK0 M1Airから買い替えようと思っているのだけれど
M3とM1スレはあってM2 Airスレは無いって
性能的にはM2で充分なんだけど、黒歴史かなにかなの?
M3とM1スレはあってM2 Airスレは無いって
性能的にはM2で充分なんだけど、黒歴史かなにかなの?
207名称未設定 (JPW 0H95-WaCr)
2024/05/27(月) 00:47:27.94ID:9qPl+ezUH デバイスが確かM1からのM2に変わった程度の代物だからじゃないの
208名称未設定 (スッップ Sdb3-vqF7)
2024/05/27(月) 05:02:33.15ID:aTzk1mAOd >>204
アップル製品だいたいどれもシーラスロジック製のそこそこ良いDAC搭載してる
アンプはTI製だったかな
一万円あたりの外部DACにしてもほぼ同じようなグレードのDAC&アンプ使ってるから、ヘタな外部DAC買うくらいならMBAのヘッドホン端子使ったほうがマシだったりする
アップル製品だいたいどれもシーラスロジック製のそこそこ良いDAC搭載してる
アンプはTI製だったかな
一万円あたりの外部DACにしてもほぼ同じようなグレードのDAC&アンプ使ってるから、ヘタな外部DAC買うくらいならMBAのヘッドホン端子使ったほうがマシだったりする
>>206
ガワからデザインしたのがM2なんだから悪いわけないでしょ
ガワからデザインしたのがM2なんだから悪いわけないでしょ
210名称未設定 (ワッチョイW ab52-4M/T)
2024/05/27(月) 08:57:04.89ID:BkMfUaxt0211名称未設定 (スププ Sdb3-eHyH)
2024/05/27(月) 09:03:34.32ID:mnBTUZrmd M2は例のSSDの速度低下がネックなんだよなM3でSSDの件は解決したのでただAppleがケチったのが原因なんだけど
212名称未設定 (ワッチョイW 13a6-F4t8)
2024/05/27(月) 10:27:48.59ID:XFkuKcP80 m3スレもそのうち続かなくなると思うよ。
元々このスレもm2スレもとある乱立野郎が立てたスレだし
元々このスレもm2スレもとある乱立野郎が立てたスレだし
213名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/27(月) 10:58:05.80ID:BIscv1I90 M4になろうと、M5になろうと、乱立は止まらないと思う
214名称未設定 (ワッチョイW 13a6-F4t8)
2024/05/27(月) 11:22:57.09ID:XFkuKcP80 せめてarmとintelは分けたいと言うのには同意するけど、
どう考えてもcpuナンバリングで製品が増える事分かってて個別にするのは如何なものかと思う。
普通に乱立させてる奴は専門板の事勘違いしているとしか思えん
どう考えてもcpuナンバリングで製品が増える事分かってて個別にするのは如何なものかと思う。
普通に乱立させてる奴は専門板の事勘違いしているとしか思えん
215名称未設定 (ワッチョイW f122-ibtE)
2024/05/27(月) 11:56:08.97ID:HLtCUCjK0 M2が黒歴史でなくて良かったw
性能的にそれで充分なので買おうと思ってますが一つ質問
M3が出た時にミッドナイトが指紋の付きにくい塗装に変わったと思うけど、もちろん今のM2モデルもそれですよね?
性能的にそれで充分なので買おうと思ってますが一つ質問
M3が出た時にミッドナイトが指紋の付きにくい塗装に変わったと思うけど、もちろん今のM2モデルもそれですよね?
216名称未設定 (ワッチョイW d9ef-eHyH)
2024/05/27(月) 12:06:46.97ID:n64qFbNr0217名称未設定 (ワッチョイ d9bc-oYaH)
2024/05/27(月) 12:10:21.04ID:UX40vQL80 Appleケア入っちまったがやっぱりたけえなw
218名称未設定 (ワッチョイW f122-ibtE)
2024/05/27(月) 12:29:40.56ID:HLtCUCjK0 >>216
まじかよ、と思ってアップルにチャットで聞いたらマジだった
M3モデルは指紋の付きにくい酸化皮膜シールを採用しているが、M2モデルは従来のままとの事でした
うーん、単に色変えるか、M3にするか迷ってきた
まじかよ、と思ってアップルにチャットで聞いたらマジだった
M3モデルは指紋の付きにくい酸化皮膜シールを採用しているが、M2モデルは従来のままとの事でした
うーん、単に色変えるか、M3にするか迷ってきた
219名称未設定 (ワッチョイ a1ed-oYaH)
2024/05/27(月) 12:41:47.57ID:sfDqVwvJ0 いや、併売してるから最新にコーティング合わせるとかの発想がヤバいわ
220名称未設定 (ワッチョイ c1d3-oYaH)
2024/05/27(月) 12:47:55.11ID:6yLz64Aw0 なんでM2スレが無いかわからないぐらいだからさもありなん
こういう人の変な思考を根本から変えるのは無理なので
こういう人の変な思考を根本から変えるのは無理なので
221名称未設定 (ワッチョイ 5b74-ddhQ)
2024/05/27(月) 13:39:17.77ID:QWgChL9v0 M3に親を殺されたんだろw
それか兄より優れた弟なんぞおらんって思い込んでる北斗神拳の人
それか兄より優れた弟なんぞおらんって思い込んでる北斗神拳の人
222名称未設定 (ワッチョイ dbda-LEJD)
2024/05/27(月) 13:55:51.71ID:itJ7PD640 仮面ライダーM3だろ
>>217
壊れるときはAppleCare切れてからだからw
壊れるときはAppleCare切れてからだからw
224名称未設定 (ワッチョイ 9158-+Ixt)
2024/05/27(月) 17:41:54.19ID:nSk6cCug0 M1を三輪車に例えるならM4はロードバイクだ
異次元の速さを体験できるぞ
異次元の速さを体験できるぞ
225名称未設定 (ワッチョイW db22-eHyH)
2024/05/27(月) 19:15:34.35ID:ky0p3JhL0 M3の良いところを挙げていこうよ
226名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/27(月) 19:17:03.34ID:BIscv1I90 一応M2よりは高性能
227名称未設定 (ワッチョイW c181-4M/T)
2024/05/27(月) 19:59:47.50ID:KteNgwtY0 >>218 安心しろ、M2 ミッドナイト持ってて、店舗でM3 ミッドナイト触ってみたけど、大して変わらん。
228名称未設定 (ワッチョイW 737b-JmQO)
2024/05/28(火) 00:16:48.27ID:px5W2Yc60 AppleCareが終わった直後の今月頭にM1airのUSBポートが死んだので、仕方なく先週木曜日にM3airをCTO注文した
230名称未設定 (バットンキン MMd3-x1nF)
2024/05/28(火) 07:04:06.47ID:iNbR9kvRM M2で十分じゃね
15考えてるが整備品をモメリ、SSD増し増しが
いい様に思えてきた
15考えてるが整備品をモメリ、SSD増し増しが
いい様に思えてきた
231名称未設定 (ワッチョイW 019c-4M/T)
2024/05/28(火) 08:27:31.09ID:BxQ3zHo80 AIR15のメモリ24、1TB買おうと思ってだけど、
MacBookProの14インチm2pro、メモリ32、1TBを28万で売ってたのでそっちにした。
2015のMacBook Pro15からだったのでAdobe系が早すぎてビビる。
MacBookProの14インチm2pro、メモリ32、1TBを28万で売ってたのでそっちにした。
2015のMacBook Pro15からだったのでAdobe系が早すぎてビビる。
232名称未設定 (ワッチョイ 5b23-ddhQ)
2024/05/28(火) 10:49:24.66ID:pGHR26+60233名称未設定 (ワッチョイW d18a-Z8yu)
2024/05/28(火) 11:38:47.57ID:bL9GkA1V0 俺のシニアカーを馬鹿にするな!
Intel入ってるんだぞ!
Intel入ってるんだぞ!
234名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/28(火) 11:40:54.26ID:ncS+gBtW0 シニアカーで歩道を爆走してくる爺さんいるぞ
「おら、おら、どけー!」って叫びながら
「おら、おら、どけー!」って叫びながら
235名称未設定 (ワッチョイ 096b-oYaH)
2024/05/28(火) 16:08:00.08ID:MX0Vzx4p0 訳あってMacBook M1(RAM16GB)とM2(RAM8GB)を持ってるんだけどどっちか売りたい
どっちの方が長く使える?
どっちの方が長く使える?
236名称未設定 (ワッチョイ 096b-oYaH)
2024/05/28(火) 16:08:24.21ID:MX0Vzx4p0 MacBook Airの話です
>>235
>>235
237名称未設定 (ワッチョイ dbda-LEJD)
2024/05/28(火) 16:27:03.62ID:R+Lwukyr0 両方売って、M3 16GB買え
238名称未設定 (ワッチョイ d11d-oYaH)
2024/05/28(火) 16:34:28.99ID:4vA/tvgH0 だな
240名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/28(火) 17:07:08.87ID:ncS+gBtW0 Mシリーズはどうも賞味期間が短いみたいだ
長く使うのは諦めた方が良い
長く使うのは諦めた方が良い
242名称未設定 (スッププT Sdb3-LEJD)
2024/05/28(火) 18:28:36.45ID:khh+3D0Td >>239
>そんなこと言わないでください!(>_<)
私の場合、両方が駄目な M1 8GB。
Google classroom + powerpoint で会議というか講義の中継が落ちる・・16GBにすれば良かった。中継できない某国の学生さん達にはpdfを読んでもらっています
案1 まだM2 8GBは買い取り高いので売る、M1 16GBであと3年頑張る
案2 本当にホームユースだけならM2 8GBでもok M1 16GBは売る
案3 両方売って、M4 MBAir (秋に発売)に更新
>そんなこと言わないでください!(>_<)
私の場合、両方が駄目な M1 8GB。
Google classroom + powerpoint で会議というか講義の中継が落ちる・・16GBにすれば良かった。中継できない某国の学生さん達にはpdfを読んでもらっています
案1 まだM2 8GBは買い取り高いので売る、M1 16GBであと3年頑張る
案2 本当にホームユースだけならM2 8GBでもok M1 16GBは売る
案3 両方売って、M4 MBAir (秋に発売)に更新
243名称未設定 (ワッチョイ 09bc-oYaH)
2024/05/28(火) 18:31:52.84ID:MX0Vzx4p0244名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/28(火) 18:31:54.61ID:ncS+gBtW0 M4買っても、半年で陳腐化しそうな予感
245名称未設定 (ワッチョイW d9f2-bmCp)
2024/05/28(火) 18:35:03.67ID:aA94jmSS0 動画作成とか Airでも快適ですか?
247名称未設定 (ワッチョイW db9f-4M/T)
2024/05/28(火) 18:55:36.37ID:I0NbVKl80 M5はどう考えても性能足踏みするぞ
248名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/28(火) 18:57:57.21ID:ncS+gBtW0 もうちょっと実証的なデータ出してほしいが
249名称未設定 (ワッチョイW 13a6-F4t8)
2024/05/28(火) 19:00:39.50ID:dYZTNq4A0 正直なこと言うとm1はosのアップデートで除外されるまであと2年ぐらいだと思う
250名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/28(火) 19:09:44.93ID:ncS+gBtW0 アップルのOS開発担当の方ですか?
252名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/28(火) 21:07:13.52ID:ncS+gBtW0253名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/28(火) 21:13:37.16ID:ncS+gBtW0 https://koshian.hateblo.jp/entry/2024/05/08/062512
>Apple Silicon でも TSMC の N3B と呼ばれる 3nm 世代を使って製造されるのは iPhone 15 Pro に
>搭載される A17 Pro だけになるんじゃないかと考えていた。なぜなら TSMC N3B はたいへん歩留まりが
>悪い、つまり不良品率が高くて製造コストが高いと報じられていたからだ。それを改善した N3E もすでに
>動いていて、Apple 製品以外はこちらを使うことになるだろうとも報じられていた。
>実際は Apple は A17 Pro のみならず、M3 も TSMC N3B で製造してきた。N3B は N3E より性能は
>いいと言われてたが、それにしても M3 世代も歩留まりの悪い N3B を使い続けるとは思わずちょっとびっ
>くりしたものである。
アップルとしては、なるべく早い時期にM4への移行を進めたいのではないか
>Apple Silicon でも TSMC の N3B と呼ばれる 3nm 世代を使って製造されるのは iPhone 15 Pro に
>搭載される A17 Pro だけになるんじゃないかと考えていた。なぜなら TSMC N3B はたいへん歩留まりが
>悪い、つまり不良品率が高くて製造コストが高いと報じられていたからだ。それを改善した N3E もすでに
>動いていて、Apple 製品以外はこちらを使うことになるだろうとも報じられていた。
>実際は Apple は A17 Pro のみならず、M3 も TSMC N3B で製造してきた。N3B は N3E より性能は
>いいと言われてたが、それにしても M3 世代も歩留まりの悪い N3B を使い続けるとは思わずちょっとびっ
>くりしたものである。
アップルとしては、なるべく早い時期にM4への移行を進めたいのではないか
254名称未設定 (ワッチョイ d3fb-oYaH)
2024/05/28(火) 21:59:59.11ID:/HSyYO310 M3が出るのが遅すぎただけで遅かったのに合わせて次も遅らせるなんて理屈はないだろ
255名称未設定 (ワッチョイW 9311-bK34)
2024/05/28(火) 23:02:25.95ID:qE8EKxFT0 ぼくたちの考えた勝手な理由なんだろうな
それぞれの機種に応じた目的があるんだろう
それぞれの機種に応じた目的があるんだろう
256名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/28(火) 23:05:14.34ID:ncS+gBtW0 M4ってM3と比較してそれほど性能向上はしてないそうだ
何がいいかというと歩留まりが高いこと
つまり製造コストを安くできる
何がいいかというと歩留まりが高いこと
つまり製造コストを安くできる
257名称未設定 (ワッチョイW 9311-bK34)
2024/05/28(火) 23:09:08.51ID:qE8EKxFT0 >>256
それでM3流通在庫が無くなったら早い時期にM4に変わるの?
それでM3流通在庫が無くなったら早い時期にM4に変わるの?
259名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/28(火) 23:18:06.61ID:ncS+gBtW0 ただ、M4でもアップル的には不満があるらしい
260名称未設定 (ワッチョイW f1e6-bmCp)
2024/05/29(水) 00:10:58.05ID:KZSdC1s10 M3 Airでsteam動きますか?
262名称未設定 (ワッチョイ 9158-+Ixt)
2024/05/29(水) 01:35:53.35ID:gC9ondNo0 正直iPhoneより早いペースで更新されるとはね
年5000%のハイパーインフレ怖い
年5000%のハイパーインフレ怖い
263名称未設定 (ワッチョイ d30e-oYaH)
2024/05/29(水) 11:39:29.77ID:ULXk9Rp00 iPhoneのをベースにチップ作ってんだからiPhoneより早いペースはありえないわ
A16ベースに作るM3が遅かっただけ
A16ベースに作るM3が遅かっただけ
264名称未設定 (ワッチョイW 9311-bK34)
2024/05/29(水) 11:42:56.92ID:nnBr2yne0265名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/29(水) 11:43:32.89ID:hYfJEU2f0 iPhoneだけにたよってはアップル危ないと思うんだが
266名称未設定 (ニククエW 41b1-eHyH)
2024/05/29(水) 17:31:54.60ID:KoNmwtK+0NIKU もともとN3Bは高価だが最大クロックはN3Eより高い。
N3Eの利点はN3Bより安い、同じクロックなら消費電力が低い。だったはずなんだがMacbook系はどうするんだろう。
N3Eの利点はN3Bより安い、同じクロックなら消費電力が低い。だったはずなんだがMacbook系はどうするんだろう。
267名称未設定 (ワッチョイW c12b-NjML)
2024/05/30(木) 07:28:21.04ID:0B1fAJpj0 >>263
そうじゃなくA16がイレギュラーだったんじゃないかな?M3はA17Proベースでしょ(3nmプロセスだし)
TSMCの3nmプロセスの遅れがApple silicon開発スケジュールに影響を与えてて、当初A16のタイミングで出す予定だったのは3nmのA17Pro(真のA16)でM2で出す予定だったのはM3(真のM2)だったんじゃないかな。
A16とM2はイレギュラーでそれで割を食ったのがM3、M4は本当ならM3として登場してたのかも。
そうじゃなくA16がイレギュラーだったんじゃないかな?M3はA17Proベースでしょ(3nmプロセスだし)
TSMCの3nmプロセスの遅れがApple silicon開発スケジュールに影響を与えてて、当初A16のタイミングで出す予定だったのは3nmのA17Pro(真のA16)でM2で出す予定だったのはM3(真のM2)だったんじゃないかな。
A16とM2はイレギュラーでそれで割を食ったのがM3、M4は本当ならM3として登場してたのかも。
268名称未設定 (ワッチョイ 499e-ikRv)
2024/05/30(木) 07:42:00.76ID:OIpBIuqC0 いやそうじゃなくてさ
269名称未設定 (ワッチョイW 9311-bK34)
2024/05/30(木) 07:45:16.85ID:mXmyFN280 じじいも安らかに
270名称未設定 (ワッチョイ 4b4a-oYaH)
2024/05/30(木) 10:20:27.72ID:LHIGNZXL0 >>268
嫌そうじゃない?
嫌そうじゃない?
271名称未設定 (ワッチョイ 5b58-ddhQ)
2024/05/30(木) 13:52:44.46ID:UfHZM/0r0 嫌よ嫌よも好きの家?
272名称未設定 (ワッチョイW dbbf-JmQO)
2024/05/30(木) 14:09:08.81ID:v9dcVDPj0 >>228だけど、先ほど届いたと家人から連絡あった
M1airから移行するのめんどくさいから素からやるか
M1airから移行するのめんどくさいから素からやるか
273名称未設定 (ワッチョイ 9158-+Ixt)
2024/05/30(木) 14:44:29.98ID:FM3CtOyn0 iPhoneでMacアプリが使えたって話が全然出ないな
274名称未設定 (ワッチョイ 5b55-ddhQ)
2024/05/30(木) 15:29:58.22ID:UfHZM/0r0 アイポンにはアイポン用のアプリがあるから
275名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/30(木) 16:32:55.03ID:4tXRYHlq0276名称未設定 (ワッチョイ 0176-LEJD)
2024/05/30(木) 17:24:03.96ID:MD1bdukc0 ハンバーガー屋はMcDonaldでMacではない
278名称未設定 (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
2024/05/30(木) 17:48:32.57ID:4tXRYHlq0 関西じゃマクドって呼ぶそうだが、
関東では普通にマックって呼ぶけどな
ビックマクドなんて呼ぶ奴はまずいない
関東では普通にマックって呼ぶけどな
ビックマクドなんて呼ぶ奴はまずいない
279名称未設定 (ワッチョイ 4111-k+jl)
2024/05/30(木) 17:52:12.11ID:h6/qUZGv0 どっちやねん!
280名称未設定 (ワッチョイW db57-bmCp)
2024/05/30(木) 18:05:35.93ID:XDUifOSc0 九州の南端だけど普通にマックだわ
マクド呼びする人聞いたことない
マクド呼びする人聞いたことない
281名称未設定 (ワッチョイ d9e7-Qg1d)
2024/05/30(木) 18:53:55.32ID:Hfi8NGyr0 バリバリのバーチーだがマクドだわ
USJもユニバ
USJもユニバ
282名称未設定 (ワッチョイW 9311-bK34)
2024/05/30(木) 19:06:22.85ID:mXmyFN280 関西の女の子もマックって言うよ
283名称未設定 (ワッチョイ a135-XELF)
2024/05/31(金) 02:10:40.92ID:B0pUQHyj0 底辺御用達マック(マクド)の話なってて草
284名称未設定 (ワッチョイ 9158-+Ixt)
2024/05/31(金) 02:14:02.99ID:4CBML7p80 計算上M4の電力効率はM3の80%増しってことになるが
285名称未設定 (ワッチョイW 49c3-+Suw)
2024/05/31(金) 06:06:00.71ID:uA0AWIEr0 でも関西人はマクブって略さないよね
286名称未設定 (ワッチョイW 73d0-bmCp)
2024/05/31(金) 07:56:53.59ID:sFKXl9Pm0 結局MacBook Airで動画編集は快適にできるんですか?
出来るなら買おうかなって
出来るなら買おうかなって
287名称未設定 (ワッチョイW db69-4M/T)
2024/05/31(金) 08:09:21.43ID:JoVyDKJh0 その動画編集がただの切貼りで繋げるだけの作業を指すならIntel Mac時代から十分快適だし、そもそも重い部類の作業ではない
長尺の書き出しとなると時間はかかるがスペック差は長いか少し長いかの違いしかない
さらに効果入れてアレコレとなるとMacBook Airでは厳しい
長尺の書き出しとなると時間はかかるがスペック差は長いか少し長いかの違いしかない
さらに効果入れてアレコレとなるとMacBook Airでは厳しい
288名称未設定 (オッペケ Sr8d-cUeN)
2024/05/31(金) 11:35:36.28ID:glyROA6Lr そろそろニューラルエンジン強化してもらってスタバでLLM走らせながらノマドな仕事できるようになりたい
Stable Diffusionを出先でも使えると記事書くときにかなり使える
俺らみたいなノマド系ランサーには使いやすい
家のRTX4090マシンにと比べて多少遅くても我慢するんで省エネニューラル超強化頼む。Airに望むのはそれだけ
Stable Diffusionを出先でも使えると記事書くときにかなり使える
俺らみたいなノマド系ランサーには使いやすい
家のRTX4090マシンにと比べて多少遅くても我慢するんで省エネニューラル超強化頼む。Airに望むのはそれだけ
289名称未設定 (ワッチョイ 49bb-LEJD)
2024/05/31(金) 11:49:31.21ID:GpWl2cEJ0290名称未設定 (JP 0H2b-oYaH)
2024/05/31(金) 19:26:50.80ID:JSaPisrqH 家でやれよ
291名称未設定 (ワッチョイW 13a6-F4t8)
2024/05/31(金) 19:45:30.22ID:Q1Upk4E40 スタバでコヒーをトールでしばきながらでっかいキータイピング音出しながら
5chで煽りやって裏でエロ画像出力したい。
こう言う事でしょ?公害じゃん
5chで煽りやって裏でエロ画像出力したい。
こう言う事でしょ?公害じゃん
292名称未設定 (ワッチョイW db01-sULI)
2024/06/01(土) 16:56:18.84ID:30He1vOx0 MacはCUDA使えないでしょ?
今使ってるサービスを高速で動かすのは無理だよ
Mac用に作ったものじゃないと
今使ってるサービスを高速で動かすのは無理だよ
Mac用に作ったものじゃないと
293名称未設定 (ワッチョイ 3558-dBCl)
2024/06/02(日) 00:31:04.42ID:embJNvLb0 M3の扱いが酷過ぎる
送料無料でM4に交換するぐらいのサービスは必要だろ
送料無料でM4に交換するぐらいのサービスは必要だろ
294名称未設定 (ワッチョイ 86dc-l7CW)
2024/06/02(日) 00:36:01.53ID:nJGdEy/y0 M4はM3の廉価版
295名称未設定 (ワッチョイ b9d7-3Nls)
2024/06/02(日) 00:37:34.04ID:qaAW+qZy0 M4作った方がAppleとしては儲けが大きいからね
296名称未設定 (ワッチョイ 3558-dBCl)
2024/06/02(日) 00:38:28.19ID:embJNvLb0 Ultraだけいつもリリース遅れてんだよな
Bookにも載せないし
Bookにも載せないし
297名称未設定 (ワッチョイW 0aa6-mdr3)
2024/06/02(日) 00:40:58.26ID:XbP0jdil0 ipad4は3が出てから7ヶ月しか経ってないがそんなサービスは無かったぞ。
つまり今月で7ヶ月過ぎてるm3は同じくサービスはされない
下取りしてもらいなよ。スペック次第で半額になるぞ
つまり今月で7ヶ月過ぎてるm3は同じくサービスはされない
下取りしてもらいなよ。スペック次第で半額になるぞ
298名称未設定 (ワッチョイW 4107-3M8t)
2024/06/02(日) 03:42:59.37ID:JvcBOV5E0 API使わなきゃ今でも出先でSD使えるやろ
月額課金しろよ
月額課金しろよ
299名称未設定 (ワッチョイ fe3e-Pd86)
2024/06/02(日) 08:42:16.21ID:A8HJBgiR0 >>292
おれはWin機も使ってるからわかるんだけど、レゾルブで同じ編集データをレンダリングしてもRTX3060積んだ型落ちの自作機よりもM3MacBook Airのほうが処理速度は早いね
MSオフィスの操作性は流石にWinのほうが良いからしばらくは両方使うけど
おれはWin機も使ってるからわかるんだけど、レゾルブで同じ編集データをレンダリングしてもRTX3060積んだ型落ちの自作機よりもM3MacBook Airのほうが処理速度は早いね
MSオフィスの操作性は流石にWinのほうが良いからしばらくは両方使うけど
300名称未設定 (ワッチョイ 3558-EYYk)
2024/06/03(月) 00:15:21.67ID:HCjJfTJx0 その速さの理由を説明できた人間は未だにいないな
Appleが設計製造した専用フラッシュメモリとDRAMが糞速いのがその主因
Appleが設計製造した専用フラッシュメモリとDRAMが糞速いのがその主因
301名称未設定 (ワッチョイW 41ed-3M8t)
2024/06/03(月) 10:11:30.93ID:2n9WFB400 なんで生成AIの話がレンダリングにすり替わってんのか意味がわかんね
302名称未設定 (ワッチョイ 86dc-l7CW)
2024/06/03(月) 10:17:59.13ID:WlRLFsiJ0 スキあれば自分語り
303名称未設定 (ワッチョイW 6ac6-xpns)
2024/06/03(月) 10:23:28.20ID:rMEWrwbR0 レンダリングっつっても動画書き出しのほうでしょ?
304名称未設定 (ワッチョイW 0aa6-mdr3)
2024/06/03(月) 10:35:44.99ID:b1Ar6ZY60 オナニーしてないで仕事しろ
305名称未設定 (ワッチョイ 6d11-JMex)
2024/06/03(月) 13:24:56.60ID:QZqv0/cm0 すいません
306名称未設定 (JPW 0Ha9-logM)
2024/06/03(月) 15:10:39.51ID:qVTKC1/7H あっ・・・ふぅ・・・(スヤァ
307名称未設定 (ワッチョイW beaf-Ap4Z)
2024/06/03(月) 16:22:05.50ID:hVAUqNSf0 次出るAirはM5かM4Xみたいな感じになりそう
今からしばらく経ってM4だと今更感出るし
今からしばらく経ってM4だと今更感出るし
308名称未設定 (ワッチョイ fe02-GQRL)
2024/06/03(月) 20:27:16.03ID:Z5PzU4hE0 秋にm4 proなら言うほど今更か
312名称未設定 (ワッチョイW ca11-K7sD)
2024/06/04(火) 20:25:18.54ID:YtmWe7XW0 M4はiPadに最適化してあるからそのままじゃダメなんじゃないの?
313名称未設定 (ワッチョイW 4a7b-KeDK)
2024/06/04(火) 20:53:16.71ID:Mb3wM9u/0 そんな話あったっけ?
314名称未設定 (ワッチョイW a562-/llp)
2024/06/04(火) 21:10:59.28ID:TiZMyqeB0 あった気がする
ここ立て続けに高性能NPU搭載のCPUがAMDやらIntelから発表されてるからM4の
NPU38TOPSは数値だけ見ると見劣りしちゃうな。M3では無印からUltraまでNPU性能は
変わらなかったみたいだけどM4 Pro以上はNPU性能をグレード毎に盛ってくるんだろうか
NPU38TOPSは数値だけ見ると見劣りしちゃうな。M3では無印からUltraまでNPU性能は
変わらなかったみたいだけどM4 Pro以上はNPU性能をグレード毎に盛ってくるんだろうか
316名称未設定 (ワッチョイW 3e01-tqGQ)
2024/06/04(火) 23:56:55.14ID:j0kVEFgh0 chatGPTは3の時点で800GBあるらしいんだよな
AIのソフトをローカルで動かすなんて現実的なんかな?
Macならストレージを用意するだけでとんでもない価格になりそう
AIのソフトをローカルで動かすなんて現実的なんかな?
Macならストレージを用意するだけでとんでもない価格になりそう
そういやM3はMaxまでだったな、AIの件がなければUltraも出ていただろうに
319名称未設定 (スップ Sdca-9GWq)
2024/06/05(水) 00:57:25.51ID:ZntVHiGad 元よりM3maxには2枚繋げてUltra化するための端子が存在しないって話があったような
たぶんAIブーム以前にTSMCの第1世代3nmプロセスに問題があって、アップルシリコンの戦略を軌道修正する必要が出てきたのだろう
たぶんAIブーム以前にTSMCの第1世代3nmプロセスに問題があって、アップルシリコンの戦略を軌道修正する必要が出てきたのだろう
320名称未設定 (ワッチョイ 3558-EYYk)
2024/06/05(水) 01:08:58.96ID:BSE0rIVA0 M4専用アプリをMacのプログラマは開発できないとかか
321名称未設定 (ワッチョイW 0aa6-mdr3)
2024/06/05(水) 01:58:22.15ID:eai21XJT0 専用ってなんだよ
322名称未設定 (ワッチョイ 4189-3Nls)
2024/06/05(水) 11:24:04.52ID:BZ6+La270 >>319
>M3maxには2枚繋げてUltra化するための端子が存在しない
噂記事(Gurman氏?)では、未発表のM3シリーズが2種あって、M3 extremeとultra とかだったはず。
3nmプロセスは、TSMCが上手くいかず、3nm第二世代プロセスに切り替えるのでしょうね。そのトップバッターがM4ですかぁ・・
>M3maxには2枚繋げてUltra化するための端子が存在しない
噂記事(Gurman氏?)では、未発表のM3シリーズが2種あって、M3 extremeとultra とかだったはず。
3nmプロセスは、TSMCが上手くいかず、3nm第二世代プロセスに切り替えるのでしょうね。そのトップバッターがM4ですかぁ・・
324名称未設定 (ワッチョイ 412a-HpFF)
2024/06/05(水) 16:50:35.07ID:GoL3RTVO0 M3は無かったことで良い
327名称未設定 (ワッチョイW beab-Ap4Z)
2024/06/05(水) 19:07:48.29ID:zMY7xXmm0 iPad Pro売るためにMac買ったユーザーを損させた気分にするの酷いなあ
結局性能的にはしっかり一世代分伸びてるみたいだし
M3は3nmってのを強調したくて急ぎで出した感じなのかね
結局性能的にはしっかり一世代分伸びてるみたいだし
M3は3nmってのを強調したくて急ぎで出した感じなのかね
329名称未設定 (ワッチョイ fe02-GQRL)
2024/06/05(水) 20:19:41.81ID:jJP+X+4l0 m4macいつもより早く出るとかない?
330名称未設定 (ワッチョイ 7a3a-GQRL)
2024/06/05(水) 21:54:43.71ID:PL09gJkP0 損した気になる意味がわからん
馬鹿なの?
馬鹿なの?
331名称未設定 (ワッチョイW adde-YZxg)
2024/06/05(水) 23:06:11.31ID:w1rNgHX40 >>327
TSMCの3nmプロセス開発が難航したのが悪い
TSMCの3nmプロセス開発が難航したのが悪い
332名称未設定 (ワッチョイW dde6-logM)
2024/06/06(木) 00:42:27.67ID:IKRHyxpy0 macってプライベートで使うようなOSじゃないと思ってるんだけど、皆趣味で使ってんの?
333名称未設定 (ワッチョイW 4a83-logM)
2024/06/06(木) 00:59:39.48ID:j6w0QHMV0 何? その勝手な想像は?
334名称未設定 (ワッチョイ 9960-3Nls)
2024/06/06(木) 01:14:18.23ID:afy/mkuh0 プライベートと趣味ってどう違うの?
335名称未設定 (ワッチョイ 86dc-l7CW)
2024/06/06(木) 01:26:56.21ID:MhVSC0bU0 アップロードしてみ
336名称未設定 (ワッチョイW 6d11-EqIU)
2024/06/06(木) 02:03:37.00ID:gc+MYt5K0 プライベートでしか使ってないな
数年前までiPhoneアプリ開発の仕事やってたが
数年前までiPhoneアプリ開発の仕事やってたが
337名称未設定 (テトリスW 4ae0-logM)
2024/06/06(木) 07:23:39.34ID:MeQhpVFi00606 仕事用はWindowsの方が多そう
338名称未設定 (テトリスW 0aa6-mdr3)
2024/06/06(木) 07:29:51.26ID:J058VjJ600606 そりゃ当たり前だろ。事務なんて4GBのwindowsで十分
339名称未設定 (テトリスW 0Ha9-logM)
2024/06/06(木) 07:46:02.32ID:vJdmjQipH0606 いつの時代だよ
340名称未設定 (テトリスW ca11-K7sD)
2024/06/06(木) 08:34:37.23ID:CI2YYkAj00606 N100で8ギガで十分って書けよ、爺
341名称未設定 (テトリスW 4163-3M8t)
2024/06/06(木) 08:42:51.70ID:5SVHZhho00606 Macは不便さを楽しむプロダクトですから
342名称未設定 (テトリス fe02-GQRL)
2024/06/06(木) 10:07:49.58ID:91m/A9Gb00606 今日臭いなこのスレ
343名称未設定 (テトリス 86dc-l7CW)
2024/06/06(木) 10:43:22.89ID:MhVSC0bU00606 原因はおまえか
344名称未設定 (テトリス 412a-HpFF)
2024/06/06(木) 11:05:54.00ID:6WrX4iO600606 macって健常が使うようなOSじゃないと思ってるんだけど、皆ガイジが使ってんの?
345名称未設定 (テトリスW da0c-logM)
2024/06/06(木) 11:15:41.04ID:lxMbvDmI00606 ホモがケツの穴で遊ぶために開発したおもちゃだぞ
347名称未設定 (テトリス 7ac2-GQRL)
2024/06/06(木) 11:38:14.10ID:22GIuKu200606 基地外の比率が多すぎて全く釣れないという
348名称未設定 (テトリスW 0aa6-mdr3)
2024/06/06(木) 12:21:57.62ID:J058VjJ600606 macすら体験できないとか
日本は貧乏って本当のことだったのね
日本は貧乏って本当のことだったのね
349名称未設定 (テトリス 86dc-l7CW)
2024/06/06(木) 12:24:12.20ID:MhVSC0bU00606 暇な奴、相手してやれよ
350名称未設定 (テトリス 7ac2-GQRL)
2024/06/06(木) 13:21:57.12ID:22GIuKu200606 そういえばコピペ基地は消えたな
351名称未設定 (テトリス fe06-Pd86)
2024/06/06(木) 13:25:46.04ID:mL0FcPO/00606 >>348
ステロータイプのバカw
ステロータイプのバカw
352名称未設定 (テトリス a1e9-3Nls)
2024/06/06(木) 14:20:10.42ID:g4XrTriM00606 🥤
353名称未設定 (テトリスW 0aa6-mdr3)
2024/06/06(木) 14:41:09.02ID:J058VjJ600606 どういう意味?
おじさん、若いから造語とかよくわからない
おじさん、若いから造語とかよくわからない
354名称未設定 (ワントンキン MM5a-rsSc)
2024/06/06(木) 22:01:41.42ID:6uWGpeiiM 100年経ったらまたおいで
356名称未設定 (ワッチョイ 3558-EYYk)
2024/06/07(金) 00:37:12.41ID:oFTd2vKU0 M4 Airも同時に発売されるだろうから楽しみにマテ
357名称未設定 (ワッチョイW 4ad5-logM)
2024/06/07(金) 03:41:16.58ID:12bd+8gu0 整備済製品でM1MBAでないかなー
358名称未設定 (ワッチョイ c669-GQRL)
2024/06/07(金) 04:08:17.69ID:HxPRRJeQ0 頻繁に出てるぞ?
359名称未設定 (ワッチョイW 4ad5-logM)
2024/06/07(金) 04:54:55.72ID:12bd+8gu0 マジか 一番安いモデルはいくらくらい?
360名称未設定 (ワッチョイ c673-GQRL)
2024/06/07(金) 06:51:46.03ID:HxPRRJeQ0361名称未設定 (ワッチョイ fec5-3Nls)
2024/06/07(金) 15:43:11.71ID:ocJjSCad0 >>355
ステロータイプ「よりも」ステレオタイプのほうが一般的、だな
ステロータイプ「よりも」ステレオタイプのほうが一般的、だな
362名称未設定 (ワッチョイ 6d11-JMex)
2024/06/07(金) 16:28:08.06ID:ge/k2JSB0 捨郎
363名称未設定 (ワッチョイW 0aa6-mdr3)
2024/06/07(金) 16:39:30.76ID:J35lCw1t0 正直stereoをステローと呼ぶのはクスッとした。
戦前生まれの横文字苦手なお爺ちゃんがそう言ってラジオ2つ持って行ったから懐かしい
戦前生まれの横文字苦手なお爺ちゃんがそう言ってラジオ2つ持って行ったから懐かしい
364名称未設定 (ワッチョイ 86dc-l7CW)
2024/06/07(金) 16:43:48.89ID:frro6Qyr0 知らないのかも知れないが、
昔、2つの放送局がそれぞれ左右の音源を担当して
放送した事があったぞ
昔、2つの放送局がそれぞれ左右の音源を担当して
放送した事があったぞ
365名称未設定 (ワッチョイ cd9a-0SzS)
2024/06/07(金) 18:49:20.09ID:xlGeUUcL0 m3mbaを4台買って四隅に置いて真ん中で聞けばすごくいいおとになるのでは?!
366名称未設定 (ワッチョイW 0aa6-mdr3)
2024/06/07(金) 18:50:06.30ID:J35lCw1t0 天才!
367名称未設定 (ワッチョイ 7aff-GQRL)
2024/06/08(土) 06:36:23.06ID:jXM7pwP80 15インチM3の整備済みとかもう出てるんだな
M2とたったの¥13,000差か…
こないだM2整備済み買ったからちょっと悔しいかも
M2とたったの¥13,000差か…
こないだM2整備済み買ったからちょっと悔しいかも
368名称未設定 (ワッチョイ 7aff-GQRL)
2024/06/08(土) 08:34:16.01ID:jXM7pwP80 あ、価格差は仕様によって違うのか
369名称未設定 (ワッチョイ 7aff-GQRL)
2024/06/08(土) 09:30:11.97ID:jXM7pwP80 M2購入2週間以内なので結局M3買ってしまった
16GB,512GBで¥219,800
発売からちょうど3ヶ月で整備済み品¥39,000オフは嬉しい
M2から差額¥22,000で気持ちが楽になりました
16GB,512GBで¥219,800
発売からちょうど3ヶ月で整備済み品¥39,000オフは嬉しい
M2から差額¥22,000で気持ちが楽になりました
370名称未設定 (ワッチョイ ad1c-3Nls)
2024/06/08(土) 09:40:22.17ID:QEGJ1QA50 ティムポ触った手でそのまま使われたかもしれない中古をよく買えるよねw
俺にはムリだ
俺にはムリだ
371名称未設定 (ワッチョイ 7a9c-GQRL)
2024/06/08(土) 10:05:34.64ID:jXM7pwP80 そう考えるのは貴方の自由です
あと15インチって書くの忘れてた
あと15インチって書くの忘れてた
372名称未設定 (ワッチョイ a573-GQRL)
2024/06/08(土) 10:09:48.74ID:e1QgSzx/0 整備済いいけどUSがなかなかこないのがつらい
373名称未設定 (スップ Sdca-logM)
2024/06/08(土) 10:10:13.99ID:t5wEMvHSd 3ヶ月で整備済み出たのか
ちょっと早過ぎるな
M2のときは1年くらいだったと思う
ちょっと早過ぎるな
M2のときは1年くらいだったと思う
374名称未設定 (ワッチョイW da0c-logM)
2024/06/08(土) 10:23:14.92ID:i5kEHYhq0 整備済って外装は全て交換済みだよ
375名称未設定 (ワッチョイW 0aa6-mdr3)
2024/06/08(土) 10:36:24.60ID:MVJDJmEo0 外装を交換した人のチ〇カスが挟まってるよ
376名称未設定 (ワッチョイ 7a9c-GQRL)
2024/06/08(土) 10:41:21.37ID:jXM7pwP80 >>374
自分もそう思ってたんだけど
該当ページ確認したら「iOSデバイスは」外装交換って書いてあるんだよね
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/about
MacBookはどうなんだろう
自分もそう思ってたんだけど
該当ページ確認したら「iOSデバイスは」外装交換って書いてあるんだよね
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/about
MacBookはどうなんだろう
377名称未設定 (ワッチョイ 3558-EYYk)
2024/06/08(土) 11:11:51.66ID:X8A5ywxV0 M4 Airが出たらユーザーの99%は速攻で買い替えることになるだろう
それほどにM4は驚愕の性能向上を実現した
それほどにM4は驚愕の性能向上を実現した
378名称未設定 (ドコグロ MM4e-YZxg)
2024/06/08(土) 11:18:58.67ID:VoCnuBkSM >>370
ギクッ
ギクッ
379名称未設定 (ワッチョイ 86dc-l7CW)
2024/06/08(土) 11:22:05.08ID:V2Ncr5FS0 元の持ち主の写真付けておけば高く売れる
380名称未設定 (ワッチョイ a573-GQRL)
2024/06/08(土) 11:23:22.66ID:e1QgSzx/0 高校生の娘が綺麗に使っていたものです
381名称未設定 (ワッチョイ 5d35-GQRL)
2024/06/08(土) 11:42:02.48ID:wRTpNanc0 基地とキモいのがいる時だけ伸びるな
382名称未設定 (ワッチョイ 86dc-l7CW)
2024/06/08(土) 12:05:32.49ID:V2Ncr5FS0 ノーマルな人、負けるなよ
383名称未設定 (ワッチョイ 2991-GQRL)
2024/06/08(土) 13:02:13.66ID:07z0cGRx0 返却期限まで1週間あるから
WWDCの内容でM2とM3どちらを返品するか決めよっと!
WWDCの内容でM2とM3どちらを返品するか決めよっと!
384名称未設定 (ワッチョイ 7a8f-GQRL)
2024/06/08(土) 17:15:54.75ID:Y7fypNKA0 どっちにしてもM3残せばいいだろ
大した差額でもないのに
大した差額でもないのに
385名称未設定 (ワッチョイW 0aa6-mdr3)
2024/06/08(土) 18:17:55.28ID:MVJDJmEo0 下取りしてもらいなよ
387名称未設定 (ワッチョイ bffe-xdwu)
2024/06/09(日) 01:58:19.40ID:YrNfP+5s0 >>374
デマを広めるな
デマを広めるな
389名称未設定 (ワッチョイ 9344-9687)
2024/06/09(日) 07:50:23.87ID:vJypVKYM0390名称未設定 (ワッチョイ 1369-xov0)
2024/06/09(日) 07:53:18.82ID:L+3e/Wk/0 基調講演後こっそりM4に差し替えてM3は無かった事に
391名称未設定 (ワッチョイW bf0c-Fmzm)
2024/06/09(日) 12:05:28.26ID:sBWWh6qR0392名称未設定 (ワッチョイW bf0c-Fmzm)
2024/06/09(日) 12:10:24.09ID:sBWWh6qR0393名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/09(日) 12:26:03.63ID:k3XZaYxz0394名称未設定 (ワッチョイ f362-9687)
2024/06/09(日) 12:36:05.67ID:jCRulCtL0 >>393
MacBookスレですけど
MacBookスレですけど
395名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/09(日) 12:51:30.67ID:k3XZaYxz0 整備済み製品の品質についての話題だし、Mac関係あるだろ
おまけに平気でデマ流してる
おまけに平気でデマ流してる
396名称未設定 (ワッチョイ f3c5-9687)
2024/06/09(日) 17:42:17.09ID:jCRulCtL0 じゃあ何故iPhoneのページにリンク貼るの?
397名称未設定 (ワッチョイ 3f1d-9687)
2024/06/09(日) 17:56:51.81ID:iHCTUcYi0398名称未設定 (ワッチョイ 6f7d-xdwu)
2024/06/09(日) 18:05:09.11ID:WpqgQOSz0399名称未設定 (ワッチョイW 8f1f-ZNa3)
2024/06/09(日) 21:05:28.04ID:IGQki6mw0 前に整備済み買ったら塗装ミスと思われるポツポツ穴がいっぱいあって、おそらくそれが原因で返品されたと思われるのにそのままこっちに売ってきた
ちょっとイジったんであろう小傷や汚れもあったから、外装交換なんてされてないんやとそのときわかった
ちょっとイジったんであろう小傷や汚れもあったから、外装交換なんてされてないんやとそのときわかった
400名称未設定 (ワッチョイW ffb3-Iklk)
2024/06/09(日) 21:06:28.43ID:91B43Dt/0 整備済って外装交換してあるって明記してなかったっけ?
401名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/09(日) 21:07:29.66ID:k3XZaYxz0 お前もそれを理由にして返品すれば良いだろう
402名称未設定 (ワッチョイW ffb3-Iklk)
2024/06/09(日) 21:11:04.50ID:91B43Dt/0 今確認したら、『整備済iOSデバイスには、新しいバッテリーと外装が搭載されています。』だから、Macは違ったよ
403名称未設定 (ワッチョイ f3c8-9687)
2024/06/10(月) 05:51:51.50ID:OXnLs2Ux0 >>397
読み飛ばしてたわ
読み飛ばしてたわ
405名称未設定 (ワッチョイ f331-9687)
2024/06/10(月) 11:56:43.03ID:Zj48X2+R0 iPad mini6買った時に新品なのに画面に指紋拭いた後みたいなの付いてたことあるぞ
返品したけど
返品したけど
406名称未設定 (ワッチョイ 93ba-9687)
2024/06/10(月) 12:23:03.27ID:9aEa9LeI0 Apple製品に工場のおばちゃんの指紋はデフォだぞ
基本的に開封したら拭き取るところからがスタートだぞ
基本的に開封したら拭き取るところからがスタートだぞ
407名称未設定 (ワッチョイW 63cf-Fmzm)
2024/06/10(月) 13:19:02.59ID:OAR1NaZx0 皆よくこんなクソOS使ってられるね
408名称未設定 (ワッチョイ 6fb4-xdwu)
2024/06/10(月) 13:21:08.94ID:oxfgpiBj0 アップルストア通販で新品アイポン、アイパッド、M3airを買ってるけど、指紋なんてついてきたことないわw
409名称未設定 (ワッチョイW 6fea-HpRN)
2024/06/10(月) 13:56:18.79ID:Grj5zeZ/0 指紋どころか縮れ毛入ってたことあるんだが
410名称未設定 (ワッチョイW ffa6-NRJU)
2024/06/10(月) 14:04:28.84ID:0R4nM1WB0 それ俺の
411名称未設定 (ワッチョイ 6f02-9687)
2024/06/10(月) 14:10:34.03ID:NGdisp9L0 指紋で返品とか潔癖症大変やな🥺
413名称未設定 (ワッチョイ 6fb4-xdwu)
2024/06/10(月) 15:08:52.49ID:oxfgpiBj0 >>409
どこで買ったんだよw
どこで買ったんだよw
414名称未設定 (ワッチョイW 636d-Fmzm)
2024/06/10(月) 15:31:05.88ID:z2mneciz0 今どき、精密製品の組立や梱包を素手でやるとは思えないんだけど
中国なら有りなのか
中国なら有りなのか
415名称未設定 (ワッチョイW 2311-owHh)
2024/06/10(月) 15:41:06.65ID:GKoyTm680 今度のiPhoneはインド製を引きそう
416名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/10(月) 15:51:52.32ID:zlhVlu/w0 起動音はヒンズー教の祈りの唄
417名称未設定 (ワッチョイW ffa6-NRJU)
2024/06/10(月) 16:04:11.74ID:0R4nM1WB0 サワディカーップ
418名称未設定 (スップ Sd1f-Fmzm)
2024/06/10(月) 16:15:28.02ID:e189pFODd iPhone16も現行デザインのままなんだろうな
ここまで同じのが続くのも珍しいな
ここまで同じのが続くのも珍しいな
419名称未設定 (ワッチョイW bfa9-Fmzm)
2024/06/10(月) 16:29:49.98ID:xioOXKwO0 変える必要ないものは変えなくて良い
420名称未設定 (ワッチョイ 6fb4-xdwu)
2024/06/10(月) 16:36:17.77ID:oxfgpiBj0 >>416
ゾロアスター教のほうがアガる
ゾロアスター教のほうがアガる
421名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/10(月) 17:23:17.90ID:zlhVlu/w0 七福神の一人(?)大黒天はシバ神の化身
423名称未設定 (ワッチョイW f3b2-Fmzm)
2024/06/10(月) 18:24:44.05ID:z3gV7/qx0 >>403
ガイジ
ガイジ
425名称未設定 (ワッチョイ 3f04-9687)
2024/06/11(火) 11:58:05.84ID:9NoJmOj20 決めつけで間違った情報を偉そうに話す奴ほどウザくキモい
426名称未設定 (ワッチョイ 6f6d-kbqP)
2024/06/11(火) 12:08:50.82ID:aYZ0ex4Y0 >>422
だな
中印の方が積極的に刷新していく
日本の製造、特に底辺の食品とか古い設備をダラダラ使い続ける傾向にあるわ
自動化と機械化で衛生管理、人件費削減、労働力確保が同時に実現できるのにね
経営上層部のアホタレどもは、前年売上を上回ってるって威張るんなら未来に向けて設備投資しろっての
だな
中印の方が積極的に刷新していく
日本の製造、特に底辺の食品とか古い設備をダラダラ使い続ける傾向にあるわ
自動化と機械化で衛生管理、人件費削減、労働力確保が同時に実現できるのにね
経営上層部のアホタレどもは、前年売上を上回ってるって威張るんなら未来に向けて設備投資しろっての
427名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/11(火) 12:17:41.22ID:9tlSWss90 だらだらでも、それが日本でしかできない工程だとなれば日本は生き残れたが
アップルは日本企業と契約した後、その作業工程をつぶさに見て、
そのまま海外の企業で真似させて生産させた。
日本企業はそのまま契約破棄。
アップルは日本企業と契約した後、その作業工程をつぶさに見て、
そのまま海外の企業で真似させて生産させた。
日本企業はそのまま契約破棄。
428名称未設定 (ワッチョイW c301-V7Am)
2024/06/11(火) 18:01:07.97ID:DwUO8vMm0 m1も来年でサポート終了かな?
429名称未設定 (JPW 0Ha7-Fmzm)
2024/06/11(火) 18:29:07.53ID:wHgFn9biH まずはintelから
2018年をサポートしてるのにびっくりしたわ
新機能のSiriなんて動かねーだろwww
2018年をサポートしてるのにびっくりしたわ
新機能のSiriなんて動かねーだろwww
430名称未設定 (ワンミングク MM9f-+pmr)
2024/06/11(火) 22:00:42.07ID:w3GJ7RIFM 2019はセーフ
431名称未設定 (ワッチョイ 2311-bqF/)
2024/06/11(火) 22:08:29.83ID:twsbC/vE0 あと3年はIntelサポートされるな
432名称未設定 (ワッチョイW 6f3f-Fmzm)
2024/06/12(水) 06:16:09.64ID:zxjahyB60 M3とM2の比較で重要な差は
同じ処理してもM3の方が先にメモリがなくなるってこと
「CPUの履歴」ウィンドウの方を見るとM2ではほぼ動いてなくてM3が激しく動作中だから
この時点で全然「同じ処理」なんかじゃなくて、M3だけ何か重い処理が動いてる
https://i.imgur.com/fKEkcDd.jpg
※M3のメモリ消費が真っ赤
https://i.imgur.com/XRvqU65.jpg
同じ処理してもM3の方が先にメモリがなくなるってこと
「CPUの履歴」ウィンドウの方を見るとM2ではほぼ動いてなくてM3が激しく動作中だから
この時点で全然「同じ処理」なんかじゃなくて、M3だけ何か重い処理が動いてる
https://i.imgur.com/fKEkcDd.jpg
※M3のメモリ消費が真っ赤
https://i.imgur.com/XRvqU65.jpg
433名称未設定 (ワッチョイW 6ff5-Iklk)
2024/06/12(水) 06:53:06.46ID:ao4WEcnp0 M1air持っていてM3 airを買い足したんだけど、M1どころかM2より熱暴走しやすいと聞いて返品しようか迷っている。返品処理の期限は明日13日なんだよね
熱対策ありきのM3チップのMacbook Proの方がいいのかね? ちなみにM3Proチップは必要性無い
熱対策ありきのM3チップのMacbook Proの方がいいのかね? ちなみにM3Proチップは必要性無い
434名称未設定 (エムゾネW FF1f-+sfT)
2024/06/12(水) 07:06:59.54ID:NsZ+TsgNF435名称未設定 (ワッチョイW 6f18-Fmzm)
2024/06/12(水) 07:55:17.72ID:Agd4pIuj0 >>433
まずM1airとM3airは筐体が違うけどチップ以外で大きな性能差はないよな
M3airは有機ELですとかバッテリー容量が大きいとかはない
だからcpu性能の差が主な違いになるんだが、M3は発熱によって性能が下がるので
少し重めの作業を連続して行うなら元々の差も大きくない上にその差はさらに小さくなる
特にこれから夏がくるしな
それほど重い作業しませんよってのなら、それはそれでM3airであることの利点って何?となる
Intelmacからの買い替えでとりあえず最新であるM3を買うならいいけどM1air持ってるならM3airは要らないよ
まずM1airとM3airは筐体が違うけどチップ以外で大きな性能差はないよな
M3airは有機ELですとかバッテリー容量が大きいとかはない
だからcpu性能の差が主な違いになるんだが、M3は発熱によって性能が下がるので
少し重めの作業を連続して行うなら元々の差も大きくない上にその差はさらに小さくなる
特にこれから夏がくるしな
それほど重い作業しませんよってのなら、それはそれでM3airであることの利点って何?となる
Intelmacからの買い替えでとりあえず最新であるM3を買うならいいけどM1air持ってるならM3airは要らないよ
436名称未設定 (ワッチョイ cfc0-lVcs)
2024/06/12(水) 08:01:41.89ID:V7EyW1Hg0 熱暴走🤔🤔
438名称未設定 (ブーイモ MM47-lVcs)
2024/06/12(水) 08:10:01.81ID:8LHM4ibcM M1よりM3のほうが4割強速いし、
サーマルスロットリング時もM1よりも2割速い
GPUの性能も全く違う
差は決して小さくないぞ
サーマルスロットリング時もM1よりも2割速い
GPUの性能も全く違う
差は決して小さくないぞ
439名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/12(水) 08:22:27.56ID:9tTrq5V40 性能は上がってるから、M3で良いと思うよ
連続してぶん回すようなハードな使い方しなければ発熱は心配ない
連続してぶん回すようなハードな使い方しなければ発熱は心配ない
440名称未設定 (ワッチョイW 03a3-td/I)
2024/06/12(水) 09:09:27.63ID:xAYoNYho0 m2はヒートシンク入ってない論外仕様だろ
441名称未設定 (ワッチョイW 6f01-fblF)
2024/06/12(水) 10:27:33.62ID:ntANNj0z0 発熱が心配なら15インチにすればよい
単純に本体の表面積が大きい分放熱能力が高い
単純に本体の表面積が大きい分放熱能力が高い
442名称未設定 (ワッチョイ ffcd-kbqP)
2024/06/12(水) 11:06:17.41ID:KdmPm1oN0 M1買って一週間くらい経つけど
優秀すぎてびっくりした
15インチのM3欲しくなってきた・・・
優秀すぎてびっくりした
15インチのM3欲しくなってきた・・・
>>441
デカくてもいいのなら最初からProを買うと思うの
デカくてもいいのなら最初からProを買うと思うの
444名称未設定 (ブーイモ MM7f-lVcs)
2024/06/12(水) 11:18:52.09ID:3dXcj61BM 14インチProは15インチAirより表示領域が狭いのでナシ
16インチProは無駄に高いのでナシ
16インチProは無駄に高いのでナシ
445名称未設定 (ワッチョイ 3f49-9687)
2024/06/12(水) 11:19:50.90ID:Hou9TFnD0 MacBook Pro16はもう最低40万の時代だぞ
MacBook Air15は20万から
俺みたいに15インチ512GB16GBあれば充分な人でも26万ですむ
MacBook Air15は20万から
俺みたいに15インチ512GB16GBあれば充分な人でも26万ですむ
446名称未設定 (ワッチョイW 6f18-Fmzm)
2024/06/12(水) 11:33:46.27ID:Agd4pIuj0 MBP16は持ってたけど一年で売った
ただただ重い!家の中でも持ち運ぶ気無くす
ただただ重い!家の中でも持ち運ぶ気無くす
447名称未設定 (ワッチョイ 6f02-9687)
2024/06/12(水) 12:51:45.19ID:JX0n7eIZ0 m2airで4Kゲーミングモニタ出力で使ってるけどほんのり熱くなる🥺
448名称未設定 (ワッチョイW 03a3-td/I)
2024/06/12(水) 15:25:29.75ID:xAYoNYho0 m2はヒートシンク外してあるから
449名称未設定 (ワッチョイ 7f4f-9687)
2024/06/12(水) 16:50:05.15ID:ukodljS50 サースロ起こしたM1とM3の性能差の数字知ってる人おる?
450名称未設定 (ワッチョイW ff11-wRxB)
2024/06/12(水) 16:54:49.07ID:7Ch5ESHK0451名称未設定 (ワッチョイ 9399-9687)
2024/06/12(水) 20:06:30.30ID:SMbD2Szf0 >>448
m3はヒートシンク搭載してるの?
m3はヒートシンク搭載してるの?
452名称未設定 (ワッチョイW 13a6-NRJU)
2024/06/12(水) 20:08:56.46ID:okQANLGd0 俺がヒートシンクだ
よろしく
よろしく
454名称未設定 (ワッチョイ 7fd5-9687)
2024/06/12(水) 22:23:18.71ID:ukodljS50 >>452
頭を覚ました方がいい
頭を覚ました方がいい
456名称未設定 (ワッチョイ 7f1d-9687)
2024/06/12(水) 23:11:59.88ID:ukodljS50 はい
457名称未設定 (ワッチョイW 93e4-Fmzm)
2024/06/13(木) 02:07:55.21ID:A5vW0nRE0 結局M4が3nmで本来出したかった製品なのかなって感じか
出たらすぐ買いたいから発表楽しみだわ
iPad Pro搭載からそんな期間あけるとも考えにくいし
出たらすぐ買いたいから発表楽しみだわ
iPad Pro搭載からそんな期間あけるとも考えにくいし
M3作ってたんじゃ 歩留まりが悪いんだから
Appleは儲からんでしょ
Appleは儲からんでしょ
460名称未設定 (ワッチョイW ff11-wRxB)
2024/06/13(木) 07:48:47.59ID:feVPe4920 M4 とM3 の最大の違いってニューラルエンジン部分じゃん
Macbook AIRやiMac搭載にはまだ早い
Macbook AIRやiMac搭載にはまだ早い
461名称未設定 (ワッチョイW ff0e-Fmzm)
2024/06/13(木) 08:26:35.18ID:p9mUgpeT0 相手されてないのにキモいだの言ってる奴アスペあんじゃねえよ 首吊れよ
464名称未設定 (ワッチョイ 6f6d-kbqP)
2024/06/13(木) 12:41:10.83ID:VC0LuW5S0465名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/13(木) 12:53:31.89ID:Kh/UiOVu0 地球温暖化に貢献する人々
466名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/13(木) 21:46:40.01ID:Kh/UiOVu0 M3MacBookAirが整備済に並んでるよ
一番安い奴
2024年3月発売モデル
13.6インチ8GBユニファイドメモリ256GB SSD2
139,800円(税込)
一番安い奴
2024年3月発売モデル
13.6インチ8GBユニファイドメモリ256GB SSD2
139,800円(税込)
467名称未設定 (ワッチョイ 6f02-9687)
2024/06/13(木) 21:48:36.52ID:NJQ5R0Yh0 うーんこれ
468名称未設定 (ワッチョイ 2311-K5kE)
2024/06/13(木) 23:28:24.69ID:ck2IicrI0 キーボードがなんなのか分からんのをなんとかしてほしい
469名称未設定 (ワッチョイW 7f99-Iklk)
2024/06/13(木) 23:49:05.46ID:qDsCdlhY0 >>433ですが本日午前中に返品処理して、夕方までにはメール2通が送られてきました。明日中に近所のヤマト営業所に持ち込み、返金され次第M3チップMBPを注文します
お騒がせしました
お騒がせしました
470名称未設定 (ワッチョイW 03a3-td/I)
2024/06/14(金) 00:22:55.28ID:tkkY34nl0 https://www.techno-edge.net/article/2022/07/22/109.html
ファンボーイが必死こいてこれ隠蔽してるおかげでm2air買うバカが未だにいるんだな
ファンボーイが必死こいてこれ隠蔽してるおかげでm2air買うバカが未だにいるんだな
471名称未設定 (ワッチョイ ffa7-MgWS)
2024/06/14(金) 00:30:03.30ID:RiGFuG3h0 >>469
そもそもの「(M3は)M1どころかM2より熱暴走しやすい」という嘘臭い情報の出所が気になる。
MacBookAir M3使ってるけど特に問題は感じない。
どちらかというと「M2がヒートシンク無いからすぐスロットリング起こしやすい」と言われていたが、
M3は製造プロセスが微細化した分だけ発熱し難いはず。それに、MacBookPro搭載のM3の方が初期型
の製造装置のために歩留りが悪いのとリーク電流の問題があるらしいと言われているのに対して、Airの
M3の方が新しい製造装置で改善しているとさえ言われている。
そもそもの「(M3は)M1どころかM2より熱暴走しやすい」という嘘臭い情報の出所が気になる。
MacBookAir M3使ってるけど特に問題は感じない。
どちらかというと「M2がヒートシンク無いからすぐスロットリング起こしやすい」と言われていたが、
M3は製造プロセスが微細化した分だけ発熱し難いはず。それに、MacBookPro搭載のM3の方が初期型
の製造装置のために歩留りが悪いのとリーク電流の問題があるらしいと言われているのに対して、Airの
M3の方が新しい製造装置で改善しているとさえ言われている。
472名称未設定 (スップ Sd1f-+sfT)
2024/06/14(金) 00:45:40.54ID:o70Bcgsnd 処理性能大事ならPro買えばええやん
473名称未設定 (ワッチョイ 8358-cWMN)
2024/06/14(金) 01:56:44.50ID:Cir2kuT20 M4の無印ですら歴代のすべてのMacを超える性能を持つのだからM5 Macを今年のクリスマスプレゼントにどうですえ???
474名称未設定 (ワッチョイW 03a3-td/I)
2024/06/14(金) 02:31:44.78ID:tkkY34nl0 m2は筐体が熱くなる前にヒートシンクのないsocスロットリング起こすから冷えてるように見える
実際にはバチクソ性能落ちてるけどairユーザーがそれを見抜けないアホだと思ってないと世に出せない製品ってだけだからな
実際にはバチクソ性能落ちてるけどairユーザーがそれを見抜けないアホだと思ってないと世に出せない製品ってだけだからな
475名称未設定 (ワッチョイW 6f62-Fmzm)
2024/06/14(金) 06:17:23.73ID:qTDjUXiL0 2年前にスタバでMacBook開いてドヤってる意識高い系に憧れてMacBook Proを買いましたがもう前に使っていたThinkPadに戻しました。
その理由は
スタバに行けばみんなMacBookでMacBook使っていても特別感も無くなり新鮮味も無くなった。
この前スタバに行ったら10人中10人がMacBook使っててその光景にドン引きしてしまい、自分がMacBook取り出すのが恥ずかしくなった。
MacBookのシルバー色やグレー色が古臭く感じた、ブラックのパソコンが格好良く感じて来た。
MacBookの丸っこいデザインがダサく感じて来た(角張ったパソコンが格好良く感じて来た)
この前スタバでみんなMacBook使っていたのにOL1人だけThinkPad使っていてそれが凄く目立っていて格好良いなと思った。
これらの理由でMacBookを卒業してWindowsのThinkPadに変えました。
スタバでThinkPad持って行くとなんかみんなとは違うパソコンだぞ、みたいな特別感を感じて今とても満足しています。
その理由は
スタバに行けばみんなMacBookでMacBook使っていても特別感も無くなり新鮮味も無くなった。
この前スタバに行ったら10人中10人がMacBook使っててその光景にドン引きしてしまい、自分がMacBook取り出すのが恥ずかしくなった。
MacBookのシルバー色やグレー色が古臭く感じた、ブラックのパソコンが格好良く感じて来た。
MacBookの丸っこいデザインがダサく感じて来た(角張ったパソコンが格好良く感じて来た)
この前スタバでみんなMacBook使っていたのにOL1人だけThinkPad使っていてそれが凄く目立っていて格好良いなと思った。
これらの理由でMacBookを卒業してWindowsのThinkPadに変えました。
スタバでThinkPad持って行くとなんかみんなとは違うパソコンだぞ、みたいな特別感を感じて今とても満足しています。
476名称未設定 (ワッチョイW 13cd-Fmzm)
2024/06/14(金) 06:35:30.77ID:x5nJcmy+0 >>474
Apple siliconはファンレスでも動く省電力低発熱ってのが売りのように思ってたがM1以外は全部嘘っぱちだったってことか
Apple siliconはファンレスでも動く省電力低発熱ってのが売りのように思ってたがM1以外は全部嘘っぱちだったってことか
477名称未設定 (ワッチョイ cfc0-lVcs)
2024/06/14(金) 07:07:22.19ID:fS+Txcvi0 >>476
M1もサーマルスロットリングあるから違いはない
ただ、高負荷をかけ続けない使い方ならサーマルスロットリングは起こらないし、
起きたとしても十分な性能を維持できるのがApple Siliconの強み
M1もサーマルスロットリングあるから違いはない
ただ、高負荷をかけ続けない使い方ならサーマルスロットリングは起こらないし、
起きたとしても十分な性能を維持できるのがApple Siliconの強み
478名称未設定 (ワッチョイW ff11-wRxB)
2024/06/14(金) 07:30:47.56ID:29f6RGCr0479名称未設定 (ワッチョイW 13a6-NRJU)
2024/06/14(金) 07:45:57.56ID:QRa5oBKl0 まっ、貧乏ドザだな
480名称未設定 (ワッチョイW 934c-Fmzm)
2024/06/14(金) 08:16:42.32ID:/zGv7bAg0 早くM4版出してくれんかね
結局噂のM3の歩留まりが問題なら早期の移行も十分に考えられると思うし
結局噂のM3の歩留まりが問題なら早期の移行も十分に考えられると思うし
481名称未設定 (ワッチョイ 7f28-9687)
2024/06/14(金) 08:19:06.07ID:F017qzk10 M3はヒートシンク付いてるん?
482名称未設定 (ワッチョイ 6f02-9687)
2024/06/14(金) 08:19:16.66ID:EI4v6BX90 春以外に出ることあるの?
484名称未設定 (ワッチョイW 934c-Fmzm)
2024/06/14(金) 08:22:54.53ID:/zGv7bAg0 >>483
元々先月M3Air買うつもりだったのにまさかのM4発表したから買う気にならなくなっちゃったんだよな
元々先月M3Air買うつもりだったのにまさかのM4発表したから買う気にならなくなっちゃったんだよな
485名称未設定 (ワッチョイ 3fa4-9687)
2024/06/14(金) 08:41:01.83ID:a2hJiy2s0 年末はMacBook Pro優先でM4だからAirは購買層かぶるし出ても来年だよ
円安次第で今回のように据え置きは考えにくいし
円安次第で今回のように据え置きは考えにくいし
486名称未設定 (ワッチョイW 934c-Fmzm)
2024/06/14(金) 08:57:45.86ID:/zGv7bAg0487名称未設定 (ワッチョイ 6f02-9687)
2024/06/14(金) 09:06:40.21ID:EI4v6BX90 m3airなんて出たばっかなんやから買ってええやろ
proなら4待つけど
proなら4待つけど
488名称未設定 (ワッチョイ 3fa4-9687)
2024/06/14(金) 09:14:41.89ID:a2hJiy2s0 実際俺はM3Airは発売直後に買ったが、デスクトップも更新するとしても今のstudio M2maxは見送る。今買うなら最新チップ積んでないのは躊躇する大きな要因だわな
489名称未設定 (ワッチョイW ff11-wRxB)
2024/06/14(金) 09:51:43.07ID:29f6RGCr0 M4はAI用のニューラルエンジン機能強化でしかないからたとえ半年~1年でそのMB Air出てきて買っても宝の持ち腐れになるだけ
だから発売されない
だから発売されない
490名称未設定 (スップ Sd1f-9687)
2024/06/14(金) 10:21:33.48ID:NwuFHYqDd M3はヒートシクンついてるん?
>>478
見て欲しいんでしょ
見て欲しいんでしょ
493あぼーん
NGNGあぼーん
495名称未設定 (スッププT Sd1f-kbqP)
2024/06/14(金) 15:21:44.29ID:n3B18XvHd >>486
>来年に今のiPad Proと同じの積んだAirが出てくるとは思えない
Arm WinのCopilot+PC を横目で見ると・・ M4 Air は出るよ
お値段以外は、全部「仕様値」ではMacが負けそう
>来年に今のiPad Proと同じの積んだAirが出てくるとは思えない
Arm WinのCopilot+PC を横目で見ると・・ M4 Air は出るよ
お値段以外は、全部「仕様値」ではMacが負けそう
496名称未設定 (ワッチョイW ff11-wRxB)
2024/06/14(金) 16:05:27.79ID:29f6RGCr0 M4 のNPUの無い物ねだりしてるんだったっら、M4よりもA17pro チップ採用のMac Book Airの方がありがたいわ
それを10万円以下で売れってえの
それを10万円以下で売れってえの
497名称未設定 (スププ Sd1f-9687)
2024/06/15(土) 01:11:39.20ID:eofItafcd Airの場合チップより筐体が軽くなるかどうかが買い替え基準
電力効率的に最新チップの方が軽くは出来るんだけど
電力効率的に最新チップの方が軽くは出来るんだけど
498名称未設定 (エムゾネW FF1f-+sfT)
2024/06/15(土) 03:30:27.01ID:JaPjvtMdF ヒートシンクだけのパッシブ冷却じゃ最終的に筐体がアチアチになるだけやし、アップルの中の人もそれなりに考えた上でヒートシンクはつけずサーマルスロットリングでしのぐって判断なんじゃないかね…
499名称未設定 (ワッチョイW cf44-lR0G)
2024/06/15(土) 06:46:50.84ID:2KUFmnMu0 M3整備済み品、AirもProもずっと残ってるな
M4見ちゃうとそりゃ買い渋るよな
M4見ちゃうとそりゃ買い渋るよな
500名称未設定 (ワッチョイW 6ff8-Fmzm)
2024/06/15(土) 07:16:30.69ID:8RjJRbJD0 AirのM3出たのなんて本当最近なのに何やってんだろうね
それくらい歩留まりが懸念すべき理由なのかもしれないからM3 Air自体もういつ次に移行してもおかしくない気がしてしまう
それくらい歩留まりが懸念すべき理由なのかもしれないからM3 Air自体もういつ次に移行してもおかしくない気がしてしまう
501名称未設定 (ワッチョイ 3f87-9687)
2024/06/15(土) 07:42:24.41ID:Nq8Cs9l30502名称未設定 (ワッチョイW 234c-Fmzm)
2024/06/15(土) 08:17:20.58ID:+051TLKh0 であれば何をもって割となのか分からなくて草
503名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 09:44:04.89ID:80MKkOia0 よく見てると在庫が変動してるんだよ
無くなると、補充している
時々無くなると、購入検討しているユーザーを煽る効果くらいはあるだろう
無くなると、補充している
時々無くなると、購入検討しているユーザーを煽る効果くらいはあるだろう
504名称未設定 (ワッチョイW a3f4-Fmzm)
2024/06/15(土) 10:51:44.47ID:E9/pV27Q0 いまだに整備済み品ってUSキーボード売られることはないんかな
たまには出てくる?
たまには出てくる?
505名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 11:40:54.49ID:80MKkOia0 たまに出てくる
たまになのは、それだけ需要が無いってこと
たまになのは、それだけ需要が無いってこと
506名称未設定 (ワッチョイ 13c5-9687)
2024/06/15(土) 11:43:02.43ID:IYXauS/h0 整備品在庫監視という君の生産性ゼロの趣味を少しでも活かすためにUSキーボードが出たら知らせてくれ
507名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 11:44:46.88ID:80MKkOia0 有志が注文して、返品してくれればいくらでも出てくると思います
508名称未設定 (ワッチョイW c393-OHhg)
2024/06/15(土) 11:52:15.04ID:MQGrlSMF0509名称未設定 (ワッチョイ 13d1-apjr)
2024/06/15(土) 12:14:16.10ID:IYXauS/h0 俺に聞かれても
プロがいるからそっちに聞いてくれ
プロがいるからそっちに聞いてくれ
510名称未設定 (ワッチョイ 6335-9687)
2024/06/15(土) 12:44:17.15ID:TXCGIiS90 整備品追加されたら通知してくれるメルマガある
少しはその目の前の便利な機器で調べろ
少しはその目の前の便利な機器で調べろ
511名称未設定 (スププ Sd1f-9687)
2024/06/15(土) 14:25:09.30ID:1rJdNUxxd 整備済待ってるうちに新型出るで
安く書いたいならさっさと価格コムなりで買った方がいい
安く書いたいならさっさと価格コムなりで買った方がいい
512名称未設定 (ワッチョイ 3f16-9687)
2024/06/15(土) 14:56:36.70ID:Nq8Cs9l30513名称未設定 (ワッチョイ 6f02-9687)
2024/06/15(土) 15:41:04.32ID:HMnfcSaA0 USキーなら整備品の選択肢ない
メルカリならたまにある
メルカリならたまにある
514名称未設定 (ワッチョイ 6fd8-kbqP)
2024/06/15(土) 16:35:18.47ID:o28p7Yua0 USで使いたいならクラムシェルにしてアンカーのキーボード使えばいいじゃん
515名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 16:47:37.91ID:80MKkOia0 多分使う事ではなく見せびらかすことが目的
516名称未設定 (ワッチョイ 6fda-kbqP)
2024/06/15(土) 16:55:56.69ID:OzNW0AYD0 US US US カッコいいだろー
517名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 17:03:16.86ID:80MKkOia0 US買って、その後日本語入力で苦労して、ここで相談している人多かったです。
518名称未設定 (ワッチョイW 8fcd-Fmzm)
2024/06/15(土) 17:10:00.56ID://NmpsxI0 日本語がUSキーで何ら問題なく打てるシステムだからこその贅沢だよな
他の言語だと記号やら何やらで英語アルファベットそのままだと不便なことが多いが日本語は英かなの変更さえできればどうにかなるから
他の言語だと記号やら何やらで英語アルファベットそのままだと不便なことが多いが日本語は英かなの変更さえできればどうにかなるから
519名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 17:20:26.23ID:80MKkOia0 USキーボードに慣れてしまえばと言うのもアリでしょうが
仕事先が日本語キーボードオンリーだと、また苦労することに
仕事先が日本語キーボードオンリーだと、また苦労することに
520名称未設定 (ワッチョイW a3f4-Fmzm)
2024/06/15(土) 17:33:18.91ID:E9/pV27Q0 >>517
具体的にどの書き込み?
具体的にどの書き込み?
521名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 17:38:28.95ID:80MKkOia0 ニヤニヤ笑って読むだけなのでいちいち覚えておりません
522名称未設定 (ワッチョイW 13a6-NRJU)
2024/06/15(土) 18:14:46.53ID:04q2TtvP0 具体的にどのマスカキ?
523名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 18:17:52.92ID:80MKkOia0 6ヵ月に1度くらいは、この書き込みがある印象
524名称未設定 (ワッチョイW 13a6-NRJU)
2024/06/15(土) 18:20:40.01ID:04q2TtvP0 いやぁそんな褒めんでも//
525名称未設定 (ワッチョイW 630c-Fmzm)
2024/06/15(土) 19:08:20.49ID:XQ8aBuN50 USキーボードも使えない発達障害は1人会話も好きなようで
526名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 19:12:46.65ID:80MKkOia0 職場がUS使ってないと一人孤立するのはどっちだろう
527名称未設定 (ワッチョイW 630c-Fmzm)
2024/06/15(土) 19:15:25.14ID:XQ8aBuN50 1bit脳とりあえず落ち着け
528名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 19:23:31.77ID:80MKkOia0 USが良いって、キーボードトップの表示くらいだろ
できあがるモノに違いはないのに、何を気にするんだろ
できあがるモノに違いはないのに、何を気にするんだろ
529名称未設定 (スップ Sd1f-UVIp)
2024/06/15(土) 19:24:46.98ID:Dkjc1lftd USキーボードは@と¥の場所が違うだけでもストレスあってやめた
530名称未設定 (スププ Sd1f-Fmzm)
2024/06/15(土) 19:37:16.61ID:dT+CDkCud 脳内5chの投稿を読んでニヤニヤした気持ちが我慢できずに溢れ出しちゃった感じだ?
531名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 19:38:24.22ID:80MKkOia0 我慢もなにも困ってる当人じゃないんで
532名称未設定 (ワッチョイW 8ff4-Fmzm)
2024/06/15(土) 20:08:08.29ID:0BzgbksH0 そう、良かったね
ではさようなら👋
ではさようなら👋
533名称未設定 (ワッチョイW c32a-WSXT)
2024/06/15(土) 20:15:46.17ID:ynGqrGk80 M3 Air買っちゃった
534名称未設定 (ワッチョイ 6f4a-kbqP)
2024/06/15(土) 20:23:46.30ID:o28p7Yua0 >>515
そうなの?
日本語キーボードだとソースコードガー、とか言ってた人がいたような気がするけどw
USはプログラマーの人専用なんだろうなと思ってたけど、アンカーのUS使うようになってからどっちでも良くなった
そうなの?
日本語キーボードだとソースコードガー、とか言ってた人がいたような気がするけどw
USはプログラマーの人専用なんだろうなと思ってたけど、アンカーのUS使うようになってからどっちでも良くなった
535名称未設定 (ワッチョイW 2381-Fmzm)
2024/06/15(土) 20:24:47.13ID:znYtlqfL0 M2 air の整備品を3月に買って(16GB 1TB、整備品の価格には満足している)、OSをsonomaにしただけで、3カ月経ってしまい、M3 airの整備品が出るようになってしまった。
536名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 20:42:26.20ID:80MKkOia0537名称未設定 (ワッチョイ 6f02-9687)
2024/06/15(土) 21:14:38.12ID:HMnfcSaA0 普段USなんで日本語使うとめっちゃ生産性落ちます
逆もそうでしょうね
逆もそうでしょうね
538名称未設定 (ワッチョイ 8358-cWMN)
2024/06/15(土) 21:14:39.32ID:ISePU1zm0 わずか数カ月でiPadに抜かれたAirとかやはりおかしいぜ
539名称未設定 (ワッチョイW c378-OHhg)
2024/06/15(土) 21:22:42.13ID:MQGrlSMF0540名称未設定 (オッペケ Sr87-+Fl+)
2024/06/15(土) 21:28:36.27ID:8bLGHG3Vr 秩序?序列じゃなくて?
541名称未設定 (ワッチョイW 13a6-NRJU)
2024/06/15(土) 21:42:18.90ID:04q2TtvP0 私は秩序を守るきしです。
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
542名称未設定 (ワッチョイW ff11-wRxB)
2024/06/15(土) 22:05:51.86ID:PHtK4gUH0 M4、M4 ってなんでおまえらAI必要なの?
しかも、アプリ対応するに3年くらいかかるだろうに
しかも、アプリ対応するに3年くらいかかるだろうに
543名称未設定 (ワッチョイW 13a6-NRJU)
2024/06/15(土) 22:17:51.60ID:04q2TtvP0 そういやNeuralエンジンできてから7年経ちましたね
対応しているアプリいっぱい夢いっぱい(^o^)
対応しているアプリいっぱい夢いっぱい(^o^)
545名称未設定 (ワッチョイW a3f4-puNd)
2024/06/15(土) 22:22:00.33ID:E9/pV27Q0 M4とM3でApple Intelligence の問い合わせレスポンスはそんなにもは変わらないと思うけどなぁ
初回学習速度は相当違いそうな気がするけど、M3なら2日でM4で1日とかならどっちにしても待つしかないよねって話になりそうだけどどうだろうか
初回学習速度は相当違いそうな気がするけど、M3なら2日でM4で1日とかならどっちにしても待つしかないよねって話になりそうだけどどうだろうか
546 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3fe7-Eo5l)
2024/06/15(土) 22:36:09.39ID:FDDjgIr80 メルカリで買ったMacbookで質問です
電源ケーブルを接続するとオレンジ色の点滅がずっと続いています水曜日の夜からずっとです
初めは充電中ということかと思っていたのですがさすがに長すぎませんか
Macbook自体は正常に動いています
メルカリではずれを引いてしまったでしょうか?詳しい仕様はわかりませんがM2ということくらいしかわかりません
電源ケーブルを接続するとオレンジ色の点滅がずっと続いています水曜日の夜からずっとです
初めは充電中ということかと思っていたのですがさすがに長すぎませんか
Macbook自体は正常に動いています
メルカリではずれを引いてしまったでしょうか?詳しい仕様はわかりませんがM2ということくらいしかわかりません
547名称未設定 (ワッチョイW 13a6-NRJU)
2024/06/15(土) 22:39:26.83ID:04q2TtvP0 24時間分速くなるのは十分高速では?( ̄д ̄;)
言いたい事はわかってるけど、そう言う用途じゃないでしょで一蹴される未来しか見えない
言いたい事はわかってるけど、そう言う用途じゃないでしょで一蹴される未来しか見えない
548名称未設定 (ワッチョイW a3f4-puNd)
2024/06/15(土) 23:30:37.01ID:E9/pV27Q0 >>547
どういう意味?全然わからんのだけどw
どういう意味?全然わからんのだけどw
549名称未設定 (ワッチョイ cfdc-7AaF)
2024/06/15(土) 23:37:00.62ID:80MKkOia0 AIは実際の物みてから評価した方が良いように思う
550名称未設定 (エムゾネW FFba-hvOk)
2024/06/16(日) 00:05:27.50ID:+LUu7ZEfF siriがちょっと賢くなるって程度だろうし、おそらくはM1メモリ8GBを標準的動作スペックとして開発してるだろうから、そんなスペック気にする必要無いんじゃないかな…
画像とかの生成でガッツリ使う用途が出てきたとしても、MaxやUltraのアップルシリコンでも青天井で性能使った上で、まだまだ全然足りないって世界だろうし
画像とかの生成でガッツリ使う用途が出てきたとしても、MaxやUltraのアップルシリコンでも青天井で性能使った上で、まだまだ全然足りないって世界だろうし
551名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/16(日) 00:17:59.73ID:4p0a3rsP0 そうだよな
AI動かすってなればメモリ1000GBでも足りないのでは
AI動かすってなればメモリ1000GBでも足りないのでは
552名称未設定 (ワッチョイW 8be8-1q7M)
2024/06/16(日) 00:48:01.39ID:GYQzfpeY0 >>551
160GBあれば足りるよ
H100が80GBで、2台のH100をNVlinkで接続して並列で処理して160GB。ただしクソ値段高い。
1000GBモデルはまだないのでは?いずれは誕生するかもだけど
H100x2台は高すぎるから、Mac Studio 192GBでギリモデルを展開してメモリに載せれるから、トークン処理速度遅いのは分かった上で大規模言語モデルをあれこれ動かそうとしてるのが俺ら個人のLLM推進部隊
160GBあれば足りるよ
H100が80GBで、2台のH100をNVlinkで接続して並列で処理して160GB。ただしクソ値段高い。
1000GBモデルはまだないのでは?いずれは誕生するかもだけど
H100x2台は高すぎるから、Mac Studio 192GBでギリモデルを展開してメモリに載せれるから、トークン処理速度遅いのは分かった上で大規模言語モデルをあれこれ動かそうとしてるのが俺ら個人のLLM推進部隊
553名称未設定 (ワッチョイ 3b58-jmgz)
2024/06/16(日) 01:02:59.17ID:zS3+H5yI0 どうしてタブレットに先行登載されたのか
それはM3以下をゴミにさせないためだ
それはM3以下をゴミにさせないためだ
554名称未設定 (ワッチョイ 3b58-jmgz)
2024/06/16(日) 01:05:21.38ID:zS3+H5yI0 AIの学習に必要なデータだけでも500ペタバイト必要だろ
現代人が24時間起きてる間に処理するデータをバイト換算すると確か40テラバイトだっけ
現代人が24時間起きてる間に処理するデータをバイト換算すると確か40テラバイトだっけ
555名称未設定 (ワッチョイW 1aea-JTKV)
2024/06/16(日) 01:50:28.11ID:kqzW8EDa0 ストレージの進化ってなんか乏しいよな SSDは流石に普及したし安くはなっていってるけど
未だに1,2TBくらいでいいみたいな感じもあるし
未だに1,2TBくらいでいいみたいな感じもあるし
556名称未設定 (エムゾネW FFba-hvOk)
2024/06/16(日) 02:58:20.01ID:+LUu7ZEfF 2030年くらいに向けてフラッシュメモリの容量はまた加速度的に増えてく見込み
20TBあたりまではHDDよりも安くなるとか
20TBあたりまではHDDよりも安くなるとか
557名称未設定 (ワッチョイW dfc2-JTKV)
2024/06/16(日) 06:49:56.11ID:yyIA5tZy0558名称未設定 (ワッチョイ b652-sXjk)
2024/06/16(日) 06:51:39.46ID:GhRlC0cl0559名称未設定 (ワッチョイW f6be-JTKV)
2024/06/16(日) 07:13:06.24ID:nbdxO0o10 >>557
そりゃ君がこれまでSSDの容量がどうやって増えてきたか知らんからだろ
そりゃ君がこれまでSSDの容量がどうやって増えてきたか知らんからだろ
560名称未設定 (ワッチョイW dfc2-JTKV)
2024/06/16(日) 07:29:50.38ID:yyIA5tZy0561名称未設定 (ワッチョイW f6be-JTKV)
2024/06/16(日) 08:17:09.11ID:nbdxO0o10 >>560
メモリーセルと呼ばれるものに記録される
いくつかのメモリーセルが集まって1チップ
1メモリーセルに1bit記録するものをSLC
2bitでMLC、3bitでTLC 4bitでQLC
チップ単位でみてQLCは単純にSLCの4倍
こういう形でメモリーセルに書き込める量を増やすことで1チップ単位の容量が大きくなってきた
歩留が同じであればチップひとつ当たりの製造コストは同じなので、QLC製品はSLC製品の4分の1で販売される
または同価格で容量4倍
今の256GBは製造コストは以前の128GBさらに前の64GBと同じってわけ
メモリーセルと呼ばれるものに記録される
いくつかのメモリーセルが集まって1チップ
1メモリーセルに1bit記録するものをSLC
2bitでMLC、3bitでTLC 4bitでQLC
チップ単位でみてQLCは単純にSLCの4倍
こういう形でメモリーセルに書き込める量を増やすことで1チップ単位の容量が大きくなってきた
歩留が同じであればチップひとつ当たりの製造コストは同じなので、QLC製品はSLC製品の4分の1で販売される
または同価格で容量4倍
今の256GBは製造コストは以前の128GBさらに前の64GBと同じってわけ
562名称未設定 (オッペケ Sr3b-4qS/)
2024/06/16(日) 08:37:28.33ID:U8qlmYMyr MLCの多ビット化なんてやればやるほど効果薄くなっていくから今後あまりあてにならんぞ。
SLCが2bitのMLCになった時は容量2倍で効果覿面だったが
2bitMLC→TLC(3bit)は1.5倍、TLC→QLC(4bit)は約1.33倍、QLC→PLC(5bit)は1.25倍、6bitのMLCも研究進めてるらしいがPLCと比較して1.2倍にすぎない
そのくせ管理しなければいけない電圧の段階数が2段階、4段階、8段階、16段階、32段階、64段階と倍に倍に増えていくので難易度は跳ね上がるし許される誤差がシビアになり寿命も激減する
8bit MLCまで進めると管理する電圧は256段階、QLCの16倍にもなる。ここまでやってようやくQLCの2倍の容量
SLCが2bitのMLCになった時は容量2倍で効果覿面だったが
2bitMLC→TLC(3bit)は1.5倍、TLC→QLC(4bit)は約1.33倍、QLC→PLC(5bit)は1.25倍、6bitのMLCも研究進めてるらしいがPLCと比較して1.2倍にすぎない
そのくせ管理しなければいけない電圧の段階数が2段階、4段階、8段階、16段階、32段階、64段階と倍に倍に増えていくので難易度は跳ね上がるし許される誤差がシビアになり寿命も激減する
8bit MLCまで進めると管理する電圧は256段階、QLCの16倍にもなる。ここまでやってようやくQLCの2倍の容量
563名称未設定 (ワッチョイ e760-Ijsf)
2024/06/16(日) 10:07:51.84ID:Z2IpDkiq0 >>557
2014年のAirは128、256、512GB 2024年は256、512、1TB、2TBで2〜4倍になってるんだが
2014年のAirは128、256、512GB 2024年は256、512、1TB、2TBで2〜4倍になってるんだが
564名称未設定 (ワッチョイ 1b00-JD1Y)
2024/06/16(日) 10:22:23.91ID:LJE88+T40 >>561
現在も256GBが標準モデルの理由はを聞かれてるんやで
現在も256GBが標準モデルの理由はを聞かれてるんやで
565名称未設定 (ワッチョイW df1c-JTKV)
2024/06/16(日) 10:28:32.39ID:lAFGVAAp0567名称未設定 (ワッチョイ 3b58-jmgz)
2024/06/16(日) 10:40:33.52ID:zS3+H5yI0568名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/16(日) 10:40:40.65ID:4p0a3rsP0 標準 とは?
569名称未設定 (ワッチョイ 1b00-JD1Y)
2024/06/16(日) 11:30:14.34ID:LJE88+T40 >>565
自己脳内完結乙
自己脳内完結乙
570名称未設定 (ワッチョイW e3b1-JTKV)
2024/06/16(日) 12:01:13.69ID:GmFk9nqK0 フローティングゲートは微細化し過ぎると電荷が抜けるから二次元のシュリンクが限界に来て多値化はじめたけど書込み速度が遅くなりリテンションタイムもだいぶ減った。
今は垂直方向にスタックして容量を稼いでる。がだいぶ限界が見えてきてるようだね。
今は垂直方向にスタックして容量を稼いでる。がだいぶ限界が見えてきてるようだね。
571名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
2024/06/16(日) 12:39:21.70ID:DB6hMmO00 今うんこしてるんだけどさ、
めっちゃ止まんねぇの。
もうぶりぶりでさ、
めっちゃ止まんねぇの。
もうぶりぶりでさ、
572名称未設定 (ワッチョイW 1a56-JTKV)
2024/06/16(日) 13:06:15.36ID:P6CoFaDf0573名称未設定 (ブーイモ MM93-9bVV)
2024/06/16(日) 13:09:22.52ID:ZxpSMhc7M ストレージとかメモリとかバッテリー稼働時間とか増やせるのに増やさないのはコスト抑えたいメーカーの都合がほとんどやろ
574名称未設定 (ワッチョイW dfc2-JTKV)
2024/06/16(日) 13:57:24.01ID:yyIA5tZy0575名称未設定 (ワッチョイW dfc2-JTKV)
2024/06/16(日) 13:59:42.69ID:yyIA5tZy0 >>563
オプションが増えたってだけで当時の256GBの感覚で2TBが選べるわけじゃないからないから2倍って言葉に騙されてる感あるね
128GBが256GBになっても当時の感覚でも滅茶苦茶余裕できたなとは絶対思わないし
オプションが増えたってだけで当時の256GBの感覚で2TBが選べるわけじゃないからないから2倍って言葉に騙されてる感あるね
128GBが256GBになっても当時の感覚でも滅茶苦茶余裕できたなとは絶対思わないし
576名称未設定 (ワッチョイ 97d7-wNPX)
2024/06/16(日) 14:15:36.78ID:wS45huUJ0 ほとんどの人は一定以上は必要無いってポイントが出てくるからそれを最低ラインにしてしまうとカスタマイズが売れない
AppleにもPCメーカーにも限らず全ての商売において仕方ないこと
商売っていうのはケチなもんなんだ
AppleにもPCメーカーにも限らず全ての商売において仕方ないこと
商売っていうのはケチなもんなんだ
577名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/16(日) 14:15:44.89ID:4p0a3rsP0 広くなった分、ゴミがたまりやすくなった
578名称未設定 (ワッチョイW 8b48-4Q4L)
2024/06/16(日) 14:20:28.23ID:QnpzeudI0 MacBook Air Air買ったんだけどBlu-ray見れる?
579名称未設定 (ワッチョイ b602-JD1Y)
2024/06/16(日) 14:54:34.19ID:nIAbwVgX0 見ないです
580名称未設定 (ワッチョイW e311-p9YJ)
2024/06/16(日) 15:06:14.38ID:L0ov1Oxo0 VeraCryptで外付けマウントして100GBほどコピーしたら熱くなった
581名称未設定 (ワッチョイW f6d4-JTKV)
2024/06/16(日) 15:07:34.66ID:nbdxO0o10 >>574
同コストで標準容量4倍にするか
4分の1に値下がったssd 部材分小売価格を下げるか
4分の1に値下がったssd部材分を利益率向上に充てるか
は技術の話ではなく商売の話
俺は技術の話を説明しただけ
同コストで標準容量4倍にするか
4分の1に値下がったssd 部材分小売価格を下げるか
4分の1に値下がったssd部材分を利益率向上に充てるか
は技術の話ではなく商売の話
俺は技術の話を説明しただけ
582名称未設定 (ワッチョイW f6d4-JTKV)
2024/06/16(日) 15:08:46.41ID:nbdxO0o10 ちなみに自作界隈ではm.2SSDは2Tが一般的な価格
583名称未設定 (ブーイモ MMb6-9bVV)
2024/06/16(日) 15:11:37.14ID:n7GjDlAfM 横だけど、安くなってて当然なんだから技術の話はじめるのがズレてる
584名称未設定 (ワッチョイW f6d4-JTKV)
2024/06/16(日) 15:14:28.43ID:nbdxO0o10 Appleは安くしてないんでこんな話になるんだろw
585名称未設定 (ブーイモ MMb6-9bVV)
2024/06/16(日) 15:18:42.21ID:65VyhlOfM 原価の話だぞガイジ
やっぱズレてんな
やっぱズレてんな
586名称未設定 (ワッチョイW f6d4-JTKV)
2024/06/16(日) 15:44:47.27ID:nbdxO0o10 文盲は大変ですね
生活難しいでしょう?
生活難しいでしょう?
587名称未設定 (ブーイモ MMb6-9bVV)
2024/06/16(日) 15:46:01.75ID:9Fu0MS76M 一生懸命考えた悪態がそれ?🤔
ほんとうに頭弱そうだな……
ほんとうに頭弱そうだな……
588名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
2024/06/16(日) 15:49:31.51ID:DB6hMmO00 今オナニーしているんだけどさ、
ターゲットが無いんだよ。
誰かそこに立ってくれない?
ターゲットが無いんだよ。
誰かそこに立ってくれない?
589名称未設定 (ワッチョイ 1b76-JD1Y)
2024/06/16(日) 16:12:06.55ID:LJE88+T40 >>581
聞かれてないことを答えた訳だ
聞かれてないことを答えた訳だ
590名称未設定 (ワッチョイ 1bbf-JD1Y)
2024/06/16(日) 17:35:00.72ID:heFDGXaf0591名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
2024/06/16(日) 18:25:55.57ID:DB6hMmO00 もうそこら辺に出しちゃったよ。
自撮りに何時間かけてんだ
自撮りに何時間かけてんだ
592名称未設定 (ワッチョイ 039a-9bVV)
2024/06/16(日) 20:12:50.21ID:kXh6CkDJ0 なんでこんなでけえ的外してんだよw
593名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/16(日) 20:46:36.41ID:4p0a3rsP0 遊ばれている
594名称未設定 (ワッチョイ 3b58-VseD)
2024/06/16(日) 21:34:07.40ID:zS3+H5yI0 AIでブーストされた開発体制は極端な話毎月新しいアーキテクチャのプロセサをリリースすることも可能になった
TSMCの従業員数は町工場レベルしかいない
AIクックがCEOになったのがイン衝撃
TSMCの従業員数は町工場レベルしかいない
AIクックがCEOになったのがイン衝撃
595名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
2024/06/16(日) 22:41:30.15ID:DB6hMmO00 イン衝撃なら私はアウト緩衝だっ!
どーだまいったろう、俺もまいってる。
どーだまいったろう、俺もまいってる。
596名称未設定 (ワッチョイW 4e44-7vOw)
2024/06/17(月) 06:40:32.34ID:WriFzT+s0 ストレージ容量なんて数万円の家庭用ゲーム機より少ないからな
今時は1TB、2TB、4TB、8TBで良いのに
今時は1TB、2TB、4TB、8TBで良いのに
597 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a3a8-JTKV)
2024/06/17(月) 09:31:12.04ID:APuzeBqG0 air買ったがもっと早く買っておけば良かった。
どうしてもintel時代の非力なイメージだったけど、もうそんなことは無いのな。
でもリフレッシュレートだけは上げて欲しい…。
どうしてもintel時代の非力なイメージだったけど、もうそんなことは無いのな。
でもリフレッシュレートだけは上げて欲しい…。
598名称未設定 (ワッチョイ 3b58-jmgz)
2024/06/17(月) 09:47:58.90ID:Bf8eabJV0 もしかしたらM4 AirはM3よりも 3万くらい安くなるかも
できれば半額期待
できれば半額期待
599名称未設定 (ワッチョイ 1731-JD1Y)
2024/06/17(月) 11:34:31.11ID:TjZaAjD+0 MacBook Proが薄くなるという噂だからMacの方もiPadと同じくProの方が薄型軽量でAirは単なる廉価版という流れになるのかな
600名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
2024/06/17(月) 11:56:30.77ID:JJYl5PVk0 安くなって手が届くようになれば良いね
601名称未設定 (ワッチョイW 973f-JTKV)
2024/06/17(月) 12:45:44.48ID:0sLHbewd0 Airって名前もうやめるべきだよな
かつては意味のある名前だったけど
今じゃ何と比較してって感じ
MacbookとMacbookProでいいだろが
かつては意味のある名前だったけど
今じゃ何と比較してって感じ
MacbookとMacbookProでいいだろが
602名称未設定 (ワッチョイ 1b20-JD1Y)
2024/06/17(月) 13:10:01.85ID:ClqxxLIQ0 つまり
空気読めって言いたいんですね!Airだけに
空気読めって言いたいんですね!Airだけに
603名称未設定 (JPW 0Hcf-JTKV)
2024/06/17(月) 13:32:26.67ID:0R/dzdg0H まあそうするとmacbookが復帰した時に居場所がなくなって肩身が狭い思いをするんで製品名を変えないんですわ
604名称未設定 (ワッチョイW ffc9-sbLz)
2024/06/17(月) 13:35:25.14ID:SgDQ0r4A0 macbookの12インチが帰って来るかもしれないし
605名称未設定 (ワッチョイW 8bb4-AqT+)
2024/06/17(月) 13:38:01.21ID:7KW6Ww9U0 M1 Airのベゼルやぼったいって言われてるけど個人的に好きなんだよな
606名称未設定 (ワッチョイ b681-Ijsf)
2024/06/17(月) 13:48:45.34ID:h9jLyPmF0 >>602
買いたくても買えず最新型批判を繰り返すだけの惨めで哀れなエアーユーザーへ配慮が必要なのでAirのままにしている
買いたくても買えず最新型批判を繰り返すだけの惨めで哀れなエアーユーザーへ配慮が必要なのでAirのままにしている
607名称未設定 (ワッチョイ 3b58-jmgz)
2024/06/17(月) 14:50:49.13ID:Bf8eabJV0 キーボードを取っ払えば薄くなる
それだけの話
それだけの話
608名称未設定 (ワッチョイ aa34-JD1Y)
2024/06/17(月) 15:32:32.41ID:8uRaLQmw0 >>606
簡潔に
簡潔に
609名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
2024/06/17(月) 15:59:33.48ID:JJYl5PVk0 金がないブランド好きな人向けに名前だけ残してる
610名称未設定 (ワッチョイ 1aa1-JD1Y)
2024/06/17(月) 22:22:23.06ID:eeKPXadA0 >>609
金が無いブランドってどこですか?
金が無いブランドってどこですか?
611名称未設定 (ワッチョイ 3b58-jmgz)
2024/06/18(火) 04:58:21.23ID:0qZORhf70 名刺と同じ大きさ重さのAirはいつ実現できるのだろうか
612名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/18(火) 10:31:09.32ID:EdV4KAAs0 逆に考えるんだ
今のAirと同じ大きさ重さの名刺を作れ
今のAirと同じ大きさ重さの名刺を作れ
613名称未設定 (ワッチョイ aa77-JD1Y)
2024/06/18(火) 11:12:26.28ID:vVSWTU2K0 定期的にクソつまらん大喜利やり出すゴミどもがいるな
614名称未設定 (ワッチョイ 1af3-JD1Y)
2024/06/18(火) 11:29:38.78ID:ZE8HlcuH0 >>613
その心は?
その心は?
615名称未設定 (ワッチョイ b681-Ijsf)
2024/06/18(火) 12:42:02.58ID:4A7bCnVY0 >>613
アンチをおちょくってるんだけど、結構アンチの癇に障ってるのかもねwww
アンチをおちょくってるんだけど、結構アンチの癇に障ってるのかもねwww
616名称未設定 (ワッチョイ b609-sXjk)
2024/06/18(火) 16:49:53.68ID:4A7bCnVY0 >>608
お前はハゲメガネ
お前はハゲメガネ
617名称未設定 (ワッチョイ 1add-JD1Y)
2024/06/18(火) 17:19:10.50ID:ZE8HlcuH0 >>616
そうだよ?
そうだよ?
618名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
2024/06/18(火) 18:32:26.05ID:hvwOKIud0 私はウスバカゲロウ似です
619名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/18(火) 18:38:31.66ID:EdV4KAAs0 その虫が気の毒
620名称未設定 (ワッチョイW b601-F/ca)
2024/06/18(火) 19:32:32.36ID:7ySO7XrY0 新型iPadもAirよりProの方が薄くなって「Air」という名の存在意義がなくなってしまった
621名称未設定 (ワッチョイ 0e86-JD1Y)
2024/06/18(火) 19:47:49.78ID:rrfzP0Of0 名前とか何でもいいよ
622名称未設定 (ワッチョイ e760-Ijsf)
2024/06/18(火) 21:04:31.71ID:P3X/sjyO0 Airは物理的な意味ばかりでなく「お手軽」の意味
623名称未設定 (ワッチョイ 76da-IoTn)
2024/06/19(水) 00:30:47.50ID:6uTORqNo0 軽い
624名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
2024/06/19(水) 00:43:25.67ID:IvlXJ7P20 なんだか頭も軽くなった気がする
625名称未設定 (ワッチョイ 3b58-jmgz)
2024/06/19(水) 01:31:41.02ID:ylqFaG9W0 iPadの価格から考えればM4 Airは歴代最低価格で販売されるだろう
626名称未設定 (ワッチョイ dfc3-wNPX)
2024/06/19(水) 02:13:23.03ID:7sinPwMl0 こいつの芸風つまらん
ネタで言ってんのか本気で言ってんのか意味わからんことばっかり言いやがって
ネタで言ってんのか本気で言ってんのか意味わからんことばっかり言いやがって
627名称未設定 (ワッチョイW 9724-JTKV)
2024/06/19(水) 02:57:14.41ID:lGoEkznF0628名称未設定 (スップ Sd5a-hvOk)
2024/06/19(水) 03:00:49.86ID:dZGdxFLTd 封筒から出した初代Airはスペシャル仕様の高級機と言っても過言ではないMacBookだったけど…
629名称未設定 (オッペケ Sr3b-4qS/)
2024/06/19(水) 13:09:08.77ID:7VXw1MzDr 初代AirのSSDモデル40万近くして高すぎ!と当時思ったりしたけど
今はMacBookProとかではこのくらいの値段が普通になってしまったな
Airはまだ贅沢言わなけりゃ20万前後で済ませられるけど
今はMacBookProとかではこのくらいの値段が普通になってしまったな
Airはまだ贅沢言わなけりゃ20万前後で済ませられるけど
630名称未設定 (ワッチョイ b653-sXjk)
2024/06/19(水) 13:10:29.71ID:gikpW4LT0 >>627
あの、大喜利大会絶賛続行中なのでマジレスは勘弁してあげてください
あの、大喜利大会絶賛続行中なのでマジレスは勘弁してあげてください
631名称未設定 (ワッチョイ 76da-IoTn)
2024/06/19(水) 17:57:05.25ID:6uTORqNo0 カジュアルにいこうぜ。
632名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
2024/06/19(水) 17:58:14.06ID:IvlXJ7P20 カジュアル葬
633名称未設定 (ブーイモ MMb6-JD1Y)
2024/06/19(水) 21:41:55.55ID:2I+L7TVKM >>629
今では廉価版のイメージ強いけど当時はスタバでドヤるアイテムだったからな
今では廉価版のイメージ強いけど当時はスタバでドヤるアイテムだったからな
634名称未設定 (ワッチョイ b602-JD1Y)
2024/06/19(水) 22:12:32.60ID:Y1cdkGM00 proと似たような形だとproでドヤれないからやめてや
635名称未設定 (ワッチョイ b3ed-o7i7)
2024/06/20(木) 11:21:50.43ID:9gsERS0P0 MacBook”Air”なぽっくん消えたか
636名称未設定 (ワッチョイ 3b58-jmgz)
2024/06/20(木) 11:24:42.98ID:9H3rgAEU0 Proがそもそもいらない子だよ
発熱しない物にファン付けるとかなます吹くバカだ
発熱しない物にファン付けるとかなます吹くバカだ
637名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/20(木) 11:40:19.11ID:p3IDPRqW0 ゲームだとスペックギリギリまで使うから発熱するだろ
638名称未設定 (ワッチョイ b618-sXjk)
2024/06/20(木) 13:54:04.50ID:1uXONUHR0 Macでゲームなんかすんの?
しかもラップトップで?
しかもラップトップで?
640名称未設定 (ワッチョイ a348-MweN)
2024/06/20(木) 17:01:15.11ID:H2GfPYEX0 俺はVAIOで我慢してる
本当はMac欲しいけどね
本当はMac欲しいけどね
641名称未設定 (ワッチョイ e311-1+BE)
2024/06/20(木) 17:11:12.30ID:Tf9jbCnv0 MacBookの良さを理解したらもうWindowsノートには戻れない
642名称未設定 (ワッチョイ b602-JD1Y)
2024/06/20(木) 17:17:58.42ID:PptQ57gX0 一体化したいくらい身体に馴染む馴染むよな
643名称未設定 (ワッチョイW b3f1-sbLz)
2024/06/21(金) 11:40:45.92ID:dpOGABYz0 App Storeでゲーム特集してる
時代は変わってるよ
時代は変わってるよ
644名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/21(金) 11:44:48.50ID:JHqqY24X0 誰も言わなかったが、
ラップトップという表現で時代を感じた
ラップトップという表現で時代を感じた
645名称未設定 (ワッチョイW 7601-keE4)
2024/06/21(金) 13:28:25.37ID:JoPp3b7+0 英語に合わせてラップトップって呼び方が増えてきたのは最近だぞ
646名称未設定 (ワッチョイ b628-Ijsf)
2024/06/21(金) 13:39:45.03ID:p6xnmmEa0 Macでゲームやるやつようなやつには関係ないのさ
647名称未設定 (ワッチョイ a3cb-MweN)
2024/06/21(金) 14:06:36.14ID:u3fo4asG0 昔もラップトップって言ってたわ
ダイナブックが出たあたりで
ダイナブックが出たあたりで
648名称未設定 (ワッチョイW e3b1-JTKV)
2024/06/21(金) 14:19:11.80ID:tMd3VXnG0 そして初代ダイナブックはラップクラッシャーと言われた。
650名称未設定 (ワッチョイ 7f7b-JD1Y)
2024/06/21(金) 14:53:44.63ID:JD+oAUcj0 macはパソコンじゃないからな
652名称未設定 (ワッチョイ e311-1+BE)
2024/06/21(金) 16:27:09.60ID:aLuEqfUa0 >>644
25年くらい前のDellのマニュアルは「ラップトップ」って書かれてた
25年くらい前のDellのマニュアルは「ラップトップ」って書かれてた
653名称未設定 (シャチクモバ MMa3-JTKV)
2024/06/21(金) 17:39:32.75ID:j0Q2J/XzM 大学生の時に同級生がPC98LT買ってきて動かないソフトだらけで挫けてた思い出。
これ 良かったね
https://i.imgur.com/PPHCZqr.jpg
https://i.imgur.com/PPHCZqr.jpg
655名称未設定 (ワッチョイW f644-L989)
2024/06/21(金) 20:41:03.95ID:sAK4YGl/0 surfaceでは普通に使う
656名称未設定 (ワッチョイ 3b58-VseD)
2024/06/21(金) 21:02:05.42ID:7kTuZgzy0657名称未設定 (ワッチョイW 1ade-JTKV)
2024/06/21(金) 22:10:41.68ID:ND3w7keI0 ノートパソコンとかいうふざけた和製英語使ってる猿がおかしいだけやで
658名称未設定 (ワッチョイ 5b11-UZ+b)
2024/06/21(金) 22:50:20.15ID:jSpawDO70659名称未設定 (ワッチョイW a394-JTKV)
2024/06/21(金) 23:44:04.33ID:3A4mS4EC0 iPad Pro13インチスレの奴らがMacなんてゴミだからそのうち無くなるって言ってるぞ
660名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/22(土) 00:23:42.55ID:DYS5UDqZ0 ノートと呼べるのは11インチサイズ以下
661名称未設定 (ワッチョイ b602-JD1Y)
2024/06/22(土) 00:26:57.78ID:pTIj9Wok0 未来の老人ホームの会話のようだ
662名称未設定 (ワッチョイ 3b58-jmgz)
2024/06/22(土) 01:57:58.12ID:juhxc+nm0 トラックボールとタッチバーを復活させて格の違いを見せつけたいものだ
663名称未設定 (ワッチョイ aa41-JD1Y)
2024/06/22(土) 02:04:56.15ID:VC2u42yP0 おじいちゃんたちは、昔話、くだらない駄洒落、下ネタ大好きだからな
そして何度も何度も何度も繰り返す
そして何度も何度も何度も繰り返す
664名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
2024/06/22(土) 03:25:44.23ID:VVdIVZ380 そう、ここは5ch。
老人ホームで若者いないと愚痴る老人が集まる所さ
老人ホームで若者いないと愚痴る老人が集まる所さ
666名称未設定 (ワッチョイW 336d-JTKV)
2024/06/22(土) 08:27:47.88ID:4g6QUMUm0667名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/22(土) 09:46:08.44ID:DYS5UDqZ0 若い子追いかけたければSNSにでもいけよ
668名称未設定 (ワッチョイ aa4e-JD1Y)
2024/06/22(土) 11:29:16.15ID:nyyxxEVi0 >>663
そんなおじいちゃん達を貴方は年金と介護保険料と社会保障費を払って支えています
そんなおじいちゃん達を貴方は年金と介護保険料と社会保障費を払って支えています
669名称未設定 (ワッチョイ b628-Ijsf)
2024/06/22(土) 11:55:50.75ID:YpWb3L080670名称未設定 (ワッチョイ 4edc-BTlD)
2024/06/22(土) 12:48:01.39ID:DYS5UDqZ0 むしろ年寄りの貰う年金にたかっていそう
671名称未設定 (ワッチョイW 7fef-JTKV)
2024/06/22(土) 13:28:22.59ID:+8GOkT5k0 ラップトップって言葉に違和感ある人は普段英語の情報に全く触れてない(触れられない)んだなと思ってしまうわ
672名称未設定 (スップ Sdba-JTKV)
2024/06/22(土) 14:29:55.06ID:5E2fmtokd そう言うのは教えなくて良い
レスの足切り判断に使えなくなる
レスの足切り判断に使えなくなる
673名称未設定 (ワッチョイ 5b11-UZ+b)
2024/06/22(土) 20:12:49.61ID:A6PEw/FH0674名称未設定 (ワッチョイW 9a11-JTKV)
2024/06/22(土) 20:29:22.26ID:Hq86E3fd0 個人的にはThinkPadの赤乳首がよかったな
675名称未設定 (ワッチョイW 336d-JTKV)
2024/06/22(土) 22:04:09.01ID:4g6QUMUm0 うちの嫁の黒乳頭も感度なら負けてないぞ!
676名称未設定 (ワッチョイW cfb2-Tayp)
2024/06/23(日) 06:22:49.14ID:yDg1zAzS0 2年前にスタバでMacBook開いてドヤってる意識高い系に憧れてMacBook Proを買いましたがもう前に使っていたThinkPadに戻しました。
その理由は
スタバに行けばみんなMacBookでMacBook使っていても特別感も無くなり新鮮味も無くなった。
この前スタバに行ったら10人中10人がMacBook使っててその光景にドン引きしてしまい、自分がMacBook取り出すのが恥ずかしくなった。
MacBookのシルバー色やグレー色が古臭く感じた、ブラックのパソコンが格好良く感じて来た。
MacBookの丸っこいデザインがダサく感じて来た(角張ったパソコンが格好良く感じて来た)
この前スタバでみんなMacBook使っていたのにOL1人だけThinkPad使っていてそれが凄く目立っていて格好良いなと思った。
これらの理由でMacBookを卒業してWindowsのThinkPadに変えました。
スタバでThinkPad持って行くとなんかみんなとは違うパソコンだぞ、みたいな特別感を感じて今とても満足しています。
その理由は
スタバに行けばみんなMacBookでMacBook使っていても特別感も無くなり新鮮味も無くなった。
この前スタバに行ったら10人中10人がMacBook使っててその光景にドン引きしてしまい、自分がMacBook取り出すのが恥ずかしくなった。
MacBookのシルバー色やグレー色が古臭く感じた、ブラックのパソコンが格好良く感じて来た。
MacBookの丸っこいデザインがダサく感じて来た(角張ったパソコンが格好良く感じて来た)
この前スタバでみんなMacBook使っていたのにOL1人だけThinkPad使っていてそれが凄く目立っていて格好良いなと思った。
これらの理由でMacBookを卒業してWindowsのThinkPadに変えました。
スタバでThinkPad持って行くとなんかみんなとは違うパソコンだぞ、みたいな特別感を感じて今とても満足しています。
677名称未設定 (ワッチョイ 8f89-MhSQ)
2024/06/23(日) 07:05:00.37ID:kOSFBYk/0 >>675
臭そう
臭そう
678名称未設定 (ワッチョイ 7fdc-uW6V)
2024/06/23(日) 10:40:39.38ID:s8lo/4lk0 歳とると臭いのきつい物を好むようになる
679名称未設定 (ワッチョイ 0f79-AjbK)
2024/06/23(日) 11:16:36.55ID:/hRMkR6p0 あかん限界
ハードは最高だがソフトがクソ
毎日些細だが不具合が出る虫食い毒林檎
ハードは最高だがソフトがクソ
毎日些細だが不具合が出る虫食い毒林檎
680名称未設定 (ワッチョイW 8fa3-9Pj/)
2024/06/23(日) 11:55:19.44ID:W4X33QpX0 なまじ使い道があるから使いこなせてないという概念が生まれるのであって
なんかマジでクックと信者が目指してるmacって
「高いけどなんにも使えない高級時計じみたデバイス」
だと思うんだよね
なんかマジでクックと信者が目指してるmacって
「高いけどなんにも使えない高級時計じみたデバイス」
だと思うんだよね
681名称未設定 (ワッチョイW ff0c-Tayp)
2024/06/23(日) 12:21:38.97ID:yXgKgsLA0682名称未設定 (ワッチョイ 8ff7-MhSQ)
2024/06/23(日) 12:24:33.19ID:YH4PywP60 >>679
文明を破棄して強く生きるテストモデルになって欲しい
文明を破棄して強く生きるテストモデルになって欲しい
683名称未設定 (ワッチョイ ff02-MhSQ)
2024/06/23(日) 12:38:34.27ID:ZnB3d5l00 ハードもソフトもバラバラガタガタのドズに帰れよ🥺
684名称未設定 (ワッチョイ 3fe5-MhSQ)
2024/06/23(日) 12:52:13.08ID:CDajKt5a0 社畜はワードエクセルパワポだけでいいだろ
686名称未設定 (ワッチョイ ffe6-cHeX)
2024/06/23(日) 15:38:26.96ID:yzlkuQTB0 >>679
アドビを使えよ
アドビを使えよ
687名称未設定 (ワッチョイ ffe6-cHeX)
2024/06/23(日) 15:45:55.92ID:yzlkuQTB0688名称未設定 (ワッチョイ 8f58-MzJt)
2024/06/23(日) 17:03:13.74ID:LB6OFdUe0 最終的に厚さは0.1mm切るだろうけど、使いやすいのかどうか疑問ではある
689名称未設定 (ワッチョイ 7fdc-uW6V)
2024/06/23(日) 17:52:36.64ID:s8lo/4lk0 紙のように薄い、MacPaper
690名称未設定 (ワッチョイ 3f72-MhSQ)
2024/06/23(日) 22:27:56.20ID:ye1yvHPs0 おじいちゃんたち相変わらずつまんないね
691名称未設定 (ワッチョイ 8f40-MhSQ)
2024/06/23(日) 23:50:45.35ID:lGpResn50 >>690
そんなおじいちゃん達を貴方は年金と介護保険料と社会保障費を払って支えています
そんなおじいちゃん達を貴方は年金と介護保険料と社会保障費を払って支えています
692名称未設定 (ワッチョイ 7fdc-uW6V)
2024/06/24(月) 00:05:08.37ID:MYoI/MZE0 そんなおじいちゃん達の年金を当てにして貴方は日々暮らしています
おじいちゃん死んだらどうするのかな?押し入れに隠しておくの?
おじいちゃん死んだらどうするのかな?押し入れに隠しておくの?
693名称未設定 (ワッチョイ 8f58-MzJt)
2024/06/24(月) 00:22:28.42ID:0xZtirt00 5ちゃんユーザーの中央値は68歳
694名称未設定 (ワッチョイ 3fd2-m7nf)
2024/06/24(月) 02:06:55.67ID:kNTHDcQO0 メモリ8GBだとどういうことするとメモリ不足になりますか?
695名称未設定 (ワッチョイW 8f46-qu3q)
2024/06/24(月) 03:09:04.40ID:SqnCLjLP0 >>694
多分、明らかにメモリ不足の挙動をする様な状態にはなかなかならない。俺は念の為に16GBにしたけど。
多分、明らかにメモリ不足の挙動をする様な状態にはなかなかならない。俺は念の為に16GBにしたけど。
696名称未設定 (ワッチョイW 3fd2-Tayp)
2024/06/24(月) 04:34:47.59ID:1MJvZjPR0 おれも用途的に8GBで足りるけど長く使いたいからとりあえず16GBにした
SSDは最悪外付けで補えるけどメモリはどうにもならんから後悔しないために
SSDは最悪外付けで補えるけどメモリはどうにもならんから後悔しないために
697名称未設定 (ワッチョイW 3fee-8r40)
2024/06/24(月) 05:13:42.34ID:kNTHDcQO0 円安のせいでバカ高いけど
アメリカじゃカスレベルの安PCなんだな
かなc
アメリカじゃカスレベルの安PCなんだな
かなc
698名称未設定 (ワッチョイW 0f0c-Tayp)
2024/06/24(月) 06:03:41.54ID:XHILKYAK0 スレチの気持ち悪い話してるガイジ数匹死ねばいいのに
699名称未設定 (ワッチョイW 3fee-8r40)
2024/06/24(月) 06:45:35.58ID:kNTHDcQO0 xcode使うのに
メモリ16GB以上推奨とか出てきた
やっぱそうなのか
メモリ16GB以上推奨とか出てきた
やっぱそうなのか
700名称未設定 (ワッチョイW 0fb1-Tayp)
2024/06/24(月) 08:01:16.16ID:/FvCXW2S0 xcode使うならストレージも大きめにしないとね。 アップデートするとき大変だからね。
701名称未設定 (ワッチョイW 3fee-8r40)
2024/06/24(月) 08:40:26.11ID:kNTHDcQO0702名称未設定 (ワッチョイW 8ff1-Tayp)
2024/06/24(月) 09:12:41.58ID:2sQHmK1N0 Xcodeは組み込みのプレビューって機能と、各シミュレータが重いんよね あと古い機能ならストーリーボード
キツイなら実機で試験すれば相当負荷は逃がせるよ
開発のテンポは落ちるかもだけど全然やれる
キツイなら実機で試験すれば相当負荷は逃がせるよ
開発のテンポは落ちるかもだけど全然やれる
703名称未設定 (ワッチョイW 3fee-8r40)
2024/06/24(月) 09:37:14.88ID:kNTHDcQO0 160円間近マジか
704名称未設定 (ワッチョイ 4f31-MhSQ)
2024/06/24(月) 09:40:22.28ID:ICJURGDQ0 えっなんて?
705名称未設定 (ワッチョイ 8f58-MzJt)
2024/06/24(月) 11:17:41.58ID:0xZtirt00 Airの存在意義って
706名称未設定 (ワッチョイ 7fdc-uW6V)
2024/06/24(月) 12:22:44.42ID:MYoI/MZE0 息ができること
707名称未設定 (ワッチョイ 8f11-L6CB)
2024/06/24(月) 21:40:23.21ID:/uqWGUSC0 メールにブラウザと専ブラ使うだけならメモリ8Gで十分だよね?
机狭いからAirでないと置けない
机狭いからAirでないと置けない
Apple工場の日本誘致に成功したとしてもM4はTSMCしか作れんからそんなに安くならんのかなぁ
709名称未設定 (ワッチョイW cfa6-/3l7)
2024/06/24(月) 21:46:54.43ID:NxB0Z3/t0 アハンそこは2nm
710名称未設定 (ワッチョイ 3f6c-MhSQ)
2024/06/24(月) 22:01:32.35ID:Fynlhe9m0 Safariとarcブラウザ同時に使ってたら16GBでもメモリプレッシャー真っ赤になってカクカクになる時ある
ブラウザってたいしたことしないようで無駄にメモリは食うよな
ブラウザってたいしたことしないようで無駄にメモリは食うよな
711名称未設定 (ワッチョイW cfa6-/3l7)
2024/06/24(月) 22:25:17.55ID:NxB0Z3/t0 メモリプレッシャーはいっぱいだから赤くなる訳じゃなくて、
一定のパージができない状態だったりマロックエラーが原因の断片化だったりする。
一定のパージができない状態だったりマロックエラーが原因の断片化だったりする。
712名称未設定 (ワッチョイ ffb8-jPiG)
2024/06/25(火) 12:42:22.06ID:bTmGAnLP0713名称未設定 (ワッチョイW 7fc5-+TaN)
2024/06/25(火) 12:47:50.93ID:041cFuhZ0 3枚組ベスト盤のボーナストラック再録3曲が好き
714名称未設定 (ワッチョイ 8f45-MhSQ)
2024/06/25(火) 13:01:52.98ID:GAgMecbo0 何を言っているんだ、お前は?
715名称未設定 (ワッチョイ 8f58-MzJt)
2024/06/25(火) 13:05:08.76ID:U79eRp8a0 ブラウザが一番メモリを喰う時代
下手すれば100GB超えることも
下手すれば100GB超えることも
717名称未設定 (ワッチョイ 8f11-L6CB)
2024/06/25(火) 21:18:59.11ID:iJ/6wf4b0718名称未設定 (ワッチョイ 3f84-MhSQ)
2024/06/25(火) 21:30:40.22ID:bxzYO59q0 AIの事が前提なら16GB以上推奨になる
Appleは今の所メモリで数字出してないはずだが、Microsoftは16GB以上
Appleは今の所メモリで数字出してないはずだが、Microsoftは16GB以上
719名称未設定 (ワッチョイ 7fdc-uW6V)
2024/06/25(火) 21:36:02.72ID:C+ZhkL2l0 開くWebサイト次第だろう
Youtubeで8GBAir使ってタブ20個開く実験してたが
表示サイトはサクサク動いてたな
Youtubeで8GBAir使ってタブ20個開く実験してたが
表示サイトはサクサク動いてたな
720名称未設定 (ワッチョイ 8f58-MzJt)
2024/06/25(火) 22:12:43.94ID:U79eRp8a0 そこはせめて2000ぐらいは開こうぜ
721名称未設定 (ワッチョイ 0f51-MhSQ)
2024/06/25(火) 22:15:20.28ID:UdcRJ2SB0 2000開いて空きメモリは?
722名称未設定 (ワッチョイW 0f35-C2Nw)
2024/06/25(火) 22:25:42.28ID:CpwN2+xG0 >>718
AppleはiPhone15Proが8GBだからそこじゃないか?
AppleはiPhone15Proが8GBだからそこじゃないか?
723名称未設定 (スップ Sddf-ggVE)
2024/06/26(水) 07:52:44.67ID:TQzx8Vg5d で、そのAIで何するの?
検索や文章や画像を生成するだけなら正直俺には不要なのだが
検索や文章や画像を生成するだけなら正直俺には不要なのだが
724名称未設定 (ワッチョイ 7fdc-uW6V)
2024/06/26(水) 09:27:45.10ID:wgTCn6ug0 なんでもしますから。(なんでもするとは言ってない)
>>723
同じく
同じく
726名称未設定 (ワッチョイW 3ff3-Tayp)
2024/06/26(水) 11:32:29.05ID:3D4Inq0F0 そういえばiOSがいつからか写真の自動切抜きに対応してたけど、18からは不要物の削除もできるとか。一応NPU使ってるらしいけど。
Vavinci resolveもCopilot+PC限定で動画処理にNPU使ってるらしいね。 apple silicon版はGPU使ってた気がするけど。
Vavinci resolveもCopilot+PC限定で動画処理にNPU使ってるらしいね。 apple silicon版はGPU使ってた気がするけど。
727名称未設定 (ワッチョイW 3ff3-Tayp)
2024/06/26(水) 11:38:01.98ID:3D4Inq0F0 音声処理は機械学習で分離やノイズ低減が凄く良くなったけど、音声処理位だとCPUのベクトル演算で足りるんだよね。
まぁSiriが人間みたいに相手してくれたらそれは嬉しいが、所詮娯楽よね。ChatGPTも結構な頻度で嘘をつくからせいぜいテンプレを作らせて中身は自分が書くわけで。
まぁSiriが人間みたいに相手してくれたらそれは嬉しいが、所詮娯楽よね。ChatGPTも結構な頻度で嘘をつくからせいぜいテンプレを作らせて中身は自分が書くわけで。
728名称未設定 (ワッチョイW 4fe6-0Jq9)
2024/06/26(水) 13:15:15.60ID:3D4gjn8x0 以上あいちゃんの書き込み練習でした
729名称未設定 (ワッチョイ 3fee-m7nf)
2024/06/26(水) 15:41:26.42ID:r2T5wKkd0 M4 Air以降はAI有料で利用させるために
NPUだけは特盛になったりするのかな
NPUだけは特盛になったりするのかな
730名称未設定 (ワッチョイ 7f3b-cHeX)
2024/06/26(水) 16:21:58.27ID:Iv8FmKzL0 >>726
写真の消しゴムマジック系の機能って、一回で処理が済むから、NPUでリアルタイム処理までする必要はないんだよな。
別にCPU+GPUで処理しても間に合う。
音声とか動画になると必要になるんだろうけど。
写真の消しゴムマジック系の機能って、一回で処理が済むから、NPUでリアルタイム処理までする必要はないんだよな。
別にCPU+GPUで処理しても間に合う。
音声とか動画になると必要になるんだろうけど。
731名称未設定 (ワッチョイW cfa6-/3l7)
2024/06/26(水) 16:48:28.63ID:IGUU3r8h0 NPUのモニタが無いから動いているのかどれ程パワー使っているか判断できねぇ
NeuralEngine入ってないIntelmacでも一部の機能は使えるんだよね。
intel版とarm版で比較判断するしかないかな
でも正直MLモデル化されている以上は然程パワーはいらないのかm3でのNPU高速化の恩恵は感じられなかった。
と言うかNPUかCPUかGPUかどれの恩恵か判断できなかった
NeuralEngine入ってないIntelmacでも一部の機能は使えるんだよね。
intel版とarm版で比較判断するしかないかな
でも正直MLモデル化されている以上は然程パワーはいらないのかm3でのNPU高速化の恩恵は感じられなかった。
と言うかNPUかCPUかGPUかどれの恩恵か判断できなかった
732名称未設定 (ワッチョイW 3f86-xyg3)
2024/06/26(水) 21:26:25.85ID:T9Dppafm0 標準写真アプリのレタッチツールで写真の中の建物を消していたら途中から重くなって、そんなに高負荷なのかとアクティビティモニターをみたらCPUとGPUは2〜3割しか使っていなかった
となるとNPUが一杯なのかメモリが一杯なのかだけど、レタッチってNPUが沢山メモリ使って演算するんですかね。仕組みがわからん
ちなみにM1Proの16GB
となるとNPUが一杯なのかメモリが一杯なのかだけど、レタッチってNPUが沢山メモリ使って演算するんですかね。仕組みがわからん
ちなみにM1Proの16GB
733名称未設定 (ワッチョイ 8f58-2t+w)
2024/06/26(水) 23:05:09.44ID:lEuyRqhD0 そろそろ日銀にペンキアタック来そうだな
734名称未設定 (ワッチョイ 8f58-MzJt)
2024/06/27(木) 00:21:56.73ID:TKyjQ+V40 動画のエンコードとか暗号化とかレイトレーシングとかも全部AIに任せれば言い訳で
ようやくGPUとかメディアエンジンともおさらばだな
ようやくGPUとかメディアエンジンともおさらばだな
735名称未設定 (ワッチョイW 0fd2-Tayp)
2024/06/27(木) 02:12:31.08ID:wvUDqZqR0 ホワイト的な色は出せないんだろうか
スターライトのゴールド感は好きじゃないんだよな
スターライトのゴールド感は好きじゃないんだよな
736名称未設定 (ワッチョイW ffa2-Tayp)
2024/06/27(木) 07:19:30.30ID:RM6lS4gi0 アルミ筐体になんでわざわざ不透明の白を塗装しなければいかんのだ
737名称未設定 (ワッチョイW 3f11-hJ7o)
2024/06/27(木) 07:41:35.91ID:4oCXnkVF0 NPUが頭でっかちでメモリが少ない・増やせない設計ってゴミじゃないか?
738名称未設定 (ワッチョイW cfa6-/3l7)
2024/06/27(木) 07:52:36.66ID:rjt9B7yF0 そう言うのはultra使うからヘーキ
739名称未設定 (ワッチョイW 3f11-hJ7o)
2024/06/27(木) 07:56:47.33ID:4oCXnkVF0 Ultra スペックをエントリーに持ってきて欲しいな
紛らわしいから
紛らわしいから
740名称未設定 (スプープT Sd5f-jPiG)
2024/06/27(木) 11:59:41.36ID:MiuFmDp6d >>734
>レイトレーシングとかも全部AI
さすがに暗号化は・・ですが。レイトレーシングで暴力的にGPUリソース使うのは間違った方向でしたね。AIでそれっぽい画像にまとめるのは、正しい方向
(ビットコインが主犯ですが、GPUの電力消費がもう無視できない。ゲーム用PCで1000-1500W消費電力なんてのは環境問題的には犯罪でした)
>レイトレーシングとかも全部AI
さすがに暗号化は・・ですが。レイトレーシングで暴力的にGPUリソース使うのは間違った方向でしたね。AIでそれっぽい画像にまとめるのは、正しい方向
(ビットコインが主犯ですが、GPUの電力消費がもう無視できない。ゲーム用PCで1000-1500W消費電力なんてのは環境問題的には犯罪でした)
741名称未設定 (ワッチョイW 8fb1-T+dQ)
2024/06/28(金) 15:39:11.21ID:9YcywjWP0 macとwindowsはwinのが値段も性能も全て上だけど、趣味と仕事わけてモチベーション上げる意味ならmacって感じか
カフェとかで副業するときにテンション上がるのはmacだしね
テンションとかモチベ関係なく、やれることや値段や性能だけみるとwinのが圧倒的だけど
でもmacはリセールいいのも利点か
カフェとかで副業するときにテンション上がるのはmacだしね
テンションとかモチベ関係なく、やれることや値段や性能だけみるとwinのが圧倒的だけど
でもmacはリセールいいのも利点か
742名称未設定 (ワッチョイW ff84-Tayp)
2024/06/28(金) 18:28:13.95ID:sm9SYEhf0 その趣味とか副業が何なのか次第じゃね?
ネット見るだけ家族の思い出を動画編集するだけとかならMacすら勿体無い
ネット見るだけ家族の思い出を動画編集するだけとかならMacすら勿体無い
743名称未設定 (ワッチョイW cfa6-/3l7)
2024/06/28(金) 18:33:08.61ID:GGHfKYSX0 もったいないとかあるんかな
超電気食うとかスパコン級って言うならそうかもしれないが、一般販売されている製品だぞ
超電気食うとかスパコン級って言うならそうかもしれないが、一般販売されている製品だぞ
744名称未設定 (ワッチョイ 8f58-MzJt)
2024/06/28(金) 18:34:44.68ID:mUyLGaCX0 思い出を編集するとか非人道的な行為は俺には無理だ
745名称未設定 (ワッチョイW 468c-YcwD)
2024/06/30(日) 00:13:37.67ID:NSSGhjC00 スリープのショートカットキー教えて(´;ω;`)
746名称未設定 (ワッチョイW 0afc-Hm2H)
2024/06/30(日) 06:16:10.45ID:wLWQZkAt0 M3とM2の比較で重要な差は
同じ処理してもM3の方が先にメモリがなくなるってこと
「CPUの履歴」ウィンドウの方を見るとM2ではほぼ動いてなくてM3が激しく動作中だから
この時点で全然「同じ処理」なんかじゃなくて、M3だけ何か重い処理が動いてる
https://i.imgur.com/fKEkcDd.jpg
※M3のメモリ消費が真っ赤
https://i.imgur.com/XRvqU65.jpg
同じ処理してもM3の方が先にメモリがなくなるってこと
「CPUの履歴」ウィンドウの方を見るとM2ではほぼ動いてなくてM3が激しく動作中だから
この時点で全然「同じ処理」なんかじゃなくて、M3だけ何か重い処理が動いてる
https://i.imgur.com/fKEkcDd.jpg
※M3のメモリ消費が真っ赤
https://i.imgur.com/XRvqU65.jpg
747名称未設定 (ワッチョイW 3b6d-Hm2H)
2024/06/30(日) 08:33:45.80ID:T3X1l9wz0 >>745
power keyがTouch ID対応機種では、デフォルトのキーボードショートカットでの
スリープの設定は無くなった
MacBookなら画面閉じてスリープで良いじゃんて思うけど
どうしても、キーボードでスリープしたいなら
「設定」→「キーボード」→「キーボードショートカット」
で好きなキーコンビネーションを登録すればOK
因みに俺はControl+shift+escをスリープに登録してる
https://i.imgur.com/WFuJP3Q.png
でもこれ既にスクリーンセーバーが動いてるときはスリープすることできないんだよね
power keyがTouch ID対応機種では、デフォルトのキーボードショートカットでの
スリープの設定は無くなった
MacBookなら画面閉じてスリープで良いじゃんて思うけど
どうしても、キーボードでスリープしたいなら
「設定」→「キーボード」→「キーボードショートカット」
で好きなキーコンビネーションを登録すればOK
因みに俺はControl+shift+escをスリープに登録してる
https://i.imgur.com/WFuJP3Q.png
でもこれ既にスクリーンセーバーが動いてるときはスリープすることできないんだよね
748名称未設定 (ワッチョイW 1ace-Hm2H)
2024/06/30(日) 09:27:35.62ID:HZeJzzrY0 M4出るのが早すぎ(しかもiPad)のせいで同じスパンで来年春にMBAirにM4搭載!とか言われてもその時点で型落ち感が拭えない気がする
でもM3Air出たのが3月だしすぐに移行するとも思えないんだよな
でもM3Air出たのが3月だしすぐに移行するとも思えないんだよな
749名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/06/30(日) 10:21:59.05ID:Yn6qGwI+0 M4はそれほど性能改善はしていない
製造工程の歩留まりが向上したくらい
だからアップル的にはM4移行は早いと思う
製造工程の歩留まりが向上したくらい
だからアップル的にはM4移行は早いと思う
750名称未設定 (ワッチョイW 8a11-nG89)
2024/06/30(日) 10:32:00.97ID:4HBPyJ640 M4はタブレット画像とNPUのために必要であって、PC用はまた別のプロセッサの進化が必要だろう?
751名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/06/30(日) 10:35:08.38ID:Yn6qGwI+0 必要なんだろうけど、作れない、開発力が劣化している
752名称未設定 (ワッチョイ 1aa2-elfY)
2024/06/30(日) 10:38:03.04ID:uFdtUatX0 Intelの凋落みてるとアホが騒ぐ程ではないがな
753名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/06/30(日) 10:43:24.99ID:Yn6qGwI+0 Core i9-13900KSの消費電力は150W
スゴイだろう笑
スゴイだろう笑
754名称未設定 (ワッチョイ 2fd7-i8ce)
2024/06/30(日) 10:45:36.53ID:ksMmHZHg0755名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/06/30(日) 10:55:09.16ID:Yn6qGwI+0 歩留まりの悪さによる損失をアップルが補填していたそうだ
「歩留まりなんか気にせず、ガンガン作れ!」だったらしい
「歩留まりなんか気にせず、ガンガン作れ!」だったらしい
757名称未設定 (ワッチョイW 0a7f-Hm2H)
2024/06/30(日) 18:48:07.65ID:slucseys0 例えば2025年春にM4 Air登場!ってなっても反応はかなり鈍いと思うんだがどうなるのか気になるな
それにしても歩留まり悪いのにあと一年弱はM3を載せ続けるのか…今のM2みたいに型落ちになっても売り続けることはなさそうな気がしてきた
それにしても歩留まり悪いのにあと一年弱はM3を載せ続けるのか…今のM2みたいに型落ちになっても売り続けることはなさそうな気がしてきた
758名称未設定 (ワッチョイ 0358-S/Qy)
2024/06/30(日) 19:29:24.79ID:3uHaHTD80 SoCの性能の伸びに対してストレージの容量の伸びが芳しくないんだよな
Airでも100TBぐらい欲しいぞ
Airでも100TBぐらい欲しいぞ
759名称未設定 (ワッチョイW 6ab6-ZSSn)
2024/06/30(日) 21:06:42.73ID:BuWzjZ1w0 M3作ってるN3Bの歩留まりに嫌気がさしてAppleが枠を放棄。
そのおこぼれをインテルが拾ったってのがなあ。
必然的にN3EのM4だかM5の載ったMacが出るのは遠くじゃない。
そのおこぼれをインテルが拾ったってのがなあ。
必然的にN3EのM4だかM5の載ったMacが出るのは遠くじゃない。
760名称未設定 (ワッチョイW 8a11-nG89)
2024/06/30(日) 21:48:23.65ID:4HBPyJ640 おまえらR1についてはほったらかしだよなw
761名称未設定 (アウアウ Sa16-Hm2H)
2024/06/30(日) 22:22:20.92ID:Lfof+hbXa 斜め読みしてたら乳酸菌の話かと思った
762名称未設定 (ワッチョイW 8a11-nG89)
2024/06/30(日) 22:26:29.30ID:4HBPyJ640763名称未設定 (ワッチョイW 87a6-b9C/)
2024/06/30(日) 22:27:22.40ID:kX3CvNdY0 これまでのレスが腸内環境云々に見えてきた
764名称未設定 (ワッチョイ de54-elfY)
2024/06/30(日) 23:09:14.18ID:uRpx68le0765名称未設定 (ワッチョイ 07e8-Adns)
2024/07/01(月) 01:37:02.28ID:DupGm+x60 このスレだけに面白くない人が集中してないか?
766名称未設定 (ワッチョイ 1a66-elfY)
2024/07/01(月) 01:40:41.47ID:vIP1h2IT0 おじいちゃんだからね
767名称未設定 (ワッチョイ de54-elfY)
2024/07/01(月) 06:31:35.92ID:BGZLLlUz0 >>766
そんなおじいちゃん達をあなたは年金と介護保険料や社会保険費を毎月払って支えています
そんなおじいちゃん達をあなたは年金と介護保険料や社会保険費を毎月払って支えています
768名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/01(月) 10:09:04.02ID:Eeo7PiMM0 そんなおじいちゃん達の年金にあなたは毎日たかって生きています
769名称未設定 (ワッチョイ 2b67-elfY)
2024/07/01(月) 10:13:25.68ID:Eg/8OUeC0 サブ機として欲しいんだけどm4まで待った方が良さげ?
osの好みは無いけどmacはノートのusキー買いやすいから欲しいわ
osの好みは無いけどmacはノートのusキー買いやすいから欲しいわ
770名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/01(月) 10:17:56.69ID:Eeo7PiMM0 m4は製造工程の改善なのでユーザーにはあまりメリットがない
m3で良いのではないか?
もっと待てるなら、待つ方が良いかもな
m3で良いのではないか?
もっと待てるなら、待つ方が良いかもな
771名称未設定 (ワッチョイ 8a80-elfY)
2024/07/01(月) 10:20:36.87ID:ehvhRvTH0 待てるなら待った方が良い
ただ円安次第で値上がるのは確実
ただ円安次第で値上がるのは確実
772名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/01(月) 10:39:04.16ID:Eeo7PiMM0 それなら政権交代させて、円高にしたら良い
773名称未設定 (アウアウウー Sacf-Hm2H)
2024/07/01(月) 12:55:56.30ID:vNl9k9Gla 結局M4のAI部分の強みがよくわからない感じではある
他社のNPU見てもローカルでやるには発展途上すぎる感じっぽいし既に出てるM4 iPad Proでも活用してるような映像はまだ全然流れてこない
他社のNPU見てもローカルでやるには発展途上すぎる感じっぽいし既に出てるM4 iPad Proでも活用してるような映像はまだ全然流れてこない
774名称未設定 (ワッチョイW 6bb1-Hm2H)
2024/07/01(月) 13:18:52.74ID:EquD+aXt0 final cut proのiPad版が動画内の自動切取りをNPUでやってると言ってたような。 Copilot+でもDavinci resolveがNPU対応したとか、動画編集で使い易いのかもね。
775名称未設定 (ワッチョイW a7f7-NW4E)
2024/07/01(月) 13:59:39.58ID:xDLkPGsn0 >>747
macってキーボードショートカットでスリープにするのもこんな苦労するのか、、、
macってキーボードショートカットでスリープにするのもこんな苦労するのか、、、
776名称未設定 (ワッチョイ 4611-i8ce)
2024/07/01(月) 15:29:39.22ID:gDaPscCQ0 クラムシェルで使わない限り、閉じるだけでスリープになるけどな
777名称未設定 (ワッチョイ a3dc-7o5T)
2024/07/01(月) 16:05:53.44ID:SWQFPMBF0 ChatGPTも4oの時点でサーバーで全く問題ないくらい高速だしなあ
778名称未設定 (ワッチョイ def4-elfY)
2024/07/01(月) 16:34:28.90ID:BGZLLlUz0 >>768
受給者ですけど?
受給者ですけど?
779名称未設定 (ワッチョイ 072b-EXgL)
2024/07/01(月) 17:56:58.59ID:mwbf4XI80 生保はMac好き多いよな
780名称未設定 (ワッチョイW 8675-Hm2H)
2024/07/01(月) 20:29:42.94ID:WWjhoaO90 Mac使って金稼いでる人と金銭感覚壊れてる見栄張りの二極化はあるだろうな
Macの得意分野も減ってるし全体的には低所得多そう
Macの得意分野も減ってるし全体的には低所得多そう
781名称未設定 (ワッチョイW 87a6-b9C/)
2024/07/02(火) 02:26:52.79ID:5elkAes00 せやね
782名称未設定 (ワッチョイ 06da-wagl)
2024/07/02(火) 11:06:08.60ID:crOU9tYC0 今年の住民税 0円。
783名称未設定 (ワッチョイW 53b1-Nkvf)
2024/07/02(火) 12:14:45.74ID:0h1Z519L0 金稼ぐ副業ならmacより性能もコスパも圧倒的にwindowsだけど
カフェとかで副業する際にテンション上がるのはmacってだけで
テンションに左右されず同じ作業ができるなら、windows一択なんだよね。動画編集もそれ以外も全てwindowsのが上。ゲームもできるし
ただ仕事だけに集中したいならスタイリッシュなmac。かなり割高だけど
カフェとかで副業する際にテンション上がるのはmacってだけで
テンションに左右されず同じ作業ができるなら、windows一択なんだよね。動画編集もそれ以外も全てwindowsのが上。ゲームもできるし
ただ仕事だけに集中したいならスタイリッシュなmac。かなり割高だけど
784名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/02(火) 12:16:38.25ID:CdSdYwob0 仕事するのに道具選んじゃだめ
785名称未設定 (ワッチョイ bba6-EohA)
2024/07/02(火) 12:20:09.37ID:VHUKINS60 Windows何あの九龍城砦のようなOS気色悪い
786名称未設定 (ワッチョイ 0a6e-d4bz)
2024/07/02(火) 12:22:27.74ID:eEF1s2Ta0 XCode使うのにどうしてもMacが必要
Logic使いたい人にも必要
あとはトラックパッドが秀逸
Logic使いたい人にも必要
あとはトラックパッドが秀逸
787名称未設定 (ワッチョイW 53b1-Nkvf)
2024/07/02(火) 12:23:43.82ID:0h1Z519L0788名称未設定 (ワッチョイW e341-Hm2H)
2024/07/02(火) 12:29:53.89ID:QAWS6arc0 文字がキレイで思考が整理される
って言う理由でMac使ってるのはオレだけのようだ
作業はWindows
設計はMac
って言う理由でMac使ってるのはオレだけのようだ
作業はWindows
設計はMac
789名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/02(火) 13:09:09.24ID:CdSdYwob0 画面見ているだけでうっとりするんだろ
かえって仕事が捗らないぞ
かえって仕事が捗らないぞ
790名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/02(火) 13:16:02.29ID:CdSdYwob0 有能な文筆家は原稿の字が汚いそうだ
活版時代、字が汚い作家の文選には
より有能な職人がつくから間違えなくなる
活版時代、字が汚い作家の文選には
より有能な職人がつくから間違えなくなる
791名称未設定 (ワッチョイ 4611-i8ce)
2024/07/02(火) 13:40:19.81ID:7PJmZ21W0792名称未設定 (ワッチョイ bb24-elfY)
2024/07/02(火) 13:42:37.23ID:HOEgowlb0793名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/02(火) 13:42:46.03ID:CdSdYwob0 夏目漱石の時代に写植なんてない
794名称未設定 (ワッチョイW a760-Hm2H)
2024/07/02(火) 13:52:40.05ID:Hrc6hWQT0 別にwindowsがダメとかクソどうでもよくね?
目的を達成するアプリが適切に動けば仕事には足りるだろ
仕事で使ってない奴らはOS自体を比べがちだよな
目的を達成するアプリが適切に動けば仕事には足りるだろ
仕事で使ってない奴らはOS自体を比べがちだよな
795名称未設定 (ワッチョイ debf-elfY)
2024/07/02(火) 13:52:42.01ID:jzwjY7dp0 >>791
そんなジーさん達をあなたは年金と介護保険料や社会保険費を毎月払って支えています
そんなジーさん達をあなたは年金と介護保険料や社会保険費を毎月払って支えています
796名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/02(火) 13:54:36.29ID:CdSdYwob0 その年金にたかって暮らすヒッキー若者がここにいそう
797名称未設定 (ワッチョイW 7b0c-Hm2H)
2024/07/02(火) 14:03:05.23ID:gb9JWXnH0 >>767-768
毎回同じレスしてるマルチ馬鹿は関係なくウザいしキモい
毎回同じレスしてるマルチ馬鹿は関係なくウザいしキモい
798名称未設定 (ワッチョイW 2b67-Hm2H)
2024/07/02(火) 14:08:31.75ID:tAyPPjQM0 どっちのOSも得手不得手あるわけだし状況によって使い分けるよね普通
なんかwin叩きmac叩きしてる人って情弱ってイメージしか無いわ
なんかwin叩きmac叩きしてる人って情弱ってイメージしか無いわ
799名称未設定 (ワッチョイW a760-Hm2H)
2024/07/02(火) 14:10:00.71ID:Hrc6hWQT0 ハードウェアでいうとMacだけに不得手があるのが困った話
800名称未設定 (ワッチョイW 87a6-b9C/)
2024/07/02(火) 15:29:30.61ID:5elkAes00 intelさんマトモなCPU作ってくれよ
amdさんGPUにも開発費回してやってよ
nvidiaさんなんでこんなコネクタ作ったんですか
amdさんGPUにも開発費回してやってよ
nvidiaさんなんでこんなコネクタ作ったんですか
801名称未設定 (ワッチョイ 4611-i8ce)
2024/07/02(火) 16:16:42.17ID:7PJmZ21W0802名称未設定 (ワッチョイ de88-elfY)
2024/07/02(火) 17:28:05.29ID:jzwjY7dp0 >>797
あなたがそう思うのはあなたの自由です
あなたがそう思うのはあなたの自由です
803名称未設定 (ワッチョイ 6a6a-elfY)
2024/07/02(火) 17:54:03.48ID:bs9W7jQv0 WindowsとMac使い分けるって一人で広範なそれもレベルの高い仕事をしてるんだね
804名称未設定 (ワッチョイ bb24-elfY)
2024/07/02(火) 18:13:59.81ID:HOEgowlb0 >>803
レベルとかでなく使用ソフトとか目的次第でしょ
周りの知り合いで
建築家だと使える設計ソフトはMacにないから、しょうがなくWin使ってて、その他はMacBook、iPad Pro、iPhoneの人いるし
デザイナーは基本MacだがWEBも関わるから動作確認でWinも
プログラマー会社行った時はWinだけだったが、iPhoneアプリ関わるなら、Macも使うと言ってたし
レベルとかでなく使用ソフトとか目的次第でしょ
周りの知り合いで
建築家だと使える設計ソフトはMacにないから、しょうがなくWin使ってて、その他はMacBook、iPad Pro、iPhoneの人いるし
デザイナーは基本MacだがWEBも関わるから動作確認でWinも
プログラマー会社行った時はWinだけだったが、iPhoneアプリ関わるなら、Macも使うと言ってたし
805名称未設定 (ワッチョイ 4611-i8ce)
2024/07/02(火) 18:40:30.92ID:7PJmZ21W0 >>803
俺の場合、デスクトップはWinだから必然的に両方使ってるし、写真動画編集、オフィスアプリで支障がある作業はないな
唯一エクセルのVBAはWinじゃないとプログラミング時に全機能を使えないけど、出先でやらないから全く問題ない
俺の場合、デスクトップはWinだから必然的に両方使ってるし、写真動画編集、オフィスアプリで支障がある作業はないな
唯一エクセルのVBAはWinじゃないとプログラミング時に全機能を使えないけど、出先でやらないから全く問題ない
807名称未設定 (ワッチョイ 46a6-elfY)
2024/07/02(火) 19:29:03.17ID:BECjq5a00 俺がそうだけど、Steamでゲームする人は必然的にWindows、しかもかなりの性能のを使わなきゃいけないんだ
ただ、パソコンとしてはMacBookの圧勝だから外では仕事と娯楽の両面でMacBook使ってる
ワザワザ外でゲーミングノートでゲームする気無いし、それならSwichで間に合ってる
Steamの縛りが無ければWindowsを窓から投げ捨ててMacBook Pro 14インチを家でも外でも使うのが正解だと思ってる
ただ、パソコンとしてはMacBookの圧勝だから外では仕事と娯楽の両面でMacBook使ってる
ワザワザ外でゲーミングノートでゲームする気無いし、それならSwichで間に合ってる
Steamの縛りが無ければWindowsを窓から投げ捨ててMacBook Pro 14インチを家でも外でも使うのが正解だと思ってる
808名称未設定 (ワッチョイW 53b1-Nkvf)
2024/07/02(火) 20:39:39.15ID:pQbXWC6x0 パソコンとしてもwindows圧勝でしょ
動画編集でもゲームでもwindowsのが全然上
スタイリッシュさと副業と趣味をわけて副業だけに集中したいならmacだけど
ちゃんと集中できるならwindowsのがいいしmac選ぶ理由がない
ちゃんと集中できる人が少ないからそういう意味ではmacは需要あるけど
動画編集でもゲームでもwindowsのが全然上
スタイリッシュさと副業と趣味をわけて副業だけに集中したいならmacだけど
ちゃんと集中できるならwindowsのがいいしmac選ぶ理由がない
ちゃんと集中できる人が少ないからそういう意味ではmacは需要あるけど
809名称未設定 (ワッチョイ 8b9a-NNZd)
2024/07/02(火) 21:39:30.36ID:emjMM1/o0 ちゃんと集中するにはWindowsしか使えないバカがなんだって?
810名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/02(火) 21:44:50.60ID:CdSdYwob0 画面見てうっとりしない分、仕事に励めるだろう
811名称未設定 (ワッチョイ cf60-i8ce)
2024/07/02(火) 22:15:55.96ID:rEkg4qHL0 WinでもMacでも画面には吐き気を催すような顔しか映っていないが
812名称未設定 (ワッチョイ 2ee6-elfY)
2024/07/02(火) 22:31:33.17ID:wKZCj0vN0 未だにパソコンの設定が「設定」とコントロールパネルとデスクトップの右クリックの個人用設定と画面の設定などとあちこちに散在して
設定すらまとめられていないWindowsが圧勝ですと?
設定すらまとめられていないWindowsが圧勝ですと?
813名称未設定 (ワッチョイ 2b67-elfY)
2024/07/03(水) 00:06:48.27ID:qomLvquc0 まあ世界のシェア率はwinの圧勝なのでね...
814名称未設定 (ワッチョイW 0af1-Hm2H)
2024/07/03(水) 01:11:06.07ID:TkbRedDM0 何の目的もなくM2のAir買って2年近く経つけどやっぱり使い道は見つからんわ
817名称未設定 (ワッチョイW a734-Hm2H)
2024/07/03(水) 05:58:47.91ID:0KriX1tS0 買うなよ…そらそうなるわ
818名称未設定 (ワッチョイW 8ab1-Hm2H)
2024/07/03(水) 06:09:20.69ID:3Wb0Tj0i0 Windowsのほうが優れているのはシェア
シェアが高いからwinにしかないアプリがある
Macのシェアが低いのはハードOS抱き合わせ販売のせい
その上で近年独自のスマホ用cpuを載せたものに移行してから処理速度がほとんど伸びてない
事実としては以上だな
WindowsOSのよくないところを挙げても意味ない
OS自体に良くない点があろうがハードウェアの選択肢が多いことにはメリットしかないから
シェアが高いからwinにしかないアプリがある
Macのシェアが低いのはハードOS抱き合わせ販売のせい
その上で近年独自のスマホ用cpuを載せたものに移行してから処理速度がほとんど伸びてない
事実としては以上だな
WindowsOSのよくないところを挙げても意味ない
OS自体に良くない点があろうがハードウェアの選択肢が多いことにはメリットしかないから
819名称未設定 (ワッチョイ bb0c-EohA)
2024/07/03(水) 07:49:23.99ID:3r+5SVrD0 何故MBAスレに汚れドザが必死なのか
820名称未設定 (ワッチョイW 87a6-b9C/)
2024/07/03(水) 07:53:08.12ID:VPTyJ42H0 windowsはIT土方向けなんで汚れていて当然。
ピラミッドはそう言う形。
ピラミッドはそう言う形。
821名称未設定 (ワッチョイ 0720-Adns)
2024/07/03(水) 08:10:21.80ID:F7rCtWt90 選択肢多いとか言いながらMacみたいなのは無いからMac買うんじゃん
822名称未設定 (ワッチョイW 3b15-1/9P)
2024/07/03(水) 08:18:39.88ID:yGe/n9zS0 Chrome bookとLinux信者も混ぜてやれよ
823名称未設定 (ワッチョイW d3ed-Hm2H)
2024/07/03(水) 08:22:12.02ID:ncyJboww0824名称未設定 (ワッチョイ 8b9a-NNZd)
2024/07/03(水) 08:37:30.04ID:JQfrrfTY0 何勝手にos切り離してんだよこの気狂いは
テメーで勝手にルール決めて頭使えとか暴論すぎんだろ誰がテメーの頭ん中読めると思ってんだこのカス
テメーで勝手にルール決めて頭使えとか暴論すぎんだろ誰がテメーの頭ん中読めると思ってんだこのカス
825名称未設定 (ワッチョイW d3ed-Hm2H)
2024/07/03(水) 08:40:59.82ID:ncyJboww0 だってwindowsは切り離されてるからな
俺のルールじゃなく実際に別売されてるものだしPC/AT互換機としてはOSを選択できるようになってるから
ハードウェア評価するならwindowsOS自体が使いづらいとか何も関係ない
俺のルールじゃなく実際に別売されてるものだしPC/AT互換機としてはOSを選択できるようになってるから
ハードウェア評価するならwindowsOS自体が使いづらいとか何も関係ない
826名称未設定 (ワッチョイW 53b1-Nkvf)
2024/07/03(水) 09:18:59.67ID:Sn4vDn5o0 シェアは圧倒的にwindowsだし性能もコスパも対応アプリも全て含めてwindows優位なのは揺るがない
ただmacはゲームもできないし副業で副業だけに集中する環境になるから意志が弱い人はmacのが絶対いいけどね
ただmacはゲームもできないし副業で副業だけに集中する環境になるから意志が弱い人はmacのが絶対いいけどね
827名称未設定 (オッペケ Sr23-PXi+)
2024/07/03(水) 10:56:58.88ID:1vbWnHTIr 821が言いたいのはハードもOSも含めてMacみたいな雰囲気なのはMacしかないし、いくらWindowsが選択肢多くてもハードもOSもMacと雰囲気違うから自分の選択肢には入らないって話だろ。
828名称未設定 (ワッチョイW d321-Hm2H)
2024/07/03(水) 11:04:07.62ID:ncyJboww0829名称未設定 (ワッチョイ 0358-S/Qy)
2024/07/03(水) 11:07:46.71ID:2jwvM24y0 M4 Padの登場はiPad OSに統一する流れを加速させるだろう
そしてMac最大の癌であるキーボードが遂に消える
そしてMac最大の癌であるキーボードが遂に消える
830名称未設定 (ワッチョイW d321-Hm2H)
2024/07/03(水) 11:08:44.17ID:ncyJboww0 Appleが商売上の都合で自社ハードに抱き合わせでしか販売してないから「MacOS はハードウェアを選べない」だけなのがわからんのかね
PC/AT互換機関連のハードウェアメーカー各社は何も阻害していないしwindowsはその件に全く関係ない
PC/AT互換機関連のハードウェアメーカー各社は何も阻害していないしwindowsはその件に全く関係ない
831名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/03(水) 11:19:55.69ID:W0M46EsK0 MacでWindows動かすのが最強
832名称未設定 (ワッチョイ 2b07-elfY)
2024/07/03(水) 11:36:40.25ID:qomLvquc0 win好きのひろゆき
mac好きのホリエモン
好きな方をどうぞ
mac好きのホリエモン
好きな方をどうぞ
833名称未設定 (ワッチョイ 46c6-elfY)
2024/07/03(水) 11:51:47.44ID:qPOJeWuc0 確かにWindowsには大量のソフトウェア遺産があるというメリットとゲームで遊べるメリットがある
MacBookに移行してSSDの劣化は必ず把握する必要があるから
クリスタルディスクインフォに相当するソフトを探したけど、SMARTの生の値を出すアプリしか無かったし
リネームならファイル名変更くんに敵うアプリも無かった
(ファイル名変更はParallels上のWindows経由でMac上のファイルの取り込みで無理やり解決できたけど)
痒い所に手が届きにくいけど、痒くても何とかなるもんよ
MacBookに移行してSSDの劣化は必ず把握する必要があるから
クリスタルディスクインフォに相当するソフトを探したけど、SMARTの生の値を出すアプリしか無かったし
リネームならファイル名変更くんに敵うアプリも無かった
(ファイル名変更はParallels上のWindows経由でMac上のファイルの取り込みで無理やり解決できたけど)
痒い所に手が届きにくいけど、痒くても何とかなるもんよ
834名称未設定 (ワッチョイ 7f31-elfY)
2024/07/03(水) 11:53:12.14ID:sqNuLeXT0 シェアやハードウェアの選択肢があるからOSが糞でも関係ないよってこと?
それこそ関係ないことに関係ないことで反論してね?
何が言いたいんだ?
それこそ関係ないことに関係ないことで反論してね?
何が言いたいんだ?
835名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/03(水) 11:54:20.60ID:W0M46EsK0 何が言いたいんだか、分からん
836名称未設定 (ワッチョイW 0bf4-Hm2H)
2024/07/03(水) 12:36:40.08ID:/7R5wKNE0 このスレで一生懸命Windowsの話してる人なんなの?
837名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/03(水) 12:47:00.12ID:W0M46EsK0 Macの活用方法方なんだから仕方ないだろう
838名称未設定 (ワッチョイ 4611-i8ce)
2024/07/03(水) 13:59:13.77ID:H4AdRa2V0839名称未設定 (ワッチョイ 46c6-elfY)
2024/07/03(水) 14:12:23.68ID:qPOJeWuc0 現実的にはparallelsでWindows入れてるとある程度のソフトは動くし何かと役に立つ
優秀なMacを使いつつWindowsの圧倒的資産を使えるから運用としてはおかしくはないと思う
要はWindowsはMacのアプリという訳だ
Macのアプリならスレチではないだろ?
優秀なMacを使いつつWindowsの圧倒的資産を使えるから運用としてはおかしくはないと思う
要はWindowsはMacのアプリという訳だ
Macのアプリならスレチではないだろ?
840名称未設定 (ワッチョイW d3ef-Hm2H)
2024/07/03(水) 14:18:03.00ID:ncyJboww0 >>834
OSハード抱き合わせであるMac の比較対象としてwindowsは無関係ってこと
OSハード抱き合わせであるMac の比較対象としてwindowsは無関係ってこと
841名称未設定 (ワッチョイW de0d-Hm2H)
2024/07/03(水) 14:41:53.15ID:Z///+SMj0 抱き合わせというかそこまでひっくるめてのシステムだな
同じようなことができると言っても成り立ちが違うから
そこを比較しても意味がない
同じようなことができると言っても成り立ちが違うから
そこを比較しても意味がない
842名称未設定 (ワッチョイW 53b1-Nkvf)
2024/07/03(水) 14:43:40.41ID:+7QEVDk/0 拡張性も値段もwindowsのが優れてるのは間違いないよ
ただゲームとかができちゃう分、カフェとかで作業してても娯楽に走りやすく集中できない人も多い
macなら完全に仕事用のPCと割り切れるから捗るのはmacだと思う
その分機能性や値段もwindowsに比べたら大幅犠牲になるけど、その分macなら見た目かっこいいしテンション上がるし仕事も捗るからね
ただゲームとかができちゃう分、カフェとかで作業してても娯楽に走りやすく集中できない人も多い
macなら完全に仕事用のPCと割り切れるから捗るのはmacだと思う
その分機能性や値段もwindowsに比べたら大幅犠牲になるけど、その分macなら見た目かっこいいしテンション上がるし仕事も捗るからね
843名称未設定 (アウアウ Sa16-Hm2H)
2024/07/03(水) 14:47:34.11ID:E218YaWla ほん
ソフトウェアインストールしてぶっ壊れた挙句二度とインストールできなくなる可能性のあるWindowsは使いたくないのよ
ソフトウェアインストールしてぶっ壊れた挙句二度とインストールできなくなる可能性のあるWindowsは使いたくないのよ
844名称未設定 (ワッチョイW d3ef-Hm2H)
2024/07/03(水) 14:54:07.76ID:ncyJboww0 >>841
そう言う事
だからwindowsのどこそこを悪いと指摘する意味がない
Windowsユーザーはwindowsを取り巻く環境全体の利点から選択しているのであってOS単体で評価して使ってないから
そう言う事
だからwindowsのどこそこを悪いと指摘する意味がない
Windowsユーザーはwindowsを取り巻く環境全体の利点から選択しているのであってOS単体で評価して使ってないから
845名称未設定 (ワッチョイW 0bf4-Hm2H)
2024/07/03(水) 14:58:48.50ID:/7R5wKNE0 Windowsの話はWindowsスレ立ててそこで思う存分やりなよ
Airと全く関係ない話しすぎだよ
Airと全く関係ない話しすぎだよ
846名称未設定 (ワッチョイW a77d-Hm2H)
2024/07/03(水) 15:26:15.72ID:0KriX1tS0847名称未設定 (ワッチョイW 87a6-b9C/)
2024/07/03(水) 18:46:34.71ID:VPTyJ42H0 ちんこ
848名称未設定 (スプッッ Sd4a-NNZd)
2024/07/03(水) 19:45:06.66ID:uLsNk7Wnd 時代はM4
849名称未設定 (スプッッ Sd4a-NNZd)
2024/07/03(水) 20:16:10.69ID:uLsNk7Wnd M3はお古
850名称未設定 (スプッッ Sd4a-NNZd)
2024/07/04(木) 09:39:26.51ID:Z7Ml4Ziyd M3がお古になっちゃったから過疎ってるね
851名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/04(木) 09:51:07.75ID:p1zTW4zR0 M4はM3とほぼ変わらない
お古だったとは
お古だったとは
852名称未設定 (アウアウウー Sacf-EouL)
2024/07/04(木) 16:19:41.40ID:+kd3n35Ea ビジネス使用主目的な一般的WinユーザーはPCメーカー製プリインストール機使っているんだから、Macと大した違いはないな。
853名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/04(木) 19:07:55.36ID:p1zTW4zR0 ノートPCだと自作は困難だな(不可能とは言っていない)
854名称未設定 (ワッチョイ 0358-S/Qy)
2024/07/04(木) 20:29:57.04ID:R4hsftAM0 経済同友会・新浪代表幹事「円安ではなく“超円安”」 歴史的円安に経済界から懸念の声
855名称未設定 (ワッチョイ 06da-wagl)
2024/07/05(金) 10:05:12.31ID:wKrBuh220 M4 Air 高くなりそうだな。
856名称未設定 (ワッチョイ 4666-i8ce)
2024/07/05(金) 13:59:34.69ID:c3h+N7UK0 相変わらず買えないやつが湧いてんなw
M4Airが出ても買えないから、同じように粘着するのかなw
M4Airが出ても買えないから、同じように粘着するのかなw
857名称未設定 (ワンミングク MMfa-AdrP)
2024/07/05(金) 21:37:03.63ID:i+zDa9DKM 売れてなければ価格見直すかも
858名称未設定 (ワッチョイ 1aa4-elfY)
2024/07/05(金) 22:00:51.26ID:+ITkv1zU0 だから日本の価格は円安の影響だってバカはいつまで経ってもわからないのな
iPhoneもアメリカで据え置きだけども16でまた日本価格が値上げしたら馬鹿どもが騒ぐのだろうな
iPhoneもアメリカで据え置きだけども16でまた日本価格が値上げしたら馬鹿どもが騒ぐのだろうな
860名称未設定 (スッップ Sdaa-wx1h)
2024/07/06(土) 02:42:40.69ID:QYAikQQ+d 前々から円安誘導してきたが、歯止めが効かなくなって困ってるんじゃねえの
861名称未設定 (スップ Sd4a-Hm2H)
2024/07/06(土) 03:04:41.60ID:LQaR3V1id 為替介入して一旦戻すしかやらない無能揃いだからな
862名称未設定 (エムゾネW FFaa-VbtY)
2024/07/06(土) 03:10:54.12ID:KvmWE0sxF 本気でモノが売れない時代になれば1番困るのはGAFAだし、どこかしらで揺り戻しは来るでしょ
863名称未設定 (ワッチョイW 0a1f-PXi+)
2024/07/06(土) 10:08:26.83ID:Pok6IJw40 円の話ばかりでMacの話する気がないなら経済板にでも行けよもう
864名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/06(土) 11:05:56.14ID:CthiupSI0 Macの話題をぜひ
865名称未設定 (ワッチョイW 87a6-b9C/)
2024/07/06(土) 15:09:29.69ID:QiHzdr9d0 じゃあ私から。
なんでチップ毎にスレ立ててるん?
なんでチップ毎にスレ立ててるん?
866名称未設定 (ワッチョイW 2b07-Hm2H)
2024/07/06(土) 16:21:23.59ID:QA1EI5fV0 M4出た時M2から買い替えるべきかね
まあ詳細も出てないものをとやかく言うのは違うと思うけど
まあ詳細も出てないものをとやかく言うのは違うと思うけど
867名称未設定 (ワッチョイ 0358-S/Qy)
2024/07/06(土) 16:38:57.10ID:Y/TGvf3j0 M4出るの早過ぎしかもiPad先行とか断じて許せん鬼畜外道クックには血も涙もない
だからM4Macをただで寄こせな
だからM4Macをただで寄こせな
868名称未設定 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/07/06(土) 16:52:11.72ID:CthiupSI0 M4出荷を急いだのは歩留まりが原因
ユーザーにとっては何もメリットがないこと
使う上ではM3もM4も変わりがない
ユーザーにとっては何もメリットがないこと
使う上ではM3もM4も変わりがない
869名称未設定 (ワッチョイW 8641-Hm2H)
2024/07/06(土) 17:07:54.07ID:a9RFzfJ40 だったらM1もM2も変わらん
Intel Mac時代はバッテリー持ちが違う
Intel Mac時代はバッテリー持ちが違う
870名称未設定 (ワッチョイW 87a6-b9C/)
2024/07/06(土) 17:27:42.45ID:QiHzdr9d0 m1はthunderboltに持病もってるしなぁ…
m3はなんか持病になるものあるかな?
m3はなんか持病になるものあるかな?
871名称未設定 (ワッチョイ 06da-wagl)
2024/07/06(土) 17:30:44.03ID:qDRtfSiL0872名称未設定 (ワッチョイ 4670-Adns)
2024/07/06(土) 17:35:07.78ID:/rzcCl1I0 M5というより次のフルモデルチェンジの時だな
OLEDで軽くなる時
OLEDで軽くなる時
873名称未設定 (ワッチョイ ff5c-7/Xm)
2024/07/06(土) 17:35:20.03ID:KEXhOgoY0 >>865
> じゃあ私から。
>
> なんでチップ毎にスレ立ててるん?
チップ毎にスレ立ててるんではなく、チップが世代交代した時点で次スレの名前を変えてるからじゃねぇの?
現にM2スレがM3スレに移行してるし
> じゃあ私から。
>
> なんでチップ毎にスレ立ててるん?
チップ毎にスレ立ててるんではなく、チップが世代交代した時点で次スレの名前を変えてるからじゃねぇの?
現にM2スレがM3スレに移行してるし
875名称未設定 (ワッチョイW a735-Hm2H)
2024/07/06(土) 22:58:34.20ID:Vsk664Aj0 つまりまとめるとM1とM4は変わらないという事でいいのか?
876名称未設定 (ワッチョイ 4670-Adns)
2024/07/06(土) 23:02:56.70ID:/rzcCl1I0 スレ分けで言うならM1とM2以降は筐体が違うからそこで分けるのは妥当だろ
ていうかIntel時代はわざわざチップごとに分けたりしなかったし
ていうかIntel時代はわざわざチップごとに分けたりしなかったし
877名称未設定 (ワッチョイW bda6-yGVG)
2024/07/07(日) 04:18:56.40ID:dWAmjNCY0 intel時代のmacはマザボの違いでnvme拡張とかタッチパネルが云々でスレが枝分かれしたが、
それぐらいにm1とm2には差があるのかな
まさかM字ハゲ程度で分別するようなコンプないよね?
それぐらいにm1とm2には差があるのかな
まさかM字ハゲ程度で分別するようなコンプないよね?
878名称未設定 (タナボタ bdf2-S8QC)
2024/07/07(日) 12:05:11.73ID:DqctecfP00707 >>866
>M4出た時M2から買い替えるべきかね
性能面ではほぼ必要無いでしょう
AI関係でメモリー容量を増やしたい、15インチairの画面が時々必要・・
とかなら早期買い換えもあり。
https://corriente.jp/applem4-benchmark-compare-mseries/
M2無印→M4無印は、まだ1.5倍ぐらいの性能アップ
>M4出た時M2から買い替えるべきかね
性能面ではほぼ必要無いでしょう
AI関係でメモリー容量を増やしたい、15インチairの画面が時々必要・・
とかなら早期買い換えもあり。
https://corriente.jp/applem4-benchmark-compare-mseries/
M2無印→M4無印は、まだ1.5倍ぐらいの性能アップ
879名称未設定 (タナボタW e3f5-PLnx)
2024/07/07(日) 15:36:15.76ID:1AE/9f7Y00707 M1と2はMediaEngineの有無、M2とM3はGPUの性能向上があるけどそこまでドラスティックな進化は無いな。
880名称未設定 (タナボタW bda6-yGVG)
2024/07/07(日) 15:42:56.64ID:dWAmjNCY00707 ん?m1とm2どちらもmediaengineあるんじゃないの?
881名称未設定 (タナボタ 0511-St9t)
2024/07/07(日) 19:46:37.30ID:Fn8zCwih00707 M3はレイトレーシング対応だったはず
882名称未設定 (タナボタ f558-I4pI)
2024/07/07(日) 20:57:41.64ID:jqgeJBQA00707 #蓮舫一択 とは何だったのか?
883名称未設定 (スッップ Sd43-EZEN)
2024/07/07(日) 22:25:48.35ID:yqX/KL1ld みんなM字ハゲで使ってる?
どうにも慣れなくてたまにハゲない解像度にしたりしてるけど、それはそれで画面が狭くなるジレンマ
どうにも慣れなくてたまにハゲない解像度にしたりしてるけど、それはそれで画面が狭くなるジレンマ
884名称未設定 (ワッチョイ 9bda-GPbe)
2024/07/07(日) 23:10:45.54ID:bpqSjUPt0885名称未設定 (ワッチョイW 4348-EZEN)
2024/07/08(月) 17:50:51.27ID:6L6SPrPL0 >>884
カッコいい壁紙探してみるわ
カッコいい壁紙探してみるわ
886名称未設定 (ワッチョイW 8581-xVBv)
2024/07/08(月) 20:55:28.00ID:labbqLOj0 ノッチに気づくかどうかが問題ではなく、並んでいるメニューやアイコンが切れるのが使いづらい。
887名称未設定 (ワッチョイ 1b59-I4pI)
2024/07/08(月) 21:49:56.81ID:yY6ydOzg0 BTTとかhide menu使って常時いらないのは隠すようにしてるわ
それに本末転倒かわからんけどメニューバーに頼らない運用にしてる
それに本末転倒かわからんけどメニューバーに頼らない運用にしてる
888名称未設定 (ワッチョイ 3558-G+5C)
2024/07/09(火) 01:51:34.48ID:LJ/kgeG/0 2nmプロセス時代に入ればカメラも小さくなってキーボードの隙間から覗くような感じになりそうだ
889名称未設定 (ワッチョイ a535-IKXO)
2024/07/09(火) 12:59:10.28ID:iLEQgbo/0 キーボードの隙間を覗く時、キーボードの隙間もまたこちらをのぞいているのだ
890名称未設定 (スププ Sd43-I4pI)
2024/07/09(火) 13:01:22.31ID:0TlKQ9DKd 2nmは関係あるのか
891名称未設定 (ワッチョイ 3558-G+5C)
2024/07/09(火) 13:10:49.87ID:LJ/kgeG/0 消費電力が今の半分以下に減るだろうからバッテリも今の半分で済むはず
その分空きスペースがたっぷり取れるからこれまでには考えられなかった内部配置が可能になるかと
その分空きスペースがたっぷり取れるからこれまでには考えられなかった内部配置が可能になるかと
892名称未設定 (ワッチョイ 1ba4-S8QC)
2024/07/09(火) 13:18:25.07ID:aYZ0ex4Y0 >>891
コインホルダー付けたりすんのかな?
コインホルダー付けたりすんのかな?
893名称未設定 (ワッチョイW bda6-yGVG)
2024/07/09(火) 13:19:12.32ID:padmnBiu0 5inchベイ復活か
895名称未設定 (ワッチョイ cb3b-o6+b)
2024/07/09(火) 15:07:43.09ID:+UKzNisC0896名称未設定 (ワッチョイ cbdc-IQIW)
2024/07/09(火) 15:53:57.46ID:9tlSWss90 2nmはまだ安定した量産ができないでいるが、
メーカー間の競争が激しく、先陣争い状態
メーカー間の競争が激しく、先陣争い状態
897名称未設定 (スププT Sd43-gvTN)
2024/07/09(火) 21:28:02.58ID:8XjLjzFSd898名称未設定 (ワッチョイ 9bda-GPbe)
2024/07/10(水) 18:59:26.57ID:tunQ5JgO0 有機
MINI LED
通常 LEDで変わるものですか。
MINI LED
通常 LEDで変わるものですか。
899名称未設定 (ワッチョイW bda6-yGVG)
2024/07/10(水) 20:47:31.87ID:o7b5h0Iw0 消費電力と明暗の差に違いがある
900名称未設定 (ワッチョイ 3558-G+5C)
2024/07/10(水) 21:18:52.07ID:WWsPhAh50 熱にうだされて変な夢を見た
あらゆる処理が一瞬で終わるM5の時代
アニメもドラマも映画も一瞬で視聴終了
あらゆる処理が一瞬で終わるM5の時代
アニメもドラマも映画も一瞬で視聴終了
901名称未設定 (スププ Sd43-I4pI)
2024/07/10(水) 21:24:16.60ID:/S9suHZzd うだされてって何
902名称未設定 (ワッチョイ cbdc-IQIW)
2024/07/10(水) 21:34:49.97ID:wdCUBZXO0 まだ夢の途中
903名称未設定 (ワッチョイ 3558-G+5C)
2024/07/11(木) 01:24:35.41ID:UkB2CNQf0 朦朧とした意識のまま書き込んだよう
広告ブロックがChrome&Adblockで機能しなくなりました
Braveの方がいいんですか?
Braveの方がいいんですか?
AdblockよりuBlock Originの方がいいからアンインストールしてからインストールし直して
それでフィルターリストから豆腐フィルタをインポートして
https://raw.githubusercontent.com/tofukko/filter/master/Adblock_Plus_list.txt
Peter Lowe’s Ad and tracking server listに初期状態でチェック入ってるけど、動作上悪さする事があるからチェック外して
それでフィルターリストから豆腐フィルタをインポートして
https://raw.githubusercontent.com/tofukko/filter/master/Adblock_Plus_list.txt
Peter Lowe’s Ad and tracking server listに初期状態でチェック入ってるけど、動作上悪さする事があるからチェック外して
907名称未設定 (スップ Sd43-Uco+)
2024/07/11(木) 22:19:19.10ID:2x6BrzsAd >>878
M4になるといってもAirに搭載されるのは9コア版だろうから
M3 → 高速コア4個&低電力コア4個
M4 → 高速コア3個&低電力コア6個
となってピークパフォーマンスはM3の方が高かったなんてことになるんじゃね
M4になるといってもAirに搭載されるのは9コア版だろうから
M3 → 高速コア4個&低電力コア4個
M4 → 高速コア3個&低電力コア6個
となってピークパフォーマンスはM3の方が高かったなんてことになるんじゃね
908名称未設定 (スププ Sd43-I4pI)
2024/07/11(木) 22:25:30.10ID:n86AuE6Sd Airはパフォーマンスより省電力性
M4 iPad Proがあれだけ薄く軽くなったんだからM4 MacBook Airは200gぐらい削れるだろう
M4 iPad Proがあれだけ薄く軽くなったんだからM4 MacBook Airは200gぐらい削れるだろう
909名称未設定 (ワッチョイW 4bcd-xVBv)
2024/07/11(木) 22:33:06.88ID:0R4BppeY0 windowsでpremiere pro使ってるんだけどいちいち英数字に切り替えないとショートカットキー機能しないの地味にうざいからこの際動画編集だけはmacに切り替えたい
after effectsと4kはごくごく稀で基本は1080pの60fpsで編集するんだけどM2 air 16GBで十分ですかね?proの方がいいかな?
after effectsと4kはごくごく稀で基本は1080pの60fpsで編集するんだけどM2 air 16GBで十分ですかね?proの方がいいかな?
910名称未設定 (ワッチョイW 9b20-xVBv)
2024/07/11(木) 23:39:25.35ID:8mfg8u9B0 十分だよ
911名称未設定 (ワッチョイ 3558-G+5C)
2024/07/12(金) 00:33:32.37ID:npfVCcPK0 バッテリ減らせば軽くなるけどバッテリを減らす気はないらしい
912名称未設定 (ワッチョイ 8518-I4pI)
2024/07/12(金) 07:32:45.73ID:Qbz9aCon0 >>907
マルチ性能落ちるかもね
マルチ性能落ちるかもね
913名称未設定 (ワッチョイW 9b20-xVBv)
2024/07/12(金) 07:36:36.69ID:5yatwRBP0 あのブドウは酸っぱい理論
914名称未設定 (ワッチョイW 2396-BM4D)
2024/07/12(金) 07:42:23.82ID:IczSSgTF0 AE 16gbだとRAMプレビュー一瞬しか出来ないぞ
915名称未設定 (ワッチョイ 1bea-o6+b)
2024/07/13(土) 15:35:01.56ID:gLV86obJ0 >>909
M1/8GBで余裕
M1/8GBで余裕
916名称未設定 (ワッチョイW abcb-3C08)
2024/07/13(土) 20:12:49.56ID:+sI+QBVf0 >>909
わかる
手持ちwindowsの方がハイスペックだからwindowsでやりたいんだけど、ショートカット使うときいちいちカナになってないか確認しないといけないクソ仕様のせいでmacでやってる
PremiereProのときだけmacもダルいから結局全部macでやってるわ
わかる
手持ちwindowsの方がハイスペックだからwindowsでやりたいんだけど、ショートカット使うときいちいちカナになってないか確認しないといけないクソ仕様のせいでmacでやってる
PremiereProのときだけmacもダルいから結局全部macでやってるわ
917名称未設定 (ワッチョイW 5aef-6R/B)
2024/07/14(日) 11:29:42.47ID:a6RcMGRQ0 M3とM2の比較で重要な差は
同じ処理してもM3の方が先にメモリがなくなるってこと
「CPUの履歴」ウィンドウの方を見るとM2ではほぼ動いてなくてM3が激しく動作中だから
この時点で全然「同じ処理」なんかじゃなくて、M3だけ何か重い処理が動いてる
https://i.imgur.com/fKEkcDd.jpg
※M3のメモリ消費が真っ赤
https://i.imgur.com/XRvqU65.jpg
同じ処理してもM3の方が先にメモリがなくなるってこと
「CPUの履歴」ウィンドウの方を見るとM2ではほぼ動いてなくてM3が激しく動作中だから
この時点で全然「同じ処理」なんかじゃなくて、M3だけ何か重い処理が動いてる
https://i.imgur.com/fKEkcDd.jpg
※M3のメモリ消費が真っ赤
https://i.imgur.com/XRvqU65.jpg
918名称未設定 (ワッチョイW 89a6-8bbY)
2024/07/14(日) 18:55:18.15ID:BO9LveIq0 すっぱいおぉすっぱい
だからすっぱい
だからすっぱい
919名称未設定 (ワッチョイ 76dc-/pEx)
2024/07/14(日) 19:04:02.27ID:LANctBZL0 アップルストアのMacBookを舐めていたのはお前かw
921名称未設定 (アウアウアー Sa7e-6R/B)
2024/07/14(日) 22:31:45.97ID:tC25uBRta りんごだしなぁ
でも皮って味しないんだが皮が捲れるほどってことか?
でも皮って味しないんだが皮が捲れるほどってことか?
922名称未設定 (ワッチョイW 89a6-8bbY)
2024/07/14(日) 23:39:53.56ID:BO9LveIq0 いいえ、リンゴではなく
エルデンリング(ジャンル:ソウルライクゲーム)にある
特定の文章の組み合わせをマップ上に残せるオンライン機能で見かける一言を真似たもので、
往年のソウルライクゲームのプレイヤーが残した奇妙な一言を文字って
童話のひとつである狐と葡萄のタイトルを合わせたコメントです。
狐と葡萄には"負け惜しみ"や"虚勢"などの意味が含まれており、
ほしくても手に届かないものを一転、無価値と思い込み
届かなかった自身の能力から目を背いて"あのブドウはどうせ酸っぱいだろう"と正当化する内容です。
つまり、ソウルライクの世界で生きていた彼は
アップルのストアにあるマックブックを手に入れることはできず、
犬のように舐めるだけで自身を正当化させていたのでしょう。
終
エルデンリング(ジャンル:ソウルライクゲーム)にある
特定の文章の組み合わせをマップ上に残せるオンライン機能で見かける一言を真似たもので、
往年のソウルライクゲームのプレイヤーが残した奇妙な一言を文字って
童話のひとつである狐と葡萄のタイトルを合わせたコメントです。
狐と葡萄には"負け惜しみ"や"虚勢"などの意味が含まれており、
ほしくても手に届かないものを一転、無価値と思い込み
届かなかった自身の能力から目を背いて"あのブドウはどうせ酸っぱいだろう"と正当化する内容です。
つまり、ソウルライクの世界で生きていた彼は
アップルのストアにあるマックブックを手に入れることはできず、
犬のように舐めるだけで自身を正当化させていたのでしょう。
終
923名称未設定 (ワッチョイ 7aca-irXY)
2024/07/14(日) 23:45:13.18ID:qtYDpzK80 悔しくても簡潔に
924名称未設定 (ワッチョイW 89a6-8bbY)
2024/07/14(日) 23:54:58.68ID:BO9LveIq0 >つまり、ソウルライクの世界で生きていた彼は
>アップルのストアにあるマックブックを手に入れることはできず、
>犬のように舐めるだけで自身を正当化させていたのでしょう。
ここ1番AIのセンスが爆発してて自分的には好み
>アップルのストアにあるマックブックを手に入れることはできず、
>犬のように舐めるだけで自身を正当化させていたのでしょう。
ここ1番AIのセンスが爆発してて自分的には好み
925名称未設定 (スッップ Sdfa-fxdO)
2024/07/15(月) 21:47:01.14ID:3gvpT9Wtd 時代はM4なのになんでMacBook AirはM3なの?
926名称未設定 (ワッチョイ ae82-N897)
2024/07/15(月) 21:56:30.45ID:A6QITjvP0 w
927名称未設定 (ワッチョイ 0a37-irXY)
2024/07/15(月) 23:48:47.98ID:cnT6xXG70 インテルMacはapt-X対応してたけどApple SiliconのMacはどうなの?
やっぱAAC?
やっぱAAC?
928名称未設定 (ワッチョイW 31f1-bpP7)
2024/07/16(火) 01:30:03.86ID:A574cKN80 M1まで(ProやMaxは知らん)は対応してたらしいがOSのアプデで完全に塞がれた
海外のフォーラムでもaptX復活させようと試行錯誤してる人達がいたが無理っぽい
M2以降はハードが非対応なのかソフト側で塞がれてるのかは分からんけど使えない
海外のフォーラムでもaptX復活させようと試行錯誤してる人達がいたが無理っぽい
M2以降はハードが非対応なのかソフト側で塞がれてるのかは分からんけど使えない
929名称未設定 (ワッチョイ 76dc-/pEx)
2024/07/16(火) 01:36:25.54ID:tsreXpBP0 今年暮れにはM5辺りが登場するかも
931名称未設定 (スッップ Sdfa-fxdO)
2024/07/16(火) 12:38:18.79ID:JaiSD9QOd さてと、、M4iPadでもいぢるかの
932名称未設定 (ワッチョイ b642-irXY)
2024/07/16(火) 12:59:58.90ID:gRmHnm5P0 エロ動画見るの?
933名称未設定 (ワッチョイ 9d58-crxA)
2024/07/16(火) 13:53:52.57ID:kW2HG3B80 将来的には週刊誌と同じように毎週新しいアーキテクチャを投入したSoCを発売も可能になるのか
935名称未設定 (ワッチョイW ae55-6R/B)
2024/07/16(火) 15:14:46.03ID:yAZmwpFH0 M3ならsdまもとに動く?
936名称未設定 (ワッチョイW 89a6-8bbY)
2024/07/16(火) 15:16:57.04ID:/LOS5l/J0 sdって何
937名称未設定 (ワッチョイW ae55-6R/B)
2024/07/16(火) 15:20:33.91ID:yAZmwpFH0 ステイブルディフュージョン
938名称未設定 (ワッチョイ 76dc-/pEx)
2024/07/16(火) 15:51:46.43ID:tsreXpBP0 動くと思うが、マトモかどうかの判断は人による
940名称未設定 (ワッチョイ 9d58-crxA)
2024/07/16(火) 21:20:43.55ID:kW2HG3B80 TSMCがDRAM製造すれば計測不能なレベルまで消費電力を落とせるのでは
942名称未設定 (ワッチョイ 09a2-yD6P)
2024/07/17(水) 20:56:21.54ID:J5rE+eN50 M3(笑)
943名称未設定 (ワッチョイW 5a07-6R/B)
2024/07/18(木) 06:06:04.89ID:7oNHdg750 MacBookのキーボードだけ売ってくれないかな
iMacについてくるキーボードと打鍵感違うんだよなあ
iMacについてくるキーボードと打鍵感違うんだよなあ
944名称未設定 (ワッチョイW 5a83-6R/B)
2024/07/18(木) 09:48:40.04ID:3jnhacjq0 そんなの売るわけない
945名称未設定 (ワッチョイ 9d58-crxA)
2024/07/18(木) 16:12:50.22ID:ucIe5lrD0 暑いときには寒い芸が効くって言いますし
946名称未設定 (ワッチョイW 3194-QVtg)
2024/07/18(木) 19:02:03.39ID:VEqoxvvX0 バッテリに画期的な刷新あれば買い替え時かもね
947名称未設定 (ワッチョイ 76dc-/pEx)
2024/07/18(木) 19:37:53.98ID:dTAdiY2k0 プルトニウム電池、20年以上充電不要
948名称未設定 (ワッチョイ 7a7d-irXY)
2024/07/18(木) 20:00:17.16ID:lf1XbkT/0 M5搭載MacBook(2025)向け部品の選定始まる
https://iphone-mania.jp/news-583349/
https://iphone-mania.jp/news-583349/
950名称未設定 (ワッチョイW ae1e-6R/B)
2024/07/18(木) 21:27:51.49ID:L7qRbIP/0 13インチMacBookのキーボードは何年使っても慣れない
フルサイズの方が圧倒的に使いやすい
フルサイズの方が圧倒的に使いやすい
951名称未設定 (ワッチョイ 76dc-/pEx)
2024/07/19(金) 00:13:10.58ID:hczF9PGK0 フルサイズって何ですか?
953名称未設定 (ワッチョイW ae1e-6R/B)
2024/07/19(金) 02:17:20.13ID:zXSF91QX0 ストロークも違うだろ
954名称未設定 (ワッチョイW 89a6-8bbY)
2024/07/19(金) 03:11:48.81ID:x+W5dMaM0 何気にFunctionKeyは多いと便利
955名称未設定 (ワッチョイ 9d58-crxA)
2024/07/19(金) 05:23:19.33ID:G7VpL+Sc0 M5は3nmプロセス「N3P」で製造見込み
だったら今年のクリスマスに間に合うな
だったら今年のクリスマスに間に合うな
956名称未設定 (スッップ Sdfa-Xkvb)
2024/07/19(金) 09:22:03.63ID:ZfQTpMnhd Macノートのキーボードが使いやすいって、正直アップル信者補正入っての感想だよな
どう考えても外付けキーボードでもっといいのが山ほどある
どう考えても外付けキーボードでもっといいのが山ほどある
957名称未設定 (ワッチョイW 6e05-6R/B)
2024/07/19(金) 09:25:16.17ID:IlTJSi+G0 ノートpc組込キーボードとしては使いやすい部類
キーボードとしては特に良い点はない
キーボードとしては特に良い点はない
958名称未設定 (ワッチョイ 76dc-/pEx)
2024/07/19(金) 10:34:24.46ID:hczF9PGK0 ノートPCを持ち出すときに外付けキーボードも同伴する人 笑
959名称未設定 (ワッチョイ eeda-yPxe)
2024/07/19(金) 10:57:18.71ID:8QV5Zhyb0 愛人同伴したことのない奴 www
960名称未設定 (ワッチョイ 76dc-/pEx)
2024/07/19(金) 11:01:34.69ID:hczF9PGK0 そういう奴は、iPadに好きなキーボードを持ち歩けば良いだろう
Macである必要が全く無い
Macである必要が全く無い
961名称未設定 (ワッチョイ 76dc-/pEx)
2024/07/19(金) 11:02:52.54ID:hczF9PGK0 家電店のPC売り場で各メーカーのノートPC触ってこいよ
どんだけMacのキーボードが打ちやすいか分かるぞ
どんだけMacのキーボードが打ちやすいか分かるぞ
962名称未設定 (ワッチョイW b6a7-Cfoe)
2024/07/19(金) 12:01:54.51ID:hHnmq4a60 まぁ一昔に比べれば今はWindowsノートもわりとしっかりしてる
ただ機種ごとに配列バラバラ、モノによってはすげー変態配列してるのもあったりで、この文化に慣れるのが俺は無理で、結局MacBookばっか買ってる
ただ機種ごとに配列バラバラ、モノによってはすげー変態配列してるのもあったりで、この文化に慣れるのが俺は無理で、結局MacBookばっか買ってる
963名称未設定 (ワッチョイW 7aaf-6R/B)
2024/07/19(金) 12:30:09.03ID:nxOWWwKK0964名称未設定 (ワッチョイW 3d80-2SSE)
2024/07/19(金) 12:39:04.14ID:TUoJ8vGJ0 キーボードをアプリのショトカとして使うか文字打ちに使うか人によって比重ちゃうからな
965名称未設定 (ワッチョイ b131-irXY)
2024/07/19(金) 12:49:56.85ID:fCCDqwk00 >>956
誰も絶対的にMacのキーボードが使いやすいとか言ってないだろ
誰も絶対的にMacのキーボードが使いやすいとか言ってないだろ
966名称未設定 (ワッチョイ 7aab-MT3j)
2024/07/19(金) 13:29:34.40ID:N8N5JPEs0 弘法筆を選ばず
967名称未設定 (ワッチョイW 5ab3-scUK)
2024/07/19(金) 13:40:10.24ID:hZcdhqdG0 弘法テンキーを使わず
968名称未設定 (アウアウウー Sa39-6R/B)
2024/07/19(金) 13:40:45.70ID:XxtDCYgsa969名称未設定 (ワッチョイ b131-irXY)
2024/07/19(金) 13:54:51.79ID:fCCDqwk00970名称未設定 (ワッチョイW 7aaf-6R/B)
2024/07/19(金) 14:03:49.48ID:nxOWWwKK0971名称未設定 (ワッチョイW 5a9a-6R/B)
2024/07/19(金) 14:13:39.86ID:dJ20mOwo0 キーボードよりトラックパッドが最高すぎてな
MacBook使うまでトラックパッドなんてマウスが使えない時用の緊急手段としか思ってなかったのに一気に意識に革命起こされたよ
MacBook使うまでトラックパッドなんてマウスが使えない時用の緊急手段としか思ってなかったのに一気に意識に革命起こされたよ
972名称未設定 (ワッチョイ eeda-yPxe)
2024/07/19(金) 14:56:53.44ID:8QV5Zhyb0 Revolushion
973名称未設定 (ワッチョイW 7a72-6R/B)
2024/07/19(金) 16:23:43.54ID:hmCwEdpp0 夏のボナでMacBook書いたんだけど↑で書かれてるM3のメモリ消費が真っ赤って書かれてるけどM3ってあんまりおすすめしない?
974名称未設定 (アークセー Sx75-Clrq)
2024/07/19(金) 17:21:25.83ID:BWq3MHtQx 整備済み13インチ 19万ポチった
976名称未設定 (ワッチョイ 9d58-crxA)
2024/07/19(金) 17:57:15.67ID:G7VpL+Sc0 キーボードの選択肢がまったくないのはジョブズの意向を反映したからって話だ
使いにくいキーボードを使わせることで人類にキーボードは不要であると学習させたかったらしい
使いにくいキーボードを使わせることで人類にキーボードは不要であると学習させたかったらしい
977名称未設定 (ワッチョイ 76dc-/pEx)
2024/07/19(金) 18:12:29.07ID:hczF9PGK0 人類にMacは不要なんですね?
978名称未設定 (アークセー Sx75-Clrq)
2024/07/19(金) 18:26:40.48ID:BWq3MHtQx >>975
それ、15インチと悩んだけど差額でディスプレイ買った方がいいかなと思って13インチにした
それ、15インチと悩んだけど差額でディスプレイ買った方がいいかなと思って13インチにした
979名称未設定 (ワッチョイ 7b03-LTdp)
2024/07/21(日) 06:20:14.81ID:5AGu/19L0 >>977
お前には不要ってだけだよ
お前には不要ってだけだよ
980名称未設定 (ワッチョイ 13a5-MarV)
2024/07/21(日) 07:03:32.93ID:JbUJKxmn0 と扶養家族が申しております
981名称未設定 (ワッチョイW 4130-PlpQ)
2024/07/21(日) 11:09:59.09ID:Yy2jA/QM0 windowsのブルースクリーン騒動、macなら問題なかったよね
皆mac使ってたらなぁ...
皆mac使ってたらなぁ...
982名称未設定 (ワッチョイ 8bdc-nW/t)
2024/07/21(日) 11:15:42.29ID:OuRho64d0 Macの場合はブルー一色ではなく豪華なレインボーになります
983名称未設定 (ワッチョイW 7bf1-PlpQ)
2024/07/21(日) 11:27:23.12ID:zas4TKx90 皆がマックを使えば同じことが起きます
984名称未設定 (ワッチョイW 81a6-5Guu)
2024/07/21(日) 11:41:09.75ID:MH63uhZL0 ⚫︎~*
985名称未設定 (ワッチョイW 49b9-tKco)
2024/07/21(日) 12:58:52.55ID:sF1aJWcT0 M1 Airはあと1年足らずでサポート切れオワコンになったりはしないよね?
intelligence対応してるから1年もしないうちにサポート切れになるとは考えにくいけど
あとM1は人気だし
intelligence対応してるから1年もしないうちにサポート切れになるとは考えにくいけど
あとM1は人気だし
986名称未設定 (ワッチョイW 49e2-rhAY)
2024/07/21(日) 14:10:48.17ID:/oHwhCkS0 ブルスクはなくてもセキュリティに問題アリなので大差ないな
987名称未設定 (ワッチョイ 6958-4mhV)
2024/07/21(日) 15:19:18.48ID:RDBQTgyE0 部屋が暑い時
Macもまた熱くなるのだ
Macもまた熱くなるのだ
988名称未設定 (ワッチョイ 7bc0-LTdp)
2024/07/21(日) 20:21:18.18ID:5AGu/19L0989名称未設定 (ワッチョイW 7b24-PlpQ)
2024/07/22(月) 14:11:50.56ID:G1WS6+Z00 Wi-Fi7に対応してないのか
iPhone16は対応の噂はあるけど
iPhone16は対応の噂はあるけど
990名称未設定 (ワッチョイ 1351-MarV)
2024/07/22(月) 22:47:26.30ID:1Kws1pGm0 >>958
尊師スタイル
尊師スタイル
991名称未設定 (ワッチョイ 6958-kMci)
2024/07/24(水) 01:17:18.30ID:cH5kyfbb0 M5が出ればM3はワゴン行きになるべき運命なんだが
しないだろうな
しないだろうな
992名称未設定 (ワッチョイ 5181-/wiw)
2024/07/24(水) 11:25:42.93ID:D3+qtiDJ0 ここの詳しい方々にご意見を伺いたいです
・MBA M2 8/8コア 16GB 512GBSSD
ヤマダで17万弱のポイント付いて、だいたい16万で購入を考えています。
少し高くても同じメモリ・SSDで20万以上するM3の方がいいのでしょうか
・MBA M2 8/8コア 16GB 512GBSSD
ヤマダで17万弱のポイント付いて、だいたい16万で購入を考えています。
少し高くても同じメモリ・SSDで20万以上するM3の方がいいのでしょうか
993名称未設定 (ワッチョイ 1380-45N6)
2024/07/24(水) 11:34:24.34ID:UMHWZjuR0 使用用途を書けよ間抜け
994名称未設定 (ワッチョイW 41cc-PlpQ)
2024/07/24(水) 12:33:02.74ID:V4lJvQCQ0995名称未設定 (ワッチョイ 5972-MY5H)
2024/07/24(水) 14:25:12.04ID:5IxQww1p0 >>992
>MBA M2 8/8コア 16G
↑これでダメな場合は、M3でも全くダメです。
MBP14 16GBとかにしないとダメでしょう。
冷却ファンの有る無しが仕事の場合は効きますね。
結論 M2 16万はお買い得。もう一つ上は、MBP14インチです
>MBA M2 8/8コア 16G
↑これでダメな場合は、M3でも全くダメです。
MBP14 16GBとかにしないとダメでしょう。
冷却ファンの有る無しが仕事の場合は効きますね。
結論 M2 16万はお買い得。もう一つ上は、MBP14インチです
996名称未設定 (ワッチョイ 8bdc-nW/t)
2024/07/24(水) 15:08:40.43ID:/Aa5ZDj60 仕事したくないんだがw
997名称未設定 (ワッチョイ 5181-/wiw)
2024/07/24(水) 15:38:15.22ID:D3+qtiDJ0 >>994、995
重い処理(動画編集等)は行わないので、この値段は結構良い感じですね。
MBPが必要なほど、モニターや音にはこだわりないので、アドバイス通りMBAで検討したいと思います、ありがとうございました。
重い処理(動画編集等)は行わないので、この値段は結構良い感じですね。
MBPが必要なほど、モニターや音にはこだわりないので、アドバイス通りMBAで検討したいと思います、ありがとうございました。
998名称未設定 (ワッチョイ b9a3-o13J)
2024/07/24(水) 16:01:09.55ID:/xPDSo380 ノッチ嫌
999名称未設定 (ワッチョイ b9a3-o13J)
2024/07/24(水) 16:01:32.63ID:/xPDSo380 M1 MacBook Air最高
1000名称未設定 (ワッチョイ b9a3-o13J)
2024/07/24(水) 16:01:42.34ID:/xPDSo380 うんこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 0時間 50分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 0時間 50分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は [首都圏の虎★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]
- 「北斗の拳史上最高の名言」👈何が思い浮かんだ?石破 [705549419]
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- ロシア人、年金システムの抜け穴を突いて23歳で満額年金受給者に [377482965]
- 【石破悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww [237216734]